1read 100read
【コスパ】安物テントPart8【抜群】 (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなバカを避難小屋で見かけました  (307)
そんな装備で大丈夫か? (141)
パンパカパ〜ン♪また死にました Part248 (891)
【誰が】登山ガイド総合1人目【誰だか】 (138)
★栃木の山について語れ Part6 (128)
貧乏ながら登山を始めるスレ98 (250)

【コスパ】安物テントPart8【抜群】


1 :2013/09/25 〜 最終レス :2013/10/20
激安やリーズナブルなテントに関する情報交換スレです。

過去スレ
【諭吉で】安物テントPart5【お釣り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1315099557/
【諭吉で】安物テントPart4【お釣り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1302066295/
【諭吉で】安物テントPart3【お釣り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284377542/
【諭吉で】安物テントPart2【お釣り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1275144852/
【使うのは】安物テント【夏だけ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1185534051/
【結構】安物テントPart4【使える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1341490166/
【結構】安物テントPart5【使える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1364613314/l50

2 :
バンドック BDK-12 実勢価格\3000弱 ダブルウォール
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000PIWTLU
バンドック BDK-17 実勢価格\4500位 ダブルウォール
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0015447G8
サウスフィールド SF1200TD \4990 ダブルウォール
 http://item.rakuten.co.jp/alpen/7005015012/
サウスフィールド SF1204TD \5990(SF1200TDのメッシュインナータイプ)
 http://item.rakuten.co.jp/alpen/7005015111/
キャプテンスタッグ リベロツーリングテントUV M-3119 実勢価格\5000前後(張り綱なし)
 http://www.captainstag.net/goods_M-3119.html
ノースイーグル イーグルツーリングドーム NE136 実勢価格\5500〜\7000(重い)
 http://www.northeagle.co.jp/ne136.html

3 :
ケルマ キロル KRT-308 \4990
 http://item.rakuten.co.jp/himaraya/0000000259439/
ケルマ レラ KRT-307 \9990
 http://item.rakuten.co.jp/himaraya/0000000259438/
ケルマ ランドライト KRT-309C
http://item.rakuten.co.jp/himaraya/0000000429034?s-id=adm_browsehist_item
ドッペルギャンガーアウトドア ドームテント DCT-01 COCOON 実勢価格\8000弱
 http://www.doppelganger-sports.jp/product/dct01/
ドッペルギャンガーアウトドア ワンタッチテント T201 Ponga 実勢価格\6000弱
 http://www.doppelganger-sports.jp/product/t201/
WILD-1 トレックドーム2 NTR-2 \12000(アルミポールで軽量)
 http://webshop.wild1.co.jp/products/detail.php?product_id=9297
WILD-1 トレックドーム2メッシュ NTR-2M \12000(NTR-2のメッシュインナータイプ)
その他ヤフオクやAliExpress(中国の個人向け問屋)にも格安のテントがある
 http://www.aliexpress.com/category/100005440/tents.html
通称チャンドンゴンテント他中華アルミポール軽量テント\5000〜\10000
 http://item.rakuten.co.jp/techfrontier/c/0000000367/
その他探せば多数あり

4 :
テンプレ、最新のものに更新修正&追加ありましたら宜しくお願いします

5 :
ありがとう乙

6 :
アマリパスソロって、WILD-1のトレックドームがありなら、リスト入り
させてもよさそうだけどな。

7 :
ドッペルギャンガーも今この値段では買えないな…

8 :
前スレの812です。
先日、バンドック BDK-08を購入してフックに不具合があり代替品を送っていただいたのですが、
代替品も同じ状態でした。(パーツが欠損している)
もし購入検討している人がいたら要注意。
同じロットだと、同じパーツ欠損の可能性あり。
そこさえなければ、とても良い商品に見えるので残念です。

9 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

10 :
古いコピペ

11 :
なんで5から8に?

12 :
>>11
すまん、俺が以前スレ番間違えて立てたんだ。
このスレ立てた人が正常化してくれたw
>>2
ノースイーグル イーグルツーリングドーム NE136は廃番です。
後継が、イーグルツーリングドームU NE165になりました。
http://www.northeagle.co.jp/01tent_ne165.html
あと、SF1200TDのリンク変更
http://item.rakuten.co.jp/alpen/7005015013/
SF1204TDはリンク切れ。
来夏になったら復活するかも?

13 :
>>12
そうだったのか
把握した

14 :
前スレでグランドシート要らない派の人がいたの思い出して、それ自体は人それぞれなんだけど、
俺はないと困るなあ。
何が一番困るかというと、設営前に地べたに寝転んで好適地かどうか確認できないw
目視で、ここ良さそう、と思っても、実際寝てみると傾斜地だったり凸凹が気になったりするんだよな。
人間水平器はかなり当てになるから、やってない人はお試しあれ。

15 :
>>14
昔河原でテント張った時銀マット敷いたにもかかわらずぼっこぼこでどうしたもんかすっげー悩んだ記憶がある
結局車中泊したけどw

16 :
>>14
まぁ安いもんだし、基本やっぱあったほうがいいよね。
テントのフロアも長持ちするだろうし。
俺はグランドシート+テント+インナーシート(フロアシート)ってかんじで3層にしてるけど

17 :
>>16
地べた→ペラペラレジャーシート→蛇腹銀マット→テントフロア→LOGOS Z-nanoマットの
4レイヤーですよw
まっ平らなウッドデッキや柔らかい芝地なんかだと、銀マットは省略するけど。

18 :
グランドシートなくてもテント広げて寝ころべば確認できるのでは

19 :
>>18
他人はどうか知らないけど、自分はフリーサイトで設営好適地探してる時は、
レジャーシート一枚だけ持ってうろうろする。テント自体はバッグから出してない。
テント広げて寝転んで気に入らなかったら移動して、フロアだけ汚れるなら
まだ良いけど(良くないけど)、インナーテント汚れたりしたら嫌だなあ。

20 :
>>19
フリーはあんまりいかないけど区画で俺もやってる
区画だから大差ないけど人間水平器はかなり正確だよね
テント立ち上げてから移動でもいいけど動かすの面倒だしな

21 :
>>20
自演乙

22 :
ドンキの処分セールで番長3人用ドームテントが2500円で買えた

23 :
>>22
ドンキのステマ乙
マルチしてんじゃねぇよ

24 :
近くのドンキ見てきたけど
キャンプコーナーかたずけしてた
昨日ならやってたのかもね

25 :
かたづけ

26 :
今夜見てきたがテントだけでなくタープやBBQコンロとか色々ドンキ通常価格の
半額 になっててワロタ
お目当てがあったのでかいました

27 :
鈍器近くにない地域の方々カワイソス

28 :
ドンキのキャンプ用品コーナーって、元が高いからな。
鹿番長のアレなんか、半額でもまだホムセンより高い。

29 :
プラ深皿やプラフォーク&スプーンセットほか5人分ずつ入って98円でした
番長タープとバーナーのついでで買った

30 :
オーリック200円とかなの?

31 :
5人分で98円?安いな

32 :
深皿5枚で98円、スプーン5本とフォーク5本合計10本で98円、平皿5枚で98円です。
どれも通常198円です。100円SHOPより安。
それより番長テントやタープが激安!
楽天やヤフショ、Amazonより安い!

33 :
>>32
具体的にいくらくらいだったの?

34 :
ソロ〜2人で使用
調理ができる前室があり仕舞い寸法のコンパクトなテントってありますか?
ザック1つでのキャンプなんでランドライトは厳しいかなと思ってます
アドバイスお願いします

35 :
たまに話題に出るNature Hikeのやつは?
2人で使えて仕舞はそこそこアルミポールで1.9kg
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e138795110
ザックでってなるとこのスレの価格帯じゃ厳しいものがあるな
基本的に重いのが多いし

36 :
ヤフオク貼られると出品者乙って感じなんだけど
他にないの?

37 :
>>36
他にないの
たまに通販で見つけても1万前後のボッタ値だったりするし

38 :
ライジングサンでナチュラルハイク使ったけど、軽いし良かったです。
雨も降ったけど大丈夫だった
ただ縫製などがしっかりしてないから、数回使うと破れたりしそうです。

39 :
>>34
俺も買う予定のノースイーグルツーリングドームペア。
2人なら十分広い、前後室60cmずつある
仕舞40cm以内 重さが3.9kgなのでそこだけネック?

40 :
>>39
もってるよ。
安心しておすすめできる一品だが、収納袋は使いにくいかな。

41 :
別に出品者が自分の出品物を勧めても問題ないと思うが

42 :
>>40
持ってるんだ 袋が使いづらいってよく聞くけど
何か買い換えたりした?小さくて仕舞いづらいのかな〜?

43 :
>>42
俺は北鷲のポールとか入れる袋の生地が好きなんだ

44 :
俺も色好きだけど
今年のマイナーチェンジモデル?カラーって正直ダサい、よね?
1個まえのモデルの色が落ち着いててよかったのになぁ

45 :
>>33
テントが2500円です。4人用ですが3人までがいいかと

46 :
>>33
タープも激安ですから今週末には売り切れてしまうでしょう

47 :
>>42
インナーを4つ折りにすると丸めた時に太すぎて入らん。途中で三つ折入れればオーケー。
あと、最初に付いているペグがゴミ。

48 :
ペグはホムセンで販売している工事用のペグを20cmと30cm半分ずつ買って使ってます

49 :
キャンプ用品のペグって画像でしか見たことないんだが、なんかチャチ。
普段、工事現場の外部に敷いてあるシートを固定する為に刺してあるやつのほうが断然頑丈で良さそうなんだが。
U字型のやつね。
キャンプ用ペグって細い上に、形もなんか違うし

50 :
頑強さだけならそりゃそうだw
重量や使いやすい形状かどうかより、それがまず優先されるなら、それを使うのがいいんじゃないか?
俺もホムセン売りのメガネ杭(頭が○で閉じずに、?のように開放してるの)使ってるが、
J字のやつは以前試して打ち込みにくくてお蔵入りした。

51 :
>>41
2ちゃん変わったな

52 :
古参気取りきめぇ

53 :
古参気取りじゃない
浦島乙というんだ

54 :
素直に悔しいって言えよ

55 :
 /     \
/ / ̄ ̄ ̄\丶   くやしいです
|/ \  /  丶|
/Y ヽ   ノ   |ヘ
ヒ|    /     |ノ
丶- (_ノ  - イ
|丶∈≡∋ /|
 >――――<
/  丶__ノ \

56 :
テントなににするか悩む。
5月と10月の朝は氷点下になることもあるという噂も>予定している福島県のキャンプ場二ヶ所
一応5〜10月考えている。

57 :
冬は安物厳しいんじゃないか?
カイロとか使ってあったかくしろよ っ□

58 :
>>34です
なかなか難しいですね
ナチュラルハイクはすぐ壊れそうだし、北鷲はちょっと重いですよね
山岳テントスレ覗いてきます
>>56
テントに耐寒性求めるならその分良い寝袋買った方が良いかと
結露が酷くて翌朝めんどくさいことになるんじゃないかと

59 :
ネイチャーハイクの二人用最近買ったけど何か質問ありますか?

60 :
ttp://item.rakuten.co.jp/kskb-shop/te01-2/
楽天優勝糞セール

61 :
ド派手www

62 :
>>60
楽天のセールみてみたけど
アウトドア用品で欲しいものがこれっぽっちもない
変な中華グッズとかばっかりだし

63 :
>>62
シルバーとかゴールドのランク毎に割引率と店の入口が違うから注意な

64 :
>>63
プラチナだけど何もねぇ。
ダイヤモンドなんてなりたくもないが。

65 :
自分もプラチナだけど未だに、このシステムの意味が解らない。
楽天利用するときは商品検索
→安い順表示→送料込みか?とポイント○倍表示チェック
→上記を合わせて判断してポチる
そのていど

66 :
>>65
楽天は安い商品にはあまり旨みが無いよ
むしろ他の人が手出し辛いような高い商品で条件の良い奴探した方がいい
ランクが上なら断然そうするべきだ

67 :
高い商品購入するとどんなお得があるの???

68 :
おすすめのティピー教えて

69 :
>>68
北鷲モノポールテント

70 :
>>68
山善
前室があるから

71 :
ノースイーグルかキャンパーズコレクションかバンドックか
このスレではこの三つの中のどれかだろう

72 :
山善の前室付きは安いのになかなか良いな

73 :
ありがと
TEPEE300ポチった

74 :
まさかのLogosw

75 :
ロゴスwwwwwww

76 :
お洒落さん?

77 :
>>71
俺も北鷲さんと山善の参天で迷ってるじぇ

78 :
安い上にジュラルミンポールなのと、明るいオレンジなのは確かにモノポールの中では一番いい。
ランドライト3でたら、

話やめとく

79 :
山善のイーコレクトだっけ?それと楽天の5,980では完売した
アマゾンをはじめ他のところなら売ってるんだが7,980だ

80 :
山善モノポール買ってみたが、想像よりずっと良かった。
インナーの立ち上がり部がやや短めでこれからの季節は厳しいけど、大きめのグランドシートで包み込むようにしたら少しは風を防げるかなー?

81 :
ドンキでコンパクトに折り畳める銀マット半額以下の処分セール価格でした

82 :
>>81
コンパクトに折りたためるって、レジャーシートみたいなやつ?ぺらっぺらの

83 :
今季は俺が見捨ててステマ活動しなかったこと。
新型3発売を自重したこと。
から売れ行き低調で完売しないね。
昨年は何度も完売したのに。

84 :
>>82
8mm位の厚さ

85 :
コーナンツーリングテントどう?
サウスフィールドの1〜2人用に比べて

86 :
山善の参天が在庫復活
24時間限定で5%オフ

87 :
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q4241/
リンクぐらい貼ってやれよ
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q1030/
タープとセットで9000円切るのな
これタープと連結してる部分どうなってんだ?

88 :
蚊帳として買ってもいいかな?
スクリーンタープ内で夏場使用するか
来年でもいいやw

89 :
>>87
てっぺんにループが付いていてタープ側に付いているフックをそこにかける

90 :
これツインピルツのインナーで行けそうだな。
よっしゃツインピルツ買ってくる!!

91 :
>>87
三点+タープだよな
グロメットにポールの先端繋げてるだけじゃない?(輪っかに通してる)
単なる予想だけどw

92 :
>>89
納得
>>91
最初そうかと思ったんだが、
それだと参天の頂上部貫通しないとだめだから、変だなと

93 :
>>85
コーナンの方は、詳細がさっぱり判らんが、仕舞寸法がSF1200TDより長いことだけは判る。
付属品の内容が同じなのに500gも軽いのは何でだろうな。
ペグがプラペグならいいが、ポールがふにゃふにゃだったら嫌すぎる。
つか、コーナンのやSF1200TDあたりで前室やベンチレーションに問題ないんなら、
KERMAのキロルにでもすればいいのに。
SF1200TDとほぼスペック同等(耐水圧・インナー吊り下げ式など)で、カラフルで安物感が少ないし。

94 :
コーナンツーリングテントでバイクツーに使ってます
付属のペグは金属製で予備にスノーピークの金属ペグ使ってます
ポールはグラスファイバーですが結構しっかりしてます
インナー上部にベンチとランタンフックが無いです
タープがロープとペグで張れるので結構いい感じです
自分は他のブランドのグランドシートを敷いて使ってます
雨も数回会いましたが浸水は無かったです
通気がイマイチなので真夏で無風だと少し暑いかも

95 :
>>83
今年は9990円セールあるなw

96 :
>>95>>83
なんという策士w

97 :
ランドライト売り切れてるな

98 :
まじだ
2ちゃんの影響力www

99 :
あれはあれで完成形だからもう進化はないよ。
投げ売りもないな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
究極超人あ〜るに影響を受けたキャンパー 2人目 (138)
【電源】高規格キャンプを否定する人【必須】 (342)
【made】中国製じゃない登山用品【in】 (112)
山小屋でありがちなこと (497)
セクシー登山部 (160)
【よかどぉ】霧 島 連 山【来んね】 (289)
--log9.info------------------
【丘の上】 札幌国際大学 【ソプ】 (103)
【うにゅんたん日和】千葉大学Part107【うにゅパスー】 (870)
【函館の恥?】函館大学その6【廃校はもうすぐ?】 (478)
【大東生】関東学園大学pelt15【進入禁止】 (161)
日本工業大学IQ64 (255)
【Fラン?】工学院大学79【Eラン!】 (520)
【学部卒?】東京理科大学 C年目【院卒?】 (154)
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ22【名城・中京】 (556)
【'15理工'17総政】南山大学 51限目【キャンパス統合】 (306)
専修大学part251 (208)
【NAISTに】北陸先端科学技術大学院大学72【負けナイスト】 (504)
【旧私立高商】東京経済大学・大阪経済大学・松山大学part2 (360)
長崎県立大学Part43 【芒種】 (112)
【雑談】東北文化学園大学 (108)
同志社大学今出川キャンパススレPart3 (626)
文教大学越谷キャンパススレ Part.9 (123)
--log55.com------------------
【MHW】現時点での各武器の評価12
【MHW】オトモアイルー総合 4匹目【ありがとうニャ】
【MHW】マムタロトに近接いらなくね?
【MHW】マム・タロト攻略スレpart4
すまんマムタロトが人間に何かしたか?
なぜモンハンワールドの開発者は普通の事すら満足に実装出来ないのか?
ひるみ軽減1付けないで来る近接は何なの?
【MH4G】モンスターハンター4G HR455 [無断転載禁止](c)2ch.net