1read 100read
【ジャンプSQ】青の祓魔師PART32【加藤和恵】 (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ほのかLv.アップ! MATSUDA98 (905)
【ライブオン】コミックブンブンスレ9月号【ゾロリ】 (957)
週刊少年サンデーといえば?? (231)
【太田垣康男】曇天・プリズム・ソーラーカー【村田雄介】 (847)
ゲッサン一行感想スレッド【月刊少年サンデー】 (539)
【染屋カイコ】かみあり【Comic REX】 (432)

【ジャンプSQ】青の祓魔師PART32【加藤和恵】


1 :2013/10/06 〜 最終レス :2013/10/17
ジャンプSQ公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/
加藤和恵公式サイト「カトウキカク」
http://katoukikaku.jugem.jp/
TVアニメ「青の祓魔師」公式サイト
http://www.ao-ex.com/
■ネタバレは公式発売日(本誌は毎月4日)午前0時を過ぎてから
  それまでは避難所のネタバレスレを利用
青の祓魔師 避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6365/
■作品アンチ・キャラアンチは各アンチスレで
■アニメスレ
青の祓魔師 32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357731196/
■劇場版スレ
青の祓魔師 劇場版 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1356588429/
過去スレ
+ロボとうさ吉+加藤和恵総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149679229/
+祓魔+加藤和恵総合スレ2+SF+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218158308/
【ジャンプSQ】青の祓魔師【加藤和恵】
1. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1249360388/
2. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259409077/
3. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273046508/
4. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1291964813/
5. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1301272332/
6. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304419043/
7. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306453944/
8. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1307855821/
9. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1309398259/
10. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1310281557/
11. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1312035062/
12. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313465773/
13. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315031399/
14. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315970453/
15. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317734821/
16. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1320379752/
17. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324436738/
18. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1328340152/
19. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1331568562/
20. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1334316600/
21. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336343954/
22. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1338785143/
23. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1340947081/
24. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344906876/
25. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349015778/
26. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1353466811/
27. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1357569447/
28. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361425756/
29. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1365003214/
30. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369283691/
31. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1375668100/

2 :
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 :
乙!
朴がしえみに出雲ちゃんをお願いねって言った後にまだ何か話してたっぽいけど、
なんだろうな。
しえみがちょっと驚いてた感じだったが。

4 :

出雲ママは玉藻の前からとってるんだろうな

5 :
乙!
燐たちは普段着で移動してるけど、どこで着替えるつもりなんだろうか?発信機持ってる出雲は研究所で捕まってるし……

6 :
乙です
何気に今話の冒頭シーンが気になる
1Pと2Pめの志摩が目覚めるシーンの黒い煙のような水のような部分が繋がってる
出雲の回想だとしたら、出雲の扉絵を1Pめの次に持ってくるような気がするし
最初の「助けて」は玉ちゃんかと思わせといて、実は志摩の追憶だったりするのかな?

7 :
普通に出雲母で志摩関係ないと思うなあ…
今月号って区切りで考えるんじゃなくて
今回で新章突入ってことで新章の核になる部分を始めに持ってきたと考えると

8 :

最近また再熱してきた
志摩こわい

9 :
>>7
じゃあ1Pめと2Pめの黒い部分をを繋げた意味は?
志摩全く関係ないなら、ページまたいでまで繋げる必要ないと思うけど

10 :
>>9
この作者は次に関係ないシーン来ても単語だけとか何か繋げて被せたりするのよくやるけど

11 :
ヤマンタカはイルミナティで契約した(で仲間入り認められた)って事もあるのかな
先々月の回で出雲に聞かれて微妙に濁したのが意味深だし
最近は考察のしがいがある展開で楽しい
出雲に関する話はもうちょっといろいろ出てこないとわからんけども

12 :
しえみのサンドイッチ食べた時の子猫丸の悶え苦しみ方にワロタ
毒でも盛られたんかww
何げにラブレター!?→燐「俺にもついに…!」→メフィストよりで
「うわ…」ってあからさまにドン引きしてたり
子猫丸はなかなかいいリアクションするなw

13 :
蔓が入ったハンバーガーは斬新だ

14 :
スレ立て乙です
子猫さんはファッションセンスも何気にいいし
さりげなく年上の女と仲良くしてるし油断ならん男だ

15 :
燐はオシャレには無頓着な感じか

16 :
ファッションにはこだわりはないのかもしれんがインテリアが妙にファンシーなんだよな>燐
窓にアヒルの置物(?)あったりたわわちゃんのポスター貼ってたり
今月のクロが寝てるクッションもえれー可愛いし
この作者は細かいところに遊びがあるから隅々まで見るのが楽しい

17 :
今月号、子猫さんと宝の私服がオシャレでびっくりした
双子や勝呂は普通なのに、2人ともセンス良い

18 :
私服での戦闘シーンが想像できないわ…制服で良かったのに

19 :
>>18
乗り込む時にお着替えじゃないか?
京都の時もそうだったし
あのミニスカ制服になんか術がかけてあって防御力高いんだよきっとー

20 :
わざわざ制服で敵地に乗り込むなんて度胸よすぎじゃん
ここはやんちゃな高校生が間違って入ってきてしまいましたを狙ってだな

21 :
私服だしあのガタイだし大学生に見られんじゃね?

22 :
SQ表紙だと志摩以外学制服着てるし、乗り込む前に着替えるんじゃないかな
でも乗り込んで早速決戦ではないよな?
極東研究所って事は本部はまた別にあるんだろうし、出雲救出で一旦イルミナティから離脱するのかね
だとしたら今回は怪しまれないために?私服のまま乗り込むのかも

23 :
引率の先生と高校生が社会科見学の途中で道に迷ったって感じだろう

24 :
つり革に掴まってる時の雪男は哀愁漂うサラリーマンのようだったな…
>>17
京都旅行の時もこの2人はおしゃれだったな
キャラクターの私服なんてガンダムSEED並にダサいのも多いのに青エクのはなんか安心して見れる

25 :
表紙は志摩の軍服も微妙に本編で出てきたのと違うし、今より未来の絵かもしれん
制服で髪下ろしてる出雲が今後出て来るんなら楽しみすぎる

26 :
行くのは鍵無理だけど、帰りは塾の鍵で帰れるんだろうか…

27 :
鍵穴さえあれば…
そういえば先月号のメフィストって思いっきり騎士団全支部にも正体バレしてたね
サマエルって呼ばれてたしメフィストはメフィストで兄上言ってたし

28 :
メフィストの正体は公然の秘密で、燐以外はみんな知ってたんじゃなかったっけ?
あれ違ったっけ?

29 :
作中での秘密の範囲がわからない
悪魔は燐以外は知ってそうだったけど、サマエルまで知っていたかどうか…

30 :
みんなサマエルの事も知ってたから、
しっかり光の王に挨拶までしててもスルーしてたんじゃないのか

31 :
>>9>>10
映像的な繋がりのある表現だよなーと思う

32 :
なんか子猫さんは「子供のころから見てきた志摩さんを信じる」って言ってたけどさ
ヤマンタカはどこでかは不明だけど子供のころ契約したらしいから、子供のころから騙してた可能性もあるんじゃないの?
と思ってしまった

33 :
まだ新章1話だし、子猫さんにもそれぐらい(気づかなかった要素が出てきた時どうするか)の試練はあるんじゃ?

34 :
京都編読み返した感じだとヤマンタカのことは知らないんだろうな
無理やり連れ帰るとかは無理そうだし、説得するしかないか

35 :
仮に志摩の本質が本当にどうしようもなく塾生と離れてるなら駄目かもしれん
アツくなるのが理解できない・アツいの苦手と言ってるのが
実はかなり大まじめな話だったとしたら
虚無的なイルミナティのほうが居心地いいだろうな
この辺の性格傾向がヤマンタカのせいとかないんだろうか
なんで取り付き先が志摩なんだろうね

36 :
>>32
子供の頃ってどこで出ましたっけ

37 :
>>36
ヤマンタカとの契約の時期の事?
9月号で志摩が出雲に聞かれて言ってるよ
なんとなく、京都編見てると明陀の人たち誰もヤマンタカの存在知らなさそうだったし
イルミナティ経由の契約なんじゃないかなと思うけどどうなんだろ

38 :
子猫さんが言ってるのは志摩っていう人物の本質は見えてるつもりだって事だから
子供の頃から騙されてたとしても主張が変わるような内容ではないだろ

39 :
>>35
どうしようもなく本質が離れてて戦うしかない状態のが燃える
でもまぁガチ裏切りだった場合、事の大きさからして蝮の処分(除団処分、称号剥奪、片目失明)所じゃなくなるだろうから
レギュラーってのも考えると、訳ありの裏切りは確定してる気がするな

40 :
藤堂の時に燐は雪男の苦労何も知らないみたいなことになってて今も知らんままだが
まあ、それはそれとして雪男のことはわかってるっちゃわかってる感じだし
子猫さんもそんな感じになるんでね?

41 :
思い返せば京都編では死んだらそれまでやろが!ってすごい剣幕で子猫さんに怒鳴ってたし
勝呂にもあんた死ぬで?と真剣に止めてたし
完全に訣別してるってことはないか
明陀という組織を潰して皆普通の人生を歩んでほしいとか?
死んでほしくない人らが危険な仕事してるのが嫌なのかも

42 :
>>41
イルミナティのやらかしで勝呂の親父を初めとして大勢の人(一般人含む)が
死にかけたのにそれはねーわ

43 :
気になったんだけど、人気投票の送り先が今月号見ると郵便番号だけが変わってるんだけど
今月送る際に企画開始した9月号の時の住所と9月号で送付したんだけど大丈夫だろうか…

44 :
>>41
京都編終了の段階で既に明陀という組織は形骸化した、って示唆されてるから
作劇的な意味で、明陀ぶっ壊してやる系が目的ではないと思うぞ
だからこそ競い合って来た宝条家と志摩家の縁談が持ち上がる話があったんだろうし

45 :
あの結婚色々言われてるけど、元々志摩と宝生で釣り合いとれてたのに
京都編で相当やばくなったから結婚するか、勝呂の言うように和尚がまとめるかのどっちかだったよなあ…

46 :
柔造と蝮の結婚がスイーツって叩かれてる意味がよくわからんわ
蝮の訳あり裏切りですら、職場(騎士団)ではきっちり処分降りるって言われてたのに
勝呂の言うとおり門徒はみんな家族だっていうなら
明陀を裏切ったわけじゃないんだから、別に家族からは沙汰が甘くてもよくないか

47 :
今月号見たが出雲ママ痛々しいことに…
あれはどういうことの結果なんだろう
藤堂みたいに悪魔を体内に入れようとしたんだろうか

48 :
え?今出雲ちゃんのオッパイが痛々しいって言った?

49 :
>>43
自分も同じく9月号に記載されていた郵便番号と宛先で発送したけど、 101-0003の住所を調べてみたら共立女子大が出てきたよ…
でも住所さえ正しければ到着は遅れるけどちゃんと届くみたいだよ

50 :
>>49
うわ!マジか!
しかし何も訂正とかの謝罪ないんだな…
SQのサイトも0003のままだし

51 :
ちなみに先月号も0003の方だったからなぁ
変わったなら今月号で大きめにお知らせすれば良いのに結構小さかったw
まあ11日までには着くとは思うけど…

52 :
もしかしてさあ、加藤先生が一生懸命ツイで宣伝してたのって
郵便番号違ってて全然ハガキ来ないからだったのかな…

53 :
変わったんじゃなくて間違いっぽい
過去の人気投票とかの送り先検索すると昔郵便番号は昔から8050だからw

54 :
共立女子大も集英社も神保町辺りだっけ?編集のうっかりミスだな

55 :
ツイと言えば作者は京都取材中か・・・
今行くってことは、今章に京都がまた出て来るのか
だとしたら志摩絡みの回想とかかな

56 :
燐の私服てダサイ扱いだったのか
重ね着とか最近の若者男子お洒落だなーとか思ってたわw
戦闘前お着替えはあるだろうな
じゃないとしえみの恰好が戦闘に向いてなさすぎるし
私可哀想病患者の玉ちゃんがパワーアップ繭子さんみたいな僻み根性できたら色々ヤバすぎる

57 :
細かいことかもだけど、友達が攫われたのにお弁当作って笑顔でそれ配るってどうなの…
なんか塾生みんなフワフワしてるというかまだ状況理解できてない気がする
玉ちゃん結構きついシリアスなのにw

58 :
不謹慎厨か?
状況がしんどい時に笑ってようと思うかさめざめ泣くかは性格だからなあ
しえみの立ち位置でどんよりされても空気悪くなるし

59 :
非常時に弁当作って皆に配るなんて普通にあるだろが…つか
非常時だからこそ作ってくる人だっているだろ
現実だってドラマの中でだって普通にある描写をそんな風に思う奴もいるんだな

60 :
友達攫われたことないから分かんないや

61 :
しえみがKYなのは今に始まったことじゃない

62 :
>>60
そりゃ友人さらわれたことないけどさ
いやそうじゃなくてさ…
ドラマとかでも良くあるじゃんあんなの

63 :
こんなときこそ自分が落ち込んでいてはいけないと考える人もいるわな
青エクってひとつの事象に対するキャラそれぞれの反応の違いがくっきりしてて面白い

64 :
燐やしえみは暗くしすぎない為のガス抜き要員なんだろう
しえみは今自分に出来る事(人によってちょっとズレてるように見える)を必死でやるタイプで
燐はピリピリする周囲を一度爆発(人によってはKYに見える)させて発散させるタイプ

65 :
>>57
同意
なんかフワフワしてて大丈夫なのこいつら?ってノリなんだよな
あとしえみのメシマズネタつまらん

66 :
って必死で頑張るだけじゃ周囲のガス抜きにならんから
天然ゆえにちょっとズレててツッコミ待ちてのは作中でもデフォか?
燐の方は燐自身狙ってやってる感が一応あるが読者間で感想分かれるよなー

67 :
何か雪男やしえみは志摩の事なんかどうでもいいような感じだし
勝呂や子猫丸は出雲の事がどうでもいい印象受けるんだよな…
実際はそうじゃないと思うけど、交流がないせいでそれぞれの絆が浅い感じがするのがすごく残念

68 :
>>65
しえみのメシマズネタって、番外編のクロ回くらいでしか出てなくね?
あとは小説か

69 :
>>67
まあ今までの交流から考えて勝呂や子猫が神木(さん)大丈夫かな言ってたら
それはそれでおかしいからしかたない
また雪男も塾生引率して敵陣に乗り込むことになるのに志摩と出雲の心配してたらなんからしくないわ
塾生の安全第一を考えイルミナティの目的を探り宝の動向に注意するのを優先するタイプだろう
しえみはついこの間の雪男のときもそうだったけど
いっぱいいっぱいになってる京都組をなんとかやわらげてやりたいと思って
自分に出来ることを考えた末の弁当持参だろうし
残念な気持ちもわかるけどこうじゃないとおかしいなとも思うわ

70 :
>>56
重ね着はお洒落かもしれないけど、
「テリヤキトリ」がそれを台無しにしてると思う

71 :
>>67
仲良しアピールして仲間を助けなきゃ!ムード出してもわざとらしいしな
燐+塾生で何かするときはいつも蚊帳の外だったからか雪男の場違い感は笑える
燐→両方、京都→志摩、しえみ→出雲って感じで行くのかね
宝と月雲も繋がりあるのか気になる

72 :
>>70
扉カラーとかで着させてもらってる服はお洒落だけど作中の部屋着は謎のセンスだよな
重くしすぎない落とし要素なのかなーと思ってたけど
部屋のインテリアもあれだし趣味が個性的なんだな
一般的にお洒落かどうかはさておき洒落っ気はあるんだろう

73 :
部屋のインテリアのセンスは燐として誰が金出してるんだろ?
たわわちゃん買う時、金ないって感じだったが

74 :
出雲や志摩パートのダークさなんて、塾生はまだ知るよしもないからなぁ
新章1話めだし、(空元気含めて)ある程度のんきなのはまだ仕方ないんじゃないの?
出雲や志摩はある程度状況把握してる状態だろうから深刻になっててもいいけど、何も把握してない塾生側が今から深刻にぶってても嘘臭いし

75 :
つか結構皆ダークな過去持ってるけど
あまりそれを感じさせないよな
わざとなのかもしれないが
ドロドロしなくていいのかもしれないけど
ちょっと重みに欠けるように見えがちなのが勿体ない

76 :
呼称は島根編なのか…

77 :
まあ、シリアス全開の前のほのぼのパートくらいは良いとは思うけどな
しえみのメシマズネタは要らんかったが

78 :
草サンドは勝呂がそれを平気で食べるくらい思いつめてる的なやつかと思ってた

79 :
まあ勝呂の方の描写がメインだろうな
ドロドロするには内側ぶちまけなきゃいけないけど藤堂みたくエグりにくるキャラがいないよな…

80 :
しえみの飯じゃなくて燐の飯だったら良かったのか?

81 :
>>80
普通にうまいから肝心の勝呂の描写が……

82 :
>>81
みんな旨い!奥村くん凄いとか言うのに勝呂は無反応みたいな

83 :
>>82
旨い!凄い!はカレーで既に披露済みだからなあ
旨いものよりゲキマズ無反応の方が描写的にいいんじゃないかな、深刻度が表現出来る

84 :
>>72
よく外国人が変な日本語のTシャツカッケーって着てたりするじゃん?
そんなイメージ>燐の私服のセンス

85 :
夏場Tシャツダセーwって思ってた反動で
あれ?秋服はちょっとオシャレじゃね?って見えなくはない>燐
夏服がテリヤキトリだった奴のチョイスとは思えん

86 :
逆にチェックのシャツがなんかオタクっぽくて微妙だった
Tシャツは燐らしくて何とも思わなかったんだが
子猫、勝呂はお洒落だね
雪男は日曜日のお父さん

87 :
秋物の定番だし男物としては流行に乗ったつもりだったのではw>チェック
燐と勝呂あたりはこれから釣りにでも出かけそうな格好だなとか思った
子猫さんは派手目なくらいがちょうどいいな

88 :
宝くん 表参道路面
子猫さん セレクト
勝呂 セレクト
燐 しまむら
雪男 洋服の青山
高一のくせにィと思ったが
正十字はお金持ち学校だったぜぇ

89 :
子猫さんの貧乏によるジャージ設定とはなんだったのか

90 :
しえみちゃんの草サンドは、パンにバター塗って、粉末青汁かけたら同じのが味わえるイメージ……

91 :
奥村兄弟に親近感

92 :
>>88
クソワロタwwwwww

93 :
>>90
ポリポリ噛んで「草の味」言ってるから薬味系野菜・野草サンドに近いのかもしれん 
隙間からクローバーやミントぽいの覗いてるから苦くて酸っぱくて清涼感があって青臭いサンドか…

94 :
しえみん家はたぶんあの青汁サンドが普通に食卓に出て来るんだよな?
なのになんで母はあんなに・・・

95 :
母親は普通の料理作ってしえみ宅のご飯も実は普通で、でもしえみは妙な健康思考で草ばっかになっているのかもしれん

96 :
文化祭の時写ったしえみ宅の晩御飯は普通だったような
しえみの中では健康に良い物=マズイなイメージなんじゃないか?

97 :
実家は旅館を経営とか毎日食堂で飯食えるレベルの金持ちかも

98 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

99 :
飯マズ描写はあれだが、でもまあ皆に身体に良い物を食べさせてあげたいって気持ちはしえみらしいな。
しかし本人は普通に食べてたな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新米婦警キルコさん】平方昌宏総合スレ (171)
「ヒョロガリが筋肉ダルマみたいな大男ボッコボコにする」 (102)
バキの食生活を考えるスレ (315)
【あだち】浅丘高校野球部日誌-オーバーフェンス-【サンデー】 (107)
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part263【長谷見】 (785)
【Gファンタジー】君と僕。4【堀田きいち】  (589)
--log9.info------------------
昭和風味しりとり その110 (691)
お亡くなりになった人しりとり・その3 (324)
似非テレホンショッキング (982)
一文字ずつ文字を追加していくゲーム (946)
漢字しりとり その157 (125)
清音のみで その122 (460)
新・漢字人文字取って千人名前を連ねよう Vol.237 (793)
新・四文字熟語の一字を残せ! (241)
☆☆☆老若男女人物しりとりPart24☆☆☆ (485)
果てしない連想ゲームpart150 (138)
1000階建ての駅ビルを建てるスレ@シリトリ板(41棟目) (247)
漢字1文字取って千の駅名連ねよう219番線 (722)
◎◎(σ´Д`)σ7文字リレー物語・その255◎◎ (342)
大人のための昭和しりとり (319)
♪曲名しりとり PART169 (邦楽)♪ (388)
▲漢字3文字言葉の1文字を残せ▲その149 (808)
--log55.com------------------
【すぐおいしい】チキンラーメン総合 4袋目【日清】
夏季限定 蒙古タンメン中本 北極ラーメン 4杯目
今日食べたカップ麺をレビューするスレ 2袋目
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 42
バ   ソ   キ   ヤ
  どん兵衛が固すぎる   
日清カップヌードル「マッサマンカレービッグ」
やきっぺに納豆(おかめ)入れてみたら、、