★★島根県の高校受験★★ (480) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【従来型】桐蔭学園中学校・高等学校【Part39】 (139)
★★★★★創価中学校☆創価高等学校★★★★★ (309)
【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part15】 (457)
■■■■大宮開成中学校・高等学校■■■■ (104)
【コース改編】 金光八尾【S特進・特進・総合進学】 (277)
【伝統】京華中学校・京華高等学校【凋落】 (425)

★★島根県の高校受験★★


1 :2011/02/14 〜 最終レス :2013/10/23
松江?出雲?石見?
同級生も少ないが学校もない

みんな悩んで大きくなった

2 :
第二志望制度のある県立優位の県のスレはなかなか盛り上がらない
兵庫県とかも、学区トップ校のスレ、ほとんど落ちたし

3 :
盛り上がらなかったら、おまえが保守するんだろ?

4 :
盛り上がるとか盛り上がらないとかどうでもいい
俺たちは島根県の話がしたいだけ

5 :
北・出雲以外は語る価値なし
終了

6 :
必死だな

7 :
>>5はお受験板の有名荒らしらしい


8 :
で、何を語るの?

9 :
島根で他県の人間と会話しても進学校面していい学科
松江北理数 出雲理数
百歩譲って他県の人間と会話してて「自称進学校」面していい学科
松江北ハイクラ 出雲ハイクラ 松江南理数
====以下、県外に出たら「自称進学校」ですらない、県内限定進学校====
松江東普通 松江南普通 松江北ボンクラ 出雲ボンクラ 大田 浜田 益田
====以下県外に出れば学力的には人生終了====
その他大勢

こんなもん。島根って悲惨だね。

10 :
理系人材としてニーズの高い学科系統
上場企業102社を対象としたアンケート
ニーズの高い学科系統の上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html

11 :
2011年 阪大・神戸大合格者数 高校ランキング
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1299336548/

12 :
マルチうざいわ

13 :
松徳のHPに載ってるが
東北大蹴って聖心女子大ってのはありなのか?

14 :
 

15 :
北高落ちたな。。。出雲に負けとるやんけ。

16 :
☆☆☆☆☆ 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 ☆☆☆☆☆ 
       http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/
●全国国立大学唯一の情報工学部  各学科の専門性もハイレベル
情報分野をベースにそれぞれの専攻学科の工学系科目(電子・機械・生命・知能・システム創成)も充実
●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
 知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
 システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
 生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野
(学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補)
 http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
さらに卒業後にも九州工業大学技術士会が技術士取得をも支援
http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html
●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で留学を含むエリート教育実践中
●ハイレベルな教職過程:数学・情報のWライセンスが同時取得可能
特色ある情報工学部の教育は、授業科目数も多く(情報工学+専攻科目)ハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
さらに院では旧帝大学も含め幅広い道がひらけるよ
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強
ここの学部が福岡市内にあれば入試偏差値は間違いなく現在より+10ポイントはあるだろう。
福岡市東区の広大空地であるアイランドシティへのキャンパス移転も本格的に検討しよう!
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/ (ふくおかアイランドシティ)

17 :
今年度実績
松江北
東大4 京大3 阪大8 九大10 広大11 岡大13 山大7 島大33 鳥大32 山大7 同志社19 立命14 関大15 関学10
出雲
東大2 京大8 阪大11 九大7 広大18 岡大19 山大12 島大49 鳥大27 同志社6 立命24 関大13 関学9

18 :
☆☆☆☆☆ 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 ☆☆☆☆☆ 
       http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/
●日本初、国立大学唯一の情報工学部   世界に誇れる情報工学の研究拠点
情報工学をベースにそれぞれの専門対象分野(電子・機械・生命・知能・システム創成)もハイレベル
●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
 知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
 システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
 生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野
(学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補)
 http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
さらに卒業後にも九州工業大学技術士会が技術士取得をも支援
http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html
●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で留学を含むエリート教育実践中
●ハイレベルな教職過程:数学・情報のWライセンスが同時取得可能
特色ある情報工学部の教育は、授業科目数も多く(情報工学科目+対象専攻科目)ハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/
愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
さらに院では旧帝大学も含め幅広い進路選択が可能
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強
さらなる飛躍のためにも政令指定都市である福岡市へのキャンパス移転を本格的に検討しよう!
広大空地であるアイランドシティは候補地として有望
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/ (ふくおかアイランドシティ)

19 :
なかなかの過疎っぷり

20 :
>15
出雲にまけてねえよ!
まぁ底辺のやつらは出雲の方が高いだろうが。
上位は断然北だね。
北高の10番は島根の15番だからな。
だいたい。

21 :


22 :
こういう返答を平然と行う職員が平然といる島根県って終わってると思う。
http://www.pref.shimane.lg.jp/admin/seisaku/koho/hotline/record/201004/579.html

23 :
島根県の場合、現行の受験制度では高校の受験戦争など「ない」に等しいよ。
3校や出雲は、理数科を除いて基本(まあ理数科もだが)、中学校側がゴーサインを出せば絶対落ちない。
第二志望制度があって3校+出雲でもだいたい1倍前後、中学間の連携がとれているし、
高専合格者の辞退もあるから事実上の出来レース、全落ちするのは三者面談で学校と親子が決裂して
それでも出願するような物好きだけ。
附属や私立中に至っては、落ちこぼれさえしなければ間違いなく合格、が現状。
そんな状況にも関わらず「受験の低年齢化・・・」とか言い出すとか馬鹿にも程がある。
で、中学時代散々ぬるま湯につけておいて
(ある程度受験が分かっている家庭は、学校に頼らずに理数科・ハイクラ合格等のカリキュラムを京進や大塾とかとやるんだろうが)
高校でいきなりスパルタで叩いたところで、中学時代に競争に一切揉まれずに育ってきてるから
いきなりの大量の課題に面食らって高校で失速する奴が大量に出る。
今の島根の進学実績の低さは、自業自得。
まあおそらく、県の職員は「それでも定員割れにならない程度に三校+出雲から島大志望者が出さえすればいい」と
思ってるんかもしれんが。
まず現行のカリキュラムでは「学校だけで」旧帝以上を目指すのはほぼ不可能に等しい。
ましてや中学時代から競争を意識「させない」現状では上位私立大志望がいたとしたら、絶対に不可能。
3科に特価させるのが遅すぎるし、一切対応していない。
他県のスパルタ二番手校よりもチャンスを奪っている。
3校が切磋琢磨などしていない。「出来レースで島大にこれる子がくればそれでいい」と思っているだけ。
「島大がだめなら修道に行けばいいじゃない」で島根の高校生がどれだけだめになっていっているか・・・。

24 :
というわけで、一刻も早く松江3校は小学区制度を廃止すべき。
大分も宮崎も兵庫も総合選抜なくなったのに、事実上の総合選抜状態・馬鹿のくじ引きの普通科入試を
「本当に自分が行きたい学校を選ぶ入試」にさっさと変えろ。
「松江市南部の子は北高には通えない」?馬鹿かとアホかと。甘えたことをぬかすな。
それを言ったら出雲や西部の子はどうなる?
鳥取県なんてたった3学区だぞ?日南の子だって下宿して米子東に通うのが当たり前の時代。
さっさと
北=島根を代表する名実共に歴史のある学区トップ進学校
南=島大予備校かつ私大特化コースも設置、北と切磋琢磨
東=歴史がない分を中高一貫化(このさい中等教育学校にしなくてもいい)、やはり南北と切磋琢磨
このほうが絶対に3校合計より進学実績上がるわ。
この3校と競わせれば、出雲はおろか大社や平田だって今より上がる可能性が出てくる。
松江東が一貫になるなら、中部も大社か平田を一貫にすれば6校で競うことができる。

25 :
松江市内は高校選択の自由が制限されている。
義務教育でもないのにどう考えてもおかしい。

26 :
島根県全体では自民党王国でも、
松江はアカの巣窟だから。
男女混合名簿も南の保護者の共産党議員が最初にやらせたし。

27 :
宍道高校最近どう?
宍道分校時代よりは圧倒的にまともな子が通ってるイメージがあるが。

28 :
中1の娘を香川大学(事情があって)に入れたいのですが…
高校はどこが良いですか?石見在住です。浜田?ちすいかん?

29 :
「 大学受験の教科書 3部作 (YELL出版) 」
をすれば底辺からでも旧帝はバンバンでるでしょう。
2010年東大・京大・国公立医学部140名で
都内駿台浪人館東大コースお茶ノ水本校の実績にひけ
をとらない。
下手な島根の公立教師なんかより、コチラをやったほうが
確実に旧帝大+一工の合格実績が上がる

30 :
短大卒と同じと宣伝すれば、高専に生徒が集まらないだろ
だから大学と同等かそれ以上と宣伝するんだよね。

ダマして入れてしまえば、短大卒同等だから、
大学行きたければ編入でもしろ、とね。

31 :
ただの宣伝スレにされてる辺り島根がいかに馬鹿にされてるかわかるな。

32 :
高専>三校出雲ボンクラは明白。
いくら高専が短大卒扱いとはいえ
三校出雲ボンクラだと、下手すると真ん中で県短で大半がFラン、上位でやっと島大鳥大だからな。
理数・ハイクラでやっと岡広照準なんだから。
理数・ハイクラでも下はごっそり島大鳥大行き。

33 :
最近の松江北には今までは合格できなかった生徒も入ってきており、
勉強についていけない生徒が増えている。北校を選んだことを後悔
している話はよく聞く。
今の住所による学校選択は生徒の個性・能力を無視している。もう
破たんしている制度。成績の平等¥ではなく、生徒の能力を活かす
ためには同じ方向にむくのではなくそれぞれ特ある学校を選べる環境
をつくること

34 :
松江市内では成績が普通の生徒が入れる普通高校がない。無理して北高に入ると
地獄の3年間になる。他にはお金のかかる私立か安来、平田しかない。成績が似た
もの同士が集まる高校の方が生徒にとっていちばんストレスがたまらない。
3校は自由選択にするのが最も理に適っている。

35 :
>>27
うちの息子の中学で、学年200人中30番くらいの子が
やはりそれこそ、3校小学区制度でついていけなくなるのを危惧して、
宍高の1部に入った。
今、午前中学校行って午後図書館で勉強して、午後から東進通ってって日々を送っている。
結構いい具合に模試の成績も維持しているらしい。
さらに、息子の高校(3校)でやはりついていけなくなって、先生ともそりが合わない子が
1学期いっぱいで退学して、来年春宍高1部の受験を考えているらしい。
宍道分校のイメージが強かった学校だけど、1部に関しては県立普通科高校の制度が合わない子の
受け皿的な面もあって、そこそこの子が入学しているみたいだよ。
2部3部は入るのは楽みたいだけど、宍道分校時代みたいな変な子は今のところ見ていない。

36 :
あと、宍高は芸大合格有力者が定時制一期生にいるらしいので、一期から恐らく国立大も出してくると思われますよ。

37 :
宍道高校には新しい高校のスタイルとして今後を期待したい。

38 :
出雲高校は出雲地区全体からいちばん優秀な生徒が集まる。松江北には松江地区の
3分の1地域の優秀な生徒が集まる。したがって出雲高校の方が平均が高い。しかし
難関大学の合格実績は松江北の方がよい。その理由ひとつとしては理数科、ハイクラスの多くを
占めている附属中の出身者のがんばりがある。その中でも公立小から受験した入った生徒
たちが特に成績優秀者だ。

39 :
島根はかつては全国の中でも高校生の学力は上位だったが、ゆとり教育を忠実に
行った結果全国の中でも最下位クラスになってしまった。教育関係のみなさんよろ
しくお願いします。

40 :
松江北、ひどい有様だ
俺の時は文理のハイクラスと理数科で15人現役で東大にいったはずだが
地方公立高校にはホント頑張って欲しい。
まだ島根県内にまともな私立高校はないのかな?

41 :
二志制度があるから私立育ちませんよ。
三校小学区廃止運動とか起きないのかな?

42 :
松江市の小学区制度反対運動を起こしたい。
これのおかげで高校生活は本当に灰色だった。
3校が輪切りでいいじゃない。レベルに応じた教育が受けられるし
南と北、一貫の東中高になれば本当の意味での切磋琢磨になる。
仮に東中高が無理で3校になったとしても、東の進学実績は恐らく社高よりは上。
松江に社高くらいのレベルの公立高校があったら、俺絶対行ってたよ。

43 :
小学区制度反対賛成。
今の松江市だと学力が普通の生徒が入れる高校がない。
三校の下位で苦しみあえぐか私立にいくしかない。
もしくは遠い安来か平田にいくしかない。

44 :
島根の
学力の
極貧を
見た。

45 :
どうしてもお上の都合で三校を維持したいなら
ボンクラの下に基礎学力定着クラスを作って
補習の時間も課題の量も同じでいいから簡単な問題ひたすら解かせるクラスにしてよ。
どうせ2クラス分くらいはどんなにケツ叩こうが国立にはいけないんだろ?
そこからなら私文もありで、かつやる気がついたやつはボンクラに上げるとかさ。
ついていけない人間に対するフォローが適当すぎるんだよ三校とも。
大学進学後、国公立文系で二次に数学要らないのに
一年からひたすら青チャートを全部やらされた話をしたら、都市部出身者はみんな腰ぬかしてたぞ。

46 :
高専は仕事はできるが、教養というか人間的な深みがないように思います。
やはり、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?
トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。ご家族も高学歴ぞろい
ということで、狙われてる?と、嫌な見方をするとそう思います。
また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。
会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、
社歴が長くなるほど、学歴が一般的に上とみなされる相手を
大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。
私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。
なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。

47 :
松江北はかつては全県から優秀な生徒が集まり、市内出身の生徒との良いブレンド
ができ、難関大学に今より多数合格者を出していたが、今の松江北は上位は殆ど
附属中学校の出身者だ。はっきりいえば公立中学校の学力がとても低下している。
いろいろと問題が多い今の公立中学校だと附属や私立中学校行くことになる。
公立中学校よ、しっかりしてください。

48 :
将来島根を支えるかもしれないんだから、まともな私立高校が期待できないなら
優秀な生徒を育てる仕組みを考えろよ。松江北にその任を負わせるのは今の状況では酷。
天才からアホまでいっしょくたに混ざってるような高校で成果出せるわけない。

49 :
ま、ぶっちゃけ三校小学区を推進している共産党の真の狙いはそこなんだけどな。
最初のうちは中学が意識が高かったから進学校として機能していたが
実力テストの廃止あたりから中学に徹底してゆとりを強制しつづけた結果、
狙い通りにバカが天才の足を引っ張る仕組みが出来上がった。
東の一貫化を頑なに拒否しているのも共産党が幅をきかせているから。
県全体では保守県だけど松江だけが騙され続けた結果こうなった。
市議会県議会から共産党追い出さないと改革できないよ。
中林を松江から国政に送り続けたこと、市議会県議会に多数議員を送り続けたことの痛手は大きい。

50 :
現役予備校もまともな学校が少ない。
というか、まともな学校が進出してくるのを許さない風潮がある。
大塾辺りは頑張ってると思うが、それでも高校に入る時点でハイクラに押し上げるのが精一杯。
京大進学会も「理数・ハイクラス合格コース」を設けてるけど、入ってからのフォローはないに等しい。
本当に頼むから3校小学区廃止してくれ。
廃止しないなら、各校にボンクラの下のクラスを作って、
1年間基礎をじっくり身に付けた後に、せめて島大を目指す方向に持って行くか、私大シフトを認めるかしてくれ。
基礎で自信をつけた後なら島大も意欲が出るだろうし、私立も実績として認められるレベルにきっと手が届く。
あと、一志3校普通科、二志南北理数科、で定員割れした時に二志で理数科にまわされる奴が時々いるが
はっきり言っておくが一志で3校ギリギリの成績の奴は二志に理数科出すのは絶対やめろ。
普通科受からない学力の奴がハイクラ進度+理科3教科捨てずに3年間、ははっきりいって本人のキャパオーバー。
3校に入ってしまえばいい、とか思ってるかもしれないが、絶対についていけない。
こういう奴は二志は空欄にして落ちたら素直に私立に行くか、
二志は安来・平田・松江商業・情報科学から選ぶべき。
ほぼ間違いなく、大学受験に対する適正はない生徒なんだから。
安来平田で普通の成績で入れる大学を目指すか、すぱっとまともな大学進学は諦めるか、
情報科学商業から商業科推薦で大学を目指したほうが得策。

51 :
3校小学区制の支持理由としてよく米子と比較して3校が切磋琢磨して進学実績がよいと説明する人
がいるが、それも怪しい。
身近な例である出雲と比較すると
 出雲+大社+平田と松江北+南+東の進学実績はほぼ人口の比どおりになって
いる。自由選択の出雲と小学区制の松江の進学実績は変わらない。(人口比で)
したがって小学区制にする理由がない。むしろ弊害が多い。

52 :
>>51
それは言い過ぎ。
出雲の場合出雲が飛びぬけすぎてるだけで、
大社は国公立3桁受からないし、平田に至っては島大2桁すら受からないでしょ。

53 :
わかってないね。合計人数ですよ。序列化している出雲と平均化している
松江の比較の話だから出雲がトップなのは当たり前の話ですよ。松江で序列
化されたとしても3校の合計人数は今とかわらないという説明に使ったということ
ですよ。

54 :
合計人数は松江の圧勝でしょう。
大社や平田なんて進学校ですらない。

55 :
石見地区の秀才はどうしたらいいのかな?

56 :
秀才なんていないから悩まなくていい

57 :
>>55
中途半端な頭の良さなら浜田高校、期待を込めて智翆館もあり。
本当に頭がいいなら松江北以外選択肢がない。
俺は石見地区から松江北→旧帝大
まあ松江北に余裕で合格できない程度だったら、素直に地元がいいと思う。

58 :
越境は県立高校入試レベルで470くらい取れればどこでも行けるからね。
ただ、他県に比べると島根は公立入試問題は若干ひねってあるので、
450の壁を突破するのがなかなかしんどかったりもする。
地元の優秀者や附属生でも、なかなか470って届かないから、京大進学会のお世話になって必死で+α身につけようと
しているみたいだけど、近年なかなかこのレベルに到達する子は少ない。
山間部の田舎の学校からこの壁を自力で突破できる子は、能力がある証拠だろうな。
実際、寮生は大半が旧帝、悪くても岡広には行ってた気がする。

59 :
>>58
俺は465点だったな。入学してすぐの担任との面接で言われた。
あと寮生って頭いいのか?寮生で隠岐から
来た奴は想像絶するバカ揃いだった。
卒業して大学行かずに就職とか、一浪して島大とかその程度。
こいつら何しに来たんだろうというレベルだった。

60 :
隠岐は全県学区扱いで越境にならないんじゃなかったっけ?
うちの代は隠岐は寮より下宿が多かった。
想像を絶するほどの馬鹿もいないかわりに、すごいところに行った奴もいなかった程度かな。

61 :
松江北の一部の上位グループは県内の高校は相手にせず、全国を相手にしている
県内の高校をライバルにしていてはレベルが下がってしまう。
岡山朝日のように全国基準の公立トップ校をめざして欲しい。そのためにも
小学区制の廃止を求める。

62 :
先日、中学校の高校説明会を聞いたが、北・南・東高の選択は制限が多すぎる。
それも3校の学力均等がねらいだろうが、ちょっと時代遅れではないだろうか。

63 :
松江を共産党が牛耳っているせいです。
市議会・県議会ともに次の選挙で全員落とさない限り、松江から小学区は消えません。

64 :
共産党と小学区制との関係を説明してもらえませんか。

65 :
小学区制の解体を反対しているのが共産党系議員や職員だからです。

66 :
この掲示板を読むと島根の高校教育のあり方が見えてきていますね。
しかし、どこまで役人が実行できるかな。

67 :
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1297005275/
↑ 高専の実態と本音です。こちらの方も参考になるかも
中学生・ご父兄・中学教員の方々もぜひお読みください

68 :
中堅技術者として安定した就職を求めるなら高専。
大学に行くなら普通高校に行った方がよいのでは。

69 :
明日は松江北のオープンスクール。

70 :
あまり書き込みがないが、島根の人は受験の関心は薄いのかな。

71 :
他校の話は知らんが、北高は学校で渡される進学資料で間に合ってるからなあ。
そも、この時期に2ch見る余裕のある奴はあまり居ないだろ。
夏は天王山()だからな!みんな頑張れ!
それにしても今の北高はレベル低いなあ!
まあ教師が終わってるから仕方な……おっと、誰か来たようだ

72 :
てすと

73 :
>>22の回答見たけど、ホントどうしようもないね。これじゃあ島根はお先真っ暗だわw
私は北高卒の者ですが、近年の零落はすさまじいと思いますよ。
東大二桁人を出してたのは大昔の話で今じゃあ出雲にも脅かされるレベル。
(上で、難関大はまだ北高の土俵だって言ってる人がいますが、現役に限って見ると、そうでも無いことが分かりますよ。そのうち笑い話にならないといいですけどね・・・)
このままじゃ東大0も夢じゃない!

74 :
私の思いつく原因は二つあって、一つは先生が近年の変化しつつある受験作法を身に着けてないこと。
まぁ「和田本」に書いてあるようなことがすべて正しいとは言いませんが、受験への対応が要領悪すぎる。あくまで正攻法(できないくせにw)を貫こうとする。
理系の理科Kを終了させるのがセンターの一か月前だったりしますからね、そりゃあ都会の中高一貫にかなうわけありませんがな。
高校4年生まで頑張るのなら通用するのでしょうがw
現役で宮廷以上を目指そうとするなら、一年生の時からZ会をやってみたり、予備校の情報を自分で調べる努力をした方が良い。(こんな所を見ろとは言わないが)
先生たちが妙に権威主義なんですよね、塾はいらないとか、先生たちは受験のプロ(笑)とか。
(ハイクラ以外にはそれで十分ですが)

75 :
二つ目は生徒達の間に競争意識が欠けていること。
成績上位層は附中や一中の上位層が多いので、入学時に多少環境がリフレッシュされますが、上位層は大体固定されてしまう。
まぁこれは連帯意識の点からしたらよいことだろうし、中高一貫の生徒はずっと同じ環境でもモチベーションを保っていると言われたら反論できないのだけど・・・
現在の、北高校区+(8%枠や理数科のちょっと)から人を集めるだけでは意識の高い生徒が不足しているのが全き事実なわけで。
小学区制は緩和・廃止し、それに加えて寮を拡充するなどして、全県下や米子方面からも人を集めて上の()の割合を増やすことが解決策につながるのではないかと思う。
でないと全国区で島根が序列化(笑)されますよ。

76 :
まぁ私の言ってることなんかこのスレに既に出てるわけで。
以前から学区制度の変更を望む声はちらほらありましたが、
三校出雲の現状にここまで批判的になっているスレは初めて見た気がします。
島根県高校教育課と教育委員会の人たちがここを見てるといいですね。
長文&連投失礼しました。

77 :
県は松江北は堂々と東大合格強化校ということで全国レベルの教育方針を打ちだしたら
良いと思う。スポーツでは既に行われていているので本分でも行われていいと思う。もっと
日本、世界的なレベル人材育成を考える必要がある。あまりにも小さな地域主義に
陥っている。そのためにも学区制度の変更です。今のままでいくと島根県にいると
現役東大合格は難しくくなります。高校入学段階で他県を選択しますよ。既に
附属のトップは他県に行っていますよ。

78 :
去年は灘を受けた子がいたらしいね。
落ちてしまったらしいけど

79 :
保守

80 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

81 :
今年の受験生はどうなんだろう

82 :
子供が松江北にいるが、ある程度学校は難関校を意識しているが、東大、京大、医学部
を現役合格するには、学校の指導だけでは何かが不足している。阪大レベルまでならば
学校の指導のとおりにやればうまくいくかもしれないが、その上をめざすにはもうすこし細かい指導が
必要、松江北は東大の現役合格は毎年1名から2名なのもそういった理由があるのだろう。

83 :
島根県の学力レベルの向上を求めます。

84 :
今年は北高から東大に何人いくかねえ…
浪人で志望してるのが5人程度いるらしい
現役の情報あったら教えて下さいな。

85 :
何か特徴ある?

86 :
今の北校のレベルだと東大現役合格は1名ぐらいでしょう。
もっと全県的に生徒が集まり、東大受験を指導できる教員
がいればもっと伸びるでしょう。浪人合格が多いというこ
とは高校入学時点の学力が低いということと
指導できる教員があまりいないということでしょう。

87 :
じょすいかんだっけ?元ごうのかわの。
あそこに勉強オンリーのコースが有るとかでもし合格すれば学費制服全て免除とか。
本当に有るんですか?

88 :
石見智翠館は昨年、今年と東大合格者を出しているが、ここは東大受験指導に
定評のある有名な先生がいます。

89 :
知事や県の役人が考えることはちっぽけだ。(政治家もだが)
島根から世界に通用する人材を養成するという発想があれば
変な平等意識にとらわれず、通学区制や小学区制などつくらず
全国を相手にした高校作りが考えられるはずだ。
貧乏な県だから、せめて教育ぐらいは世界や全国からたくさんの
人が研修にくるぐらいの教育の島根をめざしたらどうだろうか。

90 :
溝口さんはバリバリの官僚(良い意味で)出身なんだから期待してるんだけどなあ。

91 :
保守

92 :
あげ

93 :
松江市内の通学区制(少学区制)撤廃を求めます。

94 :
>>93
どーして?

95 :
>>94
1.義務教育でないのに高校選択の自由が制限されている。
2.各校とも生徒間の学力差が大きく、また同じようなスタイルの教育方針で
  やっているゆえにいわゆる落ちこぼれが多数存在している。高校側もやり
  にくいし、成績下位の生徒にとっても楽しくない。
3.したがって、それぞれが例えば難関校の受験を中心にした学校、スポーツ
  芸術に力をいれた学校、中高一貫校の学校、島大私立大学を受験をめざし
  た学校など多く生徒が満足できるような学校作りを3校がそれぞれ違う
  パターンで受け皿となるべき。
4.今の3校は国立大受験をめざしたほぼ同じスタイルで時代の流れにあって
  いない。まるで中学校の延長のような感じ。

96 :
北高現役生だけど
英語のY先生が異動するらしい
確かに厳しいが指導力は本物

97 :
Y先生はすばらしい先生。北高もY先生のような先生がもっといれば
進学実績はもっと伸びるだろう。

98 :


東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器、電磁波による虐待のR!知ってますか?大事件です

99 :
南時代にY先生に習ってましたが、恐ろしかったですね。
当時は体罰なんて当たり前にありましたから、
年に何人かは彼にボコボコにされてましたね。
今のY先生は北に行かれて多少丸くなられたと聞きますが、指導力は相変わらずみたいですね。

100 :
松江市南部から北高への通学は、基本松江駅から高専・鹿島方面行きの一畑バスで
ヘルン旧居前まで15分、どんなに学区の奥地に住んでいても
南部地域で松江駅に出るのに1時間以上かかる地域はほとんどありません。
八雲町の総合支所から奥の地区であっても、バスを乗り継げば北高まで
だいたいトータルで1時間くらいあれば着きます。

101 :
現状南高や東高に行くのにも、結局旧市外からであればまっすぐバスで南高・東高に直行するか、
松江駅や乃木駅からバスってパターンが多いので、学区を廃止しても
そう通学時間がかわるわけではありません。
逆に、松江市北部からの南・東通学も、ヘルン旧居を通らず東高や南高へまっすぐ行くバスに乗れば
現状+15〜20分程度あれば着くでしょう。
美保関の奥のほうであれば1時間半くらいかかる家庭もあるかもしれませんが、
極端な話その地域であれば北高東高二択がが無理なら
境高校に特例で行ったほうが早いしレベル的にも妥当でしょう。
(大根島から南が無理な場合でもこの方が早いかもしれません)
都会ではそれくらいの時間かけて通学している生徒なんて、ざらにいます。

102 :
英語のY先生ね。
あの人にはお世話になったなあ。間違いなく名教師だと思われる。

103 :

島根県の皆さん、出雲市がとんでもない事を
やらかそうとしてますよ。
竹島を所有する県なのに在日韓国人に投票権を
渡そうとしてる。
県民として反対意見をお送り下さい。
島根県だけの問題ではありません。
303:10/05(水) 00:55 Lg4+7TpQ0 [sage]
出雲市が大変
出雲市が常設型住民投票条例を
通そうとしてるらしいのです
外国人への参政権もですが、
出雲市に勤めてる人間にも投票権が発生するなど
全く持って理解しがたい内容となっております
出雲市はたいした検討もしてないうえに、
危険性を全く理解していません
出雲市といえば島根県、竹島がある県です
外国人参政権なんて冗談じゃありません!
阻止のために凸、拡散等のご協力を!
304:10/05(水) 00:59 8xIYHuQx0
出雲市
〒693-8530 島根県出雲市今市町70
電話番号:0 8 5 3 - 2 1 - 2 2 1 1
FAX番号:0 8 5 3 - 2 1 - 2 2 2 2
メールアドレス: kouhou@city.izumo.shimane.jp

104 :
島根県で一番の伝統校である松江北を県外から生徒が集まるぐらいに大学受験の
実績のある高校作りをすればよい。その為に優秀な先生を集まればいいと思う。島根県も活気づくし
県民も誇りになる。ちまちました中途半端な教育行政をやるのではなく、もっとメリハリが必要


105 :
どっちにしても共産党がのさばっている限り現行の学区制度はなくならない。
どんどん県外に人が出ていくよ。
今年、うちの小6のうちトップ3は県外私立第一志望(灘・広島学院・米子北斗等)

106 :

     北野高校の紹介です
http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3xT6J0bq5NO1PcAwwuDTwx./SIG=143bghhfp/EXP=1318401243/**http%3A//wrs.search.yahoo.co.jp/SIG=1200mfubq/EXP=1318401227/**http%253A//www.youtube.com/watch%253Fv=9lhl8EzcqDQ

107 :
>>105 どこの小学校?

108 :
>>107
橋北の比較的規模の大きい小学校です。

109 :
>>108
   附属中には行かないですか。
   北校の上位はほとんど附属中の出身者。

110 :
だから、もう北高も信用できないからですよ。
島根の公立、年々実績が下がってもうだめじゃないですか。

111 :
>>110
最近理数科もボロボロになってきた

一中から何人くらい北行ってるの?

112 :
北高の理数科は附属中出身者以外の生徒のレベルがもうひとつ。
一中出身者は下の方にたくさんいる。

113 :
その附属からも含めて、年々進学実績落ちていってるじゃないですか。

114 :
通ってる側からすると
正直学校全体の進学実績とかどうでもいい
普通進度じゃなければ静かだし

115 :
俺はモチベというかプライドみたいなのが下がるけどなwww
関係ねえよと思う人が大半だろうが。

116 :
きちんと県トップ校を作らないと島根県から東大などの進学実績は落ちる。
以前だと北、南、出雲だと現役だけでもそれぞれ毎年数人は合格していた。今は
島根県からの東大現役合格者は1〜2名。多くは浪人でないと合格できない。
これは高校の責任より、中学生の学力の低下している。したがって、NO1
高校作りなどの政策が必要。

117 :
職ランキング  入試偏差値では有りませんよ

【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央 同志社
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学 
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知


118 :
頑張れば現役東大でも目指せる、っていう雰囲気をどっかがつくらないと
県全体で地盤沈下するよ。
事実、その他旧帝だって総数は年々減っていってる。数年前に北高が九大だけで20人とかって年があったが
それをピークに年々減少。東大京大以外の旧帝は昔は理数ハイクラで頑張りさえすれば
浪人すれば誰でもチャンスがあったが、今や北以外は旧帝なんぞ学年ベスト5にいても現役で受かるかどうか。
岡広が受かる層ですら、校内で上位にいないと無理。
さらに、島大にいたっては、昔はボンクラでも頑張れば合格する大学だったが、今はボンクラだと1浪が当たり前。
ハイクラでも島大現役落ちる奴がゴロゴロ出てきている。
東大の数なんて・・・って言ってる場合じゃないんだよ。
中学校側が「上位3分の1にさえいれば3校出雲・・・」とかなめてかかってるから
県全体で地盤沈下が起きている。

119 :
高校受験か。
俺はどうすればいいんだ・・・。

120 :
北高の特色は入学時で米子東や出雲より平均学力は劣っているが、大学受験
の実績は米子東や出雲より優っていることにあった。それができたのは教師
の力が大きかったから。一部の優秀な教師が最近人事異動になっているのは不安。
今の北高を支えているのは教頭先生やY先生。優秀な教師は機械的に人事異動
をしなくてもよいのでは。

121 :
島根県は教育についても保守的。知事にあまり明確な将来のビジョンはなさそうだ。

122 :
ゆるーく過ごして、アホみたいな課題がなくて、部活に打ち込めて、自分の頑張り次第で岡広にも届く、
そんな学校が松江にあればなあ・・・。
もし松江3校が北・南・東の3校輪切りになるんだったら、迷わず東で上位を狙うわ。

123 :
北高はとにかく全国を意識した難関校合格をめざす。
南校は北高ほどではないが、島大を中心に広大、岡大までの大学ははいれる。
東校は充実した部活しながらもある程度余裕のある学習ができる
このようなある程度特色ある学校作りをめざせば中学生も自分にあった学校
選びができてよいと思う。これが自由選択の良さ。わかりますかね。知事さん
議員の皆さん、教育長さん。しっかりした方向性を出すのです。今の通学制では
たくさんの生徒が犠牲になってしまう。見栄とか体裁は捨てましょう。

124 :
3校体制も中学生人数のアンバランスになってきた。
今、南校通学区の人数が相対的増加している。
今の北高の普通科は定員割れをしているので受ければ誰でも受かる。
南校の理数科はだれども受かるが普通科はそれなりに競争がある。
3校体制を続けるなら北は普通科は6クラスで十分。
それ以上はいると学力的に無理が生じる。

125 :
>>124
橋南なんて馬鹿が増えただけでみんな実業系と私立に流れるから増やす必要なし。

126 :
 

127 :
橋北の方がレベルが高いのだろうか。
南校区の中学生の卒業生の方が北校区より1.3倍ぐらい多いはずなのに
進学実績は北の方が上になるという素朴な疑問を持っていたが。

128 :


129 :
受験を控えた中三なんだけれど、東高ってどんなもんかね。
学校では高校がどういった物で、学科がどういう役割を果たしているのか、
偏差値とは何なのか、などなど細かく説明しないから、こうやって情報を集めているところ。
三年生全体260人中26番って東いけるか?。点数だと421しかない。因みに学力テスト。
一週間前から適当に教材をこなして受けたテストだから、受験時にはもっと上がるだろう。

130 :
>>129
余裕

131 :
ちなみに東は北や南と違って「ハイクラ合格」なるものがないらしいので、
その点数だと北や南だとハイクラ合格圏に届くか届かないか際どいくらいの点数だけど、
もしそのまま東を受けるのであれば、1年次に校内での成績を高い位置でキープするモチベーションが必要。
入試よりむしろ、高一の一年間が非常に重要になってくる。

132 :
住所がどこかによるが、橋北の東校区なのであれば北理数はちょっとその点数では苦しいと思うけど、
橋南の東校区在住なのであれば、南理数は十分届く点数。
もし橋南の東校区在住なのであれば、高一時点で大学入試の安全圏を確保したいなら、
南理数に志願変更というのも一つの手。理系に興味があるならね。

133 :
ちなみに、421点は最高記録?大体取れてる点数?
421点がたまたま1回であとは低いのであれば、正直現役島大も難しいと思う。
いつも取れてれば、高校で入口につまづかなければ、現役島大が妥当ラインだけど。
もし、いつも取れてないのであれば、教師に目つけられない程度に要らない教科を切り捨てて
こっそり私立専願を目指したほうが、将来のためになるかもしれない。

134 :
参考までに。今もそうかわらないでしょう。
中学時代の実力テスト平均値。校内定期テストなら附属以外は10点+で換算
470以上〜 現役旧帝大目指せる圏内(浪人で東大京大医学部、もしくは才能で現役合格もあり)
450以上〜 現役岡広目指せる圏内(浪人で旧帝以上あり)
410以上〜 現役島大目指せる圏内(浪人で岡広以上あり)

135 :
400以上〜 教科の組み合わせ次第で現役マーチ関関同立以上目指せるライン(浪人して島大以上目指せるギリギリライン)
380以上〜 現役でニッコマ・修道・県大目指せる圏内(この辺りからは浪人はするだけ無駄。受かるとこに行け)
ギリで3校合格 現役で受かるのはよくて大東亜レベル、Fラン、県短、環境大辺りが妥当ライン

136 :
>>133
恥ずかしい限りだが、三年生ではそれが最高点数。
一、二年の時は、400から落とした事は無かった。大体430前後をキープしていた。
やはり、継続が100%できる人間でなければ、高望みはするべきではないのだろうか。
因みに、近辺だと東高と北高が近くて、少し離れて開星、さらに離れて南高がある。
正直、南高は遠いので担任からもやめたほうが良い、と言われている。
開星は、滑り止めとしてあるが、最低でも東高に入るつもりなので、距離に関してはどうでも良い。
近場でレベルアップを狙うなら、北理しかなく、北普は定員の5%制限に加えて、普通科が1個しか選べないので、
東が選べなくなる、という厳しい状況。もしも、理、普、共に落ちると開星に行かざるを得なくなる。
よって、北、南、共に普通科は選べない訳で、実質、北か南の理数科を選択して東の上に持ってくるしかないんだ。
それで結局、南が遠いから、北しか無くなる。本当にこの制限には参ってるよ。

137 :
>>136
生徒数から言って二中の子だね?
二中で上位1割以内に必ず入っていれば、高校で手を抜かない限り東からでも島大は受かる。
素直に余裕で受かる東に行って、一年の間いかに上位を保つかを考えていたほうがいい。
2年でハイクラに入れれば、島大は確実、岡広挑戦圏。浪人まで考えて旧帝も夢ではない。

138 :
>>137
やはりそうなるのか。
下手に北に行って転けても大変だろうからなぁ。
中学はズバリそれ。
北に行くトップ勢もいるけれど、少し遅れる形で東から岡広目指そう。

139 :
高校入試が終わった直後の3月中が、3校志望者にとっては実は一番勝負の時だったりする。
宿題とか完答できて当たり前。
これを教えてくれる大人が身の回りにいない子が、三校進学者の中で深海魚になる。
受かっただけで喜んでしまって、気がついたらボンクラで主要3教科全部夏休み補充、それすら何言ってるか
わからないとなったら、もうFランしか残された道はない。女子ならよくて県短。

140 :
>>139
二中からは、300いかないような人が多数、東高を受けるようだ。
これを考えると、情けなくなって北高に行きたくなる。
底辺はほっといて、自分とその周りの強豪のみを見据えるべきなのかな・・・。

141 :
>>129
>学力テスト。受験時にはもっと上がるだろう。
得点分布は「島根県高校入試」でぐぐる。
教科別平均点等 H23年度 400〜439 315人(7%)440以上 84人(2%)最高485
入試は学力テストより難しいのでは?、合否判定「入学者選抜実施要項」25〜27ページ

142 :
>>141
学力テスト対策は1週間なのに対し、入試はそれ相応の対策をします。
それに、その点数分布の上位の多くは、
北高と南高だと思われるので、東高を受けて400を超えたのは、いても150人くらいでしょう。
入試で400取れれば余裕で受かるはずです。
勿論、もっと上を狙って頑張りますよ。

143 :
>>142 その点数分布の上位の多くは、北高と南高だと思われるので、・
他にも出雲の理数・普通や他校の理数もありますよ。
なお東高は調査書4:入試6です。がんばってください。

144 :
>>131
>その点数だと北や南だとハイクラ合格圏に届くか届かないか際どい
北のハイクラ合格圏って、実力テスト平均でどのくらいでしょうか?
北の10%枠・5%枠・ハイクラ合格圏は、どちらがどの程度難しいのでしょう?

145 :
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*

【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工 埼玉(工)
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子

146 :
単純にクラス構成と人数比で考えればわかるでしょ。
10%枠に入れたら、ほぼハイクラ合格は確定。

147 :
県庁とか合銀って、就職するのは難しいのかな?。
それとも、高校とかはあまり関係ないのか?。

148 :
地方公務員法
(任用の根本基準)
第十五条  職員の任用は、この法律の定めるところにより、受験成績、勤務成績その他の能力の実証に基いて行わなければならない。
(競争試験の目的及び方法)
第二十条  競争試験は、職務遂行の能力を有するかどうかを正確に判定することをもつてその目的とする。
競争試験は、筆記試験により、若しくは口頭試問及び身体検査並びに人物性行、教育程度、経歴、適性、知能、技能、一般的知識、専門的知識及び適応性の判定の方法により、又はこれらの方法をあわせ用いることにより行うものとする。

149 :
>>148
ありがとう。

150 :
松江市内の成績上位の50人の70%ぐらいは北高に行っていると思われる。
その結果がそのまま旧帝大の合格者人数に現れている。北高は40人ぐらい。
南、東高は合計で15人〜20人。北高の上位は附中の出身者が多く、さらに
その中でも附小以外の出身者が多い。松江市内の成績優秀者は市立小学校
から附中に進んでいるものが多く。校区以外の者は北理数科か普通科5%枠に入る
その上北理数は二中からの受験者も多く県内でいちばんの競争率になる。

151 :
東高を志望して確定書出したんだけど、正直どうなのかな?。
遠いから、という理由で南はやめたんだけど、やっぱり通学に苦労してでも上位校に行くべきだったかな。
将来は、山陰合同銀行に勤めたいんだけど、地方銀行は出身高校を重視する、という書き込みが多くて焦ってる。
大学で良いとこ出ても、高校が駄目だとやばいそうだ。今更だけど失敗したのか・・・

152 :
書き忘れ。
北の理数に入れるかは分からない、入った後について行けるかが不安だったから、
北はやめたんだ。普通科は縛りがあるから学校からやめたほうが良いと言われたし。

153 :
>>152
>普通科は縛りがあるから
縛りって?5%枠のこと?

154 :
東で合銀が切るわけないでしょwww
商業や市女からも高卒行員がいるのに。
切られるとすれば私立卒。

155 :
とりあえず県内企業においては
三校+出雲>その他普通科校>公立実業系>>私立 くらいの区分けしかないよ。

156 :
>>151
>地方銀行は出身高校を重視する、という書き込みが多くて焦ってる。
>大学で良いとこ出ても、高校が駄目だとやばいそうだ。今更だけど失敗したのか・・
6、7年後のことを心配するより、今出来ることをやったほうが良いのでは。
通学時間分、余分に勉強したり本を読んだりすれば。

157 :
>>153
そう、正にそれの事。
>>155
そうであれば良いのだけれど・・。
>>156
進路確定が最近の事だから、もう少し悩んだほうが良かったかも、と後悔してたんだ。
確かに確定した事なので、今更塗り替えは不可能。努力が先決なのかもしれないね。
父親が北高から合銀に楽に入れたらしくて、レベルの一段下がった東だと危険かも、と思っていたんだ。
これからも色々と参考にさせて貰うよ。

158 :
北高から合銀に楽に入れたんじゃなくて楽に入れる大学にいったからだろ。
何を本末転倒なことをわめきつづけてるんだ?

159 :
そんなに東が嫌ならこなくていいよ。迷惑。

160 :
>>157
>進路確定が最近の事だから、もう少し悩んだほうが良かったかも、と後悔してたんだ。
願書を出した訳じゃないから、先生に言って、東西南北好きに変えれば良いのでは?

161 :
西w

162 :
>>158
つまりあなたは、大学のほうが地銀就職に関係すると言いたいのですか?。
>>159
嫌ではありませんよ。お気を悪くされたのでしたら、すみません。
所で、その言い回しは在校生の方でしょうか?。そうでしたら、早進度クラスというのはまだ存在していますか?。
>>160
考えてみます。

163 :
合銀に入るのが目的であれば東高でよいのでは。
松江では高校の序列化はされていないから、
東高にも優秀な生徒がいることは合銀なら知っていますよ。

164 :
>>146
>単純にクラス構成と人数比で考えればわかるでしょ。
>10%枠に入れたら、ほぼハイクラ合格は確定。
最近他市から来たものです。
北1年生のハイクラスの種類と数と選抜方法(入試成績?)などを教えてください。
それと教科書や進度が違うのですか?

165 :
普通科8クラスの内2クラスがハイクラス(1年時は文理の区分けなし)
選抜は3月の入学説明会の時に行う国、英、数の3教科のテストで決まる。
この問題は入試の問題より難しい。
入試の問題は易し過ぎて生徒の学力が把握できないということで北高独自に
行っている。
ハイクラスは英、数の進度が速いのでその2教科の定期テストでは理数科、ハイクラスの3クラス
の3クラスの問題と他のクラスの問題は違う。教科書は同じだが、進度や授業の中身は
違うし定期テストの問題のレベルも高くなる。

166 :
>>165
詳しい説明ありがとうございました。

167 :
松江の3校では、自由に受験大学・学部を選べないといううわさを昔は聞いたことがありますが、最近はどうなのでしょうか?
(希望学部ではなくて、大学のランクで決めさせられる)

168 :
南のハイクラは俺の当時は入試問題の国数英で決めてたけど、今の南はどうなんかな?
北ほど出来る子いないし変わってない?

169 :
北高も今も基本は国公立大。
北高のメンツとして国公立大の合格人数を意識している。
本命ではないが、とりあえず国公立大は受けるということは行われている。

170 :
>>169
本命私大に合格した場合、行く気のない国公立を受験することがあるってことですね。

171 :
俺の学校では、高専>東って言われてて、東が頭悪く見られてるんだけど、実際どうなの?。
偏差値だと高専のほうが上回ってるんだけど、何で>>155みたいに高専は最初から除外されてるの?。

172 :
訂正
×:何で>>155みたいに高専は最初から除外されてるの?
○:何で>>155みたいに、偏差値高い筈の高専が下に見られているの?

173 :
理系が好きで確実な実用的専門知識を身につけしっかりしたところに就職を
希望するなら高専はいいと思う。3校の受験当日欠席者は大半が高専合格者。
要するにある程度高専は粒がそろっているが、東高は上下の差が大きい。
さらに成績上位者はかなり北高に流れているので平均的レベルは高専>東
でしょう。とはいっても文系希望者は高専に行きません。

174 :
>>173
ありがとう。
でも松江3校+出雲が良く見られてて、高専が悪いのは何故?。大学へ行かない人が多いから?。
只単に世間の風潮なのかな。

175 :
少なくとも中学校の先生や生徒、保護者の高専に対する評価は高い。県内でも
有名な企業の採用担当者が言っていたが、「島大と高専のどちらを採用するか」
の質問に「高専。」という回答だった。高専の方が即戦力になるし、はずれが
ないとうことであった。北高だと理数科と高専では理数科を選択するが普通科
だと高専を選択する。大学への学部入学も増えている。

176 :
二中生でも保護者の居住地域によって高校への制限などは変わりますよね?
で、あれば、松江三校の校区を教えてもらえますか?。

177 :
松江北高等学校  通学区(保護者の居住地)
 松江市立第一中学校区,松江市立第三中学校区、松江市立湖北中学校区,松江市立鹿島中学校区
松江南高等学校
 松江市立湖南中学校区,松江市立第四中学校区のうち松江市立古志原小学校区,松江市立湖東中学校区のうち松江市立大庭小学校区,
松江市立東出雲中学校区,松江市立八雲中学校区,松江市立玉湯中学校区,松江市立宍道中学校区
松江東高等学校
 松江市立第二中学校区,松江市立第四中学校区のうち松江市立津田小学校区,松江市立湖東中学校区のうち松江市立竹矢小学校区,
松江市立本庄中学校区,松江市立島根中学校区,松江市立八束中学校区,松江市立美保関中学校区
ご自分で教育委員会のHPなどで確認してください。(島根県高校入試で検索)

178 :
八束と美保関は特例で境高校も受けられる。

179 :
>>167
流石に決められることはない
すすめられはするけど
偏差値的にはほぼ名古屋大経済=横国大経済
だけど名古屋大経済をやたら推されたw

180 :
安心しました。

181 :
>>177
ありがとうございます。
やっぱり東高しかないのか・・・

182 :
>>181
勉強は自分自身がするもので、学校がするものではないと思いますよ。どこの高校・大学でも
やる気さえあれば、いろんな勉強方法があると思います。
(例)通信教育を受講する(有料)。適当な参考書・問題集+分らないことはネットで教えてもらう(無料)。
(各教科たくさんの掲示板があり、熱心に教えてくれてますよ)

183 :
こういう受身の奴ばっかりが進学するから、東の進学実績が年々下がっていく。
いくらハイクラボーダー越えてても、自分で何とかする気のない奴は結局高1ショックにやられて
島大すら受からなくなるのは目に見えてるよ。
せいぜい県大修道以下のしょうもない大学からみしまや(笑)にでも就職したら?w

184 :
>>182
有難う御座います。
既に参考書や問題集については調べ始めているところです。
そして、あなたの仰る事はごもっともです。しかし、世間には高校偏差値で個人を馬鹿にする輩がいますからね。
所構わず人を馬鹿にしたり煽ったりする人には、なりたくないと思います。

185 :
>>183
辛辣なお言葉、有難う御座います。
俄然やる気が出てきました。私は、貴方が私の為を思ってわざとそういった事を仰ってくれているのだと、勝手ながら解釈させて頂きました。
是非とも、東高の進学実績に貢献出来る様、努力する所存で御座います。

186 :
全国進学校は中高一貫校が多い。そのほとんどの学校では中学校段階で高校の
内容を学んでいる。すなわち、高校入学時で島根と全国ではかなりの学力差がある。
その穴を埋めるには3年間ではたいへん。島根では3年生になっても普通の授業が
行われている。島根では小中一貫教育は熱心に行われてるが本当に重要なのは中高
一貫。本当に島根で取り組んでいることはズレていることが多い。

187 :
一番の問題はやっぱり学区制
学力とかじゃなくて、やる気がある人とない人の差が大きすぎる
周りに流されずに本当に受かりたいと思うなら東大でも可能じゃないかな
結局はこの田舎じゃ学校のレベル云々言ってもどうしようもないし
最終的には本人の努力でしょ

188 :
だいたい似た規模の他の地域の都市で
序列あるところとなると、佐賀市がある。
まあ、福岡も通学しようと思えばできるし
附設も弘学館もあるから一概に比べられないけど
うまくやれば北→佐西 南→到遠館 東→佐北 くらいにはできるはず。
三番手が佐賀北くらい進学実績あれば県も文句言わないはずなのに。

189 :
山陰の松江以外は自由(通学区制なし)
鳥取 西⇒東
倉吉 東⇒西
米子 東⇒西
出雲 出雲⇒大社、平田
松江北は平均点では鳥取西、米子東、出雲に劣る。この3校は松江市内の高校
のハイクラスに入れるぐらいの成績でないと合格はなかなか難しい。松江北は
トップもいるが出雲高に合格できないレベルの生徒も多い。

190 :
>>187
>一番の問題はやっぱり学区制
>学力とかじゃなくて、やる気がある人とない人の差が大きすぎる
>周りに流されずに本当に受かりたいと思うなら東大でも可能じゃないかな
>結局はこの田舎じゃ学校のレベル云々言ってもどうしようもないし
>最終的には本人の努力でしょ
「一番の問題はやっぱり学区制」という説明になってないのでは?

191 :
次は?

192 :
最近の公立中学校では北高を敬遠して高専などの他校を志望する生徒が増えている。
良い傾向だと思う。自分に合った高校を選択するのがベスト。

193 :
数学苦手なのに高専行って退学した奴も山ほどいるがな。

194 :
本当か。数学が苦手では高専はだめだな。高専はどのくらい退学するのかな。

195 :
北高を敬遠する理由は?

196 :
今年は高専推薦4名志望で、2名合格@ニ中

197 :
ついでに聞きたいのだけれど、東高にはハイクラスはあるんだっけ?。
後、選抜方法は入試の点数?それとも2年次のテストか何か?。

198 :
北高を敬遠する理由
その1 やはり勉強が厳しい。毎年、退学や転校する生徒は10人ぐらいはいるのでは
    その予備軍は多数。部活があれば何とかやれるが。
その2 よく言われるのは大学選択に高校側の意見が強い。
そもそも北高は難関大学を中心として国立の合格者数にこだわり使命としている。
それに期待する親や生徒も多い。先生も中学校のように勉強に関して甘い言葉は使わない
しかし、入学する生徒は一部を除くとそんなに実力があるわけでもない。
すなわち、ミスマッチ

199 :
北高の教師の指導力はどうなん?
他校より優れているなんてことがあるの?
(聞いておきながら・・比較のしようがないか・・・)

200 :
>>198
>その2 よく言われるのは大学選択に高校側の意見が強い。
学校と本人や保護者と意見が対立したらどうなるの?私(保護者)は、納得のいかない意見・指導には従うつもりはないですが

201 :
最後は生徒、保護者の意見。
北高には何人かのキーマンの先生がいる。指導力に優れ、生徒の成績も上昇。
しかし、中学段階で高校の内容を学ぶ他県の中高一貫校に比べハンデイがあるので
どうしても無理をせざるをえない。東高を中高一貫校にしたらいいと思う。

202 :
やっぱ、塾へ行くとか家庭教師を付けるのが普通(多い)ですか?

203 :
まともな塾がない。
中学生までは大塾か京進でなんとかなるが
高校生向けの塾は皆無。
家庭教師も松江だと島大生しかいないので質が低い。

204 :
んー やはり、高校に頼るしかないですか、都会に比べて不利ですね。

205 :
教師の当たりはずれってのはなくしてほしいですよね
英語科のある先生が担当してるクラスは他クラスより定期考査も模試も遥かに平均高いですし
普通進度は知りませんが、早進度は意外と塾行ってる人は少ない気がします

206 :
早進度は先生の授業も比較的優れているし
生徒も自分で学習を進められる塾なしで大丈夫な生徒が多いってことですかね。

207 :
北高早進度では、1年生の途中から2年の科目(数Uなど)をやるんでしょうか?

208 :
>>207
早進度も普通進度も数Uやってますよ
私たちの学年は三角関数の途中までやりました
クラス替えがあるんでそこまでいった後は普通進度に合わせるためにひたすら演習です
ここの演習でかなり差がつく気がします
英語は早進度は教科書が終わり次第演習
普通進度は学年いっぱい教科書です

209 :
>演習でかなり差がつく気がします
詳しい解説ありがとうございます。 
演習は、どんなテキストを使っておられましたか?

210 :
数学は青チャートのレベルの高い問題や先生が持ってきた国立2次の過去問などです
英語は名前は忘れましたがけっこう難しい長文の練習問題をやってました

211 :
ありがとうございました。子供が中三なのでたいへん参考になりました。
それだと確かについていけなくなる生徒も出るでしょうね。

212 :
昨年北高をやめた先生が始められた志桜塾がいいと思う。
国語の塾だが、確実に国語の実力はアップするし、受験指導には定評がある。
特に2年生はその先生の担当学年ということもあったせいか、国語の成績はよい学年だそうだ.
北高の上位陣がたくさんいるのでよい刺激になる。

213 :
志桜塾ってどのへんにあるんですか?
国語は、最もどうやって受験勉強するかがむつかしい気がしますね。
塾より安い通信添削などどうでしょう。

214 :
志桜塾の場所は、ネットで調べて見つけました。
未だ若い(定年前の)先生のようですね。

215 :
文系にいつまでも青チャートやらせるのやめろ。時代錯誤も甚だしい。時間の無駄。
文理別れた段階で難易度考慮しろよ。文系はもう少し易しい問題集に切り替えて
あいた時間で国語英語伸ばすほうが効果的。

216 :
>>215
そうでもないと思いますが……
読めば理解できるレベルですし難関大文系受かるには必須のレベルだと

217 :
そんなに多くの生徒が難関大を狙えるとは思えないですが。

218 :
★島根県の独り言★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/yume/1327831540/

219 :
>>212
>国語の塾だが、確実に国語の実力はアップするし、受験指導には定評がある。
貴重な情報、ありがとうございました。
英語・数学の塾はどうですか?

220 :
附属から久留米受けた奴いるらしいぞ

221 :
>>216
文系ボンクラにとっては本当に時間の無駄。
センター対策+岡大未満国立二次なら黄色でも十分すぎる。
無駄に青チャートにこだわるおかげでどれだけの駅弁志望者が犠牲になってることか…

222 :
≫219
志桜塾に行かれたら英語・数学の情報も得られると思います。
東大出身の方がオーナーの大塾もよいと思うが高校もやっていたんでしょうか?

223 :
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

224 :
>>222
大塾は高校受験まではいいけど大学受験は
やってないわけではないけど自分の周りはあまり伸びた子がいなかった。
三校に手堅く入るくらいまでなら京進より安くて面倒見がいいので個人的にはおすすめだけど…

225 :
橋下市長は大阪の高校の学区を撤廃の方針を出している。
松江も学区を撤廃すればすっきりする。
上のチャート問題も同じクラスに成績の上下の差が大きいから起こる問題。
同じぐらいの成績が集まれば互いに満足でできるのでは。


226 :
>上のチャート問題も同じクラスに成績の上下の差が大きいから起こる問題。
>同じぐらいの成績が集まれば互いに満足でできるのでは
これには同感ですが。
>松江も学区を撤廃すればすっきりする
3校のレベルはどうやって決めるの?

227 :
>>212
昨年北高をやめた先生が始められた志桜塾がいいと思う。
>国語の塾だが、確実に国語の実力はアップするし、受験指導には定評がある。
>特に2年生はその先生の担当学年ということもあったせいか、国語の成績はよい学年だそうだ.
>北高の上位陣がたくさんいるのでよい刺激になる。
志桜塾の授業風景など↓
www.ronri.jp/contents/takumi/vol6/index.shtml

228 :
松江の学区が撤廃なれば次のような動きになると予想される。
北には
 ・附属から増える
 ・元北高学区だった二中校区から増える
 ・その他多少学力に自信にあるものが集まる。
南には
 ・南高に近い津田、竹矢校区から増える
 ・
東には
 ・東高学区の成績優秀者は北、南に流れてしまうので結果的に今より
  レベルが下がる
 
したがって徐々に
  北、南、東の序列になる。
 ・

229 :
松江の学区が撤廃なれば
第一志望 北 第二志望 東
第一志望 南 第二志望 東
が許され、このパターンが大半になるってこと。

230 :
桃太郎では東普通>南普通 になってるけどどうなんかね
あっちが信憑性ないってことなのかな?
南行けたら普通南選ぶよね?
理数のおかげとはいえ見た目の進学実績はいいし、校舎きれいだし。

231 :
南高の学区は北高や東高の学区よりずっと人数は多いが、そのわりには
進学実績はぱっとしないと思うが、松江で一番人口の増加率の高い東出雲
を抱えているのでこのままの学区だと南高の進学実績は上がる。

232 :
あれだけ一中や三中や湖北校区は不動産屋が「北高校区」を売りにしてるのに東出雲ばかり増えてるんだな。
地価の問題か?出雲郷は埋立地多いし。

233 :
今日の朝のNHKニュースで東京の都立の中高一貫高の話が出ていた。
そこの学校の出身者が昨年5人の東大合格者が出たそうだ。中一時に中二
の内容を学ぶそうだ。
島根もかつては東大合格者毎年20人ぐらいはいたが、今は10人ぐらい。その半数
は北高現。その上浪人が多数。
既に高校入学時の学力が以前よりもそして他県よりも下回っている。
これを打開するひとつの道が県立中高一貫。小中一貫に熱心なところが多いが
これって意味あるのかね。松江の3校の内1校をすればいいのだ。しかし、そこまで
実行できる政治家も役人もいないようだ。

234 :
北高普通科の競争率1倍未満でしたね。地区外も、通学区外も定員以内、理数科のみ3人オーバー
理数と普通あわせると競争で落ちるものはない。

235 :
南高の地域外からの志望者は41名。もっと北高を志望すればよいと思うが
南より北の方が勉強が厳しいと思われているかもしれない。

236 :
地域外からの志願者は、他者の行動が分らないので、出来れば北高に入りたいが、合格が難しいかもしれないので
安全のため他校を志願し、結果的に北(18)南(41)東高(18)になったのだろうか?
中学での調整はどの程度されたのだろうか?

237 :
>>212
今のところ、ほぼ満員のようです。
来年度は、希望者が多ければクラスを増設されるらしい。

238 :
南高は受験当日欠席者が15人〜20人ぐらいはいると思うので定員割れ。
しかし、地域外の定員オーバーした13人は不合格になる。やはり、自由化
した方がよいのではないか。

239 :
南高のクラス編成は入試の成績で決めるんですか。

240 :

          ♪大阪から来ました♪
大阪の橋下はガンガン仕事してるけど、島根には真面な政治家はおらんの?
71万の中で学区分けやってるて正気の沙汰とは思えんで。
学区撤廃も出来へんのなら、島根は其の内、崩壊するんちゃう。
人口が少ない方が小回りが利くやろ?
どうでもエエけど原発再稼動だけは止めてな。

241 :
島根県は知事をはじめ本当に保守的。
いったい何を考えているのか。
世の中の動きに全く鈍い。

242 :
>>238
定員割れするのに、比較的優秀と思われる受験生が不合格となるのは!?ですね。

243 :
北高ここ数年定員割れをしているので普通科は1クラス減らしてもいいのでは

244 :
はやく、高校受験の通学区制をなくしてくれ。本当の競争が必要。

245 :
つーか島根の高校なんてどこも自称進学校ですからかわらないですよ

246 :
大学行きたいなら大社未満はさすがに詰むだろ

247 :
宮廷とか目指すんなら県外高校に出たほうがいい
大学どこでもいいなら圏内でどこでもいい
年に東大5人以上の高校がないとか異常

248 :
米子北斗がいいよ。
実績まあまあ、手厚い指導してくれるが変な拘束もしない。
安来松江くらいからなら普通に通えるし。
中学受験は実質全入。でも他の山陰の私立中とは実績面で引き離してる。
県外で寮とかで金かけるなら、通えるところで評判も実績もそこそこな北斗がリーズナブル。

249 :
>>247
>年に東大5人以上の高校がないとか異常
どういう根拠で「異常」といえるのでしょうか?
東大5人以上の高校がある、なしに、どういう意味(価値)があるのでしょうか?

250 :
重要なのは自分(もしくは自分の子供)がどこに行くかでしょ
本人がそれなりに才能あって中学生や1年の時から物凄く頑張ってれば東大もいけるはず
東大に行く奴が100人いる学校でも本人がやる気なけりゃどこもいけない

251 :
こういう意見は批判があるかもしれないが
松江の通学区制や地域制がなくなれば、北高に成績優秀者が集中する。
おそらく最低でも国立大学合格できるレベルになる。
そうなれば難関大学受験指導がもっと徹底的にできる。
東大合格者10名以上。旧帝大には70名以上。医学部には30名ぐらいは
合格できるだろう。

252 :
難関大学合格のためなら中高一貫の方が効果的では

253 :
湯梨浜・開星・松徳・北陵の各中学の悲惨さはご存知のことかと思うけど
やっぱ山陰で中高一貫でちゃんとやるなら北斗しか選択肢がないんだよ。

254 :
しいていえば、どっか一校廃校にして構わないから
(特に開星・松徳は存在意義感じないから片方あれば十分)
もう少し中学校・高等学校としての規模は欲しいかな。
最低1学年80人くらいは人が集まるような学校ができてくれれば・・・。
それで北斗+αくらいの進学実績があるなら、自分の子供は絶対そこに入れる。

255 :
>>253
既存の中高一貫のことをいっているのではないんだが、
島根では成功例がない。中高一貫だから良いわけではない、何か工夫しないといけないってことですね。

256 :
広島大学に行きたいけれど東からだとそうとう努力が必要なんだろうな・・・

257 :
広島大学ならば東から充分行けますよ。そんなに難しい問題を出すわけでは
ないので、しっかり学校の課題をこなせば大丈夫。広大OBより。

258 :
私立で中高一貫校で進学実績を出そうと思えば優秀な教師をスカウトすること
その例として石見智翠館は優秀な先生の指導の下2年連続現役東大合格者を出している。
公立で中高一貫高で成功させよと思えば岡山方式をとること。
岡山、倉敷ではNO2の学校が中高一貫校にしてトップ校と競わせている。
松江で例えるならば、県立松江東中学をつくり、松江東校と中高一貫校にする。
中学校受験があるので優秀な生徒が中学校に集まるので理想的な中高一貫教育ができる。
学区制を廃止すれば今まで以上に北、南、東が切磋琢磨することになる。
ただ行政にはそこまでする勇気はないだろう。
もうひとつは松江附属高校をつくり、附属中学校と中高一貫校にするやり方。
これは検討されたこともあるらしいが実現はされなかった。
北斗は島大附中を不合格になったものが行っているイメージがある。

259 :
>>249
価値がなんだは入る人間が決めること。
まずその選択肢がないことが異常でしょうね。
もっと高水準の指導や高校をなんとか作るべきだろアホかお前

260 :
>北斗は島大附中を不合格になったものが行っているイメージがある。
出口がいいんだからお買い得だよね。北斗は。
附属から3校行っても今は足を引きずられるだけ。

261 :
島根は東京と離れすぎているから、難解な大学をめざすとしても広島や大阪あたりを狙う人が多いんだと思う。
周りもそんな感じだったし。  それに都会とのギャップが大きすぎて都会を嫌遠しちゃうやつも多い

262 :
東高の合格点数はどれくらいだろう?
内申はオール4で今まできたとして考えて。

263 :
順.都−種校−−−−|-東|京|一|東|阪|名
位.県−別名−−−−|-大|大|橋|工|大|大
=======================
01.三重県四日市−−|-13|23|-1|-5|27| ?
02.岐阜県岐阜−−−|-10|24|-2|-5|17| ?
東海のこのあたりに勝てそうなのは?


264 :
松江の学区制を撤廃すれば勝てるでしょう。
前提が違う。

265 :
いや勝てねえだろ
島根県なんてどこも自称進学校だもん
いいから75。最低でも70の高校つくれや

266 :
学区なくした上で松江北の募集定員を80人くらいにしたらできるかもね?
県の人口規模知ってて言ってる?

267 :
かつての松江北は5番以内いれば東大現役合格は約束されていたが
今は、トップでも東大現役合格は怪しい。それだけ中学・高校の学力レベル
が低下している。このあたりで手を打たないと島根は教育分野でも後進県
から脱却でいない。
今の知事は益田の出身のせいか、松江、出雲の事情をよくわかっていない。
このような知事が今後も続けると本当に島根の将来は暗い。

268 :
北高とか東京で言ったら何百番目 何千番のがっこうだよ
教養がないのよね
クイズ大会観てもしかり
付属中の入学テストを
基礎学力の内容でなく
本当に難しいテストにしたら
もっと小学生のうち上位層が学力をつけて競争しあい
東大層は増えると思う

269 :
東京に1000も高校ないから…

270 :
オーバーに言い過ぎた
ごめんなさい
しかし小学校からもう少し高度なことをやったほうがいいという考え
皆さんはどう思いますか

271 :
島根県の高校ってさ一部除けば、大体が勉強しなくてもいけそうな気がする。
子供の数が少ないからかな。
勿論、ある程度基礎知識を有している奴に限定されるけど。

272 :
それあたってる。 江津高校なんて学年TOPの成績のやつと底辺層が一緒に入学してる

273 :
人口が少ない県で交通の便も悪いのに地形まで東西に長いっていうのが致命的

274 :
江津高校のTOPは浜田高校に行けばいいじゃないの。

275 :
東大に現役二人だけとかかなり悲惨になっちまったが、それでも松江北が
県内トップに代わりはねえわけだ、他に選択肢もない。
石見智翆館とか進学に力入れてるっていっても前身が江の川じゃなあ。
大学に失敗したら江の川卒業って過去が残るのはかなり嫌。

276 :
田舎だから交通の便が重荷になるんだよ
江津と浜田は車なら25分くらいだが、電車だとめちゃくちゃ時間かかるし
通学は時間通りにいけば大丈夫だが、帰宅のときは下手したら1時間待ちとかある。
あと、優秀高校で勉強についていけずに自信なくすくらいなら、普通レベルの高校でTOPで突っ走るほうがいい気がする。

277 :
江の川って99もできない奴もいれば、極たまに早稲田とか受かるやつもいる
ただ勉強できる環境じゃないから勉強がしたいならいく意味ないよ

278 :
石見智翠館(江の川)は2年連続東大合格者を出していますよ。少なくとも
浜高や益高よりいいのでは。これはある優秀な教師が指導の賜物。

279 :
石見智翠館の近くから松江北→旧帝大だったけど、俺の時代じゃ石見智翠館って
アホの代名詞みたいな高校だった。同級生は海外赴任している奴がいたり
デカイ会社に入って活躍している奴も多い。そういう層の厚さも考えると
松江北でよかった。石見智翠館って成績優秀な奴のスカウトとかしてるのかな。
学費他全部無料にするというんなら、行く価値はあるかもしれないけど。

280 :
中学高校は勉強ができるようになるための勉強だからな
そのシーズンに怠けてたら大人になってからできることが少ない
高卒で地元に残るならそれほど高学歴はいらないかもしれないけど、田舎+低学歴の職場はしんどいよ。ヤンキーのノリが大事

281 :
松江北に県内の優秀な中学生にぜひ来てほしい。松江北は勉強の嫌いな生徒は合わないが
向上心がある生徒にとっては本当に素晴らしい学校。
特に東大、京大、旧帝大、医学部をめざしている生徒には必ず期待に応えてくれる
学校。特に理数科では2年時に研修旅行があり、東大、筑波の最新研究施設を見学し
大学先生の話や北高OBの現役東大生の話も聞けて本当の科学にめざますよ。
万一、浪人になっても補習科があり、ここからも毎年多くの東大、医学部合格者
がでている。

282 :
多くの東大、医学部合格者っていうのは
東大30人超えてから使ってね。
井の中の蛙すぎ。

283 :
補習科の授業一日中受ける人と
都会で東進かなんか行って志望校別コースを
遊びながら受けてる人と
結果は一緒
効率が悪い受験勉強
田舎にいることはもったいないよ
大学に入って気づいたよ

284 :
東大に30人以上合格者出す公立高校なんて、全国にいくつあるんだよ?
ド田舎でまともな私立なし、塾もたいしたところなし。
生まれる環境は選べないからね、その中でまあよくやってる方
ところで今は理数科ってそんな旅行あんの?
島根県は高校で修学旅行ないことで有名だったんだが

285 :
生まれる環境を選びたかった
それだけです
理数科とか補習科とか
口に出すだけダサい

286 :
どうにもならない環境のことを愚痴愚痴いうのは見苦しい
仮にそうでも黙っているのが大人

287 :
附小に親に入れて貰ってホントよかったと今更ながら思う

288 :
大人じゃないからこんなところに書き込んでるの
ぐちぐち言わせてよ
それを受け止めてこそ大人

289 :
この書き込みで最後
もし運悪く島根に生まれてきたとしたら
中途半端な自称進学校で中途半端な大学に入るより
錦織圭を目指す
無駄な努力するより楽しながら
東や北に底辺のほうで入学し底辺で卒業し
親孝行しながら地元に住むのもいいな
ヤンキーでもいいな
まあ島根に生まれたら絶望する

290 :
まあ一部同意
百歩譲ってマーチ行くならともかく(それでも糞のような大学だが)
それ以下の大学に無理して入学しても就職大変。
首都圏まで行って無理にそんな大学いくくらいなら
ずっと島根にいるほうが幸せ。

291 :
>>289
中学までは公立?

292 :
島根に中学で私立があるんか?

293 :
松徳、開星、北陵が私立中。

294 :
東島根のほうにはあるのか・・・西で育ったからイメージないわ
田舎だと私立のほうがバカだからな

295 :
附小、附中、北高が一番のエリート

296 :
なぜ、松江南からも東大へ行くんだ、北だけのはずだが。(他県の者より)

297 :
松江市には学区制があるので南高にも東大合格可能のものも行く。
松江北を他県のトップ校のようにに東大30名以上合格者を出すためには
その1 学区制を廃止し全県から自由に受験可能にすること
その2 受験指導に長けた教師を配置し、あまり異動させないこと
その3 補習科を充実させる
その4 寮をきれいにする。
その5 県外からも優秀な生徒を受け入れる。
ようするに全県から優秀な生徒を集め、優秀な教師が多数いれば可能
ただそれを実行できる人がいるかとうのが問題。それができるには
あの方が決断しなければ難しい。

298 :
親友が3年間松江北の特進クラスで関東の大学に進学するって言ってたけど、欲のない人だからどんなに勉強できたとしても東大には入らないんだろうな…。

299 :
>>297
>その1 学区制を廃止し全県から自由に受験可能にすること
これは同意だが松江市内の受験事情が激変してしまう
あと全県にしても地理的問題から西部の人が行くのには躊躇する
全県内の中学受験事情を改善させて優秀な奴が松江北を目指すのが
自然な流れ程度にまで改善させないとあまり意味がない
>その2 受験指導に長けた教師を配置し、あまり異動させないこと
今はどうか知らないけど、昔はそういう配慮はされていた
10年松江北に在籍していたって人も結構いたが、あれは
何らかの配慮があったと思われる。
>その3 補習科を充実させる
まともな塾が市内にほとんどない以上、必要だろうね。
ただ、他校を卒業して補習科に入りそれが松江北の実績に
なるというのは個人的にはちょっと疑問
>その4 寮をきれいにする。
寮生だった身分としては必要性をあまり感じない
むしろ入寮テストをするなど、一定のレベル以下の奴は入れないで欲しい。
>その5 県外からも優秀な生徒を受け入れる。
来るとしても鳥取の西部地方の奴くらいだな。あとは
わざわざ地理的制限を超えてまで来るとは思えない。

300 :
そういえば江の川はプロ野球選手や実業団がかなりでているけど
地元出身の生徒からじゃなくて全国から優秀な生徒を学費免除で募集してるわ。
島根の生徒で島根の教育制度だけで成果なんて難しいのかもな

301 :
ようは、制度変えて松江市内の優秀な奴を松江北に集めたとしても
松江北の東大進学数が増えるだけで、あとは意味がないってことだ
あと上にも書いたけど、交通の便が悪いうえに東西に長い地形なので
学区を廃止したら、多くの受験生が島根県内を大移動させられる
その負担っていったらないぜ。それを防ぐために各地域で
学区作って守っているのにも意味があると思う。
まあ一つくらい全県一学区の公立があってもいいと思うがね。

302 :
交通の便が悪いのって何も島根内にかぎったことじゃないよね・・・
島根から広島にいくのも電車でかなり遠回りしないといけない。
島根だと松江にいくのもストレスがたまる。

303 :
公立入試まであと少し

304 :
松江と出雲だと出雲は松江みたいに小学校からエリート教育受けられるところがない

305 :
正直ここに書き込んでる奴の中に
志望校に行けなかったのを学校のせいにしてる北高出身の学歴コンプがいる気がするわ

306 :
出雲は旧島根医科があるからな。
そこ出て医者になってる奴が言ってたけど、やっぱり教育熱心に
なる人が多いらしいんで、その子供が出雲の高校に行けば・・あとはわかるな

307 :
出雲から毎年数人は島大附中に行きます。
米子からも毎年数人は島大附中に行きます。
彼らは優秀なので、出雲、米子東、松江北でも上位にいます。

308 :
>>307
小学校から附小にいかせてあげたい

309 :
島根のエリートは全国から見てエリートではないと
現実を知ったところからでないと
議論は始まらない
附小の子供が関東関西の私立中の問題が解けるであろうか
底辺校の問題でもきっといきなり出されたら解けない


310 :
解けるわけないし解ける必要もない
結局どこの大学に入学したかが全てなんだから
私立中の議論したところで何の意味もない

311 :
解けるわけないって開き直ってどうするのよ
高校クイズの時北高や出雲高校がでて
地元民がどんなに恥ずかしいか
教科書以外のこと知らずに生きてるもんね
北高卒のモデルが新年テレビの記憶力クイズで活躍してたけど
本当記憶力だけって感じだった
俺は県外でたからセーフだけど
残る皆さんは
皆さんが思うような島根のエリートコースを歩んでね
でもそれを県外でしゃべっちゃだめよ
絶対だよ 頼むよ

312 :
何か相手して損した気分

313 :
わざわざ夕方に相手してくれてありがとう
損させちゃったね
ごめんね

314 :
※しゃべりまくりまーす

315 :
しゃべっちゃうのー
チャレンジャー

316 :
附小の制服を誇りに思っている人は多いからね

317 :
東高のハイクラスとは、いつ振り分けられるのですか?
入試の点数は関係しますか?

318 :
今年の北高は新入生テストやらないらしい
どうやってクラス編成するんだ?

319 :
今は新入生テストを別にやってクラス編成してるんだぁ
昔は入試の得点だけだった

320 :
東高は2年生から進度別にクラスを分けるときいたことがあります。
新入生テストをしなければ入試の得点でクラス編成をすることになりますね。

321 :
松江商業に入るやつは1年生のうちに勉強頑張っといた方が良いぞ
もちろん提出物も
定期考査の結果だけで成績をつけるどっかの高校とは違うからなwww

322 :
松江商業っていつだったか、大阪経済法科大学の合格者数が50人以上で日本一とかになったりとかしたよね?
資格ごっそりとっといた上で、Fラン行きたい人が多いの?

323 :
入試頑張ります

324 :
>>322
ものすごくどうでもいい情報だなwそれ
それは知らんけど検定関係のことで全国の商業高校の中で一番になったことは知ってる

325 :
今年も多くの欠席者が出ている。
その多くが高専合格者と思われる。
高専の成績上位者は大学をめざしているようだが
それだったら高校から大学に行った方が英語、一般教養のことを
考えると断然良い。
そのあたりの指導をもっと中学校でした方がよいのでは
高専の就職率100%の宣伝攻勢にのまれているような感じがする。

326 :
大学の一般教養や英語なんて大半の人間は高校の勉強なんざなんも関係ない
少なくとも地底一般学部以下は要領

327 :
正直、何で高専行くの?その分野に興味あるのかよ?
って言いたくなる奴が多い印象。
単純に高専のほうが偏差値高くて就職に有利だから、っていう人が多かったぞ。
若しくは、大学に編入する時に一般入試よりも断然有利だから、ってのもいたな。

328 :
高専って、東電にも就職できるらしいね
でもそれなら工業でて中電に就職した方がいい気もする…

329 :
5年間学んで中堅の技術者になりたいという人は高専に行ったらいいと思うが
ムードで行かない方がよい。とにかく数学は難しいよ。何しろ大学で学ぶ
線形代数学を2,3年生で学ぶんだから。

330 :
周りを見るに高専はあんまりお勧めしないけどな
5年間だから当然上は結構な歳いってる奴が多いために
そいつらが普通の大学生のように遊んでいるのに影響されて
勉強しなくなる奴が多いのよ。その環境下でしっかり勉強して
大学に編入できるならそれは立派だろうけど、実際には流されることが
多いからね。頭いいと自負するなら素直に普通高校→大学

331 :
今年の高校入試の数学の最後の問題は難しかったですね。
数学満点の者は数人いるかいないかでしょうね。

332 :
>>325 全国の高専生が編入する豊橋と長岡にある技術科学大てのがすごく就職先に恵まれているらしい

333 :
>>331
全国レベルの難関高の受験対策してれば、難なく解ける程度では?

334 :
>>318
>今年の北高は新入生テストやらないらしい
入試で選抜なら、何点ぐらいがラインですかね?得点分布によるが400点くらい?

335 :
5教科であれば400点ぐらいでしょう。英・数・国の3教科でクラス編成
するような気がします。

336 :
>>335
英と数では?
国語は全クラス進度同じですし

337 :
>>335 >>336
回答ありがとうございました。参考になりました。
今年の英語・数学の問題の難易度なら、入試で選抜できそうですね。
国語も基礎力という観点で考慮されるかも知れませんね。

338 :
北高の東大4京大4以外は今年も壊滅的ですな・・・。
松江東は最上位で九大3がやっと?南はどうしたの?

339 :
>>338
北高そんなに受かったの?
Y先生が今年は0とか言ってたけど

340 :
>>339
Y氏の愛の鞭ですな。

341 :
北高はその他、九大10、神戸7等合格。

342 :
入試数学の最後の問題は、東高理系ハイクラスでも10分じゃ解けなかったらしい。

343 :
この調子でいくと北高は例年どおり旧帝大に35名〜40名ぐらい合格できそうですね。
東、南は例年どおりそれぞれ10名以下なのだろうか。

344 :
>>342
私は某高理数科出身で数学得意のつもりですが、最後の問題の面積計算方法を思いつくのに10分以上掛かりました。
全国難関高校向けの受験対策をしてないと10分以内での解答は難しいでしょうね。
長さや面積の計算結果のみを解答するので部分点がないですが、疑問ですね。
数学100点は、全県で10人程度以下では。
それと、他の掲示板では、北高は今年も入学前テストを実施するらしいとの情報もありますが、どうなのでしょう?

345 :
他の掲示板とはどれですか?

346 :
>>344
現役の北高生ですがないと聞いたんですが…

347 :
>>345
高校受験ナビ↓です
http://www.zyuken.net/school_page/13220121111/1.html#Q832613313743100

348 :
南高の今年の受験実績 東大ゼロ 京大ゼロ 阪大2名
過去の栄光の南高を知っているものからすればこれはいったい何だという感じ
難関大学をめざすとすれば附中、北高を目指した方がよい。
良い塾も橋北に集中している。

349 :
地方公立高校の凋落はどこも似たようなもん
北高で文理ハイクラスと理数科で東大15人だした時代もあったけど
今の北高の状態も残念だけどいたしかたない
あ、なんか数学難しかったらしいけど問題どっかない?

350 :
東高って入試350で通りますか?

351 :
受験者が定員+1なので大丈夫でしょう。

352 :
>>349
最後の難問 第5問題(図は省略)
点ABCDは円Oの周上
∠ABC=60°
線分BDは、∠ABCの二等分線
線分ACと線分BDの交点をE
1 ∠ACDの大きさは?
2 △BCD∽△CEDを証明
3 CD=4、DE=3のとき
1)線分BEの長さ
2)四角形ABCDの面積

353 :
>>349
ネットには見当たらない。
3月8日の新聞にはあります。

354 :
一応問題持ってるけど

355 :
サンデー毎日によると島根県の東大合格者(前期)が松江北の4人のみ。
出雲は旧帝大の合格者は出ていない(多分報告されていないと思うが)
これは過去最低では。
島根県の学力はかなり劣化している。

356 :
某中学校の学生ですが、上位陣以外は酷い有様ですよ。

357 :
附中?

358 :
なぜなんでしょう?

359 :
>>358
勉強を諦めてる生徒が多いんですよ。

360 :
上位層ばかりに目が行きがちですが本当にまずいは下位層だと
目も当てられない状況だと思います

361 :
インターネットで合格を確認できますよね?

362 :
できます。
受験番号で

363 :
今年の入試の不合格者はわずかだったと思う。
進学校ではますます上下の差が大きくなる。
松江の学区制はそろそろ廃止してある程度学力の均等化をはかり
勉強が嫌いな子はスポーツ・芸術などで活かす学校作りをすべきだと思う。
学力の高い子が集まった学校は全国を意識して学校運営をしたらよい。

364 :
>>363
南理数科 第一志望30人 合格者35人(5人は枠の関係で普通科不合格で理数科合格?)
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/kyoiku/koukou/senbatsu_info/index.data/H24goukakushasu.pdf

365 :
おそらく、地域外の枠からはずれた受験生がまわったと思う。

366 :
「北も南もかなりの定員割れ」ですが、南では地域外の枠からはずれて不合格者が出ており、もったいないような気がします。

367 :
北南東が定員割れというのはなぜでしょうか?
市内で(比較的)まともな大学進学狙えるのはその3つくらいだと思うんですが

368 :
年々減り続ける中学生に対し松江市内の3校の定員が多すぎるかもしれません。
勉強の厳しい3校に対し合格できたとしてもその後勉強の厳しさを考えて避ける傾向
が最近はあるようです。また、高専人気も一因です。定員が今のままのあれば定員割れは
続くと思います。

369 :
市内の普通科が併願できないこと。地域外、通学区外枠の柔軟性のなさ。などが原因ですかね。

370 :
もうこれは松江市の街づくりそのものの問題

371 :
附属出身は他にいる?

372 :
>>346
結果 北高でクラス分けのテストは、ありませんでした。
高進度クラスを 希望する、しない、一任する の3択でした。


373 :
北高の旧帝大の合格者が年々減っている。
今年 25人 昨年 35人 一昨年 38人 3年前 40人
これが限界かな。

374 :
>>372 訂正
高進度クラスを 希望しない、一任する の2択でした。

375 :
南高も同じやり方です。

376 :
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*

【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾 大阪府立(工)
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 三重 鹿児島 横浜市立 関西学院 立命館 中央(非法) 静岡県立 神戸市外国語 青山学院


377 :
今日発売のサンデー毎日より
旧7帝大の合格者数
松江北 36名(東大4、京大4、阪大5、九大17、名大1、東北大3、北大2)
出 雲 20名(東大2、京大6、阪大5、九大5 、名大1 東北大1)
松江東 8名(東大1、阪大2、九大5)
松江南 4名(阪大3、名大1)

378 :
東南はもう終わりだろ。
学年50人ちょいの米子北斗が国医4人出てるんだぞ。
通える奴は入口全入の北斗行ったほうが絶対にいい。
それか、北学区外目指せる奴は目指すかするかしかない。
小学区制度で松江市東部・橋南の公教育は完全に死んだ。
共産党、これで満足?

379 :
サンデー毎日より
旧7帝大の合格者数
浜 田 6名(東大1、阪大2、九大2、東北大1)
益 田 6名(阪大1、九大5)
大 田 2名(九大1、名大1)
大 東 5名(阪大1、九大2、名大2)
大 社 1名(九大1)
三刀屋 1名(九大1)
浜田は毎年東大合格者が出ている。石見のNO1進学校
大東の躍進が目立つ。かつては三刀屋>大東。

380 :
>>378
学区外から北高入れる程度の学力ないと
どっちみち宮廷以上は無理

381 :
飯南おすすめですよ

382 :
飯南おすすめの理由は?

383 :
東高の早進度クラスはどうやって決められるのでしょうか?
入試ですか?新入生テストですか?

384 :
九州大学2012合格者数(一部抜粋)
121人、福岡
117人、筑紫丘
106人、修猷館
72人、明善
59人、小倉
57人、東筑
56人、西南学院
50人、熊本、済々黌
42人、久留米附設
40人、長崎西
38人、佐賀西
37人、福大大濠
23人、城南、ラ・サール
22人、京都、筑紫女学園
21人、香住丘
20人、宗像、東福岡
17人、伝習館、筑陽学園
16人、春日、熊本第二
15人、弘学館
13人、嘉穂、明治学園、ノートルダム清心
11人、八幡、致遠館
10人、広島学院、尾道北
9人、筑紫、広大福山
8人、福岡舞鶴
7人、上智福岡、自由ヶ丘
6人、三池、鞍手
5人、久留米、八女、朝倉、筑前、門司学園、九国大付属、九産大九州
4人、新宮、筑紫中央、福工大城東、大牟田、祐誠、東明館、鳥取西、益田
3人、田川、輝翔館、八女学院
2人、育徳館、北筑、敬愛、東筑紫、精華、中村女子、九産大九州、萩
1人、糸島、福翔、玄海、近大福岡、福大若葉、鹿児島工業

385 :
九大合格者17人松江北が抜けている。

386 :
東大合格者数2012(一部抜粋)
35人、久留米附設(理V1)
30人、ラ・サール(理V4)
13人、大分上野丘
12人熊本
9人、青雲
8人、修猷館、筑紫丘、長崎西
7人、小倉、宮崎西
5人、弘学館
3人、明善、済々高、
2人、東筑、福岡、佐賀西、下関西、宮崎大宮、鳥取西

387 :
広大合格者数2012(一部抜粋)
24人、松江北
13人、鳥取西
12人、大分上野丘、甲南、広大福山
11人、小倉、明善、長崎西、下関西
10人、明治学園、熊本、鶴丸
9人、福岡、宮崎大宮
8人、佐賀西
7人、戸畑、東筑、筑紫丘、修猷館、香住丘、青雲
6人、致遠館
5人、宗像、育徳館、西南学院
4人、八幡、京都、門司学園、東筑紫学園、ラ・サール

388 :
阪大合格者数2012(一部抜粋)
18人、熊本
15人、大分上野丘
13人、済済高
11人、東筑、長崎西
8人、下関西
7人、筑紫丘、福岡、久留米附設、鳥取西
6人、小倉、佐賀西、大分舞鶴
5人、修猷館、明善、甲南
4人、山口、愛光、弘学館、佐世保北、北陽台、青雲、宮崎大宮、鶴丸
3人、城南、伝習館、京都、西南学院、明治学園、長崎東、ラ・サール
2人、宗像、筑紫女学園、東明館、佐世保西
1人、香住丘、八幡、戸畑、久留米、嘉穂、鞍手、朝倉、育徳館、上智福岡、福大大濠、宮崎西、都城泉ヶ丘

389 :
北高行きたかったが、学区制のため仕方なく南高に行くしかなかった。
5%枠はあるが、万一落ちた時はの滑り止めは理数科しかない。
学区制を無くしてほしい。

390 :
九州山口の某高校新入生の歓迎のお言葉
>「お前たちは、全員、公立を落ちた負け組だ!
> くやしかったら、大学で見返せ!
> 高校は予備校だと思え!」と喝を受けました。
-------------------------------------------------------------------------------------------
>大学で見返せ
大学で見返しても、地元に残る限り高校名で判断される
それが受け容れられないなら、地方出身者で溢れ返る東京や大阪に就職すべし
それでも大都会に本社を置く大企業の幾つかには出身大学よりも出身高校を重視しているところもある
現役をお客さんとする某受験産業が高校力と称して盛んに売り込んでいるからな
高校入試で失敗して大学入試でリベンジはその反対よりも間口が狭いということだ

391 :
>>389
所詮5%に入らないくらいなら北も南も同じだろ

392 :
>>389
同じ境遇の人がいたとは。
私は東に進みましたよ。

393 :
北九州エリア以外の人間から見れば明治学園っつったら評価高いかもしれんが
地元じゃ小倉東筑の方が圧倒的にひかり輝いてるんだよ。
とりわけ倉高の輝きは絶大で、倉高ブランドは下関西、八幡、戸畑どころじゃない。
政界・官界・経済界にそうそうたる卒業生を輩し、福岡市内はもとより、
首都圏・海外にも強力な同窓会が存在する。 北九州の優等生は、なにはともあれ倉高に憧れ、
この学校の肩書を持つことに最高のステータスを感じる。
附属に落ちた生徒が明治に入学するわけだから、
明治の生徒で心底ステータスを感じてる生徒って
実際にはほとんどいないんだよ。 正直、しゃーないから行ってるだけ。

394 :
自分は明治出身だが未だにコンプレックスから抜け出せんでいる。
中学受験のとき附属が第一志望だったんだけど、不覚にも落ちてしまった。
明治からどうにか九大に進んだんだけど、正直今でも附属に対する強い憧れが残ってるよ。
附属に受かった中学の同級生の多くが九大に行くのが何とも羨ましい。
あの共同体には特別強力な連帯感があるもんな。
北九州市内に住んでる限りこの屈辱感から抜け出せない。
北九州の公立至上主義は異常だよ…

395 :
>>394
附小出身の俺が来ました

396 :
地方の進学校にありがちなこと
・習熟度別クラス編成
・無茶な授業進度
・学習合宿
・朝課外・放課後課外
・長期休暇課外
・無駄に宿題や模試が多い
・強制自習
・国公立の数を稼ぐ為に島根、県大等を強制的に受けさせる

397 :
【島根県立松江北高校指定校推薦合格者に国公立大受験を要請】
松江市内の島根県立高校で指定校推薦で私立大学に合格した生徒に対し
高校側が要請して国公立大学を受験させていたことが分かった。

398 :
396について
 中高一貫校に比べて学力が劣る生徒に学力をつけるためには当然なこと。
 これがいやなら他の高校行けばいいだけのこと。

399 :
【下関通り魔事件死刑囚、福岡で死刑執行】
法務省によると、29日午前、福岡の拘置所で確定死刑囚の刑が執行された。
法務省関係者によると、3人は、山口県下関市のJR下関駅で1999年9月、5人を殺害、
10人に重軽傷を負わせたとして、殺人罪などに問われた康明死刑囚:
某県立高校卒業後、九州大学に進学、1999年下関通り魔事件で5人殺害

400 :
山口、福岡のことは別のところでコメントしてください。

401 :
>>396
>・無駄に宿題や模試が多い
同感。K高でも、先生によっては古文や英文の全文書きとかさせるが、小学生ではあるまいし時間の無駄、
各自のやり方に任せて欲しい。

402 :
>>399
松江北?

403 :
16人、広島学院
13人、松山東
11人、倉敷青陵
10人、筑紫丘、鳥取西、広大附属、基町
9人、大分上野丘、松江北、修道、岡山朝日
8人、西南学院、
7人、熊本、山口、広大附属福山、ノートルダム清心
6人、修猷館、東筑、青雲、徳山
5人、濟々黌、大分舞鶴、愛光
4人、福岡、明善、鶴丸
3人、小倉、附設、佐賀西、長崎西、宮崎大宮、宇部
2人、宗像、宮崎西、ラ・サール
1人、戸畑、八幡、城南、香住丘、久留米、筑紫女学園、甲南

404 :
>>403
なんなん?

405 :
熊本大学合格者数2012(一部抜粋)
107、済々黌
80人、熊本
30人、福岡、大分舞鶴
28人、宮崎大宮
24人、明善
20人、宮崎西
18人、香住丘、佐賀西、大分上野丘
17人、筑紫丘
16人、甲南
15人、小倉
13人、東筑、城南、鶴丸
14人、春日
12人、筑紫女学園
11人、八幡
9人、戸畑
8人、長崎西
7人、修猷館

406 :
>>405
それで何がおっしゃりたいの?

407 :
今年の医学部合格者(週刊朝日より)
 出雲 16人  松江北 12人
 松江北は現役が4人と少ない。おそらく数学が弱いのでは。
 地域枠という制度も気になる。

408 :
「地元駅弁は学区2番手が最多」の法則です。
熊本大の位置付けは岡山大のようなもんだから、島大とはちょっと違いますが。

409 :
東高に入学したんだけれど、どこが早進度クラスか分からないんだよね。
先生はハイクラスという呼び方は絶対にやめなさいと言っていた。
もしかすると、今年から生徒に分からない形で早進度クラスを編成しているのか?。

410 :
>>409
定期テストが違うと思う
だからもうすぐわかる

411 :
公立入試384だったんですが、英語が何故か点数が高かったです。
自己採点よりも10点は上だった・・・

412 :
それは凄いな!

413 :
>>412
いや、どうにも不自然ってことです。
こんなに英語が高いわけ無いんですよね。
だって間違った箇所を明確に覚えてますから。

414 :
俺も公立行きたかったで!松江西高で5教科で100点ちょいだよ!

415 :
島根県立松江北高校は落ちこぼれでも凄い!(合格実績2012一部抜粋)
日大2
駒沢大2
京都産業大3
近大18
甲南大2
龍谷大16
大阪経済大1
摂南大2
桃山学院大4
神戸学院大7
広島修道大11
広島経済大3
広島工業大2
広島国際大8
その他Fラン多数合格

416 :
南高の実績わ

417 :
南高の落ちこぼれは

418 :
今年の高校入試の平均点は260.5点。
上記の384点はハイクラスの基準。

419 :
東高そんなんで入れる[俺たちの時代は300でも受かるかわからん言われてたで

420 :
418の平均点260.5点は島根県全体の平均点です。

421 :
合格高上位
【甲南大学】
御影148 加古川西137 姫路101 明石城西94 夢野台89 北須磨80 須磨東80 明石北77 県芦屋76
【大阪経済大学】
生駒60 刀根山41 県西宮37 県伊丹25 橿原25 宝塚北24 河南23 桜塚23 明石23
【関西外国語大学】
大阪薫英女学院52 阪南43 旭40 桃山学院36 八尾34 大阪産業大附属34 長野30 和泉28 大阪夕陽丘学園28
【大阪工業大学】
常翔学園73 加古川北42 平城40 姫路37 清風36 奈良北34 常翔啓光学園31 橿原30 尼崎北29
【近畿大学】
清風176 和泉137 近畿大附134 清水谷133 高田132 近大和歌山129 池田126 関西大倉126 八尾125
【京都産業大学】
草津東146 東大津128 金沢西95 山城70 洛北70 石山64 西脇61 米原59 金沢桜丘57 城南菱創57
【龍谷大学】
東大津195 草津東169 八日市131 石山121 水口東114 菟道109 米原99 平城96 南陽93
【佛教大学】
草津東89 東大津84 守山44 菟道44 水口東41 若狭39 西城陽39 石山38 宮津38

※出典・サン毎

422 :
九大合格者数を稼ぐなら医学部保健学科の看護がオススメ!簡単だよ(´∀`*)
http://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/examination/result/H24_toukei.pdf

423 :
>>422
松江北ですら地帝の九大なんぞに興味はない。
悪いが他を当たってくれ。

424 :
hoshu

425 :
松江3校で最も誇りを持って進学指導しているのは北高。
南高にはかつてのような北高に追いつき追いこせという雰囲気は消えている。
出雲は毎年多数の不合格者を出しているが、松江3校はほぼ定員割れ。
出雲には出雲高が不合格でも大社高や平田高に進学できるシステムがあるが、松江にはない。
北高の普通科が不合格でも東高や南高の普通科に第2志望として進学できるシステムを
臨みます。すなわち、自由化です。難関大学を進みたい生徒はそれにふさわしい高校を
部活に力をいれたい生徒はそれにふさわしい高校を選択できるのが生徒のことを考えたやり方
中途半端な今の高校入試の在り方の改善を求めます。

426 :
東高のハイクラ結構強いな
9割は当たり前って附属勢が強いんかな

427 :
もっと生徒の学力を向上させることができる教師がほしい。

428 :
福岡県高校格付け
超一流:久留米附設
 一流:修猷館、筑紫丘、福岡、東筑、小倉、明善
 二流:城南、春日、香住丘、宗像、八幡、戸畑、その他、地方のトップ校
 三流:西南、大濠、筑女、その他、私立校
*田舎の福岡は基本的に公立>私立であり、私立のスーパー特進、進学どころか
特待であっても、私立の制服を着ているだけで公立落ちとみなされ、トップ校落ち
の特待でも二番手校以下の扱いを受け、大学に入ってからも就職差別等を受ける。

429 :
北高は全国的に英語の平均点は高いが、
数学が低い。
これは教師の力量の差もあると思う。

430 :
平成24年度 国家公務員採用総合職試験(旧国T)
1 東京大学 410
2 京都大学 116
3 早稲田大学 99
4 慶応義塾大学 76
5 東北大学 54
6 大阪大学 42
6 北海道大学 42
8 九州大学 39
9 一橋大学 34
10 東京工業大学 27
10 岡山大学 27
http://www.tus.ac.jp/career/koumuin.html

431 :
松江北から広経、広工、修道へ行くのか
ある意味凄いな…

432 :
松江北は進学校じゃない
「進学クラスのある普通の高校」
そういう意味では島根に進学校はない

433 :
松江北は学区制の中でよくがんばっていると思う。
ひとりひとりの生徒の学力の伸び率は相当高いと思う。
先生や生徒の努力の賜物。
毎年何人かは落ちこぼれが出てしまうが
これに負けず進学体制の伝統は守って欲しい。
それに比べて他校は甘い。
北高校区にいて北高に合わなければ東高や南高に行けばよい。

434 :
>>423
でも17人も合格してるよね九大?

435 :
進学傾向が昔とめちゃくちゃ変わったよね
昔は東大が結構いてそれに届かない人が京都受けて
その次が結構空いて広大とかそんな感じ。今思っても不思議だけど
阪大名大九大クラスの旧帝大に行く奴がほとんどいなかった
俺の時は確か現役は東北に1名いただけ

436 :
後期九大(前期も含めて九大20人受かった年)を大量に蹴って浪人させたのも結構最近だっけ?

437 :
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、無責任に政治家の足を引っ張るだけで
喰ってゆける一族を認めることが政治腐敗の根源なのですよ
憲法改正で天皇制度は廃止できる。それで天皇を拝みたい連中は勝手に宗教団体でも政党でも作って元天皇を拝めば良い。
天皇制廃止のために『憲法改正』を真剣に考えよう。

438 :
早く松江市の小学区制を廃止を。それによる競争が高校の力を高める。
市内の3校は、今のままでは魅力を感じない。
自己満足している教師が多いのでは。

439 :
上げとく
ちなみに島根県は日本一公立高校入試の楽な都道府県

440 :
ほんとだよね。
競争させろよ。
なんか上位進学校の話だけじゃなく、
中学生全体に勉強のモチベーションがないから
すごく無気力な子が多いように見える。
適度な競争は上位でも下位でも刺激になるよ

441 :
宍道高校の午前部は、三校出雲大社辺りでドロップアウトして再受験したり、
三校出雲のやり方や学区分けに納得できない人が一定数集まっているらしく、
初年度もそれなり、二年目辺りは結構な実績が出そうらしいですよ。
初年度は東京芸大確実な子がいるみたいだし。

442 :
松江北は最近ドロップアウトする生徒が多い。
少子化のせいか過去では入れなかった生徒がたくさんいる。
このままでは松江北のレベルが落ちるだけではなく、
学力不足の生徒も気の毒。
そのためにも学力が序列化した制度が必要。

443 :
現行の制度を維持するならせめて一年や二年から「遅進度クラス」を作って
低い点数で入ってきた子にはしっかり基礎固めをしてほしい。

444 :
高校の英語の先生の発音はもう少しなんとかならないのかね。
日本の英語教育の問題は高校教師の日本的発音にある。

445 :
大幅に受験制度を変えるのは地域的な特性もあって無理だ
せめて全県学区の中高一貫の公立高校を一つ作ってほしい。
新設するのが簡単なんだけど、そうなると松江北の地盤沈下に
反対する人が多いだろうから、松江北を衣替えさせて、旧松江北の
学区をカバーする公立校を一つ作ることになる。
そのあたりのややこしい調整が大変なんでなかなか実現しないのだろう
他の都道府県じゃあ色々改革しているのに、島根だけ昔から
全く同じっていうのも酷いね。

446 :
中高一貫だと中学校も作らないといけないのか。
それならちょうどいいので島大付属中を合体させちゃえ。
ただそうなると、附属中だけの人数じゃあ新松江北の定員をとても埋めきれない
石見部やら出雲あたりの優秀な奴も新附属中にいれないといけないわけで
中高一貫作ったところで優秀な奴を新附属中に集めるのは
それこそ地形的な特性からちょっと厳しそう。
結局現状の制度がいいということに落ち着いちゃう。
ようは交通の便が悪いうえに東西に長すぎるという地形が
島根を縛ってるという結論となりました。

447 :
上げとく
受験生は頑張ってね

448 :
もう細かいこと言ってないで学区解体して中高一貫作れ。
高知とか島根に毛が生えたくらいの規模の県でもどんどん改革進んでるんだぞ。
郡部にももれなく一貫校あるし。

449 :
山陰のラサール=松江北
山陰の灘校 = 米子東
山陰の開成 = 鳥取西
山陰の愛光 = 出雲
山陰の附設 = 倉吉東

450 :
1983年開校した島根県立松江東高校の女の子が、高校卒業後、モデルとして、1996年女優デビューしましたか、 16歳17歳18歳の時、身長173cmですか。

451 :
島根はかつてに比べて東大、京大合格者が激減。
かつての栄光にしがみつぃて他県に比べて明らかに改革が遅れている。

452 :
松江北、南、東は多数を占める島根大受験者中心の指導となっているが
東大、京大の受験指導できる先生があまりいない。
ぜひ、同じような高校を作るはなくではなくもっとそれぞれが難関大、島根大、私立のどこかに
焦点をあわせた特色ある進路指導できる高校作りをしてほしい。
そのためにも松江市内の学区を廃止してほしい。もう時代にあわない。
今の高校の体制では島大の合格者は増えても東大、京大、早大、慶大の合格者は増えない。
また落ちこぼれも増えるだろう。

453 :
仮に学区を廃止しても県立高校じゃあ早慶の合格者は増えない。
県立高校はあくまで全教科満遍なくやること前提の高校なんだから。
私大合格者増やすのは私立高校の得意分野なんだから
そっちに任せるほうがいいんだろうが、島根はろくな私立高校もないし。
東大京大合格者が激減しているのは事実だし、島根県の将来の役に
立つかもしれないんだから、その辺りの合格者を増やす施策を
すべきなのは同意。

454 :
偏差値とか松江何高がいいとか、そんな尺度で生きてても何の足しにもならないし何の恩恵もないんじゃないかな
多くの人は学問が新しい発見と喜びを与えてくれることと信じている
しかし…
みなさんは覚えてますか?
みんなで行った遠足の場所、修学旅行で行った場所、自分が遊んでた場所を…
もう一度行ってみてはいかがでしょう
もしかしたらあなたはそこで大きな忘れ物をしているかもしれませんよ

455 :
島根県の高校教育は規制の中で安住していて他県のそれからどんどん遅れている。
意外と今の島根の公教育で満足している人が多いかもしれない。

456 :
松江南高校宍道分校で閉校式ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4035736151.html?t=1362290953323
今年度で閉校する松江市にある松江南高校の宍道分校で、閉校式が行われ、59年の歴史に幕を閉じました。
松江市にある松江南高校の宍道分校は、昭和29年に旧松江高校の分校として開校した定時制の高校です。
生徒数の減少傾向に加え3年前に定時制と通信制を併設した宍道高校が開校したことに伴い、新入生の募集を停止し
今年度で閉校することになりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/4035736151_m.jpg
2日は、11人の卒業生が出席して最後の卒業式が行われたあと、学校の教職員や地元の住民などおよそ180人が
出席して、閉校式が開かれました。
式では、山田和彦校長が、「59年間にわたって学校運営を支えて下さった、地域の皆さんに感謝を申し上げたい」
と式辞を述べました。
このあと、卒業生を代表して伊藤梨穂さんが、「宍道分校の伝統を大切に前を向いて進んでいきたい」と旅立ちの
決意を述べました。最後に、出席者が全員で校歌を歌い上げ、思い出の学びやに別れを告げました。
卒業生の須山留衣さんは、「思い出を胸に学校で学んだことを生かしていきたい」と話していました。

457 :
東大
松江北 5
浜田 3

458 :
東大前期 西日本 2013年※関西除く
38 ラ・サール
21 愛光 久留米附設
20 広島学院
18 岡山白陵 熊本
16 広大福山
15 修猷館
11 高松
10 修道 青雲 鶴丸
09 岡山朝日 土佐
08 筑紫丘
07 小倉 長崎西 宮崎大宮
06 松山東 福岡 大分上野丘
05 ★松江北 広島附 東筑
04 丸亀 高知学芸 明善 佐賀西 弘学館 佐世保北 宮崎西
03 ★浜田 基町 県立広島 ノートルダム清心 AICJ 徳山 山口
   徳島文理 今治西 済美平成 西南学院 長崎東 昭和薬科
02 鳥取西 倉吉東 米子東 岡山操山 倉敷天城 呉三津田 舟入 桜ヶ岡 新居浜西
   松山西中教 福岡大附大濠 上智福岡 筑紫女学園 武雄 諫早 済々黌 文徳 岩田 宮崎第一

459 :
各校の詳しい実績は?

460 :
今日週間朝日見たんだけどなー。詳しい数覚えてなくてごめん
印象としては今年は
北>出雲>浜田>南>東>大田=益田=智翠
これくらいなイメージだった。旧帝一工が一人でも出たとこだと。

461 :
島根は本当にロクな私立高校がねえ。
その中で
昔アホの代名詞だった智翠が名大理、神戸文法
を出したのは、まあまあってところか。

462 :
未成年者の喫煙と飲酒防止をよびかけttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753316.html
未成年者の喫煙と飲酒防止などを呼びかける街頭キャンペーン活動が16日、松江市で行われ、高校生も参加した。
成長段階にある未成年者の喫煙と飲酒が、身体へ悪影響を及ぼすことや法律で禁止されていることを改めて
考えてもらおうと、酒やたばこの販売業界などが行った。
松江市内2か所で約60人が参加し、JR松江駅では、開星高校の生徒11人らが、通学や通勤途中の人に未成年者
の喫煙と飲酒防止を呼びかけていた。
関係者は、未成年者が購入しないよう商品の陳列や年齢確認に気を配っていきたいと話していた。
[ 4/16 14:48 日本海テレビ]

463 :
島根の私立高校の進学実績厳しいのは
 定員割れをしている公立学校の募集人数が多すぎる上に
 公立高校の入試で第2志望を認めているため
 なかなか生徒が集まらないため。

464 :
松江北の学力の上下の格差が大きく、北高の方針についていけない生徒が
年々増加している。普通科を希望する北高校区にいる生徒の選択肢は北高
しかない。校区撤廃校区選択の自由化を求めます。

465 :
https://twitter.com/Adhze21/status/313844802510811136
やくらけい 鳥取県米子西高卒。GloryBraves♯38 島根大学教育学部。 不信常疑
バカ仲間と共に、線路上に堂々立ち入り自転車走行
堂々と写真撮影、公開w
他にも勝手に盗撮した教員の写真あり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4287811.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4287816.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4287815.jpg
こんな連中が、将来教員採用試験を受験するw
島根大学教育学部は、この手のクズ学生ばかり。教育学部棟のみ監視カメラ多数設置
治安の悪い学部で有名w
教員で島根大学教育学部卒と聞いたら、クズなので軽蔑して結構。
恐ろしいDQN生ばかりの学部

466 :
東高の学区で理数科行くなら北と南どっちになるの?

467 :
>>466
どちらでもお好みの方を選ぶ。

468 :
二中、美保関中校区は北高。四中、湖東中校区は南高に行くものが多い。

469 :
大田高校の現役諸君におかれては 今一層の奮起を期待します!  ○○○○

470 :
松江北高校。
高校入試は5教科450点くらい。
それで入学時、高進度クラスの半分
からちょい上くらい。
1年から3年までずっと高進度クラスで
現役地底文系入学。
こんな感じですが、ご参考まで。

471 :
島根の教育公務員は島大出身者が多いせいか、
県外の大学、難関大を受ける生徒の気持ちがわからないのでは。
島根や自分のことしか考えられない視野の狭さを感じる。

472 :
僕は415点くらいで松江東高校進学。
文系校内50番くらいで推移し山口大学経済学部に現役進学

473 :
■私立有力大学(理系)の就職率 サンデー毎日(2013年8月11日号)■
============================================================
豊田工業大(94.9)
芝浦工大(93.0)
東京都市大(92.8)
==================
就職率90%以上 
==================
関西大(89.9)
近畿大(89.5)
中央大(89.2)
日本女子大(88.9)
東京電機大(88.6)
青山学院大(87.7)
東京理科大(87.6)
関西学院大(87.2)
明治大(87.0)
法政大(デザンイン工のみ87.0)全体はランク外
学習院大(86.4)
上智大(86.1)
成蹊大(85.7)

474 :
松江北高の諸君、貴校で講演をする栗城史多という男を知っているか?
こういう嘘を平気でつく、卑怯な人間には絶対なってはいけない。
【八ヶ岳に】栗城史多321【ミイられて】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1377665733/1
【栗城史多まとめ @ ウィキ】
今までの登山内容や活動・関係者等のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]
【栗城氏の問題点について回答するYahoo知恵袋のベストアンサー】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146998496
彼の問題点が的確に書いてあります。ぜひご一読を。

475 :
【紅陵祭で講演】栗城史多322【松江北高校】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378213857/

476 :



■■【実は】国立音楽院 Part2【無認可】■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1377556874/




477 :
米子東は吹奏楽も強いな。

478 :
島根北高で講演した栗城って自称登山家が馬鹿やらかした
【芸能】登山家「無事登頂」ツイートが削除…イモトアヤコさんはヒマラヤ・マナスルに登頂成功したのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381142056/
【芸能】登山家が「無事登頂」ツイートを削除、イモトアヤコさんはヒマラヤ・マナスルに登頂成功したのか★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381291080/

479 :
やあまpぬ

480 :2013/10/23
登山家 栗城史多さん 凍傷治療の1年
http://sonicch.com/archives/33401090.html
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マーチ附属高校 5 【明治青山立教中央法政】 (527)
♪ 山梨英和中学校・高等学校 ♪ Part4 (103)
【久々に】立教女学院Pert10【立ててみた】 (606)
大阪桐蔭中学校・高等学校 Part8 (686)
【大阪】清教学園中学校・高等学校U【河内長野】 (380)
♪ 山梨英和中学校・高等学校 ♪ Part4 (103)
--log9.info------------------
山形のバス釣り (420)
【RAID】金森隆志応援スレ50【NeverSmile♪】 (691)
ヒューマン・フィッシングカレッジについて2 (502)
おっさんバサーって社会不適合者多くない? (218)
プロじゃない凄腕アングラー (206)
ベイトフィネスは流行りって逃げ回ってる負け組 (382)
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 18本目 (524)
ケン・スズキは不正集団の中で孤軍奮闘した真のプロ (302)
【上あごに】フック総合スレッド2【ガッチリ!】 (221)
釣行時に偶然出合った美しい風景 (433)
ミノー総合スレッドPart2 (687)
釣り用語に「夜の」を付けるとエロくなる (497)
静岡のバス釣り (453)
東海人の釣りマナーの極悪さは異常 (148)
ufmウエダ Pro4 AS JAPAN QUALITY (167)
【ダウンラップ】 FWH【ビッグベイト】 (675)
--log55.com------------------
この隙に尖閣・北方領土が奪われる恐れ
中国と和解するには?
ひたすら中国が宣戦布告してくるのを待つスレ
【極右】大日本帝国【復活】
TPPの本質は先進国の没落を表わす。
TPPについて詳しい人初心者にわかりやすく教えて
☆尖閣・反日デモ・軍事衝突・日本脳
日米同盟で、反シナ・スラブ