1read 100read
2013年03月Leaf・key469: リノリウムの床総合スレッド (158) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

【アカリ】此花ルチア 3ペロペロ目【もにもに】 (156)
葉鍵 音楽雑談スレ (120)
鍵作品の賽し編 (133)
ゆりしー (269)
葉鍵的 SS コンペスレ 19 (250)
こんな葉鍵作品はお断りだ (568)
【WHITE ALBUM2】 最強OL 風岡麻理スレ ピル2錠目 (653)
||||||||ゆめみのまんこ|||||||| (152)

リノリウムの床総合スレッド


1 :2008/01/14 〜 最終レス :2013/01/05
名スレ復活です

2 :
懐かし過ぎる
……で、どんなスレだっけ

3 :
また建てたのかよw

4 :
前スレは知らないが確かにやたらとテキストに出てくるなとは思った。

5 :
叩かれたり、踵を返されたり、赤く染まったりするあのリノリウムですね

6 :
リノリウムの廊下総合スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1115636338/

7 :
リノリウムつづーくオーバー♪

8 :
葉鍵ならではの名スレ

9 :
■ONE
MS27.txt
> …パタパタパタ。
> 廊下を歩く音。
> ゴム底の薄っぺらい上履きが、無機質なリノリウムの床を歩く。
■Kanon
SEEN110.txt
> 目的のノートは容易く見つかった。
> それを抱えると、足早にきた道を辿って、教室の出口へと向かう。
> たん、と俺の足が廊下のリノリウムを叩いた。
SEEN110.txt
> 目の前の空間が裂けた。
> 矢継ぎ早に大振りの剣がその空間の肩口へと振り下ろされていた。
> ガンッ!!
> 刃はリノリウムの床に突き立っていた。
SEEN308.txt
> 剣を掲げて構える。
> 振り下ろしたときに、その先に捉えてさえすればいいのだ。
> そうすればややこしくならないで済む。
> 三歩、正確には二歩と半歩、素早く踏み出したところで、床のリノリウムに向けて垂直に両腕を振るった。
SEEN420.txt
> 【祐一】「ちょっと校舎の中を歩くくらい問題ないだろ?」
> 【栞】「…そうですね。分かりました」
> 【祐一】「よし、じゃあ、日が暮れる前に行くぞ」
> 【栞】「はい」
> 複雑な表情で校舎を見つめる栞を促して、開いていた昇降口から中に入る。
> 【祐一】「本当に誰もいないな…」
> 【栞】「そうですね…」
> こつこつとリノリウムの床を叩く音だけが長い廊下に響いていた。

10 :
■AIR
SEEN603.txt
> …コツッ…コツッ…コツッ…
> 人気のない校舎の中を歩いた。
> リノリウムの廊下は、差し込む夕陽の斜光に赤く染まっていた。
SEEN612.txt
> …白いリノリウムの階段を上った。
> 足跡は、水滴となって、俺の後ろに続いた。
> 暗い廊下。
> 非常階段を示す黄緑色の明かりだけが、薄闇に浮かんでいた。
■CLANNAD
3514.txt
> はっきりと言うんだ。
> 俺が好きなのは誰なのか。
> そしてこれ以上、椋の側にはいられないということを…。
> ゆっくりと日が傾き、影が長くなっていく。
> リノリウムの廊下も夕陽を浴びて赤く染まる。
4421.txt
> 廊下をそのまま、トイレまで歩く。
> 個室に入り、教師のスリッパの音をいくつかやり過ごした。
> 廊下に戻ると、誰もいなかった。
> 授業中の緊張だけが、リノリウムの床にひんやりと漏れていた。
7600.txt
> まぁ無理に誘うもんじゃないか。
> それから俺達は黙って勝平の病室まで歩く。
> コツコツ…とリノリウムを叩く靴の音が、まるで何かを置いてきているような感じがした。

11 :
■リトルバスターズ!
0517.txt
> 【来ヶ谷】「さあ、翻弄してやろう」
> きゅっ、という音がリノリウムに響く。
> …来ヶ谷さんがいつのまにか真人の後ろに回りこんでいた。
0521.txt
> 【小毬】「ちょっと前までつかってたみたいだしね」
> カツカツ、とリノリウムの床を複数の靴音が叩く。
> 階段の踊り場をぐるり、と回ると、いかにもな通路に出た。
0521.txt
> 【小毬】「あ、扉はっけーんっ!」
> おおう、と僕たちはどよめいた。
> ぐるぐる回っているうちに見慣れたリノリウムの床。
0523.txt
> 【葉留佳】「ちゃんと探してくれてる?」
> 【理樹】「…もちろんだよ」
> リノリウムの床はとても綺麗で、ゴミ一つ落ちていない。
3000.txt
> 葉留佳さんは苛立たしげにリノリウムを上靴で叩いた。
> いつもと違った不機嫌そうな葉留佳さんに、少し驚く。
5000.txt
> 【真人】「こいつは怪事件だな…」
> 【理樹】「いやいや…」
> と、リノリウムに響く足音が。
5004.txt
> 宿直の人に見つかると事だから、と明かりもつけていない。
> …光源は月明かりと非常口の緑の蛍光灯くらいのものだった。
> それでも、緑の蛍光灯はリノリウムに反射し、足元くらいは照らされている。

12 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/リノリウム
リノリウム(linoleum)は、建材の一種。床材などに使われる。 塩ビなどに比べ製造時間が非常に長い。
施工後少しの間、原料の油分が臭気を残すが、次第に消滅する。 公共の建物に多く使用されるが、
住宅ではトイレ、水周りが一般的。
取り違えられる事が多いが、リノリュームは東リの商品名で、リノリウムが製品名(一般名称)である。
天然素材(亜麻仁油、石灰岩、ロジン、木粉、コルク粉、ジュート、天然色素など)から製造される。
1860年代に、イギリス人のウォールトン(Frederick Walton)によって発明され100年以上の歴史をもつ。
日本には旧加賀藩士の出身の寺西福吉(てらにし・とみきち)によってアメリカ合衆国から持ち込まれ
のがはじめで、寺西は「東洋リノリューム(今の東リ)」を1919年に兵庫県川辺郡伊丹村(今の伊丹市)
に創業した。日本でもリノリウムも需要は艦船の甲板などに利用され、日本の軍需産業を支えること
になった。
このように、日本や世界中で大量に生産されたが、高度成長期時代に製造期間が短い塩ビなど
他の建材に代えられる事が多くなった。しかしながら、亜麻仁油由来の抗菌性や、環境汚染、
シックハウス症候群対策などで、再度脚光を浴びている。医療施設、教育施設から住宅まで幅広く
世界中で愛されている。現存メーカーは世界で3社、全てヨーロッパで生産される。
アルカリ性の床維持剤や剥離剤を使用すると黄変することがあり、一度黄変してしまうと元に戻すのは
非常に困難である。そのため、日常清掃で使用する洗剤や、定期清掃での剥離剤、床維持剤は
アルカリ性のものは避け、中性のものを使用する方が無難である。
また、歩行性が良いなどの特徴に対して、表面の油膜が剥がれると浸透性が格段に上がるため、
その後の床維持剤ののりが悪くなることもある。よって、定期作業などの際は硬いパッドは避けた方が良い。
東洋リノリューム(東リ)
ttp://www.toli.co.jp/product_floor/floor_linoleum.html
パネルクイズアタック25
ttp://asahi.co.jp/attack25/

13 :
鍵作品で初めてリノリウムという単語を覚えた

14 :
>>1
乙です。落ちてて悲しかった

15 :
船舶の甲板、船内通路にも貼られているらしい

16 :
最近踵返してないなぁ

17 :
たぶん小学生のころ、図工の時間で版画に使った人も多いと思う>リノリウム

18 :
音の響きが人気の秘密かリノリウム

19 :
リノリウムww
検索したなwww

20 :
リノリューム

21 :
鍵作品以外にも、けっこう小説とかで使われている言葉だ。
無機質で冷たい感じを出す時には、いい言葉なんだろうね。

22 :
塩化ビニルじゃ気分でないことこの上ないしな

23 :
これからの時代は塩化ナトリウムの粉末

24 :
こんなスレ立ってたのか。
リノリウムって何故か頭に残る単語なんだよな。

25 :
今年こそリノリウム萌えが来るよ

26 :
踵を返すも良し、夕焼けに染まるも良し。

27 :
ここはひとつ鮮血に染めてみるのはどうだろう。

28 :
鍵っ子の自室の床は全てリノリウムにすべきだな

29 :
なんとなく哀愁や寂寥を覚える。
人のざわめきの中にあるとリノリウムの反響なんて気にならないからかもしれない。
リノリウムの床にはやはり落ち着いた、静謐な場面が似合う。

30 :
理乃ちゃん。

31 :
理乃りん

32 :
理乃たん

33 :
理乃リューム

34 :
そんなこと言われても

35 :
リノリウムーーーーーーーーーッ!

36 :
しのりゥム

37 :
ホシュリウム

38 :
ageリウム

39 :
sageリウム

40 :
海苔有無。

41 :
やたら出てくるとは思ってた

42 :
良く知らなかったので作中で出てきたとき
何の物質?伏線なのか?とEDまでビクビクしてた

43 :
>>42
リノリウムの思う壺だな。
お前はリノリウムの掌の孫悟空に過ぎない。

44 :
すっかりリノリウムの虜になりました

45 :
そのうち誰かがリノリウム光線とか使い出すよ

46 :
しゅわっち。
何かがリノリウムを滑る音がした。
じゅわっ。
その何かがリノリウムとの摩擦で燃え出した。

47 :
リノリウム続くオーバー

48 :


49 :
・・・あげ

50 :
この前リノリウム式エンジンのバイクに乗ったけど酷かった。
あれじゃヤンキーが廊下を走る位にしか使えないよ。

51 :
基本的に18歳以上お断りだからな
15歳が盗んで走り出すには最適

52 :
リノリウムって放課後によく響きますよね
普段は喧騒に紛れてじっくり聴くこともなかったですけど
夕暮れの中、外の景色を見ながら聴くとなんともいえない気分になります

53 :
プラネタとアフター以外全部でてるのか

54 :
ほっしゅ

55 :
リノリウム

56 :
ビルは人混みのオーバー

57 :
リノリウム続くオーバー

58 :
ぱられるは〜もにぃ〜でも結構見かけた希ガス

59 :
>>53
え、智アフになかったっけ

60 :
リノリウムw
エロゲによくあるよねw

61 :
学校や病院を舞台にした小説には普通に出てくるわな。
エロゲによく出てくるのは学園物が多いからかと。

62 :
hosyuリウム

63 :
hosyuリウム

64 :
hosyuリウム

65 :
hosyuリウム

66 :
hosyuリウム

67 :
エクスタシーの追加パートでも出番あるかな。

68 :
「宮沢様の次にリノリウムを愛していますわ!」

69 :
>>67
残念ながら…

70 :
せめて地下迷宮がリノリウム製だったらよかったのに…

71 :
hosyuリウム

72 :
hosyuリウム

73 :
何回踵を返したことやら

74 :
キュッ。キュッ。キュッ。(3combo)

75 :
hosyuリウム

76 :
hosyuリウム

77 :
hosyuリウム

78 :
こりゃまたマイナーなネタだな・・・建築家とかがここにたどり着いたらどう思うのだろうか

79 :
カオスヘッドにリノリウム出てきた気がする

80 :
hosyuリウム

81 :
思わずクリックしてしまったのも私だ

82 :
hosyuリウム

83 :
hosyuリウム

84 :
hosyuリウム

85 :
hosyuリウム

86 :
hosyuリウム

87 :
ぱられるはぁもに〜で初めて見て、鍵作品で脳内に固定化された。

88 :
hosyuリウム

89 :
リライトにも出てくるかな

90 :
hosyuリウム

91 :
リノリウムは名言

92 :
10周年記念ライブでも「オーバー」演ったよ。
もちろん、リノリウム続くオーバーだよ。

93 :
それはよかった

94 :
hosyuリウム

95 :
今週更新分のナツメブラザーズで、突然リノリウムの話題になったぜ。

96 :
hosyuリウム

97 :
hosyuリウム

98 :
hosyuリウム

99 :
hosyuリウム

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

二次創作「key残酷版」を創るスレ (682)
柚原春夏スレッド その4 (872)
鍵キャラ最強議論スレ (416)
【乙女の魂】河野はるみ(ミルファ)【充電完了6】 (976)
生まれながらの固い絆 水瀬名雪スレッド19 (256)
まじかるアンティ−ク総合スレッド (212)
がおがお☆レーシングG76th (567)
ぱぎゅうぅ〜☆御影すばる メンテですの☆その12 (429)


















さらに見る