1read 100read
2012年5月近畿627: ◆■ 【イチジク】川西ってどない?その81【源氏】 ■◆(302) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■ 神戸市須磨区・妙法寺周辺の話題・情報 ver.8■(98)
【震災前】大正筋界隈の思い出を語ろう!5【震災後】(300)
西宮今津大好き! 〓その3〓(1000)
奈良県香芝市の人おらん?13(1000)
新・雑談スレッド@近畿版(1000)
兵庫県加古川市総合スレ Part25(1004)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 27](1000)
△▼滋賀県守山市Part15▲▽(1000)

◆■ 【イチジク】川西ってどない?その81【源氏】 ■◆
1 :07/08/21 〜 最終レス :07/10/23
残暑厳しく
暑い日が続きますが
のんびりまったりお話しましょう

近畿ローカルルールが改正されていますので今一度ご一読を!
違反投稿には削除依頼をお願いします。
http://kinki.machibbs.net/kinki/lr.html

【関連リンク】
川西市役所
http://www.city.kawanishi.hyogo.jp/
川西.info - 川西市 の情報サイト
http://www.kawanishi.info/index.php
e-かわにしドットコム(川西商工会の会員応援サイト)
http://www.e-kawanishi.com/
川西ってどない?過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawanishilog
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawanishilog2(

【前スレ】
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その80【源氏】 ■◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1182342458


2 :
由美かおる記念パピコ

3 :
ヒィ〜雷が

4 :
なかなかひつこい雷でしたね〜。 雨が降って涼しくなりました。

5 :
雷すごかったね〜。昼間みたいに明るくなった。

日生中央在住なんだけど、山下のFLET'Sからニッショーまでの二車線、
左車線からの割り込み、なんとかならんもんだろうか・・・。
知ってる人間はわざと左走ってどんどん右に割り込むので
右車線がちっとも進まない。

6 :
雷がうぜえ

明日のがんがらって何するの?
職安あたりちょうちんが並んでたが

7 :
閉店したサンシャインの土地なんかやってますね

8 :
何がたつ?

9 :
川西市の多田にある漫画喫茶で信長の野望の
パソコンゲーム置いている漫画喫茶知りません?

10 :
>>9
それだったら持込がいいのでは?って持つ手内から聞いているんだろうな。

11 :
>>9
日本語でおk?

12 :
カラオケ?

13 :
9って日本語でOK?
でもそんなの関係ねえ そんなの関係ねえ

14 :
トヨタ車を安くしてくれる店教えていただけませんか?
多少遠くても安ければ行きますんで・・・

15 :
しないとは思うが、「ネットで安くしてくれるって聞いたから安くして下さい」
って言いそうだなアンタ。

16 :
トヨタっていってるじてんで(ry

17 :
>>14
3店ほど相見積りを取って競合させれば
驚きの値段がでるよ

18 :
ソフトバンクの携帯って川西でもちゃんと電波入りますか?
能勢口は繋がるらしいけど、多田とか清和台とかの奥の方はどうなんでしょうか?

実際お使いの方おられましたら教えてください。お願いします。

19 :
多田、清和台、白金・・その他どこでも入りますよ。
今のところ電波の入りが悪くて苦労したことはないです。

20 :
>18
自分もソフトバンクですが問題ありません。
猪名川でも能勢でも亀岡でも大丈夫でしたw

21 :
SBユーザー、ほれ!

https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp

22 :
ヽ(`Д´)ノ ソフバンバカにしすぎ

23 :
>>19-21
回答ありがとうございます。
やっぱり実際に使っている方の感想が聞きたかったので・・・参考になりました。
どうもありがとうございました。

24 :
>>18
猪名川の方から三田の方へ抜ける道での山の方ではほとんど電波は入らないです
道の駅いながわを越えたあたりから少しずつ電波状況が悪くなっていき
有馬富士公園口の交差点付近まで行けばやっとぎりぎり使えるかな?位ですね

25 :
大野アルプススタンドに行く手前に野菜販売などがありますが、
これってスーパーより安いのでしょうか?
どのの程度安いかも教えていただけませんか?

26 :
2x9=18って言う焼肉屋さんの場所を
教えていただけませんでしょうか?

検索したのですが小売店しか見つける事が
出来ませんでした。

27 :
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&ll=34.865238,135.414788&spn=0.005722,0.011576&z=17&om=1

28 :
ありがとうございます。
兵庫トヨタのちょい北へ行って見ます。
近くまで行けば解るかな...

29 :
今日は皆既月食ですね。
雲の様子からムリかと思っていましたが、東の空が晴れてきた〜!
でもまだウチからは山に遮られて見えない〜。

30 :
>28
店の前の駐車場は2台分ぐらいしかないかと思います。
一杯のときは路注はやめてくださいね。
迷惑しています。

31 :
元々頭痛持ちで、最近痛みがひどくなってきました。
脳神経外科、神経内科・・・など、
川西能勢口駅周辺で、頭痛を診てくれる病院をご存知の方いらっしゃいませんか?

32 :
何年か前に酷い頭痛で、救急で協立病院に運ばれてCT撮ってもらったけど、
原因がわからなくて、ベリタス病院の脳神経外科を紹介されました。
そこでCTとMRIを撮りましたが、やはり原因はわからず。
ベリタス病院は細かい検査をいろいろとしてくれましたよ。
自分は原因はわからなかったけど、1年後くらいに治まりました。

33 :
頭痛の原因はいろいろ。
多くの場合
頭の骨のかんごう=噛み合わせ=
(意外だが複数の骨が組み合わさっている)
頭と顔の部分のずれに起因するもの多し。

34 :
市内はよく知りませんが本格的な検査なら
豊中の大阪脳神経外科病院で人間ドックならぬ「脳ドック」が受けられます。
脳MRI・脳MRA・頚部MRAなどいろんな検査をしてくれます。
ただ、33さんのとおり頭痛にはかみ合わせとか肩こりとか骨のずれとか
頭以外のところに原因がある場合もありますが。

35 :
昨夜 西友で火事があったのですか?

36 :
ぼやがあったみたいだな。
朝刊に載ってた。

37 :
石道の辺りにあるイタリア料理店の横に民王が出来てますね

38 :
いつの話だ・・・・。

39 :
西友川西店で衣類10枚焼く 不審火で川西署捜査2007/09/02

一日午後九時ごろ、川西市栄町、スーパー「西友川西店」(地上五階、地下一階)二階の紳士服売り場で、ハンガーにかけてあった商品のTシャツが燃えているのを、スプリンクラーの作動音に気づいた店員が発見、すぐに消火器で消し止めた。衣類十枚程度が焼けたほか、スプリンクラーの水などで約二百枚が水浸しとなった。出火当時、同店は営業中で、全館に計約六十人の買い物客がいたが、店員の誘導で避難、けが人はなかった。

川西署の調べでは、Tシャツはすそ付近がよく燃えていたという。周囲に火の気がないことなどから、同署は何者かが火を付けたとみて、器物損壊容疑で捜査する。

現場は阪急川西能勢口駅のすぐ北側。阪神間では、八月二十九日にも尼崎市の商業施設内の五カ所で、非常用扉のドアカバーや掲示物などを焼く不審火が起きている。

40 :
民王、7月の休日に行ってドタバタだったんだけど、
先週の平日早い時間に再度チャレンジしてみたよ。
さすがに待ち時間はなくてすぐ席に付けた。
注文したものもだいたい15分以内には揃った。
でも追加注文しようとしたら「追加分はかなりお時間かかります」とのこと。
「どれくらい?」と聞くと「1時間くらいかかるかも」って。
それって遠まわしに「追加お断り」って言ってるようなもんだよねえ。
確かに追加注文しようとしたのは18時過ぎてて
店も賑わってきてた時間だったんだけど。

味が良いのと、席が広々してるので気に入ってるんだけどね。

41 :
アステのポイント5倍、最近やってないような…

42 :
>>39
今日西友で棚前で商品比較をしていたら、巡回中のおまわりさんがやってきて、少し間を開けて一分くらい様子を監視されたよ。
万引き防止の監視かとおもったら、後で火事があったことを思い出して、ああそれでか〜とおもた。
そりゃ平日のこんな時間に中年男が西友ぶらついてたらおかしいけど今日は休みなんだよ。

43 :
スーパーで商品に火をつけても器物損壊とは生ぬるいよなぁ
ボヤで済んだという結果をもって器物損壊とするのは合点が行かない
犯人は人が大勢居る場所だと分かってて火をつけてるんだから
火をつける行為は現住建造物放火と何ら変わりはない希ガス

44 :
夜中に自身があったな

45 :
>>43
大賛成。法律が現実に合っていないよね。

46 :
>>44
地震あったねー 短かった ドン! と1回キテ終わり

47 :
母が大阪市内の病院に入院していて、体調も快方に向かってきたので川西市内の病院へ転院させようかと思っています。
調べてみると川西市内の病院でベッド数が多いのは平野の協立温泉病院のようですが、ここに入院された方いらっしゃいますか?
ベッドの空き待ち時間は長いのでしょうか?
知っている人がいらっしゃったら教えて下さい。

48 :
>>47
ベットの空き状況などはそのときによっていろいろだと思いますので
病院に直接聞かれたほうが良いと思います。

参考にはならないかもしれませんが、
温泉病院ではなく駅前の第二協立病院への入院手続きをしたことがあるのですが、
その場合はまず現在の病院で紹介状を用意してもらい、協立病院の医療相談員と
面談という形でした。そのあと病院側で話し合い入院できるかどうかが決定するようです。
ベットの空きが無い場合は数ヶ月待たなければならない場合もあるとのことでした。
僕の場合は協立病院からの転院だったのである程度融通が利いたのか
1週間程度で転院できました。

もし現在入院されている病院に医療相談のようなものがあるなら相談してみるとよろしいかと。
転院先への連絡や手続きなどもやってくれるかもしれません。

49 :
>>48
47です。
丁寧なアドバイスありがとうございました。
転院といっても色々と準備があるのですね。
私は母を介護している身なので、出来るだけ近い場所でと思って協立温泉病院を候補にしました。
現在入院中の病院のソーシャルワーカーさんに相談中で、ある程度候補を挙げて欲しいと言われていますので、
ここを候補の一つにしたいと思っています。

50 :
協立の看護婦さんは九州から来た人が多く、親切だと聞きましたよ。

51 :
パソコンゲーム安くでうっているところ知らないでしょうか


52 :
>51
梅田ヨドバシか日本橋まで足を伸ばした方が間違い無いと思います。
川西では各家電店くらいでしかPCゲームは取り扱ってなさそうですね。

53 :
最近は通販でも割引してるから結構良いよ

54 :
川西からリッター10キロのビッツで明石まで行こうかと思います。
体重は総合計350キロの人を片道乗せていこうかと思います。
片道は一人です。
何リッターぐらいで往復できるでしょうか?

55 :
ちょwwwwwwwwwwwwww

つ【地図ソフト+電卓】

56 :
>>51

伊丹

57 :
リッター10kmのヴィッツって燃費悪いな〜。
いったいどんな運転の仕方してんだ?

58 :
>>54
ビッツが350キロの重量増でどのくらい燃費が変化するかが
わからないと答えようが無いな。

距離はNAVITIMEかなんかで調べればわかるかと。

59 :
俺は使っているダイハツの軽ハコバンは
370キロはしって23リットルのガソリンしか食わんけど?

60 :
>>56
伊丹のどこでしょうか?おしえていただけませんか?

61 :
>>60
駅ビルかな?
塚口ならさんさんにある

62 :
伊丹産業じゃねえの?
(安いかどうかは知らないですが・・・。)

63 :
誤爆・・・orz

64 :
どこも高いんじゃないの?
一応、パソコン工房が中古取り扱ってたけどな

65 :
阪急バスの回数カードをクレジットカードで買える所ってないですかね?
週休二日だと6ヶ月定期でも回数カードとトントンで
1ヶ月と3ヶ月だと定期の方が損というから驚きだ….

66 :
>>65
その場合は6ヶ月定期にする。
そうすると少し利息分が浮くし
ナス一回払いも可能だろ?

67 :
>>54
それなんて平成教育学院?

68 :
川西

69 :
で?っていう。

70 :
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は涼しくなってきましたね〜
昨日の夜10時過ぎ、ベランダに出たら寒かったので温度計を見ていたら21度! 寒っ。
にもかかわらず、いつもどおり窓全開で寝ちゃいました。
途中で厚めの布団かぶりましたよ。
秋ですねえ。

71 :
昨日か今朝にグリーンハイツの中の陽明小学校の近く(ゴルフの打ちっぱなし
の横)の公園でなにやら事件があったみたいですが気になります

72 :
10月中頃の寒さですね、朝晩は半袖半パンだともう寒い

73 :
川西市大和って自治会がうるさいのでしょうか?
大和を引越し先の候補に考えていますが、調べてると自治会のHPなんかが有って、
それがとても作り込まれてて。しっかりしすぎるくらい。
年配の方も多いみたいですしどうなのかなと…

74 :
>>71
野原興産のゴルフ練習場の付近で首吊り自殺があったらしい。
詳細知ってる人いたら情報求む。
うちのすぐ近所なんで気になって気になって。
それから、緑台中学で幽霊が出たといううわさもあり。
こちらは子供のよた話の線濃厚です。

75 :
>>73
『自治会がうるさい』と言う基準がよくわかりませんねぇ…
しっかり過ぎると『安心』だと思いますが、666さんには
『うるさすぎる』ように見えるんですかねぇ…

76 :
>>74 えっ! 今日、何度か通りがかりましたが・・・。
まさか中学生とか、学生さんじゃないですよね?
私も詳細が知りたいです。

77 :
>>75
古くからある自治会なんかだと煩わしさを感じることがあるので
そういうことを言ってるんかな。やたらと理由をつけてはお金を集めたり、
何するにも自治会長の許可が必要だったりなど。
新興住宅地の自治会ではあまり無いと思いますが。

僕の祖父が住んでいたところでは家の販売やら登記やらになぜか
自治会長のハンコが必要で、しかも3万円請求された。払わなかったけど。

78 :
川西は伊丹と比べて自治会が熱心すぎる

あと、川西にかつてエロ系の店あった?

79 :
良い方向に熱心なら構わないと思うけど。

最近「自治会」の意味がわかんない人も多いよね。
自分たちの住む町を自分たちで守ろうって事なのに、
非協力的な人や無関心な人の多いこと。

で、そう言う人たちに限って何かあったときにゴチャゴチャ言う。

80 :
実際自治会なんてまともに機能してるところ少ないだろう
少なくともうちの自治会はゴルフコンペだの花見だの
自治会に参加してる少数の人たちが会費を食いつぶしてるようにしか
見えないし、無駄に回覧板回してるだけにしか感じない。

>で、そう言う人たちに限って何かあったときにゴチャゴチャ言う。
なにかあった時って地震とかそういうことだと思うけど少なくとも
大震災の時は全く自治会機能してなかったよ

81 :
川西の2箇所で自治会の班長を当番制でやったことがあるのですが
一度すると大変さが分かると思います
特に会長となると、勿論無報酬じゃないけどかなりの時間をとられます
月に何回か会合があり会社を早退したり、集金にしても留守の家があれば
何回も時間を変えて行き、またしぶしぶお金を出したりと・・・
一度すると集金に来ても「ご苦労様」って言葉が自然に出ますよ。

82 :
レス有難うございます。「うるさい」の意味、説明不足で済みません。
77さんの言っているような自治会が有ると私も聞いた事が有り、
そのような心配も有ります。

あと、自治会活動に束縛される時間が多かったり、
それが暗に強制的であったりだとか。
それと、活動に参加しなかったりすると、露骨に居心地が悪くなったりだとか…

普通にゴミ当番をしたり、町の活動に協力するのはわが身の事でも有りお互い様で勿論協力できますが、
それが変に押し付けがましかったり、個々の生活時間を圧迫するくらい熱心すぎるとつらいな、という事です。

古くからある自治会なんかに権力者のような人がいて、
そんな事が有り困っているという話を他県の知人から聞いて
心配になったもので…。

83 :
>>80
何で少ないって思うんかな?根拠は?
私は自治会の会長とかやらせて貰って他の自治会と交流したり、
自治会長の会合とか行ったりして割とマトモに機能してるところが多いと感じた。

>少なくともうちの自治会はゴルフコンペだの花見だの
>自治会に参加してる少数の人たちが会費を食いつぶしてるようにしか
>見えないし、無駄に回覧板回してるだけにしか感じない。

それを許してるのはそこの住人(自治会員)だと言うことをお忘れ無く。
無駄な事をしてると感じなるなら、役員にでもなって変えればいいでしょ。

それこそ「自治会」の意味が分かって無いと思いますよ。

>なにかあった時って地震とかそういうことだと思うけど少なくとも
>大震災の時は全く自治会機能してなかったよ

何処の自治会なんでしょう?うち近隣の自治会はちゃんと機能してましたよ。

あと、「なんかあったとき」ってのはもっと些細なこと。
不法投棄とか犬の糞とか、あと空き巣とかもかな。

自分は協力しないのに、文句だけ言う人が多いって事です。

84 :
>>82
>>77で書いたようなことはかなり特殊な事例だと思うのであまり無いと思いますよ。
ちなみに>>77はちょっと前に前市長と現職議長が逮捕された某県某市でのことです。

>>83のような人がいればその自治会は安泰なのだが中には役員などはやる人が
いなくて押し付け合いになってるところもある。
やる人が立候補で決まれば一番いいんだけどクジや推薦になることもあるみたい。

自治会に協力するのは当然だがしたくてもできない事情がある人もいるということは
理解しておくべき。両親の介護などしてると実際自治会の仕事まではかなり難しい。

85 :
84さんレス有難うございます。

もし大和在住の方、大和の事情通の方おられましたら御意見、
情報等いただければ有り難いです。

なにか心配し過ぎかなとも思っているのですが
宜しくお願い致します。

86 :
自治会か。
なんていうかな。
生活保護などの場合は自治会の意見がものを言うらしいんだが

87 :
実際、共働き世帯なんて自治会活動なんかできない。
そんなもん年寄りに任せておけばいい。

88 :
加茂にできた焼肉「満々」
びっくりした! 値段はそこそこ 味は2流 格安チェーン店と全然変わらん
さすがラーメン店2件続けてつぶした会社だって感じ
この店のやりかたは川西市民なめてる気がしますね

89 :
ラーメン店は行くが焼肉は以下ねえよ

90 :
docomoからSoftBankへの買換えを考えています。
大和・畦野・山下周辺の電波状況教えていただけますか?

91 :
店だと3千円ぐらいでもほんのちょっとしか食べられない
炭買って家で焼いた方がたくさん食えるし
清和台の肉屋はいつ戻ってくるんだろう

92 :
>>90
>>18-23

93 :
今日ジャスコで事故があったね

おっちゃんの頭から流血で(´・ω・)カワイソスだった

94 :
nanndattee

95 :
>>93
どんな事故だったんですか?
駐車場?店内? ちょっと気になる。

96 :
はぁ〜〜
今日、能勢口にて車待ちしていたら、
セイユー前バス降り場で邪魔になっているいつもの”大阪 2662”の三菱ディンゴのドキュソ
本日はなんと、車の前でスーパードライを飲酒中!!!!
挙句、連れの車が止まってバスの降車の邪魔はするわ、すごい傍若無人ぶり
バスの運転手さんも降りて状態を見てすぐ無線で連絡していた。

しばらくしてPOLICEの人が3人来て追い払っておしまい。
おいおい、あんたらが注意してた運転手 缶ビール持ってただろが

川西警察!!!飲酒運転を容認していいのかよ!!!
がっかりだよ!!

97 :
>>96
飲酒は現行犯じゃないと立証が難しいんだよ。
そうしないと運転していたときに呑んでいないと言い張れば
警察が飲酒していたと証明しなけりゃならん。
立件が難しいケース。
だから飲酒検問で警官の目の前で飲酒した場合、運転中にのんだのか或いは
その飲酒時点でのアルコール濃度なのか判別できないから飲酒運転逃れで法律家
がよく姦る手口。法律の悪用ではある・

98 :
いや、これは「ビール男がそのまま缶ビールを持って運転席に乗り込み去って行った」って
意味じゃないのか??

99 :
警察は完全縦割りだからね。

スピード違反検問(ネズミ取り)でシートベルト違反を違反をスルーのと同じく。
今回も通報内容が「違法駐車で迷惑してるから追い払って!」って内容なら飲酒はスルー。
苦情が来ても「あの時は飲酒検知機器を持ってなかった」とか意味不明な言い訳だろうし。

警察をアテにしてはダメだな・・・

100read 1read
1read 100read