2012年09月東京163: ● なぜ江戸川橋なのか? ● その36(151) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【事件・火事】23区内のニュース速報 Part13(1000)
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその44★☆(1001)
北区 埼京線 十条 その57(1000)
新小岩はどうですか?Part57(1000)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その92】(1001)
【スラムか?】北区豊島五丁目団地【別天地か?】 8号棟(603)
葛飾亀有はどうだ?PART50(1000)
葛飾区奥戸 10(666)

● なぜ江戸川橋なのか? ● その36
1 :2012/06/30 〜 最終レス :2012/09/02
下町の人情も山の手の静寂もオフィス街の喧騒も、何でもありの江戸川橋。
文京区の人も新宿区の人も、楽しく雑談しましょう。

前スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1316092449/
*文京区リンク集3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182634762


2 :
・引き続き、江戸川橋界隈の話題で盛り上がってください。
・煽り/ 荒し/ 釣り、などは華麗にスルーしましょう。
・関わるレスも荒しになります。ご注意下さい。

3 :
>>1

7月6日(金)〜8日(日)まで「子育て地蔵の七夕まつり」を
開催します。期間中、参加店によるワゴンセールを開催します。
8日は、特設ステージ、ゲームコーナーを開設。
新潟県松之山から雪も来ます。

4 :
今日夕方通ったら飾りつけやってたね。
去年は2週間前くらいから子供らが書いた短冊付けた笹の葉飾ってたけど、
地蔵通りも予算厳しいんだね・・・

5 :
予算もそうだけど、各コーナーの担当する人がいないんじゃ?
ここ最近で廃業や移転が何件かあったし

6 :
周辺でうでのいい歯医者おしえてください!
昨日から歯が痛む

7 :
赤い旗だけど江戸診の歯科。

8 :
小学生つかまえて
歯医者何処行ってるの
って聞けば学校指定の所
教えてもらえるよ

9 :
通報されるやん

10 :
学校指定の歯医者がいい歯医者とは限らない。
ドルフィンは流行っているからそれなりにいいのか?

11 :
床屋じゃないんだから医者を自宅に近いとかいう理由で選ぶなよ。毎日通うわけでもないのに

12 :
特殊な事情でもない限り、歯医者は近所の方がいいと思うけど・・・。

13 :
ドルフィンは結局行かなくなったなぁ。

14 :
はい、一旦CMどーぞー

15 :
ドルフィンってドイツ料理のお店のことかと思ってたw
入ったことは無いけど高いのかな?

16 :
>>12
歯医者は腕の良し悪しがかなりはっきり出る。腕のない歯医者にかかると救える歯も抜かれてしまったりするしな
内科クリニックとかならそれこそどこでも同じようなもんだけど

17 :
>>16
そんじゃオススメ紹介してあげて

18 :
自分が行ってた歯科
二件とももう無いし
ただ女子○大の歯科だけは止めておいた方がいい
腕とかではなく待ち時間が
薬局がベッコになってからは知らないけど
特に会計の順番待ちが1日作業になってしまう
昔あんま長いんで払わずに帰って来たことがある

19 :
今日の夕方に水道カフェ近くにパトカー3台位きてたけど、なんだろうか?

20 :
レスサンクスです

結局ドルフィンがいいんですか?
この界隈多くてまよいまくりんぐ

21 :
髪切るところを自宅に近いとかいう理由で選ぶ方がよっぽど駄目だろ。
それこそ毎日通う訳でもなかろうに

22 :
髪型の良し悪しと健康の良し悪しを等価で考えられるのは若い証拠だな

23 :
唐突に
たこ焼き屋が欲しい

24 :
>>23
よし、江戸川公園の入口で焼くから買いに来い

25 :
歯医者のよしあしを語るのはまず歯科医療機能評価が確立されてからの話です

26 :
何処の入り口ですか?

27 :
>>25
そんなものは永久に出来ない
できたら困る藪がわんさかいるからな

28 :
なぜ?

29 :
江戸川の上流、馬場辺りには水辺迄降りて遊べる?所があるみたいだけれど
公園辺りには作れないのかな
文京・新宿共に出資したりして
あ、そもそもあの川の管理は何処なのかな

30 :
地蔵通り商店街の、スーパー丸正のそばにあった、キッ~ユキ
もう無いですよね
あそこの唐揚げ弁当は、ケンタッキーより好きです
あと、付け合わせとかのポテサラが丁寧にマッシュされていて、良かった
あの、おやっさんの唐揚げ、また食べたいな
コロッケもデッカいんだよなー(^_^)
もう11年前の思い出、、

31 :
カラコロ

32 :
>>29
上流の馬場あたりにだってそんなのある?
江戸時代はどうか知らんけど
そもそもあれって
神田川いうんやかんね。

33 :
>>30
俺も好きだったが、今は駐車場に

34 :
>>32
神田川親水テラスだな。
普段は入れないんだけど、夏休みには開放するみたいよ、
新宿区のホームページでも調べてみて。

35 :
地蔵通り中央十字路横の、善の家は閉店したのですか?

36 :
商店街で店じまいは寂しいが
その後普通の家になるともっと寂しいのは
自分だけ?
いろいろ事情もあるだろうがお店になってくれるのを
希望ス


>>34
あそこまで低くなくても良いから
公園があって
崖(昔っからそう呼んでた)があって
川近くの広場がある
なんかすごい贅沢な公園に思えるような

37 :
どこかここらへんでキャッチボールできる公園ない?

38 :
>>37
音羽方面になるが、高架下の公園。
金網で囲まれたスペースもある。
暴投しても無問題!

39 :
>>38
あそこって、申請もいらないの?

40 :
>>38
サンクス
さっき見てきた
あんな場所があったとは知らなかった

41 :
>>39
ちょっと分らない。
>>40
どういたしまして!

42 :
いいってことよ

43 :
昔早稲田の南公園に金網で覆われた一各区とかありませんでしたっけ?

44 :
>>43
学校の建替えの時?

45 :
>>39
いらん
よく地元の少年野球チームが雨練してるわ

46 :
江戸川橋の関口フランスパン上のマンションから変死体が・・・

47 :
>>46
だからか…警察は来てるのに
救急車来てないし
でもサイレン鳴らしてる気配も無く
警察引き上げた後に民間医療車が来てたから
何事かと思ったんだ

48 :
たこ焼きまだ?

49 :
4階に住んでいたお年寄りが、非常階段で亡くなっていたそうです。

なぜ非常階段?死因は不明

50 :
どこの4階じゃい?^^

51 :
暑さで涼もうと出たのでは
高齢の方は本当をに限界に
ならないと行動を起こさない

52 :
家政婦はみた

53 :
部屋が事故物件になるとオーナーに迷惑がかかると考えて外に出て息絶えたなら
なかなか見上げたご老人だな

54 :
ぱぱす改装が終わってオープンした。
ただ今20%オフ中で移転せず。

55 :
>>54
先週行ったら、改装などの貼り紙もなく閉まっていたので、
閉店かとも思っていました。
結局、元の店舗と向かいのダイエイ跡店舗を含めて、
どういうふうになったのですか?
神楽坂住まいなので、ちょっと教えてください。

56 :
>>55
元の店舗を改装して奥に食料品、ペットフード、おむつ。
ダイエー跡は倉庫&自転車置き場で今後はどうなるか知らない。

57 :
>>56
ありがとうございます。
店舗の広さは前と変わらずということですね。

58 :
有料但し当店でお買い物されたお客様は無料って
駐輪場結構あるからそうしてしばらく存続させてほしい

59 :
ついでに宅配所?隣の元カメラ屋も
空いているのであれば駐輪場がほしい

60 :
>>53
問題は大島てるがどうでるかだ。

61 :
元がっつりスパの洋食屋ここ最近閉まってるけどオワタ?
あそこは鬼門だなぁ

62 :
家賃の関係じゃないかな
味楽は社長がかなり滞納して無くなったって言うから
それ相応の金額なんだろうけど会社や工場関係が無く
なっているから集客が厳しいにかな

63 :
ありが亭閉店しちゃいましたね、
三匹の子ブタもいつのまにか移転してた。

64 :
たこ焼きまだか!

65 :
ゆうべ早大通りでハクビシンらしき動物を見た

66 :
>>65
ハクビシンより胴が短く全体的に丸っこいのを見たことがある
野良猫に与えられた餌を横取りしたらしく後ろから猫が・フー、フー、
威嚇しながら追っていく所を見た
狸かな?

67 :
よく江戸川公園で女の子の撮影してるけどあれ何?
エロ雑誌か何かの撮影?

68 :
実際見たわけじゃないので想像だけど
コスプレイヤー撮影会じゃないかと推測。
もともと椿山荘がその手の撮影メッカらしいから。
よく駅の改札前で被写体とカメラマンが落ち合ってる。
都内の公園も場所によっては勝手に撮影してると
すぐに管理が飛んでくるので
そういう監視の目がゆるいところへどんどん流れてくる。

69 :
最近AVの撮影はやってないのかな?

70 :
そういやちょっと離れるけど
大曲よりちょっと飯田橋寄りの元サンチェーンで
夜中にいつもRの有名メーカーが買出しに来てたな
毎回領収書切ってたからすぐわかったが
今もやってるんだろうか

71 :
桃太郎映像っていうAVメーカーがなかったっけ?

72 :
よく711に真っ黒で中が見えないロケバスが止まってるね。

73 :
講談社光文社キングレコードから近くて
ドライバー乗ってればロケバスの駐車スペース確保できるコンビニ
ってなるとあそこなんだろうな。

74 :
一月ぐらい前に大曲周辺の裏道でAVの撮影をしてたという話を聞きました。

75 :
桃太郎?

76 :
>>67
こういうやつかもね。
http://www.orange-photo.com/

77 :
鳩山会館のゴスロリ騒動が懐かしい

78 :
ダイエー産業って瞬間接着剤売ってる?アッパレには絶対ないよね

79 :
イイダならあるんでは?

80 :
イイダか〜 イイダって雑貨売場あったっけ

81 :
文房具関係の品揃えちゃんと見たことなくてごめんなんだけど
フライパンとかあるしおばちゃん衣料もあるし
可能性はありそう。

82 :
コンビニにも置いてあったような

83 :
100円ローソンは?

84 :
あっぱれにあるだろ。

85 :
神楽坂に上がっていった方に
文房具やあるけど
閉まるの早いか!

86 :
瞬間接着剤はコンビニにある。

87 :
9月8日に地蔵通りで200人の合コンだって。

88 :
神楽坂でやってたのはみたけど
江戸川橋で町コンできる店あんのw?

89 :
文房具ならマルミヤじゃろ

90 :
大雅堂や古山雄栄堂があった頃が懐かしい

91 :
あと松下とかね

93 :
あの店からの換気が横のマンション直撃じゃない?
朝、地蔵通りがそれで煙いんだよね。
買わないは同意。

94 :
早稲田のイトーヨーカ堂 17日オープンだね。
日中暑いけど行ってみるか。

ttp://blog.itoyokado.co.jp/shop/260/index.html

95 :
>>92
あの店と何かあったの?
自分は矢元や砂肝やカニクリームコロッケ美味しいと思うし、
一生懸命仕事してる感じに好感が持てるので、結構贔屓にさせてもらってます。
異国の地で商売するのは色々摩擦や勝手の違いで大変だと思うけど応援したくなる。

96 :
最近の韓国の大統領さんの生でしょ

97 :
>>95
謝罪要求の件だよ。

99 :
>>98
あの事件と近所にお住まいの韓国人を結びつける
それがあなたの正論正義なのかも知れないけど
それが正しいと思ってる人間ばかりではない。
個人で何を思おうが、何をしようがそれは自由だから
あくまで個人の思想の範囲でやってればいいのでは?

101 :
右左的主張をここでって彼処の国民と同レベルに
なっちゃうよ
世界中で反○○っていうと旗燃やしたりって
低レベルな事しないでしょ
みんなは!

102 :
ケーキ屋プチアポロンだったところ、内装工事してたよ。飲食店っぽかった

103 :
>>100
それ出回ってるけど確実なソースはあるんかね?流石に腐っても大統領がそんな品性下劣な発言をするとはにわかには信じ難い

104 :
>>100
要するに、野田が余所の国に失礼なことを言って、その国の国民にあんたが石を投げられても
(石を投げられるってのは比喩ね、不買運動とか、あなたが仕事クビになるとかそういうことだ)
あんたはうちの首相がそう言ったんだからしょうがないとする訳だな。

その覚悟があればいいけど、生活掛かってると結構辛いんじゃないか。

俺も馬鹿な大統領だと思うし侮辱行為だと思うし、あの国の歪んだ教育は許せないけど、
身近な韓国人にそれをぶつけるのは違うと思う。

「お前の国の大統領おかしくね?」は言うだろうし、その結果そいつが同意見だってわかったら不買もするけど。

106 :
>>100
>天皇陛下をここまで侮辱されて怒りを覚えないあなたの正義正論

韓国の大統領たる韓国人と
自分ちの近所にお住まいの韓国人を混同しない。
それだけだけど、なにか?

107 :
どっちにせよスレチ

109 :
動画ファイルを書き込めるようなDVDを売ってるとこある?

110 :
DVDの「録画用」と「データ用」の違いな。
自分で撮影したような動画なら「データ用」でも問題無い。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091206286022.html

111 :
>>92,98,100 i218-47-24-49.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>105 nttkyo549116.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
削除依頼があり、以上のレスをGL2 GL5 GL7として削除。
相手をされている方も自重してください。
特定の対象の排斥につながる訴えをしたり、政治的な対立構造を持ち込むなど
まちBBSの不適切な利用はご遠慮下さい。

>>108 s172.GtokyoFL7.vectant.ne.jp 
GL2 GL5として削除。
特定の話題に関して不適切な誘導はご遠慮下さい。

112 :
>>111
地蔵さん、すいませんですた!m(__)m

113 :
地蔵さん、すみませんでした。
とはいえ、砂肝とかにクリームコロッケがおいしいという
情報を知ることができて、うれしかったわ〜。
今度行ってみようかな。

114 :
地蔵さんごむんなさい。
軽率な書き込みをしてしまいました。
今後は板の主旨を踏まえ、スレにとって有益な
情報を伝えていきたいと思います。

115 :
近くにウェンディーズ出来ないかな〜
最近無性に喰いたい!

116 :
昔、某ウェンディーズで生ビール90分飲み放題をやってたので
入ったら、最初の一杯が来たのが入店して20分後のピザと同時。
怒りを通り越して、なるほ、その手があったか!と妙に納得した。
ま、二度と行くまいとも思ったけど。

117 :
>>116
ピザ?生ビール?
ウエンディーズにそんなのあったんだ。

118 :
シェイキーズと間違ってないか?

119 :
じじぃには見分けがつかないから、しかたがないね。

120 :
神楽坂のウエンディーズは良かったよね。今はマックになったところ。
凄く広くて右側の奥の方なんて店員の目が届かないから、みんな好き放題
やってた〜

121 :
>>119
久々に吹いた

ビールにピザは合うよな♪

122 :
>>119
似たようなもんだろ、
こまけーんだよ,ハゲ

123 :
デニーズだってジャニーズだって似たようなもんだwww

124 :
ウェンディーズの看板
ソバカスに赤毛のツインテールの女の子
店員もそうして欲しかった
今ならやりそうだけど

ちなみにマクドナルドのお姉さん
昔は全員社員だったね

125 :
あーそうだったな
僅か15年くらい前まではそうだった
おっさんおばさんなんて皆無だったな

126 :
今日外出先でウェンディーズの前を通ったとき、
115を思い出して、代わりに食べてあげようかと思ってしまった。
ウェンディーズ・シェーキーズ・デニーズ・ジャニーズ
ともつぶやいてしまったよ。

127 :
ウェンディーズって、今は表参道と六本木にしかないのか。

128 :
日本から撤退したんじゃなかったのか

129 :
引きこもってると時代に取り残されますよ

130 :
ウェンディーズはハンバーガーも、チリビーンズも、ポテトも全部好きだった。
旨くないロッテリアや1st.キッチン、やりすぎで魅力のないモスなどは無くていいから
ウェンディーズの復活を望みたい。
マックはスタンダートだから残ってもよしかな ^^;

131 :
飲食店がないわけじゃないのに
もっとバリエーション欲しいなと思ってしまうのは
贅沢なのかなあ。

132 :
笑笑あったよね、居酒屋ランチ切望。

133 :
居酒屋ランチは喫煙者ばかりだからいかない
昼飯喰ってるだけで全身ヤニ臭くなるってどんな罰ゲームだよ

134 :
モスのライスバーガーってまだあるのかな?
も少し周りをカリッと焼いてくれたら良かったのに
一口食べるとボロボロになり
ほとんど食べられなかった

136 :
チューボーですよが、「江戸川橋の巨匠」だったりしてるよ。

137 :
え?たい焼き屋の並びだよね。巨匠だったんだ。じゃあ行ってみるかな。

138 :
廃品回収車うるさいんだけど

139 :
>>129
いや時代が自分に追いつくまで
待っているんだ!

140 :
グリルももの木の中、工事してたね。

141 :
プチアポロンだった所、手打ち蕎麦屋になるらしい。31日開店って貼り紙がしてあった

142 :
今も生き続ける町(商店街)
って感じで良いよね

143 :
怪しい化粧品の訪問販売員がうろついている@関口1
発音からして恐らく中国人。
注意されたい。

144 :
どこで作ったとも知れない弁当を街頭で売る中国人、大きくスリットの入ったチャイナドレスで
弁当の店頭販売をする中国人、一人に貸したアパートなのに多勢で住み着いている中国人etc...
最近は江戸川橋でも中国人による活躍が目覚ましいですね。
逆に中国に住む日本人は危険な目に遭ったりしてるというのに。

145 :
昨今、あちこちに妙に派手な店構えの小中華料理屋が出来た気がする
大判の料理写真を何枚も掲示するとか、なにげにスタイルが同じ
元締めが同じなのかな?

146 :
で、発泡酒を平気で生ビールと言って出すのも共通してまふね。

147 :
江戸川橋の巨匠、ちゃんと金子君に岩牡蠣の剥き方教えてあげて下さい。
一個剥くのに5分なんて考えられない。今の時期、劣化してしまう…

148 :
本気で中華人民共和国バンザイ的な人は
観光か短期滞在者じゃないのかな
店を構えてこっち相手に商売している(使用としている)
人はそこまで舐めて掛かっていないと思う
ただ向こう風合理的なやり方とのキャップだと思う

149 :
>>148
日本語バイリンガルの中国人と一緒に横浜中華街へ行ってみればいいよ
中国人連中が何て言っているのかよく分かる
日本人に対して相当エグイこと言っているよ
日本人てホントお人よしだよね、舐められすぎ

150 :
そうか・・・
残念です
江戸川橋周辺は30年前(もっと前い)から
朝鮮・支那人が住んでいたから(学生とか)
袋のような醜い状態になっていないと願っていたのですが

話変えましょう
サブエイ出来ないかな(もうあったっけ?)

151 :
サブビイ ならあります。

152 :2012/09/02
飯田橋か早稲田に行けよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

*豊島区上池袋を話しましょ☆ 11(226)
杉並区 広域情報交換スレッド2(183)
西大井part13〜〜東京・渋谷・保土ヶ谷へ3駅〜〜(1000)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART110▼▲(1000)
東武練馬を語ろう! part66(1001)
今日経堂どう?PART34(1000)
椎名町駅付近 vol.011(143)
※千鳥町・久が原 15(133)
○名張市について書き込んでみましょうPART12○(1000)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART100◇◆(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART89◇◆(300)
日田市なんてどうですか?お客さんPart38(1000)
埼玉で群馬弁を使っている地域はどこ?(221)
■地味な中河原ですが【府中】■33代目(301)
△▼西葛西はどうよ? Part132▲▽(1001)
明大前限定だけど何かある? Part31(1000)
東向島・曳舟Part24(1000)
兵庫県加古郡播磨町 Part 11(1000)
【緊急】九州の地震・災害・気象情報.等総合スレ44【速報】(1000)
大府スレッドpart32(1002)
赤城山について、語ろう。(224)
イオン東久留米SC建設までPART10(300)
福岡県警に物申すpart7(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.111 ★☆★☆★☆★(300)
滋賀県大津市について語ろうPart61(1000)
■対馬市について語ろう♪■Part6(300)
ご当地銀座第1号・戸越銀座スレ Part8(1000)
秋葉原 part57(1001)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part61●○●(157)
鹿児島の心霊スポット情報 Part2(371)
岡山のお祭りについて(114)
【サティ】イオンモール日の出【ワーナーマイカル】 Part2(300)
山形、庄内のパチ屋さん。(129)
富山県のラーメンスレ Part22(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第112話 ♪♪♪(1001)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド15【城跡】(920)
■□■武蔵境-Part95□■□(300)
☆岐阜県可児市☆ Part51(1000)
愛媛県西予市スレッド その2(141)
初詣SPOT!(54)
赤平について Ver.15(148)
○富山の新聞・情報誌総合スレ3(661)
松江市について語るスレ   Part 95(658)
ひたちなか市佐和とその近辺(108)
さらに見る