1read 100read
2012年09月神奈川722: 【のほほん】武蔵新城part69【また〜り】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【給付金は】武蔵小杉 Part86【まだ来ない】(1000)
§§§相模大野107§§§(1001)
秘境・戸塚について語ろう Part141(1001)
港南台を語ろう Part65(225)
○●○●鶴見区を語ろう 第140章●○●○(1000)
茅ヶ崎スレッドNo.58(709)
厚木スレッドPart225(1001)
★☆★語り尽くせ!津久井町!Part13★☆★(592)

【のほほん】武蔵新城part69【また〜り】
1 :2009/10/13 〜 最終レス :2010/03/28
引き続き、のほほん・また〜り行きましょう。
荒らし&煽りには反応せず、スルーでお願い致します。

※980過ぎたら次スレの作成依頼をお願い致します。
※990過ぎたら依頼&誘導のためにレスを残しておきましょう。

前スレ
【のほほん】武蔵新城part68【また〜り】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242648975/


2 :
1乙

前スレ p3124-ipbf3107hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 
迷惑行為は慎むように!

3 :
前スレ1000のクズ野郎のせいで誘導出来なかったぜ

4 :
1000よりp3124-ipbf3107hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpの方が迷惑だろ

5 :
ごめんなさい

6 :
「埋める」ってのは、誘導が済んでからするもんだよ。今度は間違えないようにね。

7 :
誘導が済んだら埋めていいの?

8 :
>>3
自分が作成依頼したかのようなw

9 :
*hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpは荒らしホストとしてNG推奨

10 :
新城のマッサージ店検索しようと思ったら、森の泉ってのが出てきた。
これってやっぱり風俗??
店の場所ってどこなんだろ。

11 :
>>10
前スレくらいに話が出なかったっけ?

駅前のネイルサロンはやっぱり閉店とのことでハガキがきた。
ネイリストさんは二人とも可愛かったけど技術とメニューが微妙で
リピはないかな、と思ったけど、非常時に駅前にサロンがあるのは心強いと思っていたから残念。
南口に店長さんが独立してサロンオープンらしいが「完全予約制」だから非常時にはどうだろう。

12 :
>>10
男性向けだったような

最近、マック近くの道路で座り込んでるDQN高校生増えたね
注意に来た警官に「おにーさん男前〜」と媚びて帰ってもらおうと
してたぶちゃいくな女の子見てワロタ

13 :
地べたに座るお子様たちが増えたよね
ちびっ子哀川翔みたいなのとか
あのへん水撒いておけばいいいのに

14 :
雷ゴロゴロ〜

15 :
そろそろ強い雨が来そうだ

16 :
前スレ1000のクズ野郎です。

依頼の文章を変えてトライして、もたもたしてるうちに
新城スレが埋まってて、1000取りしちゃったよ。
リロッてなかったんだ。ごめん。

作成依頼乙です。

17 :
どんまいどんまい。

雷も収まったし、静かな夜だね。

新型インフルが流行ってて各校で
学級閉鎖が行われてるとか。

18 :
>>16

たまたま1000になっただけでしょ。
悪いのは、あなたではないし。

スレ立て依頼が失敗していたのは、うちだけじゃなかったのね。

19 :
>>16
1000取りなんかで何が嬉しいんだか?

20 :
どう見ても、1000取る為にレスをしたとか
取って嬉しいってレスには見えないんだが。

21 :
>>16
タイミングが悪かっただけで、心強かったです。ありがとう。

今は無きロンドンのあった通りにあるモツ焼き屋、「芝浦直送」にびびっていたけど
思い切って入ったらうまかった。
一般メニューは普通だけど、とにかくモツがうまい。
ポテトサラダはマヨネーズの味しかしないからオススメできない。

22 :
コソトコ跡地で工事してた。
何が入るのかな?

23 :
コストコかと思ったw

24 :
こんな時間に石焼芋かいな

25 :
>>10
この間駅の近く歩いてたら、「森の泉」ってマッサージの看板見つけたけど
看板と入り口の雰囲気見る限りはどう見ても男性向けマッサージ店でした

26 :
定額給付金の申請しるゴルァってハガキが来たんだけど月曜に書類送り返したらどのぐらいで振り込んでくれんの?

27 :
真剣に早くしないともらい損ねるぞ!

28 :
もう書類は送付してるんだから貰い損ねはないでしょう?
春頃とは割いてる人員も違うだろうから役所に聞いたほうがいいんじゃないか

29 :
どこにも「送り返した」って書いてないようだが?
「送り返したらどのぐらいで振り込んでくれんの?」って疑問文のようだよ。
政権変わったからね。何が起こってもおかしくないと思った方がいいよ。

30 :
>>25

ちゃんと看板出している店なんですね。てっきりもっと怪しげな店かと。。笑

31 :
ホーミーが大黒屋に変わってから特売品も無くなったし品揃えもかなり悪くなった。
あれならSEIYU利用した方がマシ。
オーナー変わるだけでここまで変わるのね。

32 :
>>31
そうだね、大規模なリニューアルとか予定無いのかな?
今のままだと利用する意味が見出せない

33 :
大黒屋HP発見。
ttp://www.daikoku-cc.co.jp/index.html
……って、8月末から先更新無いやン

34 :
千年神社の裏の崖でなにか行われている件について、何事?

35 :
駅前で阿部孝夫が演説してたので「地下鉄反対!」と応援してやった。

36 :
水道の蛇口の交換用栓を売ってる店ってない?
三角パッキンというのが欲しいのだが西友には無かった

37 :
>>36
竹八商店
新城住みなら覚えといて絶対損のない店

38 :
>>36
竹八は南口のあいもーるにあるよ、水道関係は2F
もしくは竹八より少し駅よりのデタケ(こっちは雑貨店に近い感じ)。
平日が定休日だけど、その2店はかぶってないので、どちらかが
休みでももう片方は開いてる。

39 :
ロイヤルホームセンターまで行かなくても竹八で済むことが多いしね。

40 :
>>36
西通り商店街入り口の川島商店(?)にもあったと思います。
川島商店、デタケ、竹八商店のどこかで、手に入るはずです。

41 :
大黒屋ってどこ?インターネットタウンページでは出てこなかった。

42 :
京浜総合病院の隣。2階がラサール。

43 :
>36
>40
>西通り商店街入り口の川島商店(?)にもあったと思います。

うちはカワシマで買った。
タケハチは店頭になくても扱いがあれば、
取り寄せてくれる。

44 :
ファッションセンス以外は何でもある街だよな(w

45 :
>>42
ありがと。行ってみる。

46 :
そういやパシオス田原屋がパシオスに変わってるのに今日気付いた。

47 :
新城高校の近くでパトカーとか規制線が張られていたから、
何かと思ったら殺人事件があったみたいだね。

48 :
それで古畑が来てたのか。

49 :

YouTube - 川崎市で同僚?殺害で52歳会社役員の男を逮捕(09/10/20)
http://www.youtube.com/watch?v=cfZ5uwssrJk

50 :
スカイハイツ?

51 :
ほんとだ
新城高校の前だね

52 :
市長が桃太郎してた

53 :
安いマンション、紹介して。
五階より上に住めるところ。

54 :
コソトコの跡地、もつ焼き屋が入るらしいけど
飲食店には狭くない?

55 :
もつ焼き屋?
大戸屋来てほしい

56 :
>>10
男向けの店だけど、ヌキはなし。
てか、エロあり店って軒並み潰されたよ。

57 :
やよい軒も頼むわ

58 :
>>56
すくなくとも1軒は残ってるけど。

59 :
すき家となか卯もかもーん

60 :
天屋がほしいな

61 :
>>60
てんやは一回失敗してるからな〜
便利だったのに。

62 :
新城にてんやあったっけ?
現コージーコーナーの所にあったのは別の店だったよね

63 :
>>62
天やでした

64 :
パン屋(JR東の子会社)
→ マグロ丼屋(同)
→ 天や
→ ヒロタ
→ コージーコーナー
だったっけ。

天やも、他の天やとは雰囲気が違ったような思えが。
ガストに対するSガストのような感じ。
覚え違いかもしれないけれど。

65 :
てんやって天丼とそばのセット売ってたっけ
駅前の店でよく食ったけど

66 :
てんやじゃないよ。
天ぶら亭
っていうてんやの会社の実験店。
てんやとはメニューも違い値段も高かった

67 :
天ぶら亭じゃなくて天ぷら亭だろ

68 :
>>64
ヒロタは逆サイドじゃなかった?
改装前のクリーニング屋の並び。

69 :
>>68
あれ?私の勘違いだったかもしれない。
南口の今自販機が並んでいる場所にコージーコーナーができて(2000年頃?)、
コージーコーナーが天ぷら亭(?)の跡に移転した後(2005年頃?)、ヒロタが入って(同)、
その後のアルカードの改装でヒロタ閉店(2007年頃?)、でしたか。

コージーコーナーのところにヒロタはなかったですね。
過去ログを読み返せば、判るんだろうけれど、さすがにそこまでは……。

70 :
名前忘れたがシュークリーム屋だったのはたしか。
あそこがつぶれて、それまで南口側壁面で売ってたコージーが移動、と言う流れ。

71 :
皆さん詳しい・・・
モツ焼き屋の情報詳しく

72 :
>>58
kwsk

73 :
誰か四川坦々麺の場所の歴史を語って下さい。
俺の記憶にあるのは
カレー屋→牛骨ラーメン→坦々麺

74 :
>>71
もつやき○○(失念)というとこの支店が入るようだけど
地元を愛する自分としては暖屋を応援したい。
インドカレーを食べる時も、立川・蒲田に店舗があるフルバリより
五木が出てもタラさんを選んじゃう。
本屋さんが文教堂になっちゃったのは悔しい限りだ。

75 :
>>73
うーん、入れ替わりの激しい店だからなぁ。
大体、こんな感じじゃなかったっけ?

飲み屋(スナック?〜2000年頃)
→ ラーメン屋(〜2002年頃?)
→ ラーメン&粥屋(ギターライブ、なんてのもやってたっけ?〜2004年頃?)
→ カレー屋(どこかのシェフが云々、だったっけ。〜2005年頃?)
→ 黒豚カレー屋(?)これが>>73のカレー屋だったと思う。
→ >>73

76 :
みなさん、今日は市長選挙の日ですぞ

77 :
等々力競技場の改修はしない、地下鉄は作らない
っていう候補者はいないかな?

78 :
地下鉄作らないは2人いたなあ。
等々力は……選挙公報の限りではいない。

79 :
>>75
どっかにお粥屋さんが入る?

80 :
>>79
お粥やさんは、2004年頃あった、ラーメン&お粥の店とは違いましたっけ?
もうすっかりうろ覚えです。
駅南口にあった乾物屋は、今どのビルだったっけ、だとか、
レコード屋326(?)はこの前閉店したコソトコの1Fだったんだっけ、だとか、
その並びの本屋は?だとか。

81 :
あやふやな記憶をたどると・・・

乾物屋→NOVA→ソフトバンクのビル
隣の村上書店→ケータイ屋のビル
レコード「321(ミツイ)」→コソトコのあったビル

かな。
ああ懐かしい・・・あの薄暗い村上書店w
ブックカバーが新城駅の時刻表だったっけな?

82 :
ケータイ屋のビル名は村上ビルだったかそんな感じだったはずなので、所有権的には変わってないのかも。
まあ、駅前に2つも文教堂があっちゃあ、美松屋、早川、村上あたりはどうしても……ねぇ。
美松屋は稲田堤にも支店があったようだが、あっちも無くなった様子。

83 :
まあ、早川はおやじさんの音楽活動再開に伴う閉店だけどね。
いずれにしても書店経営は厳しい。一方、図書館には本借りる人の
長蛇の列なんだよなあ。

84 :
コウモリ野郎がまた市長かよ。
また、市営地下鉄なんて寝言言いだすぞ。

85 :
寝言も何も、普通に公約に書かれてましたし
公報読まなかったんですか?

86 :
その公約を「たわごと」だと思っているだけだろ

87 :
南口には西村文房具店がありましたね。今のマクドナルドは何でしたっけ?。

88 :
なつかしい店は北口の坦々のビルの上にあった ニューエンゼルとミスターpmだな

89 :
よかった・・・地下鉄は必要だよ。

90 :
ぜひ一大風俗街を

91 :
ここ2、3日、Docomoの服来てテッシュ配ってる子がかわいい。

92 :
地図上でアイコンをクリックすると説明が表示されます。
ttp://www.oshimaland.co.jp/jikomap/jikomap.html?p=agpvc2hpbWFsYW5kcikLEglDaXR5R3JvdXAY6QcMCxIEQ2l0eRgCDAsSCFByb3BlcnR5GIknDA

93 :
新城で、豚の軟骨の焼き鳥売ってるお店ありますか?
生の軟骨でもいいです、自分で焼きますので。

94 :
隣駅の溝の口スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1252621200/l50

95 :
>>92
便利だけど、こえー

96 :
>>92
「末長耐火住宅」という建物の上に、「火災による死亡」というアイコンが乗ってた(^^;)

97 :
末長といえば、末長浴場跡地がマンション、クリーニング屋裏もマンション。
需要あるのか?

98 :
>>96
あそこはお年寄りが多い住宅だからなあ・・・
古い建物でエレベーターも無いからみんな大変そう
「耐火住宅」と言っても「木造じゃない延焼しない建物」なだけだからねえ

99 :
耐火であって不燃ではないからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【JR・京急川崎駅周辺 PART125★】(1000)
■◇■泉区で逢いましょう 其の114■◇■(1001)
神奈川の気象情報6(1000)
日吉スレッド PART107(1003)
□■オダサガ研究会第四十四章□■(1000)
不毛の横須賀西部地区〜三崎街道!!18本め!!!(849)
■■■★湘南台スレ94★■■■(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part106(1000)
東陽町 〜快速停車〜16(120)
津軽半島(三厩・今別・平舘・小泊・蟹田・市浦・中里・蓬田)(170)
◆◆◆西春日井郡豊山町 13◆◆◆(995)
【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part125【情報】(471)
富山県魚津市 60th NO.23(526)
がんばる!南相馬62[原町・小高・鹿島](1000)
☆栄区スレッド54(267)
GW 関東でも放送が始まった『ロケみつ』応援スレ(148)
千葉県柏市スレッドPart155(305)
◇◆ 西新井 Part45 ◆◇(1002)
調布107(300)
◇◆ 西新井 Part49 ◆◇(351)
鋭い切れ〆 V字な岐阜県関市  パート28(205)
★☆★秦野情報 第102弾★☆★(1001)
茨城県日立市の病院について語るスレ pert6(54)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part12▼(1000)
□□ 関東板1000レス化についてご意見をお聞かせください □□(78)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 101 ★☆(1002)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part50◇◆(300)
滋賀県大津市について語ろうPart61(1000)
☆〜立川〜☆  Part 194(300)
☆☆☆姫路市スレッド130☆☆☆(1000)
■廿日市市 Part14■(1000)
【るり色の砂時計】九州のまたーり番組を語ろうその6(648)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート49(151)
★★★新潟県長岡市191★★★(301)
春日井市総合スレッド Part67(1003)
☆★図師の人出てこい〜〜〜〜!3★☆(65)
****北海道最大の町・音更****第十四章(647)
水戸またーりスレ その174♪♪(300)
富山県のラーメンスレ Part20(1000)
□広島市東区戸坂・中山 Part6□(353)
【CS2ndスタートで】 中日ドラゴンズ 背番号88 【WBCの辺で1000レス?】(1001)
【明石】 JR土山駅周辺ってどうよ? Part 9 【西の端】(477)
JR鷹取駅周辺について語りましょう3(300)
◆下関市 Part24◆(1000)
さらに見る