[ェェェェェ]KATO信者の会Part278[ェェェェェ] (432) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中古模型を語るスレ (355)
【ジャベリン】イギリス鉄道模型スレ【トーマス】 (188)
アニメ・漫画に登場した鉄道を再現するスレ (123)
札幌コムモデルを語れ! 一枚目 (113)
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸32D凸 (621)
☆☆天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・15☆☆ (170)

[ェェェェェ]KATO信者の会Part278[ェェェェェ]


1 :2013/10/13 〜 最終レス :2013/10/25
電子参拝所
http://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm
【注意事項】
1.>>950前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは !ninja と入力してください!
2.>>950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3.スレ立ては>>950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4.>>950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし次スレとしては認めない
5.必ず>>2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!
【特記事項】
なお、このスレにおける
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgEのあらゆるカキコ及びキボンヌ、スレ建ては全て無効です。
※キボンヌ祭りは950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
  キボンヌ祭りが始まると急激に流れが速くなるため、次スレが建つ前にスレが埋まりかねません。
  各位ご協力よろしく。
<前スレ>
[ェェェェェ]KATO信者の会Part277[ェェェェェ]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1380169525/

2 :
【各儲注意:ご協力ください】
・キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE
・〇東区 ◆M5/8/5dKZM
・本文に「車輪出せ馬〇等」と毎回連呼してる馬鹿
【補遺】
>>1-2における
キチガイ○ヌキ(キチガイ○ヌキ)◆hOhmBKGVgE
〇東区 ◆M5/8/5dKZM                  の正式呼称は
キチガイタヌキ(キチガイタヌキ)◆hOhmBKGVgE
江東区 ◆M5/8/5dKZM                  です。
NGワード登録しているユーザに示すためこの表記としております。
 
 
【総本山ご参拝の方へ】
・総本山は平成の大改築のため平成24年12月3日に東新宿へ仮遷座しました
詳しくは電子参拝所をご参照ください
 
テンプレは以上です。
発車まで暫くお待ちください。

3 :
>>1
まんべんなく再生産頼むぜ、過渡!異教共々。邪教はイランが
再生産しない製品はとことんしないな、問屋在庫確認してるのか?

4 :
1乙
あの新型カプラーが出来たおかげで、これから先、カプラーに関しては期待できるのかな

5 :
カプラは統一してくれよ
自連タイプ、密連タイプで各社共通に連結出来るものを作ってくれ
アーノルトに戻せとまでは言わない
交換なりアダプタでアーノルトと連結可能な仕様も欲しい
KATOは自連タイプでも二種あって
自社同士でも連結出来ないなんてアホか!

6 :
>>5
おおむね同感
富には自連タイプに取り付け可能なアーノルドカプラーアダプターがあるわけだが
KATOカプラーは自連タイプで2種
メーカーの囲い込みによる利益よりオープンにすることの利益の方が大きいのではなかろうか?

7 :
混結用はカプラーの規格の数だけ売れると皮算用かもな

8 :
コンテナはそうだった。
もし過渡富でコンテナの固定方式が違っていたら、今ごろ「両面テープ」が主流だったかもな。

9 :
>>8
異教が繁栄しこちらはコキから撤退と言う可能性も

10 :
>>8
完全に互換性が無かったら購入したらコンテナ固定用のツメを折る作業から始まってたかもしれん

11 :
>>10
逆に、朗の31ft短尺コンテナなんて現れなかったかもなぁ…

12 :
ワールド工芸がC59の塗装済み完成品を出すらしい
KATO製品化のフラグと思いたい

13 :
>>12
ワールド製品はブラスでプラ量産品とは括りがちがう
素人が作ってフラグを立てるのとは別口

14 :
だな。世界が作ってもフラグにはならん。
フラグになるなら、もう殆どの釜が過渡から模型化されてる筈w

15 :
異教はさよならイベントとかその時期の売れ筋出してくるけど
ここは何考えて製品化してるのかわからん
KATOっていうブランド力なくなったらどうなるやら

16 :
>>15
教祖の趣味

17 :
技術に自信がないから異教はネタに頼る

18 :
>>17
富の方がスケールモデルとして良いものを出してる
過渡は玩具としての技術力はあってもスケールモデルじゃない
小パーツが全部オーバースケールだったり

19 :
出してる商品がアトランダムだったり、企画ものみたいなネタが多かったり、
大企業にはないバカバカしさが今の小じんまりした時代と反比例して面白いけどな。
新技術を何も役に立たない模型に注ぎ込む情熱が好きだな俺は。

20 :
>>17
×異教
○邪教
こうだろ?www

21 :
>>18
だからNゲージはスケールモデルではないというのに・・・
Nゲージでスケールに異常にこだわるのってどんな奴なんだ?

22 :
>>21
まあ16番もスケールモデルじゃないわな

23 :
芋厨がアップを始めました

24 :
>>21
昨今はその手合いばかりだろ。
エラーエラーと馬鹿みたいに騒ぐ。
宝石や偽札の鑑定みたいな事をする趣味じゃないだろとw
まず、気持ちよく走ってナンボ。
次に動作ギミック。自動連結とかライト点灯とかね。
そういう意味では、DCCやサウンドボックスとかを推進する過渡の方向性はブレていない。

25 :
経営者の趣味で出す製品は意欲作が多いよね
きららとかC62つばめとかきららとかHOハノーバーとかNIOE88とか氷河特急とか

26 :
鉄道模型のパイオニアは>>21みたいな下手なお世辞を連呼するユーザーは必要ないと思うよ
企業は製品の向上化のためにはユーザーからエラー意見も重要な素材

27 :
>>18とか
>>26のような奴って言うのは
全てが1/150で実車通りのスケールで精密に厳密に再現されている。
その代わり(1/150だから当然であるが)強度はなく走行は不可能。
こういうのを欲しがっているのか?
まぁ飾りにはなるだろうけれど、もはや鉄道模型ではないわな・・・

28 :
>>27
そういう輩にはワールドのカマを薦めるが
そんな奴に限ってコテを握る腕も度胸も持ち合わせてない罠
とでも言えば適切か?

29 :
>>26
模型というからにはプラレールみたいなのより精密なのが欲しい、
そりゃ当然だろう。
でもNゲージのサイズで、しかも動力模型なら全てがファインスケールなんて
そもそも無理な話だろう?
そういうことを書いたつもりだったが、
どこで
「企業は製品の向上化のためにはユーザーからエラー意見も重要な素材」
なんて事にすり替わったか?

30 :
ワム8現行はガッカリだな。
わしは超厳格派ってほどではないがものには限度があるからな。

31 :
>>28
ハンダの方が簡単なのにね。
瞬間接着剤やプラ用接着剤と違って、やり直しができる。

32 :
>>18は小パーツと言ってるところからして....
「1/150サイズで作っても機能上、強度上、成形の都合上などの支障がない小パーツ部を
1/140あたりのサイズで作ってる過渡はおかしい、気に入らない、エラーだ」と言ってるんだろう
確かに富が1/150で作ってるボディーに1/150縮尺の別パーツを付けてるのに過渡は(もちろん
蟻もw)縮尺1/150のボディーに縮尺1/140あたりの別パーツを付けている....みたいの多いかも
「車輪やフランジの薄さを1/150にしたらまともに走れない....など上記の理由で1/150サイズで
は作れないところがある」なんてことぐらいはスケールにこだわる人でも認識してるだろ

33 :
どんな拘りがあろうがこんなところで吠えてどないするんだって言う

34 :
>>32
そこら辺はメーカーに言えるようじゃないとチキンですよ、と

35 :
>>33
散々言われているが鉄模スレってメーカーの人が見てるし(主にプライベートでかと)
ここの書き込み意見に賛同した人がメーカーに要望したりすることがあるから
意味はあるのかもしれない。もちろん全ての要望が採用される訳ではないが....
>>34
ここに書いてる不満や要望はメーカーにも要望されてるらしく
「すごい数の要望が届くので・・・/(^◇^;)」と中の人が呆れた感じで言ってたw
「メーカーに言えや」と煽る人が良くいるけど、あれは勝手にネット弁慶認定してるだけかと

36 :
115系団臨ドームくん号
T1142+過度プロトタイプT1159編成サハ抜き。

37 :
313も101も意味不明なデフォルメして、似てないと叩かれまくって次の生産で顔作り直しとか、やっぱり寂しい。
E5(試作品)もE6も異教のほうがはるかに実車に似てる。模型なんて似ててなんぼじゃないのかな。なんか最近の過渡製品見てると、似てるか似てないかはさほど重視してないのでは?と思うことがある。

38 :
今度出る313系って、HPには1100番台が東海道でも走っていることになっているけど 、東海道ってJ編成だし…
まさか朝の直通運転?

39 :
電気機関車
EF64-0→富の方が似てるが、両社車番は別パーツ
EF65-0/500→富の方が似てる、車番インレタ、過度はスカートのカプラー用の穴が目立ちすぎ
EF65-1000後期型→富の方が似てる、過度はひさしが厚すぎ
EF64-1000→富の方が似てる、スカートも作りわけられてる
電車
101系→トミーテックの方が似てる、過度は顔が似ていない
103系低運転台→富の圧勝
103系高運転台→過度の方が似てる、富あまりは似てない
113系115系→どちらも別パーツばっかりで似ていない、シールドビームの車両は富の圧勝
201系→トミーテックの方が似てる、過度はテールライト、アンテナが大きすぎ
209系500番台→両社好みに分かれる、車体の表現が細かいのは富、ライトユニットシースルーで見栄えがいいのは過度
E231系→過度の方が似てる
E233系→車体は富の方が似てる、床下機器は過度の方が作りわけられてる
225系→過度は少し顔をアレンジ?しているように見えるため正面から見た時は似ていない

40 :
>>38
神領に1編成しかない虎の子みたいな存在だから朝の東海道線直通に運転されていると思う

41 :
>>35
そのうち
カプラ関係の比率はどのくらい
細部パーツの比率はどのくらい
なんだろう?

42 :
>>39
概ね同意なんだけど、トミテクじゃねぇ
やっぱりライトや動力の事考えると

43 :
>>42
牽引力がまるで無い時点で走行模型としては過渡釜は失格だわなw
かと言ってディスプレイ用なら足回りの寸法がおかしいし。
あと、意外と誰も気にしてないみたいだから書いておく。
釜に限らず電車でもそうなんだが、過渡は腰高を誤魔化すために足回りを大きめに作る傾向があるんだよね。
EF64や223系で顕著なんだけど、スカートが相対的に顔よりも大きめでバランスがおかしく見える。
台車も天地方向に無理やり拡大してるものがある。
蟻の腰折れ113系と過渡の113系の車高にさほど差が無いのは知ってる人なら知ってる話。
113系みたいにディフォルメの結果が良好なら別にいいんだけど、
最近の過渡はディフォルメした結果「何か変」に見える製品が多いのが気になる。

44 :
>>39
EF66はどうだろ?
>>43
富の幽霊カニ24なんか加藤の機関車のためにあるようなもんかw

45 :
過渡の機関車の牽引力は蟻にも負けてるからな...

46 :
牽引力不足は、サスペンションとDCCフレンドリーの弊害だね。
DCCフレンドリーは、DCCをなんとか普及させたいって事なんだろうが、
現状、誰得って感じになってる。
DCCする奴は、好きなデコーダー取り付けるし、初心者にはやっぱりハードルが高い。
価格的にも技術的にも。

47 :
過渡だって昔は牽引力あったのにな

48 :
牽引力の変わらないただひとつの機関車

49 :
>>43
すごい。
もう模型なんか止めて評論家になっちまえよ。

50 :
フラホ動力へぼすぎて1モーターだと勾配でくるしい…
旧動力マンセー
旧動力の座席の背ずりの整形ってなんか形が変なんだけどなんでなん?

51 :
もうちょっとdccの宣伝もすればいいのにな
カタログにもフレンドリーの表示がついてるだけだし
日本型サウンドの販売とecos2のローカライズでもして売れば日本もdccが盛り上がると思うけど

52 :
ヒント:どっち向きにもイケる

53 :
dccやる金があったらHOやってる
デコーダーが室内灯と同じぐらいの値段にならんとnじゃ普及しないと思う

54 :
だから〜、1/150で9ミリの線路幅の時点で、寸法はおかしいんだよ。
そこんとこ よろしく。

55 :
車両増備、室内灯、HO、他の趣味>DCC

56 :
DCC一番の魅力はサウンドにあると思うんだけど、Nじゃスピーカの問題でチープなんだよな。

57 :
デーシーシーみたいなハイカラなもんはいらんわ

58 :
サウンドを楽しむのだったら機材を車両にムリヤリ積まなくても
・・って持ってないものの素朴な疑問ですが。

59 :
いつも思うんだが、牽引力が無いとか言っている人って、大体何パーセントの勾配設定しているんですか?
確かに昔の非フラホと比べれば牽引力は低下しているが、
俺は最大でも2パーセント程度の勾配しか設定していないが、富士などのフル編成でもセキ54両編成でも
必要十分な牽引力は確保できているように感じているんだが。

60 :
>>58
その為にサウンドボックスなるものを鋭意開発中だ

61 :
>>59
メーカーの勾配セットが4%くらいだから、そのへんがひとつの基準じゃないのかね。
Nで2%は、かなりマニアな人に限られると思う。

62 :
>>59
うちの会社は最高69‰ですね

63 :
側面幕手抜きシリーズ誰が企画したんや…

64 :
>>59
うちは分割式レイアウトなこともあり勾配0です。個人的にはストレスなく走りを楽しめるのがGoodです。

65 :
>>45
それでもSLに関しては天賞堂やワールド工芸に比べりゃマシか。

66 :
マシというか、用途が違う。

67 :
>>29
プラレアドバ…
いや何でもない

68 :
幕張行った人いる?
モデモのお召し見て魂消た・・・
シール付けて14,700円(間違ってたらゴメン)って何?
KATOが」やるくらいだから、
弱小長谷川がやっても仕方が無いと思うけど・・・

69 :
>>68
価格は前に出た通常品と同じでは?

70 :
フラホ機は軽いから牽引力が落ちるのは仕方がないが、まるでフラホ自体が悪いような言い方は止めて欲しいところだ。

71 :
>>40
神領の1100番台は3編成いるぞ
3次車のB4編成とB5編成をお忘れでは?

72 :
>>59
DCC対応は電車動力でも粘着力弱くてメーカーセットでも4%登らない時がある
対応前は1M11Tでも割と余裕だったのに残念としか

73 :
鉛で補重する発想もないのかw

74 :
軽いなら、重くすれば良い。
熱可塑性なTOMIXのゴムに替えると粘着力が良くなる。

75 :
当然補重してあるけど
メーカー仕様で登らんのは問題外なのではないか?って例

76 :
まぁ今どきは手も動かせないコレクターばかりだからな。
両面テープで隙間に貼るだけだ。

77 :
過渡の電車M車は鉛板で補重すると重さで動かなくなるからな

78 :
     ( (「もっと手を動かせ!」
      ) ノ o
       V     ____ 
    /⌒ ヽ /ノ^   `ヽ\
  ((_   _)(三)  (三) \  
    |     | ⌒(__人__)⌒:::: ヾヽ あああもっと!もっとおおおお!!
  ( _))(   |ヽ  |r┬|     | i 
  ( _) υ(_ ノ  `u-'     /
  ( _)    ,|i        《 
 (_ ).|    !| ・    ・   ))

79 :
室内に重りを乗せるのは、室内表現や室内灯標準壮美な俺から言わせると論外
それだったら2M化した方がマシ
その為にもAssy動力セットか、追加動力用意して通常で売ってくれ

80 :
牽き出しが下手なんじゃねーのか?
あと、坂の前で充分な速度付けないと

81 :
>>73
>>74
元々なかった問題をメーカーが新たに生み出したのに
何故ヲタが創意工夫して解決せねばならぬのかと
製品を退化させてどうするよ

82 :
退化ではない!
転進だ!

83 :
>>80
過当のパワーパックのレットゾーンが、12V以上出ること知ってて言ってるのか?
この制約を考えると、手前で速度付けていたところで、4%傾斜+フル編成+室内灯だと空転する物外多い

84 :
そう言えばE127各種や313の2両セットなどの駆動するのが片側台車のみのやつも評判悪いよね。
協調させるためにとあえて駆動台車にトラクションタイヤを付けなかったのも相まって発車時や
勾配区間で空転しまくりで走行が安定しないと。改善のためにと創意工夫をしてる人も多いし、
ありゃあメーカーの考えが甘かったと言わざるを得ない。

85 :
let zone

86 :
>>80
平坦で走らないから文句が出てるんだろ

87 :
581系伝説
二の足踏んでいる
なぜならば、1Mで走るとは到底思えないからだ。
Mユニット脚買えるかも心配…
583系も13両フル編成は1Mでは空転の嵐
2M化して今に至る。
てか、12両編成の特急車両編成
1Mでは、ほぼ空転の嵐

88 :
実車らしくていいじゃないか

89 :
>>88
お前の話誰も聞いてないから消えろよ

90 :
こりゃ「モーターを改良しろ」と言い出す石頭野郎が出てくるなw

91 :
>>87
ベンチレーター屋根一体ならいらない

92 :
>>79
見えないように重りを載せるのも、腕だよ。

93 :
必死だなw

94 :
なるほど、吊るしの既製品至上主義のコレクターですか、そうですか。

95 :
コレクターなら走らせないから問題無いだろ
問題なのは吊るしで走れる事を保証してる標準勾配すら登れない事
メーカー仕様に対して問題があるのに手を加えろってのは暴論だろと

96 :
まあ583、CGだとまたヘッド、テールライトの間が間延びしてるね。
ただやっとジャンパ栓受けが正確になるのはいいね。

97 :
>>94
いや最近の過渡のM車は糞だって話なんだが

98 :
メーカー推奨の勾配をメーカー推奨の編成で登れない動力車を欠陥と言わずに何と言うんだ

99 :
実車が間違っている

100 :
過渡100周年は来ない

俺が生きてる間には絶対来ない

101 :
>>59
試験線…九州某所
試験車両…加糖24系25形富士14両
(全車室内灯組み込み)
勾配率不明、
車両によっては補機無しでは
登れなかったりするものもある
牽引機その1…加糖現行型65P
勾配登れず…
牽引機その2…異教旧式EF66
空転もなしに登りきる

102 :
>>98
メーカー推奨の勾配とメーカー推奨の編成とやらのソースをプリーズ。

103 :
>>102
カタログ持ってるか?

104 :
取説に書いてあるよ。

105 :
>>102
勾配についてはセット製品の説明書に書いてるじゃん。
お前は過渡の製品を1つも持ってないだろ。

106 :
てか、勾配を登れず欠陥だなんて言ってる奴はどうせ1動力車で10両以上を連結して走らせてんだろ?

107 :
16両で1動力の製品も結構出てるけど。

108 :
E127が取説の勾配を登りません

109 :
>>101
65PF 実車コンセプトに従って重連推奨いたします。
過渡

110 :
>>101
EF65はそのとうりだな
スケールが正しい現行品とEF81並の旧製品、どちらを撰ぶのがいいのかだな
>>106
現行動力だと、室内灯付きで6両以上は、説明書の購買登らんよ
旧動力だと8両でも普通に登ってるんだけどね
低速いらんから、旧動力増やすか、別売動力を通販で頼めるようにしてくれ

111 :
>>107
富の新幹線なら走らせる条件に合わせて別売りの動力ユニット買ってって書かれてるけど
過度のは書かれてないの?

112 :
>>111
過渡は基本1動力。
富・蟻は基本2動力。
過渡はアシパで買えればいいけど、後で動力の追加は難しいから。

113 :
EF15EF62と釜の再生産ラッシュだしEF65 1000の再生産もしよっか?
みんな待ち望んでると思うんだかぁ(パンタ需要でw)

114 :
6〜7両編成につき動力車一両、それ以上なら動力車二両ってどこかで読んだ覚えがあるんだが、それは富だったかな。
ただ、勾配の有無や編成の重さによって条件が変わってくるから、何でも説明書通りって訳にも行かないだろうに。

115 :
室内灯付けたらその分重量が増えるんだから仕方ないがな

116 :
室内灯入れないままでも登らんのは登らんからな
ゴムタイヤの材質変えるとかDCC基板のスペースに補助ウエイトが入ってるとかやらないのかと

117 :
>>114
それはたぶん富だが上り勾配を通過させるためではなく
SP化前のBMTNでカーブ通過しても脱線しない目安が動力車の前後各6〜7両ではなかったか

118 :
そろそろ新カプラーの話題に…

119 :
>>113
パンタがちゃんと上がるように改良されればな。

120 :
>>109
PFじゃなくてPなんだな…orz
>>106
欠陥ではないよ、牽引力が足りないってことだけど
でも実車が単機で牽いているのを補機付けるのもねぇ…

121 :
>>116
ホデマンだと台車マウント以上に牽引力が必要っぽいから
それもあるのかも…
KATOの583の13両(全車室内灯組み込み)を
>>101のコースで走らせたけど
普通に走ったよ?

122 :
>>120
>欠陥ではないよ
欠陥と言ってるのは俺ではないんだが。

123 :
>>121
旧動力は力が有ったんで、勢い付けばなんとかなるが、フライホイール付が軽すぎて牽引力無くなった
なので、レジェンドの581は大丈夫なのかと・・・

124 :
189系のGUと国鉄色の関係みたいになりそう
GU車は1Mでもフル編成が楽々登るのに国鉄色は10両でも動けなくなる

125 :
ムショ帰りでスマソ
189系国鉄色てサスペンション機構があるから従来の製品とはまったくの別物扱いでよいのかな?

126 :
>>125
あれ リニュ品
だけど、旧製品との部品相性はいいらしい。
アンテナ無屋根が旧製品183-1000の屋根と交換出来るらしいので、欲しいとは思っているが
EF63とのコラボで走らせるので走行性は問わない車両
再販待ち

127 :
>>122
君ではないね
でも話題持ってきたのは>>122だよね
>>123
不安なら同じ素体の動力ユニット買って
修理扱いで「レジェンド581」と同じにして?
もしくはボディーも付けてM車一両仕立てて?
とやるか(要確認)
まだあれば583(床下や台車、カプラーが同じなら)のユニット買うか…

128 :
ところで、
313系をこれほどまで充実(5000・2500・2300番台の横リニュ)
させるなら、
キハ25を期待しても良いと言う事でしょうか?

129 :
>>128
昔から出てるだろ?キハ25

130 :
>>127
>でも話題持ってきたのは>>122だよね
言い出しっぺの>>98を無視して俺にレスとか訳分からんわ。
それとも少し上のレスも読めないのか。

131 :
>>128-129
ワロタ。

132 :
>>131
300番台全10両が真岡線配属となったのは、310(水戸)のダジャレ(郵便番号を含め、割とマジ)。

133 :
>>132
関西人だがATOKで310-0000と入れたら茨城県水戸市と出てきたw
300番台14両中10両が真岡に籍を置いたことがあるのか

134 :
>>130
>>98とあればそっちも読んだろうな
無条件で30も前のレスなど読まん

135 :
>無条件で30も前のレスなど読まん
例えば30前のレスが半年前のような過疎ってるスレならともかく、
今日の昼のレスも読まずに会話に混ざろうとかその考えがおかしいw

136 :
平妻クンと丸妻クンのケンカはそこまでだ
鉄道模型の景気があがらないのに
動力車が勾配を上がるわけ無いだろ?

137 :
>>136
過渡の景気は蟻にも劣ると?
爺よりはまともそうだがw

138 :
>>135
昼だろうがなんだろうが30レスは30レスなんだよ
アンカーでもついてなきゃ読まん

139 :
結論、平坦線こそが至高。

140 :
>>132
313の300番台って大垣だよ。
真岡?

141 :
>>140
SLが引っ張るんだってよ(嘘

142 :
>>138
話の流れも前提も関係ねぇ。目先の発言にズレた視点でケチを付けるのが目的だ、と。
まぁ、いるよな、そういう輩。

143 :
>>140
キハ25から先代に脱線してキハ25-300の話

144 :
>>138
ボクは頭が弱いので30も前から読むことなんて出来ません!まで読んだ。
てか何なの、この半端ない自己中w

145 :
「半年ROMれ」どころか、半日すらROMれ無いのか。w

146 :
[ェェェェェ]KATO信者の会Part275 [ェェェェェ]
486 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 01:16:32.06 ID:O7bTguBG
音箱ってどんなの?
487 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 01:21:29.11 ID:XfsyyQww
>>486教えてあげないよ
<AA略>
492 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 02:25:22.24 ID:O7bTguBG
>>487
てか知らないんだろ?
494 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2013/08/27(火) 06:59:07.27 ID:sKN735bC
>>492
クレクレ君が現れた!
自分の望む情報が得られなければ、お得意の「知らないんだろ?」
半年ROMれとかは過去のものになったのだろうか。
527 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 17:03:41.73 ID:O7bTguBG
>>494
過去の物だな
知らないのに口出しちゃってまぁプークスクス

147 :
>>138
話のあらすじを理解せずに会話に首を突っ込んで来られても邪魔なだけだし、
半日前のレスも読めない奴は必要ないから今後はレスしないでね。

148 :
>>127
その動力が手に入らんから問題orz
うちの583は2M化して、車番も変更してるぐらいだから、581の動力別売にしてくれ
ボディはいらない
2セット買う予算は無理

149 :
今度出る神領仕様の313系なんだが、編成図の向きが逆じゃね?
名古屋方はクハ312でしょ。
あと、併結した時、1300番台のクモハが先頭になることって殆どないんだが、
どういう考証してるんだyo!
編成例の列車って実在するか?
非常に怪しいんだが。

150 :
>>149
誤植と思えば無問題。

151 :
>>147
やだw

152 :
>>149
211系5000番台が併結してることがほとんどだから。
一緒にグリマのあれも一緒にどうぞでしょ。

153 :
313系223系等の運転台側のボディマンカプラーの連結間隔がアーノルド並に長いの改善してくれや…
電連もどきの事より連結間隔で一気に萎える

154 :
>>151
こちらに消えてください
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1357194274/

155 :
>>153
つTN

156 :
>>154
:-p w

157 :
>>149
かつて3000番台がその位置(中津川方面)
につながれていたからじゃね?
今も1300番台もその位置だったと思うけど……

158 :
>>149
実際の併結例はここでチェック
過去10年の運用も見れる
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7449/4senkai/jru/unyou.htm
3つ目の8500番台+8500番台+1300番台は1便のみだが存在する(135M、神領への快走を兼ねた営業列車やね)
2つ目の1100番台+1600番台+1600番台は過去に存在したが、まだその頃はクハ312ー417以下B6編成はまだ存在しない…
まぁ爺211-5000があったほうが楽しいよねコレ…
欲しいけど今更買えと言われても手が出んわ爺の211は

159 :
>>158
211-5000爺に手を出すくらいなら過渡様の製品化を寝て待つ
それにしても中央西線313系出現以来転クロ増えたよな
快速中津川行きが211-5000の4両なのに
普通高蔵寺行きが更に313系4両併結の8両編成だったり油断できないが

160 :
3つドアで捌ける事を証明した辺り、関東とは真逆を行ってるね。

161 :
>>158
アリガト
313系8500番代と1300番台の併結はあり得るんだね。
でも相手の1300番台は非ワンマンの純粋な増結車か。
今度の製品は関西線、木曽谷対応のワンマン車なんだよね。
こうなるとkatoで211系5000番台が欲しいな。
特に1600番台の使い道がないw

162 :
爺製品を御利用下さい。
出す気が全くないよな。

163 :
>>162
過渡211系、亡き房総色はおろか撤退目前のグリーン車連結後の高崎車すら生産の無いままだしね。
新しい長野色は辛うじて生産されたけど。

164 :
完全否定されたんだよね。

165 :
他社が製品化するまでの繋ぎとして211-5000爺を買ったんだけどね、
もう2年近く経つのに一向に製品化しないね。
いつになったら買い替えできるんだか。

166 :
基本は不要だが増結はそこそこ使えるよ
211-5000なくして中央西線と静岡地区は成り立たない

167 :
カトちゃん211系5000番台出してくれんかな?
頼みます!

168 :
ED79の短い高圧配管を葦でキボン
妥協してEF81に使いたい

169 :
早々に『ななつ星』製品化するのか?

170 :
今更だが、浜茄子買ってきた。
客レはどちらかと言えば富信者だが、北斗星最新作とこれに関しては、カトちゃんに軍配を上げたい。
富とは、スハネフが使い分けられるのもイイね!

171 :
14系座席車の屋根上に関しては富に軍配だな

172 :
ななつぼし を過渡がやればだ
DF500 フルラインナップとなる訳だ。

173 :
なんで中途半端にベンチレーター屋根一体にするの?
ベンチレーター別パーツにしてよ

174 :
>>172
誰も手を挙げなければ蟻がやるだろうなw
しかしそもそも需要あるの?

175 :
>>173
ベンチレーターさえちゃんと作ってれば完璧なのにな。
まさに画竜点睛とはこの事だよ。

176 :
信者なら気にしない。はずだ。

177 :
>>165
過渡は10年前から金型改良、新規金型無し
富も10年前から金型改良なし、動力リニューアル程度
結論:爺で我慢しろ
蟻がが出したら213系みたいなクソドア窓、ラメ銀、爺を上まわる価格だろうな
まだ爺の動力無し仕様を買って富動力化もしくは過渡313系に牽引させた方が良い

178 :
>>173
コスト削減、低価格で製品化するため

179 :
でも寝台車のハシゴは雰囲気出てて(・∀・)イイ!!
>カトナス

180 :
14系座席車や、485系あたりのベンチレータは一体で良いか、と思う。
ある程度の大きさで、交換できるメリットがあれば、別パーツが良いとは思う。
キハ58とかは、後年色々変わっていったので、交換出来た方が良いかなと。

181 :
過渡富どちらのはまなす、ED79もフル購入の俺は異端?
どちらもハイレベルだし
どちらも良さがあるよ
片方を貶すのは信者くらいだろ
このレベルで満足出来ないならNゲージ卒業を推奨したい



そんな俺でも蟻は売却したけどね
良い点がないから(´・ω・`)

182 :
ベンチレーター別パーツなのはいいけど、ちゃんと真っ直ぐ付けてほしい。
以前買った旧客でズラーっと並んだベンチレーターが全部斜めに取り付けられてて
矯正して使おうにも裏側のボスが押し潰されて、結局使い物にならなかった事あったし。

183 :
>>181
兄貴、すぐお側に同じ道を歩んでいる、あっしがおりやす…。w
確かにそれぞれに良さがありますな。
過当に不満なのは、増結の販売形態。
これなら、オハ、スハフを追加して、5両セットにしても良かったのに!

184 :
>>181
し、しかし兄貴。
あっしは長年手塩にかけた蟻浜茄子を身売りさせる様な真似は出来ねえよ!
これからも三者三様に楽しみやす…。

185 :
別パにして、未取付製品と取付済製品を価格差付けて販売してくれないものか。
もしくは、模型店で有償の取付けサービスを行わせるとか。

186 :
>>185
君はトシちゃんに取り付けを頼めるか(笑)

187 :
233田代カー(ホビセン仕様)ww

188 :
>>186
向かい側の8階で買って頼むんだよ

189 :
>>170
俺もブルトレは富派なんではまなすも富で買ったんだが、
乗車した時の編成がスハネフとかオハネとかKATOの方のモデルだったので
結局寝台車だけASSYで買ってしまった

190 :
>>179
一両全部開いたハシゴなどないけどね。
キッチンか銀河のハシゴに交換するか。

191 :
真ん中だけ残して、両脇をカットすれば畳んだ状態。

192 :
>>190
付属のはしごは売りなんだけど、いまいち好きになれない
厚ぼったいというか、色が「プラっぽい」というか…
異郷のブルトレは、銀河のハシゴ入れてるけど、KATOの車両も入れ換えを検討しているのは確か

193 :
ちょいと違うぞ、それは。
キッチンのハシゴはかなり精密だから、交換する価値がある。

194 :
梯子が見える昼間は畳んだ状態、梯子が開いてる夜間はそもそもブラインドで梯子は見えない。
うーん、難しいところだな。俺も真ん中だけ残してカットしようかな。

195 :
LED化改造の際に発生する廃棄物の電子部品の足を折り畳んだ状態のハシゴとして使ってる人がいたな
要は折り畳んだ状態の再現であれば、金属の棒であれば何でもOKみたい

196 :
つ ホチキスのハリ

197 :
>>172
DF500だと?
まさか、DF200の後継機の話すら出てないのに?

198 :
赤だから500だと思ったんじゃね

199 :
内燃機は 直流電機 基準なのかね?
>付番

200 :
DH500グリズリー

201 :
>>199
wikiあたり見れば書いてあるけどディーゼルにはディーゼルの付番基準があるよ
けど基本的には電動機の種類に依存してるっぽいね

202 :
>>200
北米のロコかよ!

203 :
むしろ今の技術なら液体式なんて電気式よりも非力な機関車にしかならんでしょ
大出力に耐えるトルコンを作ってくれるメーカーがないうえに
高出力の電装機器がコンパクトにできるようになったから

204 :
スレ違いになりつつあるな

205 :
話が室蘭本線から日高線にそれたか?

206 :
>>205
いや、富内線あたりだろ。

207 :
>>206
廃線なのは容易に察しが付いたが、脱線してスレが遭難する(レスできない)ので要注意な

208 :
>>187
E231マト田代カー@JK(C)和式厠

209 :
313Wパンタ屋根分売
車両セットに同梱すりゃええと思うねんけど

210 :
俺もDF500だと思ってた
なんか5のイメージがあった

211 :
>>209
いらない奴にはゴミになるから別売りのほうがいいべ

212 :
>>181
過当も富も、そして蟻も12連ずつある俺は…??

213 :
やっぱDHはブーマーかデストラーデだよな

214 :
燃えろ〜ライオンー
かっ飛ばせ〜ライオンー
燃えろ〜ライオンー
西武〜ライオンズー

215 :
はいはい、勾配の動力車議論の前の新カプラーの話題に戻そうか

216 :
>>214
燃えろじゃねぇぞニワカ

217 :
個人的な乾燥になりますが、ななつ星の機関車のDF200、飾り派手過ぎて下品に見えます。
EF58の、お召しくらい控えめでも、細部まで丁寧に仕上げられていた方が、
かえって上品な高級感が溢れていた様な。
やはり南国ではゴテゴテ派手な物が好まれるのでしょうか?
それにしても、DF200と、EF58全体のバランス等、外観にていると思いませんか?
KATOのNゲージの、DF200の車体に、EF58の両エンドをくっつける改造をしてみよう
等と物好きな方は居ませんか?

218 :
>>216
別の歌だけど歌ってる人の色黒のせいでミラクル顔面に空耳してしまう

219 :
>>217
いろいろお疲れのようですね
週末は十分お休みください…

220 :
>>217
ななつ星用DF200-7000はツタンカーメンにしか見えない

221 :
あれこそgkbrだろ

222 :
7星DFは真正面から見るとキモイけど、編成含め3次元的に立体的に見ればそうでもないのかな
と思ってみたけど実物見たわけでもないし、模型で出ても実際にモノを見るまでは何とも言えないな

223 :
>>220
ならば、乗客はミイラか?

224 :
みっ、どっ、りっ、のお〜かに
いまわっきっあ〜がる〜♪

225 :
>>213
残念。そこは「歩く肝硬変」石嶺和彦だ。

226 :
ななつ干しとかいう糞汚物

227 :
DF200になんであんなアルファロメオみたいなグリルつけちまったんだろう
これからもトラブル続出する悪寒

228 :
>>217
あんたが物好きだな

229 :
七ツ干し見るとフィリピンのゴテゴテにデコったタクシーだかなんだかを連想するよ
霊柩車でないだけマシか
テレビデオ

230 :
ななつ星
やっぱ成金趣味

231 :
田舎のゼニ集め用列車なんだから
あれで正しいだろ?
中間管理職や中小企業社長あたりには好まれそう

232 :
これだけ話題になっちゃってる(させている含む)から
どこかは七★やるだろうな
で、製品化されたところでアレ買う奴いる?
というかどこまで需要あるもんなのかね

233 :
>>232
簡素なスイスのアレが売れているから
乗ったジジババが買ってくれそう
鉄オタには不人気でも小金あるジジババに大人気かもね?

234 :
>>217
乾燥はお肌の大敵だぞ。

235 :
JR急襲がタイアップで富あたりに製品化させてボッタ値直売限定とか。

236 :
>>235
機関車プラス客車7両で40000円くらいかな?
化粧箱付きで49800円くらいだろうか?

237 :
>>235
それで良いよ
過渡はテレビデオなんか出さなくて良い
九州客車ネタなら14系15型を

238 :
結局、E655も売れたし、発売したらなんだかんだと売れるだろうよ。七坪視
まだまだ旬の話題だしな。
個人的には今の所、所有欲を擽られる車輌じゃないが、将来は分からん。
あのデザインは醜いと思うけど、こういうのは慣れが大きいからなあ。

239 :
それにしてもあの両端のデザインと、機関車の装飾はなんとかならんかったのかと…
成金趣味というかなんと言うか…>>娜夏干

240 :
モロに成金悪趣味丸出しの糞車だからな
デザインとか高級感がまるでない

241 :
Nサイズになるとゴテッと感は多少減るしな

242 :
ななつ星は余裕で出すだろ、お客はヲタクじゃなくて
鉄模ビギナー

243 :
自家用車と同じだろ
成金趣味には他人から見て「金持ちやなぁ」と思われるものを好む
ダサいとか関係ない
ドヤ顔になれるかどうかが重要

244 :
下品な成金車で残念
バカ高くても上流階級のふいんきとかバブルの華やかさとは違うんだよな

245 :
金ぴかは大陸の人が好むね。赤と金とかの組み合わせなんか大好き。
対して欧州系の高級感は上品。
OEみたいな方向は検討しなかったのかなあ。

246 :
自分が乗れないからって、そんなに僻むなよ

247 :
お前は模型に乗るのか?

248 :
>>245
ロイヤルスコッツマンって赤系だけどね
>>247
乗れないからせめて車載カメラで楽しんでる人に対する侮辱ですか

249 :
>>244
夢空間と似たようなもんさ

250 :
普通は乗れない貨車や事業用車両でも魅力的なら模型は買う

251 :
ななつ星 JR九州での企画責任者は、
鉄道嫌い
を公言した人間
鉄道好きが企画した列車では無い。
鉄ヲタ視点な部分は一切排除
高級感やら、鉄道に興味の無い人間に 鉄道とは をアピール出来る。
という対局な考えから生まれた列車。
鉄道が好きなヤツが企画したなら、牽引機には一定区間に専用蒸気を用意
世界各国の鉄道好きセレブへ訴える事が出来た。
こういった豪華列車には
蒸気牽引は当たり前
であり、ソレの用意の無い豪華列車の方が少ない。
ちなみに、カマはすでに海外では
ダースベイダー
と呼ばれ始めた。

252 :
>>246
車中泊のない寝台列車に興味は無い。

253 :
車輪全部捨ててハコモノにしてもななつぼしダッサいだろw

254 :
>>252
つくば博の列車ホテル思い出した。
車中泊って…
一泊分くらい夜中無駄走りでもして、夜行気分をだな
実は、企画者
乗り物酔いもするんだとwwww
静かな空間を提供=車中泊
なんだそうだ。

255 :
乗った人間からも不評だったりしたら多少の変更はするだろうさ>外観
若しくはカトーが製品化するタイミングで
しかしコンセプト見てると車両金ぴかにした方が受け良いんじゃなかろうか

256 :
>>254
甲子園ドリーム!

257 :
フォードのエドセルを連想してしまった
好きな方には申し訳ないが
何か趣味悪い気がする

258 :
九州らしいと言えば九州らしいデザインだよね。
良いのか悪いのかはさておき。

259 :
ななつ★メインターゲットは別に鉄ヲタではないんだからさ
やんや、やんや言う事ではないと思うがね〜
カシオペアやしまかぜより、高級志向が徹底されて好感を抱くけど
過渡なら"模型で巡る豪華列車シリーズ"とかやりそうな気がする

260 :
西の気動車クルーズトレインが出てきたら、ななつ星の方がずっと良いを思うはず

261 :
そろそろ成金之星の話から過渡ちゃん製品の話に戻しませんか?

262 :
>>259
お前なら過渡の企画部に入社出来るw

263 :
>>259
第1弾七坪死
第2弾ぜかまし
終了

264 :
それにしても、はまなすの増結の売り方はアコギだよな…

265 :
>>245
日本人だって金が好き。
金閣寺に秀吉の金茶室。
18金と聞けばイコールで高級品に結びつき、
味はしないけど金粉がまぶしてあれば高級料理。
OEだってなんだかんだで金ぴかだよ。

266 :
磐物の展望車といい7つ星と言い、切妻が流行ってるのかね
正直安っぽいと思うんだが

267 :
日本の金持ちだけじゃなく大陸ウケを考慮しつつ鉄オタ排除も狙ったのなら
実は中々秀逸なデザインなのかなと思ってみたりw
発着するホームや沿線に鉄オタがワラワラいて怒号が飛び交ってたら客には旅の雰囲気や車窓の景色どころじゃ・・

268 :
>>266
切妻でも悪くはないがあのデザインはないよ…
何あの目隠しとったら内側に巨大モニターが入ってそうなあの四角
やっぱり鉄道車両は鉄道に精通した人間がデザインしないとダメだよね
ミトーカって車両に木質系の部材よく使うけど
不燃化対策平気なんだろうなぁ…

269 :
>>268
不燃基準対応の木材はある
当然それを使用するので問題ない

270 :
おまえら向けじゃねぇんだから文句言うなよ

271 :
>>269
九州新幹線ではすだれとか
菜夏干では障子が窓から見えてたし
不燃化基準無視しているとしか思えない

272 :
>>271
従来の鉄道車両にないぬくもりのつもりなのだろうが
何故そういう(素材の)物が排除されてきた理由に思いが至らないのだろう
客室と乗務員室の仕切りの扉が乗務員室側に開くのにだって
過去に失われた尊い人命と引き換えに得られた教訓が生かされているというのに

273 :
就寝時に本州を走ってた列車が、目覚めたら北の大地を疾走してる、これこそが寝台列車の醍醐味であって、朝また同じ風景というのはいただけない。
ただし眺めのいい場所に待機して見事な日の出が拝めるならありかな。
スレ違いすまん。

274 :
>>263
第四弾或る列車
第五弾最急行1・2列車

275 :
>>274
第三弾は何ですかねぇ…

276 :
>>273
夜中にふと目覚めたら、見知らぬ駅に運転停車しているというシチュも捨てがたい。
そして、ピーーッという汽笛の後、小さく揺れてスーーーっと動き出す・・・

277 :
>>276
でも今の機関士は(特に東)は下手なの多いから
ピーー…の後に
ドゴン!
と牽き出されるw

278 :
>>266
切妻デザインは外観は悪いが
逆に曲面ガラス使うと中から外の風景がゆがんで見えていただけない
ML九州の展望車やあすかでそう思った
TESのスロネフなんかには文句はないけどね

279 :
いつの間にか、サンバークラッシックスレに変わったな

280 :
ここも異教も最近ネタがないな
年内は両社ともパッとせんもんな

281 :
>>265
VSOEの外装は金色を多用してるけどオリジナルのその部分は黄色
NIOEもそうだったしワゴンリ運営のPOEもその辺はオリジナルに忠実
ラリック美術館に行けばわかると思うんだが内装も金色は多用してないよ

282 :
第三段はOEの再々生産だな

283 :
次の海外列車シリーズはベルゲン急行がいいな
機関車はベースになるRe460が既にあるし
客車もカフェカー以外は各号車に使いまわせる上に旧塗装と現行塗装がある

284 :
Re460を活用するならやっぱりIC2000だろう。
ホビートレインのは肝心の走行性能に難ありだからな、、、

285 :
>>276-277
夜中ふと目が覚めると停車中っていいよねぇ!

そしてピャーという汽笛を発し無言で、ゆっくりと出発し、またゆっくりとホームに入線するのが何とも言えないね…

286 :
>>268
七ツ星の客は56万も払って列車の旅をしたことに意義を見いだす人種だから、
逆に有名デザイナーがデザインして、塗装に高級感を出せばそれだけでウケが良いんだろ。

287 :
>>285
深夜の駅って、ちょっと別世界だよね。
特に大きな駅は、昼間が喧騒に包まれているだけに神秘的な感じ。
さて、はまなすも出たことだし、そろそろ恒例の急行客レシリーズも14系化しないかな。
10系客レ程、編成にバリエーションないから無理かな。
せめて、はまなす以外の道内14系夜行を1つだけでも製品化して欲しいもの。

288 :
>>286
ミトーカって有名なの?

289 :
>>285
やっぱり汽笛だよね。
81でも510でもホイッスルの音が聞こえてくると、哀愁が漂うよね。
今や「旅情」という言葉は死語になりつつあるけど、せめて模型だけでも旅情を味わいたいよ。

290 :
電球色でも旧室内灯を乗っけた旧客は中々良いね
蒸機に牽かせると尚更

291 :
>>268
水戸岡さんはお前さんよりよっぽど鉄道に精通してると思うけどなw
>平気なんだろうなぁ…
って、社内検査も役所の検査も通ってるだろうに

292 :
そういう奴はJRが「もちろん基準はクリアしてますよ」って回答しても何かと文句つけるだろうからほっとけ

293 :
>>291
hey
日本語理解できてるかい?

294 :
>>283-284
とち狂ってRABDe500出さないかなあ

295 :
>>288
幼女からファンレター貰うレベルで有名

296 :
ななつ星の木材の不燃化対策云々は開発話に載ってたから色んな本をあたってみればいい
>>291
最初の頃は全然知らなくて苦労したみたいなことがインタビューで話していたなw

297 :
>>268
走らせる前に、国交省鉄道局等の地方支部局の地方運輸局に届け出て、
許可が出なければ動かせないよん。九州運輸局からはOKが出たんでしょう。
例えば9年前の「思い出のはやぶさ・懐かしの富士号」は、
「なは」のデュエット・ソロが使われたけど、
「なは」の走行エリアの関西運輸局以西でしか許可を取ってなかったので、
あの臨時列車の一往復ためにわざわざ、東海・関東運輸局の審査と許可を取ってる。
鉄道局や各地方運輸局は、今までの鉄道事故を踏まえて審査しているから、問題ないと思うよ。
さて、異動の希望調書に事故調を希望しているのだが、行けると良いなぁ。

298 :
>>297君ちょうど良かった。最近我々も忙しくてね。早速北の方に飛んでもらう」
「..札幌ですか?」
「いや、根室だ。君には期待しているよ。頑張ってくれたまえ」

299 :
>>298
リアルで、それあるからなぁ。

300 :
反原発といているのはあほ。
地震が起きるまでは反CO2と言っていた。
なのにそれまでのこと全て忘れて急に反原発なんて言い出すのは馬鹿。
地元自治体に多額の補助金が行っていたのはこういうリスクまで含んでのこと。
原発にはM8まで耐えられるように設計されてる。
関電の責任は古い原発を動かしていたことだけ。
今から原発止めたら電気料金が上がる。
それだけでなく京都議定書の削減量守れなかったら他の国から買い取らないと
だめだからとんでもないお金がかかる。
今までやってきたことを急に変更することはできない。
それを考えずに反原発なんて言っているのは売名や寄付金を中抜きしたい
人だけ。
現実には可哀想な被爆者なんかいない。
ちゃんと対価を貰っていた。

301 :
地産地消
東京は一番電力を使っている
東京23区内に原発を建てたら最も効率がよい
だって日本の原発は最も安全性が優れているし、
外人に原発警備を任せるほど治安が良いから
国交省で根室と言えば、ロシア国境警備隊とのタコ殴り・・・
第0弾 キハ81系 ブルーリボン第4回 (キハ82は旧製品あり)
第1弾 151系 ブルーリボン第2回 (181系は旧製品あり)
第2弾 581系 ブルーリボン第11回 (583系は旧製品あり)
第3弾 0系 ブルーリボン第8回 (旧製品あり)
第4弾 阪急6300系電車 ブルーリボン第19回 (旧製品あり)
第5弾 183系 ブルーリボン第16回 (旧製品?あり)

302 :
ところでED79は、はまなすや北斗星のフル編成(室内灯付)、カタログ数値の4%傾斜引き上げられるのか、誰か報告頼む
それが気になって、買うのを迷ってる

303 :
>>278
曲面ガラスだと窓に反射する車内が歪んで見えるのも気持ち悪い
215系普通車の2階席に乗っていてトンネルで体験して以来
2階建て車両に乗るなら平屋部分を選ぶ

304 :
>>300Rクズ、福一逝って被曝してこい
すれ違いだし
あ、荒しの相手してもうた・・・福一逝って人柱になってくる

305 :
>>300
カネは貰っても、時限爆弾背負わされたも同然。
高確率で発症するガンに怯えながらする生活
カネが貰えるならマシ
エリア違いで認定すらされず、理不尽にも倒れていく人達もいる。
そんな事すら分からず、安全と思われる場所から、上から語るなよ。カスが

306 :
と偽善者がもうしております。

307 :
ななつ星、別に不燃化木材使わなくても、阪急電車みたいな木目のデコラで十分だと思う。

308 :
富スレは北海道
過渡スレは九州
新製品の話題が無いと脱線しまくりだな
しかも不毛

309 :
関東が既に被爆してるのに何を今更

310 :
いやこの人韓国の江南に住むゆとり無職だから

311 :
江南スタイル

312 :
韓国ってゆとり教育あるのか?

313 :
財閥と高級官僚だけの為の国作りなんて嫌だな
そりゃ裾野も広がらないしノーベル賞も取れない

314 :
ほこ×たてでKATOキタ

315 :
>>312
反日教育ならあります。

316 :
>>313
それってなんて天皇制d・・・あれ、誰か来たな

317 :
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp
  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

318 :
>>314
ヘラクレスオオカブトとD51で綱引き?

319 :
ヘラクレスの足がちゃんと掛かってればNゲージじゃ勝てなさそう

320 :
ここはアプト式で(ry

321 :
>>320
"風立ちぬ"に横軽アプト式(初代)出てた
しかし9600が牽く東海道の寝台車って実在したのだらうか

322 :
>>321
御殿場線になる前の大昔の東海道なら…

323 :
>>322
大正末期だからそうなるか
車両は大型木造客車だったような
鋼製客車の描かれ方については言わないことにしよう(汗

324 :
>>323
時代は定かではないけど複線、非電化の御殿場線で9600牽引の客貨混合列車の絵葉書を見たことがあります
寝台車が連結されていたかはとても判別できない画質でしたが…

325 :
>>324
9600牽引の客レだが現:御殿場線かどうかは不明
ただ話の流れ上、朝の東海道(下りだとすれば名古屋の手前か?)
アニメでもあるしうろ覚えなのでその辺はご勘弁
デッキの扉を盛大に開いて走ってるのは模型で再現するのは面倒…w

326 :
優等列車はきちんと閉めている場合が多かったけど、通勤通学やローカル線列車じゃ、閉めてある方が珍しかったからなあ。
窓は意外と閉じてた。真夏の昼間はさすがに全開だったが・・・

327 :
立川バス「くるりんバス」模型、限定発売−「秋の楽市2013」会場で /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000022-minkei-l13

328 :
早いとこななつ星出して、特別車両が発売されず処分したゴミの穴を埋めたいので

329 :
ゴミ×
なゴミ○

330 :
>>326
終戦から落ち着いてきた昭和31年、
寝台急行銀河から誤って落下?自殺?した宮城道雄のことを思い出した。
目が見えず、トイレと勘違いして?ドアを開けてから外に出て亡くなった。(自殺と認定されてる)
当時は、寝台急行銀河あたりだと担当の掛がきちんと閉めてたんだろう。
(彼と親しい友人に、内田百間がいる。列車紀行ものの「阿房列車」が鉄ちゃんには有名か)
昭和60年近くまで、旧客の鈍行のドアは開けっ放しで、
走行中にドアに近付いたら、車掌さんに怒られたことがある。

331 :
>>266
南アのブルートレイン

332 :
クルーズトレインのやりだしっぺのVSOEなんか
最後尾も中間車と同じ連結面むき出しなわけだが
渡り板のところにVSOEのロゴが入ってテールマークっぽくなってはいるけど

333 :
展望室は昔のJT客車みたいにできなかったのか?
切妻に四角窓とか、金掛けてない感丸出し。
ロゴとか飾りに凝って、基本を疎かにするミトーカクオリティ。
 

334 :
>>333
> 展望室は昔のJT客車みたい
それ、アピール対象が一般人、鉄、俺らぐらい
しかもどじょう内閣
> ロゴとか飾りに凝って、基本を疎かにする
まるで蕨だな

335 :
セキ3000の積荷とやらを人柱で予約してみた
伯備線の流用だったらご愁傷様の予感

336 :
>>333
何を以って基本なのよ
確かに客車JTの展望車は秀逸なのはわかるが
あのテレビデオ展望車が微妙なのも同意
>>335
そんなもん流用だろ
過渡だし。

337 :
>>333
車両の剛性を維持失礼しつつ、展望良くとなると、ああなるのでは?
雨漏り対策ではないかと、素人は思います。

338 :
>>337
「失礼」は消し忘れです。

339 :
あのテレビデオ展望室は日立のA-Trainシステムの限界なのか?

340 :
>>335
石灰と石炭で粒の大きさ違うんだから
色だけ変えて流用したらおかしなことになると思うんだが

341 :
元々おかしいから無問題

342 :
>>339
松本アニメの銀河鉄道の111〜777の展望車の形状はその気になれば実現可能だとは思うが
実用性、保守性、その他諸々の理由を度外視するという前提で

343 :
>>339
A-Trainシステムなら
Class395か885系の前頭部から運転台と関連機器、乗務員扉を取り払って、
正面・両側面の窓を拡大すれば流線型の展望席ができあがる希ガス
ただし、外観はいいが内側はやや狭く、曲面窓を使うと風景が歪む罠

344 :
>>335
assyの案内には「石炭満載の状態でもお楽しみいただけます!」
と書いてあるから石灰石の流用ではないと思うが・・・
石灰石の積荷は8分盛りくらいなので
流用だとしたら満載ではないな

345 :
ぶっちゃけ、無理に流用したくなる程、面倒なパーツじゃない。

346 :
>>333
マイテやレインボーみたいにしてくれとは言わないが、もうちょっと他に方法があっただろ。とは思う。

347 :
>>344
そんなことまで考えてないでしょ
作り分けしてるとは書いてないことに対して
過剰に期待してその通りになったことなんてほとんどないんだし
作り分けてあれば御の字位にかんがえてないと
勝手に妄想して良い結果に転んだことなんてほとんどないんだし

348 :
ホキとセキの積載物蓋
共用で使える?
って事はサイズは同じって事?
サイズが違うなら、石炭蓋新規って事になるんじゃね?
セキに合わせてホキ設計しました。
的な偶然共用が可能でセキ積載発売決定
とかミステリー的な?

349 :
丹波路快速って、売れているの?

350 :
>>349
たたき売りを期待している

351 :
>>348
セキとホキじゃなくて、伯備線セットのセキ6000で積荷(石灰八分積み)を再現しているから、
そのパーツをそのまま使うんじゃね?と心配している人がいるんだよ。

352 :
異教で樽見鉄道とか言ってるが、此方のオハフ33ではどうか?

353 :
バラスト積んで石炭ぽく黒く塗るってのはダメなのか?

354 :
>>353
その重量で何十両も牽けると思う?

355 :
型紙の蓋を作ってその表面にバラストをまぶすだけならおけ

356 :
>>353
かさ上げしてから積めよ

357 :
>>353
蒸気神見れ

358 :
>>353
フタを作って、その上に木工ボンドだと石炭がポロポロ取れるからね。
逆に瞬間接着剤だと加減が難しいし、かなり大変。

359 :
木工用ボンドできちんと乾かして塗装すれば取れない。
そりゃ無理にはがそうとすれば取れるけど。

360 :
バラストを糊で練ってペースト状にすると楽で良いぞ
山形上げ底を作ったらバラスト乗せてボント水とかまず無理だしね
自分は何十両と作るのが面倒だもんで人柱になってみようと思ったw

361 :
>>358
最後に薄めたボンド水溶液を霧吹きでシュッシュすればかなり強固に固着されるぞ
乾くまでに時間かかるけど・・・

362 :
>>361
ボンド水溶液に台所洗剤1滴たらすの忘れずに

363 :
一瞬レイアウト製作のレクチャーと錯覚しかけた

364 :
ちょっとお尋ねするけどホビーセンターカトーではASSYレベルより細かい部品は販売していますか?
ED16の車体に引っかける動台車に付いている爪が折れてたんで交換したいんだが

365 :
>>364
修理で出すか台車買え

366 :
自分でいじって折れたわけじゃないんで店に交換してもらう手もあるが対応してくれないだろうな
>>365
やっぱり無理すか
回答ありがとう

367 :
>>366
初期不良?
だったらメーカー送りでOK
どんな店か知らんが量販店でなければやってくれる

368 :
>>366
初期故障なら無償修理
でもそこ吊しで折れる?

369 :
>>366
初期不良ならメーカー送りだな
レシートがあればなお良し

370 :
223-2000床下セットAssy総本山にも売ってねー…

371 :
>>367-369
度々ありがとう
調べたらまだお店の初期不良対応期間が残ってるみたいなんでとりあえずメールしてみます
>>368
手にとって眺めようとしただけです

372 :
はまなすの構成はちとがっかり…
基本は基本、増結は増結で繋げられるように
なって無いからなぁ…
(あの中間カプラーと中間用バックサインだからね…)
北斗星やトワのように
完全固定じゃなくて増減があるのに…

373 :
「はまなす」のオハネフ25/オハネ25の「★★★」が金色だけど、
銀色と思ってたんだが、銀色じゃないの?

374 :
>>373
富の増結用オハネは銀色
実車画像見ると両方あるようだ

375 :
ヤフオクとかASSYとかで単品手に入れられる人は、KATOのほうが、バリ展開楽しいんだがな。
マヤなすやりたいが、マヤが無いorz

376 :
>>374
ご教示多謝。実車、ちょっと検索したら銀だったのですが、金もあるんですね。勉強になりました。

377 :
>>375
マヤ34?
そういう色モノは普段から出た時におさえておかないと。
運用はずっと北海道車だったんかな?
手元には2002と2004があるからタイプ違いを気にしなければ出来るな。

378 :
>>377
北海道車が是非欲しいね。次回の再販ぐらいにバリ展あるかな

379 :
ついぞGMキット(\600)にも出なかったからな
2コ1組\330台車別売りの縛りから逃れられなかったか?

380 :
14系500番台の国鉄仕様は?
スロとハネの夜行急行セット来たらたまらんね。

381 :
同一編成の使い回しが多かった道内14系急行なら、過渡の変換テールマークが大活躍だな。

382 :
>>380
もうすぐ作るから、フラグが立つよw

383 :
ウホッ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/713/89/N000/000/001/136505141210613214994_2.jpg

384 :
スハフのドア窓の貼紙はなんだ?

385 :
>>384
このドアは故障中のため開きません
他のドアから云々…
の貼り紙だったりして

386 :
>>384
冷やし中華
始めました

387 :
>>384
スハネフ入場中の電源代用スハフじゃない?乗車できない旨書いてあったと思う。

388 :
客車JT蟻に犯され過ぎや…

389 :
>>384
裁判所の差し押さえ宣告…

390 :
>>383
マヤ34

391 :
>>384
北海道運輸局の指導により、ご乗車になれません。

392 :
>>384
脱線する恐れが有りますので、手すりに強くお捕まり下さい

393 :
>>384
江南スタイル

394 :
>>385
クハ711-205は扉に識別ペイント
>>389
L商会かよ!

395 :
教えてください
いまさらNゲージのタキ1000 日本石油輸送色が欲しくなりました
ヤフオクとアマゾンに少しあったのですが
他の店は2万円超えています
これは待っていれば再版されそうな商品ですか?

396 :
>>383
乗務員募集のお知らせ

397 :
エネオスマークつき?
それなら愛知県内の量販店で売ってたけど2箱頂きました。
再販はすると思うよ。

398 :
>>396
入っても直ぐ辞めるの?

399 :
>>395
再販は期待できない。
手に入る内にそこで購入したほうが良い。
これは鉄道模型の世界の鉄則。

400 :
>>395
単品で良ければ、来月?再版だったような

401 :
いずれセキ3000もタキ1000と同様に尾久などで高騰するのだろうか?

402 :
ありがとうございます
エネオスマーク付きエコマークも付き
単品と8個セットの違いがわかりませんが
淀では売り切れでした
単品待ってみます

403 :
>>402
違いは車番

404 :
はまなすを基本は基本、増結は増結で繋げられるように
部品の入れ替えを考えてみた
(海峡としては使わないのが前提)
まず、3号車のバックサイン窓を
増結時最後尾になる車両と交換
床下を3号車の物を基本セット7号車へ
7号車の物を増結時の最後尾になる車両へ
押し出された増結の床下を3号車に
後は、7.8.11号車のカプラーを
スハネフ14前面カプラーセットと交換すればおk?
表記の違いは気になるならシールで…

405 :
タキ1000のエコレールマーク、楽序で5kだったときにもっと買っておけばなぁ…

406 :
EH200も再販したしタキも再販するでしょ
現行の貨物ってコキとあとこれくらいしかめぼしいのないし

407 :
ホキ2500も市場では減ってきてるよな。

408 :
225系の青帯の色味、丹波路快速でも修正されてないのか
これじゃJR四国だぜ

409 :
なんだ色弱

410 :
さらに旧製品の10-825のエネオスタキの新日本石油ロゴを
無地の白シールで隠せばさらに車番違いになる
シールったって旅客車の幕も同じような素材だし

411 :
鉄道模型のパイオニアは
115高崎の優先席表示シールが改めて最近のものに替えられたり細かい拘りがあるところに脱帽

412 :
石炭とか石灰だけじゃなく無蓋車用の積荷とか覆布とか出してくれないかね?

413 :
そろそろKATOがななつ星in九州の模型化をうpしそうだな。
今度は内装まで再現するかも。

414 :
今度はって内装のどこまで再現のこと言ってるんだ?
塗装まで?

415 :
七つ星が模型化されればボディ塗装はE655系を流用?
ほぼありえんが他社でななつ星のキットが発売されるなら
ボディ塗装はタミヤの日産R33スカイラインGT-Rのミッドナイトパープルを参考だな

416 :
しかし
ミッドナイトパープルはスプレーで販売されていない件

417 :
>>416
これは瓶のエナメル塗料で調合して調達するからエアブラシになるかと思う
タミヤ以外で下地を黒を塗装の上にピンクのパール塗料を塗ると
濃い紫に変化してクリア層も一緒に仕上げられるのもあったが高額だった

418 :
>>415
なるほど参考にして頂く

419 :
http://www.phoenix-c.or.jp/~leeds-c/steambace/personalline/nisesakura.JPG

420 :
>>415
そうなったら台車は787のを流用だな

421 :
>>419
これなに?

422 :
パチもん

423 :
B級映画で使われたハリボテ
反乱を起こした九州の自衛隊が、さくらに乗って上京
到着後に武力行使するという内容
こんな内容に国鉄が協力するはずもない

424 :
20系の顔だけ24系にしたみたいな感じ

425 :
20系風14系

426 :
皇帝のいない八月
だっけ?

427 :
>>419
台車が…

428 :
>>427
しかも魚腹台枠w
もしやこれ、ベース車は三菱大夕張の客車?

429 :
ウソ電かと思ったw

430 :
こだわりの格下げ2本線

431 :
まさにリアルウソ電、いやウソ客車
ななつ星の足回りを戦災復旧(ryする職人が出てきそうな希ガス

432 :2013/10/25
>>411
つ、携帯電話マナーシンボルマークを再現
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸32D凸 (621)
〔模型で楽しむ]〔東北地方3〕[の模型店情報〕 (567)
【【キチガイ】鉄道屋3号店【てんちょ&貸しレ】 (722)
【3mm】Tゲージ part1【栄進堂】 (262)
マイクロエース信者の会 Part195 (616)
【TOMIX】どっちの線路ショー【KATO】 (243)
--log9.info------------------
煙草茶 (274)
喫茶店の珈琲よりインスタント珈琲の方が美味い (124)
中国茶といえばヤパーリ岩茶だよな2 (195)
エスプレッソマシン買った!いい豆教えて!(通販可) (203)
インスタント珈琲と牛乳でカフェオレ (103)
コーヒーハウス・シャノアールについて (814)
ミルクティーについて語るスレ 2杯目 (830)
エスプレッソマシン Part22 (387)
SpecialtyHunter★通報8件目 (131)
いらない物を投げ捨てろ! (129)
世界で最も高価なコーヒー「コピ・ルアク」 (156)
ゴールドフィルター (209)
☆☆都路里の抹茶パフェ食べた?☆☆ (283)
【中国茶】自宅で飲茶 (177)
カレル・チャペック紅茶店 (417)
シュガー・シロップ・甘味料 (247)
--log55.com------------------
TBSチャンネル総合 Part942
MONDOTV 実況スレ 08/28
【今日も投げるよ】時代劇専門ch2460【大当たり】
ももいろフォーク村 第87夜
フジテレビ ONE TWO NEXT★2018/8/30〜
【孤独】チャンネル銀河【胃下垂】
【アニメ】キッズステーション Part7292【330/669】
【喫茶】AT‐X part33207【プリチャン】