1read 100read
2012年09月神奈川326: 【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part55(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

ψ●ψ鎌倉市民点呼 123人目ψ●(285)
厚木スレッドPart229(1007)
新杉田・杉田その34(1000)
稲田堤スレッド パート73(1000)
★★★藤沢スレ 第99幕★★★(1000)
伊勢原スレッドver.98(1002)
◇◆二俣川スレVol.59◆◇(1000)
♪洋光台スレッド〜パート29〜♪(1000)

【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part55
1 :2011/10/18 〜 最終レス :2012/04/13
我らがビッグシティー鶴ヶ峰のことを語りましょう!

【お願い】
※ 荒し&煽り、関係ない話はスルーしましょう。
※ 980を踏まれた方は次スレ依頼をお願いします。

【前スレ】
【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part54
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1304779062/


2 :
>>1乙っす


一気に冷えてきたねー

3 :
依頼人&1さん、乙っす!

元ファミマ、歯医者だった。
今日内覧するって張り紙出てた。
鶴ヶ峰、歯医者多くね??

4 :
>>3
歯医者はさえだ歯科がちょっと前に廃業したのでいいんじゃないか?

それよか980位でちゃんとスレ立て依頼してほしいな(´・ω・`)

5 :
たぶんスレ立てをしようとした人はたくさんいたと想う。
最近はスレがとても立てにくくなっているからね。

6 :
歯医者は地元の土地持ちの子供が多いね。

開業するのがお手軽だし、医療事故が少なく、救急無しで楽だからね。
ただ数が多いから競争が大変だな。
最近は県の歯科医師会で運転資金の融資が増えたと言っていた。

7 :
多いな。俺はたどころ歯科に行ってるわ

8 :
市沢で通り魔。犯人は逃走中。

9 :
左近山から市沢の道でご老人がやられたみたいだな
左近山スレでも話が出てる

10 :
市沢のどの辺りですか?
怖いですね・・・

11 :
>>10
左近山スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1307065136235

12 :
>>10
ごめんそっちじゃ駄目みたいだ
230から
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1307065136

13 :
>>11,12
ありがとうございます。

14 :
白根通りの図書館前の道路のガタガタようやく工事始めたな

15 :
>>1

申し訳ない 前スレ980だった者だが気づくのが遅かったよ

16 :
この(鶴ヶ峰)スレの住人て
白根の方の住人が多いのか?それとも市沢の方が多いのだろうか

左近山スレって・・・マイナーだなあ
と思ったらパート20とかどんだけ

17 :
どうだろうね。うちは相鉄より南側

18 :
来月、本村神社で子どもの七五三をやるのですが、
鶴ヶ峰か二俣川あたりで、会食出来るようなお店ってありませんか?

19 :
>>18
二俣川の、ぱるけでまき

20 :
>>19
ありがとうございます。
ただ、検索してみましたが、ひっかからず。
和食ですか?洋食ですか?

21 :
>>20

http://maps.google.com/maps?f=q&q=35.457812,139.533749

この辺。店の駐車場は無い。

22 :
>>21
おっと。実際の店の位置はもう少し南。

23 :
>>22
度々ありがとうございます。
万騎が原商店街にあるのですか?
名前的に、洋食のお店ですか?
質問だらけですみません。

24 :
>>23
万騎が原商店街の店。洋食。ランチは軽く行列ができる。安くて美味いから。確か14時から17時は休み。火曜か水曜が定休。夜は貸切になることあり。電話番号は知らない。看板を派手に出してないから、気付かずに通り過ぎる恐れあり。

25 :
>>24
詳しくありがとうございます。
かなり気になります。今度下調べにランチにいってみます!

26 :
ファミマよりセブンが良いな〜



水道道のセブンはダメ!店員が私服でカウンターに居たりだもんな…

27 :
あそこの店員はDQNぽいのが多いな。
オーナーが緩いやつなんだろう

28 :
セイジョーの隣の?
あそこ客を待たせてもレジ開けないから嫌い
特に昼間もおばちゃん店員が最悪

29 :
あそこの店員、変なレジ打ちしてたけど
レジの金ぬすんでるのかね
金をレジの中にいれずにへんな場所に固めていた

「レシートが必要ですか」を先にきいてきたら要注意
レジ入力せずにちょろまかしている可能性有り

30 :
>>29
レジには防犯カメラがついてるから余計な心配しなくていい
わかったら早く刺身にたんぽぽを乗せる仕事に戻れ

31 :
刺身にたんぽぽとか
タイムスリップしてきたのか?

32 :
>>31

33 :
鶴ヶ峰駅で飛び込みかも

34 :
ごめん、違ったかも

35 :
とろとろ・・・おっぴろげ(*´ω`)b! http://hemn.me/2011/

36 :
>>16
このスレ、鶴ヶ峰バスターミナル利用者が多そう
白根や今宿周辺ネタが割合占めてるし

うちは、相鉄線路と新幹線線路の間にあります。

37 :
鶴ヶ峰近辺出身で1番有名人だれ?
米倉涼子?

38 :
オレオレwww

39 :
>>37
阿波野…かな

40 :
宮川一郎太

ジャニーズのvitzの宣伝に出てる人

41 :
生田斗真
バスケット一緒にやったなあ
その時は別にかっこいいともなんとも思わなかったけど

42 :
生田斗真だ
あとはモームスの誰だっけ

43 :
それ全部鶴ヶ峰近辺じゃないじゃん。

44 :
生田は本中だから鶴ヶ峰だろ

45 :
岡本富士太という人が居てだな、鶴の湯で鉢合わせした事があった

46 :
えぇぇぇぇマジぃぃぃぃぃ近くにいたんだ
Gメン75で一番好きな人だったよ

47 :
>>45
もう亡くなっちゃったけど、岡本富士太の母親は
昔、駅の近くにあるソバ屋「重忠」で働いていた。

ドリフの全員集合とかに出ていたトライアングルという3人組の一人
ミッチーも鶴ヶ峰にいた。家はヨーカドーの近く。

48 :
つ゛ キャンディーズJr.

49 :
>>36
なるほどなるほど。

くぬぎ台団地とか西谷中学校とか、市沢とか保土高とか
あちら側は適当なスレが無いようなんですよね

左近山スレを覗いてみたけど、なんか違うようで。

50 :
>>49
川島町もここでいいじゃん。最寄り駅は鶴ヶ峰だし。
駅前の話題が多いし。
西谷中は…西谷のほうが近いかもだけど。

それにしても、意外な有名人いる(た)んだなー。

51 :
高橋電気の上、美容室になったね。
何で美容室が無駄に多い鶴ヶ峰に店だすかね?

52 :
>>51
そんなの決まってる
美容師が飽和してるから出せる場所があったらどんどん入る
最近接骨院増えてるけど理由は一緒
なりやすいし出しやすい
郵便局の前にもできてたしな

53 :
鶴ヶ峰の駅の近くで、美味しくてサービスがいい居酒屋ありませんか?
ネットの口コミ見て金十喜に行ってみたんだけど
頼んだ料理が全然出てこなくて最悪だった…

54 :
>>53
少し離れてるけど「千萬(せんま)」がおすすめ。
安くてうまい。昔ながらの居酒屋って感じ。

55 :
そういや鶴ヶ峰の[ヶ]はケみたいに大きく書くのが正解らしい

56 :
昔は峯だった?

57 :
鶴ケ峰が正解?

58 :
おお、ウィキはほんとにケがでかい。
そして小中学校名は「峯」なんだ。

…おー、ここのスレにも峯入ってるじゃん!気がついてなかった。

59 :
鶴なんて見た事ないけどたまに来る?

60 :
鶴は大昔に来てたと小学校の頃習ったよ。

61 :
横浜銀行 鶴ヶ「峯」支店
きちんと峯と書かないと引き落とし口座が違うと言われる場合がある

62 :
デリカキングって食べたことないんですが、安全で美味しいですか?

63 :
>>62
個人的な感想

タバコくわえながら
調理してるから、絶対に買わない

冷蔵庫も外にあるし、
お肉の入った袋を
地べたにおいてるのも見た

64 :
袋に入ってるなら問題ないじゃん

65 :
>>64
想像してごらん

その袋を調理台の上に・・・

66 :
>>51
高橋電気ってどこ?って考えたら…角のCD屋さんね。今どき、まだ昔ながらのCD屋さんがあるんだな〜と思ってる。私は、ネットで買うか、横浜の大手CDショップを利用するから

67 :
いまもやってるか判らないけど
高橋電気は値段の10%の券くれて
HMVの5%ポインントより優秀だった記憶。
最近は聞きたい曲もなくなってCDなんか買わなくなっちまった

68 :
駅前のうどん屋入ってみたが
ありゃだめだ
高い上にマズい
少なくとも讃岐うどん好きの俺には合わない
時間の問題だな

69 :
朝、夕方に南口から駅をでると階段おりたすぐ右にいつも同じ女のこが座ってるけど、あれはなにやってるの?

70 :
独身の頃から住み始め
7年位経ったのですが・・・

南口がどっちか
未だにわかりませんw

71 :
ココロットがある方

72 :
>>69
何時頃(AM・PM)にいるの?

73 :
横浜で一番急な坂はどこですか?

旭区・瀬谷区編
旭区鶴ヶ峰1丁目「鶴ヶ峯小学校横の坂」…9.5°(16.7%)
旭区白根6丁目66付近の坂…12° ※短いため参考記録

74 :
>>68
おれは行ったことないが新メニューでチャーハンがなかった?
ああいうサイドを出すんなら駄目だと思ったね
山田うどん復活しろ

75 :
>>73
一番急なのはわかりませんが、

くぬぎ台団地⇔鶴ヶ峰駅間の、新幹線の下の坂・・・

あれ、物凄く急じゃないですか?あれより急な坂って
あまり見ないような気がしますが。個人的に。

76 :
>>54
ありがとう!千萬行ってみます。
検索してみたけど、お魚おいしそうですね。

金十喜も不味くはなかったけど、なにしろ料理が出てこなくて。
頼んだものが同時に出てこないのは仕方ないにしても、
サラダが出てくるのに(刻んだ菜っ葉にドレッシングかけるだけなのに)20分待ち
2品目が出てくるのに40分待ち…
最初に頼んだ4品が全部出てくるのに2時間近くかかった

77 :
>>76
酷いな。もう行かないにしても、お店の人ブログやってるから
コメントしてみれば? もともとはそんな酷い店じゃないと思ったけどなあ。

78 :
藤棚の有隣堂から野毛山に抜ける道も結構な坂だぞ。登り下り登りだからな。あそこ狭いくせにタクシーが結構使う

79 :
>>75
あそこの坂をノンステップバスが年寄り満載で走ってるのがすごい。

80 :
地図は北が上なので、南口は相鉄線の下側。
ココロットがあるほうが南口。

81 :
>>77
そんなに込み合ってる感じでもなかったんですけどねぇ。
6人ぐらいのグループがコースを予約してたみたいで
そこの料理は次々と来てたから、
団体と常連さん(?)を優先するために、私たちが後回しになったのかも。
空いてる時に行ったらいいお店なのかもしれませんね。

82 :
中白根のテスコで買い物してたら、旭北の防犯ベストを
きた老人達が集まっていましたが、テスコの物置の上に
青ジャージを着た厨房が乗っかって遊んでいたのに注意
もしなかった。烏合の衆とはまさにこのこと。実に愚か
なり。

83 :
防犯ベストはレプリカです

84 :
駅前に待望のセブンができるらしい
北口バスロータリーの近く
25日オープンでバイト募集してた

85 :
建屋はコンビニ?と思っていけど、セブンだったんだ。トンクス

86 :
>>82
非力なお年寄りに、代わって注意したんですね!

もしまた少年の悪業を見掛けたらビシッと言ってあげてくださいね!

防犯ベストの皆さんは人の目で犯行を未然に防ぐのが目的なので。

87 :
関心持ってるようで全て他人任せの>>82
まぁこれでマジで自ら注意しに行ってたら見上げたものだがな

88 :
自分がガキの頃やってたから、
俺だったら注意できないなぁ

89 :
北口から
文教堂→川までの道の間にある緑色の自販機には冷たいおしるこがよくある

90 :
旭北の質も落ちたな

旭北がやったのか誰がやったのか知らないがテスコの公園のテーブルの足が折れてたりさ

91 :
>>90
それは事故かもよ

決めつけで「質」なんて
お上品ですこと

92 :
空手で毎週旭北にいくけど、はっきり言って旭北はもうだめだね

窓は割れてるし、タバコの吸い殻は落ちてるし……

旭北に通ってる子に話きいても、今日は〇〇とケンカして勝ったとかよく聞きます

93 :
DQN批判の話題出すとまた文句言う奴出てきそう

94 :
駅遠はそんなもん。

95 :
DQNていえば、たまに異様なDQ女一家を見かける
全員金髪で、婆(顔が鬼瓦)、オバサン(肩にでかい刺青)、娘二人(下手な刺青入り)の3世代
娘の下のほうはまだ小学生ぐらいの見た目だけど
気持ち悪い記号みたいなのが手にびっしり入ってて、もう壊れてますって感じ

一般市民を威嚇しながらつるんでブリブリ歩いてたけど、なんなんだあいつら

96 :
鶴ヶ峰公園で昨日事件かなにかあった?立ち入り禁止のテープがあるんだが

97 :
鶴ヶ峰公園で昨日事件かなにかあった?立ち入り禁止のテープがあるんだが

98 :
>>95
きっと、サイヤ人

99 :
>>95
そういった人たちって、この神奈川板の、横浜橋スレッドとかで目撃情報が
カキコされているけど、相鉄沿線にもそういう人たちが
現れるんだ?
鶴ヶ峰のどの辺りでの目撃?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

秘境 戸塚について語ろう Part147(1000)
○●○●鶴見区を語ろう 第134章●○●○(1002)
【依知地区】山際周辺スレッドpart13【下川入他】(435)
茅ヶ崎スレッドNo.58(709)
伊勢原スレッドver.105(1000)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part47◇◆(1001)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート108(1001)
♪洋光台スレッド〜パート29〜♪(1000)
――◇☆― 守谷市 Part98―◇☆――(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 71(300)
☆栄区スレッド51(1000)
八王子明神町って知ってる?その5(244)
八王子市小比企町についてどうぞ〜(74)
多摩板雑談スレ第18章(300)
_札幌市厚別区スレ part.38_(521)
三重県伊勢市はどう?No.37(1001)
ビバ!和歌山県和歌山市part113(1000)
横浜駅周辺について語ろう Part103(1000)
◇◆◇ 西谷町・上菅田町統一スレ 【29番地】 ◇◆◇(759)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の73(89)
福井工業大学を語りたもれ7(80)
【人口4万人突破】菰野町スレPart15【三重県一の町】(1001)
【ゴルァ!】東京や大阪で放送されてて東海地方で見れないTV番組(224)
九州の阪神ファン集まれ〜part8〜(202)
徳島県勝浦郡上勝町(95)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part137■■■■(302)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう35機め☆★(300)
【東深井】運河について語ろうよ〜♪♪ その3【西深井】(227)
長野県松本市 天守107階(1002)
奈良新大宮周辺 Part19(487)
◆◇名古屋市北区を語ろう パート33◇◆(188)
立ったよ羽村市民☆Part38(300)
■■山形のネズミ捕り・交通取締り情報 part1■■(121)
23区全域×雑談系スレッドリンク集2(65)
☆〜立川〜☆  Part 191(300)
長野県松本市 天守100階(1000)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part66(300)
北海道ローカルラジオ番組総合スレ(240)
長野県松本市 天守100階(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part108△▼○(1001)
◆北海道新聞について語るスレ◆第26紙(110)
■■【ウゴギ】山形県米沢市スレ パート30【ひとがだげ】■ ■(1000)
【口蹄疫】鹿児島県霧島市 PART10【防衛】(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART158★(300)
さらに見る