1read 100read
2013年03月夫婦生活107: 子供を作ろうかなやんでます (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

私はいい女ですか? (133)
妻を3P調教したい (398)
妻とのセックスよりオナニー (618)
【お盆】妻の実家・家族旅行でムラムラ (122)
【嫁】妻とのセックス【5発目】 (563)
↑スレタイ↓を足して2で割るスレ@夫婦生活板  (784)
妻がいないときの夜の過ごし方を語るスレ (213)
【50代限定】月何回sexする?Part7 (107)

子供を作ろうかなやんでます


1 :2006/01/13 〜 最終レス :2013/02/16
結婚3年目、私22歳・旦那26歳、2人とも子供好き。
そろそろ子供・・・。でも旦那と2人の生活も良いし・・・
まず育てて行けるのかなぁ、って自分に自信が持てないんです。
マイナス思考にばっかり考えてしまって。お子さんをお持ちの方、
出産前に不安になったりとかしましたか?

2 :
とりあえず作ってから考えよう。

3 :
中出しで出来た時は神様からの贈り物です

4 :
できてしまえば何とかなる。

5 :
子供が好きというだけで育てて行ける程甘くないよ。夜泣き…。耐えれますか?育児ノイローゼで子供す親もいるくらいだから。それくらい重労働です。ま、子供かわいいけどね。

6 :
とりあえず作ってから考える、かぁ。そんな軽いノリで行けないのです。
やっぱり一生、自分について回るじゃないですか・・。

7 :
>>5さんの言う通りなんです。夜泣き・3時間おきの授乳。
私、途中でイヤにならないだろうか?生んだはいいけど、もう育てて行けない。
とか・・。
周りに聞けば、「赤ちゃんの顔見たら絶対そんな不安はなくなるよ」
と言われるのですが・・

8 :
こども一才
なら親も一才
完璧なこどもが居ないのと同様
完璧な親も居ない
真剣に物事を考える人は高い点数を
目指してしまいプレッシャーになる
いかに寛容になれるかだけ考えましょう


9 :
同意。
完璧な親なんていない。
子供と一緒に成長していけばいいじゃないか。

10 :
35才の♂です
32才の時に子供ができました。それは産まれる前も産まれたあとも、ついでに今も不安です。
でもこの不安は乗り越えなきゃいけないもの!みんな初めてでも、頑張らなきゃダメだと思うよ。
誰ひとりとして同じ経験する人はいない。自分達だけの経験をしながら子供を育てながら、立派な親になるように子供に育てられるのです。
でもまだ若いからそんなに慌てなくてもいいのでは?二人でよく話をして二人で頑張れると思ったら作ればいいんじゃないかな?
またそうなれば自然に出来るよ!やっぱり子供は授かりものだから!

11 :
>>10
さんが言う通り子供は授かりものです。
私には2歳になる一人息子が居ます。毎日が変化の日々で楽しくもありますが、本当に子育ては想像を超えるくらい大変です。
でも、『この子を産まなきゃよかった…』って思った事はありません。逆に私はこの子が居てくれるから頑張れるし、笑っていられるんです。我が子ってそんな存在だと思うのですが…

12 :
作った方がいいと思いますよ!私なんて自分の仕事が確実に続けられないから作れない…って理由で作らないんですから…本当に身勝手…

13 :
妻38、夫35、2歳の娘がいます
正直何も考えていませんでした(笑)
夜泣きも大変だったけど、とやかく考えても初体験だからしかたないですよね
要は何があっても夫婦で頑張ろう!の決意です
お若いので羨ましい点もあります…私が22の頃はマハラジャとか…(笑)
友達の多くが1さんぐらいで出産してます、遊べない〜!って言ってたけど、今は私より楽しく遊んでます、それもありですね
今2人目どうしようか悩んでいます、受胎願望はあるし、まだ産めるけど体力的に育てるのがシンドイ…そういう意味では若い方が良いですよ
とりあえず子供生まれても夫婦円満だけは基本です…エッチも大切(旦那が年下で良かった♪)

14 :
35歳です。結婚して何年か2人だけの生活を楽しんでから
子供を作ろうと計画していましたが、いざ作ろうとしても
なかなかできませんでした。俺の場合はそろそろ作ろうとしてから
丸4年かかり、最終的には人口受精で1発成功。今、5ヶ月目です。
費用にして60万くらいト−タルでかかりました。
30歳をこえると人口受精の着床率が下がり20%しかありません。
なのに、1回失敗ごとに40万かかりますよ。
このデ−タ−も参考にして下さいね。
ちなみに友人のところは、200万使ってまだできてません。

15 :
あんまテキトーに作った方がエエとはよう言わんけど
2人の生活では絶対に味わえんモノがあるんは違ぇねぇよ
自分が親になって、自分は本当に愛されて育ててもらえたんやなぁーって思った
自分が受けた愛情を知り、それ以上を与えてあげたくなる
子供っちゃ、そういう存在やよ
オレにとってはネ

16 :
>>12
ごめんなさい横レスです、夫婦だけならあなたの仕事感で夫婦仲さえ良ければ自信を持ってイイと思いますよ
…もし変化を求めるならば、仕事依存症は良くないかも…と自分を洗脳してみるのも手段です
欧米の働く主婦が子供を精神的に産みやすいのは「家族はかけがいのないもの」という宗教観、価値観があるからです、仕事依存は男でも嫌われますからね
日本人がエコノミックアニマルって非難されるのはそういう事なのです…良い悪いは別として(仕事好きの方への侮辱ではありませんので、今の日本があるのはそのおかげです)
役職のある女性でも家庭では夫を慕い、子供と寄り添って過ごすと聞きました
私の場合は幸い(?)忙しすぎて(サービス残業深夜帰り)子作りができない事に腹が立ち、バカらしくなりました「会社はギュッと抱いてくれないし、60歳で捨てられる」と(笑)
今は十分幸せですし家族が生きがいです、やりがいのある仕事もしてるけど「夫婦は家庭ありき」を強制ルールにして家族3人仲良く過ごしてます
家事もバリバリ片付けて家族3人でコーヒーを飲める生活…こういうのもいいですよ、不思議と夜の生活も深くなりましたねぇ
あくまでもご参考までにです…スレ違いごめんなさい

17 :
>>15さん
それそれ!一番大事なこと!涙が出そうですよね…ホント

18 :
子供は大嫌いでしたが産んでみたら夜中の授乳なんてぜんぜん苦になりませんでした。
専業で暇だったのもありますが、完全に暇つぶし一環として育児してきました。
その子も高校生です。
子供が好きとか嫌いは育児には関係ないと思います。
私は相変わらず子供は嫌いです。
子供がいてもいなくてもライフスタイルが激変するという事はないと思います。
人生のエッセンスがひとつ増えるかどうかという程度だと思います。
ただ、これから産もうか悩む人には
「子供は人生において最重要なことではない」
と、アドバイスしたいと思います。

19 :
みなさん、ホントありがとうございます!
色々な意見参考になります。私達、今フルタイムの共働きなんです。
やっぱり子供出来たらお金もかかるし、私も働けないし・・
てことは生活が厳しくなる・・とか色々と考えちゃって・・。
多分、真面目(?)に考えすぎなんでしょうか?
でも子供作って産むのなら中途半端な事できないし・・とか。
気張りすぎでしょうか?

20 :
>>1
どのみちいつか作る気でいるならまだ若くて体力のある今のうちに作っとけば?
うちら四十路目前で二人目作ったけど、正直、気力・体力面で若い時のように行かず、
毎日フラフラよ...w
二十代で産もうと、三十代で産もうと、責任の重さは変わらない。
だったら若くて力有り余ってるうちに子育て終えた方が後々楽だよん。

21 :
>>19
結婚3年目であなた22歳、旦那が26歳だろ。まだまだ2人は若いから、稼げるうちに稼いでお金貯めて、遊んだ方がいいと思うな。
子供産まれるとお金かるし、貯金なんてほとんど出来なくなるし、遊べなくなる。それに今まで働いていたあなたの収入がなくなり、
旦那の収入だけで生活していかないとならなくなるから、やくりく大変だよ。
うちは結婚したのが俺30歳嫁26歳、結婚して5年間はフルタイム共働きで、稼いで貯めて遊ぶ、それから子供を作ると2人で決めたんだよね。
今は俺40歳嫁36歳で2人子供いるけど、2人の時のような贅沢はもうできないから、今想えばよかったと思っているけど。
もしもあなたがあと2年働いて子供産んだとしてもあなたはまだ25歳だよ。旦那の考えもあると思うのであれこれと言えないけど、
あと2年はフルタイム共働きで頑張ってから、子供作っても遅くはないんじゃないかな。
ちなみにうちの子供2人とも、嫁が結婚当時からずっと基礎体温をつけていたからそれでタイミングを計り、作るためにセックスしてできた子供。
子供が欲しい時にできるような準備をしておくことも考えておいた方がいいよ。


22 :
>>16
そっか、そうですよね。なんか、がんばれそうな気がします。ありがとうです。

23 :
>>12さん
仕事はやりがい、家族は生きがい…
あくまでも私の自己洗脳プログラム(笑)ですので、人生に正解はないですからね…
もっと多くの仲良し夫婦の意見を聞いて、一番自分に合ったのを見つけてくださいね…旦那さんの意見も忘れずに
専業でもパートでもフルタイムでも、その家族が幸せならOK!
職場仲間や親戚の意見に一喜一憂しない強さを持てば何をしても楽でしょうね
職場を離れるときの「まぁもったいない」と、保育園に入れるときの「かわいそう」はどっちもイラネ!です

24 :
子供を作らねばこの国は滅びる。生産性の高さも必要かもしれんがな。
男、女どちらが働くとかいう議論は別として。
しかし子供は本当にかわいいものだ。

25 :
>>19さん
13では若いからうらやましいって書いたけど、実は私も21さんと似た感じでした
交際中から結婚、出産までパリパリ働きましたが夫婦の目的があったからです
私の収入+旦那の収入余剰金で家のローンを半分返済できました、だから今は旦那の収入メインでも気楽です
そのかわり夫婦の愛情を継続する努力が要りますよ、ストレスは抜いてくださいね
忙しいピーク時、私は旦那に寂しい思いをさせていました、セックスもそうです…
そんな中でも旦那は私に愛情を持って接してくれた…辛いのに、イライラしてるはずなのに優しく愛してくれました
その時初めて強烈にこの人の子供が欲しい!と思ったんです、漠然と欲しいとは思っていたけどそれとは違いました

26 :
あと、夫婦が共に健康で子供が授かれる環境を保っていく事も大切ですよ
私は生理不順になったときものすごく怖かったです、独身の頃には感じなかった恐怖…
とにかく健康第一です、基礎体温は有効ですよ…あと旦那の体も大切に
子作りに何年っていう計画は立ててなかった私の子作りのキッカケは旦那があと一歩の所で男性器を無くしかけた事があったからです
最悪でもタマは残りそうでしたが、幸い完治したので普通に子作りできました…今でも愛し合えます
そういう事もあると言う話ですが、適当な時期になれば結果として授かるのかもしれません
私も旦那のピンチがあったからこそ子供を授かれたと考えてます
旦那さんが普通にフルタイム+残業、あなたが定時仕事でも子供1人なら食べていけますよ、気楽にね♪

27 :
(誤解されそうなので追記)
もしその時に旦那が男性器を失ってても私は添い遂げるつもりでしたよ…念のためにw
人生の大切さと子供の大切さはまた別問題なので

28 :
夫婦合わせて700マソの借金があっても子供作りましたけど何か?
頑張って働いて借金も間もなく終わり。普通に幸せに生活してました。
金が無くたってどうにでもなるよ!共働きが長いと贅沢が染み付くから生活が大変だとか考えちゃうんだよ!

29 :
そうかぁ・・皆さんやはり「子供は良いよ」と言う意見ですね。
>>28さんの言う「共働きが長いと贅沢が染み付く」は痛いですね、その通りです・・。で、実は私も去年の夏に家を建てて、頭金などはなかったので、
30年ローンを組んで一緒に返しています。
やっぱり愛する人との子供がほしい、と言う強い思いになれば不安は
なくなるのでしょうか?やっぱりまだ、心に余裕がなく自分主体の生活
しか考えられない状態なんです。

30 :
>>29
愛する人とその子供で人生を送りたいなら、不安を少なくする努力が必要。
不安ばかり前に出ると何かあった時に一家心中なんて悲惨な結果になってしまう事もある…
ローンを返すのは当たり前、不安は誰だってあるよ。心の余裕は自分で作るものです。
妊娠出産、育児の「負担」ばかり想像しちゃダメだよ、まずは不安を少なくしてネ。

31 :
>>23
やりがいと生きがい…そうですよね。ホント目が覚めます(;д;)私も早くベビ欲しくなったなぁ♪

32 :
オナニーより恥ずかしい菅野美穂ちゃんのヌード画像♪
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%8F%85%E9%87%8E%E7%BE%8E%E7%A9%82+%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%81%A5%E3%81%9A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E3%80%80%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9&ei=UTF-8&fr=top&fl=0&vc=&x=wrt&meta=vc%3D

33 :
>>29
うちも住宅ロ−ンがまだ25年程残っているけど、嫁と子供2人の生活は俺にかかっているので頑張っているよ。
いつまでも自分主体の生活というか、夫婦2人だけの生活続けて行く訳にはいかないと思うので、どこかで子供
を作るように目標たててみたら。

疲れて帰ってきて子供の寝顔みるとほっとする。やっぱり子供って

34 :
生まれてくる子供が100%の確率で幸せになれるって
分からないから、産まないであげることが一番安全だし、
子供も幸せだと思うんだ。まだ見ぬ子供達への愛。

35 :
子供作る奴が一番子供のことを考えていない!2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1119970332/l50
FRBバーナンキ委員長とインフレターゲット
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1130175393/
■■■この不況は全て日本銀行のせいだ!2■■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1130747758/
日本国破産を唱えるやつは池沼!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1135663304/
どうしたら】少子化【つくる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100412967/l50
子供が嫌い、あほ親も嫌い
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1095939356/l50
子供をなぜ産むのか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1105876315/l50
生まれなければ良かったと想う
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1121592547/l50
子供作るの罪だよなあ4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1120290101/l50
「子供を生む権利」なるものの制約
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1095327562/l50
Incarnation Apoptosis
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1131532443/l50

36 :
不安な気持ちは痛いほど解ります
しかし 不安が解消されて子供を作った夫婦は僕も含めまず いないと思いますよ
欲しくても ナカナカ無理で悩んでいる人も沢山いるのですから

37 :
貯金無し(先月借金完済)
子供2人
決して高収入とは言えないギリギリの生活
趣味はほとんど捨てた
先行きに対する漠然とした不安

何か悪いのかな?
長い歴史の中で、自分の為だけに物理的時間的余裕を好きに割くことが出来る時代って実に短いです。
父も母も自分の希望を削って私を育てました。それを見て私も同じようにやってます。
周りからすれば、我慢に見えるかも知れないけど、本人は苦痛でも何でもないです。
自分の血、嫁の血を次代に受け継ぐことは素晴らしい事で古の人間もやってきたことです。その為に自分をす場面が出る事は苦痛でも無意味でも何でもないと思います。
あ、子供を社会に送り出すのは私のなかでは義務、嫁と一緒に居る事は幸せ。嫁と一緒なら、この世に生を受けて良かったと心から思えます。

38 :
作る作らないとは別に、
そろそろ中出しプレイを楽しむ頃だろ。
気持ちいいぞお。
骨まで滲みるから

39 :
>>34
アンタ絶対に子供作らないほうがいいよ
100%の幸せってなに?
そんなものは、自分が(又は2人で)100%に近くなるように努力するんだよ
努力しろ



40 :
>>39
比喩だよ比喩。

41 :
>>34.40
同じ人?
比喩って比喩だよね?
あ〜 それでなんとなく分かった気がする。
まぁ確かにそうだよね。
スレ違いになるし、いろいろあるからもう書かないョ
感情的になって悪かったね。
謝るよ

42 :
叔父ですが、姪と結婚して14年になります。

43 :
産まない愛が解らない奴が多すぎる。

44 :
このスレを立ててから約1ヶ月・・今妊娠5週です。
でも流産の可能性が高いと病院で言われました。
正直言って「妊娠した」とわかった時は戸惑いました。
でも「おなかに赤ちゃんがいて母親になるんだ」と実感してきた頃に
赤ちゃんの姿が見えず・・・今回は残念な結果になりそうです。

45 :
>>44
あり・・・残念だったね。
でも一度妊娠したら妊娠しやすくなるらしいし、
きっとまた授かるよ!元気出してね。

46 :
ありがとうございます。周りにも「まだ若いから・・」と
励まされています。少しずつ前向きに考えて行こうと思っていますが、
まだちょっとした事で涙が止まらなくなってきます。

47 :
出産率の低下が進む中、子供が減ると日本はおしまいだ
やっぱ作った方がいいにちげえねぇのかなぁ・・・

48 :
子供作る奴が一番子供のことを考えていない!3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1140112981/

49 :
質問だけどもし、今1歳の子供いて2人目は3つか4つ離してうむ予定だったとして。
避妊失敗して、年子の子供ができてもふつう生むよね?
でも、夫婦が離婚の危機だった場合どうする?

50 :
>>49
子供には何の罪もないので産んであげてください
つか、離婚の危機なのにやることやってんのか

51 :
>>49
もっと状況詳しく!

52 :
age

53 :
「得意のラージヒルで300mオーバーと大飛躍の三沢だったが不可解なルール改正、審議でまさかの失格に―」
ttp://a5301msa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060222225112.jpg

54 :
紀子様御懐妊だし、紀宮様も・・・今年は、妊娠しようよ〜という、神のお告げなのかも??皆さんも頑張って〜

55 :

上げ

56 :
子供作る奴が一番子供のことを考えていない!5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1146363709/
少子化問題を考えるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1117583234/
子供作るの罪だよなあ5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1141638073/
子供の人生は親の自己愛の再現の道具
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1145568896/
[小子化] もっと子供作ろうぜ [反対]
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1114533918/

57 :
子供いると可愛いけど・・大変。・゚・(ノД`)
自己中な嫁が、美容院に行ってまだ戻らない・・寝ていたい。・゚・(ノД`)

58 :
オマイらの幸せより子供の幸せを考えろ! これからの時代に産まれてきても幸せになれない ヤメとけ

59 :
子供作らない事に決めて、家を建てた時も子供部屋は作らなかった。
子供は好きだけど、自分達の生活の方が大事。
ガキ一人のために今の生活壊されたくないもn

60 :
孤独に老衰してください

61 :
http://wktk.notlong.com

62 :
age

63 :
22歳なんてまだ早いです!
私、最初の子を26歳で産み、それから30歳で3人目。
30歳で初産にしとけば良かったと後悔・・・
というか結婚年齢を後悔!
なんてったて、自由がなくなる!!!

64 :
・子供を産んで幸せな家庭を築く
→産むまでは幸せじゃない
・子供を産まなきゃ一人前じゃない
→一人前でもないのに産む
・好きな人の子供を作りたい
→エゴ

65 :
http://301url.com/35c

66 :
夫婦仲良く不妊治療してるときはできなくて確実性のない事に莫大な金と労力を注ぎ込むのがアホらしくなってやめ、転職を重ねる旦那に嫌気がさして離婚を考えてる時に授かる不思議。
自営業の旦那の実家に妊娠報告ついでに旦那の職業相談逝ったら勤め先紹介してくれたよ。妊娠前は相談逝ってもまともに取り合ってくれなかったのに。
祖父母にとって孫はわが子より可愛いもんなんだと実感。まぁ、旦那次男だし
予定日は27の誕生日の1ケ月後。本当は30ギリまで引っ張りたかったけどまぁいいか。基礎体温バラバラで計画してできる体じゃないし。

67 :
・幸せだから今は子供いらない
→レス・不妊
・一人前になるまで、生活安定するまで、子供産まない
→裕福なため、子供を甘やかし、ニートにしてしまう。親が期待をかけすぎて、キレてしまいDVな子に。
・好きよりも、経済力や性格など総合的に優れた人と結婚した
→金の切れ目が縁の切れ目。夫婦形骸化。熟年離婚へ。

68 :
産んじゃったら戻せんからねぇ。これに尽きる。
「とりあえず衝動では作らない」ってのはすべてに先立つべき思慮なんだろうな。
産んだ事を後悔しつつそれを誤魔化すために
「自分よ変われ子供も変われ、成長しろ」と暗示をかけ続けるのは救いがなさすぎるから。

69 :
計画立てるより     出来たら嬉しい     位でいいんじゃないかな 経験から言って     出産は30歳前がいいよ  体の疲労が違う     産後後遺症残る人もいるし

70 :
自分の生存の問題に決着がついたからって、まだ
世代間の生存問題、国家主義の生存問題、地球
規模の生存問題、と3、4段階残っているのを抜き
にして子供をつくるのは、どうかねえ。その子供を
教育するしっかりした精神基盤がある年長者に委
ねるゆとりがあるのかが、問われるべき。

71 :
・子供を産んで幸せな家庭を築く
→産むまでは幸せじゃない
・子供を産まなきゃ一人前じゃない
→一人前でもないのに産む
・好きな人の子供を作りたい
→エゴ

72 :
http://pr2.cgiboy.com/S/3129027/

73 :
早く産まないと体型戻りにくくなるよ。

74 :
体型変わりたくないし美しさ保ちたいから生まない。だんなは欲しがってるからこっそり避妊してまーす。ガキ連れてる女、たいがい汚いし醜い奴ばっかり。だからだんなに浮気されるんじゃ。まんこぐらいきれいにしろよ、くされ主婦。

75 :
旦那欲しがってるなら離婚してやれ。
お前独身でいろよw

76 :
>>75ネカマの妄想クソレスにマジレスするなよw

77 :
>>74-75おばかちゃん、毎日お疲れさんなコッタ
少しは黙っとけ

78 :
>>74
その幼稚な文章を見てると頭も悪くてオマンコも臭そうに思えるのは私だけ?

79 :
>>74-75
そうか自作自演ですか
巷で有名なネカマ自演師クンななね

80 :
>>76
今は反省している。
>>77>>79
自演ではない。74と一緒にすんな、このハゲ。
ではさようなら。

81 :
>>79
ネカマ自演師発見しました
携帯電話使用夫婦生活板住着きネカマ自演師42歳独身オヤジだなw
「な」と「の」を間違えると携帯電話だとバレバレだよw

82 :
>>81ついでに超粘着バカ男も発見
また糞糞攻撃でもすんのか?この暇ん児がw

83 :
>>82ネカマ自演師乙w

84 :
>>82携帯の充電は大丈夫なのか?指は大丈夫か?頭は変なのは分ってるけどな!

85 :
>>83粘着納豆男の分際でエラソーにw
いつからそんなに腐ったんだ?
生まれた時からか
納豆だしなwしかもクセーしw
おまえにぴったりのネーミングだ
有り難く思えこの納豆粘着男


86 :
|                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
           |
           | ドンドンッ
_____  ('A`)ノ
          ( ) \
        ┘┘  \

    |               \
    |('A`)>        ギシギシ
   / << ) ̄ ̄ ̄ ̄  アンアン/

87 :
皆さん子供作りませう!夏だし、嫁とデートしようよ!

88 :
つまりさ「子供の意思確認をしないまま産み落とす」
という軽挙や傲慢さなんだよ。構造的に言うと問題はさ。

89 :
>>85犬阪人乙
最近は犬でも2chするのかw

90 :
>>88
んなこと出来たら苦労せんわ!と釣りにマジレス。

91 :
子供を作らないタモリは偉い。

92 :
子どもが居ても気が合わないしケンカばかり。
これじゃ老後も安心できないよね・・・
なんだか孤独になりそうです。

93 :
馬鹿(破綻厨)につける薬はあるか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1151073069/
【少子】人口減少社会ニッポン・6【高齢】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1145701557/
国家破産について語るスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1135747638/
本当に破綻するの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1134888083/
■■国の借金730兆円の嘘■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1108206868/
日本は借金より債権の方が多いのに、なぜ俺らが
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1138518551/

94 :
四人目の子供を今つくってる最中で昨日夜奥さんに中だししました早く奥さん妊娠しないかな。

95 :
うふ〜ん

96 :
子供作るの罪だよなあ5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1141638073/l50

97 :
移民どもの繁殖力は脅威すら感じるよ中国韓国と反日思想持ったものが大量増えてます
在日チョンは優遇保護で国から援助金入る餓鬼一人につき4万とか補助があり
大量繁殖しまくてる無職が多い帰化条件など厳しくするべきだな高い知的労働者
のみを入れるべきだアメリカは頭脳労働者にたいしてはおしみない待遇をだすけどね
外人どもが増えるなら日本人DQN増えた方がいいと思うどんどん生んだ方がいいよ
教育しかりすればまともに育ちます
俺は日本人以外と結婚したくないし、経済の力で外国人と愛のない結婚をして
外来種と繁殖しまくるほうが最高に迷惑、売国奴にすら見える
細木がしきりに子供のこというのは異文化との共存あまりよくないし難しいからだと思う
日本人の気質の継承は日本人しかできないと思う
今の日本には危機感すら覚えるよ反日帰化日本人が売国奴発言するし日本名してるからわかりにくいが
メディアにまで反日どもに支配されて心ぐるしいよNHKと朝日新聞は反日思考です
日本人同士でたくさん子供作るのは罪ではないし国防だと思う
人種間の優劣なんてないし教育のLV上げればいいだけでゆえに外部の血はいらないし
ここまで短期間に経済発展とげた大和民族なんだから自信持ってください
今日本にきてる外人は小粗泥にしか見えません無礼な奴がおおすぎる
こんな奴らがはびこる国にしたいでしょうか????
礼と情を大切にする日本人であることに誇りに感じます

98 :
産むな!!
産む方は「自由意志」、生まれる方は「選択の余地なし」
この非対象性は埋めがいたいものがある。

99 :
うふ〜ん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

嫁の風呂上がりを盗撮 10枚目 (437)
童貞処女で結婚した人いますか? (522)
【20代限定】月何回sexする? (104)
女はオナニーとセックスは別物なの? (234)
嫁に触るなと言われた訳だが。。。。 (843)
奥さんが風俗嬢〜東海編〜 (201)
【セックスレス】 妄 想 【こんな事してみたい】 (171)
女はオナニーとセックスは別物なの? (234)


















さらに見る