1read 100read
2013年03月エロ漫画小説28: エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart129 (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

COMIC LO Vol.60 (316)
新刊エロマンガ(単行本)評価スレッド 79 (186)
Hisasi Part4 (273)
COMIC LO Vol.60 (316)
母親が他人に侵される 漫画・小説 #14 (102)
【快楽天】ワニマガジン・エロ漫画総合 25冊目 (183)
レズ漫画総合スレ part13 (111)
Hisasi Part4 (273)

エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart129


1 :2013/02/20 〜 最終レス :2013/03/01
スレの規則はただひとつ。紳士たれ。
■前スレ
エロ漫画家の愚痴・雑談スレpart128
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1355076338/
■関連スレ
【新人】エロ漫画家志望者の情報交換スレ【31作目】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1348994204/

【23:00〜25:00辺りの煽り・荒らし投稿は「大分DTI」です。スルー必須 】
※大分の特徴:週末は昼間から出現、空気を読まないレス、アンカーを用いた煽りや罵倒、
表紙の絵柄のみでレビュー気取り、複数の板・スレッドにて同じような行動をしている。

2 :
>>1 の一行目恥ずかしいんだけど、なんか上手い代替ないかねえ…

3 :
「変態紳士」とか…

4 :
おっと>>1乙。
今年は白でいくけど,来年から青にするつもりで今から細かく帳簿つけて
おくかな。
健康保険とか年金とか月五万近くも取られるのなんとかならんかと思う。
去年,医者いったの歯医者に二回だけだぜよ。掛け捨ての入院保険も
入ってるから,ちょっとつらい。

5 :
パソコンの減価償却は4年 償却終わったXPをそろそろ新しくしようかな
特に不満ないけど3Dアプリ使うときちょっと重いんだよな
でもクリスタがアレだから急いで替える必要もないし

6 :
>>4
控除・・・

7 :
>>4
ちゃんと開業届け出しとけよー
じゃないと青色は出来ないぞ

8 :
>>5
パーツ買って自作で減価償却回避
つーか償却4年もかかったっけ?

9 :
ゴレイヌって、ゴリが声いれないのか

10 :
最近のPCって、タイマー付いてんのかってタイミングで壊れるよな
それで去年、買いなおしたんです。ついでにモニターもでかい液晶のに変えたんです
それで最近、当時付いたポイントでコードレスのペンタブとHDD買おうと思ったんです
そしたら
ポイントカードの有効期限が先月で切れてたとです・・・
去年までは期限前にメールが来てたので、油断してたとです・・・嗚呼・・・

11 :
ツイッターで昔エロマンガやってて今別の絵以外の仕事してる人見つけたんだが、
けっこうへこむな。俺はしぬまで漫画やっていけるだろうか・・・

12 :
鳴かず飛ばずで一般で連載経験もなく、エロ漫画一本で一生描いてこうとするほうがキツイだろ
むしろ一回ペン置いて社会知った方が作家的にも人間的にもいい。

13 :
俺はアラフォー過ぎての遅デビューだから50歳くらいまでは
何とかなりそうだけど
20代前半でデビューした奴は30年間ずっとエロ漫画描き続けられるかな?

14 :
アラフォー過ぎてデビューできる人いるのか…
ずっと食っていけるかどうかは置いといて、その年でも時代についていけるセンスがあるって凄いと思うわ

15 :
描く場所があるなら・・・

16 :
>>14
俺も高齢デビューだが、ロリコンブーム世代のおっさん向けに
おっさん臭いのを求めてる雑誌もあるし、他でも絵柄さえ今風にしておけば
ごまかしが効いたりもするからな
しかし如何せん、高齢デビューは体力気力が付いてこない・・・
同じ歳でも、20代からバリバリやってる人とは違うわ

17 :
確定申告は3月15日まで

18 :
昔の担当が今はタクシードライバーやってた…

19 :
2012年成年コミックス年間ランキング
http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/05/000000053058/index.html
気がついたらベスト100まで出てた
もっと売れてると思ってた人が以外に入ってないもんだな

20 :
で、キミらは入ってんの?

21 :
>>19は通販オンリーのランキングな
従来年明けの虎通に載ってた、店舗含めたランキングはこっち
ttp://www.toranoana.jp/torabook/toratsu/y_rank/tsu-bok-ad-1.html

22 :
で、キミらは入ってんの?
ちなみに俺は入ってない・・・

23 :
ベスト100までなんて今までやってたっけ?せいぜい50位くらいまでじゃなかったか?

24 :
井雲入らんの?

25 :
ひぐまっくす

26 :
【京都】大手コーヒー店で「長時間の自習やPC利用お断り」が増加中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361429741/
>>11
ぬまで漫画がやれるかというと、凍や餓(ホームレスの末路)、自するまで、という意味合いでなら確実に可能
市場が国内限定(海外は99.99%無許可コピー)だから縮小する一方だし、この先税金は増える一方社会保障は削られる
30歳を超えるとアルバイトの口が減り始め35からはそれが加速度的に進み、生きる手段が無くなっていく
食い詰めた漫画家がアシに転落して糊口を凌ぐというルートは昔からあるが、
それですら同じ境遇で必な没落中年や若さ溢れる新人見習いとの、生活を懸けた熾烈な椅子取りゲーム
加えて健康を害していると旗振りすら採用されないから、生きる事を諦める覚悟はしておくべき

27 :
10年やってアンケート一位とるか一般で連載できなきゃ諦めろ。

28 :
一般で連載取れたからといってずっと生きていけると思ったら大間違い

29 :
1本のレギュラーより、1回の伝説!!

30 :
デビュー、初連載くらいまでは楽勝・・・くらいじゃないとキツイかもなあ。
そこからが本当の勝負だし。

31 :
一回いらない子扱いされてから売れるガモウひろしや有吉みたいなのは憧れるな。
ただ深夜の通販番組でてまで業界しがみつこうとするおっさんみてると自分みてるようで泣きたくなる

32 :
10年も20年もずーっと支持されないまま底辺で描き続けてる人の
気持ちやモチベーションを今後の参考までに聞いときたい

33 :
それは毎日23:00〜25:00辺りに書き続けてるおっさんが詳しいんじゃね?

34 :
飯野賢治亡くなったのか・・・・
みんな身体には気をつけよう・・・

35 :
>>34
うわあ 今知った…
ツイッターまだ生きてるじゃないか…

36 :
んだよランキング100位にすら入ってるヤツいねーのかよこのスレ
終わってんなーw

まぁ俺もだけどさ・・・

37 :
むしろ今描かな後がないっていうのがすべてじゃねーの?
人生は何かを為すには短く無為に流すにはながい、そういうことかと

38 :
一回放牧するのもありだとおもうけどね。
自分安売りして使い減りして行ってるだけの勿体無い人とかよくみるし

39 :
>自分安売りして使い減りして行ってるだけ
それなんて俺
勿体無いかどうかはわからんが

40 :
>>38
織田nonさんて短編ばかりで
単行本出ないから安売りのイメージ

41 :
>>36
俺入ったよーまあ下半分のほうだけどな!
友人は上のほうで羨ましいぜ

42 :
仕事が全然なくなってしまって、普段よりも3割強ほど原稿料安いところで描くことになった
これでよかったのか悩むけど生活のためだし仕事ないより全然いいよね

43 :
違法DLがなくなればもっと収入あがるのにね

44 :
>>42
俺らは何もしてあげられないから文句言えないけど、
そうやって原稿料や印税率どんどん安くなってもOKする作家が後を絶たないから
いつまでたっても漫画家は出版社にナメられるんだってさ

45 :
かといってあげてくれって言っても他にも描きたい奴らはくさるほどいるから
じゃあいいですって言われる気がしてなかなかいえないよな

46 :
兼業としての同人活動・電子書籍の個人出版・DLコンテンツなんかも
やらないと、収入源一つじゃ身の振りようもないよな

47 :
プライドは萌えないゴミの日に 
ってさるまんでも言ってただろ
俺は大手でしか描かない(キリッ! つって、そのまま消えた作家は星の数いるからな
エロマンガ業界の原稿料は雑誌の体力次第なので、為替レートみたいなもんだと思うが吉
単なる買い叩きなら、しばき返せ

48 :
自分安売りして使い減りしていく典型的なケースじゃん
人気でない→原稿料減る→クォリティとモチベーションを落とす→人気出ない→

49 :
たまに変なプライドで同人だけは絶対にやらない!みたいな事言ってる奴いるけど、
それで自分の首締めてるのは苦行僧か何かなのか?
商業でボツになったネタで一冊出すだけでもだいぶ違うだろうに

50 :
首締めてるかどうかを決めるのはお前じゃないだろ

51 :
商業だけでそこそこ食えるし、だったら同人描いてる時間あったら商業描いた方が・・・と思っちゃうんだけど。
それでも同人はやったほうがいいの?具体的なメリットがあるなら知りたいな。

52 :
同人向きの作風の人だったら同人やった方が実入りがよくなるってのは
あるんじゃない
あとは単行本の発注数に影響があるかもしれない
ttps://twitter.com/juangotoh/status/283494051460812800
でも商業でそこそこ描いてるベテランでも同人ではイマイチって人も
いるのでほんと人によると思うよ

53 :
同人は駅前や居酒屋で流行ポップス弾いてる流しの兄ちゃんみたいに
歌が上手いか下手かっつーより金捨ててくれる信者作りが上手いか下手かみたいなところあるから

54 :
同人は描きたいから描いてるってのが普通でしょ?
商業で食えないから同人描いてるなんてほんの一部だと思うけど
商業で十分やっていけてるのに無理して同人描く必要はない

55 :
自分の発言も含めてここのみんなの持論とかこだわりを
ちゃんと商業オリジナル漫画で売れてる作家さんに聞かせてニヤけてもらうといいと思うよ

56 :
>>44
それも理解できるんだけど、とにかく自分が生活できないことには話にならないからね…
一昔前なら受けなかったけど今はそうも言ってられなくなった
同人誌はやってるけどあまり売れないから商業で地味に頑張るしかないわ
>>45
そういうことだね

57 :
コピペにみえる
ttp://seiga.nicovideo.jp/watch/bk101970

58 :
>>53
お前の理屈はワカラン

59 :
ほらね、プライド刺激されて出るわ出るわ

60 :
いっぱい出たね<3

61 :
>>59
俺のプライドが一番素敵だもんな

62 :
>>43
映画ジャンルでの調査によると割れ撲滅作戦の結果、メジャー作品はより売れるようになったけどマイナー作品はより売れなくなったそうだよ
ネットへの露出が無くなって、かといって誰かが積極的に宣伝してくれる訳でもなく、
結果存在すら知られなくなって当然買われなくなる、というロジックだそうだ
生活に困窮するほどのマイナー作家の場合、割れ撲滅は自分で自分の首を絞める結果にしかならないんじゃないかな

63 :
犯罪者の屁理屈でしかない

64 :
全部消しちゃ駄目なんだよ
アニメ業界の人だって違法UP全部消させる訳じゃなくて
ここは3話まで残しとこうとか色々考えてるんだぜ

65 :
続きを買いたくなる途中までのうpなら見逃してもらえるかもね

66 :
アニメは違法無くして欲しいなら
地方の放送枠をもっと頑張れよって言いたい
見た事無いアニメのBDとかまず買わん

67 :
悔しい気持ちは理解するが、屁理屈ではなく客観的な調査結果だよ
むしろ、違法DLを根絶すれば売上が伸びるという方が、理想主義者の根拠のない願望
JASRACや映像コンテンツ屋もそういう考えしたものの、見事に失敗してるだろ
大規模ファイル共有サービス閉鎖により映画興行収入が減少 | スラッシュドット・ジャパン IT
http://it.slashdot.jp/story/12/11/28/2243216
ミュンヘン大学およびコペンハーゲン・ビジネス・スクールによるこの共同研究は、
違法ファイル共有の温床として今年 1 月に閉鎖された Megaupload の閉鎖前後の興行収入を、
閉鎖によって影響されない対照群と準差分の差分法を用いて評価したとのこと。
その結果、Megaupload の閉鎖は興行収入の減少を引き起こしたとの結論に至った。
これはソーシャルネットワークにおけるファイル共有が
「支払う意思の無いもしくは低い層」から「支払う意思の高い層」への口コミの役割を果たすことを示唆しているとのこと。
Megaupload の閉鎖の影響は、500 館以上で上映されるヒット作では興行収入が伸び、中規模から小規模な作品では減少、
興行収入全体においては減少という形であったとのこと。
ヒット作は友人同士で鑑賞することが多いためファイル共有やその他インターネット上の状況の影響を受けないが、
ファイル共有による「口コミ効果」を得られなくなった中規模 ? 小規模作品においては顕著な影響があったことを示しているとのことだ。

68 :
経済産業研究所、「YouTubeでのアニメの私的配信はDVD売り上げを増加させる」という論文を公開 | スラッシュドット・ジャパン YRO
http://yro.slashdot.jp/story/11/02/05/0357253
論文では、2007年10月〜2008年6月までの9ヶ月間に放映が開始されたテレビアニメを対象に、
YouTubeおよびWinnyによる私的コピー数がDVDの売り上げやレンタル回数にどう影響するかを分析している。
さまざまな分析が行われているが、分かりやすい傾向としては
「YouTubeに違法アップロードされたファイルを放置してもDVD売り上げ、レンタル回数ともに減る傾向はなく、むしろDVD販売を増やす効果がある」
「テレビ放映後にYouTubeにアップロードされたファイルを削除するとDVD売り上げは減る」
「Winnyでのファイル交換数が増えるとレンタル回数は減るが、DVD売り上げへの影響はない」などが挙げられている。
「未知アーティスト」音楽の購入のきっかけ、"無料動画配信サイト"が急上昇 | ライフ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/14/107/index.html

69 :
アホだろ

70 :
今日はみんなどうしたの

71 :
ね。
更新するとすげーのびてるからびっくりする。

72 :
今月は28日までしかないという事実からの逃避だろ
通常より引きこもり度UPしても、大気汚染が酷いから丁度いいのかもしれん

73 :
>>43
逆だ。
 「違法DL込みの印税を支払うべき」
違法DLが行われるかどうかは漫画か個人には責任はない
政府や出版社がやればいいことでね
印税×2.4倍くらいして、再販料込みの一括処理にするのがベターだと思う
アニメとかだとこういう制度がある

74 :
ちなみにAndroidアプリの9割は海賊版だよ
gooleが検閲なしで端末やアプリや海賊版を大量にバラ撒いたのが原因
たしかにシェアは増えたし貧しい人はそれに食いついた
その結果、電子出版の売上も急激に落ちてるわけ
無料で手に入るなら誰も金払って買わなくなるからな
Androidが携帯コミック市場をダメにしてしまったよ

75 :
つまりWindowsでいうところのwinnyやウイルス蔓延とまったく同じことが、
スマートフォン市場でも起きてしまったわけ
もう取り返しがつかない

76 :
マジカッケーっす先輩

77 :
エロマンガなんかいくらでも無料で落とせるのに金払うバカいるのかよwwwww

ってか?
ねよ

78 :
でもxvideo とFC2でエロ動画みちゃいます
   ____
  /    \ 
 / _ノ  ヽ、_\
/  (●)(●) \
|  ///(_人_)///  |
\         /
/         \
|  ,_ 、,_、_|
\ ̄ ̄ (⌒⌒) _ /
   ̄ ̄\\//"
ってか

79 :
エロなんて踏み台だから

80 :
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日もエロ漫画のまとめサイトに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    xvideoやFC2 無臭天国だお♪
        |     |r┬-|     |    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
          \      `ー'´     /     違法うpさまさまだお 
                           
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        torrent!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           torrentなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんなぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

81 :
>>51
商業でそこそこ食えてるレベルなら
20ページの同人誌年に二冊出せば収入は倍以上になると思うよ
俺は単行本の印税と同人一冊分の稼ぎがだいたい同じくらい
単行本はそこそこ売れたほう(上のベスト100にもいる)
同人はイベントない期間の月ランキングにも載れない程度

82 :
同人やるか迷うくらいなら、1度やってみりゃいいわな
今はそこそこの値段で、10部単位で刷ってくれるところもあるし
売れれば儲け物、ダメなら商業に精を出そうって気持ちもまとまるだろ

83 :
同人の場合扱うネタによって売上げが大幅に変わるから
これぞって作品じゃないと恐くて突撃出来ん。商業と違って印刷代が掛かるし
同人でオリジナル描いててしかもそれが売れてるような人は無敵だと思う

84 :
在庫とか抱える前に試しに自分でDLから始めたらいいじゃない
別名義でもいいわけだしさ

85 :
@y_arim
女性エロマンガ家に「そんな職に就いてたら親が泣くぞ」と思わずにいられないぼくの心根は
一生このままなのか。男性エロマンガ家に対しても少なからず思う。
http://twitter.com/y_arim/status/303837021313593344

86 :
また炎上商法で売名行為やってんのかこいつ

87 :
>>81
それは…なかなかのもんだねえ…ゴクリ
ありがとう 検討してみます

88 :
>>85
この人自身も、親が泣いてそうなアレコレなんだが…

89 :
子供が自分で食っていけない能無しだったら親がもっと泣くだろ

90 :
その前に親がエロ漫画描いてたら子供は泣くだろうけどね

91 :
もう鶏も卵も泣くならどっちでもいいよw
親がなまぽよりゃ経済まわしてんだろ

92 :
自分がチソコマソコの落書きで生活できていることを知った子供が不憫でならない
「ボクが今日食べたこのカレーライスも元はこの汚らしい絵だったんだね」
そういって息子は涙を流したのでした

93 :
お前の親も人並みに汚いことしてるだろ、キレイに生きてるつもりか
人を貶めるのは親に似たんだな、可哀想に

94 :
鳴かず飛ばずの負け惜しみ
笑えないから威張ってる
そんな風にはなりたくない

95 :
でもさ
「父さんこんな仕事してるんだぞ」
って子供にも堂々といえるクリエイターってどこいっても売れる気はするよな。
江川達也とか高橋がなりとかすげーとおもうもん
尻穴の奥の奥までみられてものほほんとできるメンタルがさ

96 :
何で君達は漫画家ですらないクズ荒らし大分に一々構ってやるのですか
いい加減学習しようよ

97 :
祖父母がちょっとだけ資産持ってて親はニートに近い状態だったわ
子供の頃の親の職業の作文で困った記憶がある

98 :
>>85
コイツ誰?有名な漫画家?

99 :
ttp://dic.nicovideo.jp/l/有村悠
どうでもいいたぐいの人間みたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

【ポプリ】由雅なおは先生について語るスレ【華陵】 (124)
Hisasi Part4 (273)
【焦らすよ】武田弘光 その17【完堕ち編】 (842)
【雑誌も】BL業界全般スレ 14冊目【漫画も小説も】 (1001)
鳴子ハナハル26 (123)
Hisasi Part4 (273)
「二次元」「美少女」Hライトノベル総合スレ第109冊 (549)
【トレパク】東山翔 6【おっ、元ネタ】 (226)


















さらに見る