1read 100read
2012年09月東海818: ☆岐阜近郊のおいしいケーキやさん☆(121) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

名古屋市緑区 Part 42(1001)
金山総合駅 その4(603)
★☆★お勧めのガソリンスタンド★☆★(458)
東海地方、ここが私の好きな駅・嫌いな駅 第二章(130)
【消防団】火点は前方の標的!【消防団】 第5分団(297)
〓静岡県グルメ情報〓【西部】【中部】【東部】【伊豆】【その他】(75)
東海地方で見たすごい車★★★(329)
◆みよし市三好町とその周辺について語ろうPart19◆(363)

☆岐阜近郊のおいしいケーキやさん☆
1 :2006/08/23 〜 最終レス :2011/05/02
昨日スレたてたのですが 何がいけなかったのか
消えてしまいましたので またたててみました。
私は ごはんがわりにケーキを食すほど大好きッコ
です。おいしいって聞いたらどんな遠方でもお出かけし
ます。誰か情報おしえて。


2 :
「近郊」が余計だった気も・・・ただ、前のにしても削除されなきゃいけない
スレではなかったと思われますが?スレ一覧にも類似スレは見当たらないですし
他地域のはあるのに、岐阜は立てられないというのもおかしな話です

3 :
ありがとうございます。
新人なので 何かと アドバイスお願いします。
300むかって頑張ります。

4 :

まあ先は長いがゆっくり意向ね

5 :
きいちご

6 :
一宮のボンボヌールはどう?

7 :
やっぱスリジェははずせないでしょ?

8 :
あそこの ロールケーキ大好き。

9 :
「ぼ〜るど〜る」のモンブラン最高!!!

10 :
>>6
ボンボヌル、もう店舗無いよ。
“ファンシー”ならコンビニで売ってるけど。

11 :
無難なのは、スリジェ、フランボワーズくらいかなw
スリジェは北一色がイートイン出来てスフレとチョコケーキがうまいね
五穀(高島屋の1F)のロールケーキもまあまあ
県内ということであれば、多治見のシェシバタが断トツ(最近名古屋に出店したりマスコミにも露出多)
どのケーキもハズレなしの高いレベル
岐阜からすぐのw名古屋駅高島屋のケーキ屋も抜群

12 :
シェシバタおいしいね。
そのそばにもう一軒おいしいところあるよ。
名前忘れた・・・○Kそばの青っぽいところ。

13 :
岐阜市じゃあないけど御嵩のラ・プロバンス!
名古屋からわざわざ行った価値アリ!!
美味しかったよ!
是非名古屋にもケーキ食べに来てください(´∀`)

14 :
>>12
詳しくおしえてください。

15 :
各務原市のボワールはかなり有名
秋に少し(100メートル)くらい
移転するらしい。

16 :
僕は穂積にあるル・バニーエですね
ケーキも美味しいですが、クロワッサンも美味しい
やはりケーキが美味しい店はパンも美味しいと思います。

17 :
>>16
初めて食べたけど美味しいね。
北方のマリージョゼも私は好きです。

18 :
ル・バニーエのオーナーはフランボワーズで修行してたらしいですね

19 :
そうなの?
フランボワーズより気に入ってるんだけどw

20 :
ル・ポールってまだあります?昔住んでたとき、気に入ってたんですけど・・・。

21 :
名古屋の高島屋のグラマシーのチーズケーキがおいしい。
岐阜ならスルジェかフランボワーズ。
今日はスルジェで買いました。

22 :
やっぱタカラブネか不二家でしょ!

23 :
>>21 スルジェ
? スリジェでしょ?

24 :
ル・スリジェダムールとかの”ル”ってどんな意味?

25 :
>>24
the とかじゃないの?
(勝手な思い込みだけど。)

26 :
フランス語っぽいよね。
素敵なもの・気品ただようものの前に
つけるものかな?

27 :
ケーキ屋じゃないけど、シャンポリオン(カラフルタウン店)のクレープ、いつもブルーベリーとチーズのやつ食べてるけどほんとうまい。
食べたことない人、一回食ってみ。

28 :
岐南のアクビはまぁよかったかな。
この間誕生日ケーキを買ってみた。
クリームは割りとあっさりしてる。

同じく岐南ではタルト屋(だっけか?I)ってところに行った。
ここはカスタードの風味がなかなかよかった。
買い物したときにお花をくれた覚えがある。

29 :
西岐阜駅の方にある「あうん堂」

それとかなり遠いんだけど、旧付知町にある「悦造」が好きです。

30 :
福光西のプティ・ブローニュドゥーブル 、いつも混んでますね。

31 :
>>28
バースデーケーキ、サイズとか値段はどんなもんでしょうか?

32 :
>>31
確か 6,000 円ぐらいでした。
(もう 1 ヶ月前の話です)

社内で食べたんですが、
10 数人分にはなりましたね。

33 :
各務原市のノアドール 巨峰のムース¥346 おいしいです。
あそこはモーニングもあるので よくいきます。
アントルメフェアーやってて 今度ねらってます。

34 :
>>32
ええtt? たかい。 かな?

35 :
>>34
会社でお誕生日を迎える方が2人いたんで、
上から2 番目のサイズのを買ったんですよ。

44 :
各務原のボワールはずーと(3年)くらい買ってます。
岐阜市からわざわざ買いにいくのですが、行く度に
季節によって内容がかわってて この前気に入ったのが
なかったりが多い。もうすぐ 場所が変わるみたいです。

45 :
岐阜の城南病院近くにあるチーズケーキマニア。お店はとっても小さいのですが、いろいろな種類のチーズケーキがあっておいしいです。

46 :
私 近くに住んでいます。あの かまどやの近くですか?

47 :
かまどやがあったかどうかはわかりません…すみません。焼肉屋さかいの近くです。
ビル(マンション?)の一階にあります。

48 :
>>14 遅レス・・・

地図で調べた

ラ・メール・ブランシュ

http://itp.ne.jp/SKEGCAssignMap?kid=KN2101060800004003&cont_id=a00

49 :
>>46 かまどやと確か同じ敷地です。
おいしいですよ。

50 :
>>49 かまどやじゃなかったよ。もう少し手前のカフェバーみたいなとこの
横でした。少しロケーションが似てるけど、おいしかったです。

51 :
>>50
ごめんなさい、今日通ったら違ってました。高見エッグスはさんでました。

52 :
先日 頂き物で 各務原のボワールの桃太郎ぶどうのケーキを食べました。
この感激は生まれてはじめてです。ぶどうも(まあ常識ですけど皮まるごと
食せれて)こんなぶどう世の中にあるの?っていうくらいすごかったです。
季節限定で今ならまだあると思う。

53 :
きのう ふらんぼわーず(北方)にいってきました.
雑誌に載ってたモンブランおいしかった。お持ち帰りで
器が陶器のお抹茶(名前忘れた)のケーキも最高!
中に白玉も・・・。感激した。

54 :
あうん堂だな

55 :
スリジェのケーキはどれ食べてもおいしいけど、お歳暮でスリジェの詰め合わせをもらったけど焼き菓子も種類豊富でおいしかった!
クリスマスケーキも楽しみだなぁ…

56 :
プティブローニュうめえwww
スリジェうめえwww
プレリュードうめえwww
スールミニヨンうめえwww

長良地区最高wwwwwwwwwwwwwwwww

57 :


58 :
規模からいったら ふらんぼわーずは種類豊富でうまそうだけど。
どーかしら。

59 :
フランボワーズのクリスマス型ケーキはスポンジが小さくクリームどっさり
クリーム好きにはいいが、年寄りにはちと辛い。

60 :
スリジェって近所にあるけどそんなおいしいの?
専ら安価でCPが良いシャトレーゼ多用してるけど

でも高くてもフランボワーズのシュークリームはおいしいな
あの辺のカルコスの裏って他にもオサレなレストランが不思議と林立してるんだよね

61 :
菊べー

62 :
菊屋のシュークリームおいしいね

63 :
この前 ふらんぼわーずいったら ちょー混みこみ第2駐車場までいっぱいで
ガードマンまでいた。なんでこんなに混むの?

64 :
日本語苦手で道徳ない客増えたからかな。

65 :
とりあえずケーキ屋にガキ連れてくるな、商品いじるわ奇声あげるわ、やり放題

66 :
ん〜岐阜市内ならル・ポールかフランセ・ヤノ。プレリュードもいい。
スールミニョンはスポンジが悪い。スリジェ、フランボワーズはそこそこ。ブローニュは昔の方が旨かった。
一番のお気に入りは大垣のラ・プラージュ。店は小さいが、甘すぎずいくつでも食える。
日野にあったときから通ってる。

67 :
食わず嫌いで伊藤英明が今度はスリジェをお土産に。
また、客が殺到するか?!w

68 :
>>67
おおう見てる見てる。
宣伝しなくても十分人気ある店なのにな。

69 :
昔はスリジェしか無かったけど、最近はもっと美味しいケーキ屋さんも
いっぱいありますよね〜。

70 :
ロールケーキおもわず買いに行きました。

71 :
>>70
美味しかったですか、ちなみに私は春先に発売されるイチゴロールが好きです。

72 :
北方のふらんぼわーずで忙しい時期にいる案内係は役立たず。
駐車場空いていないくせに誘導するし、あんなに人数いらない。

73 :
スリジェが食わず嫌いに出たのか!?
普段食べてないだけに見てみたかった・・・

74 :
各務原市ですが「たまご屋さん」というお店のチーズタルトがおいしかったです。
値段も安く全種類105円

75 :
岐阜駅周辺で、美味しいケーキ屋さんってありませんか?
よろしれば教えて下さい。

76 :
>>75
プティ・ミュゼ シェ・ドーム

77 :
>>76
有難うございました!行ってみます!!

78 :
大野町のストロベリーなんとかという店がうまいと思う
東海森紙業の近く

79 :
>>78
ストロベリーフィールズフォーエヴァーという店です

80 :
この店です
ttp://www.e-kasugai.com/archives/2007/04/20070409_0950.php

81 :
>>80
間違えましたこの店です
http://www.stfie.com/sweets/dacquoise.htm

82 :
北方のマリージョゼに久しぶりに行った。
随分と味が落ちていて残念だった。
そして何より店員が最悪。
愛想がない。笑顔がない。対応がドギマギしていて
気持ち悪い。3人いたが全員そうだった。
どんなにおいしいケーキもあんな人がいたら
売れないだろう。おそらく二度と行かない。

83 :
別のスレでも書きましたが、高富にあったアルルが岩崎のバイパス沿いに移転しましたね
ここのクッキーは最高においしいと思う

84 :
そういえば、長良の馬喰一代の近くにあるケーキ屋って何ていったっけ

85 :
モンレーブ 旨いよ

86 :
市役所の近くのリボンっていうケーキ屋さんは美味しいですか?

87 :
リボンのケーキ、ウチのオカンは高校生の頃から食べているらしい
甘さあっさりめの、フルーツとか素材を活かした食べやすいケーキです。
それから、リボンはケーキの値段が低めなのでお得です。

88 :
岐阜市伊奈波通のイチダ洋菓子店
三角形のイチゴショートとか、昭和時代の懐かしいケーキ屋さんですが
「シュークリーム」と「ソフトクリーム」は絶品です。
シュークリームのクリームはレモン果汁とリキュールが入った大人向けの味
ソフトクリームは、業者のアイスクリームを使わず、牛Rとバニラエッセンスと
タマゴから自分の店で作ってます。このソフトクリームも最高です

89 :
http://www.cerisierdamour.com/

90 :
岐阜だったらスリジェダムールが一番おいしい。
名古屋市内にも出してほしい!
フランボ●ーズは好きじゃないな・・・

91 :
>>18
スリジェですよ。

92 :
サークルK

93 :
ていうか、コンビニ。
昔に比べればレベルが上がってるね
と言っても、一番好きなのはプッチンぷりんw
最近超でかいプッvリン食べすぎてますw

94 :
シバタの主
メディアに出過ぎww
義家みたいな顔してさ!

95 :
スウィーツママンの資本ケーキ美味しいね、チョコレートケーキもあっさりしてて美味しかった。
あとは知らん。

96 :
ロールケーキがおいしいとこはどこ?

97 :
>>96
やっぱりスリジェでしょ。

98 :
アクビがおいしいよ、1度試してみてね

99 :
>>98
どこにあるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

三重県四日市市を語ろうVOL.139【パ Rチャンピョン】(1002)
★★★★三河弁で語ろまい!! 4★★★★(230)
県として独立した方がいい地域 PART2(156)
愛知県江南市について語ろう!Part39(1000)
佐賀に次ぐ大ヒット曲、「愛知県」をつくろうぜ!!(126)
【宇宙の法則】一宮市について語ろうPart31【一宮の夜】(1000)
愛知郡長久手町 −安心安全なまちづくりを−(1001)
トリビアの泉@東海 Part4(129)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part11【経済】(1001)
☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その27=(299)
【岩手県】紫波町・矢巾町 その8【紫波郡】(1000)
青梅の昔を語ろうよ!6(300)
★☆豊田市民全員集合!! PART76☆★(1000)
ψ○ψ鎌倉市政を考えるスレR第2話ψ○ψ(282)
《大津は山電》大津区・勝原区 part3《勝原はJR》(556)
京田辺市を盛り上げろPART24(1000)
調布市つつじヶ丘 64(300)
【トコタン】常滑人集まれ!11 やきものと空と海のまち【トコトコ】(1001)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part35▲▲▲(75)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part25-●(1001)
【岩手県】紫波町・矢巾町 その8【紫波郡】(1000)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その104)※※※※(1001)
神戸市北区鈴蘭台♪ひよどり台♪星和台周辺は?(8)(245)
千葉県我孫子市@185(300)
【豚骨】宮崎で一番うまいラーメン屋10杯目【替え玉】(1000)
流山市 流山 平和台 加 南流山 継承第二段(224)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part100(300)
せんでを語っが!【薩摩川内市】 part14(316)
山形県総合スレッド!Part41(1000)
■■■★湘南台スレ93★■■■(1000)
◆◇小田急 柿生 part40◇◆(433)
国立 その97(300)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その9(1001)
愛媛県の図書館について語ろう(76)
【日野】もぐもぐ百草園【PART20】(301)
福岡県大刀洗町 No2(252)
八王子総合 126(300)
!!高根公団に住んでた人集合!! Part4(274)
【間も無く】石巻の今後をマターリ語る71回【震災一年半】(130)
ビバ・東郷町5(589)
岩見沢市スレ【その49】(1000)
長野県松本市 天守94階(1000)
茨城県日立市の病院について語るスレ pert6(54)
★久留米って最高!56★(1002)
さらに見る