-[i]-[Newton Messagepad 2]---[X]- (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人柱】Meopad T740 文鎮2台目【上等】 (786)
CF一体型PHS 611Sを語る (330)
( ´∀`)9 {好きです♪ iPAQ} part9 (948)
【うるさい】公共空間でのタイピング【しずかに】 (120)
PTPC110愛好会 弐號機 (275)
【hp】B5ノートPC・nc4000【IEEE802.11a,b,g対応】 (963)

-[i]-[Newton Messagepad 2]---[X]-


1 :2005/11/21 〜 最終レス :2013/07/08
Apple Newton Messagepadのスレです。
前スレ(dat落ち)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012069923/
前スレキャッシュ
http://2ch.dumper.jp/0000250693/

2 :
On Timeなサイトが無いのでしれっとスレ立て。

3 :
こっそり復活かい(笑)
乙>1

4 :
今さら2100を買った(まだ手元に無い)ので、立てちゃいました。
やっぱし、本物ってものを味わいたいもんで。
先輩方々よろしくおながいします。

5 :
   ┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓
   ┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫
   ┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫
   ┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛
   ┏┓  ┏┳┓  ┏┳━━━┳━━━┓
   ┃┃  ┃┃┃  ┃┃┏━━┻━━┓┃
   ┃┗━┛┃┗━┛┃┗━━┳━━┛┃
   ┗━━┓┣━━┓┣━━┓┣━━┓┃
         ┃┃    ┃┣━━┛┣━━┛┃
         ┗┛    ┗┻━━━┻━━━┛

6 :
Maidomacさんはもうだめかもしれんの?

7 :
Einstein がどうのこうのとか、持ってるeMateのガワにMacMiniを移植してみようとか、そういう邪道野郎も参加してもいいですか?

8 :
よいですよ。僕も実機届いたらROM吸い出してみます。
NLKでNewtonScriptをいじってみる予定なので、
エミュにpkgを簡単に転送できるといいな。
NLK起動のためにはKeyspanのUSA-28Xが必要だそうですが、
Tigerでも動くだろうか。
PB2400cもあるので、最悪はそっちで。
ACアダプタが断線してて、こっちでやるなら殻割りして直さないと。
今日五州貿易行ったら定休日でした。orz
ほかにNewton関連製品置いてあるとこって無いですよね。
シリアルアダプタが無いとバックアップもATA-Supportの導入もままならないので、
ひとまずはUSA-28Xとシリアルアダプタ、RS-422ケーブルをそろえると。
予備知識ほぼゼロで買ったので、いろいろ教えてください。
残存サイト見たんですが、一からの情報ってあんまり無くてよくつかめてないです。

9 :
Newton情報は、ネット上で探してもずいぶん減ってきたように感じるが、ココは今日、情報を更新したそうで・・・
他にもMacネタが色々あるそうで。
ttp://harumac.client.jp/newton_spec.html

10 :
ありがとうございます。そこはググってもでてきませんでした。
ところで、NLKってほとんど見かけませんけど、
どこかで手に入るものなんでしょうか。
買ったのが何も付いてない2100なもんで。
Palmに例えると、NLKっていうのが、日本語入力できないJ-OSみたいなものですよね。
で、UniFEP ProがJ-OS IMEみたいな日本語入力ソフト、
ラージ辞書が、dic-tk ME(Memory Eater)みたいなもの。
NLKに頼らないJaponやCJKOS、Yomeruみたいなオルタネーティブな日本語環境もある?

11 :
>>10
一発で出ますが?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%C9%82%E3%81%5B%82%C6%82%F1&lr=

12 :
ずいぶん前に手放したので、うろ覚えだが、私が2100(2000改)を持っていた時はフリーで日本語環境が構築出来ていましたよ。鵺さんところとか毎日のように覗いてたな。懐かしい。
今ではここ
http://siesta.co.jp/nat/
位しかないが、ここのリンクをたどって行くと参考になるかも。

13 :
ひらがなですか。
・USA-28X
・2000/2100用シリアルアダプタ
・RS-422 to RS-232C(D-SUB9)ケーブル
・i-mail
これらを確保。
RS-422 to RS-422ケーブルは多分あるはず。
Simple Mailがあるので、i-mailは迷いましたが勢いで。
USA-19HSを元々持っているので、これとRS-422 to RS-232Cケーブルで
NTKが動いたらUSA-28Xがちょっと高かっただけにショック。
>>12
ありがとうございます。
おかげでNCUが見つかりました。
ドイツ版2100のインストールCDなんてのもありますね。
英語版はあるかな。

14 :
TigerでもPortShareのDemo入れたらNTK起動できました。
英語版の2100インストールCDは以下にありました。
http://www.unna.org/

15 :
TCPSerialをインストすれば、いちいちシリアル仇蓋使わなくてもNTK起動できます。
http://www.macorchard.com/classic/connect/TCPSerial.php
フリーの入力環境と日本語辞書はここに。Control+クリックでダウンロードしてください。フォントその他の情報もあります。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/k-sada/pda.html

16 :
>>15
ありがとうございます。NTKは前述のようにPortShareDemoで起動しました。
TCPSerialだとダイアログが出なくていいですね。
ページは2005年の今、という事情に合わせて書いてあり凄く参考になりました。
newtonjのguestbookで書かれているように、本体は比較的入手しやすい状況に
あるので、日本語化で困っている人は多いのではないでしょうか。
maidoMacさんが店を閉めちゃったというのが何とも残念です。
届いた2100には幸いNLKがインストールされた状態でした。
しかし、もう入手不能なのかと諦めていたKanaKanaがダウンロードできる状態
になっていて、ありがたいです。
五州貿易でNLKの入荷状況について聞いてみたんですが、「無い」
とのことでした。
日本のソフトウェアも、消えにくいところにアーカイブされるといいのですけ
どね。ついに見ることが無かったFNEWTONの資産なんかも気になります。

17 :
>Niftyの資産
こんなこともあろうかと、しこしこと全部ダウンロードしてたんだけど……。
吹っ飛ばしちゃった……ぐ(^-^) テヘ。
…………。・゚・(ノД`)・゚・。。
とりあえず、Launch ButtonとCaretProはインストールすると便利。
Vectorから入手可。Launch Buttonはフリーズしたアプレットを起動後に再フリーズしてくれる。

18 :
>>17
うひゃーもったいない。
とりあえずは今あるもので楽しんでみることにします。
もし譲っていただける方がいらっしゃったらお願いします。
ログとかも読んでみたいな。

19 :
AirMac driver (IEEE 802.11b WaveLAN)がシェアウエア登録を
2005/12/29日で終了するそうです。
まだの方、お早めに。
これ使ってますけど、かなり便利です。バックアップからメール受信
X-Portなどなど、全部無線でこなせます。おすすめ。
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~ngc/

20 :
速攻で登録しますた。

21 :
Newton博物館が閉館、収蔵品はオークションへ
http://japanese.engadget.com/2005/12/22/apple-newton-auction/

22 :
うわ、買えない。
どっちかっていうと好事家だけど無理(w。
基本的にはMP130以降(もしくはOS2.0以降)ならって欲しい感じですが、100万超えはちょっと。


23 :
Newton博物館なんて今の今まで知らなかったぞ
有名なの?売らずにアップルに資料としてあげればいいのに

24 :
漏れもNewtonギャラリーは知ったけどNewton博物館って知らなかった

25 :
だれかmarco譲ってくれ

26 :
年末だから良スレ保守上げ
早いとこジョブスのリベンジが見てみたい

27 :
すげー2がたってる
それにしても息が長いねえ









imada tyansuda kono taimingunara ieru・・・
ぬるぽあけおめ
ニュートンは不滅でつ

28 :
>>27
前スレ落ちた後2が立つのは数日後だったけどね( ´Д⊂ヽ

29 :
>>27
このあけおめがっ!

30 :
買ったはいいけど、何か使ってないな。
iCal、Addressと日本語でSyncできればいいんだけど。

31 :
>>30
ttp://thenowhereman.com/hacks/newton/
楽勝

32 :
これって日本語大丈夫になったの?
昨年の情報では日本語がだめってことだったけど。
やってみろって話ですか。

33 :
>>26
Newtonはジョブズのリベンジで潰されたんじゃないのか・・・

34 :
前のバージョンは通ったよ。iCal2 Syncはどうか知らんけど、大ジョブズじゃないか?

35 :
スレ違いだったらごめんなさい。
MP130が起動しなくなり、ハードリセットしているうちに
Diagnostic Mode LINDY DIAGS1.30 BY ALA
というモードでしか起動しなくなりました。
どなたか通常モードに戻す方法をご存知ですか?
ソフト、ハード、コールド どのリセットでもダメでした。
あちこち探したのですが、情報が少なくて。
 ttp://www.pda-soft.de/body_diagmode.html
起動方法がありましたが、戻し方がないみたい。

36 :
あのぉシャープ製NEWTON所有者は何処へ行けば良いでつか・・・
ねと上での情報が皆無で困ってます。

37 :
>>36
これか?
http://doubleko.blog18.fc2.com/blog-entry-1084.html

38 :
Newton on LinuxZaurus
ttp://www.tow.com/2006/01/14/wwnc-2006/

39 :
ttp://www.kallisys.com/newton/einstein/
のEinstein Platform 2006 (Beta).
らしい
識者求む

40 :
うおおNewtonがああああああ
カコイイ!
どうすればいい?
リナザウを奥で落として
Newton2100は持ってるから
でもケーブル無いから
ドンぐるも無いから
結局どうしようもない
うううううう・・・
誰かNewtonエミュいれたリナザウ出品してくれないかな?
20万でも買うぜ
30万だと泣きながらでも買うぜ
40万なら鹿とだ鹿と

41 :
リナザウじゃなくてExpert Padのほうかと思った
そういえばリナザウで動くぞっていう情報出てから進展あったのかな?
まぁ手元にMP130しかないからどうじようもないんだがorz

42 :
まあまあ。
でも、まだ遅いってよ。これからまた速度を上げるための努力が必要そうだ。
詳しくはClubNewtonあたりを
ttp://www.clubnewton.com/
かなり興味深い内容になっているので、読むといいかも。ていうか早く使いたいね。
シャーぷのNewton(ExpertPad)はここでいいんじゃない?

43 :
>>36
もしかしてこれか?
ttp://www.kanshin.com/keyword-94380

44 :
>>43
Expert Padだな
別名ガリレオだったかな?
俺の中では都市伝説に近い機種だな

45 :
>>44
(・∀・)ガラクタ!!

46 :
>>36
どうしても使いたいならここで58000円で売ってるから、買ってサポートしてもらえば。
ttp://homepage3.nifty.com/old_apple_world/price-photo/Price-table-Newton.html
45の言うようにExpert Padなんてのはガラクタだから2100とか買う事を勧める。

47 :
もう>>36は所有してるんじゃないか?

48 :
47>>
予備機入手&サポート・・・
情報無いならこんぐらいしねえとしょうがねえベ

49 :
ガリレオって懐かしいな
PXの店の壁に飾ってあったな
一目見てデカっ!って感じだったな
つっても2100はあれよりでかいけどなw

50 :
NewtonOS用のPOBoxってどこかで手に入らないかな?


51 :
ここのすし屋のサイトにNewtonの記事が隠れていた
http://www.hinode.com/PDABanzai/maclife9512.html
から全月分あって、yymmのところを順々にたどっていく漢字。
いいすし屋だ。今度必ず行こう。

52 :
>>51
ヒント:NewtonJapan

53 :
fnewton

54 :
MP2Kのバッテリーが半分くらいの容量までへたってきた
市販の充電式ニッケル水素乾電池を使ってみたいけど、
MP2Kに合わなかったらどうしよう?って思ってしまい、買えませんですた。
使ってもMPは大丈夫なんでしょうか?

55 :
今までX-Port2.1Jを買いたいと思っていたけど、
あれってWindowsXPからNewtonの場合でも使えるのか?
XP日本語版だとunicodeのwindows-31っていう文字セットになっているみたい
XP以前のWindowsだとアスキーだったよね?


56 :
>54
一時期使ってました。自分の場合は別に問題は無かったけれど、取り外
して充電するのがめんどいかな。
百円均一のアルカリ間電池で使って、自宅とか夜間はACにつなぐという
形の方が使いやすい。この使い方だと、自分の場合100円で1ヶ月
ちょっと持つ。
リチャージブルバッテリーを使ってると、ACつなぐ=充電だから、
寿命を考えるとこういう使い方はできない。

57 :
>>56
使えるってきいてよかったなあと思い、今日買っちゃおうかと
最近の大容量ニッスイだとMP純正より2倍くらい長持ちするし
へたったらまた買い足し出来るし
なによりとにかく今までよりお気楽になれる・・・
>自宅とか夜間はACにつなぐ
言われてみれば充電以外にAC使ってなかったなあ
こういう使い方って当然ありだと思うのに、なぜか今までこういう使い方が
思い浮かばなかった・・・orz
ttp://www47.tok2.com/home/garakutaya/Newton/MP2000D/MP2000D.html
昨日帰宅した後、こういうのを見てて俺もやってみようかと妄想を膨らませていたんですが、
やっぱり怖いし、やめようかと
ご指南有難うございました>>56

58 :
>57
参考になれば幸いです。
純正と違う分、どこでバッテリーがへたばるかの見極めは大変ですが、
早めにチャージするようにすれば、問題ないでしょう。
>こういう使い方って当然ありだと思うのに、なぜか今までこういう使い方が
とくにうちで無線LANに接続すると、結構バッテリー食いますからね。
この使い方はおすすめ。メールチェックもバッテリー気にせず行けます。
バッテリーボックスの改造はやろうと思ってました。が、アルカリ
乾電池のコストダウンと運用のしやすさを考えると、あんまりメリット
ないかな、みたいな。
技術的にはやりたい。電子工作少年の血が騒ぐ(w。

59 :
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40421515


60 :
>>52
これね
ttp://www.cyborg.ne.jp/~newtonj/html/CoolLink.html
冗談です
信じてはいけません

61 :
Newtonのリベンジあるんじゃないか?
今度出るiPodは全面液晶で、ホイールは画面上に一時表示みたいに使うらしい
手書き認識の技術とかはどっからでも調達出来るだろうし

62 :
今でもnewton2100て入手できる?
遥か昔、大学時代お金がなくてあきらめた記憶があるのよね。

63 :
>>61
もしそうだとしても今のiPodのOSをVerupするぐらいになりそう
>>62
五州貿易とかsofmapの中古にでも売ってるんじゃないかな?
一番手軽なのはオークションだけど

64 :
>63
最近出ないね。出る時にはダダッと出るけど。

65 :
>>61
禿が頂点にいる限りNewtonのリベンジはあり得ない。
スカリーの作ったものだしな・・
一月の時ヨドバシのアップルブースでiPodの説明やってた姉ちゃんが
しきりに音楽再生だけじゃなくてiCalなんかの連携なんかを強調してたが
今後はiPodの延長上としてのPDA化をやっていくのかも。

66 :
あれだけ馬鹿にしてたインテルを秘密裏に研究していたからな
スカリーの恨みだけでNewton封印するほどでもないだろ
もしあるならPDAの行く末を考えたか、以前どこかの記事で読んだけど
Newtonの技術関係の権利などの複雑な問題じゃないか?

67 :
逆にジョブスがスカリーへの恨みでPDAを秘密裏研究開発の噂も絶えないぞ
新型iPodは全画面式だって言うし、そうなるとUIもソフトで自由に弄れる
文字認識関係は社外のデクマとかに頼ってもいい
ジョブスがPDAを大成功させたってのでスカリーにリベンジするって線はあってもいいと思うんだが

68 :
PDA研究は確実にあるんじゃない?
新型iPodは全画面式よりiWalkみたいにホイールだけ残して欲しいけど
それより新型iPodいつ出るのかな?上位機種にして今のモデルも残しておくのかな?

69 :
以前ジョブスが通信機能なしでPDAは考えられんね みたいな事ゆーてたよな。
iPODで職説ダウソできるようなの考えているのかもな
無線LANで

70 :
>>66
Newtonセクションを子会社化して一気に切り捨てたのはジョブスだよ。
インテル関連はNeXTSTEPの時やってたのでこの件とは関係ないと思われ。

71 :
ジョブス復帰の前じゃなかった?子会社化
後にまたアップルに戻されたけど

72 :
つうかお前ら冷静に考えろ
今のジョブスのプレゼンで売れないものはない
つまり作れば絶対売れる訳だ

73 :
> 以前ジョブスが通信機能なしでPDAは考えられんね みたいな事ゆーてたよな。
実際PSIONもPalmもスマートフォンへの道をたどったしな。
# PalmにいたってはWindows Mobileの採用までしたし。
アップルがwillcomに名前だしていたのとかいろいろ考えてるんだろうなあ。
.Macはそうなったらまたいろいろサービス考えるだろうなあ。
日本のキャリアがコンテンツなぞと言って囲い込みしてて少しもStupid Network目指さないから日本ではiTMSみたくしばらく使えないリリースされてもサービスになるかもなあ。

74 :
>>69
職説ダウソって何?

75 :
直接の打ち間違いじゃない?
ところで今度の28日はどうなるんだろう

76 :
サイズ違いのMacBookPro

77 :
まーしかし大したもんじゃないだろと油断してるととんでもないものを出してくるかもわからんからなw

78 :
中にはその招待状にiCalのアイコンだけがあった事からPDAまたはiPodの機能upか?と言われてるけど

79 :
単にiCalのVer upだったりしてw

80 :
Newton使ったことないオレもちっとは期待していいの?

81 :
おーい、ゴミ2台セットで8万って馬鹿が出たぞー。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n32135415

82 :
実際物好きなコレクターなら買うかもしれないけど、使おうとしても大変だからなぁ
うちのMP130も母艦と繋げない事もあって起動してないし
MP130でもエミュ使うために吸い上げできたら話は別だろうけど

83 :
8万じゃなくて9万だった(マニアだって馬鹿じゃねえんだから、ふっかけ過ぎだって)
おれだったらココ(下のリンク先)で58000円で売ってるやつを買って
http://homepage3.nifty.com/old_apple_world/price-photo/Price-table-Newton.html
差額の3万2千円で完品のOMP買うが(多分おつりがくる)。

84 :
6年ぐらい前に
ガリレオが
オクに出品されていたのって
みんな知っている?
当時興味が無かったから
落札価格チェックしなかったけど
当時のこと覚えている人が
いたら教えて
無理かな・・・

85 :
>>84
シャープ製のNEWTON(NW7000)のことか?
あれはたしか15〜16万位で終わってたような・・・(スタートは500円だった。入札したから間違いない)。
あれのOSって普通のNEWTONとどうちがうんだ?
日本語が元々使えるみたいだけれど。

86 :
>>85
自分で調べろや、と言いたいところだが
>>43
の張ったリンク先にチラッと書いてある。
>>84
それホントにガリレオだったん?

87 :
で、何がしたいん?
ID:gre8GY9c0

88 :
ガリレオだったと思うよ
当時の漏れはMPの機種に何があるとか歴史とか
全然知らないレベルだったんで
Appleもザウルスみたいなの作ってんだ
ぐらいに思いながらそのオークションページを読んでた
発売されなかったSharp製日本語版Newtonです
と書いてあったのよ
その文だけは今でも強烈に覚えているんだよね
あとそのオークションページに写真もついてて
その写真の1枚は
文字認識と図形の認識の仕方を
設定する画面の写真だったような・・・
他にも設定項目があったように思うがそれらはもう忘れた
というか当時はそこまで興味がなかったって
いうのが正直なところ
今から思うと
落札したやつがうらやましい気がしないでもない
でもローマ字で入力して
日本語に変換する今の状態のほうが
漢字とかひらがなとかカタカナを
液晶に手書き入力するようなNewtonより
液晶保護の面ではいいように思うw
ことのはとかE漢字とかのおかげだな
感謝

89 :
記憶だと、今まで2回は出てたと思う>日本語版Newton。
一度は78000くらいの落札があったと思うけれど、これはあんまり確実な
記憶じゃないな。
日本語入力のムービーを観た事があるけれど、入力はひらがなを手書き
認識して、漢字にする部分を選択、チェックマークみたいな(「へ」の
字の逆さま)ジェスチャーコマンドで漢字の候補がリストされるといっ
た感じだった。ダイレクトに漢字を認識するかは不明。動作自体はかな
り軽快に動いていたみたいなので、オリジナルのNewtonとはハードウ
エア的に異なるのかどうなのか気になるところ。Newtonはメモで文字
数が増えるに従い動作が遅くなる(新しいメモにすれば元に戻るが)の
で、テキストでのメモはどのみちあまりお勧めではないか。
欲しかったけど……そろそろハードウエア的に動かなくなるのでは。うちのOMPもシャープ製Newtonも動作不良に陥ったし。

90 :
>>89
まぁ寿命だわな
MSのOrigamiとかAppleのiPodの進化で時代が追いついて来るのを待つしかないんじゃないか?
Newtonは時代の二歩位先を行っちゃって殆どの人がついて来れなかったんだよ

91 :
追いつくかなあ? 結局M$はなんでもPCにしないと気が済まないみた
いだし。まあ、アインシュタインのベースマシンとしては良さそうだ(w。
実際にPalm,CRIE,Psion,HP200LX,MobileGEARその他諸々使っては
みたけれど、PCの発想から出られた物はなかった。今現在はNewton
とLinuxZaurus使ってるけれど、やっぱり補完関係。代替はできない
感じだなあ。
テキスト打ちやWebブラウズは確かにNewtonには難しい点があるが、
スケジュールの項目の入力、変更のしやすさや、メモの使いやすさは
やっぱりNewtonの方がいい。
ちょっと話が違う方向に行くかもしれないけど、強いて言うなら
このタッチパネルインターフェースを内蔵したタブレット型マシン
なら、次世代のNewtonと言えるかも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iVI6xw9Zph8
ま〜ともかく、2000,2100がハードウエア寿命を迎える前に、
なんとかしてほしいな、Appleさん。いや、痔呼ぶ頭。

92 :
すげーなんじゃこりゃw
なかなかのもんだな

93 :
少し前に見かけた動画だ
トムクルーズの映画に出てたデバイスを彷彿とさせるな

94 :
ああ日本刀ことね
なるほどたしかに
おれの場合はあれだな
マトリックスレボに出てきた
あのデバイスを思い出すぜ

95 :
>>94
貴殿の小ボケのため、この板が凍りつきそうです

96 :
寒い、寒いよ〜
だれかホットな話題を〜

97 :
当面は3、4月に出るかもと噂されてる新型iPodぐらいか
このまま行けばザウルス買っちゃいそう

98 :
やっぱ売れなかったか(うそつきって突っ込まれる始末w)。
1000円スタートで再出品。これなら誰か確実に買ってくれるでしょ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32135415?

99 :
>>84
>>89
ここの過去スレ347とか359で話題に挙がって373にオークションの結果が載ってる
http://2ch.dumper.jp/0000250693/
>>98
あんた出品者本人か?宣伝目的ならうざってーからヤメレ。

100 :
UMPCを観て思った。
やっと時代がNewtonに追いついてきたか(w。
というのは冗談にしても(いや、半分マジか? サイズとかさ。デカ
イ、重いといわれてたNewtonに近いサイズだし)、Einsteinプラット
フォームにいい感じかもね。お安く出してくれる事を希望。もちLinux版で。

101 :
>>98
お詫びで1000円スタートとか言っておきながら取り消してやんの(ぷぷ)
ゴミなんだからそんなに高くなんねーっつーの!何を期待してんのやら。

102 :
>>101
オークション中継いらん!どっか他でやれ。

103 :
うわーでたー(NW-7000)入札しようかな。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41127228

104 :
入札したいヤツがこんなところに書き込むかよ
知症

105 :
出品者、うりこみ乙!

106 :
釣られんな〜無視無視

107 :
あえて釣られてみる。
予想価格、まあいいとこ行っても40kってとこですかね。
一時期の勢いはないですねー。近年収集家の人達がコレクション放出傾向に
なってきてますから。逆に2000とか2100のフルセットなんかが今狙い目かも。

108 :
ガラクタにそんな金出す奴もいるんだなぁ…

109 :
本体にゃ価値無しっしょ(所詮OMP)
OSが純正ニュートンとどう違うのかはちょっと興味あるなー
たとえば互換性とかOS1.0や2.0のどっちに近いんだろとか
アプレットはどの程度使えるものがあるのかなんてね
OSぶっこ抜いてエミュってみるとか

110 :
>>109
エミュの部分を詳しく

111 :
エミュって2100じゃないと無理じゃなかった?

112 :
どう考えても普通にガラクタと言うことで
  
  糸冬 了

113 :
ワラw

114 :
3マソのがらくた(高っつ!)

115 :
売れないんだから大事に保管してやれよ
本体がかわいそう
買わないけど

116 :
高値で購入したか高値で売れると信じて懐で暖めてた物を放出したつもりだろ
あんなのじゃ初期型ザウルスの方がよっぽどマシだろうな

117 :
リサイクル精神を尊ぼうではないか

というわけでスレ再開
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

118 :
家にモデムが転がってたなぁ

119 :
新ネタ求む。(newtonエミュネタとか・・・)

120 :
公式自体新ネタないからな

121 :
最近入手したものです。
教えてほしいのですが。
USB/シリアル変換ケーブルを母艦と接続するために購入しようと思っています。出来れば汎用品を流用したいと思っています。
アップル純正のシリアルアダプタはどの形状なんでしょうか?まだ物は届かないのでわからないのですが。
MP2K用のものでこちらは2000を2100にアップグレードしたものです。
RS-232Cだとありがたいのですけど。 よろしくお願いします。

122 :
頭悪そうな文章だな。

123 :
for MacならRS-422。
for WinならRS-232C。
RS-232CをRS-422に変換するコネクタもある。
逆は聞いたこと無い。

124 :
>>123
ありがとうございました。

125 :
NewtonのROMイメージ落ちてないなorz
ジョブスも出す新Newton出す気無いならNewtonのOSをGPLライセンスにしてくれればいいのに・・・

126 :
ほんとにね
もう8年以上前のOSなのにさ
漢字Talk7.5.3とか落とせるのにさ
なんでNewtonOS2.1を落とせるようにしてくれないのよ
それさえありゃ吸出しツールぐらいすぐ作ってやるのにな
こんちくしょうめ

127 :
Newton使いたいが実機は買えず
実機無いとzaurusでのエミュ使えず
そんな訳で暫くzaurusでの生活が続きな予感

128 :
ttp://www.clubnewton.com/mt/archives/2006/04/newton_einstein_2.html#more
このイベントはどうよ?

129 :
Paul Guyotってハゲ親父だと思っていたが違った

130 :
というかエミュプロジェクト自体新規のユーザーを獲得することには全く役立って無い件
旧ユーザーで凝り固まってるイメージがある

131 :
そもそもNewton自体が(ry

132 :
>>125
ROMイメージがあるとどういうことができますか?
デスコンになった頃、Apple ftpサイトにアップされていた記憶があります

133 :
>>132
ROMイメージがあるとアインシュタインが使える
Newtonを使ってみたい

134 :
>>132
MP130,120のROMイメージは置いてあるね(今でも)。
アインシュタインじゃ残念ながらサポートしてない...

135 :
アインシュタインを初めて知りました orz
非常に興味深いですね、、自分はMacプログラマーですけど
微力でも協力したい気持ちです

136 :
英語版のNEWTONの使い始めのムービーがあったので貼っておきます
ttp://www.youtube.com/watch?v=64QuJdJmCbA&search=PDA

137 :
落としました。ありがと。

138 :
>>136
10年以上前にこんな技術が完成されて封印されてしまったのはホントに残念ですねえ。
完全に紙の代わりとして使うという考えは今後出てくるデバイスではありえなさそう。

139 :
>>136
良いなぁ。当時高校生だったので欲しくても買えなかった想い出が。

140 :
というか、紙かどうかって以前に、もう新しいプラットフォームって出ないんじゃないかねー。
世の中、UNI*とWindows/WMとTRONだけになってしまった感じだ。

141 :
symbian があるでよ。
今 Kernel つーかドライバ群を新規に書き起こすのはメリット薄いからね。
枯れてナンボの世界だし、労力が必要な割には利益が薄い。
もっと上位レイヤー、例えば Java とかは比較的新しいプラットフォーム
じゃないかな。Qtopia や Cocoa, Squeak, AJAX など、言語と API は
まだまだホットな分野だ。

142 :
Newtonのインターフェースの特許周りってどうなってるんだろうな?
誰も似たようなソフトを作ろうとしないってのは特許が絡んでるのか?
>>136のビデオ見てかなり欲しくなった
なんつうか書いたものを後付でどう使うかって決めれるPDAって今見ても無いんじゃ?

143 :
>>142
特許はいろいろな企業が絡んで複雑で、復活が難しいという記事をNewton凍結前後に見た記憶がある
手書き認識もややこしいと聞くが…

144 :
>>141
そうでした。
まあそうですね。あるOSをユーザーから見てOSたらしめるのはカーネルでなく
ユーザーランドなわけで。
Squeakをよく知らないのですが、Zaurusでも動くようですし、かの鷲見さんが
執心されている様からPDA向けのプラットフォームとして評価したい気がします。
>>143
Mac OS Xのサブセットがあれば、Newtonに近いかもしれないですね。
確か手書き認識もあったような。

145 :
ムービー見てすげーと思ったのは画面全体が文字認識エリアになってることだな

146 :
にゅーとん

147 :
とんとん

148 :
乳豚って書くとエロイな

149 :
>http://www.68kmla.net/viewtopic.php?t=2147&start=25&
Using Einstein User Preview 2, I was able to get it working with files from unna.org.
Download Einstein User Preview 2 from ttp://www.kallisys.com/files/newton/Einstein/Einstein-UP2.tar.gz
Download FullLanternDDK.sit from ttp://www.unna.org/unna/apple/development/DDKs/FullLanternDDK.sit
Launch the Cocoa version of Einstein.
Set the ROM File to "Senior CirrusNoDebug image" (found inside of Lantern DDK 1.0 Beta/Debugging/MP2000 ROM Image (717006))
Click start, and wait... takes a good two minutes for the emulation to display a screen on my 1.8GHz G5. From there, it's fairly speedy.

It also works with the eMate ROM file in that archive, Lantern DDK 1.0 Beta/Debugging/eMate 300 ROM Image (717006)/Newt KNoDebug image
Cheers.

150 :
>>149
ktkr!!!!!!!!
これ著作権法規的に問題無いのかな??
無いなら大々的に騒げる訳だが

151 :
それはわかりませんが動いた@iBook G4 1GHz

152 :
kita----------
まあクロだろうね。
2100持っているけど吸い出すのめんどい。

153 :
これzaurusで使おうと思ったらQt環境でやるより、Opie入れた方が早そうだな
いっちょバックアップ取って人柱になるかな

154 :
手元にWinしかないんだがこっから2100のイメージ抽出するのって不可能??

155 :
>Einstein-UP2.tar.gz
これの最新版はttp://www.kallisys.com/newton/einstein/

156 :
動いた。SDK用のROMなのね。
on iMac G5
Zaurusで動かす場合はXの環境が必要なんだよね?
どうせ遊びだからX/Qtかなぁ。

157 :
>>156
X/Qt環境だとメモリー不足で動かない(実験した香具師が居てSDに150Mのswapでも無理だったらしい)
公式のpdfだとopenzaurusを使ってるみたい

158 :
そうかー。
KeyHelper Appletが無い環境は実用に具さないからなー。
次再インスコするときに試してみよう。

159 :
>>158
KeyHelperは確かに良アプリだがメイン環境がconsoleな漏れにはあんまり関係無い件

160 :
僕もEmacsぐらいしか使ってないけど、KeyHelperは必須。
各種デーモン起動するのにターミナル開く必要無いし、
ShiftやCtrlをトグル動作にすることで、
親指で相当使いやすくなるよ。
キーリピートも限界まで速くしてるし。

161 :
最新版はG4でないと動かんのがG3な漏れにはorzなEinstein。
しかし、LanternDDKのフルセットって(^^;
NewtonInc終焉の時に送ってもらったCD-Rがヤバい事になってたんで、ちょっとありがたいす(w

162 :
LanternDDKってどういう素性のモンなんですか?
「Newtonではじめるプログラミング」という本を
こないだ買ったばっかりなんで、ちと気になります。

163 :
hosyu

164 :
程度極上の2100を入手した。
Newtonキーボードもある。
確か本体とキーボードを収納して使用時はラップトップみたいな状態になるケースがあったと思うのだが、もう入手できないよなぁ。

165 :
>>162
Newton用のデバイスドライバ開発キットです。
PCカードのドライバを開発できます。
それ以外にも、アセンブラレベルのローレベルデバッガとか、
デバッグ用のROMイメージ(eMateとか)が入ってます。
AppleがNewtonをディスコン(打ち切り)してちょっと経った頃に、
AppleのNewtonサポート部門へ直接問い合わせて、守秘契約(NDA)のサインを
一筆書くと、CD-Rで無償送付してくれました。
自分もウワサを聞きつけて慌ててCD-Rをもらいました。
これがなかったら、TDK用LANカードドライバも、無線LANドライバも
作れませんでした。

166 :
何と! Driver Labo.の方でしたか。
昨年12月、駆け込みでレジストしましたよ。

167 :
MacFan見た人いる?
何か表紙にエミュの名前見た記憶があるんだが
今回の立ち読み出来ないから気になる

168 :
>>167
>MacFan
これかな。NEWS だから大きな記事ではないんでないかい。
>http://macfannet.mycom.co.jp/mf/
>NEWS
...
>○ ザウルスでNewton OSが甦る?エミュレータ「Einstein」が登場

169 :
>○ ザウルスでNewton OSが甦る?エミュレータ「Einstein」が登場
日本のザウルスでは動かないとこのスレで見かけたけど
違ったかな?

170 :
SL-C700で動かした人が出てます。
まだ、まとめとかがあがってないけど。

171 :
このスレ見て、ひさしぶりにMP130ひっぱりだして電源ON!ナツカスィ(・∀・)イイ

なんかカードとかインターナルエラーとか画面に表示される。

ぼーっとしてたので、何も考えずにYesボタンを押す(・ω・)っポチス

リスタート汁!と表示されたのでテマノカカル(・∀・)ヤツメと思いながら再起動。。

得ぬフォーカードの内容全消去されてた。。いや全消去しちまってた。
バックアップ?そんなもんありゃしねぇ。ゝ( ゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ




'A`)y-~~オワッタ。
(へへ 

172 :
秋葉原で怪しい人が露店で売ってるのを目撃。。。

173 :
キーボードをkeyspanでMac miniに繋いでみたのですが反応なし。
どこかにドライバーなんてものは存在しないのでしょうか?

174 :
まだ、NEWTONのスレってあったんですね。ちゃんと使おうと思って
買ったものの、仕事の忙しさにかまけて、けっきょくコレクションに
なってしまってます。
ザウルスも持っているけど、EMU使って、小さいNEWTONを作れば、
使い道があるのかな。
久しぶりに、寝た子を起こしてみよう。

175 :
眠いよぅ

176 :
また寝るんじゃないっ!

177 :
随分前か時々思いついたようにEinsteinで遊んでみたいと思いつつ。
Enter your Name で適当な名前いれて Continue すると
Sorry, a probrel has occured. (-48204)
がでてしまって先に進めない。なんでかなー?
そもそもEnter your Name の画面になったときに Fast にも Last
にも白四角が2文字入っていたりするけど、ちゃんとROM Dumpできて
ないのかしらん。
ちなみに、ROM 717006で、Einstein は今年の6月のもので、
MacBookでもPowerBook G4でも同じ症状。

178 :
確か、Macの方から名前を引っ張ってきていると思ったけど。トーフ文字になっているのはフォントが日本語ではないからだと思う。
エラーの原因は不明。名前入れないで先に進んでみた?

179 :
名前入れずに先に進めてみても同じエラーがでます。
うーむ。

180 :
ふっと思いついて、英語環境のユーザを作って試してみたら
あっさり動いてしまいました。随分長いこと動かせなかった
のにあっさり動いて拍子抜け。
名前は確かにMacの方から持ってきてるんですね。英語環境
のユーザ名を持ってきてるのが確認できたです。
EinsteinでUniFep Proとか動くのかしら。LinuxZaurusで
も動かしてみたい。わくわく。

181 :
保守

182 :
最近入手しました。
皆様、宜しくお願いします。
色々遊んでるんですが、
NTKがなくて困っています。
現在DL可能なサイトがあれば
教えていただけないでしょうか?

183 :
>>182
United Network of Newton Archives

184 :
>>183
ありがとう。
早速DLしました。

185 :
hoshu

186 :


187 :
ちょっと前に購入したMP2100です。
トングル経由でキーボード接続しましたが、
文字が打ち込めません。
要修理なんでしょうか?

188 :
ドングル経由じゃないと繋がらないよ。きっと

189 :
久々にニュートンを引っ張り出したのですが
母艦のWinXPと接続できなくて困ってます。
ケーブル(USB->シリアル)もドライバーソフトも見つけたのですが
ドライバーソフトがなぜかインストールできません。
どなたかXP用のUSB->シリアル変換ドライバーソフトの情報をお持ちでしたら
ご教授ください。

190 :
そんなの物によっていろいろだよ。
PL-2303使っているのとかそうでないのとか。
Mac OS Xだとオープンソースのものがあるけど、
Winでそういうジェネリックな奴があるかどうか知らない。

191 :
誰かnewton scriptの本要りませんか?

192 :
あったら欲しいけど。。

193 :
>>192
↓の本だけど、必要なら送るんで、捨てアド晒してください。
http://www.siesta.co.jp/newt-programming/
あと、申し訳ないけど送料は負担してください。

194 :
iPhone=Newton+iPod?

195 :
Newton的な要素はまったくないだろ。
Mac OS Xのサブセット+電話機能+新UIかな。

196 :
OSX CEかembededだな。
CPUはなんだろ。

197 :
>>195
本体にボタンがないところ

198 :
iPhone来たね
こういう形でNewton復活とはw
あれはどう見ても携帯電話じゃないだろwww

199 :
Newton使いから見ると、全然Newtonっぽくないんだけどな。
OSもUIも全然違うからねぇ。
アップルマークの位置にホームボタンがあることくらいしか
類似性を感じない。

200 :
昔のNewtonじゃない、iPhoneは今のNewtonなのさ

201 :
>>200
NMP触ったことないだろ?

202 :
>>201
泳げる頃が来なかったから・・・

203 :
鵺の鳴く夜は恐ろしいからな

204 :
あのー、どなたか130の修理してくれるとこ知りません?ちっと使わんうちに電源が入らんようになりまして。悲しんでおります。

205 :
P地所にいたF本さんいますか?
まだ、NEWTON使ってますか?
当時ですらモノクロのごつい物で奇異に思えたけど、
今だとどういう物になっているんだろうか?
まあ、私の使っていたカシオペアは死んだしモバギは押入行きになっていますけど・・

206 :
あの〜、どなたか130の修理を....。

207 :
販売していた当時でも、アップル以外で修理してくれるところってあんまり無かったような気が。
特に130はクロックアップキットの取り付けをやってくれたショップくらいしか開腹してくれなかったんじゃないかなぁ。

208 :
それ多分ハードリセットとかでなおるんじゃない?
やり方忘れたけど。

209 :
電源スイッチ押し下げ、同時に背面のリセットスイッチを5秒くらい押す。
うまく行けば「インターナルの中身、消しちゃっていい?」とかエーゴで出てくる。
「NO」と答えればとりあえず中身は消されず保持されると思います。
一度や二度じゃだめ。しつこいくらいに繰り返すが吉。がんばって。

210 :
↑あ、一応自分はリセットスイッチの方を先に放して、電源スイッチ
は押し下げたままでやります。正しいかどうかは知らないが、
これで先のメッセージは出てきます。

211 :
207,208,209,210さんありがとございます。さっそくやってみます。

212 :
うおおおおおおお!130復活!いままでずっと何回もリセットやってました。指が痛い...。
皆さん感謝!

213 :
いままでずっと……それは本当にしつこくやられましたな(w。いやあっぱれ。
復活おめでとうございます。

214 :
いぃなぁ、日蝕アニメ

215 :
iBookからMacBookに買い替えたので、Einsteinを入れてみた。
iBookではEinstein使い物にならなかったけど、MacBookなら十分な速度で動くね。
せっかくなので使いやすい様にペンタブレットも購入しようかと思うんだけど、ペンタブレットでも問題なく使える?

216 :
前にiBookG4+輪込むのタブレットでデモしたことあった。もちろん外で(w。
問題ないと思います。

217 :
>>216
そうですか、タブレット使えるんですね。ありがとうございます。
早速明日買ってこよう・・・と思ったけど、Einsteinの使用期限って今月の27日までですよね。
それまでにアップデートされるのかなぁ・・・

218 :
ちょっとしたギモンですが。
確かにEinsteinはたいしたもんだと思うけど、OSX上で動くNewtonOSって
どんな役にたつのかしら?
開発などをしてる人には重宝なのかもしれないけど、それも今更という気が。
使用者はどんな用途に使ってます?
自分は今も現役で2100を使ってますが、やはりPDA形態としてのNewtonが
一番しっくりくるように思います。
将来的に、例えばiPhoneのOSX上で動く、みたいな事にでもなれば
それこそ新世代MessagePadの誕生となりそうだけど。
いまだとリナザウで動くEinsteinがそれに近い感じですね。

219 :
あくまで個人的な利用なのでみんなに当てはまらないと思うけれど,もしMacOSX上と実機でデータをシンクできたら便利かな。
Macを使ってる時にスケジュールやらNotePadに書き込んでNewtonへ……なんていったらいいかも。まあ、夢ですな(w。
実際は現状で実機に勝る環境はないなあ。
>iPhone
そそ、それを期待したんだけどなあ。OSXっていうから。
ぜひ、アプリを追加する方法を見つけて、Einsteinをのっけて欲しいもんだ。
LinuxZaurusはそのまま使っているけれど,手書きとなるとこのサイズはちょっと小さいんですよ。やっぱり。

220 :
今日、久しぶりにMP2100の電源入れてみた
かなり液晶がへたってるけど、まだまだ大丈夫だな。
Newtonスレなんてあったんだね。初めて来ました。
かつてはPowerBookとシリアルAppleTalkでつないで
ClockWorkでスケジュールシンクさせて
便利に使ってたものだが。
昔は、主な情報源はNewsgroup。2ちゃんなんて無かったからね。
海外でのモデム接続のATコード情報とか、ずいぶん教えてもらったものだ。

221 :
そういえばNewton使ってた時代は2chは見てなかったな
いろいろ使ってる人のHP回ったり、書籍買ったり
今そういう人のHP回るとなくなってたりして悲しくなる
まだ別の機種に乗り換えたとかならまだいいんだけど

222 :
>かつてはPowerBookとシリアルAppleTalkでつないで
 ClockWorkでスケジュールシンクさせて
同じく。
が、しかし自分は今でもPowerBookとSyncしてる。
但し、接続はTCP/IP(ワイヤレス)に取って代わり
DateとaddressはTigerのiCalとアドレスブックでシンクロ。
Noteのバックアップもテキストで保存。
NewtSyncってほんと大したモンだと思う。
最新のOSと(それもOSX)ちゃんと会話できるんだから。
NewtonOSだからこそ、なのかな。

223 :
おおう。これですか。
http://sourceforge.net/projects/newtsync/

224 :
そうそう。
補足するとiCalやアドレスとシンクさせるにはプラグインが必要。
本家のサイトはこちら。
ttp://thenowhereman.com/hacks/newton/
そういえばこんなのもあったっけ。
ttp://www.pixell.net/doppler/newton/index.html
さすがにメモリとパワーがなくて実用的じゃなかったけど。
でもやっぱりiTunesとシンク出来てiPodもどきになるのは
このご老体を考えたら十分頑張ってると思う。
確かiTunes2までしか使えないと思ったけど。
それなりに楽しめたし実際シンクして曲が聴けた時は感動した。

225 :
TaTeGaKi 開けたら太宰治と立原道造と中原中也と有島武郎が入ってた。

226 :
>>225
春 ト
の タ
日 ン
の が
夕 セ
暮 ン
は ベ
穏 イ
か 食
で べ
す て

227 :
こんなスレあったんだ…NMPナツカシス
NMP130JやNMP2100Jに没頭してたけど、通信環境などの都合でCEへ…
でも、全画面を思いつくままに利用できたあの感覚を越えるものは未だに無い。
部屋の整理で出てきたNLKやHWCR2.0などのインストーラバックアップイメージがしこたま入ったMOメディアが墓標だな。
なんかAppleのNewton関係FTPも一式入っているみたいだが…読み取っても意味がない…
今も使っている人、大事に活用してやがってください。
では、自分の機種のスレへ戻りますです。
イケショップとThe NewtonShop、そしてFNEWTONと故FMACUS-Sysopに献杯!

228 :
何この人
まるで自分だけが他の機種を使っててここにいる人間がこの機種だけを現役で使ってるみたいな書き方

229 :
>228
悪気はないでしょ...
多分えらいオッさんで、場の雰囲気の読めない人


230 :
>>229
ということは、俺たちは
多分ペーペーの若造で、場の雰囲気を読める人達…でOK?

231 :
「泳げる頃」というキーワードに反応できる人は若造じゃないと思ふ

232 :
>>231
いやいや
「夢見る頃を過ぎても」の間違いだろ。

233 :
おいおまいら
ちょっと伺いたいんですが、OQOでNewtonしたいんだけどどうすればいいですか?
手元には液晶がイカレはじめたMP2100がありまつ
パワブク1400Cがありまつ
MP用にケーブルとドングルありまつ
MacOS]機はありません
WindowsXP機はOQOとdynabookがありまつ
アインシュタインはほとんど分かってません
ゆとり教育世代ではありません

234 :
最近になって、eMateを使い始めた。
「ことのは」でガシガシ入力。
「E漢字」であとからぼちぼち漢字変換。
むかし使ってたときにはUniFEPの文字の取りこぼしが多いから使えないと
感じてたけど、「ことのは」は文字を取りこぼさない。
10年前に気づいていれば・・・
いまから10年分取り返します。
マンダラート使いたいと思ったらどこにも売ってないや。N4にメールしても
反応ないし・・・

235 :
すまん。あげちまった。

236 :
>>234
N4はもうNewton関係やる気ゼロだよ。
WEBも[販売終了]と明記すればいいものを…

237 :
N4からは入手できませんとつれない返事。

238 :
Apple自体サポートしてくれるか怪しいのにN4に求めちゃ酷でしょ

239 :
売らないんなら「販売終了」くらい書いておくべきだと思うけどね
それが酷なのか?

240 :
h ttp://www.enfour.co.jp/newton/maido.html
こんなかっこいいこと書いてるからちょっと期待してたの。
まあ、マンダラートはオクでのんびり待ちます。

241 :
>maidoMacさんから今回の提案を受けました。
って書かれても当時の状況知らないから何が言いたいのかわかんねーや
maidoMacのリンクも切れてるしさ
想像だけどmaidoMacっていう会社でもなんでもない単なる一般人が
「ソフトの質問とかサポートはボク一人が引き受けますからN4さんはソフトの販売辞めないでくださいよ」
とでも言ったのか?

242 :
Newton Keyboard Enablerは、もう手に入らないのでしょうか?

243 :
おいらは
HKeyboard 2.0.PKG
が 欲しい・・・・

244 :
http://www.cuusoo.com/
空想生活

245 :
「ほしい」の声から商品化。みんなの「ほしい」をかなえるサイト。
http://www.cuusoo.com/
空想生活

246 :
NHK教育TV ビジネス未来人
http://www.nhk.or.jp/miraijin/bangumi/0705/5_13/index.html
「ほしい」の声から商品化。みんなの「ほしい」をかなえるサイト。
http://www.cuusoo.com/
空想生活         

247 :
Newton Keyboard Enablerをお持ちの方、うpお願いします。。

248 :
>>247
持ってるかもしれないけどそれって何する物だっけ?

249 :
>>248
Newton Keyboardをmacintoshで使えるようにするドライバ(機能拡張)
です。もしあれば宜しくお願いします!

250 :
昔使った記憶があるな

251 :
>>249
スマン、捨てたPowerBookのHDDにはあったはずなんだが。
あとは押入に眠ってる大量のFDのどこかにあるんだろうが、既にWinに移行してしまったしFDDがないので探しようがないわ

252 :
>>251
うわ、惜しい。。

253 :
作者さんにメール書いたら、送ってくれた!しかもめちゃ速!助かった。

254 :
ポケットマネー売ってないかな?

255 :
www.newton.com ドメイン
売っていないかな?

256 :
いよいよ、林檎電話の発売ですw    次は、林檎PDAの発売かな?ww

257 :
>>256
ipod Touchでたね
林檎PDAに近づいたような
ipod TouchにNewtonの良い所を取り込んだデバイス作ってくれないかな。Apple

258 :
>>247
NKEを探しております。markus-fritze.deへのメールは届かず...
sarnau.comに問い合わせておりますがちょっと音沙汰が...
つきましてはNKEをお願いしたく、よろしくおねがいします。

259 :
>>258
ttp://www.megaupload.com/?d=IFH1DZX0

260 :
>>247
お手数をおかけいたしました。
早速downloadさせていただき、諸々configureするところでございます。
ありがたく使わせていただきます。

261 :
その後、Newton Keyboard Enablerの作者Markus Fritze氏よりReplyあり、
"
I've put it online:
http://www.sarnau.info/software:newton_keyboard_enabler
"
とのことです。

262 :
ipod Touchのカレンダーにリンクする手書き可能のノートパッド作って
画像ファイル自体はPhotoに月単位で保存できれば・・・・
ipod Touchみて久々ニュートンを思い出したな。

263 :
>ipod Touchみて久々ニュートンを思い出したな。
そういう掻き方されると、欲しくなるなあ〜ww

264 :
今のアップルにとってはNewton、PDAは死語だし、
ipod Touchもプレイヤーとコンテンツの販売という市場の意向に反することはしないだろう。
しかし、誰かが工夫を凝らしたノートパッドを作れば、ちょい面白くなるかも?
唯一の縦型ディスプレイだからね。

265 :
「Newton」の復活? Appleが来年前半にもマルチタッチPDAを発表?
AppleInsiderでは、情報筋によると、Apple Inc.が、PDAを再定義する
マルチタッチ技術を採用したPDAを開発しているようだと伝えています。
情報筋は、このマルチタッチPDAをiPhoneと似た
超薄型のスレートと表現しており、大きさはiPhoneの約1.5倍で、
デバイスのほぼ全表面を占める解像度720×480ピクセルのディスプレイを
搭載するようです。Appleは、2008年前半に発表を予定しているようで、
1月のMacworldの基調講演で初披露される可能性があると情報筋は述べています。
しかし、発売は2008年中頃になるだろうとのことです。
スティーブ・ジョブズ氏は、2004年に開催された
Wall Street JournalのD: All Things Digitalで、
「これまで発売した製品のみならず、発売を見送った製品についても
満足している」と語り、詳しい説明を求めたところ、「Apple PDA」とだけ述べていました。

266 :
>>265
林檎pda キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ッ !!!  ハァハァ…

267 :
コピペだけじゃなくソースくらい貼れ。
http://www.appleinsider.com/articles/07/09/26/up_next_for_apple_the_return_of_the_newton.html

268 :
沢山噂は出るけど絶対に製品化されないのがサブノートと PDA。

269 :
つうかさ、iPhoneもあるしiPod touchもあるし、
なんでPDAをつくらにゃいけないのよ。

270 :
>>269
狼狽買い乙w
>>268
ipodが出るとは、誰も予想をしなかったけどなw  林檎もpcだけでは、苦しいだろうし〜ww

271 :
でも大きさはiPhoneの約1.5倍ってデカクないか?
iPhone並の大きさで出して欲しいなー

272 :
>>270
>ipodが出るとは、誰も予想をしなかったけどな
そゆこと。PDA みたいな、誰もが予想する製品は出さない。

273 :
iphoneは予想されてたけどな。

274 :
leak は別

275 :
今PDAを出す理由が無いな。

276 :
>>272
ププ もう出ないと予想してるやん!!ww  凡人は、常にそう考えるんだよなあw
それを裏切るのが、林檎の所業なんだよ!w爆  ああ、、待ち遠しい〜〜wプ

277 :
>>275
直ぐに追随して、ズネpdaやM$pdaなんかを出すんだろうね!ww

278 :
今さらだけどNLK (Newton Language Kit)を欲しい方いますか?

279 :
2100持ちだから欲しいけれど懐具合が厳しくてのぉorz

280 :
お金いりませんよ・・・。

281 :
んじゃ捨てメアド慌ててつくりまつ

282 :
お言葉に甘えて捨てメアドとってみました。
以後こちらでよろしくす。

283 :
>279
メールしときました。

284 :
どなたかUnifep持ってませんか?
MP 120で入力したい・・・

285 :
XPだとNCUでバックアップできないですか?
なんかエラーでだめだ。
アプレットのインストールはできたんだが。

286 :
自分も試しましたが無理でした。
もしかしたらCPU自体の速度をもっと遅くしないといけないのかも。

287 :
MP120でもUnifep Proからできるみたいだな。

288 :
PDA出してくれると助かるなあ・・・

289 :
オリジナルを久しぶりに引っ張り出してみた。
touchに慣れた感覚で見ると異様にデカイ。

290 :
すいません、だれかNLKあげてもらえませんか?
うちの奴がとうとう認識しなくなってしまって・・・・

291 :
>290
まだ探してますか?

292 :
まだ探しております。
ヤフオクで出品があれば買おうと思ってるんですが、なかなか出ないようで・・・

293 :
いまさらだけど、ATA Supportのレジストってどうやるのかしら?
Webみてもようわからん…。

294 :
ATA Support can no longer be registered. Please come back later for more information.
もう登録受け付けてないのねん。
残念。

295 :
e

296 :
newtonくらいの大きさがないとやる気にならんけど
禿はtouchサイズ以上にはする気ないっぽいし。
ソフトキーボードぽちぽち押してみたけどミス多くてやってらんねぇ
変換もいまいちだし。

297 :
www.unna.org繋がらない?

298 :
>290
まだ探してますか?
MP2100 とキーボードその他一式の出品が

299 :
米で出足好調のNewton,日本では来年初めに登場か?
「Newtonの出足は好調」 ――米AppleComputer社は8月18日にこう発表した
。いち早くNewton MessagePadの即売が行われたMACWORLD Bostonでは数千
台が早々に売り切れ,8月7日にはNewYorkとBoston地区の150以上の店舗で小
売りが開始された。Circuit CityやCompUSAといったコンピューター・ショップ
をはじめ,Harvard大学,Massachusetts工科大学といった大学内でも販売され
ている。Labor Day(今年は9月6日)には全米レベルで発売が開始された。個
人向け市場が中心とみられている Newtonだが,大手企業もNewtonの情報シス
テムへの利用を検討し始めた。American Express社は,同社のカード顧客でNe
wtonを利用するユーザーのためのアプリケーションをAppleと共同で開発する。
ビジネス・トラベラー向きの内容になるという。またCoka-Cola社では,基幹シ
ステムにNewtonを利用することを検討している。米国防省では健康管理のプロ
ジェクトに Newtonを利用する予定。これは「ProMED」と呼ばれているもので
,国防省とApple,KPMG Peat Marwick社の共同プロジェクトとなっている。N
ewtonが成功するためのカギを握っていると目される情報通信の分野でも,具体
的な内容が発表された。BellSouth社のポケベル部門,MobileComm社は,この
秋からNewton向けの無線通信サービスを始める。Newtonのカード・スロット
に差し込んで使うポケベル「Newton MessageCard」を使えば,はがきの文面
ほどのメッセージを受信することができる。またBellSouth社の移動電話部門で
ある BellSouth Cellular社も,Newtonとセルラー電話を組み合わせた各種サー
ビスを開発・提供することを表明。例えば,1つの電話番号で,家庭やオフィス
の電話,移動電話,それにファクスやポケベルなどをリンクさせて使えるように
する。Newtonのビジュアルなインタフェースでこれらの優先付けやマネージメ
ントを行う。

300 :
気になるのは日本語版の開発状況。Newtonのハード製造を受け持
つシャープは,米国でAppleと同時に,MessagePadとまったく同じ機能を持つ
「PI-7000」(通称;Expert Pad=図)を発売した。盛んな広報宣伝活動を行う
Appleとは対照的に,シャープは月産1万台と控え目な数字を発表している。日
本語版については「来年初めには発売したい」(同社情報システム事業本部パー
ソナル機器事業部の橋本伸太郎事業部長)としている。しかし,シャープがアッ
プルに先んじて日本語版のNewtonを発売する可能性は低い。「ソフトの互換性
を確保するため,当初はアップルとROMを共通にする」(橋本氏)方針だからだ
。漢字の認識については,「英語版ではタブレットのどこに書いても認識される
ようにできたが,漢字ではどうなるかまだ…」(橋本氏)と歯切れの悪い回答。
日本語版の開発も,アップル主導で進んでいることを暗示した。この漢字認識の
出来が日本語版の魅力を左右することは間違いない。四角い箱の中に書き込んで
1文字ずつ認識していく方式になるならば,Newtonの魅力であるフリーフォー
ムの良さは損なわれるだろう。しかし,NewtonはUnicord(世界各国の文字体
系に対応することを目指した統一文字コード)を使った国際版のOSであること
から,マックのように入力プログラムに対するインタフェースを用意しているこ
とも考えられる。サード・パーティーから,手書きにこだわらないさまざまな入
力方法が提案されるようになれば,ユーザーの幅も広がるだろう。

301 :
シャープ,ビジネスシヨウ'93でNewtonによるファクス送信をデモ
 シャープは5月 19?22日に東京晴海で開催された「ビジネスシヨウ'93TOKY
O」で,同社が製造を担当するPDA(Personal Digital Assistants)「Newton」
を使ったデモを実施した。一般へのNewtonの実演は,日本では今回が初めて。
アップルコンピュータが出展を見合わせたこともあって,10分ごとに行われた
ファクス送信実演には,観客が集中,シャープ・ブースの中でもひときわ高い関
心を呼んでいた。また,シャープは自社ブランド米国輸出仕様モデルのモックア
ップも出品した(図)。
 デモは,米Apple Computer社が試作した英語版Newtonとファクス・モデム
を使い,手書き文字認識と文書送信を行った。地図付き手紙をあらかじめ用意し
ておき,手書きで「FAX」,「Bill」の手書き文字を認識させ,Newtonの名簿か
らBill氏のファクス番号を検索し,手紙をレター・ヘッドを付けて送り出した。
ブース内のファクスから出力されるまでを実演した。
 ファクス・モデムは市販品でNewtonのシリアル・ポート(LocalTalkケーブ
ル接続ポートを兼ねる)に接続した。モデムと受信用ファクスは回線交換シミュ
レーターを介してつないであり,「このままの仕様でも,公衆回線を使ってファ
クス送信できる」(大宮哲夫アップルコンピュータマーケティング部P.I.E.課長
)。製品版では,このほかICカード標準規格の1つPCMCIA(Personal Computer
Memory Card International Association)方式カードの装着スロットに専用フ
ァクス・モデム・カードを装着可能にする計画。
 なおシャープは今回のデモが米国で93年夏に発売を開始するNewtonの試作機
であることを強調,日本語版の発売時期や,英語版を国内販売するかどうかは未
定との姿勢を崩していない。

302 :
米Apple,Newton技術の提携企業を発表
 米Apple Computer社は3月25日,同社が小型携帯情報機器向けに開発してい
る「Newton技術」に関する企業提携とその内容を発表した。Newton技術を搭
載した情報機器は,まずこの夏以降にアップルとシャープから電子手帳タイプの
ものが発売される予定だが,Appleはこれにとどまらず,Newton技術を他社に
ライセンスし,さまざまな機器に応用することで,情報家電や通信機器の標準的
な仕様としたい考えだ。提携を発表したのは以下の企業。
 シャープは,Appleと共同でNewtonを開発する。シャープはNewtonの心臓部
となるARMチップ(英Advanced RISC Machines社製)のライセンスも受けてい
る。
 米Motorola社は,Newton OSをベースにした無線携帯機器を製造する。
 独Siemens社Private Communication System Groupおよび米ROLM社は,電
話とファクスにNewton技術を統合した「NotePhone」と呼ばれる情報機器を開
発する。米ROLM社は独Siemens社の子会社。
 米Cirrus Logic社は,Newton互換のチップセットを,AppleおよびNewton O
Sのライセンスを受けた企業に供給する。
 九州松下電器は,AppleからNewton OSのライセンスを受け,将来の製品に応
用する。将来的には,Appleが九州松下の技術をNewtonのファミリー製品に利
用する考えもある。
 米LSI Logic社は,Newton向けのASIC(特定用途向けIC)を製造する。このA
SICにはマイクロプロセッサー,メモリー,ユーザー・インタフェースをリンク
する機能を持たせる。

303 :
Apple社,Worldwide Developer Conference開催
PowerPC版マックへのアップグレードを明らかに
 米Apple Computer社は,5月10日,開発者向けの国際会議Worldwide Devel
oper Conference(5月10?13日,米California州San Joseで開催)で今後投入
する新技術を相次ぎ発表した。
 注目すべき点は3つある。まずPowerPC版マックのプロトタイプを公式にデモ
ンストレーションして,既存のMacintoshシリーズのうちどの機種をPowerPC版
マックへアップグレードできるかを発表した。併せてPowerPC版マック専用の
アプリケーションを開発すると宣言したソフトハウス 11社も公表した(表)。
2つ目は「Amber」という新アプリケーション体系。Amberは複数のアプリケ
ーションを使って1つのドキュメントを作成するための環境である。そして3つ
目はUNIXでマックのアプリケーションを動作させる技術をUNIXメーカーに供給
する,というものである。さらに QuickDraw GXのβ版を開発者に配布したほか
,Newton用アプリケーションの開発キットやMicrosoft Windows3.1で動作す
る「Quick Time for Windows 1.1」も発表した。

304 :
vx/vi,CentrisをPowerPCに更新可
  AppleはこれまでPowerPC版マックの概要を少しづつ公表してきた。今回明
らかになったのは既存のMacintoshシリーズのうち,どの機種が PowerPCにア
ップグレードできるか,という点である。MacintoshIIvx/vi,Centris 610/6
50,Performa 600,Quadra 800の6機種についてはPowerPC版に更新できる
。Color ClassicがPowerPCに更新できるという噂が流れていたが,リストから
は外れている。また今回見せたプロトタイプでは動作周波数80MHzの「MPC60
1 PowerPC」(以下601)を使ったが,製品版では66MHzの601チップを採用
する,としている。
 アプリケーションを供給するソフトハウスのPowerPC対応も進んでいる。App
leはマック用のソフトを開発している有力ソフトハウスのうち MicrosoftやClari
sなど11社が,PowerPCを搭載したマック用のアプリケーションを開発すると発
表した。PowerPC版マックのアプリケーションは680x0のエミュレーション・
モードで動作する既存のマック用ソフトと,PowerPCのネイティブ・モードで
動作するPowerPC 専用のソフトに分かれる。今回発表された11社はいずれもPo
werPC専用のアプリケーションを開発するとしている。
  PowerPC専用のソフトを開発する環境については,マック用の開発言語とし
て普及している「THINK C」の開発元である米SymantecとAppleが共同開発す
ると発表。1994年前半に出荷する。PowerPC用の開発環境は,今回の Confere
nceで米Symantec社が発表したC++コンパイラー「THINK C++ 6.0」とApple
の開発環境「Macintosh Programmer's Workshop」を統合するものになる。こ
のほか米Echo Logic社が680x0用に開発された既存のマック用ソフトをPowerP
C専用のソフトに変換するツール「FlashPort for Macintosh」を93年6月に出荷
すると発表している。
 601チップのサンプル出荷も始まった。米 Motorola社は93年4月27日,50M
Hz版と66MHz版の601をサンプル出荷すると発表。93年第3四半期から量産出
荷する。価格は 66MHz版で4万4900円(2万個を注文した場合)。MS-DOSの
世界で次世代のプロセッサーとして注目されている米Intel社の「Pentium」の価
格は,66MHz製品で11万5800円(1000個を注文した場合)。

305 :
アップルの目指すこれからの情報社会
人に優しい知的活動支援システム
▲Apple社が大きく変容しようとしている。93年はMacintoshモノカルチャーか
らの脱皮元年だ。年頭からデスクトップ,企業情報システム,情報家電の3本柱
でビジネス展開することを折に触れ宣言し始めた。
▲マルチメディア社会に向け,進んだソフト技術で業界標準を確立,他社を巻き
込み,覇権を握ろうとのもくろみも具体化してきた。まず自社のシステムを「機
能拡張」で強化する。今年半ばから新技術が続々登場する。
▲目指すは,人々が,いつでもどこでもコミュニケーションしコラボレーション
できる社会「Communicopia(コミュニコピア)」の実現。果たしてApple社は
新しい世紀に向けて業界をリードしていくことができるのか?
 いつまでもMacintosh単品経営で乗りきれはしない。米Apple Computer社が
それに気付かぬはずはなかった。そこでぶちあげたのが家電業界への参入宣言。
92年初頭の「Consumer Electronics Show」でのことだ。以来,日本企業との
提携を巡る話題が新聞紙上をにぎわせている。
 さらに Apple社首脳は今年に入って「Multiple Business」という言葉をよく口
にするようになった。要するに「もう私たちはマックだけではないんですよ」と
公言し始めたのだ。事実,「MACWORLD Expo/Tokyo」やその直前に開催され
た「アップル企業情報システムセミナー」で,Apple社は今後デスクトップ・パ
ソコン,企業情報システム,個人情報機器(情報家電)を事業の3本柱にすると
宣言した。
 David Nagel上級副社長はMACWORLD Expo/Tokyoの基調講演で,世界規模
のデジタル情報通信インフラストラクチャーが完備される時代を「Communico
pia」と呼んだ(210 ページの記事参照)。コンピューターと通信が融合し,い
つでもどこでも全世界規模の協調作業(コラボレーション)が日常になる。社会
生活そのものが激変するとみる。

306 :
Apple社がCommunicopiaの時代でも優位性を発揮するために欠かせない条件
は,通信網を介して得られるサービスと,情報の受け渡し手順やユーザーの操作
環境の“標準”に対して,常に影響を与え続ける力である。同社は,コンピュー
ターや家電,ソフト供給会社,通信サービス企業を巻き込んで標準化を繰り広げ
つつある。Apple社単独では標準化の難しい分野に対し規格や基本のアーキテク
チャーを提唱して企業連合を形成し,そこでの主導権を握ろうというのだ。
 そのために,まずマックの世界で徹底した標準化を図る。この役割を果たすの
が92年のSytem7登場から開始したOSの「機能拡張(Extension)」だ。Quick
Timeに続き,93年には統合型電子メール機能「AOCE(Apple Open Collabora
tion Environment)」,文字と図形の描画機能「QuickDraw GX」,アプリケー
ション間通信機能「AppleScript」を市場に続々投入する(図1)。OSでサポー
トする新機能を,タイムリーに,かつユーザー・インタフェースと抱き合わせて
標準化,フォーマットや開発言語体系を統一する。
 さらに,「Newton」をはじめとするApple社製家電製品も今夏から登場し始
める。Kaleida社やGeneralMagic社といった出資企業の技術も明らかになり始め
た。

307 :
機能拡張を続々投入
AOCEとAppleScript
  AOCE注1)とAppleScriptを組み合わせて実現される世界では,マックのユ
ーザーは電子情報を交換したい相手が,いかなるネットワーク環境にいるかは気
にすることはない。相手がマックなら,単なる操作環境の統一ではなく,処理の
流れを記述するプログラミング環境まで共有できる。
  AOCEは電子メールを中心とした統合環境の機能を,ユーザー・インタフェー
スとセットにした「機能拡張」だ。マルチベンダー・ネットワークに対応する。
ネットワークのどこに誰がいるかを把握するディレクトリー管理機能,カレンダ
ー管理機能,接続権限を暗号で検証する認証管理機能,電子署名機能なども含む

 AOCEは3層構造を持ち(図2),最下層のSSM(System Software Managers
)がOSを操作する。最上層がユーザー・インタフェースを統一する役割を担う
。AOCEを組み込んだマックのデスクトップには,書類棚の格好をしたメール・
ボックス,世界地図をあしらった電子住所録(ディレクトリー),そこから抜き
出した通信頻度の高い相手の個人ディレクトリーのアイコンが並ぶ。送りたいフ
ァイルがあれば,そのアイコンを個人ディレクトリーに重ねるだけ。送られてく
るメールは種類を問わず,自動的にメールボックスへ収納される。
 AOCEと極めて密接に関係するのが,OSのマクロ言語AppleScriptをサポート
する機能拡張である。 AppleScriptはアプリケーション間にまたがる一連の処理
を記述する言語体系。これを使えば,電子メールで営業データが配信されるとた
だちに表計算ソフトを立ち上げて,特定のセルに必要なデータを,書き込むとい
ったことが可能になる。ルーチン・ワークの自動化につながる。
  System7ですでに利用可能なアプリケーション間のリアルタイム通信に加え
,AOCEの最下層にあるSSMの構成要素の1つである「プログラム間メッセージ
(IPM)マネジャ」は,サーバーなどにいったん情報を蓄積して,送信相手が起
動するのを検出してからメールを送るストア・アンド・フォワードの機能を備え
る。

308 :
AppleScriptは,直接記述するばかりか,ユーザーの操作手順を自動的に翻訳
する機能がある。さらに世界語対応だ。何語で書かれたAppleScriptでも,いっ
たん世界共通の中間言語に翻訳されて,OSを操作する。日本語で記述されたAp
pleScriptは英語環境のマックでは英語のAppleScriptで表現される。
QuickDraw GX
 AOCEが協調環境の枠組みを標準化するものならばQuickDraw GXは,描画処
理の高性能化と同時にドキュメントや画面出力フォーマットの新たな標準化を狙
ったものだ。
  QuickDrawは,ファイルに含まれる文字と図形をビット・マップ(2次元の
点群)データに変換して,ディスプレイやQuickDrawプリンターに出力するドロ
ー・ルーチン。現在のQuickDrawはページ・フォーマットやフォントの詳細な情
報までは管理していない。作成したアプリケーションとフォントが受け手側にな
いと,ドキュメントが開けない,フォントが置き換えられために行数が変わって
しまうといった事態を招く。これらを解消するのが QuickDraw GXの狙いだ。
 QuickDraw GXでは従来のビットマップ・フォントを捨てアウトライン・フォ
ントへ全面移行する。図形と文字をベクトル情報の集合体として扱うことで変形
や回転,修飾機能を強化する。その上でベクトル情報で記述されたページ・フォ
ーマットをサポートする機能を盛り込む。文字詰めなどの情報も対象になる。
 ドキュメントのフォーマットは,「PDD(Portable Digital Document)」と
呼ばれ,「TrueType」フォントの場合はドキュメントに含まれる文字のみの情
報を,「Type1」ならフォント・セットの情報を丸ごと持たせる。QuickDraw G
Xが標準装備する「Viewer」によって,画面やプリンターへ忠実に出力できる。
このほか,「フォント埋め込み」と呼ばれる方式も計画中。フォント開発会社が
複数ユーザー使用権を認めたアウトライン・フォントのセットをドキュメントに
添付する方式で,受け手側にフォントがなくても,出力ばかりか編集も可能にな
る。

309 :
これらの標準化はマックの世界にとどまる。実際,米Adobe Systems社は,
マルチ・プラットフォーム環境で互換性のある文書フォーマット「PDF(Portab
le Document Format)」を含む一連の環境「Acrobat」の開発を進めている。
最近,不仲が公然化しているApple社とAdobe社だが,この文書交換技術の分野
では,QuickDraw GXの環境下で,Acrobatをサポートするために緊密な関係を
保っている。
94年にいよいよPowerPC機が登場
マック存亡をかける
 94年にはマックの“心臓”がRISC(縮小命令セット・コンピューター)チッ
プに移行し始める。米IBM社と米Motorola社が共同開発する「PowerPC」だ。こ
れまでのMotorola社製「68000」シリーズを徐々に置き換えていく。
  MACWORLD Expo/Tokyoに合わせて来日したマック関連有力企業15社のト
ップに対し,今後登場するマック関連技術の中で何が最も影響を与えるかを聞い
て回ると,間髪を入れずPowerPCとの答えが返ってきた。周辺機器メーカー,
ビジネス・アプリケーション,グラフィックス・マルチメディア開発者を問わな
い。「PowerPCが成功しないとマック自身の存続が危うくなる」(McConnell米
SuperMac Technology社社長)。危機感と表裏一体の期待感だ。拡張され続け
る機能や,マルチメディア情報をすべてソフトウエアで処理し続けるマックを,
680x0では支えきれなくなりつつある。

310 :
現在,開発中の第1世代PowerPCは「601」「603」「604」「620」の4種
類。601と604はデスクトップ機用,603はローエンド機やPowerBook向けの3
2ビット・チップ。620はサーバーやワークステーションなどハイエンド機向け
の64ビットのチップである。603を除き,複数のCPUが協調して処理を進める
マルチプロセッサー機能を持ち,将来に備える。
 マックには当初601チップが搭載されると言われてきたが,601よりやや処理
能力に優れる 603がいきなり乗る可能性が出てきた。来年のマック製品系列の
中では,PowerPC搭載機はローエンドからミドルクラスの位置を占める。2月に
発表されたCentris 610やQuadra 800など,設計の新しいきょう体を流用する
模様だ。またColor ClassicやPowerBook 165などは,いずれPowerPCボードに
差し替えるアップグレードを受けられるとする向きもある。
カギを握るエミュレーション技術
  PowerPCは,IBM社のUNIX「AIX」をはじめ,米Bull社やフランスTHOMSON-
CSF社など,これまで各社バラバラだったUNIXを統合してサポートする環境「P
owerOpen」を基本にする。その上に,マック用の機能拡張エンジンを載せ,両
方で“新MacOS”を形づくる。OSに直接操作する命令はもちろん,ToolBoxもP
owerPC専用のものになるため,そのままでは既存のマック用アプリケーション
が使えなくなる。そこで,既存のアプリケーションがマックのOSに向けて発す
る命令を,PowerPCのOS命令に翻訳するエミュレーターを使う。エミュレーシ
ョンの範囲は ToolBoxに限定されるのか,エミュレーションに必要な時間を割り
引いても十分な処理速度を確保できるかなどが,PowerPC搭載マックの運命を
決めるポイントになろう。

311 :
実際,Apple社は,MACWORLD Expo/Tokyoで一般入場者や報道には公開す
ることなく,開発者向けにPowerPCによる680x0エミュレーションのデモンス
トレーションを行った。関係者の話を総合すると,エミュレーションの範囲はT
oolBoxに限定されず,680x0のすべての命令を対象にできるようだ。処理速度
は,現在の試作段階でMacintosh IIciからIIfx程度という。エミュレーション技術
によって,PowerPCへ滑らかに移行させる。
  Apple社とIBM社は92年,次世代のオブジェクト指向OSを開発するために,
合弁でTaligent社を設立した。プロジェクト名称「PINK」と呼ばれるOSはPowe
rPCをはじめ,多くのCPU上で動作する。PINK開発の重要なテーマは,マルチプ
ラットフォーム・ネットワーク下での協調作業を支援する統一的な環境作りだ。
Apple社はハードウエアを選ばない時代もターゲットに収めている。
遅れていた企業情報システムも始動
  Apple社は2月5?6日,汎用機のシステム・インテグレーターや汎用機ユーザ
ーのシステム部門担当者を対象に,都内のホテルで「アップル企業情報システム
セミナー」を開催,「VITAL」と呼ぶ企業情報システムの構築ガイドラインを日
本で初めて公開した。Apple社ESD(エンタープライズ・システムズ部門)が編
み出した体系である。仮に企業の情報システムが統合されていなくてもエンドユ
ーザーがあたかも統合環境の中で作業できるシステム,一部を代替しても仕事や
エンドユーザーには支障が起こらないシステムの構築法だ。

312 :
VITALは,システム・インフラストラクチャーの上に「デスクトップ統合環境
」など4つの環境を置くモデルを提唱する(図4)。既存技術,製品組み合わせ
をエンドユーザーの視点で体系化したもので,極論すればApple製品を全く使わ
ないVITAL準拠のシステムも存在しうる。Apple社から提供されるのは全6巻,
合計約1000ページからなるドキュメント集である。このため,Apple社はシス
テム・インテグレーターやソフト開発者向けに1?3日のトレーニング講座を開
き,VITALに沿ったシステムを開発できる人材を育成する。コンサルティング・
サービスを企画する。
販促材料の側面も
  Apple社は,汎用機を導入済みの企業にマックを売り込む説得材料としてVIT
ALを使うだろう。VITALの統合デスクトップ環境を実現するにはマックが最適
というわけだ。マックをIBM社の端末エミュレーターとして利用する製品を開発
している米DCA-Avatar社のAndel技術担当副社長は,「VITALは考え方であっ
て実体はない」としながらも,「AOCEを備えたマックは,操作環境の統一の面
で他のパソコンに対して優位性を確保できる」と見る。VITALは,汎用機やワー
クステーションを製品系列に持たないApple社が,企業情報システムをビジネス
にする唯一の選択肢だったかもしれない。
マルチメディアとPDAが開く新市場
 昨年はシャープ,東芝といった日本の家電大手との提携が新聞紙上をにぎわせ
た。日本の大手家電に対してApple社が説いて回ったキーワードは「4つのC」。
Computer,Communication,Contents,そしてConsumer Electronicsの頭
文字を取ったものだ。この4つのCが融合すれば新しい市場が開ける,というの
がApple社の口説き文句だった。

313 :
QuickTimeとScriptX
  Apple社の言う「Computer」とは,ハードウエアを指すのではない。ソフト
技術でパーソナル・コンピューターを中心とした情報環境を整備する方向だ。そ
こでApple社は,マルチメディアの実現に向けて第一の鍵となるパソコン上での
動画再生を,他社に先駆けて「QuickTime」で実現した。
 動画の実現に続いて,データの標準化にも着手した。マックが増えたからとい
ってまだPCの台数には程遠いし,ファミコンなどは比較にならないほど数が多
い。幅広いユーザーを狙い,それぞれのプラットフォームにソフトを対応させて
いたのでは制作費もバカにならない。ローリスクを選択して機種を絞ればリター
ンが期待できず,投資ができないので品質の高いソフトは出てこない,という悪
循環になる。
 この現状への解決策として注目されているのが米Kaleida社の技術。Kaleida社
は家電向けOSを開発する一方,マルチメディア・ソフトでのデータ・フォーマ
ットの標準化と,プログラム手順の標準化を進めている。同社が開発するプログ
ラム手順「ScriptX」に沿ってソフトを作れば,プラットフォームに依存せずに
使えるようになる。Kaleida社はScriptXを解釈・実行するプレーヤーをプラット
フォームごとに供給し,ライセンス料を得る。
  Apple社自身としても,「ScriptXを使う最適な環境はマックになる」(Nagel
副社長)ことを約束。Apple社はScriptXのプログラミング機能を「Macromedia
Director」などのオーサリング・ソフトに取り込むように働きかける一方,一
般のソフトにもScriptXのプレーヤーの機能を付け加えてもらう考えだ。!

314 :
社会の構造変化を招く
 こうして環境が整えば,映画やテレビといったこれまでパソコンに縁のなかっ
た業種が参入しやすくなり「Contents」も充実してくる。次の課題はデリバリ
ー方法の確立だ。
 マルチメディア時代の情報デリバリーの方法として考えられている方法は現在
大きく分けて2種類がある。1つは既に実用に入ったCD-ROMによるもの。もう
1つは通信網によるものだ。マルチメディア時代の到来は,社会の構造変化をも
招くとSculley会長は説く。「通信インフラが整えば,マルチメディアが実現す
る仮想空間により,家庭にいながらにして教育や診療などを受けたりできる。現
在空港や駅が果たしている役割を,この新しいメディアが担う」(Sculley会長
)。
 通信インフラとして注目されるのが,米国政府がぶちあげている「Superhigh
way構想」だ。これはGore米副大統領が推進している大プロジェクトで,伝送
容量数Gビット/秒の広帯域通信網(光ファイバー)を2015年までに家庭に引
き,マルチメディア・データを送信するというもの。Sculley会長は米政府に対
する米コンピューター業界のロビー活動の中心人物であり,この構想を強く支援
していく立場にある。
 通信インフラとQuickTimeによる動画サポート,それに ScriptXが押し上げる
ソフトのレベルアップが絡み合うと,新しいビジネスが開ける。コンテント・プ
ロバイダーは巨大なデータベースにソフト(=番組)を収録,それを広帯域通信
網を通じてマックで受信するといった新しいソフト供給の形態だ。「インタラク
ティブ・テレビ」などと呼ばれている。
 好きな時に番組をダウンロードして見る「オン・ディマンド・ムービー」や,
見る人が映画の中に入り込み,ナビゲートによってストーリーも変わってくる「
インタラクティブ・シネマ」といったジャンルも出てくるだろう。スポーツ中継
で好みの選手だけを追ったり,オーケストラ中継ではある奏者の演奏だけを聞い
たりできるようになる。

315 :
NewtonはTelescriptをサポート
 この夏には「Newton」が米国で発売になる。Apple社が「PDA(Personal Di
gital Assistants)」と呼んでいるConsumer Electronics製品の第1弾だ。
  Apple社はPDAにおいて5つの分野を想定している。教育,娯楽,アイデア・
オーガナイザー,電子秘書,リファレンスの各用途である。教育分野の PDAで
は,時間がかかったり危険な実験などのシミュレーション用途などを想定する。
娯楽とはインタラクティブ・テレビなどの用途だ。アイデア・オーガナイザーで
は,手書き文字認識の入力技術を使い,ビジネスマンがアイデアを練るのを支援
する。電子秘書では音声合成や音声認識の技術を使い,電話番,アポイントの調
整・整理などをさせる。電子手帳タイプの携帯型情報ツールとして登場するNew
tonは,このアイデア・オーガナイザーと電子秘書の役割を担う。リファレンス
の用途向けには,CD-ROMプレーヤー「Sweetpea」を東芝と共同開発中だ。膨
大な文書を素早く検索する電子マニュアルや QuickTimeを利用したわかりやす
い電子教科書などが考えられている。
 Newtonでは,米 GeneralMagic社注2)のメッセージ通信用プログラム言語「
Telescript」を今後サポートする見込みだ。Telescriptはこれを搭載した機器の
間で,LANや電話回線,広域ネットワークを介したメッセージ送信を行うことを
可能にする。しかも現在の電子メールのようにメッセージを送受信するだけでな
く,メッセージに関連のある特定の実行プログラムを同時に送り,受け手側はメ
ッセージを表示しながらプログラムを解釈・実行することができるようになる。
 例えば,送り手が電子メールで「10時からミーティング」というメッセージ
を送るとしよう。メッセージを受け取った機器は自動的に受け手のスケジュール
をチェックし,他の予定の有無などとともにメッセージを表示する。受け手が了
解すると,今度はスケジュールを自動的にインプットし,同時に返信のメッセー
ジも自動的に発信する,といった具合だ。

316 :
起動時に読み込み,OSと合体
マック用のアプリケーションは,マックのROM内に収められたOS操作命令群「T
oolBox」を利用して処理を進める。ウインドウを開く,保存するなどの操作が
,どのソフトでも統一されているのはこのためだ。「機能拡張」ファイルは,マ
ックが起動時にメイン・メモリーに読み込むToolBoxである。
2000年代への技術:道具からアシスタントへ
MACWORLD Expo/Tokyo基調講演から
Nagel 副社長は,デジタル情報ネットワークとコンピューターの進歩が両輪とな
って,新しいジャンルの製品が生まれると考えている。人間のやりたいことを積
極的に支援する情報機器だ。MACWORLDの基調講演では,まず今のコンピュー
ターと通信環境で何ができるか,Nagel氏は自身の東京滞在中の生活から説き起
こす。
 自宅から6000マイル離れた日本で目覚めた私は,まず,AppleLink電子メー
ルに接続して仕事関係の膨大なメールに目を通した。世界各地の友人は,全世界
をカバーする「Internet」電子メール・サービスを使って,メッセージを送り届
けてくれる。マックを使えば,私の興味を引くニュースのサマリーだけを選んで
配信してもらうサービスも利用できる。
 マックによって,家族,仕事,友人とのつながりを犠牲にすることなく,日本
での生活を楽しめる。私のパソコンは,私の生き方,理解の仕方,仕事の進め方
ばかりか娯楽までを変えてしまった。私にとって,パソコンは現代生活において
捨て去ることなどできない道具だ。
 今日,私はマックを何かをするために使う道具と考えている。しかし明日は,
マックを私がしたいことを積極的に支援してくるアシスタントとして考え始める
だろう。

317 :
情報インフラ整備は
第4の公益事業
  90年代は新たな公益事業による社会のインフラストラクチャーを築くことが
急務であることを立証する時代になるだろう。エネルギー開発,交通網,電話に
続いて,私が「第4の公益事業」と位置付けるのは,データ,情報,知識をデジ
タル形式で地球上のどこからでも交換できる環境整備だ。新しい情報インフラは
,再び我々すべての生活を変革し,世界の市場,認識,娯楽,社会や文化の発展
に大きな影響を与える。情報インフラは真の情報社会の“案内役”になる。
 情報インフラの先駆者はすでに存在している。60年代に米国で「Arpanet」
として生まれ,現在はInternetと名を改めたデジタル・ネットワークがそれだ。
このデジタル情報インフラは,研究所や政府機関,大学のネットワークをさらに
大きなネットワークで結んだもの。およそ5000台のコンピューターで構成され
る地球規模のネットワークである。ネットワーク間の通信量は1カ月当たり20%
以上の割合で伸びている。今日のInternetは通信速度が遅く,アナログ技術を基
礎としているとはいえ,科学技術分野で,世界規模の協力作業というものを変え
てきた。さらに電子メールや電子掲示板などの新たなコンセプトを生み出してき
た。
 Internetは2000年までには,多くの国でより高速の通信網によって置き換え
られるだろう。研究機関だけでなく,一般の人々も高速デジタル・データ通信と
情報ネットワークを利用できるようになる。今日のInternetとは対照的に,新し
い情報インフラは,有線だけでなく,無線を利用した情報交換を可能にする。こ
の新しいデジタル情報インフラが,Apple社の技術開発と製品計画の原動力にな
っている。
 米国では,この新しいインフラに支えられた時代を,繁栄と豊かさという意味
を込めて“Communicopia”と呼び,その時代に向けて多くのことが始まってい
る。
 産業界はこれまでコンピューター,家電といった業界に分かれていたが,Co
mmunicopiaを予感して,新種の製品やサービスを産み出すために,融合し始め
つつある。
 80年代がパソコンを生みだしたように,90年代はコンピューターと通信機器
の機能を合わせた製品が出現するだろう。

318 :
無線データ・ネットワークによって情報を分かちあえる能力を持ち,今のパソコ
ンに比べ格段の機動性と自由をもたらす。
 PowerBookは,世界で初の機動情報機器である。“凝縮したデスクトップ”
の概念を目指したコンピューティング/コミュニケーション・システムである。
PowerBookは人々が生み出した情報を分かち合うことを可能にした。
 パソコンが初めて登場したとき,多くの人にとって使うのが難し過ぎる代物だ
った。マックは設計思想とヒューマン・インタフェースの斬新さで,多くの企業
に対して“使いやすさ”とはどういうことかを示した,例えば80年代末,Apple
社は,DTP(デスクトップ・パブリッシング)のコンセプトを提唱した。以前は
熟練と高価な機材でしか実現できなかったカラー出版を,今日誰でも可能にしつ
つある。
 広域デジタル通信や,世界中に分散した情報システムは,目新しいものではな
くなってきた。国際企業や研究機関がうまく機能するために必要不可欠なものだ
。この変化でもっとも大きな恩恵に授かるのは,通信,協調作業の必要があるワ
ークグループや,個人である。時間や空間の隔たりのせいで,情報や知識を交換
することがままならない人々たちである。 我々は90年代に“行動しやすさ”
を実現するためのコンピューター・システムを目指している。つまりコンピュー
ターというデバイスではなく,1つのタスク(仕事)を与える対象としてとらえ
ている。
2000年代の生活
  2000年代の生活を垣間見てみよう。今後数年以内に,現在のスーパーコンピ
ューターの性能を持つマイクロプロセッサーが量産されるだろう。その力をもっ
てすれば,絵や音をまぶしいほど忠実に再現し,身の周りの情報を獲得し,情報
を分かち合える能力を小さな製品に盛り込むことが可能になる。
 ネットワーク技術も例外ではない。今世紀の末には,ローカル/広域ネットワ
ークが互換性の高い通信手順によって構築され,10億ビット/秒の通信,すな
わち高精彩デジタル・テレビや1秒間に100冊の本を伝送できることになろう。
無線通信ネットワークでも,1000万ビット/秒の通信は可能になりそうだ。

319 :
80年代のマイクロエレクトロニクス技術で生まれたマックは,グラフィック
スを個人の手の届く所に引き込んだ。だが今のところ,本当の3次元グラフィッ
クスは,高価なワークステーションでしか処理できない。ここで,Apple社が現
在開発中の新技術をお見せしよう。今すぐという訳にはいかないが,近い将来,
パソコンの価格帯の製品で手に入るだろう。
(ドキュメントにはりつけた3次元グラフィックスを,3次元マウスで操作しな
がら,回転させたりリアルタイムでレンダリングを行うデモを披露)
 画像を使えば,全世界規模の高速ネットワークで驚くほどの現実感と鮮明さを
友人や同僚と分かち合えるのだ。
こうした能力をユーザーが努力することなく手に入れられるかどうかのカギはソ
フトウエアが握っている。
 6年前,Sculley会長は「ナレッジ・ナビゲーター」という技術的ビジョンをA
pple社内に提示した。その時点の技術では絶望的なほど実現は難しいものだった
。どうソフトを組めば実現できるか分かってはいても,コンピューターの処理速
度が足りなかったのだ。
 ナレッジ・ナビゲーターは,ワープロや計算を目的とする今のパソコンとはず
いぶん異なる印象を与える。道具ではなく,ユーザーのやりたいことを積極的に
アシストできる知性と,ヒューマン・インタフェースを備える。「エージェント
」と呼ばれる能動的アシスタントの概念だ。
 ユーザーは,あたかも他人とジェスチャーを交えた会話を行うようにナレッジ
・ナビゲーターを操作する。人々のコミュニケーションとコラボレーションをご
く自然に支援する。
 今日,Apple社では,ナレッジ・ナビゲーターを現実のものにするための開発
が進められている。
  QuickTimeに代表される技術は,映像や音声をテキストと同様,簡単に再現
したり加工できる。昨年はこの場で,市販のマックに手を加えることなく音声合
成と認識ができることを実証した。今回はマック最新のソフトウエア技術を紹介
しよう。(ここでQuickDraw GX,AOCE,QuickTime,WorldScript,AppleSc
riptの解説とデモを行う)

320 :
我々は,アシスタント機能をマックOSの奥深くに組み込もうとしている。そ
うしてこそ,ユーザーは意識することなくプロ並みのカラードキュメントを作成
したり,同僚との協調作業などに専念することができる。
Communicopia
 デジタル情報ネットワークに支えられた生活が,今の生活とは全く異なるのは
明らかだ。技術との格闘や,技術に対して多くの時間を割いて我々が適応する代
わりに,技術が我々の仕事を,学習を,他人とのコミュニケーションを,支援し
てくれるようになるだろう。我々が望むことを行うために時間を作りだしてくれ
る環境が理想だ。
 私はCommunicopia実現の基礎となるものの多くが90年代に築かれると予想
している。 Communicopiaの恩恵には2000年代の早い時期に浴すことができる
だろう。そしてアシスタント機能やCommunicopiaの観点からみて,私はApple
社が世界の企業の中で最も一生懸命に働くことを約束する。
この記事は2月11日,MACWORLD Expo/TokyoでNagel上級副社長が行った基
調講演を,同氏,およびApple Computer社の許可を得て要約したものです。

321 :
っで、外販も無い侭w

322 :
Newton日本語版が出るまで泳ぎに行かないと決心してから
15回目の夏がやってくる。

323 :
15年……長いな……
配役変えたらすげえ泣けそうなストーリーのプロットに豹変
例:
「Newton日本語版」→「あの人」
「出るまで」→「徴兵が終わるまで」
なんていうかですね、冗談か本気か判らんです
どうだ、この夏はtouchを認知してやって泳げる頃の事を忘れて
あの子とtouchと一緒にサマービーチに駈け出してみては。
感電注意

324 :
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20374106,00.htm
マクもアトム?ww                                   やっと、キターかな?w

325 :
284+2 :白ロムさん [sage] :2008/07/02(水) 13:45:16 ID:3NY7t3N60 [PC]
iPhoneの後継機種はキーボードを搭載したスライド式か
Appleはある通信事業者の幹部にiPhoneの後継機種のプロトタイプ
として、ハードウェアキーボードを搭載したスライド式のiPhoneを見
せたそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080702_iphone_slide/

この記事読んで今回買うのやめたぜw      やっとキターーー!ヌーヌートンww

326 :
>>325
今回のiPhone発表のとき、米林檎禿が
「ハードウェアイーボード?そんなもんイラネ」と言い放ってた気がするが?

327 :
それ、口癖だしwwプ

328 :
前も「iPodに動画など不要!」とか言って、次の世代でしっかり動画対応したし。

329 :
http://kiyonari.vox.com/library/post/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87.html ww
やっぱ、ドキュモはシムフリ出すみたいだなwwプ     sb。。wププ

330 :
WindowsでiTunesなんか出さないとか、
携帯なんて実りの無い分野には手を出さないとかいろいろ言ってたよなw

331 :
362+3 :白ロムさん [] :2008/07/11(金) 12:27:23 ID:skD1v5kF0 (3/3) [PC]
104 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/11(金) 11:45:22 ID: KyBwQE4U0
ミクシより
仙台ヨドバシで16GB黒ゲットしました。
アップルストアで実機展示中。
なんと電話もかけられる。
設定→キャリアと進んでみたら、
なんと「SoftBank(3G)」のほかに「DoCoMo(3G)」の文字が!                   ←だろ!!ww爆
黒はやっぱ指紋がすごい。白はほとんど目立たない。

(;゚∀゚)=3 にゃあああああああああああああああああああああああああああああ

332 :
iPod Touchを2.0にアップグレードして使ってますが、
日本語変換まわりがモッサリしている
…これは…この感覚はどこかで味わった記憶がある…
そう、MP130にNewton Language Kitをぶち込んだ後の、あのモッサリ具合だ

333 :
>>332
UniFEPじゃね?

334 :
うわぁ そうだった
勘違い恥ずかしい

335 :
>>334
ドンマイ!
それよか、2100とiPhoneをどうやって活用していこうか…。
メモ専用マシンかな…。

336 :
iPhoneでEinstein。
MP2100のネットワークカード兼外部補助記憶装置代わり。
ってのは?(w

337 :
http://www.sarnau.info/software:newton_keyboard_enabler

338 :
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20384346,00.htm
「Apple Newton」は初めて成功を収めたPDAだ。1993年に発表され、
のちに「Palm PDA」や「Pocket PC」といった製品、さらに「iPhone」のような
デバイスが続くことになる道を最初に切り開いた。性能が低いということでまともに相手にされず、
市場では長続きしなかったが、その影響は今でも消えていない。

339 :
age

340 :
エヌフォーにメールで問い合わせても何の返事も来ないんだね。NLKが欲しいんだが

341 :
>>48
iPhone 総合 Part73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222705764/48
>48 :白ロムさん :2009/01/03(土) 17:37:56 ID:r9/5sXJh0
>■ 橋本保さんと中沢雄二さん(『DIME』ライター)の『2009年のデジタル家電』の話
>(略)
>ちなみに今年話題になった「iPhone」もドコモやKDDIから出る予定。

http://www.avanti-web.com/thisweek_main.html

342 :
newt/oで検索すると凄いね。
NewtonScript復活だって。

343 :
カビカビのNewtonでてきたーお
どーするか、一応動くw
Macどれもうごかねぇ
大事にしてたClassicIIもうごかねぇ〜〜〜
IIcxもうごかねぇえぇぇぇーーー
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

344 :
中古を買うw 捨て値だしwwプ

345 :
http://www10.atpages.jp/iphonetan/img-box/img20090212010800.png

346 :
mp2kでusbカードを刺してusb keyboardを打ちたいでござる
driverどこ?
おしえれ

347 :
>>345
なんかほのぼのでいいなあ。120はチョコケーキ?
ウチも死蔵の2Kでお絵かきしたいなあ。
どっかにnewtpaintの売り物残って無いかな…

348 :
10年つかってて初めて知った機能がある
グラフィティで改行のペンストロークを
Notesのタイトルが開いている時やると・・・

349 :
hoshu

350 :
ほしゅ

351 :
外付けキーボードとかで
使いたいなあ。

352 :
NewtonKeyboardがあるじゃない

353 :
Newton OS をiPhoneとかで
使いたいなぁ

354 :
だなw 使えれば、sbでも買いたい!wwプ

355 :
iPhoneって手書きメモが不得意だもん
やっぱりペン入力も捨てがたいです

356 :
今さらですけど、
Ink Textで画数の多い漢字を書くとばらばらに表示されてしまいますが、設定かなんかで解決できるのでしょうか
Datesを使いたいんですよね

357 :
あ〜ついに MP2100J が起動しなくなった
orz

358 :
電源ボタン+リセットやってみた?
リセットボタンは5秒くらい押してはなす。で、3秒くらい様子見。
これを何度かやってみる。しつこくね。

359 :
>>358
アドバイスありがとうございます
結論から言いますと、起動できました!
バッテリが完全に死んだことが原因だったようです
AC電源だけ繋いでもだめだったのでパニックしてました。。
ちなみに、ググって参考にしたページ Cold Boot の仕方
ttp://26inch.net/01keyboard/?cat=3&paged=2
358さんのアドバイスと同じく「しつこく」ということが大事だったと思います
今回は Newton が使えなくなって改めて大事な物と痛感しました
足の代わりは車、記憶と思い出の代わりは Newton なんです
MP130の液晶を割ったとき依頼の気持ちです
反省しています

360 :
s/依頼の/以来の/g

361 :
>>357
おめでとうございます
Newtonの情報も減ってきてますし、部品なんか手に入らないんでしょうね
バックライトなんか心配


362 :
保守

363 :
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/22/news031.html
Appleが500〜700ドルで、7〜10インチのタッチスクリーン搭載タブレットMacを投入するとアナリストが予測している。

364 :
あくまで持ち歩きたいので10インチは不要だと思う
マックを小さくするか、フリーハンドで書き込みができて後からテキスト変換できるようなノートに期待
ぶっとい指だけじゃなくてペンも使いたい

365 :
いよいよ、ヌートン復活だなw

366 :
touch使ってると画面は小さく感じるので大きいほうがいいけど
普段持ち歩くなら5インチくらいがいいかな。

367 :
個人的には今までのバグがなくなってるだけのNewtonOSでもいいっちゃいいんだよな。OSXベースでテキストファイルなんかが変換の苦労無く扱えたり動画使えたりってのも魅力ではあるけれど。
#そういやMP130の頃はバックライトに黒点がじゃんじゃんできたけど、2100はまだ気配すら無いな。


368 :
もうすぐだ
ペンかキーボードが使えるようになってほしいぞ
期待して待つ

369 :
例のタブレット?w

370 :
何にも無かった・・・

371 :
でも一応は、iPhoneでアシストっぽい機能がついた。

372 :
おっさんが逝かないと、如何にも動けないらしいw

373 :
おっさんがいないと互換機時代の様に
迷走しちゃうのも嫌だ

374 :
そこでスカリーが華麗な復活を(ぉ

375 :
Newtonはカバンに
カード電話は胸ぽけっとに!
Bluetoothでデータリンク
なんてことになったらなあ〜

376 :
>>374
砂糖水でも売ってろ。

377 :
ご一緒にポテトはいかがですか〜

378 :
>>374
それだけは勘弁(w

379 :
T-01A(東芝のスマートフォン)にNewtonOS乗っけてくれたらなぁ

380 :
いいねえw

381 :
今さらのデザインがちょっとだけど

382 :
いや、今ならナウいしww

383 :
まずはiPhoneでペンが使えるようにだ
次は手書き認識
あとは秘書機能
いつのまにやらニュートン
3G Sならいける

384 :
>>383
>ID:???i [iPhone]

385 :
BTでMacと同期できるようになったらいいのだが・・
社外品でできるのに純正でできないとは嘆かわしい。

386 :
NewtonのチップをOMAP3に付け替えて起動wktk

387 :
WWDCの会場にあったAppleグッズ売ってるコーナーで在庫の確認とかにNewton使ってた。MP130と初代を確認。
てっきり、そういうのもiPhone使ってると思ってたのでカンドーした

388 :
使わないうちに充電を繰り返して早一年、いよいよ使わなくなってるな
保守
でも、売らないよ〜

389 :
売るも売らないも買う奴いないのでは…

390 :
ヤオフクを見ていると、たいしたことのないものが高くて買う気が起きないだけだと思う
電池ケースなら買う気満々だけど、出てこないな

391 :
http://www.gizmodo.jp/2009/07/apple_touchscreen_10.html
ついに今度こそ登場か! アップル、タッチスクリーンのネットブックを10月発売?  ww

392 :
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0907/15/news074.html
Apple製タブレットのうわさは以前からあるが、「Appleが早ければ10月にも800ドル程度の
タブレット型マシンを投入する」との報道を受け、再び憶測が盛り上がっている。

393 :
iPhoneと一緒に使えるのが最高 !
インターネットデザリングが有効になるのだろう

394 :
http://www.gizmodo.jp/2009/07/post_5826.html
アップルタブレットは自社開発のチップ採用、処理パワーはネットブック並み?

395 :
Newtonの轍を踏まないことを切に祈る。日本語変換は大丈夫か?

396 :
>>395
いくらなんでももう大丈夫だろ。

397 :
パワーが足らない
厚い
重い
ネットブック!
800ドルじゃ無理だろう

398 :
>>397
っ ID:???i [iPhone]  は、もうスペック的に限界らしいなww  おまけに、ソフトに縛られ〜w

399 :
タブレットとiPhone、Macがどうつながるかでしょう

400 :
スレタイ、見れ!!w

401 :
失礼しました
Newronの夏がまたやってくると思うと•••
うれしい

402 :
激ヤセしたジョブズが例の格好で、タブレット持参!w  これが、、遺作に。。プ

403 :
ソニーのバイオでジーンズの後ろポケットに差し込んでいるCMあるけど、あのサイズってNewtonそのもののサイズだと思うから、
今の技術でNewton作ったら絶対売れるはず。
あんな楽しい遊び心溢れるOSは今なお他から現れないしね。

404 :
おっさんが赦さんなw

405 :
>>404
あのハゲのこと?

406 :
iPhoneのメモ.appにはNewtonのNotesへのめいっぱいのオマージュが見てとれるよな。
これでNewtonも成仏できるんだろうか。

407 :
いや、おっさんの 当て付け なw

408 :
スカリーに追い出されたことを根に持ってるんだな。

409 :
いや、元々 ヌートソ を嫌ってた!ww

410 :
http://www.gizmodo.jp/2009/07/iphonefoxconn_1.html ぅむっ。。

411 :
http://wiredvision.jp/news/200907/2009072821.html
「Appleタブレット」:標的は音楽と書籍市場か

412 :
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20397248,00.htm
アップル製タブレット、2010年第1四半期に登場か--

413 :
泳げる頃!

414 :
泳げる頃なんてなぁ、来ないんだよ!ヽ(`Д´)ノ

415 :
夜は必ず明けるんだよ〜

416 :
Newtonの暑い夏、あの、『泳げる頃』の再来。
マクドナルドの原田社長が、涙に咽び登場!


417 :
あの人営業部長のイメージなんだよなぁ。
社長になったころの記憶がどういうわけか無い。

418 :
義理の叔父に似てるwwプ

419 :
ネットブックがもてはやされてる今を思うに
e-Mateがあのまま続いてればなぁと
ため息の出る夏です。
灼熱の毎日ですが暇がなくいまだに泳ぎに行けない我が身なり

420 :
タブレットが出るだろ! (゚Д゚)ゴルァ!! w

421 :
>>419
外装デザイン&コンセプトはiBookとして結実。
OSは手書き認識をあきらめてiPhoneOSとして結実。
これで成仏、ということでいいのでは?

422 :
iProd  http://www.gizmodo.jp/2009/08/iphone_os_31_sdk_1.html
これが噂になってきたタブレットを指すのならば、Mac OS Xを搭載するネットブックという路線は
大ハズレになってしまいそうですが、完成度の高いiPhone OSを駆使した新製品という路線もいいかも...。  ww

423 :
>>422
iPhoneもしくはiPodTouchと一体化させて使うものになります。

424 :
>>419
バイオのジーンズの尻ぽっけに挿している新しいパソコンがちょうどNewtonの大きさだよね。
時代はようやくNewtonに追いついたということだよね。

425 :
>>424
違う。
手書き文字認識&漢字変換機能が実用化されるのが条件。
そうなるまであと何年かかるやら。。。。

426 :
エヌフォーがPDA事業から完全撤退してたんだね。 ttp://enfour.co.jp/news/pda.html どうしてもX-Port 2.0Jが欲しかったので問い合わせしたらやっぱり駄目だって。ノーサポートでCD-Rに焼いた状態でもいいから売って欲しかった。

427 :
昔、行ったなあ〜ww

428 :
>>426
全てのソフトを無償公開すべきだったな。

429 :
近所の自転車屋もいいねw

430 :
時々充電しているが、忘れて放電してしまう
Newtonの保存ってどうしてる?

431 :
普通に放置してる(w
使う時にはACアダプタ繋いで
MP2X00/eMateはいいけど、MP1XXの長期間放置は要注意だね
この前見たら、MP130の充電池が液漏れしかけていた
あと、こいつは電池切れすると日本語環境が飛ぶし

432 :
>>431
>MP2X00/eMateはいいけど、MP1XXの長期間放置は要注意だね
本体データは消えないのなら、電池を外して放置しておきますが、日本語環境が消えると困る。
何をインストールしたらいいのか忘れていますから

433 :
ジョブズ休職中に商品戦略を自由に任されていた人達は、ジョブズ復帰に伴う見直しに苦しんでいる。 ww
http://japanese.engadget.com/2009/08/25/wsj/

434 :
ソニーの電子書籍リーダーにNewtonの面影を見てしまった

435 :
http://japanese.engadget.com/2009/08/28/mac-itab-mini/ いいなあ〜w

436 :
http://www.gizmodo.jp/2009/08/osxxl.html
噂:アップル、OSXが動作するXLサイズのタブレットを開発中!?

437 :
部屋の片付けでUniFEPの1.3と1.4の
フロッピーチェックしたら、さすがに
読み込みできなくなってた。
まあ、バックアップとってあるからいいけど。
100と110は無事電源が入った。
もう一台の100は電源入るが画面がすだれ。
シャープの奴はご臨終。
やれやれ〜。

438 :
>>436
MacBookを使っていても画面をタッチしたいと思うことはないけどなあ
IPhoneの画面を広くしてウインドウを二つは使えるのなら、それはそれでいいと思うんだけど。
Newtonサイズがいいと思う

439 :
アイホン餅って、アイホンで通話や通信(sb w)は、使ってるの?ww

440 :
>>439
アイホンはインターフォンだけど、iPhoneだったらそれ以外になにがあるのでしょう?
iPod機能だけってこと?

441 :
タブレートでも、通話出来るといいねw  いp電話じゃないょ〜ww

442 :
今年もNewton来なかったね

443 :
9月で終わりw

444 :

( ´`ω´)シシシ
(つ444⊂

445 :
単三のバッテリーケースを買うなら円高の今だな
送料はいくらになるんだろうか
と、妄想する

446 :
http://japanese.engadget.com/2009/09/15/3g-wwan-9-6-2/
アップルのタブレット端末は3G WWAN内蔵で9.6型、来年2月発売?   蘇った、、ジョブズに潰されそう。。プ

447 :
そんなにでかいのはいらな〜い
とにかくNewtonサイズの画面が持って歩くMaxでしょう
今もマックの横にあるが、いい大きさだと思う

448 :
9.6型はさすがにないんじゃないかなぁ。
画面が大きくなると画面の強度を高めないといけないから重くなる。
Macとの違いも出さないと自社製品で食い合うことになるから
やっぱり出さないか、出すとしてもNewtonに近いサイズになると予想。

449 :
ジョブズが逝ったら、神聖ヌートンが復活するかもね〜ww

450 :
マジメに考えると、
砂糖だけが入った水じゃ原価はどこもたいして変わらず儲からないわけで、何を足すかが問題だからジョブズが成功している
反対しているからといって抹Rるんじゃなくて、その理由を潰すくらいの迫力がないと成功しないと思うけど。
単なる小型タブレットpcは間違いなく失敗するから

451 :
>>450
何を言ってるのか正直よく分からんがw
単なるタブレット版MacBookは無いってことだよね

452 :
そういうことです
ありがとう

453 :
ModBook買った。お試しで付属してるinkBookが
Notesぽくていい。スクラブで消せるしとても使いやすい。
円高のお陰でMP2100の日本語版と同じくらいの値段で
買えた。
そして、でかいタブレットMacが出ないことにほっと
している私(w

454 :
タブレットになるとOS Xは使いやすくなるの?

455 :
どうでしょう? 意外と悪くはないけど……。
でも、全てがペン操作できるNewtonには
及ぶべくもなく。
お試し版がインストールされているinkBookは
悪くないですよ。
これは普通のタブレットを使っている人用に、リリース
されても悪くない感じがする。日本語の認識もついて
いればなおさらいいのに。

456 :
http://www.computerworld.jp/topics/netbook/162649.html?RSS
アップルのタブレットPC、登場は2010年2月か?──米国調査会社は懐疑的
「可能性はあるが、情報が具体的すぎてむしろ疑わしい」とアナリスト

457 :
>>455
今日一日Newtonを持って歩いたが結局は使わずだった
さて、タブレットMacはどんな場面で使うつもりだったのですか

458 :
寝モバだなw

459 :
>457
CG原稿っす。
Cintiqだと有線なんでその場から動けないのが
(腰痛に)辛くて。

460 :
>>457
>>455ぢゃないですけど、)未だに自分のNewton(MP2100)は現役ですよ。
Note/Date/NameがメインでたまにWorksを使うくらいですけど。
# 東京発-小田原行き普通電車内でNewtonを触っている変人を見かけたら、
# それは自分か、あるいは自分のクローンかもしれません。
サードパーティ製ソフトですが、DateManというアプレットをインストールすると
各アプレットのエントリ間で相互リンクが設定できるようになります。
たとえばDateでMeetingイベントをタップすると関係者のNameエントリ一覧や
関連ノートがポップアップされて、それを選ぶだけで開きます。あるいは、逆に
Nameエントリをタップすると過去に参加したイベントが一覧されたりとか。
今のMac/Winですら実現できていない、ハイパーテキストな世界を体験できます。
あるとすれば(自分は使ったことないですけど)Entourageが近い存在みたいですね。
あとはWorks(Draw)やNewtPaint、Newton書道でお絵描きして遊んだり、
設計のラフスケッチを試みたりしてます。
これがあるので、他の(iPhoneを含む)PDA/携帯/スマートフォンの類いへは
乗り換えられないでいます。ただ、充電池はいくつか買い溜めしておいたものの、
今は最後の1個を利用してる状態なので、いつ死ぬか分かりません。
だから今度のタブレットには大いに期待しているんですが....。

461 :
語る場所が他に無いんですね、分かります。

462 :
【パワブク】MacでモバイルスレG3【iBOOK】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063786278/ 在るには、在るがw

463 :
>>460
リンクで飛び回るのはいいですね!!
iPhoneの予定表を仕事に使っていますが、ぶつ切りの予定ならいいんだけど、並行して仕事をしていたりすると、とたんに使いにくくなるのです。
Newtonの呪縛が未だとけませぬ

464 :
>>461
ええ、そのとおりです。
自分が見てるスレで関連した話題になると、Newtonなら.....とカキコしてるのですが、
見事に、皆にスルーされていますw
>>463
>リンクで飛び回るのはいいですね!!
Nameには取引先や担当製品の関係者(営業/技術支援担当など)はもちろん、
社内にある「N階のX会議室」まで登録しています。会議や出張が多い仕事なので、
それらのスケジュールや関係者/関連会議室そして関連メモとの相互なハイパーリンクを
実現できるNewtonは、自分にとって最高のモバイルデバイスです。
Newtonには大き目な画面とタッチペンがあるので軽快なテキスト入力が可能ですし、
シリアル接続な純正外付けキーボードもあります。やや大きい本体サイズも
システム手帳であると考えれば妥当だし、スケジュールを俯瞰できる利点もあります。
速度もMP130の頃はモッサリ感があったけど、
MP2100になってからは実用的な軽快感を備えました。
カラー画像や動画は再生できないけど、ビジネス用途には必須な機能じゃありません。
本当によく考え抜かれたシステムであると思います。
>iPhoneの予定表を仕事に使っていますが、ぶつ切りの予定ならいいんだけど、
>並行して仕事をしていたりすると、とたんに使いにくくなるのです。
iPhoneは、Mac内にあるコンテンツのビューワに特化したデバイスだと思います。
相互リンク機能やお絵描きができないのはしかたないとしても、特に画面サイズと
指先タッチという前提から、テキスト入力が最大の弱点だと、自分は感じています。

465 :
>>464
こういうのは絶対数が少ないんでしょうね
iPhoneの皮をかぶった勇者Newton出でよhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgegMDA.jpg

466 :
ニュートンOSは、シャープやモトローラなどのサードパーティーにもライセンス供給され、
上記以外のPDA機器にも使われた。
丼との競作なんだよなw

467 :
うちはMoreInfoを入れてる。
これはなかなか強力なんで、NewtonのDatesとは
また違った意味で手放せない。
おかげでNewtonも手放なせない

468 :
http://www.gizmodo.jp/2009/09/courier.html
詳細初リーク! マイクロソフトの極秘タブレット「Courier」

469 :
極秘なのに画像がある ?
デザインは体を表す、ということで
これは期待できないね

470 :
http://www.gizmodo.jp/2009/09/macbook_touch.html
お待たせしました! 噂の「MacBook touch」が年内に完成と判明

471 :
ネットにつながっていたいだけなら、たいそうなノートブックを使うよりこっちの方が気楽でよさそうです。
でも、Newtonは?

472 :
ジョブズが逝くまで、封印だなw

473 :
http://japanese.engadget.com/2009/09/30/apple-ipad/
アップル製タブレットは10.7型、iPhone OS採用で来年1月発表か

474 :
http://www.gizmodo.jp/2009/10/post_6224.html
リンゴ食べていいのはウチだけだ...みたいな高飛車アップル、狂気の訴訟へ ww

475 :
>>474
そういうロゴもあり得るから押さえて置きたいだけなんじゃないの
アップルが清廉潔白だと思う方がふしぎ。

476 :
毒林檎ww

477 :
>>476
それが普通と言いたいだけなんだけど

478 :
つーかよくNewtonのiPhone代わりとしてiPhoneってレスがあるけど
おいらはやっぱりNewton OSの乗ったクールなデザインのPDAが欲しいんだよな〜

479 :
ジョブズがどうにかならんと無理だろうな

480 :
NewtonにiPhoneの機能を付け加えるのは賛成。
ジョブズがどうこうより、ビジネスだけを売り物にしても数は出ないから発売しないのだろう。
人生をアシストして記録するツールとして、iPhoneが認知されたのだから、次にくるのはNewtonだ

481 :
http://www.computerworld.jp/topics/apple/168229.html
1993年に発売された「Newton」。手書き入力をサポートしていたが、その性能はお世辞にもよよいとは言えなかった

482 :
「iPhoneなんて...」って笑ってた人達を振り返る(動画)
http://www.gizmodo.jp/2009/12/iphone.html
iphone嫌いじゃないが、gizmodoのライターってキチガイだろ

483 :
使ってるけど、iPhoneが最高なんて思っていないから大丈夫だよ。
時代とその頃の技術を考慮してのことだけど、Newtonは...
appleが苦しかったから仕方ないけど、残念な決断でした

484 :
ヌートン廃止は、ジョブズの我儘だからねw  続いてれば、アイホンも出たか如何か。。プ

485 :
会社を子会社化どころか完全に分離させたら、謎の発展を遂げたかもしれん。

486 :
分社化も潰されたらしいw

487 :
すべてはジョブズ猊下の御心のままに

488 :
当分、、不死身だろうねw

489 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/10/news026.html
投資会社のアナリストによると、Appleのタブレットマシンは10.1インチのマルチタッチディスプレイを搭載。
製造が進んでおり、2月に出荷が始まるとしている。(ロイター)

490 :
>>489
しかし、タブレット型コンピュータってなんだよ
iphoneの延長でいいのに、mac os積んできたら買わないんだからねっ!

491 :
それはそれで。。w

492 :
iphoneだってUIが違うだけでmacosだろ?

493 :
WindowsMobileがWindowsだと言えるなら
iPhoneもMacOSだと言っていいんじゃないかな。

494 :
http://wiredvision.jp/news/200912/2009121519.html ww

495 :
http://japanese.engadget.com/2009/12/23/1-26-iphone/
アップル、1月26日に次世代 iPhone / タブレットの発表イベントを開催?

496 :
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091224_apple_new_jan/
Appleが2010年1月に新製品を発表か、新たな方策に向けての動きも

497 :
http://wiredvision.jp/news/200912/2009122522.html
Appleタブレットは「触覚フィードバック付き」で来年発売?

498 :
2010問題発生したね。パッチあてお忘れなく。

499 :
http://www.gizmodo.jp/2010/01/post_6603.html
アップル、1月26日に携帯機器についての発表イベント

500 :
>>498
おう!ぬかりはないぜ。
しかし2010パッチもいろいろ出てるねぇ。どれが一番いいのだろうか?といって、一々FrameViewerとかでチェックとかって訳にもいかないしねぇ。
しかしAppleの新製品ニュースのコピペいらね(w。
出たってNewtonOSじゃなきゃMac板あたりのタブレットスレでやっててくれよって感じw
ペン入力があって、Einsteinがばっちり動くならいいけどさ(w

501 :
>>500
 NewtonOS もう、出ません!ww

502 :
>>500
自分は40hzのをあてた。
いまのとこは特に大きな問題は
出てないが、タイマーがちょっと。
一応アラームは出るから問題ない。
ただカウント中に再度表示すると、
数字がクリアされている。

503 :
いまだにMP2100でTodo、アイデアメモ、画像メール(有線LAN)をしているものです。
先日無線LANカードを手に入れて設定しているのですがどうしてもネットにつながりません。
SSIDは、123456789012(例)
IP Address: 169.254.55 Subnet Mask:255.255.255.0 Default Gateway:192.168.24.1
メールソフトはMailVです。
MP2100のinternet Setupにある
subnet mask,local IP Address,Gateway Address,PrimaryDSN,DOMAIN NAME
は何を記載すればよいのでしょうか?
設定方法ご存知のかたおられましたらぜひ教えてください。よろしくおねがいします。

504 :
http://www.gizmodo.jp/2010/01/appleislate.html 錯綜ww

505 :
>>503
勇者よ頑張って!
力にはなれないが経過の報告を待つ
通信の暗号化は解除してるよね

506 :
再起動もなw

507 :
>>502
 あ、同じの入れてる人が(w
 って、その問題気付かなかったorz
 他のも試してみよう
>>503
 ウチはFarallonで有線接続なんで、検証できないのだけど、有線のLANは繋がってるんだよね?
 とすると無線カードの設定を1から見直すしかなさそうな。
#実はきちんと認識されてなかったなんてオチはないよね?

508 :
Tanks! ALL!
結果は、、、できました!
カードをNEC PC-WL/1Cというものに変更したらすんなり無線でメールおくれました。
i.oデータやmelcoのカードも試しましたのですが、これはだめでした。
相性があるんでしょうかねえ?
とにかく、自宅では有線LAN、勤務先では無線LANでばりばり絵メールできてます。
まだまだ楽しめそうです。
受信はもっぱら携帯に転送ですけどね。プロバイダーはmopera.netです。

509 :
駄メルコは、使える筈!ww

510 :
タブレットが出るのは確からしい。
MacOSXかiPhoneOSなのか、はたまた奇跡のNewton復活か?
「泳げる頃までには出します」(某Apple関係者より)

511 :
相性というか……TDKとか、バッファローとかあたりはドライバが必要。

512 :
> 511
ネットで探しまくっておとしたドライバーをいれて、
ちゃんとカードを選んでいるのですがつながりません(エラーはでない)。。
NECのWARPSTARのカードだけは自宅でも職場でもOKでした。
もしかするとi.oもmelcoも壊れてるかもしれません(超古いので)。
それにしても、つくづくMP2100はいじり楽しませてくれますね。
iPhoneでは味わえない変態的な楽しみ方ですが。
新しいMacのタブレットに期待かな?

513 :
>>512
実はnec=駄メルコと、考えて善いw

514 :
>508
その後の報告ですが、more wifi cardというdriverを消したら
i.oもmelcoもネットにつながるようになりました。
ただメモリーを食いすぎるのか、メール前にはheaven or hellを実行したほうが
よいようですね。

515 :
Newtonのソフト開発者って、今はiPhone用に開発している人が多いのだろうか?
タブレットが本当に出れば、かなり良質のappが期待できるとおもうのだがな。

516 :
docomo N-06Aのアクセスモードで、いつでも無線LAN接続可能になりました。
無線LANカードがもっと小さくなれば持ち歩きが便利になるのですけど。

517 :
今でも、デカいw

518 :
http://www.computerworld.jp/topics/netbook/171749.html
同社がアジア中の10.1インチ液晶を買い占めとの報道    ww

519 :
錯綜しとるが、、また$Bに逝きそう。。いぱd ww

520 :
http://www.rbbtoday.com/news/20100128/65281.html
黄金比じゃなくて、ずんぐりww

521 :
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100128_ipad/
ジョブズ、、相変わらず、瘠せてるなあ〜
何時もの、黒いハイネック と gパン だがねww爆

522 :
>アメリカ国外への展開は6月以降になるとのことです。SIMはアンロックされているそう。

523 :
また夢が遠のきました

524 :
まあまあ、、w ジョブズはヌートンが嫌いなんだし〜プ

525 :
ビジネス用って限定してしまうと売れる数は限られますからね。iPhoneの大きい版がNewtonなんだろうなあ、と妄想

526 :
( ´_ゝ`)           取り敢えず、ジョブズが逝くまでは、、ww

527 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000010-yom-bus_all
NTTドコモが、米アップルの新型情報端末「iPad(アイパッド)」の日本での発売に合わせ、
「SIMカード」単体での販売を検討していることが30日、明らかになった。            $B ww

528 :
上二つが迷惑レスに該当して読めない、ちょっと興味あるけどやめとこ

529 :
読む価値ないから大丈夫

530 :
>>526

531 :
Newtonの日時設定を2010年になると1985年とかに戻ってしまうのですが、これは仕様? 2009年は設定できるのに困ってます。
何かが当たっているとかだったら、フルリセットで再構築はつらい

532 :
そんな先まで、考えていませんですたw
てか、アイパドはもう、、廃れたw

533 :
あまりの事に動転、ネットで調べるのを忘れていたら2010年問題のパッチ、ありがとう、持つべきものはNewtonフレンド
http://40hz.org/Pages/40Hz
お悩みの方はこちらをどうぞ、あとから当ててみようっと
あんまり悲観的に考えたらだめよ >>532
何事にも最初はあるのだ、そして進歩、そして終わるのだ

534 :
>>533
そして終わるのだ

535 :
>>534
2chらしい返信ありがとう
楽しんでいる人もいるんだから、ネガティブな話はほどほどに
もっと具体的な話ができたら楽しいんでしょうけどね

536 :
オクではいくつか出るけどなww

537 :
メール欄に半角スペースは基地コテだからほっときなされ

538 :
>>537
半角スペース

539 :
2010年問題は下のサイトからパッチをダウンロードして
http://40hz.org/Pages/Mottek/2009-07-26
Patch 71J059を解凍して中にあるY2010 DiagnosticとPatchをインストール

自動で再起動

Y2010 Diagnosticを起動してエラーをクリヤー

これで完了
私の環境ではこれで2010年2月25日に設定できました。
ああ、良かった

540 :
ヌートンおsって、他のハードには埋め込めんの?ww

541 :
マックでエミュレートするEinsteinてのはあるけれど、ROMデータの入手が必要。
でも、探せばあったような気がする。
とはいえ、かなり遅いので雰囲気を味わう程度なのが残念
たしかになんとかならんもんかとは思うが、ペン入力が基本だから今時じゃないとか、いろいろと制約は出てきそう
夢よもう一度、だな

542 :
ceでもペン入力は健在だし問題無いが、
今更でも普及させたければ、ce機やwm機の乗るのを出さんとなww

543 :
ああ、、 eMate 300 なら、入門には善かろう〜ww
物理キボドも、在るし!!w

544 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r61235181
海外発送ww

545 :
2010年問題か。
会社で廃棄処分になったDuoをNewton用に貰ってきてあるが、
OSの再インストールからこうちくしなおすのがで面倒でまだやってないんだよな。

546 :
マクは小型機が無いから、大変ヅラww

547 :
Basilik IIじゃダメなのかな

548 :
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1002/26/news038.html
そりゃそうだw 俺様も、ドキュモ待ちっていうかあ、、フリー待ちww

549 :
オークションでeMate300が39,800円、即決で79,800円だとさ。
バカにしてんのか ?

550 :
>>548
今買わない人はドコモで出たって買う決心はつかない
iPhoneって使ってなんぼなんだから、今必要な人はとっくに買ってるもん

551 :
3台くらい出てたねw

552 :
>>550
それ、マクでも聞いたw

553 :
半角の文字は何か意味を持たせているんだろうか
死滅した文字コードと思っていたら、こんなところで生息してのね

554 :
>>552
だからマックのシェアってそんなに増えない

555 :
>>553
ああ、、化けるんだw てか、某銀行のネット取引は、
半角カナ必須ですけど〜ww

556 :
>>555
興味本位で知りたいんだけど、某銀行ってどこ?

557 :
あんまし、教えたくないけど、、新生銀行なw
インド人も吃驚!ww

558 :
>>553
その特徴的な書き方のレスはメール欄が半角スペース一個になってるだろ
モバ板のあちこちに出る草プって荒らしなんだよ

559 :
序にw 口座番号や宅配便の伝票番号を、
全角数字で寄越す奴、、R!!w爆

560 :
>>558
半角スペース一個
さっさと、覚えろ! 腐れ粘着があ〜w

561 :
Newton 100のスクリーンショットも撮れた〜、嬉しい
ToolKitをインストールするだけだったけど、いまでもちゃんと情報を残していただいて本当にありがとう
file:///Users/hiroshi/Library/Application%20Support/Firefox/Profiles/mi82qepo.default/ScrapBook/data/20100228194731/index.html

562 :
>>559
数字は半角の方がきれいだし、表計算はもちろん半角数字だし理解できますが、半角カナを使うのは不思議です。
銀行のATM画面で使ったような覚えはあるけど、あれはATMのキーボードだから仕方ないので、PCで使う意味がちょっとわからない
ただ一つ、言葉の最後がかなり省略されている事が多いので、おじさんには意味を読み取れない事があります、ごめんなさい

563 :
>>561
ひろし!!

564 :
>>563
ありがとう、Newtonって楽しいね

565 :
>>563
感謝するのはいいけれど肝心のサイトを間違ってしまった。
忠告感謝
今回のNewton 100でスクリーンショットはNewton@-AtMark- さんに改めて感謝
Newton@-AtMark-
http://www.remus.dti.ne.jp/~sugiyama/index.html

566 :
>>562
今時、半角カナが文字化けするのも、稀w

567 :
http://www.gizmodo.jp/2010/03/ipad_15.html
米国でのiPadの発売日が、4月3日に決まりました!
米国を除くその他の地域では、4月末に全てのモデルがいっせい発売されるようです。
ps 昨日また、半角カナを強制する、某地銀発見!!ww

568 :
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20100311/1023518/?P=1
今こそHyperCardをiPhone用に復活してほしい!の巻

569 :
http://www.gizmodo.jp/
また、並んでるのねww

570 :
アイパドはモバ板に、スレが在っても善いだろ!ww

571 :
http://www.gizmodo.jp/2010/04/ipad_real-cost-apple-products.html
iPadが高いという人は完全に間違ってる...           ww爆

572 :
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1004/14/news094.html
「iPad」の米国外発売が5月末に延期――日本ではWi-Fi/Wi-Fi+3Gモデルが同日発売予定

573 :
iPadの小型版の噂がありますけど、手書きとデータのリンク機能しだいでNewton

574 :
5・6・7インチ辺りで、保水なあ〜wププ

575 :
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100421_362654.html
プリペだと、ドキュモも解禁かな〜?ww

576 :
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100421/1024464/
林檎式w

577 :
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100426/1024477/
相当、ウザかったが、樣”ぁ〜〜プ

578 :
>>577
http://japanese.engadget.com/2010/04/26/iphone-gizmodo/
馬鹿騒ぎから一転!ww

579 :
http://www.gizmodo.jp/2010/04/gizmodo_4.html
自らも、、報道w

580 :
いよいよ、、だが、今市盛り上がりがww

581 :
>>651
TCA ●携帯電話・PHS契約数part726● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1272867902/651
651 :非通知さん :2010/05/08(土) 15:25:08 ID:Kf/C3Qud0
513 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 15:12:30 ID:udrRq1Rz0
Twitterでは Apple Store に電凸した奴がいて、
Apple Store 販売分はSIMロックフリーだと回答されたらしい。

土曜日に発表って月曜より良くないか?
わしゃ日曜日の買い物は止めた
まあ月曜日にドコモから神プランがでりゃ予約が切り替えられるだけで
禿電的に良い事ってそんなにあるんだろうか…
ww

582 :
曰痛は、、本気ゃぁ〜〜ww
>>771
日本通信 b-mobileSIM U300 【docomo3G】2枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271855977/771
 771 :白ロムさん :2010/05/13(木) 17:18:47 ID:A6p23wBt0
 動作確認端末一覧を更新しました(2010年5月13日)
 http://www.bmobile.ne.jp/sim/devices.html
>>769
日本通信 b-mobileSIM U300 【docomo3G】2枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271855977/769
 769 :白ロムさん :2010/05/13(木) 16:45:34 ID:gV/hn9uK0
 あー、SIMふりiPhoneが公式に対応機種になったな。
 ==以下
 しかし4月28日、技術基準適合認定等に関する規則の改正によって、液晶
 ディスプレイにて技適マークが記述され、さらにその表示方法をマニュ
 アルなどによって提示された無線端末は、日本国内で利用できるように
 なりました。
 この改正で、SIMフリー iPhone3GSは国内で利用できるようになりました。
 [iPhone3GSでの技適マーク確認方法]
 iPhone3GSにて設定 > 一般 > 情報 > 認証を開き、技適マークを確認し
 てください。
 ※ここに技適マークが表示されていないiPhone3GSは国内での利用は
  認められていません。ご注意ください。

583 :
nhkでもアイパド w

584 :
福島罷免w

585 :
>>106
Pocket WiFi SoftBank C01HW part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275227635/106
106 :白ロムさん :2010/06/03(木) 23:18:01 ID:MaOuOP450
【経済】3G版「iPad」のSIMロック解除サービス…9800円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275571329/ ww

586 :
アキバのソフマップで久々に中古のMP2000(UPG?)を見た。
23080円、さらにそこから10%offとのこと。
湯水のようにお金があれば買ってたんだけどなぁ…。
正直14000円位が妥当な気が…。

587 :
チョト、高いw

588 :
しばらくあるね
状態悪くないから強気なんだろうか

589 :
ま、アイホン・アイパドなどの人気で、
発掘・再評価から、
引き合いも在るのかな?w

590 :
まだあった。本当に売れないんだね。
オレ、あの値段だったらポメラかエアペン買っちゃうなぁ。
いっそ5000円位にしてくれたら速攻買うのにw

591 :
>>590
乞食 shine ww

592 :
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20100624/1025755/
iPadはお薦めしません ww

593 :
Newtonには本当にいい夢を見させてもらった。

594 :
夢で終わったのがなぁ‥

595 :
ジョブズが逝くまでの、我慢なw

596 :
かそってるなぁ。まぁ、しょうが無いか。
なぁ、おまいらにとって、newtonに有ってiPhoneに足りないものって何だ?
俺は、一つの入口(メモ)に、ただメモる事で住所録からスケジュールまで連携してデータ管理できるところかなぁ。

597 :
利用者が手書き→文字認識→単語認識(特定のキーワード)→
(キーワードを)命令として認識という単線のオブジェクト指向的
な操作感こそが利点だとおもう。
MVCパラダイムでなく、squeakのような、窓に命令書き込む方式
だけど、なんとなく、oopを具現化してるところ。

598 :
MP120(OS2.0)とMP130の2010年問題ってどうしてますか?MP2000と2100はパッチが有志の人によって出てますが…。

599 :
久しぶりにMP130に火を入れてみた。もう日本語パッチも飛んでるし、インストールできる環境もないけど。
2010年問題なんて知らなかったので、時計を合わせたらいきなり1976年になって驚いた。
やっぱりスクラブに代表されるNewtonのペンストロークはやってて楽しい。
iPhoneでもWinMobileでもいいけど、あれを再現できるメモ帳アプリとかないかな。
しかし、よくあんな大きいものを持ち歩いてたよなあ、あのころの自分。

600 :
当時はシステム手帳が流行ってたから、あまり違和感が無かったのだろうな。
手帳は鞄の中か、直に持つのが普通で、ポケットの中じゃなかった。

601 :
>>597
レスthx
なるほどねぇ、確かにあの操作感はそういった所から来てたのかもね。palmや今のiphoneとは違う感触が確かにあった。
ところで、einsteinをiPhoneに移植してる人が居るのな。動画見るとかなり遅いようだけど、これはこれで面白い。
http://i.tuaw.com/2010/09/15/einstein-newton-emulator-running-on-iphone/

602 :
Windows用の接続ケーブルが出てきたので、いっちょやってみるかとMP130を引っ張り出してみた。
日本語パッチとNCUをunnaで落としていざ、と思ったらパッチがインストールできない。
半分ほど読み込んだら止まってdisconnectになってしまう。
ためしにRPN電卓のアプレットをインストールしたら普通にできたのに。
なぜかバックアップも途中でdisconnectになるんだよなあ、キーボード入力とかは動くのに。

603 :
カレンダーもNewtonが一番良かったな。

604 :
602です
日本語環境復活完了。
昔使ってたMeマシンを引っ張り出して接続したらインストールできた。
次に飛んだら復活できないかもしれない。
XPだったから駄目だったのか、単に相性の問題だったのかは不明。

605 :
シリアルの転送速度いぢるパッチというか、NewtonTookKitあたりに入ってたかなんかしたやつを使うといいんじゃないか?説がなんかあった気がすんだけど。もはやそんな記憶ですまん。
MP-130はもはや完膚なきまでに壊れてしまってMP2100しか使ってない&コネクトはEtherでやってるんで、外してたらすまん。

606 :
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list13/page_I2_Hsort_Inum-2Cd_Hst_I2_Huser_I2907699_Hsrm_IY
この出品者、高値で出品→取り消し→再出品を繰り返しててキモイ

607 :
糞出品者市ね

608 :
Newtonの元ネタ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=QQhVQ1UG6aM

609 :
Einsteinを導入してみたんだが、Vistaで動いてくれない…XPだと問題ないんだけど

610 :
>>606
それみてヲチしてみたけどほぼ1日おきに出品取り消し、再出品繰り返してるな。
基地?

611 :
NewtPaintを入れてるときとそうでないときで、電池の保ちが随分違うような気がする。

612 :
これが2011年初書き込みか…

613 :
押入れのなかからMP130がでてきたんで
2010fixを入れて手書きメモとして使い始めたけど
ちと遅い

614 :
新日鉄系のソフト会社が日本語手書き認識ソフトだしてた。


615 :
>>613
どこのパッチあてましたか?
130にも使えそうなのあったのですが、インストールしようとしても、
not appeared とか出てダメなんです。

616 :
>615
www.drissman.com/avi/newton/Fix2010/
ここのだったかなあ?忘れちゃいました
MP2100でもMP130でも両方で動いてますけど(自分の場合)
messagepad 20101FIXでぐぐってみてください

617 :
>>616
私が試したのも、そこでした。
解凍のしかたが悪いのかなあ。
alladin expanderでやったんですが。
winXp環境です。

618 :
MP130は6年ほど前からどっかへ行ってしまった。

619 :
『暴走特急』をみてニュートンの活躍を思い出そう。

620 :
事務所の机の上でマメモ代わりにMP130使ってるよ。
画面大きくて便利だし、珍しがったり懐かしがったり人の反応も様々で面白い。
ただ母艦環境が既に無いので現状限りだけどね。

621 :
昔買ってずっと放置していた2000を今更日本語化しようと検索したら
殆どのサイトがLink切れとは…
みんなiPhoneでたら離れちゃったのかなあ

622 :
こそこそとやってるよ

623 :
>>620
なるほど、スケッチ入力にすればマメモ風になるね。
2010年問題でカレンダーがアレになっちゃってるので曜日が同じ2005年に合わせて使うことにしよう。
ACアダプタも残しといてよかったよ、サンキュ。

624 :
2010年問題はパッチで解決できますよ

625 :
>>624
それってMP130にもあてられます?
探したんだけど見つけられなくって・・・

626 :
2010年問題は解決できたのだろうか

627 :
タブ付きの電池が手に入ったのでNewton2000のバッテリーを作ることができるぜ

628 :
newtonエミュのEinsteinがAndroidタブレットでも動くようになったらしい。
誰か試した人おるかい?

629 :
半年以上書き込みがなくても落ちないものなのか

630 :2013/07/08
絶対、落ちませんw
10年超えのスレも多いよw
落ちるのは、建立後3レス以下で、
三日放置だったかな? それと、
980超え三日放置だったと思うw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL06P,GL05P,GL0xP)Part18 (130)
ぷららモバイル Part9 (218)
au.netってどうよ?? (217)
Libretto L5 にWindows2000! (246)
【GMO】とくとくBB高速モバイル【くまポン】15枚目 (196)
VISOR DELUX (617)
--log9.info------------------
【動画】ファンタジーアース動画スレ No.13 (953)
【エテン】LotRO-PvMP-2戦目【高地】 (532)
● mabinogi -マビノギ- 鳥鯖スレ6 ● (343)
EverQuestII プリーストスレ Part14 (581)
ネクソンのMMOで面白いやつ (394)
□■□ファンタジーアース-FantasyEarthC鯖vol.143 (178)
ファンタジーアース A鯖ホルデインスレ75 (923)
トキメキファンタジーラテール 取引スレ 102Ely (910)
【凶獣】巨商伝布袋晒しスレ【巨乳】 (107)
【PSU】信長の野望online【ツナガラネ】 (121)
大航海時代Online助け舟漂流記 3日目 (908)
´ω`)UO臨時スレッド(´ω` (921)
【シャイヤ】ぼったくり課金【銭ゲバ】 (204)
EverQuestII メイジスレ Part16 (211)
【アルカディアサーガ】放置スキル上げ 2時間目 (253)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ ゲブランドF鯖 Vol.57 (698)
--log55.com------------------
帝塚山福祉会って…
滋賀県の介護サービス★2
介護職員の中で見るからにヤバい奴
気付いてしまった
どうして福祉の連中は作り笑いばかりするのか
ベテラン!高年介護職員(50才以上)
【復活】三幸福祉カレッジ
ケアマネの勉強はじめてますか?