1read 100read
2012年5月近畿422: 滋賀県草津市 Part52(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 9(302)
★☆★神戸市垂水区つつじが丘・桃山台スレ!★☆★Part 8(679)
洛西ニュータウン 10棟目(1000)
尼崎☆立花情報 Part8(302)
和歌山県有田郡市の奴は「お気に入り」に入れてるよな? Part17(300)
■■■  HAT神戸  【その10】  ■■■(638)
与謝野町の中心で愛を叫ぶ【2叫び目】(108)
神戸長田スレ〜八番町〜(300)

滋賀県草津市 Part52
1 :09/06/14 〜 最終レス :09/11/28
草津市について皆で楽しく語りましょう。

【関連リンク】
草津市ホームページ
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/
JR草津駅時刻表
http://ekikara.jp/newdata/station/25206011.htm
JR南草津駅時刻表
http://ekikara.jp/newdata/station/25206021.htm

【前スレッド】
滋賀県草津市 Part51
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1227612232/

【重要】
レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
レス985以降は次スレ誘導レス用に残して下さい。


2 :
いろんな意見があるのは当たり前として、
私はらずべりぃのパン好きです。
まもるさんめげずにまた情報下さいねー

3 :
駒井沢のDelightに行ってみた。
ちょっとおしゃれな雑貨屋さんといったところで、悪くないが、イオンモールとか
できたあとなので採算合うんだろうか?

もともと滋賀県に大店法上、(仮称)ブックオフ駒井沢として申請が出され、建築中も現場の工事の看板にはブックオフと
書いてあった。どこかの時点で、方針を転換したのだろうけど...

4 :
皆さん まいどー

 応援してくださっている方 ありがとうございます。

 らずべりぃのパンですが クリームパンは イリエと
互角の味だと思います。値上げでコストパフォーマンス
は落ちましたが。

 さて 今日もグルメに勤しんで参りました。

 まず 丸善商店が 閉店して パン屋さんの移転先ですが
下笠の消防署のもろ近くの 以前あった何とか言うパン屋さんを
そのまま利用して 営業されていました。
 朝8時からの営業と 気合い入ってはります。

 今日は 守山のららぽーとの 「はなや」のパンが食べたくて
スルーしました。

 ららぽーとの帰り 栗東のきさらで 「滋賀がうまいもん市」
をやっていたので 冷やかしてきました。
 草津市のお店も結構出ていまして シフォンケーキ 桃の
わらびもち アールグレイパン 山食パンを 買ってきました。

 次回は 7月12日だそうで 皆さんも行かれてみてください。

 その帰りにハズイに寄って 源さんのビーフコロッケを買いました。
 値段も格安ですが味も美味しいですね。
 ここと 野路の「肉のあさの」のコロッケが 草津では双璧だと
思います。

 あと ハズイの出口で 第二、四日曜のみ 永源寺から出張販売に
来るわらび餅 おいしいです。
 今日も 黒糖わらび餅を買いました。

 イオン草津の サラダパンは 火曜との事でお盆休みの帰省時
の宿題とします。

 そうそう なごやか亭ですが 拙者が 職人さんに
 「秋に 釧路-関空直行便がなくなりますが その後はどうされる
のですか?」
 と聞いたら

 「千歳-伊丹便を 使って 空輸しますので安心して下さい。」
 との事です。店が撤退か?と心配しましたので。
 その職人さんは 釧路から来られている方で 小生がよく行く
釧路のグルメ店の名前を出すと 話が盛り上がって 
 「お客さんも 釧路の方ですか?」と 言われてしまいました。
 
 皆さん ご静聴 ありがとうございました。

p.s 
 サガミと松研の比較ですが サガミには行ったことないんです。
 すみません。
 両親も 松研を「ええ店や。吉太夫や 月うさぎと 少なく見ても互角。」
と言ってました。
 HPも持たないのに 駐車場満車で 宴会場もほぼ満席でした。
 参考にして頂ければ幸いです。

5 :
草津駅のキャッチに注意。

6 :
>>4
イオンでサラダパンって定期的に売ってるんですか?

7 :
イオン草津で 毎週火曜の 11時頃から販売しているそうです。
サラダパン。
義母が 食べたがっているので 買って帰ってあげたいのですが
何せ 火曜ですので。

8 :
おばあのガッカリする顔が見もの。
なごやか艇に通ってる時点でまもるの味覚が
当てにならんことが判明して良かった。

9 :
>>8
なごやか亭は
回る寿司の中なら旨いとおもうけどなぁ・・・
そんなにあおりたいのかねぇ

10 :
函館市場も回転寿司の中では美味しいと思います。
また味覚がどうこう言われそうやけど・・

11 :
回転寿司のカテゴリ内では なごやか亭は美味しいお店だよね
つか、回転してない寿司屋でもなごやか亭以下のお店も結構多いよ?

12 :
>>10
>>11
高級寿司店なんか行ったことないけど
同意してくれる人いてよかった

13 :
はいはい、またまた花鮨一番・・・という私がきました。
1スレ1回は鮨ネタでるから、花鮨と言わねばならなくなる(笑)

14 :
くら寿司はアカンのか?w

15 :
信号無視のゴキブリッツをなんとかしてくれ

16 :
>>4
は〜な〜や〜?

安いけどさぁ…

17 :
近鉄の横の高層マンションの1Fに京都中央信用金庫が入るようだな。
西口に草津支店があるから草津駅前支店か?

18 :
>>15
たった、数日前の注意も読めない馬鹿をなんとかしてくれ。

19 :
信号無視もそうやけど、無灯走行も大概やぞ

20 :
一度お仕置きしておくか、ムービ撮って警察に提出しよう。
交通違反って現行犯のみだっけ?、ナンバーと顔撮れてれば検挙できるよね?

21 :
>>20
撮った君が警察に行って証言の調書を作らなくていいのか?

22 :
南草津の平和堂でヘンなおばさんに絡まれた。

店内で走り回る子供にぶつかられて(親はなにしてんだ?)と見回したら
子のママwらしき女の人とその母親っぽい騒音おばさんそっくりなおばさんが
「ほらよその人に怒られるわよ〜」とか言いながらこっちを睨んでた。
(ヘンなのに関わっちゃなんねぇ)とムシしてレジ済ませて駐車場の車に乗ったら
その騒音おばさんそっくりのおばさんがついてきてナンバープレートガン見してた。
お仲間のどきゅんさんたちに廻状wでもまわすつもりなんだろうか?
怖いお怖いおwww

23 :
心配しなくても、そのおばはんにはナンバーを覚えるだけの記憶力はないよ。

24 :
南草津の西友前のケーキ屋さんって潰れたの?
今日行ったらやってなくて、定休日とも書いてないし閉店したとも書いてないし…
んで看板を見るとなんか作りかけのような。

25 :
子どもがぶつかってきたのにその子どもが22に叩かれた 
もしくは 押された とか親に言ったのかもね

26 :
女2人で草津駅周辺で美味しいものを食べたいんですけど
私はとにかく酒が主役。好き嫌いは無い。
友人は酒はあまり飲まない、美味しいご飯が好き。
いっぱいお店はあるのにどこに行ったらいいのか分からないよ。
出来れば、チェーン店ではなくて
草津ならではとか滋賀ならではっぽい所に行きたいんだけど。

27 :
宿場町の関係か、うばがもち屋か湖国料理系(淡水魚料理とか)だろうか。
滋賀なら・・・なら、鮒寿司でキマリ。

28 :
>>26
むずいな
草津駅近くの煉瓦屋というハンバーグ屋さんはどうだ?
いったことないけどなー

29 :
>>26
草津駅周辺ならここかな

http://r.gnavi.co.jp/k679000/menu1.htm
http://r.gnavi.co.jp/k679000/menu3.htm
http://rk.gnavi.co.jp/kuchikomi/?gShopID=k679000

食べるものは美味しいよ
でもお酒は、カクテルとかダメね
バイトが本見て作ってるもん・・・
店の雰囲気は、頑張ってるけど
もっさりした感じ・・・・

駅からは少し遠いけど
食事は本当に美味しいと思う

30 :
「草津ならでは」と書いてあるんだけどね。

31 :
>>30
まぁそう言うな

32 :
草津ならではなんてもの見つけるのは至難の業だよ

33 :
http://r.gnavi.co.jp/k662900/
こことか。
そんなに変わった物が出る訳じゃないけど、雰囲気あります。

34 :
ディオワールドのカーショップ行ったら、掘り出し物市やってたよ・・・

カーマットやらシートカバーが3000円位のが300〜500円でした・・・
子供が汚すのでたくさん買ってきましたよ。

35 :
>>23
http://r.gnavi.co.jp/k400106/
ここはけっこう良かった。

36 :
駅周辺で「草津ならでは」だったら「宿場そば」しか思い浮かばない。
昔からある店だったら、そこそこあるが...

37 :
>>34
宣伝乙

38 :
近江屋はコースを頼めば二人からでも飲みほが付けられる
酒好きにはうれしい

39 :
イオン草津のガールズショップ店員って可愛いよね

40 :
ガールズショップ店員さん行きつけの美容院を
教えてもらってきてください>39
私も可愛くなりたいんです

41 :
ガールズバーってあったっけ?と思ってしまった

42 :
凄い風!
涼しくていいけど、夜遅くは雨が降るらしいから
寝るときは窓閉めざるをえんね。

43 :
>>26草津駅近くの煉瓦屋というハンバーグ屋さんは?

前行った。うまかった!!
ホテルのハンバーグよりうまかった。しかし4年くらい前の話。
ソースが選べて、そのソースがまたうまかった!

44 :
最近また毎週のようにガソリンが値上がりしてるね

45 :
>>24
7月再開予定で、改装中だそうです。
ケーキ買いに行ったら工事をしていたんですが、ちょうどお店の方がいらっしゃったので聞きました。

46 :
>>26
坐空ってお店なんかどうかな
http://www.za-ku.com/

47 :
>>45
ありがと〜
好きな店だったので無くならなくて嬉しい限り

48 :
追分のmercuriano(http://www.mercuriano.net/
内装工事してるみたい…
と思ったら閉店したそうです。
8月に草津近鉄付近で新規オープンとか。
南草津組としてはちょっと寂しい。

49 :
 丸善の跡地にはまたスーパーが入るらしいね。
バローって噂だけど。

50 :
建物取り壊してたような…。
居抜きで入らないのか?

51 :
居抜きでないなら全くメリット無いような・・・

ってか、しかもバローって・・・
バローなら誘致したのはダイワかな?
もしそうなら、解体して建築しないと儲からないわなw

52 :
丸善の跡地ってスーパーなん?
分譲住宅が出来るって聞いたけど?

53 :
精神年齢の低い住人達のスレ

54 :
10日ぐらいか、進まねえなって言いながら
前スレ更新し続けてたじゃねえか

55 :
今日の昼2時ごろ、Aスクエアの駐車場で
40前半のオッサンが女性の車に
こすられたと大バトルしていた。
女性には恫喝するわ、警備員は両手で突き飛ばすわで
警察に通報されてた。
警官が続々と駆けつけて8人ぐらい来てた。

オッサンは現場維持だと怒鳴り散らして
車動かさないもんだから、
駐車場内の車が動かせず皆大迷惑だった。
オッサンよ、女性にお前が悪いと怒鳴り散らしていたが、
双方動いていたらどちらかが一方的に悪いなんて
無理だっての。
sラでもなさそうだったから、
暑さで頭がおかしくなってたんだろうな。

56 :
保険に入ってるのかな・・・

57 :
>>55
見かけたわ。キチガイじみてたな。

58 :
南草津の東口?のセブンイレブンに行ったら
店員(おっさん)がレジに立つ店員(学生)に対して
カウンターをドンドン叩きながら怒ってたんだわ。
むしろ罵倒するぐらいの勢いだったんだけどな
”おまえは何も分かってない”とか”何考えてるんだ”とか。

正直、裏でやれと言いたかった。
来店する客にあんな姿見せたら、客も気持ちよく買い物できないとか
おっさんには分からなかったんだろうか。俺はすげえ気分悪い。

あと、他人の前で散々罵倒した挙句に”辞められると思うなよ”とか
プライド散々気づ付けるようなことしといてそれかよwって思ったわけです。
所詮店を回すための道具としか見てないんだろうけど
採用したからには、もう少しましな扱いでもいいんじゃないかと思う。

59 :
オーナーも本部からいじめられて
ストレス溜まってんじゃないの
それでバイトに当り散らす

60 :
フェリエの駐車料金4時間→2時間無料になってた

61 :
>>60
4月ぐらいからじゃない?

62 :
>>55
おお!俺もそれ見てた!

63 :
立命館大学に学歴コンプレックスを抱いてる皆さんのスレ

64 :
>>暑さで頭がおかしくなってたんだろうな
不景気でイライラストレスが溜まってたんだろな
南無・・

65 :
でも、いちばんコンプレックス持ってるの、リッツのやつらじゃない?

66 :
>>63
学歴コンプレックスを持つ対象としては中途半端感がぬぐえない

67 :
リッツ位じゃ学歴コンプの対象にならないって
散々言ってるんだけど、どうしても認めたくないみたい。

68 :
53 名前:近畿人[] 投稿日:2009/06/26(金) 18:47:54 ID:D0sL2Pu6 [ p1168-ipbf208otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
精神年齢の低い住人達のスレ

63 名前:近畿人[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 17:54:51 ID:bRYF.Xvc [ p1168-ipbf208otsu.shiga.ocn.ne.jp ]
立命館大学に学歴コンプレックスを抱いてる皆さんのスレ

69 :
立命の話題はもういいって。

>>68

馬鹿は相手にせず華麗にスルーしようぜ。

70 :
いや、わざわざ蒸し返してる時点で
>>66 >>67 >>68 >>70
こいつらみんな馬鹿

71 :
そう、>>18で既に注意が入っているのに、日本語読めないらしい。

72 :
>>58
あそこのバイトはほんまタチ悪いな。
まーゴキブリッツじゃしゃーないけどね。

73 :
かえって「R大学の他になんの話題も取り柄もない草津市」みたいで
カッコ悪いから、むやみに話題にするのはやめれば。

74 :
直前に蒸し返すなって話が出てるのにまだしつこく繰り返す72。
馬鹿にされてる学生以上に馬鹿っぽいということに早く気付いてほしいものですね。
彼の「ゴキブリッツ」ってフレーズを現スレと前スレを検索してみると
頭の悪そうな投稿ばかり引っ掛かるが、全て72と同じ人が書いてるんじゃなかろうか。

75 :
関係者ではないし、擁護派でもアンチでもないけど、大学の話題は全く興味なし。
明らかに一部の煽りだし、削除対象にして欲しい。テンプレにも明記して欲しいなあ。

76 :
おまえらBKC罵り合いスレを別に作って引越ししろ

77 :
県立美術館前でネズミ捕り!

78 :
サンクス

80 :
マルハン近くの白タイヤキ屋が看板とのぼりをひっこめたね
ブロック潰して看板をトラックで持って行くから閉店するのかと思ったら、
しばらくしたらさらに潰したブロックのところに看板を再設置してた
歩道に出っ張ってて指導でも来たのだろうか

81 :
南草津の口コミ・生活情報 『ミナクサブログ』
ttp://minakusa.shiga-saku.net/

ご存知?
このブログ使えるね。某マンションで運営しているみたいだけど。

82 :
草津東口のミスタードーナの後、ちゃんぽん屋ができたね。
おいしいのかな?

83 :
シネマハウス向かいのステーキ屋
おいしいかな?

84 :
今度いってみる

85 :
都内で結婚しました。
お祭りの日に遊びに行きます。

87 :
>82

行ってみました。でも客が6人しかいない状態で「いらっしゃいませ」の言葉も
無ければ、水を持ってくることも無ければ、5分ほど待っても注文を取りにくる
ことも有りませんでした。
あきれて何も注文せずに店を出ようとしたら、会計だけはすぐに来た。
全然ダメです、ここの接客。
すごく不愉快な思いをしました。

88 :
王将 近江大橋東詰店 先日 社長が巡店してた

天心チャーハン 激うま

89 :
草津東高校のチャリステッカーが赤色なのって3年生?

90 :
草津東出身だけどそれは分からん

91 :
>>83
そういやいつの間にか更地になってたな>シネマハウス

92 :
>>88 矢橋の王将が閉まってたけど・・・

93 :
>>92
あそこ、閉まっちゃったの?
直営店じゃなくて、フランチャイズ店で長くやってて
王将の中でも美味しい店と評判になったのに(移転前だけど)…

94 :
火曜定休じゃなかったっけ?
それとも取り付け道路沿いへ移転?

95 :
>>88
ここは直営ナノ?
この辺の王将でFCはどこ?
直営はどこ?
俺は瀬田駅前が好きなんだ

96 :
矢橋の王将 好きだったのに

97 :
箱が有料になってから王将のギョーザは
食べなくなった

98 :
近鉄百貨店の隣の建設中の高層マンションにサークルKが入るようだ。
平和堂の隣のサークルKと近すぎね?ペデの上からだと両方見渡せるぞw

99 :
天津麺が一番好きだな

100read 1read
1read 100read