1read 100read
2012年5月近畿433: (*゚ー゚)ノ 生駒市民集合 Part47 ヽ(゚ー゚*)(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【京都市】花園〜梅津車庫〜西院〜円町【中・右京区】Part3(300)
【電波銀座】京都府城陽市のこと語りましょ×15【人口微減】(886)
近畿板 削除依頼スレッド Part56(301)
京都市左京区「岩倉&上高野」〜Part27〜(765)
京都府宮津市を熱く語れ! Part9(701)
滋賀県大津市について語ろうPart60(1000)
■■■神戸市■北区スレ■Part20■■■(300)
尼の下町・杭瀬周辺を語ろう!(662)

(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合 Part47 ヽ(゚ー゚*)
1 :09/04/04 〜 最終レス :09/11/22
生駒市について楽しく語りましょうー

【関連リンク】
富雄キターっ!!10th
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1188398272
けいはんな線◆学研奈良登美ヶ丘駅◆延長路線未定 Part5
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1190323996

【前スレッド】
生駒市民集合 Part46
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1223041223


2 :
ジャスコの駐車場入り口がいつも開いてるけどなんでかな?
そういやまだ一つ某不動産屋が残ってるがあそこが管理してるとか?

3 :
今朝、出勤時に通るロイアルアーク東生駒の工事現場、
作業員が来られていたり、表の工事スケジュールが記入されていたりで
今日から工事再開の模様です。

4 :
ジャスコの跡地。ほんとどーなるんだろ?
希望としては、ラウンド1とかできてくれてもいーなー。
…生駒じゃ無理か。。。

5 :
ダイソー、サンディみたいなスーパー、マクド、丸亀うどんがあればネ申店

6 :
>>4
ラウンド1いいねぇ
生駒にボウリング場復活しないかなぁ

7 :
>>6
無理無理。
すぐ潰れるよ

8 :
昔、森本家具のところが、ボーリング場だったよね

9 :
阪奈中央病院のとこも

10 :
>>8
いまは郵便局だな

11 :
ジャスコ跡のテナントとしては大型書店が入ってほしいなぁ。
奈良自体に大型書店がないから。ジュンク堂でも紀伊国屋で
も・・・。

12 :
>>11
人件費・家賃・商品代・購買者数とか考えたら?
そんな採算の取れない所に出店すると思う?

13 :
>>12
希望だろ。そんなマジレスしなくても。

14 :
生駒の規模なら本屋はWAYと宮脇でOKじゃないかなぁ
もう少し規模が大きい方がよければイオン登美が丘の書店か。

というより、ジャスコ〜カムバック〜!!

15 :
ジャスコ生駒店が取り壊しになったらお店の前の大きな木も
切り倒されちゃうのかな。
あの木の木陰は夏の信号待ちの時によく利用させてもらっていました・・・

16 :
書店なんか宮脇で十分。
ってかアマゾンで買うほうが楽なんでイラネ。
ってかジャスコはほんと痛いなー 跡地どうなるんだろうね

17 :
個人的には跡地はこんな感じがいい

R 駐車場&イベント
2 電気屋・本屋
1 服
B 食料品

あ、ジャスコと変わらんやん

18 :
まあしかしあれだけ近辺にマンション群が立ち並び今もとまることなく乱立させて
いるのにジャスコを閉鎖。その複数の元土地所有者とジャスコに何かあったのか?!
(事後警察=byジョー・オダギリ)

19 :
ミツハシみたいなスポーツ店。。。

20 :
何となく残念な予想では、数年後にマンソンになってる気がする。

21 :
>>19
ノシ

22 :
>>20
超ガッカリだな。

23 :
生駒ってそんなにマンソンの需要あるんだ…

どういう層が買うんだろうか?
生駒の戸建の実家に両親が住んでて、その近くで暮らしたい若い夫婦とか?

生駒でマンソンとか考えられないんだけど。
何の為にわざわざ田舎(郊外)まで来てんの?って感じ。
今のご時世あと少し出せば大阪市内でも買えるでしょ。

24 :
>>23
駅前のマンションならドアツードアで難波まで20分だもん。
大阪市内のマンションと比べて値段は同じだけど広さが全然違う。

戸建でも3000万程度で庭付きの一戸建てを大阪では買えない。
箕面の山奥か泉南方面まで行けばあるかもしれないけどw

あと大阪に比べて子育ての環境もいいし、
総合的に考えても子育て世代に生駒はいいポジションだと思うよ

25 :
大阪から来た、いとこも生駒はお気に入りです。
しかしこれ以上の開発は複雑かな・・・

26 :
ジャスコの不動産屋移転したな
これで完全に廃墟か・・・

27 :
>>24
そうか… 広いのか… 気付かんかった

28 :
生駒駅北側の再開発で高層マンションが計画されている。
自然もそれなりに残っていて空気もそれなりにおいしい。
ってことで大阪の子持ち家族が入居してくれれば市の財政に貢献するんじゃまいかと。

29 :
>>28
んでその金で新しいスーパーを誘致する

30 :
マックスバリュの中にあるマクド南生駒店が4月26日で閉店みたいで残念だ。
マクド食べる機会が減りそう・・・

31 :
生駒のマクドがどんどんなくなっていく・・・

32 :
生駒支店7月13日オープン ^^

33 :
>>32
何の店の事だよ!
 元ミドリ電化のとこに何か作ってるみたいだけど何だろあれ?情報よろ!

34 :
生駒セレモニーホール 瑞光会館って書いてあったと思う。

35 :
そんな情報・・・・・いらんつーの

生駒のマクドは東生駒とイオンタウンと白庭台

そこそこあるとも言う

36 :
生駒駅から南方は、マクドも無くなるワケか。

37 :
南部の低所得者層には人気有りそうなのにね。

38 :
それはおまえ↑の年収が15000を超えてから言おう

39 :
年収15000円って・・・おまいはいつの時代の人ですか。

40 :
いい獣医さんしりませんか?

41 :
今年はタケノコが出ないよ

42 :
今日はが出ないよ

43 :
もう鼻血も出ないよ

44 :
マクド、マックスバリューの中よりR168沿いの独立店舗の方が集客力がありそう

45 :
マクドは小型店舗の閉鎖を発表してるから
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090303AT1D0209B02032009.html
>>44さんの書いてるように、大型の店舗が主体になっていくようですね

46 :
田口病院付近の168号線沿いにマクドができるみたいだよ

47 :
>>46
それは良かったw

>>40
おしくま通りにある「吉田獣医医院?」オヌヌメ。←日曜もやってる。
喜里ケ丘にある「吉村獣医医院?」が同系列です。
はっきり病院名が分からなくてごめん。

48 :
>>40
ウチは白庭台のアサヒペットクリニックに行ってるよ。
あそこCTもあるしね。

49 :
47、48 サンクス!
ビギナー生駒市民だから、わかんなくて困ってたの。
参考にさせてもらうね。

50 :
マックスバリュー近くのバーミヤンが5月12日(火)で閉店になります。
5月26日から「おはしガスト」がオープンになります。

51 :
>>40
犬・猫なら「吉村」でもいいけど、小動物なら別のとこがいいよ。

52 :
>>33
京都銀行

53 :
2chの生駒市政スレにもおいで

54 :
>>53
明日の生駒市政語れや!Part13」は熱くなりそうな悪寒。

55 :
駅前のN川でうちのぬこがひどい目にあいました。

診療費は安いので終末医療にはいいかもしれないけど
大事な子は連れて行かない方がいいですよ。

56 :
北大和のサカエのマクドは無視ですかそうですか

57 :
>>56
えー?もうとっくに無くなったよ?

58 :
>>56
白庭台に移転

59 :
ぬこって何?w

60 :
>>59
ぬこ でググってみた?

61 :
コメダ早くできないかなぁー
シロノワール喰いたい

62 :
N川、「おいしゃさんJP」でクチコミ2位だったよー。
あてにならないな「おいしゃさんJP」。
終末医療は安さで選ばないし、どうしようもなくなったら、苦しませるより安楽死させる。
N川絶対行かないわぁ。

63 :
そんな事言ったら東○駒なんて金は払うって言ってんのに
「怪我したノラ猫いちいち連れてこられてもねえ〜…これ飼うの?」
ってスタンスでむっちゃむかついた。

64 :
トイプードルの生後2〜3ヵ月のオス(レッド)が安くほしーいです。
アフターも考え、どこのペットショップがいいんでしょうか…?

65 :
しね

66 :
>>63
当たり前だろ

67 :
ヤメレ。どっちも!

68 :
生駒に来て15年になるけど初めて生駒駅北のぺんぎんでパンを買った。
あべかわのもっちりしたパンが超おいしかった。
近鉄百貨店1Fのジャパンブックスの隣にたこやきが売っているのも昨日初めて知った。
たこやき5コ100円、10コ200円、15コ300円で安かったので15コ買って帰った。
カリっとしてておいしかった。

69 :
>>68
さんざんガイシュツ

ぺんぎんくんならまずは「あんぱん」を買わなければあかんで。

70 :
>>66
どこが当たり前なんだ? 字読めないのか?

71 :
セガなくなったと思ったら名前変わって復活してた

72 :
>>71
マジでw
店名を教えてください

73 :
コンタクト作りたいんだが、生駒駅周辺だとどこの眼科がいいかなぁ

橋本眼科と山地眼科で迷ってるんだが・・・

74 :
ピアノを習いたいのー
やさしくて上手に教えてくれる個人的な教室を
探してまーす。。。

75 :
>>71
確かASPA

76 :
ASPAってフットサルの?

77 :
そう
ASPAワールドって書いてた
セガが売ったのかな?

78 :
生駒市内で安くてフットサル(1H=2500円位)出来るとこ探してまーす。
ASPA=高〜い!

81 :
>>79
パワハラで死んだらそいつに負けたことになるだけ。
逃げろ!!どこまでも逃げるんだ!!
仕事失っても命を失うことはないよ!
あなたを大事に思ってくれてる人のことを思い出して!!
どうぞ思い直して!!

82 :
ピアノは個人宅が多いからこんなところで連絡先は晒せない
ヤマハ学園前センターってところに連絡しろ
けっこういい先生揃っているが人気どころは忙しい
一見さんは適当な先生を回される

83 :
>>73
どちらにしても夕方や土曜日を避けたほうがいいですよ。
あと、東生駒駅近くに石川眼科というのもあります。

84 :
ASPAワールドって太鼓の達人ありますか?

85 :
東生駒駅方面から163号線を北上すると、途中に小さいバイク店?みたい
なのがあるあたり、終日、赤いコーンが国道に30センチくらい、数個、
はみ出て置いてあり、車で通るとき邪魔でしょうがない。
工事してる風ではないし、店が置いてる? 国道の私物化!?

86 :
163号線は生駒では東西に走っているので北上はできない。

87 :
年寄りを集団で襲って金捲きあげたんはどこ中の子?

88 :
>>86
嫌な性格だねぇ。

89 :
>>85
168だろ?
あそこは奈良県で有名なボッタクリのバイク屋
前スレでも話になってた
でもあのコーンに奈良県ってシールが貼ってあるのはなぜだろう

90 :
>>89
どっかで拾ってきたんじゃない?

91 :
すんません。85です。163→168でした。
フォローありがとうございます >>88, >>89
>>87 気になる。今日の朝刊に載ってた。どこの公園かも。

92 :
第二阪奈 ETC割引ないんだね・・・
回数券買いに行かなくっちゃ。

93 :
>>88
そうでもないよ!

94 :
嫌な性格ってのは特定の店の評判を恣意的に下げる行為でないの?
駐車違反はさくっと通報

っても近所の自治会のえらいさん、常習駐車違反をやらかしいてる。
町内は自分の土地って感覚のようで自分ちの駐車場に止めきれない車を留めまくっている。
地元の実力者らしく警察に行ってももみ消される。まったく迷惑な話だけど誰もどうにも出来ない。

国会議員まで
お世話になってますぅ〜♪キャピ ←だれかわかる感じ
なんて頭下げてる相手だしね
そこのバイク屋もなんか絡んでない?

95 :
キャピとか昭和の香り漂うな。

96 :
>>91
どこの公園ですか?
朝日には載ってなかった・・・

97 :
163号線沿いのお宝倉庫の駐車場ってコンビニみたいに駐車チェックしてますか?

98 :
>>84
タブン無かったと思います。

99 :
>>84
ごめん!あった!
ASPA「太鼓の達人」あります。

100read 1read
1read 100read