1read 100read
2012年5月近畿623: 【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・37【観光都市???】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◎京都府宇治市 Part41◎(673)
★★★芦屋市〜Part.29〜★★★(1000)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
京都市西院について語ろう 12(659)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part6 ☆★☆(506)
◆◆◆板宿 in 神戸 Vol.12◆◆◆(1000)
【人口】結局どうなる?上郡町スレ part.10 【18000人】(303)
☆★【今日の山科区・その58】★☆(1000)

【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・37【観光都市???】
1 :07/08/26 〜 最終レス :08/02/25
歌劇のまち宝塚、手塚治虫が少年時代を過ごした宝塚、
そんな宝塚を大いに語ってください。
ただし、ローカルルール厳守!
誹謗中傷、煽り、地域情報を逸脱した思想的なレス・議論は絶対禁止!
またそういった違反レスと思われるものを見つけたときは、絶対にレスをせず
トップページhttp://kinki.machi.to/kinki/ にリンクのある
「削除依頼スレッド」までお知らせください。

レス番号>>285を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

「近畿版ローカルルール」
http://kinki.machibbs.net/kinki/lr.html

【関連リンク】
宝塚市HP
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/

宝塚市関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?takarazuka

宝塚市民よ、過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?takarazukalog

【前スレッド】
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・36【観光都市???】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1175957265


2 :
新スレサンクス!

3 :
前スレの301さん

三井のグランドってどのあたりですか?
何か光が丘と宝塚の間辺りの開発計画が進んでるみたいですけど、
それとは別ですか?
自宅に大型?マンション計画のアンケートが入ってました。
また、第一小の校区にマンションかとウンザリしてます。

4 :
三井物産グランド跡地は売布小学校のちょい上で
現在は関東の不動産会社が所有しているようです。
http://www.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&om=0&t=h&ll=34.819168,135.356305&spn=0.004272,0.007231&z=17
市が買って市民向けの運動施設にする構想もあるようですがわかりません。

5 :
運動施設といえば、ラビスタの西側の採石場の跡地を大型運動施設にするって話が
ずいぶん昔(震災前?)にありましたが、あれもどうなったんでしょうね?

6 :
>>5
あの土地を、埋めるにしても整備するにしても
とんでもない金がっかりそう。
んなもんできたら、長尾山で事故多発しそうだし。

ところで、JR宝塚駅は、どうしたいんだろう??
ユニベールに続いてる連絡橋には
「2階建て店舗」
とか書いてるし。

7 :
宝塚の花火大会で4尺玉を打ち上げてほしいな。

8 :
以前、阪急小林駅の前の通りに「ふふ」っていう和食のお店があったのですが、先日とおりかかったらなくなってました。(今は居酒屋に)
どっかに移転したのでしょうか? ご存知の方お教えください。

9 :
「ふふ」ってJR宝塚駅の北側(だるま薬局の通り)で見た気がします。
ちがってたらごめんなさい。

10 :
伊丹との境になってしまいますが、尼宝の金井町の交差点の辺りで
たまに色々な外国人を見かけるんですが、彼らはナンでしょうか?
楽器みたいな物を持っているのを見かけたこともあります。

11 :
宝塚警察署前にファミリーマートできるね〜

12 :
>>11
ん?
奥にあったのが潰れたと思ったら、タダの移転だったのかな??

13 :
>>12 かもね。TSUTAYAのすぐ側っぽいけどコンビニ入るような場所あったっけ?

14 :
>>11
場所はドコ?現ドコモショップのところに入ってくれると嬉しいのだが。

15 :
>>11
もしかして「かねか金物」の跡地かな?

16 :
>>8・9
宝塚駅北の「茶寮ふふ」は店ごと譲渡していまは別の店になっています。
社だかどこだかでそば屋やってるみたいです。

17 :
ファミリーマート宝塚警察署前店て今日の求人の地図みる限り全然警察署前じゃない気がするんだが…

18 :
新しいファミマはサンマルクの横
駐車場は広いよ

でもなんであそこにコンビニわざわざつくるかな?
客こないよ。。
数年後は携帯販売店かな

19 :
本日午後3時ごろ、迷子の猫を保護しました。
茶トラのメスで、黄色い首輪に銀の鈴をつけています。
右目に白内障が見られ、高齢のようです。
保護したのは寿楽荘3付近です。
お心当たりのある方、いらっしゃいませんでしょうか?

20 :
やっぱり国道沿いにコンビニ欲しかったな。
交通安全協会が国道沿いにある必要なし。
国道沿いって価格も高いからあれこそ税金か安全協会費の無駄遣い。
あの場所にファミマなら大歓迎なのに。

話は違うが、前スレの近〇設備、先日は電話で何十枚も換気扇フィルター売り付けようとしてきた。
そんな何十枚もかさの高いもん置くとこないから断った。
何十年かに一度の割引らしい。
舌のねも乾かないさっき個別訪問がきた。
要らんって電話で言ってあるの聞いてないみたいだった。
あそこは、会社で横のつながりがないのか?

21 :
ファミマは場所を間違えた感が漂うな…

駐車場なくてもいいからもっと人くるとこにしないと…

22 :
ファミマは、前の場所とさほど変わらないってことやね。
ちょっと斜め向かいにズレただけ。
車の通りも少ないし、警察署の関係者と県民局の人くらいしか需要なさそう。
できたらみんなわざわざ、行く?(TSUTAYAのついでにとか)

23 :
俺なら行かない。家と逆方向だし…


店長は前あったファミマの店長なのか?店員も前と似たり寄ったりなんじゃ……

24 :
コンビニの移転で成功したといえば、歌劇場前のローソンだよな。
斜め前に移動しただけなのに雲泥の差。

25 :
劇場前にローソンなんてあったっけ…

26 :
176の歌劇場前交差点の事でした。
説明不足で失礼。

27 :
逆瀬川の西武が撤退して生活用品を買い揃えるのが大変になりました。
正直、生協だけでは物足りないです。
住宅も増えていますし、人口も増えているので、早く西武のあった跡地に
スーパーか百貨店が入店して欲しいです。

28 :
>>27
同感ですが、現実的にすぐっていうのは難しいでしょう。
入店に反対する連中もいますから。

29 :
南口も逆瀬川も肝心な駅前が廃れてしまってるからな…

30 :
しょうがないよ、逆瀬台も光が丘も月見山も高齢化で徐々にさびれつつあるもの。
元気なのは川沿いマンションだけ。
それも何時まで続くやら。

31 :
最近宝塚駅周辺に引っ越してきました。
駅の近くで足裏マッサージをしているところはありますでしょうか?
教えてください。

32 :
>>31
阪急宝塚駅改札手前のリラクゼーションはフットバスとかあります。

33 :
不名誉な宝塚発の全国ニュースで
タカラヅカ・パR・ワ○○ベ。。。出てますね

34 :
>>33
今さら議論する余地なし。
そのあともヒドいから。

35 :
>10
西宮北口にできた西宮県立芸術劇場のオーケストラの人達ではないですか?
安倉南の公社の団地が防音設備されていて、そこに大勢住んでいるんではないかと思います。

36 :
宝塚市以外の地域、東京や他の都市・地域の人で、
宝塚市と聞いて真っ先にイメージするものが、
ファミリーランドと歌劇って新聞に載ってた。

37 :
誰か警察署前のファミマ応募した人おらん?

38 :
愛撫崎ひばりが丘逝

39 :
関西の高級住宅はしょぼいってか地価とか安過ぎw

40 :
宝塚駅から生瀬にかけて、コンビニができないのはなぜ?
ヤマザキは24営業じゃないし。不便でしょうがない。
あれだけのマンション群があるのだから、絶対採算取れると思う。
規制があるのかな。

41 :
>>32
ありがとうございます。
ちょっと覗いてこようと思います。

42 :
>>39
安いと思ったら買っておいたら?
私も現在の宝塚市の地価は安すぎだと思っています。今の倍でも不思議ないと思います。
駅前近くをドンと買いたい!

43 :
アメリカがバブル状態だから東京都心は下がり出したようですね?
郊外で未だ上がるとすればタカラズカ等は有望かも?
でもマンションは飽和状態ですね?

44 :
小学生(4年生)男子で宝塚で野球、サッカー以外でスポーツするとしたら何かありますか?学区は警察署近辺ですが

45 :
警察署近くならとりあえずスポーツセンター覗いてみれば?
武道やらなんやら色々やってるよ。

46 :
>>42
ではさっそく、ATMで5000万ほどおろしてきますだ。

47 :
>>43
大阪中心部へ30分の宝塚市阪急駅前周辺の土地が坪100万ちょっとで買えるなんて
まあ、今後あり得ないと思います。
余裕のある方は土地を買っておいたら良いのでは?
なかなかこれはと言う物件は売りに出ませんが、あれば飛びつくつもりです。(笑)

48 :
マンションは上の階が人気で価格が高いそうですが、私は下の階2階くらいまでが良いですね。
年を取ったら外に散歩へ出ることもできなくなりますから。
住宅地も山の上の方が高級住宅街と言われていますが、
お抱え運転手がいるなら山の上でもオケでしょうがね〜〜。(笑)
将来老夫婦で暮らすのなら平地で駅に近い所が良いと思います。
ポンと1億ほど出して、駅前を買いましょう!(爆)

49 :
バスや車じゃないと行けない山の上の新興住宅地は高級ではありませんし
買うと損しますよ。どんどん人口も減っていますし、資産価値も低いです。
大阪経済の地盤沈下と日本全体の人口減少もありますから、山の上は
今後もまだまだ地価が下がっていくでしょう。

商業地は別として、住宅地については
川面、御殿山、売布、中山寺、中筋山手、雲雀丘、雲雀丘山手
南口、寿楽荘、武庫山、社町、中州、野上、千種、仁川高台、仁川北
などのうち「駅から徒歩数分以内の閑静な住宅地」が高級です。
このあたりで良い条件の土地は買っておいて損はしません。

50 :
私は大阪や神戸の繁華街マンションがこれからお買い得だと思います。
年を取って、田舎に帰るという人いるけど、何が面白い?
うまいレストランや映画館、本屋、美術館など面白いところが住まいの周辺にないと〜ぼけるぞ!

51 :
お聞きしたいのですが
JR宝塚駅からすみれが丘一丁目方向へ10〜15分ほど歩いたところにある
社宅?の廃墟みたいなのを発見したのですが
誰か詳細を知りませんか?

52 :
>>51
どこを指しているのかわかりません。
地図のURLなどあれば別ですが。

普通すみれまで歩きませんしね。

53 :
>>49
損はしませんって・・・あまりウソはよくないですよ。

54 :
>>51
住所は御殿山で中国道の手前ですね?

55 :
>>53
どこがウソなのかご指摘をお願いします。
関西は駅近のいいとこ(住宅地)でも下がると言いたいんですか?

56 :
>>55
横ヤリですいません。
損はしないって根拠知りたいな。

57 :
はは、世の中「絶対」はない。最後は自己責任。
根拠示せなんて、せっかく貴重なご意見を示してくれた49さんに失礼だよ。
掲示板なんて、色々な意見を見て、「あ、面白い意見だな。参考にしよう。」程度のもんだろう?

58 :
田舎で広々と暮らしたい。都会はもうヤダ・・・。

59 :
>>56
貨幣価値の変動があっても大幅に価値が下がることはまず
無いだろうという予想です。
宝塚では「ほぼ」総合選抜の廃止が内定しているらしいですが、
廃止されればほぼ間違いなく宝塚市の「立地の良い不動産」には
好影響を与えると思われます。

60 :
尼宝線の小浜から安倉の歩道を広くしてほしいなあ

61 :
>>58
三田へようこそw

62 :
>>57
その通り、ここでの情報はあくまでも参考程度です。
それにしても49さんは失礼です。
まるで山の上に住んでいる方を否定しているようで。
一概に山の手は資産価値が低いことはないでしょう。

63 :
日曜日にガーデンフィールズに行ったら、入り口辺りの植木やら花が売ってるところがなくなってた。
中のカフェテリアも閉鎖してたけど、もう潰れたのでしょうか?
犬と入れるレストランも全く人間のみと犬連れと分けようとしないし、
少なくともいくら犬好きでもよその犬の毛の舞ってる店内で食事したくないから自分は行かない。
ガーデンフィールズやドッグラン、住宅展示場よりファミリーランドがよかったな。

64 :
>>62
山の手と山の上は全く違いますよ。
例えば御殿山や雲雀丘は山の手ですが、逆瀬台や青葉台、光ガ丘は
山の手ではなく山そのもの(山の中腹)です。
山そのものな住宅街はどこも高齢化と人口減少が進んでいる傾向で
空家率も増えています(住宅余り、転出超過)から、資産価値の
低下傾向は誰も否定できないと思います。

65 :
>>64
すばらしいご意見ですね。
資産価値の低下はマンションが乱立している駅近も同じだと思いますが。

66 :
人それぞれ。
>都会はもうヤダ・・・。
と言うように自然を愛する人もおれば、
私のように文化施設や病院やコンビニが近い所に住みたいと言う人もいます。

どちらが多いか、、、、これによって資産価値が決まります。
(希望者が多ければ値段が上がる。)
資産価値が下がっても、自分が満足すればそれで良いわけだが、、、。(笑)

67 :
>>65
駅近ってマンションにとってはいちばんの資産価値だよ

68 :
場所による

69 :
>>44
チボリもあるし水泳とかいいんじゃない?
出来るんだったらプロ野球選手を多々輩出してる宝塚ボーイズとかお勧めだけど

70 :
>>69
今岡は分かるとして、他に誰?それって少年野球(軟式)チーム?それともリトルリーグ?
よく美座小で練習している緑のユニホームのチームでしょうか?
 
そのうち、うちの息子を入れたいw 興味津々です。

71 :
田中まぁくん

72 :
>>71
まぁ!

73 :
今朝の朝日に宝塚は20〜40の年代の、特に男性には不人気、などと書いてありましたね
どういう事なんですかね?

74 :
歌劇のこと?

75 :
0:02
ほんのさっき地震がありましたね〜
http://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000091.html

最近震度1クラスがたまにあって不安だ、、

76 :
>>73
新聞に書いてあることが、真実ではないよ。
どうせ、身内で聞いて、身内で考えて書いてるんだろ。

あんた、読んだんだろ?
ぱっと見ただけか?
読んでて、答えが載ってなかったなら、そういうことさ。

77 :
>>70
今岡は宝塚シニアじゃない?

78 :
30〜40の男に宝塚が不人気。という記事は神戸新聞で先に見たな。
男は来るなといわんばかりの観光行政をしてきただけに、そっぽを向かれても仕方が無い。
仁川競馬や甲子園と提携し、パックツアーを組めばいい。
阪急と阪神が一緒になったことだし、阪神間の他の都市と組んだ観光も考えないと。

79 :
もう住宅都市なんで、無理に観光に力なんていれる必要ないのでは。
男に人気のある都市(遊べる町)なんて目指したら、ド○ュンスポット化するのはみえみえだよ。
宝塚はこれから住む人にとっても既に住んでいる人にとっても、落ち着いた住みやすい住宅都市としての
ブランドを高める方向が都市間競争力を高めるには一番重要では。
道路やインフラの整備(交通渋滞の解消、歩行者や自転車に優しい街づくり)、生活環境の美装化
(ため池を親水公園にするとか、巡礼街道などの歴史街道を整備するとか、公園や街路樹を
もっとまめに手入れするとか、電柱の地中化を進めるとか、街路灯や防犯灯を水銀灯に替えていくとか)、
自然環境や山林の保全に力を入れてもらいたい。
観光施設は、歌劇、清荒神、中山寺、競馬場でもうじゅうぶんかと。

80 :
とりあえず武庫川は一切いじるな。

81 :
>>79
まぁそうだと思うよ。伊丹から出張帰り
職場の上司が宝塚で頻繁に行くんだが・・・
住宅街は良いところ多いように見えるし静かな雰囲気で羨ましい位。

82 :
>>禿同
関東から引っ越してきた私にとって、宝塚はあまりに町のインフラ?が遅れてるのでビックリした
電柱は未だに地中化されておらず、ドブ川や道路脇の溝(これもドブ)もむき出しだし
これらをすべて地中化するだけでかなりすっきりすると思うんだけどね。

83 :
で、地震が来たら復興に時間食うと・・・

84 :
警察署前のファミマいつオープンでしたっけ?

85 :
景気のいい事ばかり言ってるけど財源はどこにあるの?
まずは余所から遊びに来てもらってお金使ってもらわないと。
電線を地下に埋めるなんて物凄くお金かかりそうだし、
どこの地区からはじめるのかで揉めるだろうし、障害が多すぎる。

86 :
>>82

関東でも電柱ないのは住民税高い一部だけだからね。
23区内でも死んでるとこ山ほど。

宝塚だからって表現してほしくない。

87 :
西宮市宝生ケ丘のあたりはだいぶ坂なんかもキツイですか?
宝塚駅からは結構遠いみたいですけど・・・

88 :
山手(宝生ケ丘も含む)は、車で生活するというのが前提条件だと思います。
歩くなんてことを考える人は住まない方がいいですよ。

89 :
小林駅前のファミマはなんであんなに過疎ってるんですか

90 :
あげ

91 :
おいおい、現在23区内に住んでるけど地中化した電柱なんて
見た事ないぞw

でも確かにむき出しの溝(どぶ)は久しぶりに帰省した時にみたら、
まだこのままなんか!と驚いた。お年寄りとか落っこちないかな?

92 :
書き方が悪かったね

私が“電柱”って書いたのは、電線のことね。
私が住んでいたのは東京(代官山)&横浜だけど、電線は完全地中化だった。
残ってるのは電話線とそれに付随する電柱。
アレがなくなるだけで随分と道路での頭上がすっきりして好印象。

なんにしても宝塚は良くも悪くも田舎だねぇ。

93 :
↑因みにそれらがほぼ完了したのも十年位前だったと記憶してるから、宝塚もそろそろそういうインフラ整備に着手してもいい頃だと思うんだけどな。

94 :
宝塚に限らず、阪神地域のほとんどは電線は普通に出てる。
ドブにふたをしてるのは京都だな。あそこはほとんどふたしてる。
ただ、あそこは、こんな生活道路みたいなとこも通れるの?って道や、
かなり細い路地も車が行き来するから、ドブがむき出しのままでは
人も車もはまって危ないからだと思う。バスも通るし。
兵庫や大阪も細い道はあるけど、京都の比ではないな。まああれですわ、
宝塚大橋を手塚治虫氏記念館の方に渡って右折したらある細い道ですわ。
あの道をバスも車もわんさか行き交ってるって感じ。

95 :
>>91
>おいおい、現在23区内に住んでるけど地中化した電柱なんて
>見た事ないぞw

そりゃ電線を地中化してある所は見えないよw
見えている所は地中化していないわけで。

幹線道路沿いや都市の看板的な道路の地中化(共同溝)は
阪神間でも珍しくないけど。
宝塚でも花の道周辺や、宝塚温泉から南口駅にかけての道は
共同溝設けて地中化している。

住宅街については、完全地中化ではなくソフト地中化方式が
コストや建替時の工事なども考慮すると一番現実的でしょうね。

※ソフト地中化方式
電線網(インフラ)は地中化するが、街灯と変圧器はポールにのせて、各家庭への
電線引き込みは従来通りポールからの架空線で行う。
http://www.nasudenki.co.jp/products/ug/item/soft/index.htm
http://www.ypole.co.jp/pole/experience/exp/exp_006.html

96 :
突然話題を変えてしまってすいません。

宝来橋が新しくなって久しいですが、
一代前の宝来橋が風情があって大好きでした。
河原に降りる階段もあって、上流まで歩いて
旅館街の裏でよくブラックバス釣りをしていました。

一代前の宝来橋の写真が見れるサイトをどなたか
ご存じないでしょうか?

97 :
30年程前に18時か19時に時報代わりのサーチライトを5往復くらい、
空に照射してたような記憶がある。

98 :
>96
ほい
http://www.voila.co.jp/takarazuka/taka-1.html
>97
知らないな。
昔チボリがサーチライトしてたけど。

99 :
>>97
わぁーありがとうございます!
右側が先代ですかね。
もう少し大きい写真が見たいです。

100read 1read
1read 100read