兵士の個人装備を語るスレ8 (181) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
-o-○-o-プロペラ双発軍用機 13 (110)
日本の銃規制撤廃を目指すスレ10 (113)
自衛隊の兵器武器輸出したらどれ位売れるの? (700)
シリア情勢 35 (281)
XC-2/P-1、その派生型を語るスレ量産133号機 (127)
毛利元貞って食うや食わずなの? (334)

兵士の個人装備を語るスレ8


1 :2013/10/15 〜 最終レス :2013/10/25
戦闘服、銃器、ボディアーマー、ヘルメット、光学照準器、ブーツ、アイウェアなど
兵士の個人装備について語りましょう、時代や国家は問いません
前スレ
兵士の個人装備を語るスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1365775120/
過去スレ
兵士の個人装備を語るスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348593238/
兵士の個人装備を語るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1337003990/
兵士の個人装備を語るスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323218041/
兵士の個人装備を語るスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309564310/
兵士の個人装備を語るスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296383471/
兵士の個人装備を語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277309582/

2 :
自衛隊の個人装備を語るスレ8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1266503923/
自衛隊の個人装備を語るスレ7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1255709119/
自衛隊の個人装備を語るスレ6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1245669180
自衛隊の個人装備の問題点を語るスレ 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230123030/
陸自の個人装備の問題点を語るスレ 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1226824854/
陸自の個人装備の問題点を語るスレ 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1217930458/
陸自の個人装備の問題点を語るスレ 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1212281695/
陸自の個人装備の問題点を語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1208187256/

3 :
>1乙!

4 :
第48号 平成25年度 隊員用パワーアシスト装置の腰部装着機構の改修
http://www.mod.go.jp/trdi/data/info/ny_center/pdf/kouji/ckouji48.pdf

5 :
いちおつ

6 :
気に入った
俺の家にきて俺とファックしていいぞ

7 :
>>6
おk 家教えろw

8 :
そういや前スレ最後に貼ってあった端末、多分NEC製だろうけどNECの毎度おなじみ動作ダメダメな民需製品と違って官需製品はちゃんと信頼性あるんかな

9 :
民間メーカーに作らせる理由は
民生品の技術やリソースを応用できるからだと思うけど
厳しい官品の要求を完全に実現できるメーカーなら
民生品もそれなりの性能なんじゃないかしら

10 :
そういや米陸軍の指定携帯電話はiPhoneだとちょい前の軍研かなんかで読んだことある

11 :
>>8
試験したうえで導入してるわけだから少なくとも自衛隊が要求した性能はクリアしてるでしょうな

12 :
「アイアンマン」さながら、米軍が開発中のハイテク武装スーツ
http://www.afpbb.com/articles/-/3001347

13 :
>>12
一瞬「アンパンマン」さながらに見えた俺がいる

14 :
>>12
この記事の装備みたいに個人装備の防弾能力は向上し続けてるけど
それに対抗して銃弾の威力が向上してるって話を聞かないのは何でだろう
現行でも防弾装備に対して割と十分な威力があるって事なんだろうか

15 :
>>14
ライフル弾を止められるような個人用の防弾装備ってあるの?

16 :
SAPIは7.62mm防げるけど12.7mm防げるような防弾装備にまでなるとそれこそ新世代装甲車も作れるぐらいの規模の研究が要求されるし、これからの研究の中心は弾を止めるかよりいかに防弾プレートを軽量省スペース化できるかの方向に移るんじゃ

17 :
>>14
歩兵用の防弾装備は、本来、中世の甲冑や戦車の装甲と違い
被弾しても戦闘を継続するためではなく
統計上の死者を減らすことを主目的にしてるはずだ
榴弾の破片や小銃弾からバイタルパートを守れるが
それ以外のむき出しだしの箇所(頭を除く)を被弾してしまうと
死にはしないが、戦闘の継続は難しい
>>15
普通の防弾繊維製のヘルメットや防弾ベストはライフル弾を防げないが
>>16が言うような個人用の対小銃装甲板がイラク戦争以降、普及した
普通は防弾ベストに取り付ける増加装甲として使うが
小火器戦のみが想定される場合単体で使うこともある
また、ヘルメットに対して増加装甲することで小銃弾に対抗しようとした例が
大戦中のドイツ軍や戦後のソ連軍にあったし
現在、米軍で配備が進んでるECH防弾繊維製ヘルメットは7.62NATOを止められるって話だ

18 :
まあ、威力(貫通力)の向上は弾の運動エネルギー向上が基本だからな
そうすると携行火器である以上、制限がある
小口径APDSなんてのもあるが実用性は??

19 :
>>17
要するに、防弾チョッキは撃ちぬけないけど、それ以外の場所に当たれば戦闘不能にできるから
今のところ弾丸威力の向上はそれほど求められてないって事か。
今後、小銃弾に対する防護範囲が拡大していったら別だろうけど、確かに今のところ弾丸から守ってるのは主に胴体だしな。

20 :
http://sva.2chan.net/cgi/f/src/1381754410762.jpg
新装備の広帯域多目的無線機、伊豆大島で捜索活動してる陸自隊員がしょってた

21 :
TBSの中継で映ってて見間違いかと思ったけど合ってたのか。携帯型I型ってやつ

22 :
http://pbs.twimg.com/media/BWro_tACQAAuuZs.jpg:large
伊豆大島の災害派遣
PALS化された新救急品入れが確認できる

23 :
台風26号に伴う行方不明者の捜索活動に係る災害派遣について(18時15分現在)
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/10/16b.html
(1)派遣部隊
陸自 第1普通科連隊(練馬)、第1飛行隊(立川)、第12ヘリコプター隊(相馬原)、東部方面航空隊(立川)
海自 第72航空群(館山)
空自 第2輸送航空隊(入間)、第3輸送航空隊(美保)
(2)派遣規模
人員 約80名
車両 1両
航空機 14機

24 :
ロシアの歩兵用新装備ラトニクと銃用の熱画像照準器の映像
http://www.youtube.com/watch?v=TwLI3Gr557s

25 :
AK12ってラトニクの一環だと思ってたけど
既存のAKとそのサイドレール用のマウントを使ってる辺りそうでもないのか

26 :
IMTVの組み立て解説動画
http://www.youtube.com/watch?v=aNj5oKcdnn4

27 :
>>26
最新改良型ゆえにMTVどころかIOTVよりもずっと機能的に進化したな
さて防弾チョッキ3型の出来合いはいかに

28 :
http://i.imgur.com/KKWTk4I.jpg
89式小銃の個人的評価

29 :
防弾チョッキ3型は来年春配備の新装備だけど初出自体が2011年のQMフェアというちょっと年季入ってるのでIOTVgen3やIMTVほど先進的ではなさそう

30 :
あの時点ではまだ試作品だったから若干の進化はあるかもしれんけど
基本的に登場時期的に最新型には及ばないだろうな>防弾チョッキ3型
しかしアメリカとかは実戦中だけあって今は本当に個人装備の進化スピード早いな

31 :
IOTVも登場から大分経った装備だけど、GenIIIになると細かい所大きく進化したっぽいね
あとクイックリリースのヒモのセットが煩わしくなくなったとか
http://pointblankenterprises.com/protectiveproductsenterprises/?product=iotv
http://www.kdhdefensesystems.com/products/military/improved-outer-tactical-vest/

32 :
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1382178_673738062644184_968460465_n.jpg
伊豆大島に派遣された陸自隊員。インナーとESSアジアンフィットという珍しい組み合わせ。
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1395781_673962839288373_467242963_n.jpg
左端の隊員が例のタッチパネル端末付き新型無線機を装備

33 :
>>32
ゴーグルの人が腰に下げてるのってダンプポーチ?

34 :
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1376586_673963042621686_169176872_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1378437_672868599397797_2108955604_n.jpg
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1381276_673962222621768_1483709499_n.jpg
LEDヘッドライトが東日本大震災の時は中帽に収めきれなかった三点ゴムバンド式からPETZLのようなゴムバンド一枚式のものに大方変わってて2年半で結構変わったなと感じる
http://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1380225_673738255977498_2110769266_n.jpg
ブラックホークのキャビン天井狭そう

35 :
大島に派遣されてるのは第一師団らしいので流石首都防衛部隊だけに官品も私物もいいもの揃えてるな
あと迷彩服のボタン留め式袖口や非チャイナカラーの襟が2型のままっぽいけどこれが迷彩作業服なのか

36 :
>>34
ヘッドライトは私物だよ

37 :
>>32
>http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1382178_673738062644184_968460465_n.jpg
このゴーグルってストライカーかな?

38 :
>>33
駐屯地のPXで売ってるようなダンプポーチですね

39 :
>>34
すでに指摘されてますが、自衛隊に官給品のヘッドライトとか無いっす。
官品の懐中電灯も個人には支給されません(´・ω・`)

40 :
>>39
っていうか他国でもヘッドライトとかの小物って官給じゃないorあっても結局私物使うって感じ・・・なのでは
ちょっと知らないんスけどどうなんだろう

41 :
>>32
すいません この画像元どこですかい
画像検索してもでてこぬ

42 :
>>40
米軍がヘルメットに付けるシュアファイアのライトは官給品っすね。他は知りまへん。

43 :
>>41
Facebookの陸自アカウントより
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.672868512731139.1073741851.265075920177069&type=1

44 :
米軍はシュアファイアのヘルメットライトとペツルのヘッドライトを官品として支給してるよ
ちゃんとNSNもある

45 :
>>42
>>43
>>44
ありがとです あれ官給だったんだ・・・

46 :
HL-1って官給だったのか…ペツルというとタクティカ?

47 :
日米共同演習「Forest Light 2013」至近距離射撃編
http://www.youtube.com/watch?v=4_rj_95B7Kg#t=68
陸自が国内なのに薬莢受けを付けずに撃ったり、防弾チョッキ2型に直接取り付けられてることから新型救急品入れが背面もPALSであることが判明したりと色々興味深い動画

48 :
現代PLA装備をする香港?のサバゲーマー
06式装備を完全に揃えるとどんな感じになるかの参考になる
http://i86.photobucket.com/albums/k104/hoikei/1042_10151229888728880_821860162_n-1.jpg
http://i86.photobucket.com/albums/k104/hoikei/406923_10151229902453880_1145213596_n.jpg
http://i86.photobucket.com/albums/k104/hoikei/57278_10151229905448880_1832006951_o.jpg
http://i86.photobucket.com/albums/k104/hoikei/DSC_0426r_zpsee5c55a7.jpg

49 :
なんとなくだけど
アジア人がサバゲーやるなら
自衛隊よか中国軍の格好した方が兵士っぽく見える気がする

50 :
装備を揃えるのはかっちょいいけれどさ、格好いいて思う姿ってがっちりした身体があってこそなんだよね・・・

51 :
画像の人は青白いて細い辺りまさに香港人って感じだけど、仮に面の皮に泥が染み込んでるような中国の農民や工員に演らせたら本職の解放軍兵士より”かつての中国兵らしさ”が出るかもしれんw

52 :
>すでに指摘されてますが、自衛隊に官給品のヘッドライトとか無いっす。
少なくとも現在は官品のヘッドライトもあるみたいよ
LEDヘッドライト  トーエイ(株)
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/nae/fin/nafin/pdf/result/23/324-24-03-06-31.pdf

53 :
>>47
ちらっとしか写ってないけど弾入れも国内では珍しくイラク派遣型を使ってるっぽいな
ttp://report.militaryblog.jp/e480857.html

54 :
地雷処理用アンカーとか海兵隊は面白い道具もってるな
しかし写真を見る限り相当近距離で使うみたいだけど
いくらヘルメットや防弾ベスト着ているとは言え大丈夫なんだろうか
>前方に埋設された地雷を引っ掛け、経路啓開の用途で用いる道具。
>前方へアンカーを投射し、地面に伏せて紐を引っ張る。
>その際に比表面積を最小限にし、頭部ヘルメットのみが爆発物に面するようにするのがポイントとの説明。
ttp://report.militaryblog.jp/e480646.html

55 :
>>52
官給品じゃなく部隊購入品じゃねぇのか?

56 :
>>53
http://img01.militaryblog.jp/usr/report/Forest_Light_2013_Day2_019.jpg
http://img01.militaryblog.jp/usr/report/Forest_Light_2013_Day2_020.jpg
左二人目の隊員の救急品入れをよく見るとやっぱり二型チョッキとPALSの装着って大味にならざるを得ないのね(´・ω・`)

57 :
>>55
もう少し調べてみたんだけど去年にも22,200EA購入していて
こちらは担当機関も九州補給所処になってるから恐らく官品なんじゃないか?
>LEDヘッドライト 22,200EA
>機関: 九州補給処
ttp://www.njss.info/offers/trialSearch?Prefecture%5B%5D=41&q=ea

58 :
そういやヘッドライトといえばシュアファイアのHL1、最近は以前と比べてあまり見なくなったがまた別の製品が出たんかね
http://www.mil-freaks.com/goods_image/A547_I4.jpg

59 :
なるほど、じゃあ、そうかもね

60 :
>>59>>57あて。

61 :
>>56
こうやって当たり前にダットサイトが出てくるあたり、大分充足してきた感があるな。

62 :
>>56
これってどこの部隊なの?

63 :
>>62
第3師団の第37普通科連隊

64 :
普通のとこか

65 :
>>51
日中戦争や国共内戦のころは国府軍も紅軍も無理やり農民かき集めたりしたし現代でも中国の田舎もんには最低限の教育がもらえる有用なキャリア先として人気高いし

66 :
>>52
この会社ググってもなんかうまくでてこない・・・
体育用具の会社ばっかひっかかる

67 :
最近よく見かけるようになったサファリランドのホルスターって官品ですか?
ttp://www.hyperdouraku.com/event/jsdf_kanetsu1010/images/122.jpg

68 :
私物です

69 :
>>67
官品ですよ
少なくともウチの連隊では、ですけど

70 :
>>67
私物もあれば官品もある模様

71 :
>>52
LEDヘッドライト  トーエイ(株)
これググっても会社出てこない・・・

72 :
レッグホルスターも陸自に導入され始めた頃は旬なトレンド扱いだったのに今じゃ一昔前の装備品みたいな感じに扱われつつあるから本当に個人装備の世界って流れが凄まじいな
まるでIT製品並みのスピード

73 :
>>72
今のトレンドはどんなホルスターなの?
レッグは匍匐とかしたらエラいことになるし、抜くのも速くもないし、走りにくいし、個人的には嫌い。

74 :
今はPALSを介してボディーアーマーやベストに直接着けられるBHIのホルスターがメイン
http://img01.militaryblog.jp/usr/esebundeswehr/610xycn.jpg

75 :
>>74
コレも昔からあるタイプじゃん。でも、コレはベスト類に付けると場所取っちゃって嫌なんだよなぁ。
ライフルのマガジン抜きづらいし。車両のドライバーとかには良いかも知れないけど。

76 :
サファリランドのレッグホルスターもまだまだメインだよ
>>74が挙げてるブラックホークのSERPAはよく使われてるけど
構造的に破損や暴発が起きやすいんだとか
アメリカの法執行機関の訓練センターでは使用禁止
空軍の警備部隊でもサファリランドに戻す流れ
ttp://www.thetruthaboutguns.com/2012/01/foghorn/serpa-holsters-banned-from-fletc/
ttp://pointblank4445.blogspot.jp/2012/06/blackhawk-serpa-holster-warning.html

77 :
>>76
冷静に、脚撃ったっていってるオッチャンワロスw
トリガーフィンガーでロック解除って仕組みが良くないんだろうね。
まぁ、暴発させる奴はどんなホルスターでもやると思うけど。

78 :
そのオッサン以外にSERPAで暴発させたって話聞いたことないんだけどそんなに多いの?
軍、法執行機関共にかなり使われてて危険だって話もちらほら聞くけど
実際に事故ったのって件のオッサンしか知らないんだよね
自分で試したらかなり力んで抜いても人差し指はフレームに沿うだけだったから
いまいちピンとこない

79 :
SERPAもサファリも、プラットフォームと本体を接続してる部分でボッキリ行きそうな気がする。

80 :
>>78
トレーニングセンターも客商売だから一件でも事故が起こった物は使わせたくないんじゃね?
自分のとこで起こったら嫌だろうし

81 :
ホルスターから抜く時にトリガーに引っ掛けたくらいでデコックしたDAを引ききる可能性はゼロに等しいしSAならセイフティをかけないでホルスターに突っ込んでたことになるよね
SEALなんかじゃSERPAもよく見るし

82 :
>>81
脚撃ったオッチャンがガバ使ってたなら、グリップした時点でサムセフティを外しちゃってたんじゃないの?

83 :
サバゲやシューティングマッチするけど実銃より遥かにトリガーの軽いエアガンでも暴発させたなんて話聞かないわ
>>80みたくデコックし忘れたりしても大丈夫なように念には念をって事だと思う
別にそこまで気にしない所はSERPAを使うと

84 :
俺が持ってるP226用のSERPAに限って言えば
ボタンを押して抜いた直後の人差し指は
トリガーガード内に入らず、フレーム上の安全な位置に来る
これで引き金引いちゃうのならホルスター以前の問題な気がする

85 :
SERPAを使用禁止にした法執行機関訓練センターの報告書を見つけたので貼っとく
訓練中に起きた数件の事故についての分析
かなり長い
ttp://www.fletc.gov/reference/public-information/freedom-of-information-act-foia/reading-room/training-information/holisterStudy.pdf

86 :
>>68-70
遅くなったけどありがとう。やっぱ官品もあるんだね
今年の富士学校祭で一気に更新してたもんだから
去年
ttp://2.bp.blogspot.com/-GupA2857eo8/T_71L5okgiI/AAAAAAAAHVI/dCtEq3djz_Q/s1600/20120708-20120708-98.jpg
今年
ttp://livedoor.blogimg.jp/gainer_kokusai/imgs/b/1/b1667b8d.jpg

87 :
>>86
ホルスターを脚の下の方に付けてるのが、練度の低さを表してるなぁw

88 :
>>87
えっ

89 :
>>88
使ってみりゃ分かるが、なるべく脚の上のほうに付けたほうがレッグホルスターっつーのは安定するんだよ。
サファリのやつなら、上のベルト外しちゃったほうが良いくらい。素人さんは、下に付けたがるけどw

90 :
http://www.militarymorons.com/equipment/img/mff7.jpg
この人とか、改造して上に付けられるようにしてる。
その戦車の隊長さん達は、膝上とかにしちゃって恥ずかしい限り。
まぁ、拳銃なんて撃つ機会は年に1〜2回だろうけど。

91 :
見れない

92 :
まぁ戦車に乗るわけですから
そもそも彼らはまともな拳銃戦闘の訓練も受けてないでしょうし

93 :
>>91
あっ、ココのサイトは直リンできなかったか。スマソ
http://www.militarymorons.com/equipment/2ndline2.html
の下の方のMFF with Crye beltって書いてある写真とか見ると、改造してる6004を着けてる。
画像を拡大するときは、USERNAMEとPASSWORDには両方mmと入れればおk

94 :
>>87
去年から今年に支給されたばかりで普通科みたいに直接銃を持って戦う職種じゃないなら
そりゃ使い慣れてないのも当たり前だわな

95 :
10式配備をきっかけに機甲科装備も変化の時を遂げつつあるな
たった10年前ですら護身用火器は89式折りたたみなんて滅多になくてほとんどグリースガンだったんだぜw

96 :
つか>>86の写真でも2列目の隊員たちは足の上の方が大半じゃね?>ホルスター

97 :
>>96
もっと股に喰い込むくらいじゃないと

98 :
乗車が前提の戦車乗員なんかはレッグよりも腰につけてたほうが良さげだと思うけどね。
何でもかんでも新しいものを使えばいいってわけじゃないと思うな。

99 :
>>98
そもそもレッグホルスターって防弾ベストとかで腰に銃を付けられないから脚に付けてるだけで
使いやすいからって訳じゃないしね。米軍とか戦車兵はショルダーホルスターのままなんじゃないのかな?

100 :
>>95
10年前と言えばまだ普通科ですら64式が目立っていた頃で防弾チョッキも戦闘防弾チョッキだった時代だよな
それが今や普通科は勿論後方職種ですら89式が目立ちだして、防弾チョッキは2型で
ゴーグルとかパッドとかメディカルポーチとか細かい装備の支給も割と行われてるし
普通科部隊だと官品のダットサイトを装備してる事すらあるんだから、この10年で自衛隊の個人装備も大分様変わりしたな
陸自だけでなく海自や空自でも個人装備の近代化を進めてるし

101 :
>>99
ベストにPALSテープ付くようになってからは
ベストに付けるのが多いんじゃないかな

102 :
>>101
そういわれりゃそうかも?ショルダーって言っても、米戦車兵のは胸辺りに銃がくる仕様だったし。

103 :
陸軍の歩兵はIOTVの胸にSERPAを付けてるけど
海兵のVBSSとかではレッグホルスターをよく見る気がする
大きいアーマーならまだしも、プレキャリでは胸につけるスペースが殆ど無い

104 :
レッグホルスターは車のシートに座ってると抜きにくいが
だから陸軍は胸に付けるんじゃなかろうか
日本警察のホルスターも交通課だと座ったときに抜きやすいように
角度を変えられるようになってた気がする

105 :
連レスすまん
海兵のFSBE2にはサファリのレッグホルスターが標準で入ってる
ホルスターのタイプは適材適所で、レッグが時代遅れでSERPAが主流ってわけでもないのでは

106 :
先進個人装備システム(隊員装具)の熱ストレス低減化
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2013/P-13.pdf

107 :
VBSSや撃ち合いする率高い歩兵は抜き撃ちしやすいレッグ
小火器で撃ち合う事が少ない部隊(戦車とか)はそんなに拘らず
むしろその他の活動に邪魔にならない位置に付けるイメージ

108 :
>>106
お、自衛隊も米軍みたいなコンシャツ検討する流れかな?

109 :
海自公式の立入検査隊の動画。サファリのレッグホルスター使ってる
http://www.youtube.com/watch?v=TwPHPi8zf50

110 :
人体模擬物質への弾着衝撃の解析
―より良い人員防護装備に向けて―
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2013/R3-2.pdf

111 :
デンマークの新7.62mmLMGトライアルでHK121とM60最新型をテストする兵士
http://www.youtube.com/watch?v=YvPTT7gKoJs
http://imageshack.com/a/img689/7568/6jca.jpg
http://imageshack.com/a/img707/7919/khqk.jpg
http://imageshack.com/a/img268/9210/1lzf.jpg
http://imageshack.com/a/img811/8119/npiv.jpg
http://imageshack.com/a/img7/4859/odrr.jpg
http://imageshack.com/a/img17/2005/zmkd.jpg
http://imageshack.com/a/img62/6013/t50d.jpg
http://imageshack.com/a/img854/8462/k1c5.jpg
http://imageshack.com/a/img856/5382/z6gu.jpg

112 :
毎度思うんだけど陸自はなんで新しい7.62mmの機関銃を採用しないんかね?

113 :
海岸線付近での陣地防衛戦が主任務だから想定される見通し線が短い
ゆえに歩兵の小火器の射程は短くてもいい、ということじゃなかろうか
64式は減装弾だし89はカービンだし

114 :
重迫を割りと多めに配備してるからそれで良しと判断してるとか?

115 :
SCAR-HをHAMR化してベルト給弾かつQCBにすればかなり軽量な7.62mm機関銃が出来ると思うんだけどやっぱり連射時の耐久性とか足りんのかな

116 :
まぁHK21はそれなりに成功したからな
いけるんじゃね

117 :
>>108
去年の防衛技術シンポジウムで見たけれど冷却用衣類T型って呼んでると技本の人が言ってたよ。あとACIESVの屋外展示の際、実際に着用している隊員に着心地を聞いたら結構イイ感じとも言ってた

118 :
大島派遣隊の一部隊員が穿いてる泥対策のズボンはまた涙ぐましい個人購入なんかいな

119 :
>>114
M2重機関銃の存在も理由の一つかもしれない
12.7o弾は7.62o弾より威力と射程で勝ってるから、場合によってはアウトレンジから攻撃できるし
M2の欠点である重量の問題も陣地防衛ならあまり出てこないし
ただ、最近になって新型の車載機載機関銃の試験していて、23年度の契約情報を見ると
基本的に携行火器しか搭載しないLAVや高機動車に搭載する試験もやっているから
もしかしたら新型のGPMGとして導入することも考慮してるのかも
>装備実験隊 ドアガン射撃(試験用MG)
ttp://www.town.hiji.oita.jp/www/contents/1375150043775/index.html
>軽装甲機動車用車載機載機関銃銃架(試験用)
ttp://www.mod.go.jp/epco/supply/jisseki/rakusatu/xls/23zuikeikijunijou.xls

120 :
http://i.imgur.com/s5X8FrC.jpg
二つの意味で「ん!?」となる画像。第一空挺団と思われる

121 :
>>87
レッグは確かになるべく上につけた方がブレが無くなるのは事実
だが見たところ機甲だし乗車するときなどは極端に上につけると逆にうっとおしいのかもしれん
 
SERPAに関してはあのロックに砂とかが噛む事もあると聞いた
とはいえ欠陥といえるほどのものでもないし結局は個人の好みではある

122 :
>>111
M60、頑張ってんだなw

123 :
>>120
2つ・・・とは? 確か中国のメディアが取材した空挺の画像ではあるが・・・
 
隊員のレッグの位置とか色々考えていたけどある程度下につけなければな状況もあるのかなと
アーマーにポーチを多く装着していた場合あまり上につけると逆にドロウしづらい
警察部隊等でレイブンなんかのホルスターが使われない理由と同じで

124 :
>だが見たところ機甲だし乗車するときなどは極端に上につけると逆にうっとおしいのかもしれん
あまり上の方だと戦車とかの座席に座ってる時に股の付け根あたりに食い込んで不快に感じるかもね

125 :
>>111
どちらも格好いい銃だなぁ
しかしM60も現在も改良型が出てるとは息が長いね

126 :
米軍さえも見放したM60が最新型のHK121に勝てるわけがない。
こりゃ完全な出来レースじゃね。

127 :
韓国海兵隊
最近ようやくRIS化がスタートしたもよう
http://imageshack.com/a/img42/7610/oiyp.jpg
http://imageshack.com/a/img585/5603/2eqd.jpg

128 :
ついに自衛隊は韓国軍にも抜かれたか・・・。

129 :
>>128
ここまでテンプレ

130 :
そんなMIL-STD-1913対応レイルも、NATOだと徐々にSTANAG4694に置き換わるんだけどね。

131 :
置き換わりが終わりそうなときに自衛隊はやっとこさレイルを取り入れる、と・・・。
此処までがテンプレ。

132 :
ぶっちゃけRISなんて所詮台座だからどうでもいい
そこについてる追加装備の方がよっぽど気になるわ

133 :
レール付けたってダットサイトかレーザー補助具ぐらいしか付ける官品が無いやん
グリップ禁止だし、ライトは特殊部隊だけでいいし

134 :
レール付けたってダットサイトかレーザー補助具ぐらいしか付ける官品が無いやん
グリップ禁止だし、ライトは特殊部隊だけでいいし

135 :
その前に陸自普通科以外の職種や海空自に89式が支給されるのが先のような気がするが一体いつになる事やら

136 :
連投しちまった

137 :
金さえポンと出してくれれば個人装備なんてアッという間なのにな

138 :
>>127
全体的に近代化されてるのに奥の兵士とか未だにヘルメットがM1型なのは何でだろう

139 :
>>132
俺も昔はレイルにPALSごてごてがいいと考え無しに思ってたが所詮どっちも台座でのせるものあって、なんだよね
隊員が「そもそもレイルだらけにしてもつけるもんがない」って言ってたのや諸外国の一般部隊でレイルだらけにしてるの見ても
やっぱダットとレーザーくらいでほとんどレイルあいてるし
PALSにしてもとあるテイラーさんがあれだって重量やかさばりが馬鹿にできない、縫い付けタイプなら
糸だけで済むところをウェビングつけるから・・・とも
 
レイルにしても豊和はだいぶ前に一応開発(その他に伸縮ストックやサイレンサー、弾数計測機やスタングレネ―ド等も特許とってる)ので
全く何もしてない訳ではない むしろあまり必要ないし急ぐものでもないから配備されてないと思ったり
フルレイルにするくらいなら部分的に私物レイルつける今のタイプの方がいい気がする

140 :
>>127
自衛隊とて個人装備が最新って訳ではないが韓国軍の個人装備の遅れはどうなんだと思う
迷彩をピクセルにする前にヘルメットとボディアーマーを更新した方が・・・
以前見た新型アーマーもなんかずっと見ないし ピクセル柄だから近代化されてるように見えるが
以前の迷彩で白黒加工するとNAMの頃か青瓦台事件の頃とあまり変わりないように見える

141 :
>>135
陸自だと今は普通科どころか後方支援部隊にも89式が広まってきてるぞ
もとも陸自の定数が15万4千人ほどで89式の調達数が12万超えてるから
単純に調達数だけみれば数の上でも89式が主力になっている
海空に関しては何故か89式を本格導入してない
ミニミとか買ってるから予算的に無理って事はないと思うんだけどな
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/3log/samenail.open/samenail_040.htm
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/wae/8d/photo/h24/8band/8band.html

142 :
>>137
ミリフォト見ててノルウェー軍とか一般部隊でもHK416にAimpointM4であら豪華と思ってたら
もの凄く軍の規模が小さいのね・・・しかも欧州国で軍任務の中でPKOが非常に高まってるから
個人装備充実できるし、することが理にかなってるのだなと

143 :
>>138
韓国軍は海兵隊にしろ陸軍にしろ新型装備を支給してるけど数が多くて金がかかるので新旧装備のチャンポンとか普通にあるのよ

144 :
>>137
だからこそ後回しにされてるんだと思う
今の自衛隊は中国への対処に重点が置かれてるようだから
調達にも訓練にも時間が掛かる大型装備等の方を優先してるんじゃないか?
イラク派遣の時がそうだったけど個人装備ってそちらが言うように揃えようと思えば
割とすぐにそろえることが出来るし

145 :
>>143
確か陸軍だけで50万人だっけ?
国土も人口も遥かに多いアメリカの陸軍が08年で53万人だったことを考えると確かに多いなぁ
そりゃ更新に時間もかかるのは当たり前か

146 :
>>141
海空はM16/M4の系統が欲しいからじゃない?海自は特にHk416をSF向けとはいえ調達してるし。
海外製の使い勝手の良さが広がれば輸入で64から一気に更新するんじゃない?
まあ陸自はそれだと困るから邪魔するだろうけど。

147 :
空、海の基地警備隊がやっと新しい銃だって喜んでたのは64式だったという・・・
ていうのはTwitterで見た

148 :
>>145
同胞とはいえ今も戦争中の隣国がいるし・・・
 
皆大好きK11の海外レビュー?宣伝?
ttp://sadefensejournal.com/wp/?p=766
少しカッコよく見えてきた まぁ尋常じゃなく故障するらしいのでいらねぇけど
あとグレネ―ドの部分、ボルトアクションなのね・・・w

149 :
韓国軍も各種小火器の新型は開発してるみたいだけどね
ttp://www.pmang.com/ava/ava_board.nwz?act=read&ssn=320&bserial=50&lbserial=50&isgroup=Y&page=2&s_ano=&ano=36345693&no=85070&usn=&mKey=&sKey=

150 :
>>127
K1はやっぱストックがしょぼいな、M4ストックつけちゃえょ。

151 :
陸自もさっさとLEMや戦人作ってるようなFLCベストを採用すれば良いのに
あれならナイロンとメッシュだから弾帯サスペンダーより安上がりで大量生産できると思うんだけど

152 :
>>139
89がフォアグリップ禁止なのは既存の被筒が脆弱なのが理由
レール化すればフォアグリップやグリップポッドが使えるようになるぞ

153 :
>>151
予算案に出してる新戦闘装着セット、多分PALSベストベースなんだろうな

154 :
>>153
新戦闘装着セットって?

155 :
>>154
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2014/gaisan.pdf
15Pに載ってある
一応これまで通り「戦闘装着セット」と書いてあるけど今まではそこまで特記してなかった物をわざわざ概算要求に載せるぐらいだからたぶん新型だろうと思う

156 :
http://soldiersystems.net/2013/10/22/us-army-camouflage-improvement-effort-a-soft-launch/
米陸軍のUCPの後継、やはりOCPになるらしいとのこと

157 :
>>35
http://apr.2chan.net/cgi/f/src/1382496108425.jpg
東北の部隊はまだ3点ゴムのようだね

158 :
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
>>111
デンマーク迷彩とマルチカムの装具が混ざってて
銃が黒とタンのツートンというのが面白いね〜

159 :
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52143344.html
ucpと91歩槍だと米軍っぽい

160 :
>>152
言いたい事は分る んで豊和のレイルとフォアの特許のページ見つけてきた
ttp://www.ekouhou.net/%E5%89%8D%E6%96%B9%E6%8F%A1%E6%8A%8A%E9%83%A8%E6%9D%90/disp-A,2008-51387.html
ここでもフォアの有効性や既存の被筒がそれを付けた際に破損する可能性があることに言及されてる
とはいえ、個人が自分の銃をちょいとカスタムするのとは訳が違う
万単位での改良ともなれば相当の金もいる フォアとレイルのこれは絶対的に必要なものではない或いは早急に装備化しなくては
ならないものでも無いと判断された、という事でしょう
次期小銃でレイル化すればよい、急ぐものでも無いとの判断では

161 :
豊和の他の銃器関係の特許
スリング(クイックバックル)
ttp://www.ekouhou.net/%E5%B0%8F%E9%8A%83%E7%94%A8%E8%B2%A0%E7%B4%90/disp-A,2006-329563.html
スタングレネ―ド(転がりを抑制する為レバーが外れない特徴)
http://www.ekouhou.net/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%89/disp-A,2008-292142.html
 
おまけ
ミネベアのホルスター(SERPAのようなロックボタン方式)
ttp://astamuse.com/ja/published/JP/No/2011153770

162 :
自衛隊は
陸戦闘隊8万
戦闘支援兵4万
海上の戦闘予備部隊5000
空の地上警戒グループ5000
しかないから13万と予備で20から25万本もあればいいかな。

163 :
>>160
せめてCRRや空挺みたいな特殊部隊にはレール化小銃を配備した方がいい
特に、二脚外したり塗装したりしてる欧米かぶれのCRRはレール化も希望してるだろう
だけど、技本の軽量銃はほぼ完成したっぽくて
次期小銃からのレイル化、というのは確かにその通りになりそう
本当に採用されるのなら既存89のレール化は必要なくなる

164 :
>>163
>次期小銃からのレイル化、というのは確かにその通りになりそう
研究用ではあるけど技本が試作した軽量化小銃は実際にレールが装備されてたしな
>本当に採用されるのなら既存89のレール化は必要なくなる
今のペースでいけば長くても4〜5年程度で陸自の現役部隊には完全充足できるしねぇ
陸自が新小銃をどうするかって情報は全くないけど
一応システムスタディをやっているところ見る限り
そう遠からず後継の導入したいと考えてる可能性はあるな

165 :
もういっそ陸海空自まとめてHK416辺りでも購入すればいいような気がする
小銃位なら別に国産にこだわる必要も無いと思うし

166 :
個人的には海外製のライセンス生産も選択肢の一つとしてはありだと思うけど
供給の安定性や他国の影響を受けにくい点とかを考えると
要求性能を満たせるものを自前で作れるならその時点での状況とかを考慮しつつ
可能なら国産にした方が良いとも思う

167 :
レールなんて、いろんなモノ付けようと考えたアホシステムだと思うけどな。
最初からハンドガードに一体化されたレーザーとかライトとか作ったほうが良いだろ。
汎用性無くなったって、どうせ自衛隊じゃ付けるモノも大してないんだしw

168 :
同盟軍と装備共用化しておいた方がいいじゃないか
弾は同じなんだし他もそうしておいた方が便利

169 :
米軍からレーザーとかライトとか借りられないだろ。借りたとしても使い方分からんだろうしw

170 :
( ・∀・)旦 マターリマターリ
例えば同じライフルを30年使い続けるとしても、
同じ構成で30年間現場で問題なく使い続けられるわけではないよ〜!
だからパーツを付け替えられるようになってるんじゃないかな
市販品でなら、銃身に取り付けるレールはあるよね〜
さらに付けるライトやレーザーも官給品として調達できるかは別問題だけどね〜
G3やAK47みたいな旧い銃にレール取り付けて運用している国もある

171 :
>>167>>168
最初から一体化されたモデル?それ訓練の時どうするの
どんなに賛美してもこれから先も89式を使い続けるってわけにはいかんでしょ。
http://i.imgur.com/s5X8FrC.jpg(ビニテで補修)

172 :
最初から一体化させたモデルにすれば良いって阿呆過ぎるわ
レール嫌いが過ぎるとこんな頭の悪い人間になるんだ…

173 :
新小銃がレール化されてアクセサリーパーツを色々載せるようになっても
やっぱりビニールテープで落ちないように補強するんだろうか・・・
と書いていて気付いたんだが
米軍もレーザーやライトにパラコード巻いて補強してるよね
全員が徹底してるわけじゃないけど、やっぱり落ちることがあるのか

174 :
ついカッとなって89式を貶めるようなこと書いちゃった・・・
89式は良い銃だけど、M16A2と同世代なんだよ。
カービン化&レール化はこれからの主力小銃に必須だと思う。
■M4A1(米国)
全長760mm 重量2.68kg
■HK416(ドイツ・米国)
全長787mm 重量3.74kg
■G36C(ドイツ)
全長500mm 重量2.8kg
■SG553(スイス)
全長501mm 重量3.2kg
■SCAR-L(ベルギー)
全長612mm 重量3.28kg
■ARX160(イタリア)
全長680mm 重量3.1kg
■T91(台湾)
全長800mm 重量3.17kg
■89式小銃(日本)
全長920mm 重量3.5kg
http://i.imgur.com/CgAwmjb.jpg
だからコレ、スッゴク気になる!((o(´∀`)o))

175 :
まあ一番問題なのは陸自が新小銃を採用したとしてそれが全部隊、特に普通科全部に行き渡る迄どれくらいかかるかだよなぁ

176 :
>>171
ハンドガードごと交換すればおk
あと、ビニテは脱落防止用な。実際にはまず、脱落なんかしないけど。(64のピンやねじは除く)
この空挺の89は、セフティの上とフロントサイトガードにクッション付けてるから、そのまま降下するんじゃないのかね?

177 :
海空は64式で暴発事故でも起きない限り更新しない気がしてきた

178 :
64式の次が89式で25年周期で更新なら
次は14式ぐらい出てきてもいい気がする

179 :
空自の基地警備は64式でCQBするんだよね
タスコかなんかのカタログで64式用のダットサイトマウントや
ハンドガードのアンダーレールを見たことがあるけど
使ってる部隊があるんだろうか?

180 :
耐小銃弾用付加防護衣(デジタル迷彩)
http://www.epco.mod.go.jp/kokok/15-1164/announcement20131022174243.pdf

181 :2013/10/25
>>147
終戦間際の関東軍の部隊で、上官が「秘密兵器を調達した」って自慢げに言って見に行ったらただの軽機関銃だった話を思い出した。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな戦艦はいやだ! (907)
★☆〜〜女兵士〜〜☆★ (534)
金曜カレーの会@軍板 3皿目 (223)
【大東亜の決戦】インパール作戦【帝国陸軍】 (115)
本当にナチスドイツ軍は旧日本軍より優れていたのか? (309)
軍用拳銃を語るスレ Taurus PT 24/7 (500)
--log9.info------------------
RMTサイト ダイアモンドギルでトロイの木馬検出 (272)
【マクロ】メイプルストーリー Part1【通報】 (109)
Tiara Concerto ティアラ コンチェルト 垢クレスレ (540)
コンチェルトゲート -CONCERTO GATE- チートスレ (764)
【昆布マン】SUN イグニス鯖 隔離スレ【精神障害】 (800)
【ラテール】VISTAZEROは本当にPV最強なのか【馬】 (753)
MapleStoryエミュスレPart0.17 (301)
【Cocoloa】蔵改造 (157)
【組織票】アバターステージPart2【不正拍手】 (549)
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!118 (204)
ネトゲであった怖い話 お兄ちゃんどいて!ry (620)
絶対衝激 〜プラトニックハート〜 (251)
KOスケイ、拠点地がフィーバーな低スレPART.07 (400)
TERA -  CBT垢クレクレ2 (806)
天元突破グレンラガンオンラインを妄想 (190)
みんな!オラにウェブマネーを分けてくれ! (188)
--log55.com------------------
アークスタジオ
新通ってどうなん
IS BBDOどうよ
ライセンスアカデミー 進路相談会
☆UFOってどうなの???Part2★
電通まつり開催中
「電通R」で1000逝くスレッド
宮城の現状:TBC東北放送&河北新報