1read 100read
2012年5月北陸・甲信越1188: 【新潟県のど真ん中】新潟県見附市part15【おへそ】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福井市のDOS/Vパーツショップ(212)
【でんでんむしむし】北陸甲信越板護美箱61杯目【かたつむり】(1000)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part21♪【ロマンチック伝説】(300)
【くるみの国内シェア】長野県東御市Part21【日本一】(1000)
長野県諏訪広域スレ・140【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【116】□■(1000)
★★★新潟県長岡市228★★★(1000)
●豚インフルエンザ緊急対策スレッドin北陸甲信越●(164)

【新潟県のど真ん中】新潟県見附市part15【おへそ】
1 :08/09/21 〜 最終レス :10/01/31
新潟県の「へそ」と呼ばれる見附市のスレッドの第14弾です。
引き続き見附について語りましょう。
煽り荒らしAA宣伝その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるような
イタイ書込みはご勘弁ください。

前スレ
【新潟県のど真ん中】新潟県見附市part14【おへそ】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1194992965/l50
過去ログ、その他は>>2以降


2 :
過去ログ
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/jyoutyuuetu/mituke.html

☆ご来場者必読☆
まちBBS北陸甲信越板ローカルルール
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_4.html

見附市HP
http://www.city.mitsuke.niigata.jp/

3 :
プロデュースの砂糖英字は降格されただけか
社内や近所での評判聞きたいぜ

4 :
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113631

坊さん忙しくなりそうだな・・・

5 :
前スレのPlamoで自宅鯖って人すげー
見附にもこんな人がいたとは

6 :
>>5
それ俺だけど、実際安定稼動してからほとんどいじらないのでコマンドほとんど忘れかけてるという事実も書いとくw
10年落ちのPCに入れたから重くてGUI使えなくてコマンドだけで構築して発狂しそうになったもいい思い出

7 :
プロデュースの粉飾決算の件だけど
内部でばれたんだってさ

8 :
本町1の眼科医裏道の角に店らしきものがあるけど、あれは何屋?

9 :
みなさんどこの幼稚園行ってますか 明日は願書もらいに行かなくちゃなぁ〜

10 :
おいらは名木野保育園に行ってました。

11 :
幼稚園に行く前に両親が離婚した。俺にそのころの記憶は無い。
今父も母も別の人と再婚してて別々に子供儲けてるんだが(見附に父がいて、俺は母についていったらしい)
なぜか父のところへ今でも普通に遊びに行ける。でも母が再婚した事は内緒なんだ。
なんかスマソ。幼稚園の話でちょっと思い出した。
またROMる。

12 :
嫁さんが今度の土日に大平公園でイベントがあるといって
チラシをみせてくれました
青空キャンプ 曇りのち 晴れ
だそうです
らーめんのアオゾラメンポなどの飲食店
即売 体験コーナーなど 見附にしては全県規模(県外もあり)のイベントです
絶対行ってきますよ

13 :
青空が出店だすのかー

そういえば青空がメニューを一新してたけど
なんで旧メニューなくしちゃったんだろう?

14 :
↑昨日の夜7時頃、誰も客居なかったよ。

15 :
あの版画みたいなチラシか

16 :
今イベント会場ですけっこうな人出です 青空めんぽにも行列できてます

17 :
12です
今イベントから帰ってきました
結構な人出です 地元見付より口コミとネットで広範囲の来客が多かったようです

磨きやシンジケートのビアカップ買って
おでん食って田巻のこんにゃく食って
生ビール 八海山のんで トン汁 サフランライスのインドかれー 最後に藍空メンポの汁なし坦々麺食べてきました

来年もやって欲しいと思ったイベントでした

18 :
青空キャンプ行ってきました。
若者主体のイベントだけど家族連れやじいちゃんばあちゃんも
楽しめると思うよ。
またやってほしいね。

19 :
夕べの菊田まきこの出陣式に言ってきた椰子、報告汁!
招待状のない漏れは入れなかったんで。

20 :
聞いてどぉするの?

21 :
昼間の火災詳細知りませんか?

22 :
菊田真紀子って何か取り柄あるの?

23 :
>>>22
黄色い色の服が一番似合うww

24 :
菊田さんもうちっと太ったら 貫禄つくのにね。

25 :
見附周辺のラーメン屋で、オススメのお店ある?

26 :
>>25
天山

27 :
見附周辺でお勧めパン屋教えてください

28 :
見附の中高生ってなんで勉強しないの?

29 :
>>27
山崎ベーカリー

30 :
田井のサークルK糞

31 :
国立大学法人富山医科薬科大学

32 :
>>31
馬鹿大じゃねーか
Fラン乙

33 :
大阪王将って 餃子の王将と違うでしょ
なんで行列してまで食べに行く

34 :
>>33
>大阪王将って 餃子の王将と違うでしょ
>なんで行列してまで食べに行く

えっ あっ そーなの?
その内行こーっと。

35 :
やっぱりうちの大学は馬鹿大だって思われるのが普通みたいだね・・・

36 :
見附で白身、スジの無いカツ丼、カツの店を教えて下さい。

37 :
とんかつ玉木

38 :
レギュラーガソリン、いつの間にか127〜128円になっているね。
1ヶ月で30円以上値下がりとは。

39 :
大平駐車場のネコ、その後どうなった?

40 :
どこか喫茶店等でバイト募集してませんかね?

質問の次に質問書き込みして悪いですが;

41 :
生暖かい陽気だね。股地震が来るのかな。
庭に 冬眠前の 白い蛙がいたよ。

42 :
今年は暖冬がいいなぁ・・・
雪降らないで、お願い

43 :
バイクとかに乗る人が冬に被ってる防寒マスクみたいな物って
見附で売ってますかね
真ん中が大きく開いてる感じの、強盗みたいな物ではなくて

44 :
>>43
プラントにある

45 :
>>44
有難う御座います。
今度見に行ってきます。

46 :
ほんとにプラントって何でも売ってるよね
個人的には即席めん売り場のマルタイ「九州屋台味」2色いり100円がすきだなー

47 :
王将の混みようは異常だね。
昨日初めて行ったけど、5時前からほとんどの席が埋まってた。
あの周辺に他にファミレス系が無いからなのかね?

48 :
後楽園も半額キャッシュバック?やってたせいか
行列できてた

王将はお手軽価格で中華系食える店なんで市外からも客がきてんじゃねーの?

49 :
犬HKの朝7時のニュースで
見附市名木野でときが観察されたといってたぞ。

50 :
朱鷺見れたよー、綺麗だった。

51 :
2羽いるの?
栃尾と見附の中間あたりいけばみれる?

52 :
>51
南中学校の 真裏の山、テニスコートがあるろ?まごころ学園のとこ。
 一人ずつ車で通ると 朱鷺が たまげると悪いすけ、
 上見附車庫から名木野学校前経由長岡駅東口行きのバスでソーっと
探すのが良いと思う。チャりで 南中から まごころ学園まで山道を登って
沼があるから そこらで探せばいい。

53 :
>>52

この暴風にチャリでいけてか?
寒ーみすけ、クルマで行がんばねてー

54 :
さとちんどうした?

55 :
どうでも良いが さむい

56 :
昭和町1丁目で火災発生!

57 :
団地の一室。小火っぽかったぞ。
燃えた感じは殆ど無かった。

58 :
花火上がってるけどどこだ?
酒飲んだから移動できないぜ。

59 :
謹賀新年

60 :
久々の地元は良かったけど、谷信のアラモード焼きがパッと見やってなかった様な気がする。でも新町のメインストリートは結構シャッター通りになっちゃったんですね〜。残念。

61 :
>>60
アラモード焼きってどんなの?
美味しそう!
大判焼きみたいなの?

62 :
アラモード焼きのカレー味が
美味しかったなー。

63 :
えっカレー・・
おやきみたいなの?
甘いのはないの?

64 :
もは想像不可能のお菓子だな

65 :
後日谷信へ直接出向いて
真相確認してきます

    byアラモード焼きはスイーツと信じて疑わない甘党

66 :
花火上がってるけどどこ?

67 :
俺は聞こえないぞ

68 :
浦瀬方面かな?

69 :
見附病院跡地ってどうなった?幽霊でないかな

70 :
ヨウイチ命

71 :
ことしも大平公園で青空キャンプやってほしい
楽しみにしています

72 :
なんか27日に、今町大橋→中ノ島の通行が変わるらしい・・とか聞いた。
どーなの?

73 :
川と橋が二本づつあるようなもので
改修前と現在と完成形の完成済み道路をつなぎあわせた暫定ルートだな

橋二本通ったり中ノ島支所あたりまで
右行ったり左行ったりしなきゃ抜けられないようになる

74 :
杉沢で火災発生! たくさん消防車と救急車が向かっていった・・・大丈夫だろうか(汗)

75 :
あ、マジで?俺、消防団だからホントは行かなきゃだけど、今飲んでるから仕方ないな

76 :
割烹「あめや」について情報お願いします。テーブル席とかありますか?料理は?

77 :
半年ぶりくらいに8号線のナカザワヘ給油に行ったら、取り壊されてた(泣
勤め先があの近所だった頃はよく行ってたんだが・・・

78 :
ナカザワは改装みたい

79 :
見附市立病院のレントゲンの先生、クレしんの 組長先生にそっくりだよね。

80 :
そんなこと言ったら、た○かめのオヤジはキラーカンにそっくりです。

81 :
sa

82 :
いや、■■■ニットの社長は金正日将軍さまウリ二つだぞ

83 :
見附市内の美容院でいいお店はありますか?

84 :
ずっと前にアールデコとかいう店がいい
とか書いてた人がいたよ。

85 :
私は安いので ウオロクの前の クィーンがいいかな。
若くて イケメンの男性美容師もいるし 隣の床屋さんでは顔ソリもしてくれる。
パーマも上図だよ。おばちゃん向けの農協頭も出来ます。

86 :
さっき定額給付金の案内届いたよ。

87 :
>>77-78
ナカザワはセルフのガソリンスタンドになるらしいけど

たしか5月頃

88 :
見附って定額給付金早いんだな
今月中に支給とは

89 :
>>85
クィーンは男もok?

90 :
男はキングらこてや。

91 :
市内で高校生からバイトおkで募集してるところ知りませんか?

92 :
そっかあ。
パーマも上手って女性専用かあ、残念。

93 :
>>91
マックドナルド

94 :
ガストって 夜中は深夜料金になるの?
2歳くらいの赤ちゃん連れのヤンキーママと 50くらいの金の喜平ネックレスの
ジャージスーツのパンチ♂がゆっくりピザってるけど
あの赤ちゃんいつ寝るんだろう。

95 :
赤ん坊なんて昼夜関係なく寝てるだろう

96 :
ホウジョ方面で火事発生。

97 :
富所さんのなつかしのあの歌が にでてた!

98 :
おめーまだ春だかや
人はへぇ秋だてがんに

富所さんは
何歳で旅立たれたんでしょう

生歌聴いた小2の頃

by39歳オバサン

99 :
ttp://www.iscb.net/mikio/200301/0115.htm

自己レス
今生きてれば57歳なんだね
私がお会いしたのは青年の頃の富所さん
ご両親は健在なんだろうか

合掌

100read 1read
1read 100read