1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1352: 新潟市秋葉区 Part37【新津・小須戸地区】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part55(301)
富山県のインターネットカフェ事情 Part2(300)
新潟産業大学を語る(170)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 37/^^^\(315)
【安養寺みそ】長野県佐久市-PART43【それってなんだ?】(300)
【これでいいのか!?】石川県警 2nd Season(286)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part30♪★☆★☆(1000)
【相場】北陸甲信越ガソリンスタンド情報 3 【サービス】(103)

新潟市秋葉区 Part37【新津・小須戸地区】
1 :08/02/02 〜 最終レス :08/05/10
引き続き、秋葉区についてマタ〜リ語りましょう。
煽り荒らしAA宣伝その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるような
イタイ書込みはご勘弁ください。

前スレ
新潟市秋葉区 Part36 【新津・小須戸地区】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1191902812
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1191902812&IMODE=true

関連リンク、その他は>>2以降


2 :
前スレが終わってから書き込みましょう。

【過去ログや、新潟市関連のリンク】
まちBBS■□新潟県新潟市スレッド□■ まとめサイト
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/

【避難所】
新潟市秋葉区【新津・小須戸地区】避難スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/521/1170123071/

【まちBBS北陸甲信越板ローカルルール】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_4.html(URL仮)

秋葉区役所HP
http://www.city.niigata.jp/info/akiha/

3 :
腹減った〜〜
早く仕事片付けてすき家でも行ってくるか・・・

4 :
>>1


5 :
小須戸の知り合いが毎年、税金の申告は役場でしてたそうだ
でも今年から小須戸支所での受付は5日間だけで後は新津で受けつけらしい。
合併して不便になったと愚痴を言ってた。

6 :
それでもいいから合併したり
市会議員選んだんだろ?
あれこれ不平不満を言うのは
選挙にも行かないただのクレーマー。
街に意見を言う資格は一切なし!

7 :
>>6
>それでもいいから合併したり

この部分は違うと思うぞ。あとで「やっぱり合併させてください」ったのは
むしろ新津だからな。小須戸住民が別に望んでた訳じゃない。

8 :
>>7氏よ、そういう事言ったらきりないだろ〜まったくさ・・・
言いたい事わからんかな?ただの言葉尻見つけてのあげ足取りか?
全くここにいる奴らは活性化だの秋葉区を何とかだの
カッコいい事ばかり言って前向きな話は一つも出ないなw
じゃ聞くが「やっぱり合併させてください」って件は
お前何処から聞いた話なんだ?誰が言ったんだ?
みんなが言ってたからとか言うなよ。
そいつがもし議員なら誰が選んだ?そいつが議員でもない誰かなら
何でそいつの言う事にならったんだ?
まあお前さんに言っても仕方ないけどな・・・
ただ>5氏のような愚痴を言うなら改善する為には
議員に言うのか区長にいうのかは知らんけど
どうしたら良いんだ!とかこうしろよ!
って事を言った方がこのスレも良いんじゃないのって事だよ。
口悪くてすまんかったが、そういうこった。

9 :
毒!!

10 :
7>>
今頃そんな事言って、それが通ると思うのか、いい歳こいてるだろうからな、
ポン付く。

11 :
合併話は荒れる=毒が元気になるからやめようぜ
ぽんつくって、久しぶりに聞いたなぁ、方言かな?

新津にドンキが来たらいいとおもわねー?

12 :
>>11
場所による

13 :
俺は毒じゃねえぞ。
文見て分からんか馬鹿
合併話が荒れるんじゃなくて
意見が活発になるという事だろ?
論法が幼稚で話の流れに付いていけない
お前みたいなのが面倒になると
「荒し」「荒れる」の一言でかたずけるんだなw
まあ会社でも家でも面倒な事からは
逃げ回ってろってんだww

14 :
>>12 ブックオフの裏とかの田んぼ辺りに立ったら良いとおもわね?
まあ個人的になんだけどパチスロじゃないゲーセンが近場に欲しいんだよね。

15 :
新津駅前、Aコープの隣にコミセン建設中かな?今日近く通ったら、旧新潟交通
の建物の周りに白い幕が張ってあったからさ。違ったかな?施主が新潟市と書いて
あったし。

16 :
>>14
車に乗ってドンキーホーテには、行かないなぁ。。
そんな安くないじゃん

17 :
>>15
まだ解体中ですよ。

18 :
>>13
ムキになるな^^

  新津区が良かったな〜  100歩譲って緑区
  新発田藩時代は新津組より小須戸組の方が2倍でかかったと主張する
  
  小須戸人 (笑)

19 :
Aコープというかとっくに三新軒の工場になってたはずだがそれは置いといて、
交通の建物には福祉作業所入ってたと思ったが追い出された?

20 :
なんか偉そうなのが一匹居るなw

21 :
シッ、また噛みついてくるから相手にすんな

22 :

ドクドク・・・・・・・・・・・

23 :
>>18
信越線建設時、小須戸組は保守的になり、本村から離れた矢代田を
通過したのでは?
で取り残されたんじゃね!

24 :
>>19
って言うか後々壊しますよって事
知ってて借りてたんだろ・・多分
取り壊しの計画は数年前から決まってたしね。
旧市役所だって計画に入ってるんじゃなかったかな?

25 :
久々にみたら、私と勘違いされた人がいるみたいだなwww

小須戸の花の湯館の1F休憩所改修が決定したことを確認。
行政を動かすのはなかなか大変だった。O市会議員にもご協力
をいただき利用者のお年寄り皆が感謝することと思います。
(本人は貧乏議員で力が無くなかなかご希望に添えませんがと謙遜)
欲を言えば、区バスも老人が乗り降りしやすい低床式バスの
早急の採用が区バス原価率?30%に近づけるだろう。

なんせ、行政は昨日の新聞に載っていた本人確認の件でのDOWAと
毒の意見では新潟市の対応が天と地。
危機管理の概念がなく、犠牲者が多数出ないと動かない。

26 :
>>25
暇だったら商店街の迷惑駐車をなんとかして
新津は監視委員が居ないようだ

27 :
なんだか・・・JA新津さつき 合併できるのかな?

28 :
(除雪)

29 :
スレ違い

30 :
>>26

ここに文句を書き込んでマスしてないで、警察に即通報。
多くの苦情が無ければ行政は動かないと言っているだろ。
監視委員は警察の天下り機関のため作ったても儲からない地方には作らない。

31 :

ドクドク・・・

32 :
滝谷会館、食堂閉店したね、上の道路に在ったコンビにも。

33 :
まだチーズドールだった頃に行った記憶がある。閉店しちゃったのか。
あの周辺にコンビニがあったのか
知らなかった

34 :
チーズドールって何だっけ?
聞き覚えがあるんだけど・・・

35 :
>>34
ファミレス

36 :
チーズドールとチャイナドールはどっちがどっち?

37 :
滝谷にあった当時唯一のファミレス「チーズドール」懐かし〜い
あと白根にもあった。

確か隣が、ディスカウント「フジイ」って安売の雑貨屋があったなぁ〜(笑)
店員さんがみんな怖そうな感じの人たちだった(苦笑)

38 :
>>32
上の道路のコンビニって?

39 :
職安近くのファミマ向かいの元100円ショップの看板が撤去されてた。何か入るのかな?

40 :
滝谷周辺でコンビニと言えばヤマザキがあったけど閉店してたな
>>32は、そのことを言ってるのかな?

41 :
あっ!デイリーね。

42 :
清水フードのことじゃないの?

43 :
あそこまだやってんじゃね?
最近通ってないから違ってたらスマソ・・・

44 :
接客業以外のバイト雇ってるとこたくさん教えて。

俺は高校生です

45 :
「秋葉区 バイト」でググれ。
ウオロクがバイト募集してたなぁ。時給760円て安いよなぁ…。
すき屋も募集してたぞ。接客だけど。キッXタッフなら接客ナシかな。時給850円。

46 :
>>44

新津フードでバイトしてた?

47 :
>>46
してないです

48 :
(除雪)

49 :
>47
サーセン

50 :
>>48
かーちゃんどっかの看護師さん?哀れ親父免職か?

51 :
新津駅前の日本海庄やって土曜もランチやってたっけ?

52 :
やってるよ。
850円からだっけ。

53 :
>>50
そういう事言うな!

54 :
白根のスレはラーメンネタで盛り上がってるぞ^^

「福」は、行く度に油が多めになっているような気がする
背油ではなくスープの油の事だけど 美味しいんだけど中年にはキツイ

55 :
地獄ラーメンって何が地獄なのか?

56 :
>>54 確かに最近の福のラーメンは早死しそうな脂量だなw
>>55 もっそ辛いラーメンがあるんだろ?何で地獄かは知らんが・・・

57 :
福は油の量少なめでお願いしてる

58 :
有機米偽装の次は、横領かよw  話にならんw

59 :
農協は他の金融機関と比べて内部監査が甘いんだろうな。
銀行員の友だち曰く、銀行の内部監査はかなり厳しくて
不正してても大体1年以内には必ず発覚するそうだ。

60 :
>>58
偽装じゃないぞ。
ただ、単に勉強不足なだけだぞ。
と、援護してみる

61 :
>60
勉強不足ですめば警察いらない。
減農薬しないで有機肥料使っていたから良いだろと反省文を掲示するだけ。
それだけで責任が逃れられるものでもない。
有機米と信じて高い金を払って買っていた人はどうなるのだ。
もっとも毒は値段のわりに特別に美味いわけでもないので同じFフードの
米でも下田にかえていたけど、今度は岩舟米にしようかな・・・
なにせ、温暖化で米のためにゴールデンウイーク後でないと農協が苗を出荷
させないで田植えを遅らせる気の使いだそうだ。

62 :
>>60
職員乙です。

これで「JA新潟みらい」吸収合併が更に・・・だね。

63 :
数年前新関農協でも横領なかったけ?、その当人今回民生委員?に成らなかった?
OS?

64 :
>>63
農協=横領ってイメージがあるよね

65 :
誰が着服していたのだろう…

66 :
氷山の一角とまでは言わないが・・・
3セクの管理職なんて所詮 人の金だからレベルの考えなんでしょうねw
親方日の丸感覚で危機感がないのだろう。

>>60
米のプロなんだからさー勉強不足はないでしょw
新規で創めた米屋ならまだしも(苦笑)

67 :
本町の旧市役所後って今は何に使われてるの?

68 :
>>67
本町2番館で検索してみろ。愛知県からの書き込みご苦労ですな。

69 :
愛知から書き込んだっていいだろう。
>>67どんどん書き込んでくだされ♪

70 :
秋葉区で腕の良い泌尿器科ってありますか?

情報キボンヌ m(_ _)m

71 :
区内はやめた方がいい・・・
どうしたんだ?言える範囲で言ってみなさい。

72 :
今朝、ラジオで市ノ瀬小学校付近の道路で事故が発生〜と伝えてたけど
市ノ瀬小学校って何処ら辺にあるの?

73 :
http://www.its-mo.com/map_s.htm?lat=136487640&lon=500542780&lvl=16&opt=m-km%3A%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%3A15%2C%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%3A136487640%3A500542780
市ノ瀬位置図

74 :
↑ごめん・・・これ違うw
新津バイパスを新潟に向かい、小阿賀野川の橋を渡らず左に行くと市ノ瀬。

75 :
>>74
さんくす
ここら辺って結小学校もあるよね?

76 :
結小学校と一之瀬小学校は、
車で7〜8分くらい

77 :
イオン新潟南にタクシー乗り場ある?

78 :
>>77
スレ違い!

でも多分乗り場は無いと思うぞ・・・

79 :
どこでバイトしてる?

80 :
>>79
誰に言ってんだお前・・

81 :
>>80
みんなだ

82 :
>>80
そうか・・・・

83 :


84 :
秋葉区で平日にゆっくり休めるスポット教えてくれ

85 :
秋葉公園

86 :
>>85
ほかにある?

87 :
新津温泉300円

88 :
>>87
いっぱい教えてくれ

89 :
花水1000円

90 :
50円値上がりしたんか?

91 :
わかんね・・¥1000じゃなかったか?
俺いつも貰ったタダ券で行くから・・・

92 :
>>91
タダ券ってどうやったらもらえるの?

93 :
ウオロク時給760円?うちの勤め先より高いわ・・・
昇給もないし、こき使われまくってるし、辞めたくなってきた

94 :
俺は景品で貰ったから
その物は何処で手に入るかは分からん・・・

95 :
>>94
ちょーひま

96 :
風呂行ってこい。

97 :
>>96
さっきはいった

98 :
停電

99 :
秋葉区で高校生のバイト募集しているところ知っている限り教えてください。

100read 1read
1read 100read