リニア中央新幹線を予測するスレ66 (515) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バラスト】工臨を語る 工8013レ【レール】 (852)
飯田線28 (144)
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その13 (776)
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道11 (266)
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道11 (266)
阪急京都線スレッド Part94 (159)

リニア中央新幹線を予測するスレ66


1 :2013/10/09 〜 最終レス :2013/10/24
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。
前スレ:リニア中央新幹線を予測するスレ65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379773473/
★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
宣言がなければ>>960が立てる。

2 :
Q:バイパスなら北陸新幹線でもいいのでは?
  中央新幹線は鉄軌道で作るべきでは?
  中央新幹線自体不要では?
  ここに駅を作るべき!
  ルートはこうするべき!
A:確かにその通りかもしれませんが、このスレはわが国の交通システムの最適解を導くスレではありません。
そういった議論については他にふさわしく、かつ参加者が多いスレが当板や交通政策板などにありますので、そちらで行ってください。
当スレでそのような話をしても十分な議論にならないだけでなく、話を持ち出した人が叩かれる場合もあります。
(スレのNo.が大きくなっているため、ここがリニア中央新幹線に関する本スレと思われるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。)
また、執拗に上記のような書き込みを続ける人は他の人から荒らしと判断される場合があります。
そのような書き込みを続けた場合、書き込みをした人自身が人格攻撃を受けたり、IDでその日の書き込み全てが追跡されるなど、
書き込みを行った人自身も非常に不愉快な思いをすることがあります。
必死チェッカーもどき ttp://hissi.org/
超電導リニアによる中央新幹線の推進
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/chuoshinkansen01.html
関連情報
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/chuoshinkansen02.html
中央新幹線(東京都・名古屋市間)計画段階環境配慮書
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/chuoshinkansen03.html
テンプレ及びリンクまとめサイト:ttp://linearex.web.fc2.com/
予測スレの過去スレはまとめサイトにデータがあります。(html形式)

3 :
関連リンク
◇JR東海事業紹介
ttp://company.jr-central.co.jp/company/business/index.html
◇JR東海中央新幹線
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/chuoshinkansen01.html
◇JR東海超伝導リニア LINEAR EXPRESS
ttp://linear.jr-central.co.jp/
◇交通政策審議会で説明する試算結果等について(平成22年4月28日)
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_14.pdf
◇超電導リニアによる中央新幹線の実現について 資料本冊(平成22年5月10日)
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_15.pdf
◇超電導リニアによる中央新幹線の実現について プレゼンテーション資料(平成22年5月10日)
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_16.pdf
◇自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について(平成19年12月25日)
ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_01.pdf
◇中央新幹線調査の今後のスケジュールと工事費等について
ttp://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000005319.pdf
◇TAKENAMIONLINE武並オンライン(ニュースまとめblog)
ttp://takenami-online.blog.so-net.ne.jp/
◇KENPLATZケンプラッツ:リニア新幹線
ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/knp/feature/linear/
◇リニア中央新幹線〜リニア中央新幹線建設促進期成同盟会〜
ttp://www.linear-chuo-shinkansen-cpf.gr.jp/

4 :
追加資料・国土交通大臣・国土交通省
中央新幹線(東京都・大阪市間)の整備計画について、営業主体及び建設主体である東海旅客鉄道株式会社に対し、
全国新幹線鉄道整備法第7条第2項の規定に基づき協議いたしましたのでお知らせいたします。平成23年5月23日
 ttp://www.mlit.go.jp/common/000145012.pdf
 ttp://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000033.html
中央新幹線 東京都・大阪市間のデータについて(平成21年10月13日)
 ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_10.pdf
 ↑東京〜大阪間の3ルートの比較。費用、需要予測、延長。需要予測の説明。
調査報告書のとりまとめについて(平成21年12月11日)
 ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_11.pdf
 ・中間駅設置費用について在来型とリニアの数字。
 リニアは明かりで+350億円(無しの場合の1km建設費110億円)、トンネルで+2200億円(無しの場合の1km建設費300億円)。
中央新幹線(東京都・大阪市間)調査報告書の提出について(平成21年12月24日)
 ttp://company.jr-central.co.jp/company/others/_pdf/info_12.pdf
 ・費用、需要予測、延長、需要予測の概要。
国土交通省交通政策審議会中央新幹線小委員会 資料&議事録&名簿
 ttp://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_sinkansen01_past.html
リニア中央新幹線の整備促進について 長野県
 ttp://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/koutuu/linear/top.htm
「リニア中央新幹線に係る東京都・名古屋市附近間のデータ等に対する疑問点」についてへの回答 長野県・JR東海
 ttp://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/koutuu/linear/gimontenkaiou.pdf
中央新幹線東京都・大阪市間のデータについての疑問(メモ)に対する回答 長野県・JR東海
 ttp://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/koutuu/linear/gimonkaiou091030.pdf
リニア中央新幹線に係る最近の経過等について 長野県企画部交通政策課・JR東海
 ttp://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/koutuu/linear/koukyoutoku091208.pdf
山梨日日のリニア記事一覧(1996/01/03〜)
 ttp://sannichi.co.jp/linear/search.php

5 :
関連スレ
リニアモーターカーMaglev12
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1305976919/
リニア開通後の飯田・下伊那を語ろう。Part.2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1353488856/
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その13
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376139395/
リニア中央新幹線ルートスレ1【名古屋〜大阪】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376741987/
【中央リニア起点】品川駅part7【東海道新幹線】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1368439367/
リニア開通後の東海道新幹線について語ろう
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377655311/
騒音対策完全覆式防音壁明かりフード
PDF・リニア中央新幹線技術事項に関する検討について 資料1−1 国土交通省鉄道局平成22年04月15日(木)
ttp://www.mlit.go.jp/common/000112485.pdf(16頁/39)
中間駅のイメージ・全長1km2面4線島式渡り線付き
PDF・リニア中央新幹線に関する最近の動向等・資料1
ttp://www.pref.yamanashi.jp/linear-kt/linear-katuyo/documents/shiryo-1.pdf(7頁/10)
中間駅イメージ図w
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Rokujizouson_sta.jpg
中間駅w
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/69/NakamaSt.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/38/NakamaStnishi.jpg
TreasureReports第二編上越新幹線(大宮−新潟)第五章中山トンネル第一節史上最悪の山
ttp://technotreasure.info/Cool1/page024.html

6 :
1973年 「建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画」の策定
1989年 平成2年度政府予算案で、山梨実験線が承認
1990年 運輸省が地形、地質調査を鉄建公団とJRに指示
2007年 JRが自己負担を発表(中間駅は地元負担)
2009年 JRが「のぞみ」廃止を発表
2010年 JRが2027年東京〜名古屋開業、2045年大阪開業を発表
      JRが「のぞみ」存続を発表
2011年 国交省が「整備計画」を決定
      JRが中間駅案を発表→建設費負担を発表
      東京〜名古屋の環境アセスメントを開始
追加資料
超電導磁気浮上式鉄道実用技術評価
ttp://www.mlit.go.jp/common/000046104.pdf
リニア方式(JRマグレブ)の技術的な安全性・信頼性について質問がある場合は
このpdfを一読してからにしましょう

7 :
スレ立て乙。
宮ケ瀬湖の上流を大きく切り崩すような関東車両基地は
さすがにどうかと思われるわけだが、あそこ以外になんかなかったのかしら。

8 :
品川使う神奈川県民いるが、
橋本使う東京都民もいる
こだま1本しか停車しないなんてあるはずないな

9 :
>>7
ダム湖上流だろうが適地があそこしかないという結論だからな
あんまり西には造れなかったろうし

10 :
あそこ平らな土地じゃないけどな

11 :
国民の目が大阪同時開業に向いてきたね

12 :
>>7
> 宮ケ瀬湖の上流を大きく切り崩すような関東車両基地は
> さすがにどうかと思われるわけだが、
地図で見る限りだが、車両基地予定地は宮ヶ瀬湖の上流じゃないでしょ。
基地に降った雨は、串川を流れて、直接相模川に出るように見れるが・・。

13 :
ほんとだ、ダムの直接の上流じゃないですね。
だとしても、あんな山中の集落潰さなくても
もっと東側のゴルフ場の1つでも潰した方が……
橋本駅から分岐部まではなるべく短い方が
ダイヤ組成上も楽になるとは思うけども。

14 :
よく言われてるリニアホームまで20分って一体どういう根拠があるんだろう…

15 :
>>14
京急品川駅で列車を降りてから、リニア乗るまで20分〜にするつもりって
言うJR東海の公式を盾に、反JR東海厨か、反リニア厨か、航空マンセー
厨か・・・まあそのあたりの人がねじまげて脳内で理屈づけてるだけ。

16 :
>>14
今の新幹線との乗継時間+新幹線とリニアの乗継時間(JR東海公式で最大9分)
じゃない?
でも、JR東海公式の時間の根拠はホーム端のドアからエスカレーター+エスカレーター
+エスカレーターからホーム端のドア、なので、在来線とかからの乗継ではエスカレーター
からホーム端のドアの時間にあたる3分はほぼ省けると思う。
JR時刻表によれば、新幹線と各線との乗り継ぎ時間は
横須賀・総武快速線:8分
東海道線・山手線・京浜東北線:10分
京浜急行本線:12分
JR新宿駅から中央線快速:45分
なので、リニアで+6分なら
横須賀・総武快速線:14分
東海道線・山手線・京浜東北線:16分
京浜急行本線:18分
JR新宿駅から中央線快速:51分
となる。

17 :
>>13
> だとしても、あんな山中の集落潰さなくても
> もっと東側のゴルフ場の1つでも潰した方が……
山肌に、トンネル掘削の土砂を捨てて、
平らにして、そこを基地にするのかもよ。
一石二鳥
資料みてないから違うかもだけどね。

18 :
新大阪開業までの18年間は名古屋で乗換となるわけだが
東京〜大阪間は日本一の幹線
当然リレーつばめの新八代駅対面乗り換えのようなスマートな乗り換えを実現するのだろうな?

19 :
>>18
ブクブク太った大阪人は
18年間、名古屋で歩いて乗り換えして、
もっとやせろってことなんじゃね?
乗り換え20分って、
エスカレーターを止めて、地下30メートルから
階段歩いて乗り換える時間だったりして

20 :
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20131010/CK2013101002000089.html
◆専門家「災害や地形 認識甘い」
 静岡市環境影響評価専門家会議委員の狩野謙一静岡大防災総合センター特任教授は南アの地形と環境、
安全面から「JR東海は認識不足だ」と批判する。
 狩野氏は、南アでは過去に斜面の大規模崩壊が頻発してきたとして「JRが過去の災害や地形の実態を
把握しているのか疑問だ。自然現象を甘くみている」と指摘。エコパーク候補地での残土処理は「環境上
好ましくない」との認識を示した上で「残土を南アで処理することで、地滑りや大井川での土石流が発生
する可能性がある」と懸念した。
 南アの表層の地形は変化しやすく、設置される斜坑の維持管理にも不安が残ると強調。直下型地震への
対応の説明も不十分で、安全面からも疑義があると批判した。
 県環境影響評価審査会長の和田秀樹静岡大理学研究科教授も、トンネル掘削に伴う残土が「地中深くの
土を長時間、地上に放置すれば酸化し、地下水や川の水、植物などに影響を与える恐れがある」と、JR
に説明を求めていく考えを示す。

21 :
うるせーな南アフリカにでも行けバーカ

22 :
>>16
列車の長さが長いから、ホーム端から/まで、となるとかなりかかるね。
ホームを半分歩くだけで4分くらい余裕でかかる。

23 :
>>22
でも実際は半分も歩かないからな。
その構造上、歩いても大体1/4=100mってところに階段とか設置するだろうし、
たとえ中間駅のように中央に近い側に階段があるとしても、135m程度だろう。
2分あれば十分到達できる。

24 :
>>16
リニア車両に新幹線の車輪付けて走らせたら・・・

25 :
品川駅から東京駅までの延伸案が出ているように、是非とも新大阪から大阪駅への延伸も考えていただきたい
新大阪からほんのちょっと3kmほど伸ばして頂くだけで良いのだ
しかし、このほんのちょっとが非常な不便を生んでいるのもまた事実
ここ数年の梅田(大阪駅)の発展はすさまじい http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E7%94%B0
北ヤード跡の再開発があるが、もう既にオーバーストア状態にあるので百貨店はいらない
ここをうまく使えば地上駅の可能性だってある
大阪-新大阪間は在来線並みのノロノロ運転だって構わないのだ
関西の最大ターミナル駅から乗り換えが要らないというメリットはとてつもなく大きいはずだ
あ、もちろん建設費は大阪が負担するという前提で

26 :
>>25
東海道新幹線のバイパスとして計画しているから、
JR東海が、品川−名古屋−新大阪を建設しようとしているのであって、
大阪府内は基本JR関西が受け持つべき。
関空−梅田−新大阪−京都を
単線リニアで結ぶのを、JR関西に要望すべし。
よって、スレ違いだわ。

27 :
>>25
JR海は山陽新幹線連絡を第一義としているからね。
大阪府市が全額負担するというのなら大阪駅延伸も
ありえない話ではないだろうと思うけど、カネ出すと、、思う?

28 :
山陽新幹線を梅田までもってくればリニアも梅田にターミナル造らざるを得ないってことなんだね

29 :
東海道・山陽とリニアの梅田移転分を全て国や自治体が出してくれるなら、東海や
西も少しは話聞いてくれるかもね。

30 :
路線概要の断面図見ると、
名古屋駅の手前で、大深度からかなり登ってきて、
駅ホームは結構浅いところにできそうな図になっているよね。
地下15メートルぐらいまであがってきてくれないかな−。

31 :
>>25
神戸駅か三宮駅まで延伸したほうがいいだろ

32 :
★リニア開業で揺れる住民、JRが説明会/神奈川
2013年10月11日
(略)
■経済効果3200億円と県試算
 橋本駅周辺への中間駅設置で、県は年間約3200億円、相模原市も「産業交流拠点」の形成だけで
年間約114億円などと経済波及効果をはじき出している。だがいずれも「前提」や「検討段階の想定」
の条件付き。開業までに、下方修正もありそうだ。
 県の2012年3月の推計によると、橋本中間駅利用者は年間約1370万人で、経済波及効果は
年間約3200億円。その大前提は、(1)東京−大阪間の開業(2)橋本中間駅に1時間当たり上下各5本の停車−だ。
 JR東海は大阪までの開業時、1時間当たりの運行本数を「片道最大8本」とする。しかし、中間駅の
停車本数は「経済情勢や他の輸送機関の動向、駅周辺の開発状況などを踏まえて決める」と明らかにしていない。
10年5月当時の事業計画では、新幹線を含めた利用者は名古屋開業で10%増加、大阪開業では15%増える、
とするものの、需要予測はしていない。
 県は、停車本数が1時間に上下各1本の場合の経済波及効果も想定、「5本停車に比べ半減する」(交通企画課)とみる。
 橋本、相模原両駅周辺を「首都圏南西部広域交流拠点」に位置付ける相模原市は12年度、まちづくりの視点から、
推進戦略ごとに経済効果を推計した。
 例えば、技術展示場や企業、大学、研究機関などを整備する「産業交流拠点形成」では、施設建設で約852億円、
施設運営で年間約114億円の効果を見込む。
 市広域交流拠点推進課は「戦略を検討する中で想定されるものを挙げた。すべて整備を予定するものではない」と、
あくまで“最大値”との認識を示している。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1310110003/

33 :
 
2027年、東京〜名古屋間にリニア中央新幹線が開通し、品川駅から
名古屋駅まで最速40分で結ばれる。これによって、日本人の生活にどんな変化が生じるのか。
 名古屋が東京の“郊外”となり、事業所数の増加やベッドタウン化による
人口増加も考えられるが、逆に東京への一極集中が加速し、名古屋が地盤沈下する可能性もある。
 これまでは「ひとり暮らしは大変だから」と地元の大学への進学を勧めていた
親も多いだろうが、リニアの登場によって東京との距離が縮まり、東京の大学に進学させるケースが増える。
大都市志向の若者たちがこぞって中部地方から出て行くようになれば、
名古屋大学を中心に中部地方の大学のレベルは大きく低下する可能性がある。
 さらには、名古屋の病院から患者が東京へ大量流出する事態も考えられる。
「医療機関の数では圧倒的に東京が上で、名医とされる人も集中しています。
リニア開業によって家族の見舞いなどの負担も減れば、首都圏の病院で
手術を受けたいという患者が増える可能性は十分ありますね」(医療ジャーナリストの油井香代子氏)
 さらに大きな視点からリニアの開通で日本は世界に占める位置を
高めるはずだと語るのは、『リニアが日本を改造する本当の理由』
(メディアファクトリー新書)の著者で明治大学専門職大学院長の市川宏雄氏。
「製造業に強みを持つ巨大都市・名古屋が突然、サービス業に強みを持つ
東京の“近郊”になるわけです。そうなれば東京の都市圏に名古屋が組み込まれ、
世界でも類を見ない5000万人弱の新巨大都市圏ができる。もともと世界最大級の都市圏である東京圏が
世界一の都市圏となり、エンターテインメントやビジネスなど、
あらゆる意味で世界の中心となるはずです」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131011-00000022-pseven-bus_all

34 :
名古屋なんかと繋がってもたいして意味がない
大阪との直結を最優先にしないと

35 :
リニアを大阪駅に延伸するよりも、
新大阪駅の在来線ホームをリニアのホームの隣に移転してくれるとありがたい

36 :
ほとんどがトンネル内を通過するので、車両に窓は不要だと思わない?

37 :
>>34
ルン○°ンだらけの大阪民国と繋がっても迷惑なだけ
当分名古屋までで止めとけばいい

38 :
>>34
何故そう言える?
俺は名古屋の方が生産性あると思うけど。
まあ確かに名古屋人はゆるい、そのゆるさゆえに何もしてこなかったのでは。
ビジネスチャンスは東南アジア以上かもよ、あの一帯。
関西は自由に使える土地が無さすぎる。

39 :
名古屋は伸びしろがまだまだでかいからなー
同時に、これまで散々美味しいところをもってかれてた地域でもあるだろ
今回は名古屋企業のJR東海が旗振り役でやれる、絶好の機会だからなあ
身内でイニシアティブを取れるのが大きい
でもそんなJR東海自身が代表的な「名古屋とばし」をやってた時期もあったんだから面白い
まあリニア駅で唯一、何もかもが整っているターミナル駅が名古屋駅だからな
品川も新大阪もあれがなかったりこれがなかったりと、なにかと不完全
名古屋駅には何でも揃ってるが、名古屋は名古屋駅以外には何もないw
これぞ真の一極集中だが、このスタイルで勝負をかけるのも面白味があるから
どこまでやれるのか見物ではあるわな。リニアのない大阪がどこまで粘るかも見物

40 :
名古屋はもう既にリニアの地下駅を造っている。
JR東海はエスカレーターとエレベーターで地上の新幹線ホームと結ぶつもりだが、
もしエスカレーター、エレベーターが故障したらどうする?
台風によって浸水したらどうする?
想定外の事態は地上よりも地下の方が多い。
たとえ何事も無くとも、開業後のリニアを考えればリニア駅は地上以外ありえないでしょう。
名古屋はただでさえ特長のない都市のクセに、他の都市と同じことをやっていては何も始まらない。
リニアが間近で見える街並みを観光資源にしなければあと何がある?名古屋に。
東海道新幹線ホームの隣に設けるしかない地上のリニア駅は、人が太閤通側にも流れるよう、再開発すべき駅西の商業施設とバリアフリー、
名鉄と近鉄も桜通口側で名古屋の新しい顔、日本の玄関を想定した壮大な施設とバリアフリー、
機能的な日本の顔を目指すことが名古屋には必要だと思う。
さらに名古屋のリニア駅から中部国際空港のリニア駅、伊勢湾の海底トンネルを通り三重のリニア駅へ。

41 :
>>40
妄想乙。

42 :
>>40
じゃ君がお金出してね

43 :
JRがリニア建設で地元説明会 - NHK静岡県のニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035080051.html
> 東京・名古屋間で平成39年の開業を目指して行われるリニア中央新幹線の工事について、
> JRは、静岡市で説明会を開き、「リニアが東京と名古屋を結べば
> 県内に停まる東海道新幹線の本数を増やせる」と説明しました。
> JRは県内に駅はできないものの、「リニアが東京と名古屋を結べば、
> 東海道新幹線でのぞみの本数を減らし、県内に停まるひかりやこだまの運行を増やせる」と
> 県内の住民にとっての利点を説明しました。
> JR東海は来月5日までインターネットと郵送で工事についての意見を受け付け、
> 県や静岡市の意見も踏まえた上で工事の詳しい方法を検討することにしています。
> 10月10日 09時39分

44 :
品川と新大阪は終点で社有地の地下なんだから、
客を乗せた車両を軌道ごと上昇&下降させれば良いと思うんだが。
200m超の大型エレベーターくらい作れるだろ。

45 :
>>44
その費用全額出してくれ。

46 :
>>44
リニアは16両で約400m、

47 :
  
リニアを縦に作って月まで行けないのか?

48 :
いいところに気づいたね
実はリニアカタパルトというものがあって
リニアの軌道は弾道ミサイルの発射台に転用、
おっと、客が来たようだ

49 :
>>41
今は妄想すら存在しない名古屋に何言っても構わんよ
キャンバスは真っ白だからね、あいつらw

50 :
>>40
俺はこのぐらいの妄想は必要だと思うよ、まだまだ不十分だけどな

51 :
大深度地下のホームまではエレベータ一択だろう
リニアの定員は728人だから仮にホームを地下50mと仮定したところ
阪急梅田ビルにある80人乗りエレベータ(180m/分)を10基設置すれば
16.8秒で楽勝に全員運べる
ただし、大深度地下までデカい縦穴を大量にあけるのは難しいらしい
その場合は日立が研究している循環型エレベーターなどの新しいシステムが必要になるかな

52 :
>>42
名古屋はカネあるだろ
それに、今のソリューションを施せば低コストに開発できる

53 :
名古屋の説明会行ってきたが、いやー凄いことになったなw
何も期待してなかったが、名古屋駅の開削する範囲について質問した人がいて
どうせ東海は何も喋らないだろうと思っていたら、意外にも細かく説明してくれた。
それによると、東海道新幹線ホームの直下がリニアホームの中央位置であり
そこから東へ600m、西へ400mの範囲については全て開削する計画で
当然だが開削する用地は全て買い取ることになるとのこと。
これは想像を遥かに超えてたわ。もの凄い広範囲の土地を収用することになる。
特に駅西の雑然としているのがキレイサッパリ無くなることになる。
これを機に駅西の再開発がようやく進むんだろうな。
メディアも少しいたから、明日あたりの新聞で報道されるんだろうな。
これはけっこう大ごとな新情報だろ。来年には詳細を発表するとのこと。

54 :
>>53
東へ600mとは?西は分かるが東はホームだらけだろ。

55 :
>>53
その前に、この話は本当なのか?
前レスの >>40 とリンクしているから実に怪しい(笑)

56 :
とりあえず明日まで待ってろ。中日新聞なら載るだろ。
東に600mなのは亘り線の分。図を出して説明した。
亘り線まで開削しないといけないとか、聞いてたこっちも耳を疑ったわ。

57 :
>>56
60mの間違いだろ。

58 :
  
こんなもん作る金あったら
新幹線安くしろって
高杉だろ
大阪まで1万以内だろ普通
リニアいらないから
新幹線安くしろ

59 :
>>58 名前:名無し野電車区 :2013/10/12(土) 22:36:55.55 ID:frFhDTuE0
貧乏人は乗らなければ良い

60 :
>>59
リニアが必要な理由って無いからね
JRの儲けに荷担したくないわ

61 :
>>57
それは最大幅。
てか前から散々アセス資料に「駅は全長1km」だって書いてあった。
で「なんで1kmもいるんだよ」とずっと疑問に思ってはいたんだが
本当に1kmだったというわけ。

62 :
>>56
開削とはつまり原則道路の下ってこと? 東側はビルだらけだよね。
西側も道路下? それとも予定地上の建物取り壊しかな。

63 :
>>62
アセス資料に開削の仕方載ってるぞ。そのビルも全部ぶっ壊すってわけ。
まったくもってウソのようなホントの話。

64 :
>>60
嫌なら乗るなバーカ

65 :
>>64
乗るも何も中止だから

66 :
セントラルタワーズ解体か。続報を待とう。

67 :
中央リニア新幹線2045年度新大阪開業のつぎは
もちろん美乃坂本車両基地分岐線を転用して
岐阜県や高山本線お構いなしに北アルプス支線をだなw
名古屋〜65q〜美乃坂本〜56q〜鈴蘭高原〜20q〜高山リゾート〜54q〜岩峅寺
名古屋新川中央間195q 所要時間26分 名古屋〜中津川恵那峡〜鈴蘭高原〜高山リゾート〜新川中央
美乃坂本 塩尻松本長野方面
鈴蘭高原 チャオ御岳スノーリゾート濁河温泉方面
高山リゾート ホテルアソシア高山リゾート駐車場からJR高山駅までシャトルバス10分
新川中央 立山黒部アルペンルート富山方面
http://chizuz.com/map/map152713.html

68 :
まあ真にビジネスチャンスなのは中間駅だと思うけどな
山がちとはいえ開発の余地はある
今は自治体の歩みの遅さがJR東海に見捨てられぎみだが
これからどれだけ各自治体が産業誘致に積極的になれるかは見もの

69 :
>>68
山梨は東京に近いせいかやる気がない。
チャンスがあるのは長野だろうな。
飯田線とうまく接続すれば強みになるし、飯田線を使わなくても、距離が絶妙なので。

70 :
>>53
> 名古屋の説明会行ってきたが、いやー凄いことになったなw
凄いもなにも、
アセスで発表した資料のまんまでしょ。
驚くような内容じゃ無いかと。

71 :
>>66
セントラルタワーズは路線にかからないだろ。
も少し北。
新ビルの地下だってば。

72 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4576333.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4576330.jpg
赤い範囲で自社用地と公共用地以外が用地取得対象になるのかなという感じですね

73 :
>>53
地下の話だろ。
開削する用地は全て買い取るとはいえ、もの凄い広範囲の土地を収用することにつながるわけねーだろ。
もしそうなら高架の方が圧倒的に経済的だわな。

74 :
>>65
泣くなよw

75 :
>>58
そして30年で東名阪間の新幹線が日本から無くなる訳ですね。わかります。

76 :
確かに
買収できるくらいなら地上のほうがいいな
つか、こりゃ建設無理と言ってる様なものだ・・

77 :
>>75
北陸新幹線があるから大丈夫

78 :
>>77
今の北陸新幹線の醜態見れば「出来るから大丈夫」「出来なくても東海道が無くなったら
すぐに作るから大丈夫」「それまでしばらくは我慢すれば」とか言う者の
正気を疑うレベル。

79 :
>>76
駅以外は大深度適用なんだけど

80 :
>>78
計画停電で東京都の信号機が止まったぐらいだから
何があっても乗り越えられる
北陸新幹線とサンダバで十分

81 :
>>73
>>72の画像見たか?これを「もの凄い広範囲」と呼ぶわけなんだが。
何を勘違いしてるんだか。
だいたい先月このスレで何て言われてたか知らんだろ。
開削なんて東海敷地内や道路の下だけだとか、そんなだったからな。
1km全部買い取ることなど誰も思いもしてなかっただろーが。

82 :
>>72
西側は新幹線ホームから、東側はタワーズの展望デッキから工事中の光景が見れそうだね。
駅が完成して埋め戻した跡地はどうするんだろう。賃貸ビルでも建てるのかな。

83 :
>>53
駅は大規模で開削じゃないとできないなんて
俺は何年も前から言ってたから特に驚きは無いな。
無知なくせにシールドマシンの紹介pdfか何か貼って
技術はここまで来ているから土地は要らないとかなんとか
力説されたこともあったが。

84 :
    
アホ自民が消費税は社会保障には回さず
リニアに投入するようです。

自民、国土強靱化で歳出圧力 バラマキ批判も、どこ吹く風
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131014-00000074-san-pol
二階氏が会長を務める近畿地域選出議員団は8日、
JR東海が平成39年に東京−名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線について、
国費を投入して大阪まで同時開業するよう求める決議文を採択した。
  

85 :
>>84
JR東海に取っても渡り船だね。
大阪まで行ってこそリニアが役目を果たせると言う物。

86 :
>>85
つーか
消費税が使われてもいいわけ?
マンセーはこのスレだけか?

87 :
消費税が社会保障に回されるなんて元からあり得ない話なので
実現するか否かはともかくどうせ使うならリニアの方が1000倍マシな使い方だ。

88 :
鉄ヲタ的な答えだ

89 :
>社会保障には回さない
どこにそんなことが書いてあるんだ?
土建屋云々言うが中央に集まった金を地方に還流させるのは地方の公共事業に投入するのが手っ取り早いんだよなあ
交付税みたいなのよりダイレクトに産業の振興に繋がるわけだし
そもそもの社会保障自体受益者の社会的立場に応じて一様に支給されるものだから、働いた者(経済活動を行った者)が報われる、という状況からはむしろ離れることになる

90 :
>>88
鉄ヲタ的でも何でもいいが事実なんだからしょうがない。

91 :
復興目的税ですら目的外使用されてんのに
目的税ですらない消費税が社会保障に使われるなんて
何の根拠があったらそんな思いこみに走れるのか

92 :
>>84
よしキタァァ!

93 :
消費税収入を全額つぎ込んでも足りないんだが。

94 :
消費税増税分を全部突っ込んでいいのなら余裕だろ
足りないとかどんな計算してるんだ?
まさか10年ぐらい工期があるのに単年度税収だけで言ってるとか?w

95 :
今でも消費税以上の金7兆円も余計に社会保障につぎ込んでるのに何意味不明なこといってんだよ
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/122.htm

96 :
>>95
じゃぁ社会保障費減らしてやろうか?w

97 :
大深度地下利用法が適用されると、
地下40メートル以上であれば
地上の用地買収や事前の補償の必要がなく、
スムーズに着工できる利点がある。
リニア中央新幹線:名駅、地下30メートル 中間駅、ルート発表??JR東海
http://mainichi.jp/area/news/20130918ddh001020002000c.html
名古屋駅は地下約30メートルらしいから
「大深度地下利用法」適用外なんじゃないの?

98 :
>>97
名駅が大深度と言ってるのは>>51のマヌケ独りだけ

99 :
名古屋駅の真下なら、もともとJR東海の土地だから掘っても問題ないじゃん

100 :
名古屋駅の真下だけでは収まらないんですよ

101 :
昨日鉄道の日の須田さんの講演を見て来たけど
「同時に大阪までの開業は無理」って改めて言ってた。
国にもJR東海にもそんなお金無いし環境アセスメント調査すらやって無いからって。
あと部分開業についても改めて否定してた。
その時期では「大深度地下のトンネルが掘れない」
そんなに同時がいいなら「オリンピックを8年先延ばしにしてくれ」とのことw

102 :
>>97
> 名古屋駅は地下約30メートルらしいから
> 「大深度地下利用法」適用外なんじゃないの?
だから、駅部の長さ1キロ×最大幅60メートルの土地を
「お買い上げ」するって言ってるんでしょ。

103 :
名古屋開業を遅らせて大阪同時開業すればいいね

104 :
名古屋駅の東側は大きな企業のビルが多いので、土地買収
しなくても協力は得られるだろ。それに開削工法といっても
駅上部の土地すべてを更地にする必要も無いのでは。
駅西側はこれを機に大規模再開発になりそうだけど、その話は
ないのかな?

105 :
>>103
借金と利子で潰れてしまうわ

106 :
>>105
東海再国有化のチャンスだね

107 :
>>104
> 名古屋駅の東側は大きな企業のビルが多いので、土地買収
> しなくても協力は得られるだろ。
いや、それは危険だと思うな。
ひとつは、今建っているビルの荷重を、地下駅の躯体で支えようと
思ったら、とても厄介で、金もかかること。
ひとつは、買収しないまま賃貸とかだと、地上ビルを建て替えたい
とか言い出されると、厄介なこと。またそれを口実に賃料とかを
青天井にされかねない。
私見だが、該当の会社には、土地代を払う代わりに、
今度作る「新ビル」のフロアに入居してもらって、賃料と相殺・・。
なんてのもアリかもと思ってみた。
> それに開削工法といっても
> 駅上部の土地すべてを更地にする必要も無いのでは。
これは俺もそう思う。実際工事計画見ると、
新幹線や在来線は営業したままで、基礎の受け変え工事をしておいて、
その下を(横から)掘削・構築していくようだからね。

108 :
>>107
> ひとつは、今建っているビルの荷重を、地下駅の躯体で支えようと
> 思ったら、とても厄介で、金もかかること。
カネと手間と時間はかかるけど、東京の街中のいろんなところで
やっている一般的な工法だわな。とても厄介・・・だけど普通のこと。
副都心線工事の例
http://www.to-gisi.com/magazine/34/doc02.pdf
副都心線とか首都高中央環状線とかこの手の工法が必須。
リニアになって導入する新工法でもなんでもない。

109 :
>>97>>99>>104>>107
おまえら一体どこまで情弱なんだw
>>72のmp3を正座して100回聴けよ。下にも引用しといてやるから。
72 :名無し野電車区 :sage :2013/10/13(日) 01:12:14.57 ID:qMqX4OfT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4576333.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4576330.jpg
赤い範囲で自社用地と公共用地以外が用地取得対象になるのかなという感じですね

110 :
>>109
聞いてみたが。
駅上部のすべての土地を買収すると言うより、土地買収が発生する
範囲を示していたように聞こえるがな。
「必要な土地を買収する」と言っているが、それは駅上部の土地すべて
ではなく、工事に必要な土地と解釈するのが妥当ではないのかな。
駅上部の土地すべてを更地にするなんて、とくに東側では現実的で
ないように思うし、それでも工事は可能だろう。

111 :
>>110
それがお前の解釈ってことだな。そう思うんならそれで大いに結構。
俺はそうは思わんが。事実は来年には分かることだ。

112 :
>>109
恩着せがましくて反吐が出る

113 :
格安で強制収用が可能で、街を劇的に変貌させられるまたとない機会だからなあ
たとえ技術的に建物を残して建設できても、あえて解体することもあり得るかもね
リニア駅建設地の周りは防音壁などで囲まれて、その中に建物が残ってたら嫌すぎるかも
解体しないとしても工事中(10年以上)は中で生活できずに引っ越ししないといけないね

114 :
名古屋駅の東側は、桜通の地下(地下鉄桜通線の下)じゃないのか?
そのまま地下鉄桜通線の下を通って、太閤通の地下に向かうとか。
地上権をクリアしようと思ったらそんな感じなのか?と思えるけど。

115 :
10年間も騒音まみれの中にオフィスと民家w
まあそういうこったな。
>>114
よう情弱。君はまずこれを見なさい。
http://company.jr-central.co.jp/company/others/prestatement/aichi/_pdf/aichig08.pdf

116 :
>>89
自民の公共事業振り向けのやり方では
消費税増税してもその分が社会保障で払った人に戻ってくることは無いって事
公共事業の景気への効果は一時的であって
その後の維持費や保守メンテで将来的には負担が増える
それがコンクリート
一方社会保障ならそんなことはない
民主の方がマトモだったとはね
 

117 :
>>111
ちょと確認しておきたいけど、
俺、駅上部の土地に関しては、自社用地と公共用地を除いて、
あなたと同じ「全部買い上げ」派。
ただ開削に関しては、
「必要な部分のみを開削」派なんだけど、
あなたはどう予測する?

118 :
>>106
だからやるわけ無いだろ馬鹿

119 :
>>116
よくわからんな。
リニアに限れば建設時は国が金を出すがその後の維持管理は東海が行うんだろうから
国の支出は一時的で景気への効果は維持管理で末永く続くと思うんだが。
また大阪まで出来れば北陸新幹線は建設費用の安い米原ルートで決まりだろうし
過密空港である羽田枠も空くだろうから費用対効果はかなり高いと思うが。
ただ東海は国にルート選定の口出しされたくないみたいからどうなるか。

120 :
>>119
> リニアに限れば建設時は国が金を出すがその後の維持管理は東海が行うんだろうから
えーっとどこの並行世界のリニアなんですか?

121 :
リニア新幹線の出発駅が品川となるのは既知のとおりですが、今後、オリンピック関連で羽田空港の存在感を更に高め、
アクセスをより便利にする動きが出てくるに従い、東京の中心が現在の東京駅周辺から品川方面に「移動する」可能性が高くなりそうです。
今日はこのあたりを考えてみたいと思います。
現在工事中の上野と東京駅の間の東海道線と高崎、東北線の直通運転の工事は来年にも完了し、その運行がスタートします。
そうすると大宮、更に以北や常磐方面から品川、横浜方面へ乗り換えなしで行くことが出来るようになります。
現在でも湘南新宿ライナーがありますがこれは品川は経由しません。
また、東京、上野経由による時間短縮を考えれば便利度は大いに改善するかと思います。
次に直通運転が可能になった時点で不要になるのが田町操車場の一部。
ここに山手線の新駅が作られ、新たなる都市開発、東京サウスゲート計画が進むことになります。
そしてそのプランは話題になりつつあるアジアヘッドクォーターの一角となる予定です。
新駅は品川と田町の間でありますが新開発地は品川駅から新駅、更には田町駅方面と接続する細長い形となります。
(略)
品川は東京の新都心となるのか?
http://blogos.com/article/71654/

122 :
>>120
>>84

123 :
東京大阪1時間なんていらんよ
南海道ルートで四国通るんなら途中下車で旅行も
したいが、東京大阪新幹線あるのになぞるだけならいらない。
南海道ルート。
名古屋→海→三重→奈良→大阪和歌山の境界線→海→四国→海→大分→鹿児島。

124 :
>>123
ぼくのかんがえたさいきょうのしんかんせんはチラシの裏にでも書きましょう

125 :
>>124
おじいちゃんおつかれ

126 :
>>123
そうおす
大阪までこれ以上時間短くしてどうするのかと
昔の特急の方がよかったな
風景も見られて

127 :
>>122
自民党の本部も了承していない話じゃんw

128 :
>>126
ほんとそうだよねー。
>>127
東京大阪1時間はいらんわー。
壮絶な無駄。
50分の一の予算で地方の新幹線全部開設してつなげて
乗り換えなしで全国いけるように全国一周するほうがいいわー

129 :
>>127
意味不明。
俺は>>116に対してつっこんでるんだが。

130 :
ここのリニア賛成の人はどういう人なのだろうか?
建設関連の人?

131 :
>>129
そりゃ失礼・・・ごめんなさい、アンカー示されただけでわかる能力はありませんw

132 :
>>117
駅上部の民有地の地価ってどれほどになるんだろう。
リニア駅決定で価値はさらに上がってるよねえ。
地主が売るかどうか。工事に絶対必要な土地なら収用も
可能かもしれんが、ビル仮受けなどで工事可能となれば
難しいのでは。法的にはどうなのかな。

133 :
>>123
時短で浮いた時間になにができるかを考えたら、
東京-大阪1時間強はとても意義があると思うね。
なにも思い浮かばないヒトは、まあ反対でもしたら。

134 :
>>133
無駄無駄。
コストいくら負担させられると思ってるんだ
東京大阪リニア より 地方の新幹線全開通だね
リニアは1桁コストダウンできてから。

135 :
>>134
長崎と北海道で全部終わりで着工済みでしょ・・・佐賀県の区間を除いてはねw
まさか四国新幹線とか山陰新幹線とかの話じゃないよねw

136 :
ここは賛成反対じゃなくて予測するスレなんだけど?
テンプレも読めない人?

137 :
南海道ルート 
東京→南アルプス→豊橋→伊勢湾→
三重県→奈良→海→四国→大分→鹿児島だったわ。

138 :
>>134
>地方の新幹線全開通だね
これは整備新幹線? それとも基本計画線も含む?

139 :
>>135
いやいや南海道ルートも本当は新幹線の計画予定にはあったんだよ。
計画自体はたくさんあるんだよ。
東京大阪リニアは圧倒的に夢がない。
飛行機のコモディティ化の前には収支パフォーマンスが合わない。
今後10年で飛行業界がさらにコモディティ化するだからね!!
わかってんの! 予算度外視の馬鹿者経営者たちは。
>>136
野暮なこといいなさんな

140 :
>>134
なに考えてるんだ
国策で国の税金で作るんじゃないんだよ。<`ヘ´>
JR東海という一企業が自分で作るんだよ。
周りが、どうこう言う問題じゃない>キッパリ

141 :
地方の新幹線なんか国と自治体の金で造れよ
リニアと関係ないだろ
まさか東海の金で造れとは言わんよな?

142 :
>>133
普段無駄に過ごしている人が今更何すると言ってもね
時間がかかった方がホテルに泊まれるし
1泊すれば時間が更に有効に使える

143 :
>>117
開削の定義を明確にしないと何とも言えんと思うが。
仮受も含めて開削と定義するなら問答無用で全部が開削。
で、仮受は自社用地の構造が把握できている駅施設のみと予想。
当然だが道路もずっと通行止めにはできんので上に蓋をして使用可能。
後から買い取る土地の建物は得体が知れないので更地にしてから開削と予想。
チマチマと「この建物は残して、これは潰して」なんてやらんだろう。
そっちのが工事の効率も上がる。とにかく全部掘ればいいんだから。
説明会では東山線の部分はどうするのかと質問があったが
東山線の下から仮受して掘ると回答していた。
名鉄は新ビル建設で同様に処置済み。
ついでに言うと名駅通りから東は開削するが建設するのは軌道階のみ。
反対側は椿神社の前の道路らへんから西も軌道階のみ。
残りの中央ホーム部分は地下1階から底の軌道階まで巨大空間を建設。

144 :
>>132
発生土の置き場だの、何かしら理由を付けていくらでも買い取れるわな。
とにかく全幹法が強力すぎる。
東海が邪魔だなと思う建物はまず潰せる。

145 :
>>142
>時間がかかった方がホテルに泊まれるし
1泊すれば時間が更に有効に使える
うーん、すばらしいね。オレもそんな優雅な時間の使い方をしてみたい。

146 :
>>145
出張で大阪日帰りは疲れるんよ

147 :
>>146
オレも大阪の日帰りなんかしたくない。その意味でもリニアができれば
かなり楽になる。浮いた時間でいろいろなことができるからね。
それが仕事でないことを祈るけどw

148 :
>>145
>時間がかかった方がホテルに泊まれるし1泊すれば時間が更に有効に使える
そういう人はそうすればよいだけ。だれも、それを悪いとは言わない。
でも、1時間半で大阪に行きたい人はリニアに乗ればよい。
自分はリニア使う。

149 :
>>143
どもども、回答感謝です。
俺の考えとほぼ同じです。特に
> 仮受も含めて開削と定義するなら問答無用で全部が開削。
> で、仮受は自社用地の構造が把握できている駅施設のみと予想。
この辺が確認したかったんだけど、同意です。
あと、
> 名鉄は新ビル建設で同様に処置済み。
> ついでに言うと名駅通りから東は開削するが建設するのは軌道階のみ。
> 反対側は椿神社の前の道路らへんから西も軌道階のみ。
> 残りの中央ホーム部分は地下1階から底の軌道階まで巨大空間を建設。
貴重な生情報も頂き、さらに、ありがとうございました。

150 :
>>110
聴いてみたが「全部開削」と言ってる

151 :
>>143
杭基礎が駅構造物に干渉すれば収用が必要だが、
建物の規模が小さいなどで基礎杭が浅くい所に留まっていれば仮受も可能だろう。
ちなみに、大深度=40m以下と思ってる奴が多いみたいだが
名古屋駅付近は支持層が深いので最大60mまで見なければいけない。
つまり上物が摩擦杭なら仮受の可能性もあるが支持杭なら収用必須。
また、開削後の土地活用も考えなければいけない。
仮に埋戻した開削跡地を公園にでもするのなら虫食いは好ましくないので、
仮受可能でも市との協議の中で一括収用という話にもなり得る。
品川の場合は道路を開削するので跡地は道路に戻すだけだが名古屋はこの点が違う。

152 :
名古屋駅東側のダイヤビルってのは名前からして三菱系?
三菱巻き込んで再開発に合わせて用地取得するつもりだろうか。
地上部分は共同でビル建ててもいいし、建物を建てず公園みたいにして
容積率を三菱に売ってもいいし。

153 :
>>151
仮受が可能かどうかは焦点にならんと思うわけよ。
可能であろうがなんであろうが、東海は再開発したい側の業者だから
可能な限りキレイサッパリさせてから
新しいビルなりなんなり建てることを企てるわけだわな。
そうすれば必ず以前よりも名駅周辺が立派になるわけで、それが狙い。
土地を失う住人には補償するために
駅の端にタワーマンションでも建てるかもな。そこに全員住めますよと。
開削するってことは、埋めた後で何か建てる時の基礎工事も同時にできるってこと。

154 :
>>152
名古屋に特例容積率適用地区は無い。
まぁこれは都市計画の変更でどうにでもなるが、問題は買い手がいるかどうか。
この制度は大手町・丸の内・有楽町地区しか適用例が無いが、
容積を積み増してもなおテナントの入居が見込める地域がここしか無いということ。

155 :
>>153
収益確保>>>>>>>>>>>>>>>>名駅周辺を立派にする
バカみたいにビル建てまくって空室だらけってのはJR東海が最も嫌がることの一つ。
駅に係わる何ヘクタールもの土地を“立派に見えるビル”で埋め尽くすほどの
不動産需要があるのかよくお考えになった方が良いのでは?
シムシティやA列車じゃねーんだからよ。

156 :
>>144
名鉄分断のお知らせ?

157 :
>>155
どーせ土地は買い取るんだぞ?有効活用するのは当然だろ。
立派にするから人が集まり、オフィスが埋まる。
ようは正の連鎖に持ち込めるかどうかだろ。
リニアを名古屋でストップさせといて、18年間の賭けに出るってこと。
地元の不動産屋の情報では
栄の方から名古屋の主要企業全部を名駅に集めたいと企んでるらしい。
東海の思惑通りに事が運べば、空室だらけで死に体になるのは栄の方。

158 :
>>157
有効活用≠バカみたいにビル建てまくること
バカみたいにビル建てまくって空室だらけってのは有効活用とは言わないんだよ。
同じようなこと何べんも言わすな。
だいたいなに?正の連鎖?ビル建てまくるだけでそんなことできるなら誰も苦労せんわ。
それに、主要企業全部を名駅に集めたいと企んでる?バカジャネーノ?
誰の企みだか知らんが栄に地盤や利権がある不動産業者その他はそんなもんに加担しないし
お前と同じような理屈は東京の丸の内:その他や大阪のキタ:ミナミや
福岡の博多:天神や札幌の札駅:大通なんかでも散々言われているがだいたいハズレ。

159 :
>>158
俺の発案じゃない。JR東海がそう企んでるという情報を書いたまでのこと。
そんなご意見はJR東海に言ってくれw
俺は東海がどんな損得勘定をしているのかなんてこったあ全く知らん。
が、新しく土地を持ったのならそこを開発することは当たり前のこと。
ましてや駅前の一等地。そんなところに公園でも作るのか?w
で、お前はリニア開業後の街の変貌が手に取るように分かるネ申なのか?
それは凄いな、JR東海に未来を教えてやれw

160 :
JR、ずさんなサービス品質の実態〜安全対応軽視、黙り込む駅員、顧客無視のシステム
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131014-00010004-bjournal-bus_all
最近はブログに書き殴るレベルの個人的な不満をよせばいいのに記事として発露するのが流行ってるんだろうか

161 :
>>159
「東海は名古屋の主要企業全部を名駅に集めたいと企んでる」

「東海の思惑通りに事が運べば」
となることが確実なら初めて
「新しく土地を持ったのならそこを開発することは当たり前」
となる。
1番目、2番目が不確定なうちから3番目ありきの計画は有りえないわけで、
「仮受が可能かどうかは焦点にならん」も有りえない。わかる?

162 :
>>128
たった2000億ぽっちじゃ長崎新幹線さえ満足にできませんけど…

163 :
>>161
不確定だからあり得ないって言いたいわけだな。
お前は予測スレに何を求めて来てるんだよw
俺は事実や情報を書き、そこから考えられる事象について予想したまで。
「その予想には賛成できない」ならそれで結構。
情報について疑わしいということなら、お手軽な方法としては
名駅付近の不動産屋に話を聞きに行ってみたら?

164 :
>>160
コレはキツイなw。名古屋人に京成なんかわからんだろw
> ほかにも信じられない「無知な駅員」を品川駅で目にした。老人男性が
> 「京成線に乗り換えるにはどうしたらいいでしょうか」と尋ねた。なんと
> 若い男性駅員は、路線図らしきものを取り出し、調べ始めたのである。

165 :
>>157
賭けに出る必要のない企業の代表たるJR東海が「賭けに出る」ってw

166 :
>>165
まあたしかに。ならよっぽど試算が徹底してて自信があるんだろうな。
いっとくがオフィス供給量多すぎ懸念は現時点でもとっくに騒がれてる。
リニア開業前にも関わらず今後数年で何棟できると思ってんだ。
リニア開業前ですら、あの量を埋めるつもりであいつら建ててんだぜ?
俺にとってはそっちの方が遥かに懐疑的だわな。
でもあいつらは現に実行中だろーが。勝算なくして建ててると思うか?
まあだからこそこれ以上建ててもーという疑問が出るのも自然なことだが
とりあえずリニア用地は全く問題ないのよ。駅至近の超一等地だから。
JR東海の物件が空くことはまず考えられん。そっから埋まっていくんだから。
空くのは名駅からちょっとでも離れたオフィス。
順風満帆な予測が外れた場合に悲惨な状況になるのは、東海じゃないわけ。

167 :
>>165
お前が言ってんのは
「そこから考えられる事象」ではなく「そうなればいいなという希望」だ。
百歩譲ってその伝聞じみた東海の企みとやらが実在するとしようか。
でも企みどりに事が運ぶかは誰にもわからないわけ。
そんでわからないのに再開発ありきで土地を押さえるような経営は東海には不要なの。
にもかかわらずお前は企みどおりに事が運ぶという希望に基づいて
仮受の可否に関係無く土地を押さえるみたいなことを言っている。アホなん?
>>165
それをわかってないバカはどこにでもいるということだ。

168 :
>>167
あのねえw
お前の書いている通り、ほとんどの建物は仮受しようと思えば可能。
そんなことより、ちょっと冷静に考えてみなよ。
土地は全て東海が買い取るのに、なんで建物を残す必要があるわけ?
建物を残すなら、その建物は東海が買い取るわけがないから定借になる。
どうしてそんな面倒極まりないことをする必要があるわけ?
潰してしまえば東海が自由に使える土地になるのに。
あえてそれをする意味が全くないんだが。一体お前は何を考えているんだ?

169 :
>>166
リニア上部はその名駅からちょっと離れた場所なんですが?
JR主導の再開発は駅から見える範囲ばっか。
JR主導じゃなくてもだいたいは駅から見える範囲。
分岐機部分に相当する奥まった所を再開発するのは賭けであり、
その賭けに出る必要はJR東海にはありませんってこと。

170 :
>>169
端の方の土地のことだよな。そこだけは本気でワカラン。
ワカランが建物を残しても何も得はないことだけは事実。
誰か東海に聞いてきてくれよ。俺も知りたいよ。
ワカランが、立ち退き住人のための補償用住居くらいなら成立しそうな場所だろ?
だからそうレスしたまでのこと。特に深い考えは全くない。

171 :
>>168
「お前の書いている通り」って何?
仮受の可否は杭基礎の状態に左右されるのでありそれは用地測量でわかることで
収用範囲はその用地測量後に確定するって言ってんだが?
つまり土地を全て東海が買い取るかどうかはまだ決まってないわけで、
それを決まったこととして扱う時点でお前の言ってることは便所の落書きなんだよ。

172 :
>>171
そういう話をしたいなら無駄。
俺は説明会での話を「全買い取り」だと解釈してるから。
「全買い取りじゃないから」と俺に何を言っても無駄。悪いね。
とにかく来年判明するから、正座して待て。

173 :
>>170
補償用住居ならなら一切合切収容する必要はないよね?
あれ?可能な限りキレイサッパリとかどーせ土地は買い取るとか
そんな必要なくね?w

174 :
>>171
あとそこんところでどう解釈しているかだが
その用地測量ってのは、まずその前に中心線測量ってのがあって
これは線路の中心を確定させる作業。
これを確定させると、最大幅約60m〜最小幅約25mの正確な位置が確定するわけ。
で用地測量ってのは、その最大幅約60m〜最小幅約25mの正確な範囲を決めるわけ。
で、その範囲内を買い取るということ。
そう解釈してるから、まあそういうこと。

175 :
>>172
お前が全買い取りだと解釈するのは勝手だが、
収用範囲は用地測量後に確定するというのは説明会で明言された事実。
「全買い取り」は確定事項ではないのに全買い取りだから再開発は当たり前
みたいに言うお前こそ正座して待っとけって話。

176 :
まぁ東京なんざ再開発で30m級の雑居ビルが幾つかまとめてスパーンと取り壊されたり
まだまだ現役などでかいビルが解体されたりするし意外と何とかなるもんよ

177 :
>>173
まず買い取りで全部潰すので、住居人は東海が用意した仮住居に引っ越し。
そこに10年間以上の長期に渡って住むことになる。
で、用地では開削があって、地下空間が完成すると埋戻しされる。
その上に補償用住居を新築して、完成次第、仮住居から引っ越しして入居。
ということだと予想するが
この話が嫌な住人は補償金だけもらって他へ出ていくことも選択できるし
人それぞれ個別に協議して決めていくんだろうよ。あくまで予想。
ちなみに太閤のJRアパートは空いてるから、あそこが仮住居なんじゃね?
その前に工事関係者の住居としてフル稼働しそうだが。

178 :
>>175
だーかーらー、お前は予測スレに何を期待してるんだよw
お前のその面白味の無さそうな超現実的な予想でも書いとけよ。
書いとけば、あとで当たってたか外れたかの証明にもなる。

179 :
>>177
だからその買い取りで全部潰す必要が無いんじゃないのって話で。
おまえはバシバシ再開発するから全部買い取りだって言ってるけど、
その再開発が大規模ビルとかではない単なる補償用住居なら
全部買い取る必要なんかどこにあるのよ。ってお話。

180 :
>>178
全部収用して再開発でビル建ちまくりってのはRーであって、
Rーに面白味を感じるのはRーしてる本人だけ。
予測スレはお前のオナネタじゃないってこと。

181 :
>>179
補償用住居は一か所にマンションでまとめないと整理ができないから。
点在する民家やらを残したままでは土地活用が非効率だから。
こんなのあらゆる再開発で同じことやってるから、至極普通の方法。

182 :
>>180
そうかい。Rー上等。まあお疲れさんw
じゃあ情報もいらないってことね。
もしかしたらいま交通ビルに行けば
全買い取りなのかどうか教えてくれるかもしれんぞ。がんばれ。

183 :
>>182
測量もしてないのに全買い取りなのかを交通ビルに行って教えてもらえとか
ジョークにしても詰まらん。他人のRーはもっと詰まらんが。

184 :
>>181
だから目的は土地活用じゃなくて駅の建設だっての。
駅の建設ならそっくり丸ごと収容する必要は無いじゃん。
それこそ民家なんかそこにそのままいてもらえばいいわけで。
つっても民家なんか殆ど無いけど。

185 :
>>183
悪いが俺は疲れた。もうなんでもいいや。
俺の書いたのを否定したいってことだけはわかったから、もういいだろ。
>>184
上に同じ。ではあるが、駅の建設と土地活用はセットで考えるから。
違うって言われても、そんな話は聞かない。あとは好きにしてくれ。

186 :
>>185
セットでも何でも良いけど、目的は駅の建設。
土地活用ができないという理由で無用な収用をすることはできません。
ていうか幅60mだと思うからなんだか凄い妄想しちゃうんだろうけど、
名駅通より東は分岐機だから幅25mなんだよなー。
この程度の幅じゃ大したビルは建てられないのが現実というね。

187 :
>>186
名駅の方は地権者が比較的まとまってるから再開発協議くらいはできるだろ。
なにも幅25m範囲だけで再開発することはない。整理するのが普通。
>>72の画像消えちゃったか。誰か再うpお願い。
画像の赤い開削範囲の周囲をまとめるのがデベロッパーの役割。
名駅3丁目なら簡単に話がまとまるだろ。あくまで常識的に考えて。
則武2丁目の方がどうなるのかは謎。補償用住居くらいしか思い付かない。
が、開削範囲に建物を残しても何も良いことはないということで。
「活用できない土地の建物は残す」という考え方自体が根本的におかしい。
そもそも「活用できない」という考え方は間違っているだろ。
オフィス以外でも分譲マンションでもなんでも建てれば確実に入居が見込める。
入居が見込めないなら、駅からもっと遠い名駅レジデンスはどうなるんだ?
他にも名駅から遠いところに新築マンションなんかいくらでも建てている。
開削範囲はどんなに遠くてもたった400mだろうが。徒歩5分圏内だろ。
一体何をそんなに心配しているのかさっぱりワカラン。

188 :
>>187
だからその再開発は本来JR東海の仕事じゃないし
駅の建設に必要な範囲を超えての収用はできないんで
買うなら公の利害調整が介入しない自主交渉で
土地を押さえる必要があって高騰するし
それをJR東海がやる理由はないっての。
そんなことはお前の言うとおりデベロッパーの仕事だけど
そこら中に駅があって一帯総駅近の丸の内と違って
名駅は名古屋駅しか無いんだから名古屋駅から離れた分岐機部分は
不動産価値が目に見えて低いのにそんな所を高騰させながら
買い押さえるデベロッパーがどこにいるの?

189 :
>>188
フレッシュな質問だから一応付き合うけど、そうはならんね。
デベロッパーが仕切るとしても、単に共同ビル計画にするだけのこと。
そのための権利の変換はあるが、地権者が共同所有することになるだけ。
で、小さなビルのオーナーは再開発でより価値の高いビルに建て替えられる。
これだけでも大きなメリット。小さなビルよりも資産価値が高くなる。
デベロッパーは増床した分を売りさばいたりして儲けにする。これが基本。
何度も言うが、名駅側だってたった300m離れだって。儲からないわけがない。
その不安は一体どこから出てくる?それこそ名駅の不動産屋に聞いてみなよ。

190 :
>>187
単発タワマン
 ・売りに出された土地を主体に買う。
 ・多くの場合上物に価格は付いていないので撤去コストしかかからない。
 ・相手は売りたいと思っているので価格を下げる交渉が可能。
 ・小出しなのでその時々の需要を見極めながらの逐次供給が可能。
お前のタワマン群構想
 ・売りに出されていない土地をお願いして売ってもらう。
 ・多くの場合コストをかけて撤去する上物まで一緒に買わされる。
 ・相手は売りたいと思ってるわけではないので値上げ交渉される。
 ・大量供給なのでうかつにやると値下げ販売が発生する場合も。

味噌好きは土地柄なのかも知らんが味噌と糞は違うことぐらい知っとけ。

191 :
>>189
それはもうリニアとは関係なくやれる話だよね。
リニア云々が無くても需要があればとっくに実現してる話。
でも実際は駅から離れると細々したビルばっか。
つまり市場はそんなもん求めてないんだよ。現実を見なきゃ。

192 :
>>190
おい全然違うぞw なんじゃこりゃ。
まず用地は、デベロッパーが権利をまとめる。人気の売り地なら入札。
人気のない土地にタワーは建たない。土地収用は値上げ交渉はまず無理。
そこまで無理してでも俺のことを否定したいのかよw
そもそも大量供給の懸念したかったら、新ビルとJPと大名古屋ともろもろ
2016年?問題について警鐘を鳴らしてろよw俺を説得しても無意味だからw

193 :
>>191
関係は大あり。だって強制的にビルが潰されるんだから。
で、駅が出来ると空き地だけが残る。さてどうするか、となる。
まあ言いたいことは分かる。
リニア開業後の需要を見極めてからでも遅くはない。
が、その見極めはリニア建設中に調査されて決める。それだけのことだろ。
この件に限っては現実を見てても仕方ない。14年後を予想しないといけない。

194 :
>>192
どこで覚えたか知らんが権利を「まとめる」ってのは「買い取る」って意味の言葉だからな。
もちろん売りに出てない権利を買うんだから売り手市場。そんな値じゃ売れないとなるわけだ。
で新ビルとJPと大名古屋?裏通りを駅前のオフィスと同じように語るなよ恥ずかしい奴め。

195 :
>>193
違うよおバカさん。
共同ビル計画にして権利変更して云々は
市場が求めればとっくに実現してるって言ってんの。
それが今まで放置されてるんだから需要がないってこと。

196 :
>>194
再開発の最大のポイントは増床することと資産価値が上がること。
だから買い取りなんて再開発を計画した段階では障害にはならん。
>>194-195
で、裏通りだから云々というのは、何度も言うが一理ある。
別にそんなことは問題ではなくて、需要に見合った物を建てるだけのこと。
超高層なんかが建つとは俺だって思わん。
他にもいろんな理由があって再開発ができない場所もある。
だからやれるならとっくにやってるという話も、本来は的外れ。
なんにしても、そういうのはデベロッパーが知恵を絞ることであって
お前らにはそんな予測は立てられないし、俺にも無理。

197 :
>>196
例えば東京に泉ガーデンという複合施設があるが、
い取れなかった古い家がど真ん中にあるんだが?
無知なくせに「再開発を計画した段階では障害にはならん」
とかドヤ顔で言うなよ恥ずかしい。
あと、増床することと資産価値が上がるんじゃない。
資産価値が上がった所が増床するんだ。理論が逆。

198 :
>>197
意味が違う。どうしても反対する地権者がいればそうなるのは当たり前。
反対があればどんな見込みのある土地でも成立しないからって
今さっき書いたばかりだろ・・・。
障害にならないってのは、再開発に投資する金額がでかくても問題ないってこと。
その理論とやらも割とどうでもいいけど、やっぱり違う。
再開発でビルが完成する前に不動産評価額が上がることはありません。
地価や路線価が上がるのも完成後な。俺が書いたことはそういうこと。
ま、これはちょっと意地悪なレスだったが、ようは周囲のことを言いたいんだろ?
それならリニア駅というとてつもない資産価値が出現するわけじゃないか。
だから増床するんだから理に適ってるだろ。寝るぞー。

199 :
>>198
どうしても反対なら立ち退かない。それは正しい。
しかし反対じゃなければ素直に売り渡すというお前の考えは御花畑すぎ。
民間プロジェクトで立ち退かないケースは少ないが、
それは民間が金の力で権利を買い取っているからだ。つまりカネがかかるということ。
そこまでして見合うならとっくに誰かがやっているが、そうじゃないから現状がある
ということぐらい知っといても損しないぞ?
ちなみに、立ち退かない例は道路の拡張事業だと頻繁に起こっている。
公の財源で1軒だけに高いカネ払うわけにはいかないからな。
重要な事業なら収用となるが市道クラスだと代替わりまで放置がデフォだ。

200 :
>>199
そんな理由だけで再開発が進まないなら、まだ可愛いもんだ。
いろいろあるが、まああれだ。旧借地法・旧借家法。これに尽きる。
これのせいで再開発できないところがどれくらいあることやら。
ウチも苦労してんだよコイツに。
あの名駅3丁目も微妙にちっちゃな建物が点在してるだろ。怪しいだろ。
あれを収用できるんなら、話が前進することだってあるわけ。
この件に限っては特に駅西だわな。まあ風俗の部分。
非常に計画的に潰そうとしてるようにしか見えない。まあそういうことで。

201 :
>>198
さっきも言ったけど、額が問題だから今まで投資がなく放置されてるんだって。
そういえば、新幹線というとてつもない資産価値が出現した鹿児島は
駅前にいろいろできてるけど、5分も歩けば昔とな〜んも変わりゃせんがね。

202 :
>>201
そんなの、まだ新横浜篠原口の方が価値あるからな。例えが悪すぎ。

203 :
>>200
これは再開発ではなく中央新幹線の話なんだよ。
再開発は無理が発生しない範囲でやればいいし実際駅前でやってる。
鉄道屋が工事に必要ない部分まで無理に買ってやることじゃねぇんだよ。

204 :
話がふりだしに戻ったので、以下無限ループだな。じゃ、おやすみー。

205 :
>>202
違うよおバカさん。
お前が言ってんのは価値の大小の話。
こっちが言ってんのは価値の変動とその影響範囲の話。
大きな変動があっても駅から離れると影響は無いということ。

206 :
そう思うなら路線価図でも眺めてろよ。以上。

207 :
>>204
お前の中でこういうループが起こってるだけ
┌┐
|↓
|仮受の可否に係わらずどうせ丸ごと買い取るからね
|↓
|仮受できても買い取る意味は?
|↓
|再開発で有効活用するからね
|↓
|再開発で有効できる可能性や必要性はあるの?
||
└┘

208 :
地下30メートルの駅。
ビルにして10階建てぐらいに相当のするかな?

209 :
>>206
路線図?つまりどこにつながってるかって話?
そりゃ東京につながってる方が価値は大きいよ。
でもそれは大小の話だよね。こっちがしてるのは変動の話。

210 :
>>207
その4つ目はお前らが勝手に問題視してるだけで、俺は何とも思ってないしw
お前も路線価図眺めてろ。じゃあな。
>>208
底の軌道階は新ビルの地下6階部分に当たります。

211 :
>>210
で、その問題に対する答えが「前に聞いたよその話」であって
「その理由を聞いてんだよ」て感じなんだよお前の場合は。
お前は何とも思ってないんじゃなくて何も考えてないだけ。
だからまともな答えが返ってこない。
壊れたレコーダーみたいに同じこと言うしかできないわけ。
>>208
30mはマンションだと10階建、オフィスだと7階建の高低差に相当。
ちょうどJR東海品川ビルが入るぐらいの深さだな。

212 :
>>210
> 底の軌道階は新ビルの地下6階部分に当たります。
サンキュー。6階相当なんだ。
完成すると、長さ1キロ、幅60メートルの細長い6階建てのビルが、地下にすぽっとはまりこんだ感じになるんかな。
凄いね。

213 :
>>212
> 完成すると、長さ1キロ、幅60メートルの細長い6階建てのビルが、地下にすぽっとはまりこんだ感じになるんかな。
> 凄いね。
なんでだよw
例えば地下鉄駅はそんな構造になってないだろうがw

214 :
>>212
福岡タワーの展望室は5階だが普通の建物に当てはめると30階建相当てのと同じで、
名古屋駅は地下6階だが普通の建物の軒高に当てはめるともうちょっとあって7、8階相当。
普通の建物とは階高が違う。

215 :
60mは乗降部だけで分岐機は25mって知らないにしても
60mが1kmも続くわけがないことぐらい気づきそうなもんだけど。

216 :
>>201
「とてつも無い」ねー(^o^)

217 :
>>147
そうでなくて
大阪出張で一泊したい訳よ
仕事終わったら夜たこ焼きでも食べたいし
梅田であちこち遊びたい訳よ

218 :
>>217
・今まで
(大阪にて)
お前(ふぅ…、仕事オワリっと)
大阪支社の人「お疲れさん!どや、メシでも喰いにいかへんか?」
お前(明日も仕事か…6:00の始発の新幹線でも品川には8:19着だし山手線・地下鉄乗り換えるとギリギリ出社時間に間に合わんなぁ。大阪の夜も興味あるけど、今日はおとなしく東京へ帰るか…)
お前「すみません、明日朝早いので…」
そしてのぞみ号車内で不味い弁当を食い、夜遅く東京に着き、いつもの様に帰路につく
・リニアがあると…
(大阪にて)
お前(ふぅ…、お仕事終了)
大阪支社の人「お疲れさん!どや、メシでも喰いにいかへんか?」
お前(よし、6:30のリニアでも品川に7:37に着くな。これだと出社時間にも楽々間に合うぞ!)
お前「えぇ、行きましょう!」
そして大阪のおいしいお店に連れていかれたお前は旨いメシを食い、梅田やミナミで遊んで
ホテルでぐっすり休み、翌日余裕をもって東京の会社へ出勤

219 :
この差、わずか千円程度

220 :
リニアが開業した時、上りの行き先表示は「品川行き」になるのか?
「東京行き」と表示できない以上、「品川(東京方面)行き」とでもすえうのか?

221 :
「品川(東京方面)行き」とでもするのか?

222 :
リニア東京駅
にでもなったりして

223 :
>>220
「高輪行き」とか「港南行き」がいいんじゃないの?
偽品川は良くないでしょw

224 :
>>223
品川駅は品川区に無いんだったかw

225 :
>>217
大阪ぐらいだと宿泊させてくれない会社はたくさんあるのかな?
宿泊してゆっくりしたいけど、オレも忙しいんで翌日の仕事が
きつくなる。結局その日に帰った方が楽ってことになる。
夜行バスで帰る元気はないw
だからリニアができると余裕ができるんだよなあ。つか、30年以上
先だと仕事してるか微妙だw
>>220
ふつうに品川行きじゃね。東京を入れるまでもなく知名度は充分だと
思うし。

226 :
★リニア新幹線 大地震の際停電で停止はあっても脱線ありえず
NEWS ポストセブン 10月9日(水)16時5分配信
 2027年、東京〜名古屋間にリニア中央新幹線が開通、品川駅から名古屋駅までを最速40分で結ぶ。
全ルート世界最速のスピードでの走行、しかもそのほとんどが地下深くを走るだけに、
「もし走行中に巨大地震に襲われたら」と心配になる人もいるかもしれない
。だが、結論からいえば、リニア中央新幹線に「脱線」の可能性はない。
「車両はガイドウェイから10センチメートル浮上しているだけでなく、左右も常時それぞれ一定の距離を
保っています。磁力によって、常にガイドウェイのちょうど中心に車両があるように調整されているのです。
地震が起きた場合、若干の揺れは感じるかもしれませんが、その時も車両を磁力で中央に戻します」(JR東海・東京広報室)
 さらには、万が一、大きな揺れによって車両の左右がガイドウェイに接触しそうになった場合への備えもある。
車体の下部に「案内車輪」というローラーがついていて、ガイドウェイとの距離が縮まると、
このローラーが車両本体とガイドウェイとの接触を物理的に回避し、車両を再び中央に寄せるようになっている。
「トンネルや高架橋などの構造物も全て阪神・淡路大震災級の揺れに耐えるよう、基準に基づいて設計されています。
リニア新幹線には脱線という概念がそもそもないんです」(JR東海)
※週刊ポスト2013年10月18日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131009-00000019-pseven-bus_all

227 :
実際に営業開始してから出ないと、本当のトラブルはわからない

228 :
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL

NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

229 :
>>225
させてくれないって・・・
普通出張日程は自分で決めるでしょ、
仕事が詰まっているのに優雅に宿泊出張なんてする気になれんわ。

230 :
新幹線と空路が定着した現在の常識は新幹線以前とは違うようにリニア定着後の常識は変わるだろ。
日帰りが常識化したらのんびり宿泊出張なんて白い目で見られるぞ。

231 :
台風でも平常運行のリニア

232 :
東京から大阪出張って、宿泊前提が多いの? それとも
日帰りが当たり前?
仕事の内容にもよるのだろうけど。
>>231
フードなしの区間もあるから、強風だと運転見合わせになるよ。
風の基準は新幹線とほぼ同じ。

233 :
> フードなしの区間もあるから、強風だと運転見合わせになるよ。
> 風の基準は新幹線とほぼ同じ。
リニアはガイドウェイに潜り込む格好だから、
風には強いと思う。
さらに明かりでフード無しはごくわずかなので、
風で運転見合せはほぼなさそう。
風が強ければ、その部分だけ徐行すればいいし。

234 :
>>233
運行が問題じゃなくて、飛来物が問題になるの。
だから安全確認ができるまで運転見合わせ。

235 :
やっぱり風雨に強くするためにはフードなし区間にも風雨を防げるレベルでいいから透明フードを設けるべきだな
景色は見えない、風雨には弱いじゃ新幹線と地下鉄の悪いとこどりだ

236 :
>>235
何時の間に風雨に弱い事になっているんだ(^o^)

237 :
弱いは言いすぎたが強くはないな
まぁトンネル区間が多いってのは騒音問題を気にしなくていい区間が多いってことだから
速度向上しやすいという風にも考えられるな
束は新幹線の営業速度の目標を360km/hと明確にしているが
リニアはどうなんだろう?やっぱ時々言われているように700km/hか?
将来的な目標を明確にしとくとかなり良いアピールになると思うんだが

238 :
いつの間に強くはないことになってんだ?

239 :
>>234
> 運行が問題じゃなくて、飛来物が問題になるの。
> だから安全確認ができるまで運転見合わせ。
Q:中央新幹線は、地震、台風や大雨などで遅れるのですか。
A:自然災害に対する運転規制(徐行等)の基本的な考え方は、次のとおりです。
具体的な内容については、今後検討を深めていきます。
(中略)
大雨:中央新幹線の線路は、コンクリート製の構造物であり、盛土のよう
な土構造ではないため、基本的に雨の影響は受けない構造です。
大雪:防音防災フード区間は、影響を受けません。防音壁区間においても、
散水消雪装置(スプリンクラー)等で消雪を行うこととしており、雪の影響は受けません。
強風:超電導リニアは、U字型のガイドウェイ内を走行することから、
風の影響を受けにくい仕組みです。
ただし、強風に伴う飛来物による支障が想定される場合には、従来の新幹線と同様に
徐行等を行う可能性があります。
↑↑↑

240 :
>>239
>従来の新幹線と同様に
徐行等を行う可能性があります。
↑↑↑
なんだろう。「等」の中に運転見合わせは含まれないと言いたいのかな。
リニア実用技術評価
http://www.mlit.go.jp/common/000046104.pdf
3.強 風
超電導リニアの特性と考え方
・強風の際でも、走行安定性、安全性に影響を受けない。
(先行区間実績34.8m/sまで走行)
・大型飛来物との衝突は避ける必要あり。
対応方法
・明かり(フード無し)区間では最大瞬間風速が一定レベル
を超えた場合は、飛来物を避けるため運行を停止。

風の強さによって徐行、運転見合わせなど、いろいろあるん
じゃない? 

241 :
ガイドウェイに水が溜まってスプラッシュマウンテン化したりしてw

242 :
開口部が少ないし、路盤に穴が空いているからそこからでていくだけだろう

243 :
そりゃまあ従前の鉄道と同じように雨量や風速で徐行なり運転見合わせなりする基準は作るでしょうけども。
だからといって作られる基準が今の在来線や新幹線より軟弱だとは思えないのもまた然り。

244 :
>>243
強風による飛来物が飛んでくる危険というものは、新幹線と
大差ないわけで、したがってその手の風の基準も新幹線の
それに準ずることになるってことね。

245 :
基準があるのならともかく可能性ばかり言い合っても結論には至らないと思うぜえ。

246 :
リニアはトンへにとってかなり負担なようだ。
http://biz-journal.jp/2013/10/post_3058.html

247 :
東京五輪に言及しているが、枕詞みたいなもので内容に特に新しい知見はないな。

248 :
>>246
これではいくら何でもJR東海がかわいそうだ。
悲観的な計算をしているんだろうけど。

249 :
国費投入で大阪開業前倒しに前向きだそうで
長野さえどうにでもなれば京都、奈良ルートはどちらでもいいという判断か???

250 :
>>246
ビジネスニュースっぽい体裁だけどpowered by cyzoだからな、それ。

251 :
>>249 これか
リニア全線同時開業、国の支援あれば「検討」 JR東海社長
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170NW_X11C13A0TJ2000/

252 :
  
リニアいらんわ
その金で1000兆の借金返せ
 

253 :
>>241
拾い物だがこんなのか
507 :名無しさん@平常通り :2013/10/16(水) 08:57:23.01 ID:CWG9CM3h0
新京成電鉄 習志野駅の状況
http://i.imgur.com/QEFHgD2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BWpsNibCMAAjR7H.jpg

254 :
>>251
ただし、ルートと駅配置の決定権は東海にあるぞって言うつもりだろうね

255 :
>>251
それは
要するに金はいらんが金貸すのはいいよと言う意味だぞ
自民から金もらうと族議員があちこち駅を作って迂回するから
国の資金は受け入れない
借りるのはOKと言う意味
民主政権だったら余計な事しないから受け入れたかもしれない
惜しい
 

256 :
http://tobimaru777.cocolog-nifty.com/bekkan/2013/09/jr-5243.html
まだ着工もしてないのにこんな冗談が・・・

257 :
>>251
あれ、過去スレで俺が書いた通りになってきた。

258 :
バーカ

259 :
JR東海の社長が唐突にこういう事を言い出すって事はもう根回しは済んでいるって事かな?
資金繰りの問題から名古屋-東京間が2年延期されたわけだから、
名古屋-大阪間は十分追いつけるな。
JR東海としても名古屋-東京では客入り心配何だろうな。

260 :
根回しっていうか、むしろ「支援なければ予定通りやるだけよ」って突き放しているように思う

261 :
>>259
心配すんな
大阪は名古屋によって自然消滅する運命、JR東海はなんら問題ない

262 :
>>256
それアンサイクロペディアにも記事出来てる様なジョークだけど
本気にしてた人も居たみたいね
また、「1県1駅という話があったが、静岡には駅ができない。
トンネルが静岡を通過するなら地下に駅はできないか」など、駅が新設されないことへの不満も。
地元の団体職員、遠藤好徳さん(49)も「駅ができれば静岡市の中心部から井川へのアクセスも良くなると思っていた。
過疎地域だから、経済効果にも期待していたが」と話していた。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131006/szk13100602370001-n1.htm

263 :
国家予算を注ぎ込めば・・・関空〜梅田間を2020年先行開業
2025年には梅田〜京都開業
2027年で京都〜品川全線開業となるわけだな

264 :
>>263
関空以西はどうすんの?おバカさん

265 :
  
静岡だけ迂回するルートにすればいいものを

266 :
>>256
どうやったって無理だ。

267 :
>>261
まともな議論をしたいんだが・・・

268 :
東京〜名古屋だけじゃあ採算が厳しいというのが本音だろ!
JR東海「名古屋〜大阪前倒し開業は国が出してくれるなら作るけどなあ(チラッ、チラッ)」
強かなJR東海な事

269 :
大阪前倒し開業になったら、本当に心の底から喜ばしい事なんだが
ここは東海強気で行けよ

270 :
>>266
発想の転換だ。
リニアのルートだけを山梨県と長野県に登録しなおせばいいでしょw

271 :
>>268
JR東海が何故、自前の資金で造ろうとしているのか知らないの?

272 :
何も知らないって、ある意味気楽でいいよなw

273 :
博多までもってこいよ

274 :
東海「無利子でお金貸してくれるんなら大阪開業早めてもいいんだけどどうしよっかなー(ニヤニヤ」
政府「日本経済活性化のためよろしくお願いします。その代わりこの辺とこの辺に駅を…」
東海「あ、ルートと駅はこっちが決めるんでそこんとこヨロシクね」
政府「」

275 :
ま、ルートと駅はJR東海主体で決めることにはなるな。
JR東海の勝手とも言うが。

276 :
<山梨日日新聞> リニア中央新幹線
2013年10月12日(土) 新御坂トンネル 知事「造る」 経済団体と懇談会 強い意欲 県幹部困惑「まだ構想」
ttp://sannichi.co.jp/linear/news/2013/10/12/14.html
2013年10月10日(木) 透明防音壁実用化を 横内知事 リニア実験線使用受け
ttp://sannichi.co.jp/linear/news/2013/10/10/16.html
2013年10月07日(月) 山梨リニア実験線 防音壁かさ上げへ JR東海 住民苦情相次ぐ
ttp://sannichi.co.jp/linear/news/2013/10/07/14.html
2013年09月29日(日) リニア 県内ルート公表 住民説明会始まる 地域分断懸念の声も 磁界は 補償は…不安続々
ttp://sannichi.co.jp/linear/news/2013/09/29/13.html
2013年09月26日(木) JR東海 リニア防音壁を改良 騒音抑制 景観にも配慮
ttp://sannichi.co.jp/linear/news/2013/09/26/15.html
>>262
静岡県内にリニア駅を造らない代わりに県内(静岡・浜松いずれか)東海道新幹線全列車停車と、失脚した前知事とJR東海に密約が有ったとか?
カサイの「ひかり・こだま2種別に戻す」は↑が根拠かと?
ヤマダの「のぞみを残す」は列車名称の話で↑とは必ずしも矛盾しない(ひかりの停車パターンを複数用意するなら、のぞみと併用しても同じ)が
「のぞみ」を静岡・浜松いずれかに停める必要が出てくる

277 :
>>276
リニア開業後の東海道新幹線は、
1時間当たり、ひかり1こだま4位のダイヤになるんだろう。
これならば静岡浜松全停車可能。

278 :
工事の難易度(期日)は…名古屋駅(10年以上)>南アルプストンネル>品川駅
国費投入により関西地区が先行開業するのは間違いない
また全線開業を早めるためには当分の間、全列車名古屋駅をスルーすることになる

279 :
JR東海が全額自己負担するとしているリニア中央新幹線の名古屋―大阪間の費用について、山田佳臣社長は17日、
「国が用意するなら、検討することもやぶさかではない」と述べた。自民党の一部が国費投入による大阪までの同時開業
を求めており、国が応じた場合は見直しもありえるとの考えを示した。
記者会見で記者の質問に答えた。JR東海は、東京(品川)―名古屋間を来年半ばに着工し、2027年の開業を目指す。
大阪までは45年に開業する計画だが、自民党の国土強靱(きょうじん)化総合調査会の二階俊博会長らが国費の投入
を主張している。
http://www.asahi.com/business/update/1017/NGY201310170004.html

280 :
>>278
レス乞食さんこんにちは

281 :
>>279
結局シナリオ通りじゃないか。まだ全然わからんけど
でもアセスが全然進んでないから、完全に同時開業は難しそうだ
現実的には名古屋開業の5〜7年遅れぐらいなら何とかなるんじゃないか?
建設業者のリソースのやりくりがいっぱいいっぱいだからな。オリンピックもあるし
なんにしても、JR東海は国が無利子で貸すなら応じる姿勢であることはこれで明確になった
やぶさかではないなんて、だいぶ前向きだからねって言ってるようなもの
このこと自体は大きいが、シナリオ自体は誰でも考え付くような安直なものだから
自民党の一部が声を挙げているだけではまったく信用できない
第一、消費増税という神経質な時期に3兆円も割けるわけがないし
本当にやるとしても、10%まで増税して一段落した頃しか具体化はしないだろうよ
したがって2016年以降だろうな。まあそれまでにJRとは水面下で調整があるだろうが

282 :
リニアの新大阪開業が前倒し出来るなら懸案であった
北陸新幹線の敦賀以西は米原経由で決まりだな

283 :
それでバーターになる可能性は高いな。あっちのルート問題も地元民が揉めてるから

284 :
リニアに国費が投入されるなら尚更だよな
これで「若狭経由で建設します」なんて言える状況じゃ無く成った。

285 :
消費税増税を止めてリニア建設も止めて!
の声の方が大きい予感。

286 :
リニア建設は国の許認可が要るとは言え民間事業。
消費税と直接関係ない。

287 :
消費税廃止してリニアも作って!

288 :
金がねーよ

289 :
ただ、国費が絡むと政治家だけじゃなく左巻きの方々がうるさくなりそうな予感
今まではそんなん作ったらお前ら潰れるぞ!とか
新幹線安くしろ!だの頓珍漢な批判しかできなかったが正々堂々批判できるようになるからな

290 :
>>279
これって、和歌山だか大阪の議員団が、
「国費の投入を要請することを決めた」ってだけだろ?
まだこれから、
投入を要請→国会で審議(審議対象になるかも不確定)
→すったもんだ→万一「投入」が決まったとして
→JR東海で受けるかどうかの検討→万一「受ける」が決まったとして
→名古屋−大阪間ルートの概略を検討・発表→環境影響評価の一連の手続
→環境影響評価→準備書で実線ルート発表
って流れで、軽く3・4年はかかるよね。

291 :
>>281
予算の都合で工事期間が2年延びているんだから、十分追いつける。
>>259にその旨書いただろ。

292 :
そもそもリニアは東京くら博多まで全通して始めて真価を発揮すると思います

293 :
>>281
で、三重県以西のルートは? アセス以上に時間がかかるのはルート、おそらく10年以上は必要だろうねw  
>>291
いい加減諦めたらどう?

結局はJR東海が国費投入で楽になるだけ、何も変わらないw

294 :
>>292
三重県以西は関西がごちゃごちゃ揉めるだろうから、博多は50年以上かかるかもなw

295 :
基本的には東海の自助努力でやるべきだろう。
安易に国に頼ったり、国や政治家が一企業の事業に干渉するようなことはあってはダメ。
大体旧国鉄がダメになったは政治家の干渉・介入に左右されたのが最大の原因。

296 :
>>295
俺もそう思う

297 :
>>291
レスが伝わってないな。>>290と同意見だから追いつけないと書いているんだが
加えて建設業のキャパの問題もあるのでは?
>>293
ルートこそ東海の意向に従って国が仕切ってまとめられるんじゃないか?
もともとルートの選択肢は法律上1つしかない。議論の余地があるのは駅の位置のみ
>>295
本音では俺も同意見
リニアは不要論が根強くあるから、税金を投入すると抵抗勢力が増長するだけ

298 :
北陸新幹線が米原経由になれば他のルートより大幅に建設費が安くなる。
リニアの大阪-名古屋間の建設は、北陸新幹線を造るために必要な工事ともいえる。
国費を投入するにあたっては、北陸新幹線の建設費名目で
リニアの大阪-名古屋間に予算を回すのではないかな。
その場合、北陸新幹線列車を通すため既存の新幹線のバイパスをつくるので
あるから当然、京都を通さざるを得ない。

299 :
>>297
関西のあの連中が素直にリニアを通すと思う?奈良県に

300 :
リニアのために消費税15%だな。うん。
 

301 :
奈良県 VS 京都府  この争いによって名古屋以西は100年以上決まらないwww

302 :
なんでも京都ルートに結び付けようとする必死な奴がおるな

303 :
国が金出すなら奈良にこだわる必要ないわな
二階が京都って言えば京都だ

304 :
>>303
おまえ、アホ?w

305 :
線形が良ければどこ通過しようとどうでもいいから早く着工してくれ

306 :
アホはどっだか
何十年前の閣議決定より今の実力者の鶴の一声だよ
2Fならやるぞ
利権の権化だからなw

307 :
>>302
京都ルートはただの妄想であって、Bルートよりも無意味なものだからなあ
そういうことを知らない一般人がたくさんいるから話をややこしくしてる材料ではあるけど
せめてこの板くらいは妄想をごっちゃにしないようにした方がいいのでは?

308 :
>>306
そう焦るなw

309 :
>>307
関西は妄想天国だからね、今世紀中に解決できそうにないわww

310 :
国にしてみれば、計画通り奈良ルートで早期着工するかしないか、でしかない
その場合、京都以外はイエスに決まっている

311 :
奈良ルートなら関西連合が絶対認めないから進まないだけ
で京都としては新幹線があるから現状維持で全く問題無し
奈良は詰んでるんだよ

312 :
>>293
かからない(笑笑笑)

313 :
京都派は周りが自分の味方だと思い込む傾向にあるらしいな

314 :
京都以外の関西広域連合が京都をなだめて終わりだからなあ

315 :
関西連合(笑)

316 :
>>314
京都をなだめて終わり? まさかww 揉めに揉めてリニアどころじゃなくなるかもよw

317 :
>>316
大阪も滋賀も京都を切った、揉めようがない(笑笑笑)

318 :
国鉄がダメになったのは資金調達スキームがまともでなかったからであろう。
長期金利が7〜8%の時に国の補助なしに借入金と内部資金で建設したからであって
低金利時代に早く建設して資金を回収するための無利子貸し付けはアリだと思う。

319 :
本気で大阪まで一気に開業しようと思ったら
計画通り奈良ルートで行くしかない
本当に同時開業できるかは分からんけど、
ルートでもめてたら工期が遅れるのは免れないからな
というか資金貸付の代わりに口を出してくるとなると東海も願い下げだろう

320 :
 リニア中央新幹線計画に慎重な長野など5都県の住民や団体でつくる「リニア新幹線沿線住民ネットワーク」は17日、
JR東海の環境影響評価(アセスメント)は「客観性や公正さを欠く」などとして同社にアセスをやり直させるよう
環境省に要請した。
 同社が東京―名古屋間の7都県で開いたアセス準備書に関する説明会に出席した同ネットのメンバーら約40人が、
都内で環境省のアセス担当者らと意見交換した。ネット側が「調査は各地域の特性を踏まえず住民への十分な
聞き取りもしていない」と主張したのに対し、同省環境影響審査室の佐藤秀憲審査官は「同社の進め方は説明が不十分な点が
あったかもしれないが、法に沿って調査すべきことはしている」と述べた。
 トンネル掘削に伴う水枯れの懸念に関しては「何事も起こらないということはない」とし、JR東海が工事中や完了後に行う
事後調査の報告書を受けて、環境省として意見を述べると説明した。
 長野県内からは下伊那郡大鹿村の河本明代村議が参加。席上、「村内での希少猛禽(もうきん)類や植生の
調査範囲が足りない」などと訴えた。
 同ネットのメンバーたちはこの日、国土交通省の担当者とも長大トンネル内の災害時の安全確保などについて意見交換した。
その後、ほかの団体との共催で開いた学習会で、山梨県のメンバーは「騒音や振動など実害が見えてきた。町村など小さな単位で
リニアへの賛否を示す住民投票を行うべきだ」と呼び掛けた。
ソース:http://www.shinmai.co.jp/news/20131018/KT131017ATI090021000.php

321 :
ゴリ押しして来たら融資イラネ、予定通りになるだろう。
自前にしたのもその辺が理由だしね。

322 :
>>320
これって高速道路も似たようなもんだから問題ないと思うけどな。

323 :
>>306
その代わり和歌山県、下手すると有田川町に駅ができるで。

324 :
>>323
妄想もいい加減にしないと関西全体干されるよw

325 :
名古屋終点でOK。

326 :
>>320
実際に住民投票して議員の言ってることが住民にそっぽ向かれたら面白いんだけどな

327 :
>>325
東海がそう思ってない(^o^)

328 :
  
今日の新聞見たら
リニアは初の完全禁煙らしい
速度が速すぎて換気が出来ないのか?
 

329 :
>>328
ディーゼル発電機の排気を外に出してるんだし、室内の空気だって換気してる
から余裕だろ。
単に喫煙対応にすると清掃や交換で余計にコストがかかるからってだけだと思う。

330 :
   
リニア新幹線、完全禁煙に JR東海方針、愛煙家は反発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00000032-asahi-ind
愛煙家はリニア廃止に追い込むかもな

331 :
直線だと木津川付近になるからそれで落ち着くんじゃね?
あそこなら京都府だし奈良市の隣なので
奈良市付近で間違い無いからな

332 :
>>329
> ディーゼル発電機の排気を外に出してるんだし、
発電は、ガスタービンじゃなかったかな。
まあ、どっちでもいいけど・・。

333 :
トンネルだらけで酸欠になるだろ
発電機の排気ガス臭いな

334 :
>>331
アホか

335 :
>>331
京都駅通らないと意味なくね?

336 :
京都駅通れば京都市民だけじゃなく
大津草津高槻茨木
ここら辺も含めると250万人くらいになる

337 :
>>335
京都市にとってはな、北河内、京都府南部は大賛成。
京都市でも山科辺りはどっちでも良いだろ。

338 :
京都は通らないからぶぶ漬でも食いながら泣きなさいwww

339 :
>>336
奈良でも同じ事言えるが・・・

340 :
>>339
奈良で喜ぶのは奈良県北部と木津川だけ
人口100まんいかない

341 :
>>335
> 京都駅通らないと意味なくね?
国の法律で、中央新幹線の経由地は「奈良市付近」
と明記してある以上、京都駅を通ることはないと思うんだよな。
そもそも京都駅を通すのは、物理的(地形的)に不可能じゃないかと思うのだが、
どこをどう通したら、京都駅を通して新大阪へ繋がるルートが引けるのか、
地図なり、具体的な地名を使って、説明して欲しいな。
もちろん最小半径R8000と勾配40‰を大前提に。

342 :
>>328
リニアは超電導磁石の部分が乗客用の空間として
使えないので、喫煙ルームを設置する余裕は全くなし。

343 :
クエンチ起こす危険性はないの?
起きても大丈夫になってんのか

344 :
東京-名古屋は最速達だと約40分だしそれくらい我慢しろってことか。いずれトイレも無くなるかもなw

345 :
んじゃ
車内販売も無いな
酒も飲めんな

346 :
>>342
山梨以降クエンチは一度も起きていない。
万が一クエンチした場合は緊急着地輪で接地するので
問題なっっしぃ。

347 :
>>346
間違い >>343だった。
>>345
車内自販機はあるかもね。駅でも買えるだろうし。

348 :
>>347
リニアは軽量化すべき
自販機はいらない

349 :
>>334
お前がアホだよ、これは東海自身も認めている事なんだが・・・

350 :
>>349
木津川ってどんなとこか知らないだろw
人が住んでないところに駅作って何の得か?

351 :
>>349
嘘は政治家の始まり

352 :
gooで見たリニアの記事「リニア完全禁煙、愛煙家は反発」
しかし、記事を見ても愛煙家が〜という記事内容は一切無し。
なんだろう・・・と、少々考えて納得。
この記事を書いた朝日新聞の記者が反発してるんだなぁと。
しかし近くを取材してもそういった話も取れないので、自分の気持ちを書いたんだなぁ。

353 :
青函トンネルも禁煙じゃん
やっぱ安全上の問題もあるんじゃないかな

354 :
JR東新幹線は全面禁煙じゃなかった?

355 :
>>349
三重県の駅の場所にもよるが木津川市付近を通すのがより直線に近いからな

356 :
>>325
激しく同意。

357 :
京都京都言うやつは、ココで毎日書いてれば世論が傾くと勘違いしている究極の馬鹿
現に京都か優勢になってきたね、とか
関空リニアが現実味を帯びてきたね
などと毎日ホラばかり吹いている
毎日一言言わないと自分が保てないんだと思う

358 :
>>344
40分だと長引く下痢が起こった場合
トイレに篭っている間に終点に着くなw

359 :
どんな凶悪な下痢だよ・・・

360 :
>>344 ノンストップ時代の京阪特急でもトイレなしだったからな。
トイレなしでもいいんじゃない。
どうしてもという人は連結器のところで。。。

361 :
全席(洋式)便座でw

362 :
>>357
ただの京都工作員が定期的に京都京都と書くことでリニアの世論から京都の名を消させないように工作しているだけ。
ルートは未確定という既成事実作りに必死なだけ。中国が尖閣諸島は領有未確の島だと既成事実を作りたいのと同じ。
不法占拠の朝鮮人に土地返せと叫んだら人種差別だとか判決を出す京都だぞ、どうい人間か解るだろ京都なんて。

363 :
【国土強靱化】【計画通り】【政府決定】リニア中央新幹線 詳細なルートや駅の位置
新大阪ノボリ→クダリ品川間:一括開業
新大阪→名古屋間:約130キロ以下
三重県駅:三重県菰野町・近鉄湯ノ山温泉駅付近
奈良市付近駅:京都府京田辺市・近鉄新田辺駅付近
新大阪→名古屋所要時間:最短19分30秒
近鉄東大阪線(再度改名)学研奈良登美ヶ丘〜穂谷〜新田辺延長リニア連絡
京阪洛南線 樟葉〜久御山中央〜大久保延長〜近鉄新田辺乗入リニア連絡

364 :
403 :名無し@良識派さん:2013/10/19(土) 09:54:35
北陸新幹線
 大阪〜金沢:本来整備先行するべき本線の早期着工→高速建設
ルート=国が本来あるべき経由地で固定:
 〜彩都北(茨木北IC南)〜西京都(馬堀)〜美山〜小浜〜美方〜
対・京都連絡は別線追加:
 馬堀南方分岐〜京都縦貫沿〜京大・阪急桂駅地下〜吉祥院合流〜在来線腹付〜京都駅
近畿圏の都市格からは本来
これ位整備されて当然

365 :
「京都」をNGWord登録してすっきり。

366 :
「東京都」が見えなくなると何度言えば…

367 :
>>358
発地に戻る

368 :
>>363
政府決定?
ちょっと北すぎるなぁ、ルートが。三重県は亀山あたりでしょう。

369 :
ぶぶ漬の妄想だからスルーで

370 :
関空〜梅田〜京都で先行開業
名古屋〜品川は難工事で予定より大幅遅れが目に見えてるね

371 :
>>366
確かにw

372 :
今日のNGID
ID:/5/8SEkNO

373 :
>>341
駅間距離が品川〜橋本より長いから説明するまでもない

374 :
>>362
2chは世間では無い。

375 :
「京都」をNGWord登録してすっきり。

376 :
【リニア】“名古屋止まり”の愚 乗り換えで今より不便になる?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382157322/

377 :
ホントにノゾミが無くなったら、飛行機に乗り換える奴が続出するだろうな。

378 :
東海さんに任せておけばよろしい

379 :
>>375
東京都
も引っかかるようになるけどいいのかw?

380 :
東京とは書くけど東京都とはあんま書かないから問題ないだろ

381 :
京都っておらが街は世界の中心って今でも思ってるのか??
そろそろ平安の栄華は忘れた方がいいんじゃないかなぁ・・・。

382 :
>>381
自己中は大阪だろ

383 :
名古屋以西のルート云々は整備新幹線の法律に書いてあるんだから
それを改正すればいいだけなのにJR東海に圧力加えても無駄だよな
訴える相手を間違えている

384 :
>>383
国が金を用意するなら一括開業も検討する。この意味わかる?
普通はね、金だけあっても地質等調査しとかなきゃ工事できないわけ。
しかし金があれば一括開業を検討できる余地があるということなので、
それらの調査はある程度済んでいるということ。
つまりもう奈良を通る正規ルートは条文の話ではなく実際に動きだしてるんだよ。
もはや「法律を改正すればいいだけ」なんてフェーズではないのさ。

385 :
同時開業を検討するなんて一言もいってないけどね
無利子融資を受け入れるのもやぶさかではないと言っただけ

386 :
わざわざ国からお金出してもらって2045年開業を目指しますとか斜め上をいく考えをするオチがありまそうw

387 :
京都ル−トは京都の為ではない。
京都−梅田ル−トは日本国民にとって最善策である。
                  by関東人

388 :
>>343
クエンチャナヨー

389 :
成りすましぶぶ漬人www

390 :
梅田なんか関東人にとっちゃTDR以上のファンタジーの地だろ。

391 :
関東人は梅田と言われてもいまいちピンとこない

392 :
実際のところ、名古屋以西ってどれだけ準備してるの?
地質調査の話も聞いた覚えがないが。

393 :
「名古屋ー亀山ー木津ー新大阪」をNGWord登録してすっきり。

394 :
名古屋以西の話題は以下でどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376139395/
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376741987/
リニア中央新幹線ルートスレ1【名古屋〜大阪】

395 :
ローカルスレ開設。
飯田下伊那リニア新幹線夢想スレ【part22】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1382239483/

396 :
>>385
一から十まで直接表現で言われなきゃ理解できないタイプか?
政界の同時開業論を受けてのこの反応なんだから
そう言ってなくても同時開業のことだと理解するんだよ普通は。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170NW_X11C13A0TJ2000/
>リニア全線同時開業、建設費支援あれば「検討」
     ~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.asahi.com/business/update/1017/NGY201310170004.html
>大阪までの同時開業を求めており、国が応じた場合は見直しもありえるとの考えを示した。
         ~~~~~~~~~

397 :
騙されやすいタイプですね
環境影響評価に説明会含めて何年かかってるか考えれば同時開業は無理だと分かるものを
ア○ペは行間読めないから仕方ないか

398 :
横だが同時開業は不可能ではないと思うぞ。
環境アセスに3年工事に10年程度で出来ると思う。
でも日程的に厳しくはあるだろうが。

399 :
名古屋ー新大阪を27分って詳細な時間を出してるから
ルートは固まってるはず。ただ奈良って遺跡発掘の時間がかかりそう。

400 :
JR東海が5〜9兆円を全額自社負担としたのは、
もともとリニアに非協力的だった政界や財界や自治体などが金ださなかったのが原因でね
それで後から口出しさせないために全額自社負担とした
要するに金ださない奴に発言権はない
すでに議論は終わって着工に入った
名古屋品川を5兆円としたのは、
国鉄分社化でJR東海が背負った5兆円の負担を、新幹線の売上で返済してきた実績があるから
同時に5兆円までなら自社負担で返済できるというのがJR東海の強さ
これを事業費上限としてスケジュールを組んでるため、同時着工は最初からありえない

401 :
リニアは新幹線とは別のルートを作ることに意味があるんだよ>バックアップ機能
よって新幹線駅と同じルートで作ることは100%無い
中間駅の駅舎についてもJR東海は最低限のものしか作らない
もともと大深度で9割以上がトンネルというのもあるけど、
駅舎の建設になったとき地方自治体や財界は金を出すことを渋った
金を出さない奴に発言権はない
駅舎を豪華にしたいなら、
自治体や地方財界がすべて自分達で全額負担して「数千億円」出して超高層でもなんでも作るといい

402 :
リニア新幹線・・・総工費9兆円(名古屋-品川が5兆4300億円、名古屋-新大阪が3兆6千億円)
東京オリンピック・・・総工費7340億円

名古屋以西は奈良に通すことに意味がある
奈良は京都よりも歴史が古く、数千年の歴史を持つ日本最古の首都
古墳時代からずっと奈良が日本の都だった。それに比べたら京都も東京も歴史が浅い
観光資源は京都より豊富なのに、これまで交通の便が悪くてスルーされてきたのが奈良だ
観光立国を目指すなら奈良にリニアを通すことこそ意味がある

403 :
今の新幹線の駅も高架橋に壁面パネルを張りつけただけの
簡素なものだな。駅施設や飲食、みやげなどの売店もほとんど
高架下に収まっている。
新幹線はテナントが入る「箱」をJRが作って家賃を取っているが、
リニアは「箱」を自治体など第三者が作り、店子から家賃を取り
JRに土地の賃料を払う。
駅の外観上は新幹線とほとんど変わらず、出札施設をJRが設置
するかその他事業者が設置するかの違いだけだわな。

404 :
>>397
環境評価って何年もかかって無いが・・・

405 :
アセスメントは、生態系の影響が時間かかる。例えば、植物とか年に一度しか、芽がでなかったりとか、
絶滅危惧種が出ようものなら、環境保護団体を納得させる詳細な調査がいる。

406 :
>>405
だから一年で終わったんだろが。アホだねー。

407 :
名古屋以西の話題は以下でどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376139395/
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376741987/
リニア中央新幹線ルートスレ1【名古屋〜大阪】

408 :
>>407
断る。

409 :
>>406
だから長野がもう一度調査しろと妨害してるんだよね

410 :
キチガイの血が騒ぐ長野乞食と京都乞食wwwww

411 :
>>409
久しぶりに来たんで解らん、
長野がもう一年?ソースあるん?

412 :
でも奈良市付近なら
木津も十分付近だと思うんだがw

413 :
名古屋人なら記憶に新しいが、愛知万博はアセスのスパイラルに陥り、
会場変更まで強いられた。シデコブシを守ろうとか、挙句の果てには
なぜか外来種の絶滅危惧種まで発見されタンダヨナ。

414 :
>>413
陸上だからな、地下鉄には関係無いわ。

415 :
  
だから成田まで延伸だろ
品川から10分で成田

416 :
>>392
地形地質調査はH20.10に完了
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000060.html
「中央新幹線について」のpdf
環境調査も済み(滋賀・京都以外)
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000105.html
「環境調査結果について(東京〜大阪間のうち、山梨〜長野間を除く)」のpdf
pdf 1/5 の 7/20ページに滋賀県、京都府は対象外とある。
名古屋〜大阪10年前倒しについても検討されている。
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000091.html
「費用対効果分析の感度分析」のpdf

417 :
アセス関係は全体で2〜3年以上かかってるし、名阪区間はトンネル6割以下
そして遺跡がある上に、新大阪の工事は10年以上
ほんとスレ違いでごめん

418 :
まあでもはっきりリニアに反対しているのは共産だけ(あと山本太郎もか?)だから
そんなに政治的に黙らせることは難しくは無い。
が、次の統一選で民主や維新、みんながダメダメになりそうなので
多少は県議会で議席を増やすだろうから、そうなればややこしいか?
まあ信毎とかは「説明会を一方的に打ち切った」みたいなネガ記事を書き始めたけどな。
(南信は信毎のシェアが低めなので遠慮する必要無いからね)

419 :
>>417
遺跡は全国何処にでも有る。

420 :
奈良の遺跡は特別。
わかってはいけないことが
わかりかねない。

421 :
名古屋以西の話題は以下でどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376139395/
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376741987/
リニア中央新幹線ルートスレ1【名古屋〜大阪】

422 :
>>412
それだけが条件ならありだが、そうじゃないからな
1県1駅はJR東海にとって京都府を通さない言い訳として非常に都合がいいのだ

423 :
>>412
それだけが条件だよ。

424 :
>>411
こんな感じ
【社会】「希少猛禽類など調査範囲が足りない」…リニアに慎重な長野などの住民や団体、JRの環境影響評価やり直しを環境省に要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382086773/
【長野】JR側が質疑を打ち切り、参加者らが「納得できない」担当者らに詰め寄る…リニア中央新幹線、消えぬ住民不安・信濃毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381913456/

425 :
>>424
ここで環境省が本気になるかだな。藤前干潟みたいに
本気になれば、簡単に潰すことができる。
猛禽類は、これまでも何度も公共事業を止めてきた。
巣ひとつで、繁殖期は工事できないし。

426 :
>>425
環境省が潰しにかかると国土交通省が潰しを潰しにかかるので結果は同じ。
省庁間の力関係は圧倒的に国土交通省>>>>>>>>>>>>>環境省。
藤前干潟なんてあっても無くても国レベルでは大した影響は無いが
リニアは国レベルで影響が出る話なんで国交省も本気出しますよそりゃ。

427 :
どっちにしろ工事が遅れて+1000円程度じゃ収まらない金額になるだろうし
便乗して東海道も値上げするんじゃないか?と八幡和郎のコラムには書いてたな。
長野だったら共産系首長が今後登場するかもしれないし、そうなれば任期中は
まあ工事は遅れると考えた方がいい。一気にリスクが噴出してきた感じだ。

428 :
リニアはともかく新幹線は値上げしたら飛行機に客流れて本末転倒な気がする

429 :
>>424
これって>>320だろ。
この団体ってそれほど発言力あるのかね?

430 :
>>427
八幡和郎
アベノミクスに否定的で、「とりあえず、やってみるという真珠湾攻撃と同じ」
「世界の常識に反した一か八かにかけてみるというのは、わが民族が好きな思考」と述べている。
TPPについては、日本人は玉砕が好きだから「負けて勝つ」交渉をTPP反対派が認めないと批判している。
コメの聖域化にも否定的である[3]。「日本は農業などのことばかり気にして乗り遅れてしまい、
それが経済弱体化の一因」だと述べ、農産物関税が経済連携交渉の足手まといになってきたという立場である。
また、ISDS(投資家対国家間の紛争処理解決)条項を米国と結んでも問題にはならないと考えている。
東大法卒なのになんか香ばしい人間だな。てかいきなり知らない人間のブログとか言われても誰?って感じだし。
経歴見ても官僚辞めてからは転落人生の一途でなんとかFランの教授にしがみついて現在に至るって酷過ぎワロタwww
http://www.geocities.jp/unirankrank/
F級大学ランキング 徳島文理大学

431 :
河本村議ってのはどうも共産系の村議じゃないみたいだ。
(ただ大鹿村には共産系の村議もいるようで、さすが長野だな)
まあリニア建設妨害のためにはありとあらゆる手段使ってくるだろうし
彼らにスラップ訴訟仕掛けるか?

432 :
その前に航空業界が悲鳴をあげそうだがなw
そうだ、橋下ちゃんに伊丹潰してもらう代わりに大阪までの早期延長を持ちかけるとかw

433 :
愛知のように外来種の
絶滅危惧種を放流する輩が出てくるかもな。
八幡って30年前、名古屋遷都論を打ち出した奴だな。
全く成長してないし、採用した大學もあほだわ。

434 :
>>432
伊丹潰さないと何も出来ない大阪…

435 :
>>434
伊丹潰す事も出来ない大阪…

436 :
口は出すけど金出さない関西・・・

437 :
「名古屋ー亀山ー木津ー新大阪」をNGWord登録してすっきり。

438 :
単にJR東海が名古屋本社と品川本社を40分で自由に行き来したいから作るだけだろww

439 :
JR東海の社員は、のぞみ・ひかり・こだまは条件付きで無償で乗れる

440 :
>>439
社用に限るけどな

441 :
今羽田〜伊丹を飛行機利用してる人なんか飛行機好きなんだからリニアが出来てもそんなに減らないよ

442 :
リニア出来たら東海道新幹線値上げはおかしい!
寧ろリニア開業後に東海道新幹線品川〜新大阪間にオープンアクセスを導入して
JR東日本とその他出資者によるオープンアクセスオペレーターを設立して
E5系はやぶさを走らせるべきかと グランクラスで品川〜新大阪を移動してみたいしね

443 :
E5系では起動速度が遅いから、ひかり、こだま運用になります。

444 :

起動加速が遅いならむしろひかりこだまには入れられないだろ
品川以北の延伸はあるのかなあ
終端は北向きだが

445 :
>>444
バカ。のぞみが新横浜や品川に全停車になった理由も知らんのか?
起動速度が増して、今までと同じ時間で走れるようになったから、停車するようになったんだ。

446 :
ますますID:lIuh1imMiの言っていることが分からなくなった件

447 :
ですよねー

448 :
駅間距離が短かく、停車駅が多いこだま、ひかりの場合起動加速度が重視されるということですよ

449 :
>>425
弱小環境省(^o^)

450 :
>>442
>リニア出来たら東海道新幹線値上げはおかしい!
こんな話全然聞いたことがない件

451 :
今日の中日新聞
池内了総合研究大学院大教授の記事読んで
リニアに反対します!

452 :
>>451
あのね、ここはリニア反対を表明するスレじゃないのよぉ。
反対するスレは他にあるから、そっち行ってね。

453 :
リニアの為に
格安航空制限しろや!

政府:いいっすよ!

454 :
制限も何もリニアがあるのに好き好んで飛行機なんて乗る奴はいないだろw

455 :
>>454
飛行機にこだわりがなければ新幹線の段階でとっくに移行してるよ
ましてや名古屋で乗り換えのあるリニアなんてもってのほか

456 :
>>454
料金と所要時間で判断するものだよ。
同じ時間なら俺は飛行機の方が好きだけどね。

457 :
がたがた言うな
東海さんが作ってくれるんだから。
嫌な奴は乗るな。

458 :
がたがた言っているのはお前だけだ。

459 :
ガタガタ日報ニュース

460 :
なんと、中日新聞はアンチリニアなのか??

461 :
9兆円!
お菓子くれなきゃ
イタズラするぞ!
国が金くれなきゃ
倒産するぞ!

462 :
そんな体力なら最初から認められてないわ。

463 :
JR東海がまもなく完済する国鉄の借金の一部って幾らだっけ?

464 :
>>463
5700億円弱。
これが終われば東海道新幹線分の残りは5650億円程度残っている債務のみ

465 :
5700億円程度なのか
1000兆円ぐらいあるのかと思った

466 :
おま・・・それ国の借金だろ

467 :
国鉄の新幹線施設代金ほとんど東海が持ったからね。
負債と言うのではなく、返済分担分ね

468 :
>>465
国鉄は銀河鉄道でも建設してたのかw

469 :
>>464
そんなに少ないはずは無いと思ってWikipediaを見たら、国鉄の赤字が38兆円、
内26兆円は国への肩代わりと踏み倒しで、12兆円を本州JR各社で持つって話になっているな。
この内訳が知りたいのだけど・・・

470 :
しかし、国家予算規模の借金がたまるまで、
よく放置できたな?異常過ぎる。
これも民主党の一派閥のルーツ、社会党の妨害があったんだろな。

471 :
>>470
札幌、仙台、名古屋、広島、福岡が東京並みに発展したら借金はすぐ無くなる

472 :
>>469
JR等が引き受けたのは14.5兆円。以下内訳。
JR4社+公団が引き受けたのはこのうちの5.9兆円。
 JR東が3.3兆、JR西が1兆、JR東海が0.3兆。
 公団は1.2兆で、これは建設中の設備に使われた。各社相応に負担しているがこの割合は
 俺は聞いたことがない。
新幹線機構が引き受けたのは5.7兆円。
 新幹線の簿価分を引き受けたもの。
 東海道が0.5兆、山陽が0.7兆、東北上越が4.5兆。
 実際にはこんな評価にはなっていない。すぐ後で述べる。
残りの2.9兆円は新幹線再評価増加分。
 これと新幹線機構分を合わせた8.5兆円を新幹線の再評価額で割り振った結果、リース料は
 東海道が5兆円、山陽が1.1兆円、東北上越が2.4兆円となった。
 JR東海が他の新幹線分も受け持ったという根拠はこれ。
あと、1999年あたりに追加で国がJRに負担させた額は、JR東が約700億円、JR東海が
約200億円、JR西が約440億円。他のJR4社も負担している。

473 :
調べたらのぞみの定員は1323人で、リニアは700人位の予定で約半分なんだね。 新横浜と京都使ってた人

474 :
>>460
中日は反日新聞だからな
リニアも万博も開発というものにはとりあえず反対するのがデフォ

475 :
>>464
残り5700億円弱ってどこソース?

476 :
>>475
JR東海が公表してる。
http://company.jr-central.co.jp/ir/factsheets/index.html
ここの「財務・経営」を見れば1ページ目の右上に支払機関と今の残高とか書いてる。
俺が見てたのは2012年のものだったのでちょっと古かったな。
今の残高は4242億円のようだ。

477 :
山梨県はまだ夢みがちなアンケート実施中w
http://www.pref.yamanashi.jp/linear-kt/linear-katuyo/linear-eki-shuuhenseibi-kihonhoushin.html

478 :
>>473
リニアの定員は16両、約1000人とされているよ。

479 :
すごい電気を使うそうだが 常温超伝導が実用化しないと
どうにもならないでしょ

480 :
言葉だけ使ってみたかったんですね

481 :
>>474
名鉄系の新聞なのでJR叩きが好き。あとJR総連と仲良し

482 :
昨日の中日新聞にリニアは地上コイルを冷やすために大量の電力を必要とするっていう
とんでも記事が出てたがweb記事にはないようだ。
誰かupしてくれ。

483 :
>>477
回答したったったったったったったったwwwwww

484 :
新駅のアクセスは人力車とか?w

485 :
新駅とJR駅直結が最低条件。

486 :
>>479
> すごい電気を使うそうだが
すごい頭悪そう。
電力消費については東海の公式を参照して発言しろ。

487 :
超伝導状態にするのは車両側コイルだったと思うが…地上コイルは超伝導状態ではないはずなので特段冷却の必要はないと思う。
もう少しリニアの仕組みを勉強して書いてね…

488 :
延々と品川から名古屋まで冷却すんのかよww

489 :
反日中日新聞のリニアはそうなんだろ。

490 :
リニア関連の記事見るといかに大手新聞やら社会学者が普段から適当な印象論で
理論を展開してるのかよくわかるな
「きっと赤字」とか「きっと体に悪い」とか「きっと無理」とか

491 :
逆もまた然り
なんか変に期待持ってる人もいるよね
オリンピックまでに開通させろとかいう人もそのタイプ

492 :
>>490
ポジティブなことを言って外したら批判されるが
ネガティブなことを言って外しても批判されない。
だから何かを書いたり喋ったりすることを生業とする者は
ネガティブなことを言う奴が多い。

493 :
>>488
当たり前。
車両やガイドウェイ全体だけではなく、トンネルも駅構内も24時間冷却しなければリニアは動かない。

494 :
>>493
> 車両やガイドウェイ全体だけではなく、トンネルも駅構内も24時間冷却しなければリニアは動かない。
なにが言いたいんだ?この連中は。
いま実験線で動いているリニアはなんなんだ?
全体を冷却しているとでも?

495 :
>>494
熱伝導。
リニアのみ冷却する行為は実用的に不可能。

496 :
釣りじゃなく真性っぽいなw

497 :
>>365,366
^京都|(?!東).京都

498 :
>>495
バカじゃないの?

499 :
>>495
アホ論理者たちが湧いて出てきた発端は、どうやら
10月23日の中日新聞に掲載された文のようである。
−部分抜粋−
「リニア」の行きつく先 池内了(総合研究大学院大教授)氏
(前略)
・・リニアモーターである。ここで問題となるのは強い磁界をつくり出すために
超伝導磁石を使うことで、全長約四百四十キロの路線全体を極低温の超伝導状態に保つためには
膨大な電力を必要とする。乗客一人当たりにすると既存の新幹線の約三倍となる。
エネルギー節約時代に、この膨大な電力をどう調達しようというのだろうか。
・・(後略)
−−−−
こりゃまた、たまげた。
大学院大の教授ともあろうお方が、こんな、トンデモ知識でリニア批判して
新聞に載っていいのだろうか?

500 :
池内了氏?それなりに著名な宇宙物理学者のだよね?
たしか60歳をこえていたとおもうけど、そこまでいくとやっぱり文献とか見ずに自分の感覚だけで
語っちゃうのかな?

501 :
クエンチ起こしたら品川から新大阪まで爆発するのかぁ
エネルギー効率は飛行機に比べればいいんじゃないの? 飛行機から客奪えるか知らないけど

502 :
>>501
軌道コイルが超伝導だとしても、今の電磁石と同様にスイッチ制御なので、クエンチが
起きても大多数のコイルには電流が流れてないから爆発のような事象は起こらないよ。
ただ、逆に言えば電流を流しているコイル、つまり列車の近くにあるコイルのみに起こり
えるので、危険っちゃ危険かもしれん。

503 :
>>900
九条の会にも参加している、典型的な能天気(笑笑笑)

504 :
未来人がいるな

505 :
池内とかいう妄言吐きはこれ以上自分の頭の悪さを露呈しないためにもお得意の宇宙についてだけ研究してればいい

506 :
>>505
もう無理だろ。

507 :
名中飯甲橋品
古津田府本川
●━━━━● のぞみ(4本/時)
●●●●●● こだま(1本/時)

508 :
>>499
この原稿通した中日新聞社の担当、整理部行きになりかねんな。
事実誤認の記事載せたとして、新幹線字幕ニュースの掲載拒否食らっても仕方がない。

509 :
>>508
中日としては平常運転だろ
日本の発展は悪
中国様の発展は周辺国家にとって有益なんだから

510 :
ドラゴンズ嫌いになった

511 :
明日の中日新聞に訂正記事は載るだろうか。
かなりの指摘が新聞社にあるんじゃないか。

512 :
>>509
思想はともかく、明白な事実誤認はまずいだろ。
もう東海の東京広報室は動いてるだろうな。
直接執筆者に抗議文送りつけるのか、中日新聞と交渉してお詫び記事取るか、
代わりに無料広告掲載○回か提灯記事で手を打つかは分からんけど。

513 :
>>509
そういうアスペっぽい言い方はよせ
単に売上のためならどんな記事でも載せるってだけ

514 :
あれ、記事が載ったの23日? だとしたら今日の紙面は
どうだったのかな? 無視?

515 :2013/10/24
おばかな学者を晒すメディアとして、とても有用ではないか。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【親方】 JR東日本も新快速を運転せよ 【日の丸】 (117)
【東九州】 日豊本線 35 【縦断】 (896)
【埼玉】西武線を利用するDQNユーザー 2 (476)
寝台特急あけぼの号[55号車] (459)
小田急の複々線44 (858)
【親方】 JR東日本も新快速を運転せよ 【日の丸】 (117)
--log9.info------------------
武蔵野市民文化会館 総合スレ (109)
クラシック好きが聴くメタル (165)
エロ目線でクラシックを語るスレ (161)
ショスタコーヴィチ総合スレ part35 【タコ部屋】 (127)
なんでマーラーの交響曲全集に (812)
【N響】ロヴロ・フォン・マタチッチ【共演】 (224)
【А.Н.】スクリャービン7【Скрябин】 (163)
【ドロドロ】気持ち悪い曲【陰湿】 (128)
指揮者のザンデルリンクさん死去 98歳 (127)
モーツァルト 交響曲第40番 Part2 (681)
モーツァルト 交響曲第25番 (397)
DDDより音質が良いADDを挙げるスレ (413)
バックハウスを語る (641)
ジュゼッペ・シノーポリ (366)
さやか「カラヤンのベートーヴェン?ありえないよ」 (105)
オトマール・スウィトナーさん死去【87歳】 (315)
--log55.com------------------
とある魔術の禁書目録 411冊目
ぱすてるメモリーズ 3
聖闘士星矢 セインティア翔 その3
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.28
レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜 file:4
バーチャルさんはみている#4
火ノ丸相撲 7場所目
遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-54