1read 100read
2012年09月東海112: 【新濃尾大橋】羽島市スレPart32【一宮⇔羽島産業発展】(162) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

鈴鹿市を語ろうvol.79(1000)
名古屋の地下鉄と市バス総合スレ PART5(601)
岐阜県美濃加茂市について語ろう!12(1000)
名古屋市緑区 Part 46(1000)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part22-●(1005)
◆ 東海地方でPHS使っている人 その2 ◆(72)
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part22(1006)
大府スレッドpart33(1000)

【新濃尾大橋】羽島市スレPart32【一宮⇔羽島産業発展】
1 :2011/03/15 〜 最終レス :2012/08/31
【注意事項】

・誹謗中傷、罵声、過度のAA禁止。
・age、ゲット禁止。削除対象です。(恥ずかしいですよ)
・風俗・R関係の書きこみは他所でお願いします。
・「R・弾圧・糾弾・私怨」の書きこみはご遠慮下さい。
・当掲示板はIP表示しております。くれぐれも書きこみ内容には注意を払ってください。


今朝の朝刊にビッグニュースが飛び込んで来ました。
「新濃尾大橋」の計画概要発表 岐阜、愛知が意見募集  2010年11月12日09:49


 岐阜、愛知の両県は11日、木曽川に架かり、羽島市下中町城屋敷と愛知県一宮市東加賀野井を
結ぶ「新濃尾大橋(仮称)」の計画概要案と、環境配慮方針案を発表した。12日から12月14日まで、広く意見を募る。

 新濃尾大橋は、濃尾大橋の渋滞解消を目的に1999(平成11)年に都市計画決定。場所は東海道新幹線の
木曽川橋りょうと、名神高速道路木曽川橋の下流1キロ付近。橋長758メートル、幅11.5メートルの2車線で、
片側に歩道を整備する。事業費は約90億円。

 両県は寄せられた意見を参考に最終計画案をまとめ、早ければ来年秋以降に着工する。
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20101112/201011120949_12134.shtml


4 :
羽島でも震災の影響で買いだめするアホが増えたな

乾電池・水・ガス缶がなくなってるようだな
缶詰・カップメンも消えてるかな

5 :
日曜日に普通に買い物行ったときはいつもどおりだったけど
月曜日に行ったら、すごい勢いで商品がなくなってた

関東にいる兄弟に頼まれて買いに行ったんだけど、大半はそんなパターンじゃないかな

6 :
隣の海津市民(旧平田町民)ですが、
一宮大垣線以南で書店はありますか?
最近書籍の購入で困っています。
多くの書店が閉店し、自分の知る限りでは
BIGONくらいしか思いつかないのです。
パR屋と喫茶店はいくつでも思いつくのですが。

7 :
ネット使えよアマ送無料だぜ

9 :
>>6
残念ながらBIGONしか無いでしょう
一宮大垣線以北でも大洞しかない。
輪之内の大型商業施設内にあった書店も撤退してしまったしね。
ホントにパチ屋と喫茶店と高校受験補習塾と歯科医は多杉です。
安八にあった赤尾書店ってもうないんかなー

10 :
赤尾書店、寂れてます。

11 :
>>9
やはりそうですね
イオンの未来屋は大垣まで行けばあるのだが・・・
確かにおいらの家から最寄書店は赤尾かも・・・
サミットいくついでによるかな。

31 :
岐阜県道・愛知県道18号大垣一宮線の道路工事はいつ完成予定?

34 :
笠松競馬場の名鉄の踏切に朝いる鉄オタのおじさん、最近再び出没するようになりましたね。

35 :
WING151の北側にあったガソリンスタンドは閉鎖したのですか?
教えて!えらい人!

36 :
見たまんまだろ

37 :
午前中の名鉄岐阜行きって5時台しかないんだな。
笠松乗換えばかりになってるとは。
正木は玉ノ井が便利らしいから羽島・竹鼻線切捨てフラグだな。

38 :
昨日4/9羽島で映画撮影あったらしいけど・・・。
どんな作品で誰が出てるのか知ってる人いますか?

39 :
昨日、XJAPANのtoshiがライブで来てたのね

43 :
濃尾大橋の岐阜県側の堤防工事、なかなか終わらないね。

44 :
TAIPANの所、何もできないな。
微妙に角地じゃないからか?

45 :
>>44
建売になるってきいたけど。

46 :
新幹線orICから離れてたら住宅ぐらいしかないでしょ、羽島じゃあ

47 :
みんなガソリンどこで入れてる?
俺は羽島ICバローにあるセルフなのだが。

宣伝じゃなくて安いとこマジ教えてください。

48 :
>>47
正木のセルフ三井

49 :
新濃尾大橋予定地の看板が白く消されてました・・・
何故ですかね〜? いたずら?

50 :
確かに真っ白になってたな
連休前半通った時はまだ健在だったが開けて翌週末には白くなってた

51 :
>>49
愛知県側の看板も今日みたら白く塗りつぶされていました。変更するのかな

52 :
すでに羽島には話題がないのか? もう未来のない都市なのか?

53 :
>>52
これでググレ↓

岐阜県羽島市(岐阜羽島)緊急退避スレPart1

54 :
>>53
52さんじゃないけど退避スレがあるとは知らんかった。ありがとう

55 :
>>33
で書いてあるのだが、頭の弱いやつが多いんだな

56 :
あなたは、みそぎ団子を食べた事がありますか?


@「羽島市では、学校給食にみそぎ団子が出ることを知っていますか?」

A「お饅頭を串焼きにして、赤味噌を塗った味を想像できますか?」

B「羽島市民は、6月30日のみそぎ神事(八剣神社)に、残り半年 カゼを引か

  ないようにと、 みそぎ団子を食べているって知っていますか?」

C「粒アンの店が1軒だけあること知っていますか?」

D「味噌ダレを両面塗る店と、片面だけ塗る店、知っていますか?」

E「店によって、味が違う事を知っていますか?」

F中は、やわらかいお餅じゃなくて、米の粉って知っていましたか?」

 

ttp://www.pen-tec.jp/article/13736215.html

57 :
みそぎだんごって高っ。
食ったこと無いはずだ。

59 :
羽島でホタル見れる所誰か知りませんか?

60 :
2ちゃんの方に引っ越し済み

61 :
ヤマダが来るぞ

62 :
ヤマダ電気?
何処ら辺に来るのかな?

63 :
高齢福祉課にめっちゃ態度の悪い男の職員がいる。
ガムを噛みながら上から目線の接客。目は合わせない。
何とかならんのか!!

64 :
ガム??
その場で怒鳴りつければいいだろw

65 :
公○員には、不快手当というものがあるから、怒鳴られた人は、大喜びだわ。

66 :
竹扇ってれんこん料理のお店行こうと思ってるんだけど
行ったことある方います?

67 :
2ちゃんに以降済みなのにこれほど書き込みがあるとは...。

68 :
>>62 羽島市竹鼻町飯柄字西折戸149番地の1 外
2012/3/14開店予定
(仮称)テックランド岐阜羽島店

69 :
羽島って宗教多くない?

70 :
とりあえずラウンジクラシックの羽島スレにこい

71 :
>>66
行ったことあるが、普通の店だから気にせず行ってこい。

72 :
とんかつの「とん衛」ってなくなったんですか?
コンビニに変わったって聞いたんだけど。

73 :
>>72
店は閉店した、移転はしてないんじゃないか?

74 :
>>72
もう数年前から無いよ

75 :
朝 早うから、木曽川の水難事故、・・・・! だわ。

76 :
すき家の牛丼のCM見てすき家行った
ニンニク丼のCMだったからニンニクが食いたくなって

そしたら白菜品切れでニンニク丼は販売出来ませんって状態だった



ロッテが優勝したとき、半額のエビバーガー買いに行ったら、エビ品切れだった

77 :
避難訓練乙でした。

78 :
質問です
岐阜羽島駅周辺の駐車場料金の相場や混み具合を教えてください
平日の朝7時頃から23時頃まで駐車する予定です

よろしくお願いします

79 :
>>78

300〜900円/1日 ってとこかな。
駅から離れるほど安くなります。

混み具合は、、、、
停められないことはまずないと思います。

80 :
>>79
ありがとうございます

しかし、安いとは聞いていましたが、ここまで安いとは・・・
驚きです。(^^ゞ

81 :
ロッテリアのかち割り氷 トッピングの寒天が品切れだってさ

82 :
銀行の駐車場で5000万円奪われたのは、どこの焼肉屋ですか?

83 :
『県警岐阜羽島署は強盗事件の可能性もあるとみて調べています。』
って事件性は薄いってことだよな?

84 :
ヤフーニュースにも出てたから大事件かと思ったけどそうでもないみたいですね

85 :
>>82-83
この事件ってどうなった?
5000万の売上ってそんなにあったのか?
50とか500ならわかるけどな
桁が違うような・・
自作自演だったとか・・・

86 :
焼肉屋以外にも肉関係のお店をやってるみたいだからそれなりの売り上げはあったみたい。
ただ、それだけで本当に5000万も売り上げがあったとは思えない。

それ以前に、この事件自体が???。

87 :
羽島大橋東詰 二車線のトコ ちっともなおらん ココスで渋滞

88 :
今ココスの所に信号機が一基設置されたけど、更に市民プールまで抜ける道にも一基設置されるんかな?
今は工事中でまだ信号機が設置されてるだけだけど・・・
もし、橋からココスの交差点までの距離だけで信号機が2基もあったら信号待ちで余計に渋滞って事にならんのかね?

89 :
この工事 仕事遅すぎ。付近住民大迷惑。裁判で補償もとめないと気がすまん。

90 :
えちぜん潰れた?
次は何が出来るんだろ

91 :
>>90
うは、マジで閉店してる、ATOMグループだったとは初めて知った。
客が入ってないようには思えんかったが・・・。

92 :
>>82
愛知県の焼肉屋です。
一宮-大垣線にあるお店だそうです。
時折お店の前を通るけど結構繁盛している様子なんだけど・・・
詳しい内情は不明ですが実際は火の車との噂。

93 :
>>92
ところで・・・
五阡萬はどうなったんだろうかね・・・
事件は解決したのか
その後はニュースにもなっていないし

94 :
>>92
ニュースでは奥町って言ってたけど、一宮大垣線沿いってのなら違うのかな

95 :
濃尾大橋西詰めの工事もちっとも終わらない

96 :
>>95
あの堤防の工事はいったい、何をどうしたいのだ?

97 :
羽島の5千万事件。
狂言だそうです。(夕方のニュースより)

98 :
軽犯罪法違反:羽島の5000万円強盗届け出は虚偽申告 容疑で近く書類送検 /岐阜
毎日新聞 12月6日(火)11時28分配信

 羽島市小熊町島の「十六銀行北羽島支店」駐車場で今年9月、焼き肉店の女性役員(54)=愛知県一宮市=が「店の売上金5150万円を奪われた」と被害を届け出た
“強盗事件”で、岐阜羽島署は5日、女性の申告が虚偽だったと発表した。同署は近く女性を軽犯罪法違反(虚偽申告)容疑で書類送検する方針。
 同署によると、女性は「赤字決算を黒字にみせかけていたが、銀行などへの支払いが難しくなり、お金をとられたことにしようと考えた」と供述。
「一定の売り上げはあったが、仕入れ価格が上がっていた。客の評判を落とさないために、商品価格を上げるわけにはいかなかった」と話しているという。【三上剛輝】

12月6日朝刊

>>92
お見事。しかし、危ない所はそういった情報が流れるんだね。

99 :
>>98
この焼肉屋の名前なんだっけ?

1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

名古屋に来るならこれだけは食って帰れ!PART4(116)
■□■刈谷 パート28■□■(1000)
●何でも安いもの東海地方のどこかで見つけたら教えて その1(108)
【清少納言】久居市を語るスレ【ゆかりの名湯】(493)
大須についてpart23(1001)
三重県四日市市を語ろう vol.137(1000)
【紅白戦】中日ドラゴンズ 背番号72【オープン戦】(1000)
これが最後の静岡県出身(育ち)の有名人 2人目(71)
立川駅南口「柴崎/錦/富士見/羽衣」★パート8★(276)
δδδ埼玉県富士見ガーデンビーチ【partU】δδδ(112)
岩手県一関市と平泉について語ろう! 12(915)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド9■▲●(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第105話 ♪♪♪(1000)
愛媛県大洲市長浜町、及び旧長浜町域をまったり語ろう その2(123)
【平成20年】多摩地方気象台28シーズン目【2008/2/23〜】(300)
■□■ 鎌ヶ谷市 くぬぎ山駅周辺 ■□■(185)
■□新潟県新潟市スレッド【108】□■(300)
相模原市城山町 その23(784)
阪神電車総合スレッド Part1(239)
◆緑区中山とその周辺を語ろう【101】◆(1000)
☆★☆原町田の人集まろうよ★☆★ 2(300)
千川駅付近 vol.007(1001)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part134(300)
【2011年】埼玉県鴻巣市パート86【ゆく年くる年】(300)
三重県四日市市を語ろうVOL.146(1000)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part34▲▲▲(300)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART8》(1000)
【映画】踊る大捜査線の東海地方バージョンを勝手に製作するスレ(117)
つくば・土浦周辺スレッドPart343(300)
岐阜市加納、市橋エリアその3(147)
■■■清里はサイバーシティー!!!Part3■■■(436)
八王子総合 157(303)
【寄居良い町、城下町】埼玉県寄居町Vol.15【大里郡唯一の町】(81)
北海道のプロレスファン大集合!! 第7ラウンド(940)
■□新潟県新潟市スレッド【106】□■(300)
◇◆ 光が丘 Part31 ◆◇(1004)
♪☆葛飾区四つ木・東四つ木を盛り上げてよ☆♪ part19(1000)
名古屋の結婚相談所でいいところは?(63)
★▲●名古屋の和菓子は何がいい?●▲★(244)
●八王子駅 Part11●(301)
【さくらんぼ】山形県東根市について語ろうPart15【だけじゃない!】(1000)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その7■■(1001)
【千葉】寒くなってきました@マックスコーヒー!【茨城】(279)
佐賀県鳥栖市 Part21(1001)
さらに見る