1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1306: 【自作自演】長野県・飯山市 其の35【ではありません】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

★★★新潟県長岡市246★★★(1000)
【稲刈り・キノコ狩り】長野県佐久市-Part48【秋の花めぐり】(300)
破綻続きの石川県金融機関ってどうよ?(93)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART79(1000)
【オラが街】新潟県燕市Part20【燕・吉田・分水】(301)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part42 ♪♪♪(1000)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part35 ☆☆☆(302)
富山県立大学スレッド・2(377)

【自作自演】長野県・飯山市 其の35【ではありません】
1 :08/03/30 〜 最終レス :08/06/16
前スレ
【早くのふてく】長野県・飯山市其の三十四【なってほしやさなぁ】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1202121867
過去ログ倉庫
http://www.machibbs.net/~nagano/kakohokushin.html#iiyama_c


※IDが同一の人の書き込みが多いのは
同じホストのケーブルテレビ(iネット飯山)をプロバイダーにしてる人が
飯山には多いからです。自演では(多分)ありませんので悪しからず。


2 :

やったあ!

3 :

みぞれ?

【自作自演】【です】

4 :
ホントだ、みぞれだ

【自作自演】【でありません】

5 :
スレタテ乙!
表現がいつもの流れと微妙に違う気がするが、
スレタテさん変わった?

6 :
すみません。
一昨日より昨日の夜遅くまで出かけておりましたのでスレを立てられませんでした。
代わりに立てて頂いた方、ありがとうございますm(__)m

7 :
ご苦労様
次回はローカルウェットに富んだ
時候の挨拶のコメントを楽しみにしています

8 :
まいった、まいった。
斑尾行って来たけど、15Cm位積雪あった。
入学式の頃に降る事や桜吹雪になることもあるから、しょうがないか。
でも、明日は里でも積もりそうだな。

9 :
明日からガソリン税暫定税率分の減税だけど、
マサカ壮大な『エイプリルフール』じゃないよね?

10 :
本当に明日から減税分下がるか?
監視が必要だ。
軽油は脱税する所が出て来ないかな?

11 :
前金払いの予約
納入は後日の要請日にする
それまで一時預かっておいてもらう

12 :
きゃー
つもってるよお

13 :
ウソではありません
本当に積もっているよお
屋根からもシャーボタボタと雪が落ちているよお

14 :
連続ですまん 名前おかしいや

15 :
J−○○で給油してきたけど
予想より高値で満タンやめてきた・・・

16 :
看板で20円下がっている。
給油する車で混雑中

17 :
早くのふてくなってほしやさなぁ
もう雪いらない

18 :
JA(ENEOS)はやっぱり値下げせず?

セルフ2店は激混みだったけど、JAは1台も居なかったw

19 :
JA東部セルフは、表示133 火曜だからカードで128だったぞ。

20 :
祝・スレ其の35!
今後も盛り上がっていきましょう!!

By 初回スレタテ者

21 :
さあ、今日から暖かくなりそうだから、桜モード突入。

22 :
梅咲き始めた

23 :
セルフ以外で安いGS有ります?

24 :
>23
ゴメンっ!?

酔って見たら「」に見えてしまったのは俺だけ??

25 :
>19
2月で悪いが旭で火曜日、カードだったけど154!
前の日コ○モセルフは139。
久しぶりのJAスタンドだったがまた足が遠ざかりました。
JA東部セルフってそんなに安いの?

26 :
セルフだけにね・・・

JAw新聞でわ全国値下げするって書いてあったけど、この辺は利益重視か(>_<;

27 :
明日の朝は冷える

28 :
○郎の手羽先はうめえなぁ

29 :


30 :
のふてぐなったから
何かとえさぁーしやさな

おめっちゃ あったがくなったら何やりてぇ?

31 :
猫に同じ。

32 :
すじ捲きの準備しねくちゃいけねや。
農繁期は休みねぇからつれぇや。

33 :
>>28
やきとり○郎?

34 :
菜の花飯山サイクルロードレースのヒルクライムって
まだ旧スキー場ゲレンデ真っ白だなんだけど
雪の上を自転車競技するんかな?

35 :
>>22
家の花梅も咲き始めたよ。From鬼島

36 :
木島の「富倉そば」へ初めて入ってみた。
オヤジの愛想は悪いが蕎麦は美味かった。
わざわざ諏訪から来た客もいた。

37 :
>>36
うん、蕎麦は美味い。

でも、つゆが「ウチのカアチャンの作るつゆと同じ味」で萎えたw

38 :
今は無き、桶とくの盛りそば
あのつゆが、旨さ引き出し、美味かった。

富倉そばの主体は不得手の煮干し味で、かんずり入れて食べる。
でも、蕎麦は美味いので、幻のつゆが有れば最強か。

39 :
昔むかし、木島平の方から手打ち蕎麦を箱に詰めて売りに来た
叔母ちゃんいたよね
母ちゃんよく買って作ってくれたっれな

40 :
砂場、二葉、桶とく・・・
老舗と言える店無くなったな〜〜〜

41 :
東京の神田に砂場という有名な蕎麦屋が有るが
関係は有ったの?

42 :
蕎麦やの系列かどうか知らんが、砂場・藪・更級ってのあるよ

43 :
桶とくはそばつゆが絶品だったナ〜〜

あのそばつゆと富倉そばが合体したら
全国区に成れたろうに

44 :
地粉使用をうたい文句の新興蕎麦屋ができているらしいけど
雰囲気や味はどうなの?
昼間から蕎麦肴に日本酒を一杯やっている、粋な人はいるの?

45 :
蕎麦肴・・・・・
蕎麦を肴にするか?日本酒を肴にするか?
粋さ加減と品位がだいぶ違うと思うが
どちらの意味なのだろうか?

46 :
>>44
クッキングパパ乙

47 :
>>39
まだ健在だよ。
家にちょくちょく売りに来てくれるので買ってる。
結構美味いぞ。
ちなみに昨日も食べた。

48 :

俺も食べてみたい

49 :
前、昼間に蕎麦屋で蕎麦焼酎を蕎麦湯で割って呑んだ。
すげー美味かった!

50 :
それが粋な人の飲み方なの?

51 :
パトカーが動いていると思ったら、春の交通安全運動が始まったんだ。
最近の取り締まりスポットはどこ?

52 :
>>51

昨日は外様の旧・日帰り駐車場(飯山方面車線)でやってた。
期間中に同じ場所で二度取り締まりはしないらしい。
お約束の場所はみんな分かってるだろ。

お 気 を 付 け て 。

53 :
の○きょうのガス代高いと思うんだけど、一般的に1㎥当り300〜360円なのに。変だと思う人いない?

54 :
昨日も西○寺の前の踏み切りでパトカー止まってたよな。
しかし取り締まりで捕まって「俺は運が悪かった・・・」ってなるより
シートベルト装着率向上や交通違反防止の啓発運動をした方がいいよなぁ。
罰金の収入?をあてにしてるのかわからないが。

55 :
「CPR飯山工場」ってどうなったの?!
追加情報ある??

56 :
>>55
4月下旬まで操業延長のもよう。
以後は予定通り休止。

57 :
二日連続で常盤大橋にてシートベルト見てたよ。
人気の無い林の中でお巡りさん見ててビックリした。

58 :
昨日の朝は久しぶりに飯山小東側に居た
お年寄りらしく椅子に座っていたよ

59 :
セルフで会員 ¥○28
嬉かった!!

60 :
土日はジョモ・ベイシアカードがあれば¥○22だよ

61 :
堤防沿いの菜っ葉が、歯抜けで哀れに見えるんですが。
これから見事に成長して、連休には見事な菜の花になるんかねぇ。

62 :
よっ! よーー!!
パチパチパチ・・・って季節かな?

63 :
<<61
昼間肥料くれていたぜ

64 :
アピナ消滅

65 :
まぁ、ゲームは良いとして、何に変わったの?

66 :
今日の「ゆうがたGet」に飯山のおじちゃん、おばちゃん出てたな

67 :
最近Iネット不調でなかなか接続できないんですけど。
接続したかと思うと、すぐ、輪っこが点滅してダメになっちゃう。
server12.janis.or.jp の人達はどう?
モデム交換必要かな?

68 :
>>67
ウチも。
それに加えて、何処ぞの馬鹿たれのせいでJANIS鯖が2chからしょっちゅう
バーボンを食らうし、踏んだり蹴ったりだよ・・

69 :
>>67,68
ウチもiネットだが、快適に繋がってる。
gooスピードテストで計測すると、平均5M程度だが。
ttp://speedtest.goo.ne.jp/
契約は8Mコースだけど、そんな速度出た事無いw
30Mコースって、ホントにそんな速度出るのか?

光回線、来ないかなぁ orz

70 :
ちなみに、加入者数が多い地域は遅くなる。

「ユーザ様宅ケーブルモデムとCATVセンター(飯山市情報センター)間は、一本の同軸ケーブルを複数の
ユーザ様で共有しますので、同時に使用された場合は通信速度が変動いたします。(ベストエフォート型)」

だ、そうな。
ウチ(豊田地籍)は、ほぼ1日中速度は5M前後で安定してる。
加入者数(ネット人口?)が少ないのか?w

71 :
おれは0.91Mbpsしかないんだけど・・・

72 :
>>69
この時間のgooスピードテストは0.95Mbpsだった
インターネット料金は3,675円
これってそのままで良い?変えた方が良い?

73 :
契約は8Mコースで4.93Mbpsでした。
朝のせいか早いんでしょうか。

74 :
高田の花見に行って来たが、すご〜〜〜く混んでいた
来週は飯山城跡でも花見できるかな
でも、最近は針湖の桜の方が見応えあるぞ
もっと、城山整備に予算付けろや、桜守しっかり頼むで
道の駅なんかに駐車場作らないでさ

75 :
俺も高田行ってきたよ。
でもあまりにも混んでたんで別の隠れ花見スポットに行った。

飯山城もライトアップ派手にやりゃいいのに・・・、

76 :
オレは平城の高田での花見より
平山城の飯山での城山花見が心地も見晴らしもよい

77 :
前出以外の、お花見スポット教えて

78 :
>>77
もったいなくて教えらんねw

79 :
ケチけちw

80 :
新着スレが携帯からだと見づらくなったな。

81 :
菜の花の生育が遅れているので、菜の花祭りへの影響がありそう
今年は短期集中型かな
祭りに関わる皆さん、ご苦労様。

82 :
堤防の菜の花、しょぼいね
種をケチったの?

83 :
雪消えてトウタチ菜で摘んじゃったんじゃないの

84 :
>>53
ようやく来た請求書を見ると
基本料金1,890円、1〜5m3につき557円。
使用量3m3で3,561円だったけど、ちなみにウロコ。


ちなみにウロコ

85 :
飯山に美味しい寿司屋ってあります?

86 :
>>85
ありません

87 :
>>86
言い切りやがったw

ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=6&init_word=%8E%F5%8Ei%89%AE&init_addr=%92%B7%96%EC%8C%A7%94%D1%8ER%8Es&theme_code=&as=1&category_fix=&Media_cate=populer&cont_id=a00&svc=1201&category=&proc_id=search&navi=&clk=

個人的に好きなのは、
・ごん助
・みはる
・よし清
かな。

ネタは仕入れ次第だが、シャリの美味い店は少ないよね(^_^;

88 :
かっぱ

89 :
かっぱは寿司屋じゃない。
寿司の食えるファミレスだなw

90 :
須坂インター近くの回転寿司、土曜日に行ったけど
マグロの解体をやってたよ!
調子に乗ってカマトロとか大トロ食べたら二人で12000円
もかかってしまいました\(◎o◎)/!
でも確かに美味かったです

91 :
町中の桜が急に咲き出した
城山の桜の見頃もこの土日かな

92 :
よし清はしゃりもうまい
やっぱここでしょ
市外からの常連さんも多い

93 :
市内の寿司屋のしゃりは美味いと思う
市外の寿司屋のしゃりは、かっぱ寿司の方が美味い場合が多い

94 :
何か重くね?

95 :
風と雨がうっせくて寝れねや・・・zzz

96 :
雨降るらしいけど、明日の自転車レースは大丈夫かい?

97 :
良い天気になりました。
皆さんも菜の花飯山サイクルロードレースを見に行きましょうよ。

98 :
(除雪)

99 :
城山の花見寒かったけど見に行ってきた
明日晴れれば最高だね

100read 1read
1read 100read