2012年09月多摩144: 聖蹟桜ヶ丘「ザ・スクエア」(88) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★田無Part74★★★(301)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.122★☆★☆★☆★(300)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 36杯目(^o^)(^o^)(197)
●玉川上水駅周辺のスレッドPART7【立川 東大和 武蔵村山 小平】●(300)
■武蔵野台を語るPart8【府中】■(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part151(300)
☆☆京王堀之内 PART64☆☆(300)
【稲城】 平尾スレッド VOL 18 【新百合ヶ丘】(301)

聖蹟桜ヶ丘「ザ・スクエア」
1 :2007/12/05 〜 最終レス :2012/08/30
笑顔が集まる広場(笑)

http://www.the-square-sc.com/


2 :
関連スレ

やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part131
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1194185125

3 :
なんでここは放置されているんだ?

4 :
( ̄ヘ ̄)ウーン

5 :
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

6 :
毎朝清掃業者の方が、床にモックかけてる姿には驚かされる。。。
そんなに利用者いるのか??

7 :
>>6
清掃のバイトしたことありますけど、基本的にショッピングセンターは一日やらないだけでめちゃくちゃ汚れますよ。
三日くらいやらないとヒールマークとか入り口の指紋とか見れたもんじゃないです。
スクエアはまだしも、京王ストアとかめちゃくちゃ大変じゃないかなぁ・・・

8 :
開店祝いしか行ってないや
粗品は確かフルーツの絵が描いてある角砂糖だった希ガス

9 :
スクエアゲ

10 :
サラニアゲ

11 :
今スクエア内の100円ショップで、キシリトールガム2個100円で売ってますよ。
コンビニで買うと1個120円でしたw

12 :
イマイチ盛り上がらないなぁこのスレは・・・スクエアもいい店舗が結構入ってたりするんだけどな。

誰かアルチザンって美容室行った事ありますかね?スタイリストさんの腕はどうでしょう。

13 :
今日、九州屋でもやし19円だった。
クリエイトが賞味期限迫ったもやしの20円引(39円->19円)しなくなったし
今度から九州屋に通うことにする。

>>12
安くは無いようだね。
雰囲気悪くないし確かに気になるかも。
まだ行き着け決まってないから突撃してみよっかなぁ。

14 :
53   多摩っこ   Date: 2008/09/22(月) 22:50:20 ID:PIn08JBk [ softbank221019186011.bbtec.net ]

みんなザ・スクエアって行く?

54   多摩っこ  sage Date: 2008/09/22(月) 23:00:07 ID:oNMdVNfQ [ p0282b1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]

本屋と、九州屋に行く

56   多摩っこ   Date: 2008/09/22(月) 23:13:53 ID:UEozRhYE [ KHP222000103007.ppp-bb.dion.ne.jp ]

>>54
靴屋も安い。
回転寿司はちょっと高いかな。
100円均一の回転寿司(くら寿司とか)だったら良かったのにね。

57   多摩っこ   Date: 2008/09/22(月) 23:38:56 ID:PIn08JBk [ softbank221019186011.bbtec.net ]

>>54>>56
393って豚カツ屋知ってる?
毎月15日だけ超出血大サービスするよね。
もう3回くらい食べに行ってるわw相当並ぶけど。

59   多摩っこ  sage NEW!! Date: 2008/09/23(火) 01:15:34 ID:yMEf6kI2 [ 32.22.30.125.dy.iij4u.or.jp ]

>>53
ザ・スクエアは九州屋の野菜が安いから欠かせない。
京王ストアって良いものは置いてるけど高いんだもん。
あと卵はクリエイトSDな。
納豆と豆腐はOKストアか堀之内ドンキ。

15 :
まさかスクエアのスレがあるとは!

16 :
ちょくちょくこのスレを上げ続ければ皆書き込みしてくれるのだろうか?

17 :
83   多摩っこ  sage Date: 2008/09/24(水) 00:22:23 ID:zvUaGu5. [ 171.182.210.220.dy.bbexcite.jp ]

393フリークの俺が正確な情報を

15日の393円は39食限定なので、開店前から並ばないと食べられない事も。
サービス393定食は御飯とキャベツはお代わり出来るけど、味噌汁はNG

ポイントカードは1年間有効で、600円以上の定食を食べて1ポイント。
7ポイントでロースカツ定食が食べられる。
これはお得だよ。

18 :
いちいち駅にある商業施設の単独単発スレ立てないでほしい。
聖蹟スレでじゅうぶん。
誘導
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1220968206
たぶん書き込みしてるのは中の人だよね、みっともないよ。

19 :
>>18
立てたのは関係者っぽいけど、それ以外は違うと思うよ。
俺ちょくちょく行くから結構ここ好きで書き込みしてるだけだし。
もうこっちには書かないようにするけど、みっともないとか挑発的なことを言うのは大人気無いから止めようぜ。

20 :
>> 18
> みっともないよ。

お前がな。

21 :
>>18
京王関係者乙

22 :
中の人の中には上の人も含みますか?w

23 :
あそこって上は住居なんだ?
そんな気はしてたけど。

24 :
>>299
永山のダニことの国士舘体育学部あほ坊主軍団よりまし。
歩きながらハンバーガー食って、駅前にゴミ散らかすな。

25 :
パーキングが機械だけになったみたいだけど、タフィーカード割引は
どこで認証もらうの?

26 :
きょうの落語、おもしろかったな。

27 :
>>25
タフィーカード自体消滅したから(正確には一昨年?に消滅していた)割引サービスも
1月一杯で終了。何でもライフの勘違いでカードを発送してしまったらしい。
年明けにライフから通知が来なかった?うちには来たよ。

それから専ブラでまちBBSが見られなくなっちゃったけど原因は何だろうか。

28 :
>>27
> それから専ブラでまちBBSが見られなくなっちゃったけど原因は何だろうか。

まちBBSの方で仕様変更があったので、専ブラを最新版にアップデートしましょう。

【Jane】専用ブラウザ質問総合スレ【ゾヌ】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1056636953

29 :
>>28

>>27です。
ありがとう、ブラウザの件解決しました。

30 :
こんな不況で新店OPENってスゲーな

31 :
パン屋さん?

32 :
メロンパン

33 :
井上あずみのイベント良かったね。気さくな人だった。

34 :
地下に小さなゲームセンターがオープンした。

35 :
あの図書館の前はなんなんだろ?

36 :
>>5
カワユス
ワロタ

37 :
パン屋 撤退・・・・・・・

38 :
パン屋あったんだ

駅前にはルパがあり、百貨店には神戸屋があるから十分では?

39 :
やっぱり前の地味なパン屋がよかったね

40 :
最近、九州屋の野菜が安くないよね。

41 :
おいらスクちゃんだお

42 :
桜ヶ丘の駅前の看板に耳をすませばの地図があったの
ついさいきんしった。

Rぽ〜にょぽにょ♪

43 :
サンタ姿のスクちゃん可愛い!!

44 :
確かに40さんがおっしゃっていた頃から九州屋の野菜は魅力が無くなったと思う。
野菜はイイダが以前の九州屋の様にちょっとマニアックな物も含めていいと思う。
でも最近、鶏肉に限ると九州屋が界隈スーパーの中では最安値で味もいいと思う。
お肉の健雄さんは、予算に合わせるとコストパフォーマンスは最高にいいと思う。

45 :
値段だけでなく、品揃えが悪くなったのがなんとも残念なんですよね。

健雄は聖蹟にかかせませんよね。安くて助かる事というのは間違いなくありますから。

46 :
関戸の在住です。
OPAのキャクター、パリのフレンチキティは上手い設定です。
スクエアのキャラクター、スクちゃんは私なりには
とんねるずの木梨に似ています。
京王パスポートのキャラ、ポイントくんをグッズ化して貰いたい
ですね。京王電鉄もJR東日本みたいなマスコットキャラが出れば・・・。

47 :
>>46
日本語でおk

48 :
ちょっと改定。
「でも最近、鶏肉に限ると九州屋が界隈スーパーの中では最安値で味もいいと思う。」

『もも肉限定』で申し上げると微妙になっております
以前の「南部鶏」から「国産鶏・解凍」に変わった(3月?)頃からです。
(今更ながらの情報で申し訳ありませんが以前、お勧めレスした手前・・・)

49 :
連投すみません。
「味」と「肉質」についてです。
値段は今も最安値をキープしていますね。
もう、見るだけで、買っていませんけど。

50 :
何か九州屋の鶏モモ肉フェチですね。
最近は「国産鶏・解凍」から解凍の文字は消えた様子です。
今度改めて買ってみます。
「さよなら若鶏」って小さなPOPが何だったんだ。と
実はそれが一番、気になっているのですけれども

51 :
なんどもすみません
「解凍」復活してました。

52 :
おいおい、おまえら勝ち組??って勘違い?
H22/7/2 AM8:25 多摩市某路上で 黒色系VW クラクション鳴らしっぱなしのおっさん。
道路交通法違反で当局に通報済。ナンバー確認済み。

53 :
スクエア2階のペット屋さんが気になるのだ。

54 :
29日オープンだっけ?

55 :
29日オープンですね
まだ店舗一覧にはないけど↓の会社ね

http://www.pet-h.com/

56 :
ペッとショップ屋の売り方がひどい

57 :
詳しく教えてー

58 :
>>57
お金ないとか言うとローンを組めという
飼えないうちだと言うと彼氏んちにおいときゃいいじゃないですかーって
とにかく売り上げ売り上げっぽい売り方聞いて怖くなって店でた

59 :
地下のスペースの椅子が無くなってしもうたー!

60 :
バスツアー、当たるといいな。

61 :
九州屋は何かと助かる
それにあおい書店は夜遅くまでやってて嬉しい
買い物において不足のないサブウェポンだろ
サブだけどね

62 :
昔は北側更地にバスターミナルで家具用品店が一軒だけポツりとあった。

63 :
>>62
京王リビング懐かし〜。
東口の改札前は森永ラブとC&C。
クラウン街を進んでくとゴンファノンとくまざわ書店。その先にホルン。

64 :
駅前、サーカス団が来た記憶と、女子プロレスかな?
西村家具とかあったかしら

65 :
三九三でおすすめのメニュー教えてください

66 :
>>65
マイ箸で定食

67 :
とっくにそのサービス終わってる

68 :
チキン揚げだっけ?正式名称忘れたけど、鶏肉一枚揚げて自家製っぽい具材ごろごろのタルタルソースつけて食べる。

69 :
>>63

俺、ゴンファノンで初めてトレーにトングで取って買うスタイルのパン屋知った。

70 :
C&Cの前はロッキーでしたよね。
ゴンファノンは今、八王子に再開したみたいですね。

71 :
だれか
♪レッツ5,6、7、8、九州屋
って歌、覚えてないかな?
あの歌が未だに耳から離れなくて…

72 :
スクエアとOPAのペットショップ、どっちがおすすめ?

73 :
ペットをお買い求めになるなら里親はいかがでしょうか?
成犬譲渡の会は第二日曜日に町田で譲渡会を開催しています。
http://npo.seiken-joto.org/

74 :
>>72
犬猫なら、講習会なんて面倒と思うかも知れませんが聖蹟桜ヶ丘からすぐ近くの動物愛護相談センター多摩支所でも譲渡会をやってますよ。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/douso/jouto/index.html

75 :
しかしザ・スクエアも随分と廃れちゃったもんだ。
オープン当初は“ナウ”な“ヤング”が集うオシャレスポットだった2F。

76 :
まだ
田村正和住んでるの?

77 :
>>64
35〜6年くらい前にボリジョイサーカス来たな。
現在の京王電鉄本社ビル辺りに一ヶ月くらいはテント張ってた。
当時はよくクラウン街のレコード屋とか行ったよ。
今はこざっぱりしたけど当時は小汚い赤尾飯店でメシ食ったり。

78 :
>>76
それはドラマでは…!w

79 :
>>77
それボリショイじゃないよ。関根大サーカス。
俺が小4の頃の夏に開催してた。
一番印象に残ってるのは、球体の檻の内側でバイクが
グルグル回ってたやつ。

あの頃はだだっ広い駅前のバスターミナルに鳩がたくさんいて
のどかだったなあ。

80 :
西村家具ではよくhン屋さんが店の近所を練り歩いてた。

81 :
>>79
憂歌団も来てライブしたよな。

82 :
>>67
遅レスだがマイ箸割引は密かにやってるよ、持ち込んでるのは最早俺だけかもしれんが
お釣りの端数は毎回募金してる
個人的にはポイントカードが大幅に改悪されたのが痛い
旧)7回食えば1回タダ
今)1万5千円食って300円引き
393の日は今では開店同時に並ばないともう無理だなぁ
店舗が2Fだった時は11時半に来てもまだ食えた時あったのに…
まあ最近はワンコインデーとかやってるからまだまだお得だけど
この間なんてヒレカツ定食(限定20食)だったハズなのに終日やってたな


スクエアで思い出したが館内BGMの選曲が謎過ぎる
ロックマン4のダイブマンステージのアレンジが流れたときは耳を疑ったぜ

83 :
>>76
古畑任三郎は分倍河原に住んでます

84 :
■■■■分倍河原40 (府中)■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1334393729/

85 :
>>73-74
レスありがとう
トイプードルの子犬を探してるんだ
だからやっぱりペットショップで…と思って

86 :
最近芸能人来ないね

87 :
スクエアのBGMはクラシックのヴァイオリン曲が多かったと思ったが。

88 :2012/08/30
三九三って一定の揚げ物として保っているけど、ご飯・味噌汁のお替りありってメニューに書いてないんだね
知っている人はお替りするけど知らない人はただの定食屋の印象だろうね
もtったいないなぁ。いわゆるとんかつ屋のサービスがあるのに
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

ぶんぶん国分寺 PART159(300)
【Windows】多摩地区のPCショップ【Vista】(56)
★日野市総合47★(300)
豊田駅周辺part33(300)
【羽田】多摩から空港へ第三便【成田】(51)
◆大塚・帝京大前駅周辺◆ その14 【八王子市南部】(278)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part81 □(301)
★★八王子の昔を語ろう!Part9★★(108)
牛浜イイってところ(256)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド5■▲●(300)
☆富山県氷見市についてPart27☆(1000)
●●●千葉県勝浦市をよろしく!その27●●●(300)
昔の広島市内を懐かしもう…11(1000)
【愛知】半田市総合スレッド -part.65-(1000)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート40▲▽▲(237)
■□福井県のスレッドPart14■(302)
神奈川県全地域ラーメン情報パート17軒目(1000)
川口市の人集まれ 117丁目(110)
佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[46](162)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part76(1000)
★★★新潟県長岡市244★★★(1000)
千歳船橋スレ パート31(1000)
△▼西葛西はどうよ? Part140▲▽(1002)
【みなと】名古屋市港区を語るスレ【其の26】(1004)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その5(1000)
札幌市総合スレッド 8(924)
多摩地区のおいしいパン屋さん情報 part5(144)
練馬区 広域情報交換スレッド3(280)
【駅舎】国立その109【どうなる?】(300)
山形県村山市を語るスレッド[PART-12](377)
★■石川県小松市■★part67〜おカーマ21、ケーツデンキ〜(1001)
■ 袋井・掛川・菊川・森スレッド part8 ■(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【116】□■(1000)
【むらやま】武蔵村山Part54【ムサムラ】(300)
高浜について語ろう PART9(1000)
馬堀海岸・桜が丘・走水・大津▼18(425)
*@* 津島市!総合37 *@*(1001)
鴨居について語りましょうPart41(1001)
京王多摩川駅 その12(300)
文京区スレッド・小石川限定 パート16(1001)
宮城県内で県外出身者の方います??(167)
九州板 また〜り雑談スレッド[67](1000)
FC東京を応援する Part14(101)
★☆★埼玉県志木市44★☆★(300)
さらに見る