1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1265: ☆富山県氷見市についてPart22☆(302) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

新潟県岩船広域スレPart27【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
【高校再編】長野県佐久市-PART42【望高安堵】(301)
■□新潟県新潟市スレッド【100】□■(300)
【バードウォッO】北陸甲信越・椋鳥の会【花鳥風月】(328)
長野県諏訪広域スレ・125【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【BかCか】長野県飯田下伊那【第48集会所】(300)
新潟県岩船広域スレPart31【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(300)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 34 /^^^\(1000)

☆富山県氷見市についてPart22☆
1 :08/05/29 〜 最終レス :08/09/05
ようこそ氷見市スレッドPart22へ。
大ネタ 小ネタ 書き込みよろしく。

290あたりで次スレ立てお願いします。
295過ぎたら気づいた方が次スレ立ておねがいします。

【前スレ】
☆富山県氷見市についてPart21☆
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1198973899/l50
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1198973899

【関連リンク】
氷見市HP
http://www.city.himi.toyama.jp/

【まちBBS北陸甲信越板ローカルルールなど】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_4.html(URL・仮)

【富山県氷見市・前スレ&過去ログ】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_himi.html


2 :
それでは、3と3の倍数でアホに!

どうぞ!

3 :
/ヽナ勹`ノ

4 :
プラネットリュウカスイソ

5 :
ぷらねーと?
氷見?高岡?

6 :
ノースが暗い感じだったが、やっと終了ですか?

7 :
ぶらりーとJR氷見線に乗ったのは良かったが、氷見まで行こうか思案の末、雨晴で下車して磯はなび行ってきた。
昭和天皇が宿泊されたJA経営のホテルだった。

8 :
県外に出て思ったのは
氷見の女の子かわいいってことだな

9 :
(除雪)

10 :
それホントの話?

11 :
>>9
カス。

12 :
小矢部市選出富山県会議員柴田巧氏、次期衆議院選第3区に立候補表明。
よくぞ重い決断をしてくださいました。
富山県西部選出の県議、特に若手県議は一致協力して柴田氏の当選に向け
まい進してほしい。
復活当選と純粋比例当選の回数がおおい高齢の現職は引退したほうがご自
身のテンションが高まると思います。
ご自愛のほどを。

13 :
>>11
削除依頼がでてますねぇ〜なんででしょ?

14 :
近所に会社の先輩の知り合いがおるそうな
それで
こっちの行動をいちいち報告してるそうな
”朝が遅いだとかetc.”

一言言わせてくれ

人のことはいいから自分の心配しとけ”ドアホ”
おっさんにストーカーされるとはおもわなんだわい!

15 :
氷見ですから。

16 :
>>14
「氷見ですから。」などは理由にならん。
あんた元からの氷見市民なの、転勤族でないの、
いずれであっても
警察署やったか、県の相談所やったかな、悩まないですぐ相談に行ってきな。
早いほうがよいよ。

17 :
氷見の警察は働かんからなー。

18 :
↑ちゃれんじゃー

19 :
>>16
そんなに大沙汰にしたくないので、今後も様子見です。
詳しくわかればこの掲示板で、少々詳しくお書きします。
心配してくれてありがとう。

>>15
氷見だからって訳でもないのでしょうけど
他人をバカにし陰で襤褸糞言い
未確認な事まで決めつけて話しする年寄りは
確かに多い。
自分の実力は二の次で他人しか見てないのだろうか?
若しくは自分は言われること無いと勘違いしてるのか。

20 :
>>19
北陸の田舎ですから、生真面目にこつこつ働き、家を建てる。
でも、とりたてて人に褒められることもなく、やがて爺や婆
になる。そんな自分を慰めるために、自負心(プライド)を育て
るも、それが過ぎ、傲慢・虚栄心のカタマリになってしまう。


・自負は常に他人の感嘆によって強化される。
byツヴァイク


人の良いところは素直に褒め、
カスにはカス!とハッキリ言ってあげないと、世の中は腐る。

21 :
>>20
公平に見る力と言うか、判断する人間の思考が中立かつ
全体を見る力がないと、判断できないのでは?

例えば常識の定義、だれがどの様に判断したのか
同じ会社若しくは同じ村落、学校内では思考力は
偏った考えになる傾向が強い
無作為に抽出した10人が同じ問いにたいして
8割が同じ答えならそれは常識として受けてもいいと思う。

だがどうてだろう
その偏った側面からしか他人を見られない人が多い。

22 :
×その偏った側面からしか他人を

○その偏った思考からしか他人を

23 :
太陽ビルのクラブ「夢幻」について情報ください。
いつ行っても閉まっているので

24 :
↑  答えは出ている。
それ以上の何が知りたい?

25 :
氷見市の人の数はなぁーD市政になってから毎年減り続けているんだ。
知ってたかい。
何十年前の話だが、氷見の田舎の人が市政のカジとりやったのだが、
旧市内の住人に人気がなくて、にもかかわらず次も出馬されたが落ちた。

26 :
水なし、医者なし、職場なし、学校なし、ショッピングセンターなし、
働きに行くのも高岡、買い物も高岡、病院も高岡、高校も高岡、
水も・
寝るだけに氷見まで高いガソリンと時間を浪費して帰る・・・
と、書いてみる。

27 :
昼間のひみは〜 ちょっとちがう〜
昼間のひみは〜 過疎ってる〜
昼間のひみは〜 冷や汗でてくる〜
昼間のひみは〜 老と子だぜぇ〜

28 :
一部の利権者しか儲からない仕組みの氷見は将来がなさそうだな

29 :
安いお金で正社員になる位なら
安いお金でアルバイトやパートをしていた方が気楽かも

30 :
>>27

老いと孤

に訂正

31 :
↑ツッコミたくなかったけど。
それじゃ歌にならんだろーが!

年代バレバレやんけ・・

32 :
ケーブルのチューナーとラジオ繋げてFM放送聴きたいんですが、
何処と何処を繋げればいいんでしょう?
ちなみにうちのは、アナログ版のチューナーです。
知ってる人いたらお願い、教えて!

33 :
>32
CATVチューナー内蔵の分配器からFMチューナーへという接続だとノイズが出るかも。
良いチューナーを持っていて音にこだわるなら分波器なり分配器を使ってF型コネクタで繋ぐ、
普通のラジオ(ロッドアンテナはあるけど専用のアンテナ端子は無いもの)なら
適当なビニール被覆電線をロッドアンテナにバネのように電線を巻きつけて
片方の芯線をCATVチューナーの外部アンテナ端子の芯側、外側と繋いでカット・アンド・トライ
してみると良いね。

自分はFMチューナーに分配器から繋いでいるけど、不満の無い音が出ていると思う

34 :
ポストにヘンなキリスト教の冊子が入っていた。

35 :
氷見じゃないが青色で厚めのやつなら
月1ぐらいで入って不愉快である。

36 :
>33殿
32です。どうも丁寧に説明して頂き有難うございます。
恥ずかしながら、部品名や内容等、若干理解不能な部分がありましたが、
簡易的に、たまたま持ち合わせていた被服銅線でミニコンポとテレビ端子の線とを
繋ぎ合わせてみたところ、かなりクリアに受信することが出来ました。
結構簡単な事でございました。これでなんとか出来そうです。
勉強になりました。大変感謝します。

37 :
>36
良かったですね、ある程度分かっている人だと(勝手に)思ったうえでの説明だったので
分かりにくかったかもしれません。これだ!という唯一の方法は無いので
色々試して最良を見つけてください。

自分の場合、テレビのチャンネルが沢山見られるよりFMが綺麗に受信できる事の
ほうが有難かったりします。

38 :
あと、受信できるFM局が多ければ・・

なんでFM局なのに音楽ではなくてラジオショッピングなのかと

39 :
私は、氷見市の出身で、東京に住んでおります。
夏休みに、8月10日から10日間ほど事情により、
帰省します。その間、小学校4年生の息子と一緒です。
この間、息子の勉強を見てくれる人を、知らないでしょうか?
心当たりがありましたら、ご掲示下さい。
よろしくお願いします。

40 :
我が子なら自分で見ろ!!

41 :
マグロ大漁!!
みのもんたでやってたらしいなぁ…ババに向かって「そこのお嬢さん」て

42 :
勉強よりも大事なことがあるだろう?
そもそもどういった事情かどうかもわからんのに答えようが。
ただ単に1日2時間程度、勉強見て欲しいだけなん?
その間あんたは何してんのさ。

43 :
>>39
10日間ほどの帰省事情が息子さんに特に関連性がないのであれば、
勉強も大切ですが親の故郷の氷見で思いっきり遊ぶのも一つの方法かと、
10日もあれば氷見どころか富山県内の好きなところに行けますね。

44 :
クロマグロって昔からこの時期に獲れてたの?
NEWS23でも輪島沖のやってたけど、あんまり獲れすぎても困るんじゃ…

45 :
氷見マグロは結構有名じゃないか?by富山市民

46 :
>45
氷見はブリにイワシにマグロと超有名!
氷見は市場1つで、富山は3つ(四方・岩瀬・水橋)もあるのになんもねぇな!

47 :
氷見の漫画終わったな

48 :
一話目しか読まなかったけど
氷見のマンガって氷見での出来事を舞台に終始描かれてたん?
なんか東京から来た奴の話だったような気がするけど
早々に舞台は東京へ移っていったとかじゃなくて?

49 :
うんにゃ 5巻までしか読んでないけど、90%以上氷見での話
2日だけ東京に帰った。あとは高岡に何度か行ってるけど、基本はずっと氷見
ラストも氷見で終わった。

舞台は氷見市薮田・氷見高校・氷見市幸町あたりが良く出てくる

50 :
冒頭のコンビニが実家から徒歩5分だったな

51 :
age

52 :
皆おつかれいな

物価上昇
給料並
あ〜ぁ
何か楽しい話題ないかし?

53 :
個人情報をペラペラしゃべる銀行員が居るが
大丈夫なのか?

54 :
氷見ではよくあること

55 :
だから氷見なんですね。
どうでも良いことには、やたら決まりだの糞だの言うが
決まり事にかんしては破るのが当たり前で
なぜ、そんなこと言うのですか?と聞けば

皆してるとの返事。

氷見ってなんですか?

56 :
氷見だけではないだろ。
例をあげて言えば、町内にA銀行があるとして、その銀行へ町内から(町内の知り合いの人が上役の場合など)勤めている人がいると、あれこれと人づてに噂が広がるがいね。

57 :
すれば?
多分罪になってるとおもわれ

58 :
個人情報保護法うんぬんよりも
そういう職についているのなら
言ってはいけない事を死守すべき

噂が広められた当人の立場や名誉を
著しく毀損する場合がある。
片田舎だから許される問題じゃないよね。

59 :
まあ片田舎だからそう言うのを取り立てて騒ぐような人を
空気読めないな、って感じる人ばかりだけどな。

60 :
空気読めない=人に流されてるとも言えますがね。

61 :
×空気読めない=人に流されてるとも言えますがね。
○空気読めないって読める=人に流されてる

62 :
空気空気と言うひとほど
読めない事が私の周りには多いですけど。

63 :
さっきから誤字脱字のオンパレード
見にくい分かりにくいで
すみません。

64 :
まー
自分がされて嫌な事をどうしてするのかなって思いまして。

65 :
近年の社会風潮は自己主張が容易な環境になってきたことが挙げられる。
通信手段の発達の影響が大きい。匿名で自分の考えを発信できるこの2ちやんねるも含まれるでしょう。
そこで、個人情報保護法という決めごとの必要性が叫ばれ施行されているのだ。
商売をするときは人の心をひきつけるため、沢山の話題をを取り上げて相手を引き付けようと努める。
個人情報保護法の存在は知っているのだけど、自己の利益誘導のためつい気を緩み言ってはならないことが自然に口から出る。
では、私たちは常に「個人情報保護法」に則り社会生活を送っていたら人間関係はどうなるだろうか。
おそらく、ギャクシャクしたものになるだろう。
個人情報をキャッチしやすい職に就いている人たとえば、役人、医療従事者、金融機関などに勤めている人は、公私の判断を誤ら
ないように、他人の事情を口にしたときの影響を常に判断して、私語を慎むべきである。

66 :
一般的に、守秘義務が発生するのは業務上で取得した情報
世間話では該当しないよ
顔広いと街中で会ったら話し込むとかあるだろうし

67 :
世間話の内容次第って事じゃないですかね?
どこからどこまでの範囲って決まりがあるのなら良いのですが。


ここだけの話などから始まり、その話を聞いた第三者が
不特定と話す事により広まり、その話題の当事者は
しらぬは当人だけって言う状態が、結構見られる。

逆に言えば、そのような情報は、
その職種に就いてこそ得られる事があり
話題として使う者が居る限り無くならない。

今回私の聞いたはなしは

どこのだれが自己破産した。
あいつはいくらの借金があり何社と契約して何月分が未払いである。

この話から金融機関に勤めている人物で
その人物も話題として話しされている。
誠にけしからんと感じてはいるものの
深追いして問い詰める事はしなかった。

どう思います?
個人を特定できて、さらに話す必要も無いのに
なぜこの様な事を話すのか?

話される方の立場や人権を
どの様に考えているのか

理解できないですね。

68 :
あ、自己破産の情報って、別に誰でも知り得る情報じゃないんだ。
裁判所か何かで公開されているもんだと思ってた。

69 :
その内容だと黒だろね
個人情報保護の社員教育してないのかな

70 :
問題は誰の口から話したかって所なんですよね。

うわさ好きな人が勝手に話してても
ああいつものって終わる所が
そういった職に就いてる人間が話す事で
無条件に信じてしまう。

噂ほど怖いものはないですよね。

それに
知らなくても生活には問題ないし
営業するにしても話題にしなくても
問題ないと思います。

そういった個人情報を扱う人の口から
話す内容では無いと思う。

71 :
>一般的に、守秘義務が発生するのは業務上で取得した情報
簡潔に言えばこの通り。

>守秘義務が発生するのは業務上で取得した情報
公務員はもちろん該当します。
承託書にサイン(押印)を求められた業種なども当て嵌まるでしょう。

>顔広いと街中で会ったら話し込むとかあるだろうし
その結果話が少しずつ世間話に該当していく(これが怖い)と予見できても、話したがる。

>世間話の内容次第って事じゃないですかね?
情報の内容を他の人(身内を含めて)に話してもよい範囲の基準が各自違うのでややこしくなる。

この人は口が堅いと信用して話したことが、後日筒抜けに自分の耳に入ってくる、こんな事態にならんように注意することが大事であることを言いたかった。

72 :
>>68
>自己破産の情報って、別に誰でも知り得る情報じゃないんだ。
誰でも知ることができます。
図書館にある「官報」に、破産者の住所氏名が記載されています(法人の場合も同じ)。
悪徳業者はそれを利用するのです。
クレジットカードの会社等も、それを参考にして「ブラックリスト」を作成していると思われます。
なお、裁判所が決定を出してから官報に載るのですが、「すぐ」というわけではありません。
他には、日本に帰化した人も、破産者と同じく住所氏名が記載されています。

来年から裁判員制度が始まりますが、選ばれた人の個人情報も官報を通じて漏洩しそうな気がしてなりません。
法務省は、その点をどう考えているのでしょうか?

73 :
こういう物は誰かが犠牲にならんと変わらないのじゃないのかな?

74 :
>>72
それが何か問題があると?
個人情報なんて全て収得されているからインターネットも許されている訳で、
当然のこと。個人的感情で違和感があろうと無かろうと関係ないだろう。

75 :
個人の感情?
犯罪の温床になりかねませんよね。

判決を不服申し立てするなら普通なんですが
陪審員のせいと逆恨みし犯行に及ぶ
なんてことはあり得ますし

行政は誰かが死傷しないと改善しませんよね
今までがそうだしこれからも変わらないでしょ

住所氏名が出るのなら
狙って下さいって言ってるもんですよね。

>>72 >>74 さん
官報に記載する理由ってなんですかね?

76 :
>>74
あなたがもしも官報に名前が載る様なことになれば、私が>>72で書いたことが現実になるでしょう。
インターネット(の書き込み)は、私みたいな管理人が削除できますが(それでも限界はあります)、
官報に載った個人情報は削除されません(できません)。
インターネットは官報に比べたら歴史は非常に浅いのですが、普及率は桁違いです。
その一方で、官報の情報は普及率(認知度)が低くマニアックな内容もありますが、
未成年者でも見ることができます。
どちらも、一旦表に出たら、永久に消すことはできないのです。

>>75
破産者や帰化した人に加えて、衆参両院の選挙に立候補した人も現住所が晒されます。
勿論、上記以外の件で住所氏名が晒されることもあるでしょう。
一方で、犯罪の容疑者は、実名が晒されることはあっても、住所までは晒されません。

また、あなたも書いている
「陪審員のせいと逆恨みし犯行に及ぶなんてことはあり得ますし」
これは本当に心配です。
強姦して訴えた女性を出所後に殺害した人もいるくらいですから。

実際に「官報で名前や住所を知った」という犯罪が起きなければ、
何時までも変わらないと思います。

77 :
普通の人は、官報販売所というものが存在する事さえ知らないんじゃないかなあ。

金融や法律関係、法人は定期購読しているところも多いよ。
自分の所業が官報に載る不名誉を経験した身としては、あまり一般に知られる存在に
なって欲しくはないけどw

まあ陪審員制度については、誰かが犠牲になる可能性は非常に高いと思う。逆恨みを
恐れて「無罪」連発になったらそれこそ意味が無い訳だし。夜道を安心して歩けない事に
なる可能性がある、という中で貴方は信念を貫く自信がありますか?

78 :
氷見のガソリンやすくないか?

79 :
まぁ破産者だけに限って言えば、民間の信用情報でも公開されてますね、
企業はもちろん個人についても実名で公開されてます。
意外と自分の近くにも個人の破産者がいたりします。

80 :
高岡市中川にある裁判所前の掲示板に公示してあるの見たことあるよ。
暇があったら見に行ったら勉強になる。

81 :
>>78
JA、やりすぎ感。

82 :
>>81
朝日丘の農協セルフでレギュラーが158円。
ちなみに家人が現金会員で今朝入れたら148円で、
ボックスティッシュ5箱プレゼントでした。

83 :
氷見市農協組合員(農家の人とその家族又は出資者)
のおかげだろ。
高岡、射水じゃマネ出来んやろねぇ・・・

84 :
>>83
>のおかげだろ。

とは思わないし、ただのshima荒らしだ。
渋滞。
事故の危険さえあると、予測しない
のだろうかっ。

85 :
JA氷見のトップは立教大学出身で、かの有名な長嶋茂雄さんの後輩にあたるのですね。

農協も会社とおなじ、以前は国の補助が多く取れたが、時代が進歩すると効率の悪い産業は見捨てられるようになってきた。
農協も職員に給料を支払う必要があるのですが、お金の代わりにコメとか砂糖などの現品で受け取る人はいると思いますか。
現金(キヤッシュ)が必要なのです。AMT(アホ名な父ちゃんはもういらん)が時代の主流なのです。

生産性を高めるため、一枚の田圃の面積を3反などに広げ機械を導入しやすい環境にするため、数年かけて耕地整理を奨
励されたが、生産したコメを農協を通して政府に買い取ってもらう価格が年々下がってきました。
コメの政府買取価格が俎上に上がりマスコミを巻き込み行事化していた時代が懐かしく思うこのごろです。
にぎにぎしかったこの時代を過ぎると、いつ頃だっだろうか今度は農家にとって大転換の課題が果たされました。
そう、コメが余ったと言って減反を押し付けられたのです。

耕地整理の負担金、トラクターやコンバインなど機械の購入費、農薬や肥料などの資材の購入費を計算すれば、田圃を持
っている人はコメを作るより買ったほうが安くつくように変遷してきました。
また、転作奨励の麦や大豆を栽培しても同じようなものでしょう。

国の進める政策が時代のテンボに合わないようになるので、農業をやっている人は、ひどい目に逢ってきたのです。
エリートの役人は机上のプラン作成は優れているが、現場を無視しているところに断層が起きていると思います。
「士農工商」昔から農業の地位は2番目であると学んでいた時代がむなしく感じられます。

86 :
AMT(アホ名な父ちゃんはもういらん)が時代の主流なのです。

【訂正】
AMT(アホな父ちゃんはもういらん)が時代の主流なのです。

87 :
>86
自分が情けなくないか?

88 :
>>84
消費者は1円でも安いところを求めるのはあたりまえのこと。
それに事故の危険ウンヌンとゆうなら警察署近くのセルフの前のほうが
よっぽど危険、あそこで追突事故がおきないのが不思議なぐらいです。

89 :
アホな 父ちゃんは もういらん なら、ATMにならないか?

90 :
>>87
>自分が情けなくないか?
馬鹿レスをつけた私はまだ学生ですけど、どんな理由で?


.>.. ..

91 :
ヒント:訂正されてない

92 :
>>91
2chの醍醐味にいちゃもんつけたがるアレは逝ってよし

93 :
こうツッコミ所しかないと、正直対応に困る

94 :
>逝ってよし
かなり久しぶりに見た

95 :
>>93
それなら90に相談しましょう。
90は他人のレスにケチをつけたがる分子だ。
こんな偏屈分子を相手にしていると時の経つのも忘れる。。

96 :
95は間違いですな。
>>93
困りごとは87に持ちかけよう。
87は自己の考えを発言する勇気があるのかい、他人の付けたレスにケチをつけるのが趣味だろう。
他人を貶めることを企てる分子に応じていると英知が働く。

97 :
ガソリンスタンドオープンが市の一大ニュースになる
平和な氷見市。
又、後味の微妙なツッコミ!やっぱ、氷見や茶!

98 :
>>88
この流れに乗り・・
兼業農家、乙。
と申し上げたい。

消費者心理を読むのは経営者なら、あたんまえ。
JA-SSの催眠商法みたいなヤリ口に、ほんのすこーしだけ
イラッとしているだけですよ。


にしても、賞品欲しさに給油一時間とは。
平和な氷見市。
ヌ、後味の微妙なチャンベ!やっぱ、氷見や農!

99 :
↑座布団2枚!

100read 1read
1read 100read