税理士試験 財務諸表論 49 (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【08短答】大原肢別問題集は来年まともになるのか (216)
【日商】サクッとうかるシリーズ【定番】 (108)
【イノベーション】法政大学会計大学院【マネジメント】 (730)
【TAC生限定】会計士試験09年合格目標スレ part20 (101)
税理士でも高卒としては勝ち組だろ? (440)
【簿財】独学で税理士試験★2【税法】 (123)

税理士試験 財務諸表論 49


1 :2013/10/11 〜 最終レス :2013/10/22
前スレ
税理士試験 財務諸表論 48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1377744997/

2 :
1乙

3 :


4 :
>>1


5 :
いや普通に文章にしていいだろw
その常識的な感覚が分からない人もいるわけだし
みて「なるほど」と思った人も少なからずいるぞ

6 :
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください

7 :
http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/point2013/02.htm
出題のポイント
〔第一問〕
 本問は、企業会計が成立するための基本的前提の一つである
継続企業の公準、すなわち企業は永久に存続し、
その活動を継続させるという仮定の理解を問うと同時に、
実際には倒産等の理由により企業が消滅することもあるという
現実に財務諸表はいかに対応しようとしているのかについての
理解を問う問題である。
 問1は、財務諸表上で「継続企業の前提に関する注記」が開示さ
れる際の必要な要件に係るキーワードについて問う問題である。
(「会社計算規則」第100条)
 問2は、「継続企業の前提に関する注記」につながる財務指標
の一つである「継続的な営業キャッシュ・フローのマイナスの状況」
及びその改善について問う問題である。(「財務諸表等規則ガイドラ
イン」8の27-2)


8 :
ええ〜 本日はお日柄もよく なんでも東京は30℃にとどいたとか
まぁ そんなとこです

9 :
理論なかなか大変だね
とりあえず規定文は全部丸暗記しといたほうがいいんだよね?

10 :
それだけで規定がでれば5点以上になる

11 :
通りすがりの会計士論文受験生だけど、
GC注記は監査論知ってればサービス問題だわ

12 :
通りすがりの合格者だけど、財表余裕だったわ

13 :
高卒だけど東大英語のI can do itはわかったわ。
ていう皮肉

14 :
>>11
会計士むちゃくちゃ難化してるらしいけど大丈夫?
いつでも税理士来いよ

15 :
通りすがりの会計士受験生だけど、2年で合格できる会計士を捨てて、8年かかる税理士を受験する意味が、理解できない

16 :
ほんと2年で合格できるん!??一生受からないとかリアルにあるんじゃないの?
税理士なら8年あればほぼ取れるだろうね

17 :
会計士は受験勉強に専念して目標が2年だろうな。
税理士は仕事しながらで合格者の平均が8年だろう。
そういうのをどっかのサイトで見た記憶があるぞ。
2年と8年の内容が違うと思うがどうなんだろう?

18 :
税理士は勉強だけに専念したら平均どのくらいで官報合格までいける?

19 :
>>18
4年でいい方だろうな

20 :
専念だとこうでしょうか?
1年 無理
2年 超優秀
3年 かなり優秀
4年 優秀
5〜7年 やや優秀
8〜10年 普通
受からない 凡人

21 :
>>20
いや
1年無理
2年ほぼ無理
3年たぶん無理
4年無理かな?
5年無理ではない
6年人生やり直した方がいい

22 :
>>15
税理士は科目合格あるから
専念できない人とかが多いんじゃないか

23 :
ここ10年以上の間、1年度で税理士試験5科目全てを合格した者はいないんだよな確か
昔はいたのか?と疑問に思う
1年で会計士に合格する人間は何人かいるらしいから、そういう奴なら1年で税理士資格を満たしたと言えなくもないが、論点がズレてるってことになるな

24 :
一昨年あたりいたはず

25 :
人生で一度目の受験で5科目はいないだろ

26 :
3科目+2科目で受かるのと
0科目+5科目で受かるのなら
前者の方が優れてるわな

27 :
>>26
どっちも優れています

28 :
平成23年度に5科目同時合格者あり
http://www.kaikeinet.com/topics/20130702-3345.html

29 :
10年専念は二世くらいしか無理

30 :
妥協して早慶入ったらwwwwwwwwwww
後悔
周りはチャラチャラしてるし凡人っぽいし
浪人して東大行くべきだった

31 :
>>28
そのバケモンみたいな奴も、よく見ると必ずしも一発で合格したかは不明
1年目は簿記論と法人が×で、2年目必死こいて全科目勉強したらすべて合格、
なんて事もあったかもしれん

32 :
貸借対照表で、
一年基準で流動と固定に分けるのはどういう意味があるの?

33 :
受験しないで勉強だけしてれば一発合格も可能だよね
まぁ素直に凄い人だと思うけど

34 :
>>32
債権の回収可能性とか
お金が何に投資されてるかとかをわかりやすく表示するためだよ

35 :
貸付金と借入金だけ短期のものは短期って付けるのは、
長期の方が多いから?

36 :
>>33
とはいえ予備校が予想外したら落ちるけどな

37 :
>>35
長期性の債権債務も長期貸付金とか
長期借入金とかあるで

38 :
>>34
おっさん、妄想で答えるのやめなよ

39 :
予備校が予想外したらほとんどの人ができなくて差がつかないから、合否に影響ない。
予備校はよその予備校に出し抜かれるのを嫌うから、よその教材で対策してて自分とこの教材で対策できてなければ、直前期の教材で対策するから、最後には各社横並びになる。
結局のところ、予備校の教材でそれなりについていければ、合格できる。

40 :
>>39
2008ストックオプションの悲劇というものがあってだな、、

41 :
その反省を踏まえて横並び意識が強化されてる。

42 :
まあ、いずれにしても、「税理士がおいしい仕事」だと思って
税理士受験の世界に脚を踏み入れると、人生大怪我する。
たいていの人は、税理士受験を選択した自分が悪いと
認めることが出来ないからね。

43 :
財表の理論がつまらなすぎて挫折しそう

44 :
>>43
理解できると面白いよ

45 :
理解は深まるけど面白みがある学問じゃないだろ

46 :
>>45
何を面白いと思うかはその人次第だ

47 :
それいっちゃオシマイだろ
漫画でも糞と秀逸なものがあるように学問にもある
理解が深まり成果に向かうことが面白いと感じることと
学問自体が面白いこととは意味が違う

48 :
>>47
何いってんだ?
面白みがある学問かどうかを決めるのは人によると言っているだけ。
あんたは、なぜ面白みがある学問じゃないかを論理的に説明できんの?

49 :
会計学はつまらない学問って言われてるけどおいらは好きだぜ!!

50 :
何でも人によるからw

51 :
>>50
そうなんだよね。だから、それを議論にするのがアホw

52 :
コミュ障多いね

53 :
多いね
偉そうに適当なことほざくやつ

54 :
コミュ障とか言っちゃう人も多いね

55 :
まだ始まったばかりでつかみどころがないからつまらないんじゃないかな。
伝統論が終わって、概念FW〜新会計基準と進んで行けば計算ともリンクするし、
新旧の考え方の違いなんかも解ってくると面白いと思えるようになるかも知れない

56 :
>>43
財表理論は理系の人間にはきつい。
一貫性、整合性、論理性など存在しない屁理屈の集合体だと理解して諦めると、いちいち悩まなくなり、いくらか楽になる。
お前が文系なら、黙って覚えろ。

57 :
財表の理論なんか本当に単純だろ
税法と比較したら暗記レベルは1/4未満って感じ

58 :
>>56
こういうのを見て思うんだけどさ、理系だからとか文系だからって言い訳してないで覚える事は覚えろよと

59 :
本当にそれ
しのごの言わずに覚えたもん勝ちの世界だよ
理解なんて覚える過程で付いてくるのが財表の理論
税法は理解してるつもりだと大怪我して計算でも躓く

60 :
>>56 は理系ゆえ大量の屁理屈の暗記に苦労してる受験生へのアドバイスだよ。
お前らは永遠に作者の気持ちでも考えてろ。

61 :
>>60
なにいってだ、こいつ
屁理屈うんぬんじゃなくて試験に受かりたいならつべこべ言わず努力しろよ

62 :
理系だから暗記苦手とかあるのか?
暗記なんて一番差がつかない勉強だろ
反復あるのみじゃん
無駄に考え込んで時間ロスしてるのが理系って言うなら無能としか言いようがない
それ近道探して遠回りしてるパターンだろ

63 :
>>62
そうその通り。割り切って覚えろよというアドバイスだ。あんた頭いいだろ。

64 :
店長 「君さあ、金が欲しいんだろ?だったらどんなチ○ポでもしゃぶらなきゃ。
やさしいイケメンのチ○ポだけしゃぶりたい、なんてそんなうまい話ないよ?
稼いでる子はみんな4の5の言わずに汚いおっさんだろうがなんだろうがしゃぶってるんだから
それがプロってもんだろ?それが出来ないならやめるしかないよ」

65 :
>>62
せやな

66 :
その昔九九や英単語を覚えたときを思い出すけどこれらに理屈ぽい説明から入ることも出来るんだけどさ、無駄でしょ?
高尚な真理を追求してるわけでもなく単純な問題に答えるだけ
税法はあらゆる角度から問われるから念入りに理解が必要だけど
2割も合格する上に質もそれほど高くない
TもOも片手間にやって受かると舐めきってる科目
実際会計士の力試しの位置じゃん
財表は黙って進行あるのみ

67 :
文章力ないから理系は苦労する
キーワードは頭の中にあっても作文が出来ない

68 :
>>67
いや、理系は論理が存在するものを文章にするのは得意だよ。論理もないのに作文できる方が不思議。
理系は、エッセイでも書いてるつもりになって、割り切らなければならない。それができないといつまでも伸びない。

69 :
理系はコミュ障だから作文が出来ない

70 :
以上、理系の総叩きでした

71 :
TAC受講生激減。
TACでは会計士コースが都内では、早稲田校しか受講できなくなり
人数激減。
税理士の簿記、財表も年内完結は渋谷校でしかうけられなくなり
これた不便。→受講生激減
事実上大原に敗北宣言をだしたのか。

72 :
>>71
その代わり一発合格コースがあるじゃん
1年3ヶ月くらいかけるやつ

73 :
>>57
言いすぎw何の税法にもよるしなw

74 :
TACは糞だからな
今年からさらに理論の負担減らしたし

75 :
正直、直前期の理論しかやってない

76 :
期末仕掛品って合わせられるの?

77 :
材労経から計算して合わせるのは無理。問題によっては後ろの方から簡単に合わせられることもある。

78 :
でも答えみながらなら何も難しくないでしよ?
単に理解出来たらできるっぽいけと?
製造関係って簡単な処理ばっかだし

79 :
>>78
本番で答え見れるのかよwww
鬼のように処理が早いと自信あるなら合わせてもいいけど
時間配分からして合わせられないなら切るのが妥当

80 :
いや、時間が無いとか冗談は止めてくれ
本試験90分でお釣りが来るのにどこに時間がかかるんだ?

81 :
ヒント 分母

82 :
>>80
わかったわかったお前は凄いよ

83 :
今年の本試験30分あまったけどなー

84 :
TACから新たに出版された「みんなが欲しかった」シリーズだが、ここ数年の理論問題の傾向に完璧にマッチしてていいぞ

85 :
>>83
去年も受けたんですかwww

86 :
>>85
30分余らせるような
解き方してるんだから察しw

87 :
超余裕で30分余る人と、わからなくて30分余る人がいるからな

88 :
今年の計算は問題量少なかったし50分で終わるからな。

89 :
俺なんか90分余ったぜ!

90 :
簿記は、まず無理だが財表は理論サクサクいければ時間余るで。
俺が受けた時は35分あまったよ。自慢とかじゃなくて

91 :
簿記は計算サクサクいければ時間余るで。

92 :
一昨年の簿記は時間余ったけど合格できたわ

93 :
財表時間余るのなんて常識だろ?何ごちゃごちゃ言ってんだ
財表ギリギリとか言ってたら簿記は長年受からないだろうね

94 :
余ったけど合格できたって?
妙な言葉遣いするんだな

95 :
財表はゆっくり悩んでも余るでしょ
足りないのは能力じゃなくて勉強不足なだけ
問題文を読んだ瞬間仕分け、理論解答が出来たらちんたらやっても30分余る
ま、余裕かまして読み落とししたらマイナスだけどね

96 :
去年から傾向変わったのに、偉そうに誰も聞いてもいない過去の自慢するやつw

97 :
傾向なんて数年おきに変わってるだろ。
過去問やってないのか?

98 :
>>97
は?お前試験受けてないだろ?適当なことほざくなクズ

99 :
財表の平易さは試験制度の罠

100 :
傾向も何も実力でねじ伏せろよ、財表くらい

101 :
財表分からんとか言ってる奴って真面目に勉強しないなら当たり前だけど
真面目に勉強してそれなら諦めるチャンスだと思うべき
別に嫌味じゃなくて本当に人生が狂う
無資格として一生の恥になる

102 :
余ろうが余らなかろうが
受かったもん勝ち

103 :
税法より財表の理論の方が覚えにくいのは、
学者たちがそれぞれの言葉で書いてるから一貫してなくて読み辛い。

104 :
だから税法の方が好きなのか納得

105 :
>>103
理論は覚えるというより意味を理解した方が早い。
覚えるのはテキストなんかで太字になってるような語句だけ

106 :
今年のtの教材は暗記するポイントが纏められてないから使いにくいな

107 :
★法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1377656609/
ご理解とご協力をお願いいたしますm(_ _)m

108 :
自分で四角で囲ってください

109 :
予備校の例文をそのまま暗記しようとするから中々頭に入らんのだ
意味を理解し、重要なフレーズを落とさない前提で、自分で文章を作った方が頭によく入る

110 :
つっても典型吐き出し問題ばっかだけどな

111 :
>>109
今は予備校の問題は暗記中心の解答を求められてるけど
実判あたりで大きく変わるって言われた

112 :
>>109
その通りだよな
話し言葉にしたりするとすぐ覚えられる不思議

113 :
自作の解答文章が、典型的な吐き出し解答を要求する昨今の問題に対して、何点とれるかなんて、試験官次第だからな。
少しひねった問題が出されると、典型的な吐き出しでは、解答することが難しい。
自作の解答文章を作れる力があれば、少しひねった問題が出されても、対応できる。
勉強を重ねることによって、同じ問題に対しても、自作の解答文章が徐々に変わるんだよな。
これ成長だね。

114 :
アトピー質問野郎が来なくなって清々してたら今度は貧乏ゆすり野郎かよ、、 3時間ず〜〜〜と両足を揺らしている。疲れないのか不思議だ
なんなんだろう貧乏ゆすりって 自分じゃ制御できないのかな

115 :
貧乏ゆすりと電卓強打者に対する有効な対策考えようぜ

116 :
貧乏ゆすりは迷惑だな
あと自習室で紙を破いたりグシャグシャしまくるやつ頭おかしいだろ
必要以上に何かする奴って精神的に疾患あるぞ

117 :
貧乏ゆすりするやつってやっぱり貧乏なの?

118 :
俺は貧乏ゆすりし返してる
電卓強打音は耳栓で軽減

119 :
貧乏ゆすりもそうだけど馬鹿でかい声のクシャミはしばいていいのか?
人によってでかさはあるからって免罪符にしてるだろ

120 :
>>114
クラス変えろよw

121 :
豪打女子には美女が多いよな。

122 :
>>121
美女は無意識のうちに人の視線を集めてしまうからな。仕方ないよね

123 :
試験は周囲が電卓打つ中で受けないといけないんだから慣れた方がいいだろ

124 :
試験は先に計算から初めて電卓豪打してまわりにプレッシャーかけろよ。
自分は集中した頃に理論に入るから気が散らないぜ

125 :
本試験の一週間前は風呂に入らず、歯も磨かない
強烈な体臭と口臭のコラボレーションで周りの人間全員落ちるよ

126 :
>>120
森クラスはここしかないから変えられない
しかし、どのクラスも税理士講座 受講生激減したね 人気講師でも20人くらいしかいないし、人気講師じゃないと簿記論でも横浜だとY先生は7人しかいなかった
一方 なぜか社会保険老虫とか行政書士は満席だったよ。税理士は人気ないんだな

127 :
t通信で市販の個別問題集やら総合問題集やら送られてきたけど
特に説明もないんだけどどんなスケジュールで解いたらええんかなぁ
tは送りっぱなしで放置か…

128 :
>>126
税法は、多いよ

129 :
>>127
トレーニング何回か回して
問題とか読まなくなったらやり始めな
ベースはトレーニングや
気分転換にやる程度でええ
責任はとれないけど合格者なりのアドバイスや

130 :
同じ問題何度もやってる?
何度やっても間違うんだけど心が折れそう

131 :
>>130
八回目でやっと合うとかあるよ。簿記論の割賦とか何度やっても合わなかったわ。

132 :
俺は丸暗記する位、繰り返しやってるぞ。
というか、丸暗記してしまってる、という方が正確だが。
苦手な問題は、覚えた後で、理解が追いつくパターンだな。
時間が掛かって仕方ないが、効率の良い勉強法とか分からんわ。
どんくさいことやってる。

133 :
トレーニングでそのレベルだと相当まずい
授業の復習方法と間違えやすいポイントを見直す方が先決

134 :
合格してんのにマズイとか言われても。

135 :
>>105
理論で苦戦する人て、とにかく一文字一句を暗記しようとするんだよね
重要語だけを覚えて、あとはそれを使った作文すればよいだけなのに

136 :
>>134
嘘つけタコ!

137 :
仮に合格者であったら、「ここでは合格したなんて言わない品格」を持ち合わせてない奴だ
・・・接触しても精神的に良くない
もし合格者でなかったら、単なる嘘吐きな奴だ
・・・これも接触しても精神的に良くない
「合格した」なんてわざわざ語りに入る「褒めてもらいたい構ってちゃん」なんか、相手にしない方が良い
接触することで、己の品格を下げる可能性が多々ある

気をつけよう
合格してると
いう言葉

138 :
言ってることがよくわかんないけど、合格者はそれを隠すべきだってこと?

139 :
財表合格者なんてそこらじゅうにいるだろがw

140 :
132は現在進行形で書かれてるのに、後出しで合格してるとか言われてもね。
それとも財表と税法、同じ方法で暗記やってるってことなのか?
そりゃ合格者だろうとなんだろうと効率悪いわ。
財表の理論は理解が大事、覚えるのは最低限のキーワードで十分。
税法とは違うよ。財表丸暗記なんかやってる暇あったらその労力を税法の暗記に回した方がいいに決まってる

141 :
ちなみに >>134>>132 ではない。
しかも何度やっても合わない計算の難問の話をしてるのに、いつの間にか理論の話にすり替えられた上に、ボコボコにdisられて >>132 涙目

142 :
あ、そうなの 132=134かと思って書いちまった。
読んでなかったから。134=129か。
前を見れば理論の話でもないね。まあ計算こそ暗記→理解はないと思うけど。
効率が悪いことは確か。

143 :
>>132です。
>>134は別の誰かですね。
まだ税法には進んでないので財務諸表論しか知りません。
財務諸表論の丸暗記は否定されてますね。
他人の文章を丸暗記してる訳ではなく、自分の言葉にした文章での丸暗記です。
理解する過程において、何度も変更しつつ昇華しているところです。
>>140
丸暗記するなら税法の方が良い、という意見は有難く頂戴しますね。
税法に進んだ時は、今よりも頑張って丸暗記します。

144 :
意見きかせてくだされ
通学の時間が15分でベテランだけど退屈な不人気講師と50分ぐらいかかるんだけど信頼できる馬が合う講師だったら
みんなは50分かけても馬が合う講師の校舎通いますか?

145 :
15分の方いって差分の時間は暗記にでも費やした方がいい

146 :
>>144
後者で通学時間に暗記するだろjk

147 :
通信でおk

148 :
わざわざ通学するなら、自分に合う講師を選んだ方がいいな

149 :
簿記論今年受験済みで財表初学で財表の年内完結をとってるんですが、Oの演習第7回の製造業会計の計算で35点だったのですが、どうでしょうか?

150 :
意見ありがとう
横浜からTの八重洲校なんだけど 電車は30分なんで暗記するにはちょうど集中できる時間なんでしばらく通おうかな

151 :
>>150
八重洲って山ちゃんか?

152 :
いや、八重洲は簿記論
財表は横浜でいい先生みつけたから

153 :
税理士試験は色々なことをふくめてモチベーションが全てを決定すると思う
モチベーションを保つのは便利さじゃなくて勉強量
だから行く学校を選ぶにしても労力は惜しまないべき

154 :
>>152
簿記論スレで聞けよカス
馬鹿かお前

155 :
>>154
財表に特化した話じゃないからね。抽象された質問だからどっちでも同じだね。

156 :
>>155
ならいちいち横浜がとかほざくなカス

157 :
八重洲の話を始めたのはお前だろ
それは簿記論だとお前が自分で書いてるじゃねーか
抽象的ではなく具体的に八重洲は簿記論と明言してるのもお前だろ
スレ間違えて書き込んだ上に支離滅裂なレスするとか頭おかしい
税理士試験の受験生とは思えないな

158 :
口悪いな

159 :
>>155
横浜の財表ってこんな馬鹿しかいないのか?

160 :
>>158
ストレス溜まる試験なんで

161 :
講師の良し悪しで合否左右されるの?

162 :
そりゃもうそれ一つで1年が決まるよ

163 :
簿記論は講師関係ない

164 :
簿記論も講師次第

165 :
瀬戸際先生は悪人顔で自信たっぷりで冷たいと評判だったけど、
相当分かりやすかったよ。やっぱり通信の看板講師おすすめ。

166 :
瀬戸リバーって本当の評判はどうよ?
裏表ある人なのか

167 :
簿記論は通信で十分

168 :
みんな免除受けない理由って金や時間がないから?

169 :
>>168
簿財みたいに相乗効果が高い科目で、一科目は試験で受けてもう一科目を
何百万円もかけて免除するのはアホ。

170 :
じゃ税法の場合はそうなの?

171 :
免除受けた分って勉強しないんだよな?
5科目ちゃんと勉強したやつの方が知識多くて良いんじゃないの

172 :
大学院で勉強したくて行くならいいけど、
税理士になるためだけに行くくらいなら大人しく税理士試験の勉強した方がいいと思う
何年勉強しても合格できないときは最後の手段に考えてもいいと思うけど

173 :
>>168
試験合格した方が早いから

174 :
それなら大学院行きながら勉強したらいいんじゃないの?
受からないなら免除受かるなら官報でいいじゃん

175 :
>>173
え?一年で合格?早杉!

176 :
>>168
試験自体そんな難しくないから

177 :
院に行かなくても
流石に簿財は何とかなるぞ

178 :
>>170
税法三科目はヘタすりゃ、永久に受からない可能性もある。

179 :
まあ、最終的にはその人のスペックによるからな

180 :
いや、試験免除されたまがい税理士なんざそもそも信用できないだろ。
俺が客だったら5科目受かってる税理士に頼みたいわ。まあ誰でもそうだと思うが
制度で認められてるとはいえ安易に院免に逃げる奴、軽蔑するね

181 :
認められた制度を使うのは全く悪くないでしょ
価値観の問題でカタが着いたはず
開業して免除根性でやっていけないやつが出るだけだしな

182 :
>>180
お前さんの考えも立派だし、俺も税理士の質が向上するいい考えだと思う
大学院いく人の考えも今の試験制度を考えたらすごく当然だと思う
お互いそれぞれが正しいんじゃね?軽蔑とかじゃないだろ

183 :
まがいじゃないからな
俺らの業界では言葉は正しい意味で使わないとそれこそまがいと言われて仕方がない
結局勉強しましたってだけのことで
客から免除や科目の種類なんてほとんど聞かれたことがない
むしろ会計士かどうかを気にしてるやつが多いでしょ
散々言われてきた事で今更語ることもないかな

184 :
まがい税理士、は酷いな。
その表現は2chだけで使ってるんだろうけど、現実でうっかり喋って信頼を失うことになるなよ。
ついうっかりというのは誰でも有りうることだからな。

185 :
言い方は悪いかも知れないが、事実試験には受かっていないわけだから客の要望に応えられないだろう。
何を質問しても持ち帰って調べます、みたいな。うちの会社なんかは税理士の先生に来てもらうのは月一だけど、
そんなことされたら全然話が進まないし、そんな税理士を先生と呼べるのか、信用できるのかって言ったら俺は無理だね。
まあお互いが正しい、価値観の問題だと言われればそれはそうだと思うし、返す言葉はないけど

186 :
客の立場だがだいたい知り合いの紹介に頼むから、科目内容は気にしてないな。

187 :
>>185
言いたいことは分かるし理解もできる。
そんな人でも税理士という国家資格を保有してるという現実だもんな。
俺らも頑張って同じステージに立とうぜ!

188 :
言っちゃあおしまいだけど商売は顧客満足だからな
ニーズに応えられるならそれで良し
オーバースペックは無用
知識が付加価値の商売してるなら法人、所得、消費は普通は必須
5科目でも固定や酒税取ってる奴は免除の法人持ちと何が違うのか説明がつかんよ
あと簿財については知識とニーズの関係が薄過ぎて必要性が感じない
これは免除したけりゃすればいいでしょ

189 :
だな

190 :
短大卒の俺が院免受けようとしたら
大学に編入してから大学院行かなきゃならんのか
院免受けるのに4年も掛かるわ

191 :
このスレってニワカしかいないよね

192 :
>>190
その4年間で何寡黙に合格できるか考える必要があるな。
時間だけじゃなくお金の問題も考えるべきだが、それは家庭の事情によりけりだから、なんとも言えん。

193 :
>>191
ニワカってなんだよwww

194 :
しっかし、試験から2ヶ月半しか経ってないんだな。
もう半年以上前みたいな感覚。

195 :
自習室に行っても会計士、公務員ばかりだな
税理士試験も相続と法人しかいない

196 :
会計士の連中か?最近自習室込みすぎなんだけど

197 :
どこの自習室にいるんだ?
普通にガラガラだぞ?

198 :
会計士はこの時期少ないでしょ

199 :
>>198
普通に財務会計論の教科書を山積みしてる奴が多いが?
今自習室にいる奴は公務員か会計士がほとんど

200 :
横道上等

201 :
院免組とは言っても、税法科目のうち最低でも1科目は自力で受かっているわけで、その実力次第では十分に評価されるんだけどな
相続税や固定資産税あたり

202 :
>>201
学歴なんて関係ないよ。
東一総計じゃなくても、日駒だって試験受けてるわけで、その実力次第では東一総計によりも十分に評価されるんだけどなwwwww

203 :
論理破綻わろた

204 :
税理士なんか目指して何十万も注ぎ込んでる時点でおまいらは負け組
特別なコネがあってお客さんたくさん引き継げるならまた別だが

205 :
ここまでくると清々しいなw

206 :
50点厨w

207 :
206は誤爆

208 :
ま、四の五の言ってないで科目合格しようぜ!

209 :
貸倒引当金の簡単な計算方法ってない?
一般債権と懸念債権と破産更生債権に分かれてて、
繰入を販管費と営業外費用と特別損失に分けて表示とかってなると
手間かかってしょうがないんだけど

210 :
あるけど教えてあげない^^

211 :
>>209
しっかり仕訳して、
い(一般債権)
け(懸念債権)
は(破産更生債権)
に分けて、
繰入を、
は(販管費)
え(営業外費用)
と(特別損失)
に分けて表示すると良い。
けは かしだおれ ひきあてきん. / ひきあてきん
くりいれ     /
(けは)     /
おk?

212 :
やっちまった
まあだいたいそんなところだ

213 :
>>211
その方法しかないか
ありがとう頑張るよ

214 :
仕訳で勘定科目の振り仮名を平仮名で余すところなくかくのかw
漢字を使うよりは早いかも知れないけど、それでも時間かかるだろ

215 :
T勘定作るだけじゃないのか?

216 :
簿財消に関して言えば年内は簡単。
復習をそれほどしなくてもミニテストや実力テストは満点近く取れるだろう。
俺も去年初学で簿財消3科目年内完結上級コース受けてたけど、この時期は楽だった。
ただ1月から急に厳しくなった。
1月から経験者も合流するので成績は一気に落ちる。
2月3月ごろは本当に辛かったが、めげずにやれば4月くらいから成績が急にのびる。
結果、3科目一発合格できた。
頑張って

217 :2013/10/22
【キム・ヨナ不在でしりもちの浅田の独壇場】

尻もちをついた。ロングエッジ判定を受けた。回転数を減らした。観客の嘲笑を受けた。それでも200点を超えた。フィギアクイーン、キム・ヨナ不在のためだ。
日本フィギュアの自尊心スター浅田真央(23)が21日(日本時間)、米デトロイトで行われた2013国際スケート競技連盟(ISU)フィギュアグランプリ(GP)シリーズ第1戦スケートアメリカ女子シングルのフリーで131.37点をマークした。
前日のショートプログラムで73.18点だった浅田は合計204.55点となり、アシュリー・ワグナー(22、米国、193.81点)に大差をつけて優勝した。“フィギュア女王”キム・ヨナ(23)がけがで欠場する間、浅田にスポットライトが集中している。
浅田はフリーでラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」に合わせて演技をした。しかし最初の課題、トリプルアクセルで着地に失敗し、尻もちをついた。続くトリプルルッツではロングエッジ判定を受けた。
浅田のフリーの技術点は62.83点だった。2007年12月のGPファイナルでマークしたフリー個人最高技術点73.35を大きく下回った。しかし芸術点で個人最高の69.54点を受け、ジャンプでのミスを挽回した。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【お祈り】無内定村part0【実らず】 (848)
08合格者で無い内定の人 (123)
【TAC】07上級→08上級テキストの変更点【会計士】 (246)
【TAC】07上級→08上級テキストの変更点【会計士】 (246)
ゼイリシと犬の耳とではどちらが臭いか? (162)
【おっぱっぴー】大原会計士08入門part9【続くよ】 (689)
--log9.info------------------
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91396 (833)
連続テレビ小説 ごちそうさん★51 (684)
【マターリ/くぱぁ厳禁】クローズアップ三鷹ストーカー (134)
国会中継「参議院予算委員会質疑」 8 (1001)
国会中継「参議院予算委員会質疑」 7 (1001)
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆848 (951)
あさひ/智美/彩/寛子 ◆354 (438)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91395 (1001)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 91394 熊谷駅 (1001)
ためしてガッテン★2 (586)
探検バクモン ジブリ2 (391)
歴史秘話ヒストリア〜天皇の料理番〜 Part.2 (629)
NHK教育を見て43072倍賢くハンドメイド (410)
NHK教育を見て43071倍賢く台風の前に避難 (1001)
亀田音楽専門学校 (368)
ファイ・ブレイン3 〜神のパズル 第3話 Part6 (290)
--log55.com------------------
オセアニア卓球界の星〜ミャオミャオたん
[●]東京五輪が無事に開催されますように[●]
勢いで都知事選んだ結果wwwww
2018年平昌(ひらまさ)オリンピックは赤字?
2015東京五輪返上・東京オリンピック中止2015
荒川静香のコメントが不愉快
【アホと言われようとも】国母【日本のエース】
成田童夢って4歳下の国母に虐められてたのか?