1read 100read
2013年03月Leaf・key567: ビジュアルアーヅ設立20周年プロジェクトを予想するスレ (241) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

佳奈多佐々美と18禁の抱き合わせは独禁法違反 (260)
貧乳はステータス?詩子さんスレ #11 (205)
TVアニメ リトルバスターズ!が失敗した原因を考える (256)
強くて美しい!坂上智代!24HIT! (629)
【二次元】Na-Ga【四次元】 (108)
ゆりしーがこのみ役降板!! (415)
日曜日のセリオさん - セリオスレ part25 - (828)
来栖川芹香 西へ!24話 (616)

ビジュアルアーヅ設立20周年プロジェクトを予想するスレ


1 :2012/03/30 〜 最終レス :2013/01/11
佐祐理アフター

2 :
阪神タイガースの買収

3 :
Keyとそれ以外のVA内製ってなんか距離ある気がする。広報的繋がりがまったくないというか…
でもリライトなんかじゃスクリプトで他ブランドの連中駆り出されたり、
クドわふではmanaの連中が企画監督までやってたりするよな
なのにVA20周年と言われても、いまいちKeyには無関係のように見えてしまう

4 :
鍵のイベントで同manaのANGEL MAGISTERのグッズ売りつけようとして
当然のようにまったく売れなかったなんて笑い話があったけど
あれ本当に笑い話で終わらせていいのかなぁ…
20周年とか言うなら、そういう内製同士の溝みたいなのを取り除けるようなお祭り企画だと面白いね

5 :
ONEの版権買い取る→リメイク発売

6 :
>>4
例えば、Keyと他ブランドのキャラが共演するお祭りFDなんてのを出しても需要なさそうだ。
俺みたいに、Keyしかやらないってファンが多いのでは。
>>5
MOON.も買ってやれよ。

7 :
>>6
単純な抱き合わせじゃ需要は生まれないからなー
アリスソフトみたいにゲーム形式でブランドキャラごちゃ混ぜに出来てようやく、って感じか
その場合格ゲーはダメだな。ありゃジャンル自体が閉じてるから

8 :
シルエットがなんだろうな
ハヤテのナギにみえる

9 :
>>7
確かに、アリスのままにょにょみたいに、デフォルメキャラで統一してSRPGってのがよさそう。
そこから他ブランドの作品に興味持つこともあるかもしれない。スパロボ新規参戦作品がレンタルされるみたいに。
殿はメイン張るには力不足だから、そういう二次創作的な仕事やればいいんじゃないか。

10 :
そういう作品は総じてシナリオが酷い

11 :
ままにょにょはシナリオすら無いからな。いろいろ割り切ってる
スパロボほど絡ませてしまうと、原作のシナリオをなぞったりしないといけないから大変よね

12 :
ティーザーの「生演説」って言葉が臭いなー
業界一新する覚悟のでかいことやる気なんかな。まるでアイスペースの頃みたいだね!

13 :
泉佐野市の名称買収にリライトアニメ化の資金を全額突っ込む

14 :
「着メロ」じゃないんだから…w
ヘタなドームより高く付きそうじゃね、あれ?

15 :
高い安い以前に、売ってくれんだろう。
西牟婁振興局で一回やらかしてるしなあ

16 :
智代…

17 :
もう、麻枝には引退願ってね・・・
田中ロミオに全てを任せればいいと思うな!

18 :
参ったぁ っ! 俺は参ったぁぁっっ!
VA20周年記念作品【高槻まいったー】

19 :
VAパッツァ

20 :
久弥復活
アフィブログ転載禁止

21 :
久弥は他の所で何かしてるんじゃなかったっけ?

22 :
野球ゲー作ってくれ
古河ベイカーズとリトルバスターズでとりあえず2チームあるから

23 :
野球のルールわからんやつは一定数いる
ましてや今は地上波から巨人が追い出される時代だ。本格的なのは無理よ
RPGとかそういうのに見立てたなんちゃって野球ならいけるかもね

24 :
リセとヴァイス足して二で割ったような
VAキャラ総出演カードバトルゲー発売

25 :
ゲハブログ貼ってみたり電マ女の宣伝してみたり、社長はしょーもない釣りが好きだよなぁ…
そんなところで遊んでる暇あったらライブイベント内容精査しろって思うけど。
OTSUって同時開催自由参加で成功出来るイベントじゃねえだろ。閑古鳥も呆れて飛び立つわ

26 :
電撃VAで発表?というか告知きてたな
ビジュアルアーツ大感謝祭
2012年7月29日 横浜アリーナにて開催
ライブステージ、VAの歴史とゲームを中心とした展示物、ミニイベントなど

詳細は記者発表でされるだろうな

27 :
またこんな爆イベントを
絶好調の時ならともかく、落ち目の今こんな事やったって影で指さして笑われるだけだろが

28 :
keyにしか興味ないから微妙

29 :
斜陽入ってるからこそブランドの方針を見直したいんでしょ?
幸い鍵以外にも勢いのあるブランドも出てきたし、
「鍵一辺倒。他のブランドなんてカス!」っていう選民鍵っ子の姿勢が落ち着いてきたところを
うまく他のブランドで拾いたいんだろ。そう都合よく行くかはしらんが…
まあ、鍵の斜陽なんてこれで二度目か三度目かだし、気楽にいこうぜ
アニメリトバスの新PV公開、プロトタイプの新作発表くらいは最低用意してくるだろうけど
他にサプライズはあるのかしら

30 :
確かにはつゆきさくらがVA系ブランドだって事を電撃VAで初めて知ってびっくりだったが
だからといってそれだけではつゆきさくら買う気にはならんしなあ
そもそもkeyが無かったらオタ趣味に走る事自体無かった、って奴がかなりの数に上るわけで
それぐらいの影響力があるブランドだったわけだし、逆にVAだろうがどこだろうが
同じぐらいのインパクトが無きゃよそに移ったりせんだろ
横浜アリーナなんてバブリーな場所選ぶとこと言い
いろいろ足下見失ってるなあ
20周年イベントはお別れイベントでした、何てことにならなきゃいいけど

31 :
上でも書いたけど、単なる抱き合わせじゃどうしようもないからね
「Keyが横アリで!」なら来た層も、「VAが横アリで!」じゃ易々と来ない可能性だって出てくるんだし
ましてやリライトHF出たばかりのタイミングだもんなぁ。リライト信者の俺は家で引きこもってHFやりたいよ…w
>>28のような「Keyしか興味ないから微妙だなぁ」って層を惹きつける発表を15日に出来ないと、
たぶんこれコケるよ

32 :
とりあえずライブならニコ厨は味方にしないとな
ガルデモとかやなぎなぎ、fripSide、愛撫あたりは最低条件だろう

33 :
>>31
電撃VAのページ内訳見てわからないか?
イベントもどうせKeyばかりに決まってる
馬場はKeyだけに頼りきりだからな

34 :
>>26
VAの歴史ってことは、悪夢とか絶望とかも展示されるのか。
むねあつ。

35 :
当日リキとざざみの声優発表なら盛り上がる?

36 :
ネットは盛り上がるだろうけど会場はどうだろうね
久弥とみきぽんがkey復帰、ってんならお祭りになるだろうけど

37 :
やべ、すっかり忘れててたわ
結局内容はどうなったの?

38 :
http://va20th.jp/

39 :
スタジオメビウスがない…

40 :
あるけど
15時の時点では無かったのか?
つか9千円て。
俺コンサートとか行ったことないから全然わからんのだけど、こんなにするもんなの?

41 :
そんなもんでしょ

42 :
会場の規模と、客入りを考えたらこんなもんじゃねえかな
安いとは思わんが、高いとも言いにくい

43 :
これ日曜開催ってのが痛いな
地方参戦の俺は開催時間によっては帰れなくなるわ
次の日も仕事だろうしなー
有給使っちゃおうかしら

44 :
I'VE IN BUDOKAN 2005   \5,800- 武道館
KSL Live World 2008     \5,250- STUDIO COAST
I'VE IN BUDOKAN 2009   \5,800- 武道館
Key FES Live          \5,250- ステラボール
KSL Live World 2010     \5,775- ディファ有明
ビジュアルアーツ大感謝祭. \9,240- 横浜アリーナ
ボッタクリとは言わないまでも、お得感は薄いと思う(現時点では)

45 :
>>44
今までがお得感ありすぎたんじゃねえのかこれ

46 :
時間とかは決まってるの?
二部公演とかは?

47 :
あ、TRIBAL LINKが抜けていた
TRIBAL LINK 2011 in TOKYO DAY  \5,000-
TRIBAL LINK 2011 in TOKYO NIGHT \5,000-
これも貼っておこう
ビジュアルアーツ20周年イベント“ビジュアルアーツ大感謝祭”報道発表会開催! KOTOKO、Lia、LiSAらが意気込みを語る - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/news/201204/15013153.html
5時間以上と言うことはVA系ライブでは最長確定だな

48 :
9時以降に終わりか
茨城から参戦しようと思ったが帰りの電車が無いから無理だわ

49 :
keyならもっと人集まっただろうに

50 :
今までのチケット代考えたら
総額からライブの入場料引いて
だーまえの特典シングルCDが一枚4000円近くになるのか…

51 :
同じ会場だとKOTOKOの横アリが6kか
確かあの時もシングルCDが特典だったっけ
>>48
適当なところに泊まればいい

52 :
簡単に言ってくれるな。学生か公務員か?

53 :
マジで微妙な日程だよな
俺も北関東だけど、仮に22時までライブ押したら終電間に合わなくなって帰宅難民入りだ
せめて土曜なら融通も効いただろうけど、うーん

54 :
馬場が終了時刻22時ごろと書いていたでおさる

55 :
>>54
oh...

56 :
北関東多いな
かくいう俺も群馬から参戦しようかと思ったけど
帰りの電車がないし次の日は仕事だし無理そうだな

57 :
展示見て、グッズ買ってOTSUちらっと見る感じになるかな
ライブはいいや

58 :
翌日仕事って有給使えよw

59 :
入場がどうなるかだよ
ランダムなんて勘弁

60 :
業務運行上そうそう簡単に有給なんざ取れるワケ無ぇだろ畜生…

61 :
VAなんだからfripSideも出て欲しいな
出来れば一日限りの第一期復活希望
30分くらいで良いからさ・・・
true eternityを生でもう一度聴きたい
もちろんサックスは某U氏でw

62 :
ツイッターでの社長曰く物販はチケット無くても買えるらしいけど
わざわざ地方から夜行バスを使ってくる身としては勘弁して欲しいわ
せっかく会場に着いてもグッズは既に完売状態に近いどころか
地元住みの転売屋によって買い占められヤフオクに既に並んでる光景は悲しすぎる
前回のクドのシルバーキーホルダーがいい例
せめて限定商品は買えなくするとかできないのかな
それともあれか東京に前日入りしとけってか…

63 :
クドのキーホルダーは持ってるけど自分の少し後で売り切れになってたなあ
列に並んだ時は真ん中より前の方だったけど

64 :
何? キーホルダー高騰してたの?
そんな版権絵をペタンコしただけのゴミをほしがるのは小学生ぐらいじゃないの?

65 :
>>62
早く並んだからとて買えるわけじゃないのがVA物販が糞たる所以なのよ
10thフェスとクドVIPは酷かった
馬場には地方民なんてどうでもいい存在でしかない。

66 :
ほんとにVA物販は糞だよな
こないだの冬コミも地獄だったよ
それに、今回もkey関連の数品のためにまた馬鹿げた行列の牛歩に並ぶかと思うと・・・
関東、関西で分けて欲しかったな

67 :
このイベントの今後のこともこのスレが本スレ?でいいのかな?
それとも
KSL Live World 2010 Part4
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1274591844/
こっち?
今日の12時からチケット先行申し込みだがサービス料:\500 ってのはイープラス利用の手数料?
結局9740円か・・・
旅費でも4万ぐらい飛ぶしニートには痛いなぁ

68 :
もう一度デジフェス事件を起こす必要がありそうだな

69 :
>>66
並べば買えるだけまだマシだよ
1番から2000番以上ある整理券をシャッフルして配る
列を複数作ってスタッフの気まぐれで抽出していく
これらを当たり前のようにやる会社だからさ
遠征して早く並んでも買えなかったなんてザラにある

70 :
グッズが欲しい人って大変だな
CDやパンフ(ライブの場合)を主とする自分は並べば買えることがほとんどだ
>>66
C81のVAは配置ミスだろ
搬入量の多いVAをあんなところに置いたら流れる物も流れないよ

71 :
先行チケ買うか迷うな
なんかオクで安くなりそうな気もするし

72 :
買っておけ
良番なら転売して設けられるぞ

73 :
先行抽選外れることあるんだろうか
前回のKSLと比べると圧倒的にキャパ多いけど・・・

74 :
席がらがらだろうな

75 :
絶対行くつもりなら先行買った方がいいだろう
通常で買うとかばからしすぎる

76 :
あんまり必になって良い席取ろうとすると
同様に良い席に拘りまくったキチガイ(オタ芸)の真後ろになって憤するから注意が必要だ

77 :
目の前でサイリウム10本がジャンプしているのですね

78 :
>>77
今思い出してもイライラしてくる…

79 :
ながら組は帰宅楽だろうね
えちご組はお察しください

80 :
>>79
すまん、意味が分からんのだが教えていただけるか?

81 :
夜行電車のことじゃない?
ググっただけだから詳しい事情はわからんが

82 :
ああ、なるほど
夜行列車なんて使ったことが無いというか俺の住んでる広島まで来てないから考えたことも無かった・・・
東京でライブイベント行ったら宿泊確定だし、夜行バス20時ぐらいでアウトだし

83 :
最悪新横浜22時29分発の上り新幹線に乗れれば
採集で勝田まで帰れる!茨城県人諦めるな!!
と言ってみる。

84 :
>>83
たった10分の新幹線のために+2000円は痛いよお兄ちゃん

85 :
>>83
勝田じゃ帰れないのよ・・・
高萩・北茨城まで下ってくれないと帰れない

86 :
>>84
2000円分は「常磐線の特急」に払ったと思えば痛くないかも…と言ってみる。
>>85
郡線民の私は水戸までは車ですわ。車持ちなら勝田まで行ってみるとか。
(まぁ北茨城から勝田って距離結構しんどいけどね♪)
しかしこれがもしKSLなら痛くも痒くもないが
VAライブで長時間で会場が横アリでこの値段だと躊躇するな♪

87 :
就活の時に免許とったが車持ってないしな

88 :
Webで放送するならUstreamにして欲しかったな
ニコニコだと保存期間が短いし予約を忘れると
一般じゃ見返せないし

89 :
>>68
デジフェス事件懐かしいな。
今Keyの掲示板があったらどんなことになっていただろう・・・w
>>79
そもそも7/28と7/29に運転されるのか?w
下手したら運転日がコミケ前日+当日だけになるかもしれんぞw

90 :
わーい当たったで

91 :
>>90
結果出るの早すぎだろ
俺のはまだ出てないぞ
クレカでも使ってたのか?

92 :
>>91
本スレにも書いたけどクレカの利用残高枠から19.9k引かれてた

93 :
>>92
マジかよってことは発表も近いって事かサンクス

94 :
明日の12:00には発表するんだから慌てなくてもええやん

95 :
会場のキャパ的に外れることはまず無いような
むしろ何処の席になるかの方が重要だ

96 :
【VA20周年記念】 ビジュアルアーツ大感謝祭 Part1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1335875622/

97 :
フリップなんとかも来ると思う

98 :
planeのドラマCDのED歌ってたな

99 :
過疎

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

【葉鍵】珍論奇論!葉鍵の未来9【政界】 (431)
Tears to Tiara(ティアーズトゥティアラ)part21 (801)
WhiteAlbumは平野と水樹によって有名になった! (103)
【最悪】岡崎朋也を許すな!8.5【顔がいいだけ】 (262)
【HMX-17】イルファ姉妹スレ【足で23踏み】 (603)
keyはリトバスEXを無償交換するべき! (173)
新作要求!ABゲーム化阻止! (127)
棗恭介3 ゲームセットだ (843)


















さらに見る