1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1617: 新潟県三島郡(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part76(300)
臨時◆【大雨】 こちら諏訪広域災害対策本部 【土砂】◆臨時(71)
福井市のDOS/Vパーツショップ(212)
★福井県出身の有名人,芸能人part2★(285)
【御食国】福井県小浜市・23【OBAMA】(303)
★★★新潟県長岡市222★★★(300)
北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ part2(301)
★★★新潟県長岡市178★★★(303)

新潟県三島郡
1 :03/06/24 〜 最終レス :08/03/05
新潟ってネットゲーしてる人少ないよね。
三島郡地方でネットゲーしてる人います?
その他でも可


2 :
>>1
>その他でも可
ってことは、寝トゲネタ以外でもいいんですね?(w

ってことで、ネタを広げるための参考リンクとか板の掟とか貼っておきます。

【ガイドライン等】
まちBBSinfo http://www.machibbs.com/info.htm
削除FAQ http://www.machibbs.com/saku.htm
板ガイドライン http://kousinetu.tripod.co.jp/

【町村公式HP】
出雲崎町 http://www.town.izumozaki.niigata.jp/
越路町 http://www.town.koshiji.niigata.jp/
寺泊町 http://www.town.teradomari.niigata.jp/
三島町 http://www.town.mishima.niigata.jp/
与板町 http://www.asahi-net.or.jp/~vr5s-ojm/
和島村 http://www.vill.washima.niigata.jp/

【参考スレ】
新潟県三島郡越路町
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1007819967
新潟県関係スレッド集
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/

3 :
>>1
今度ケーブル来るからFFXI一緒にやろ

4 :
4

5 :
もうすぐモアIIが来るよ

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
今日、久しぶりに三島町へ行きま〜す。
楽しみ〜〜!!

12 :
閑散としてますな〜〜

SOLTOUTならしてるよ。

13 :
あっいけね〜スペルまちげ〜た SOLD OUTだよ。

14 :
出雲崎の佐○木さんが好き。

15 :
久しぶりに与板行ったらヤマシン潰れてた。
なんでだ〜。

16 :
寺泊のO崎徹が好きでした

17 :
test

18 :
地域違いかもだけど、
分水?洗堰(おいらん道中の)でマークツウに乗ったオカマを発見!
情報求む!

19 :
出雲崎町尼瀬ってどんなトコ?夕日が綺麗ってきいたんだけど〜。

20 :
伸びないね・・・・

21 :
だれかネタ提供して

22 :
出雲崎の有名な人は?

23 :
いるの?

24 :
出雲崎町が県内の都市部以外では単位人口あたりの飲酒運転検挙数トップなんだって。

25 :
もし与板まで抜けたら
正直合併どうすんの?
>出雲崎、和島

26 :
HIRASEIってどんな本屋さんですか?
大きい書店なの?

27 :
>>26
ひらせい遊のことか?
三島郡には無いのか…。

28 :
昨日でぶやで出雲崎や寺泊の特集してたね

29 :
結局、ねとげしてるやついないのか

30 :
ひらせいは厳密には本屋ではなくホームセンターじゃないんですか?
ひらせいのブースの一角として何らかの本屋が店を出させてもらってる
って感じだと思ったんだけど。
つか確かに三島郡にはひらせいはねーわw

31 :
>>30
ひらせいホームセンターに併設されてる「ひらせい遊」は、
書籍やAVの販売・レンタルをやってます。

32 :
>>30
ひらせいは有るじゃん!

和島店 〒949-4524 三島郡和島村大字両高2117 0258-41-8021 0258-74-3800
遊和島店 〒949-4524 三島郡和島村大字両高2117 0258-41-8022 0258-41-8023
食良品館 〒949-4524 三島郡和島村大字両高2117 0258-74-3807(FAX共通)

33 :
三島出雲崎町、和島村と合併協議を進めている与板町の山崎忠弥町長に対し、
住民グループ「よいたネット・未来」が13日、「合併で住民合意が得られて
いない」として、町選管へ解職(リコール)請求書を提出した。県内で合併
をめぐって首長リコールを請求したのは初めて。
 同会は合併問題で、住民投票の実施と住民への十分な説明を求めてきたが、
町議会で住民投票条例案が3たび否決されたことから、町長リコールに踏み
切った。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/search.asp?id=2004041320532

34 :
三回も否決されてんのか...



...間に合わねぇな。

35 :
寺泊在住だがネトゲやるよ
最近はアクト高くないがUOに垢持ってる
で、三島郡でネトゲの何を話したいのかね?

36 :
良寛町

37 :
私の故郷もとうとう良寛町になるのか。
やっぱり自分の育った町の名前がなくなるのはさびしいな。
でも、出雲崎、和島、与板での合併は自分としてはよかったと思う。
ネトゲはFF11ならやったことあります。

38 :
まだ、3町村が合併すると決まった訳ではないよ。
与板の市長が辞任したから、選挙の結果次第では全てがご破算になる可能性も大!

39 :
新潟県三島郡越路町スレが過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
入りしましたのでお知らせ致します。↓↓↓
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1218.htm
次のスレを立てる際には、リンクの変更をお願い致します。

40 :
逃走犯捕まったのカナ?

41 :
 与板、出雲崎、和島とは合併なんか、ミンナ止めちゃいな〜

42 :
 来週27日が町長選挙の投票とか。どっちでもイイケド、はっきりしてくれ!
自分の将来は自分で決めてくれ!

43 :
新町名が良寛町なんて、余りにも素晴らしすぎ!こうなったら長岡市も吸収合併して良寛市を作るっきゃないよね。与板町長さん、最高だよ。

44 :
バカじゃないの〜
おちゃらけ、止めてくれ!

45 :
与板町命 祝 良寛市

46 :
大平と山崎 正直どっちが勝つかわからない

47 :
元町長の勝利により、良寛村の発信にゴーサインが出たみたいだね。
それにしてもこの名前どうにか成らないか?

恥ずかしくて人に言えないよ。

48 :
>>47
確かに・・・

49 :
ほんと、名前だけでも...

50 :
寺泊は7月末に住民アンケートだって日報に載ってた。
長岡が多かったら寺泊は飛び地になるな。
まてよ、中之島とは信濃川をはさんでお隣同士、大河津橋は分水町に架かって
えるからもう1本与板橋の中間に欲しいね〜。

51 :
今日の大雨で与板町などは、大変な事になっておりますが、
被害の具合はどの位になるんでしょうか?

52 :
新潟放送局 大雨情報
http://www3.nhk.or.jp/saigai/niigata/index.html

この情報は携帯電話等の情報端末からもご覧いただけます。

53 :
>>52 各スレに災害情報、おつです。

54 :
出雲崎尼瀬は大丈夫?

55 :
今回の水害に関する統合スレが立ち上がりましたので、一応リンクを貼っておきます。
新潟県水害情報統合スレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1089737809

56 :
新潟県水害情報統合スレッド 【2】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1089799146
スレにあったのコピペしておきます。

4 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/07/14(水) 19:22:18 ID:1NfOY1Ik [ ZD102036.ppp.dion.ne.jp ]
こちら、父が医師。母が看護師です。
被災者の皆さんは直接これを見られないと思うので
読んだ方で現場に伝えられる方は参考にして下さい。

汚い話ですが、町が水没した場合、トイレ関係のモノが
流れ出ている可能性があるので

まず、石灰です。それをまいてから、家具等にさわってください。
石灰が間に合わない場合は、来るまで待つ覚悟でいて。

一番最初にやる事は、消毒です。
泥等にさわったらよく洗ってください。

手や足に、キズをつけない様に作業してください。

怖いのは、不衛生による感染症です。

57 :
>54
出雲崎の402号線は、土砂崩れで通行止めと聞いた気がする。
間違っていたら、ごめん。
新潟県水害情報統合スレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1089737809
ここの何処かに、県内の道路状況のHPがあった気が・・・。

58 :
長岡市向けの構成になっていますが、
ここに防災情報、交通情報、気象情報のリンクがまとまっています。
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/bousai.html

59 :
出雲崎町は町全体が避難所の生活ですか?地区によって違うのですか?
尼瀬のエネオス辺りはどうですか?

60 :
>>59
大まかな情報は以下の所でつかめます。
NHK新潟
http://www3.nhk.or.jp/saigai/index.html
新潟県庁防災局
http://www.pref.niigata.jp/bousai/

具体的な地区についてはこっちで尋ねた方がいいでしょう。
新潟県水害情報統合スレッド 【3】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1089877607

61 :
▼出雲崎町の岩船町と吉川地区の31世帯に避難勧告
http://www3.nhk.or.jp/saigai/niigata/より

62 :
情報の提供ありがとうございます。

63 :
今日の雨で与板や三島は、被害はありませんでしたか?

64 :
出雲崎は地区によって、避難しているところとしなくても大丈夫のところが
あるのですね。
まだ雨が降り続けるので、新潟県のみなさん気をつけてください。

65 :
寺泊の住民アンケート、結果は出たんだろうか?

66 :
8月2日 調査票の回収。
8月4日 調査票の集計。
8月中旬 集計結果の公表(全戸配布)

以上、確かな情報です。

67 :
結果はこうなりました。

http://homepage2.nifty.com/houseikai/sokuhou2.htm

果たしてどうする寺泊?

68 :
自立と思うが、財政が厳し過ぎる
隣弥彦は貯金崩して、先10年はしのげると聞いたけど。

県機関が長岡・与板から巻に変更されたのに、今更長岡もなぁ…
町長はどうすんだ?

69 :
私越路町出身ですがネトゲーやってました。
でも知り合いの中でやってたの自分だけだった・・・

70 :
>>67 この結果をみると、反対票が41%。しかし、反対票の中の無効票が60%とは何?
これは、無効票だから除外して考慮すべきだろう。すると、真の反対票は1450票。約16%。
従って、賛成 45%、反対 16%、わからない 13%、無効 26%
これが、正しい結果ではないだろうか?

71 :
>>70
反対票の無効は、
「ならどこと合併したい?
 もしくはしたくないならそう書け」
を書かなかった人々。

72 :
初カキコです。越路町に住んでいる中学生です。
こんなスレがあるなんて知って嬉しい&ビックリです☆

73 :
このスレ誰も居ないのかな・・・?
あんまし伸びてないですよね〜とりあえずage!

74 :
良寛町万歳!!

75 :
良寛町イラネ

76 :
良寛町って何ですか?
合併した新しい名前ですか?

77 :
>>76
出雲崎町・与板町・和島村の三町村合併で良寛町になることが決まりました。
……が、そっからちっとも話が進まない、むしろ破綻しそうな勢いです。

78 :
>>77 そうなんですか・・・ありがとうございました。
    3月までに合併しないとなんですよね〜大変だなー

79 :
今朝のテレビで新長岡市が寺泊との合併を認めた模様。
正式な回答は6日に文書にて。だそうです。
与板に親戚がいるけど出雲崎がごねてるから良寛町やめて
長岡とくっついた方がいいと言ってた!
>>77
たぶん破綻するでしょう。
今後の展開予想。和島村・与板町->新長岡市、 出雲崎->単独。 どうよ!?

80 :
与板町長が猛反対みたい(理由???)。
住民の要望(以前のアンケートで、長岡市と合併希望が半数以上)を
まったく無視してる。
だから、-> 新長岡市は難しいのでは?

81 :
与板と出雲崎以外は、全部新長岡市ってどうよ?
破綻すれば自ずとそうなりそうだが…。

82 :
結局は、上に立つ人が住民の意見を取入れて政治しているかどうかでしょう。
和島のことは聞こえてこないので分かりませんが、住民が望むなら、ぜひにも
進めて欲しいものです。
長岡市は、中核都市を目指してますから、見附・栃尾の裏切りがあったため、
大歓迎だと思いますが...

83 :
(除雪)

84 :
15日付けの新潟日報によると「良寛町」誕生はなさそうですね。

85 :
>84

本日(10/15)、小林出雲崎町長が与板町と和島村を訪問して、文書により「法定協離脱」の通告をしました。

ttp://www.yoita-net-mirai.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=107&forum=9&post_id=231#forumpost231

86 :
「良寛町」なんて、恥ずかしい名前にならなくて
本当に良かった

87 :
「出雲崎」も「与板」も
どちらも歴史もあるし、いい名前だと思う。
だからお互い譲らず「良寛町」なんて提案したのかな。

88 :
よかった......(涙

89 :
きっと良寛さんが怒ったのだ!ww

90 :
三島町で若い人でも入れそうな雰囲気の飲み屋さんてありますか?

91 :
近所のスーパーで「きなこ餅」っていう小さめの煎餅
特売のセールしてたけど、買って食べてみたら超ウマ!
一発でファンになっちゃった!
岩塚製菓っていい会社だね。きっと越路町もいいとこなのでしょう。
これからも買うから頑張って下さい。

92 :
俺は以前長岡に住んでいて、数年前に与板へ引っ越してきた。
当然将来的には長岡と合併するであろうことを予測をしていたが失望した。
…が、ここへ来て3町村合併破綻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ホント、「良寛町」にならなくて良かったよ。
こうなったら山崎与板町長の見解を示して欲しいモンだ。
もう一回住民アンケートしる!!

93 :
もうね、なにが郡都だと言いたいわ 与板の馬鹿な年寄り共
手前ら 町の金なんとか引き出して使うことしか考えてないじゃねーか

>山崎与板町長の見解を示して欲しいモンだ。
んなこと言われても無理、ボンボン育ちで周りの意見に流されてる吹流しみたいなヤシだから
風見鶏よりたちが悪い
馬鹿が(怒 なんで自ら過疎地域の道を選んだかと言えば交付金目的なんだから呆れる
これじゃ 与板町じゃなく 終えた町 と呼ばれても仕方ないわ

94 :
地震がありましたが、大丈夫でつか?

95 :
与板町、だいじょうび?

96 :
出雲崎町、大丈夫かなあ。むっちゃ心配。

97 :
出雲崎は広範囲で停電してるってNHKの災害情報サイトにありました。
与板は地震スレにて液状化現象がみられたとレスがありました。

98 :
>>95
『臨時』地震情報スレッド-8『臨時』より
32 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 23:24:59 ID:w2Frd/DA [ 30.228.109.219.ap.yournet.ne.jp ]

>>26
 同県与板町の与板郷消防署によると、午後6時35分現在で転んでけがをしたなどの救急要請が3件入っている。
道路陥没の情報もある。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041024k0000m040100000c.html

99 :
>ALL
地震情報スレッドを臨時で設置してあります。
情報提供や交換に御利用ください。
『臨時』地震情報スレッド-8『臨時』
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098540288&LAST=100

事が事なだけに、レスが急速についています。
概ね上記スレッドの250番以降は、新スレッドのリンクを確認して下さい。

なお、こういう時に不謹慎な書き込み(AAも含む)を行った場合、
ログを保存の上削除し、ISPに容赦なく通報致します。

100read 1read
1read 100read