1read 100read
2012年5月北陸・甲信越940: 【えびす講の日に】長野県・飯山市其の四十一【雪が降るとは】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

長野県諏訪広域スレ・117【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
サンクスの猛威(171)
新潟県内の病院・医院・医療施設総合スレッド5(298)
【御食国】福井県小浜市・22【食のまちづくり】(301)
【鯉の好物】 長野県佐久市-PART38【鯉サブレ】(301)
信州大学ってどうなのさ?2キャンパス目(100)
【オケ友・TOJ】長野県飯田下伊那【第49集会所】(300)
他じゃ見れないローカルCM Vol.3(255)

【えびす講の日に】長野県・飯山市其の四十一【雪が降るとは】
1 :09/11/05 〜 最終レス :10/01/22
思いもがけない天候の悪戯で、飯山の秋を飾るビッグイベント・えびす講が行われる
その夜に積雪がありました今年。
11月3日は晴れの特異日と言われているのに、おかしなこともあったものです。
お祭りが本格的に始まる頃にはまずまず晴れたのにはホッとしたものでしたが。
この天気を皮切りに、気温もグッと低くなり、いよいよ冬の訪れを間近に感じるようにも
なりました。どうぞ皆様、ご自愛の程を。
そんな晩秋から初冬へと移りゆく飯山のあれこれを、また例によって
語り合っていきませう。

前スレ
【今年は雨が】長野県・飯山市其の四十【降るんかぇ?】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1245118380

過去ログ倉庫
http://www.machibbs.net/~nagano/kakohokushin.html#iiyama_c


※IDが同一の人の書き込みが多いのは
同じホストのケーブルテレビ(iネット飯山)をプロバイダーにしてる人が
飯山には多いからです。自演では(多分)ありませんので悪しからず。


2 :
>288 来たよ!しもの〇〇さんてゆう大工のおじさんち。

3 :
こまちゅ

4 :
西友跡地は師走の3日オープンらしい

5 :
あとはパチ屋の廃屋が2棟か。

・・・何とかならんのかね(-_-;

6 :
パチ屋不要
でも、何が欲しいんだろ

7 :
スーパー銭湯的な温泉とはまたひと味違った癒しの空間がほしいネ

8 :
ヤマ電かケーズがほしい

9 :
でかい家電屋は、ツタヤとか駅前のモリキのところになかったっけ?
あんまり客が来ないのかもね

10 :
昔は駅前にヤマダ電機あったけど無くなったな

11 :
天然温泉のスーパー銭湯みたいな1日のんびり出来る施設が欲しいね。

12 :
ユーパレット 飯山店 いよいよできるよね。

ヤマダデンキよりは、ジョーシンがほしい。
近くに無い店なら、お客くるかなーと。

13 :
ヤマ電よりかケーズの方が店員の応対良いし
値段も安いと思われるので、ケーズ来て!
ジョーシンって安いのもあるけど、何コレ見たいに他店に比較し高い物ある

14 :
白木屋や和屋とか全国テェーン店の居酒屋がいいな。

15 :
>>14
あんなところにできて、どうやって飲みにいくんだw

16 :
>>15
田舎に良くある「駐車場完備の飲み屋」ってやつだw

17 :
>>15
そうそう。他の地域には結構多いよ。
週末の早い時間は子連れのファミリーで盛ってるよ。

18 :
やさしい小児科、耳鼻科、眼科、産婦人科の医院

19 :


20 :
>>18小児科いいねぇ
誰か開業してくれ〜

21 :
ユーパレット雇用80人募集とか
この不景気にありがたい話であります。
しかし、しっかり給料もらいたい人には消化不良にならないよう
頼のんまっせ。

22 :
>>21
正社員?

23 :
>>22

パートだけ。
ちなみに時給780

ハロワのHPに載ってる。
ttp://www.hellowork.go.jp/top.html

24 :
朝7時から働くのに、その時給って安くないかい?

25 :
>>24
贅沢言うなハゲ

26 :
昨日、本町(だっけ?)にある麺屋義継ってとこ行ってきたけど、つけめんすげー美味かった。

19時頃行ってきたけど客が誰もいなくて…
あの味だったらもっと客入ってもいいと思うんだけどなぁ。

27 :
あそこのラーメンは普通の味だった
次はつけ麺を食ってみたいな

28 :
>>21
4時間しか働けないみたいだょ・・・ 
文句言えないかな(’’)

29 :
780円*4時間*20日=62400円
早朝から半日働いて学生アルバイト程度の評価では物足りないな

30 :
>>26
前はいってたラーメン屋が評判よくなかったからかな?
おいしいと思ったらどんどん宣伝してあげようよ!

31 :
>>29
会社的には、保険払わなくていいからね・・・
使い捨てるには最適なんだよねぇ。

32 :
>>30
経営者も店長も変わっているの?

33 :
以前はやーさんが経営していたらしいぞ

34 :
今の経営者は、変わったみたいです。日曜日の昼間に義継の前を通ったら、
行列が出来てて驚いた。最近は、昼はいつも混んでますよ。

35 :
行列?
嘘だろう
でも、明日行って確かめるわ

36 :
>>34
そりゃーない。
俺もたまに行くけど、いつ行っても見事にガラガラだぞ。

37 :
今田舎に泊まろうで飯山でてるね。

38 :
咲-saki- 見たか?
長野市の背景出てくるよな
鶴賀高校って何処がモデルかな

39 :
>>37
飯山の年寄り女衆って口悪な
腹はいいらしいが?

40 :
>>34
義継の回し者??

うそばっかし・・・

41 :
早速義継に行ったけど、駐車場満車で信金に車置いて食ってきたよ。

42 :
>34 41 必至だな(W
まっ、がんばれや

43 :
40、別に回し者では・・・・。(笑)
新しい物を受け入れないのは、田舎根性丸出しでどうかと(笑)

44 :
義継のつけ麺はマジ旨いと思うよ
県内の有名つけ麺を何軒か食べたけど、トップクラスだと思う

ま、ラーメンについては人それぞれ好みが違うから
一概には言えないが・・・。

食べる前から文句言う人はあの「幻のラーメン」を食べて
「旨いっ」て言う人だろう

45 :
飯山の店は、どこだって応援したいんだが、ちょっと看過できないので…
県内の有名(?)つけ麺自体が都内の丸パクリが多い。六厘舎系ね。
さらに義継はそれらを模倣している。つまりオリジナリティはほぼゼロ。
味に関しては、確かに個人の好みがあるので、あれが最高というなら何も言わないが、
ちょっと足を伸ばして「いなせ」、または六厘舎の通販の方が俺は遥かに旨いと思う。

周囲の評判や、通りかかった時の状況を見ていると、
ここでの一連の流れが自演にしか見えない。

アンチが評判を落とすために意図的にやっているなら、中々の戦略だが、本当に応援しているなら、やり方を変えたほうがいいよ。

46 :
>45
えろえろ知ってるだねがえ。
確かに義継は都内で修行して出した味だっすって聞いたことあるで。

足伸ばさんでも近くであれ系のつけ麺食べれるんだがら
えろえろ言わんでもいいんだねーがえ?
うんめーもん楽しく食わし。

47 :
>>45
あの惨状を見ればわざわざネガキャンする必要も無いだろw

48 :
>>39
顔見せないで奥から怒鳴ってたばあちゃんだよね
「誰がよそ者なんか泊めるか!ずうずうしい!」みたいな
あれ、テレビだってわかってなかったのでは
まぁばあちゃんに限らずじいちゃんも似たようなもんだったではないか
ああいう番組見てると、長野以北の田舎はみんなあんな反応だよ

49 :
義継、自分も前のやーさんが店名だけ変えたのかと思ってたら
ながの情報やら、NAOとかのタウン誌で「お勧め店」で
特集してあったので、驚いた
いつかいってみたいとは思ってるけど

50 :
ココでオイシイとの声に
興味があって夏頃、つけ麺を
食べにいったが、残した・・

51 :
まぁ、客が一人もいないのに注文して長時間またして、伸びた麺を平気で出す「イナリ」の方が問題あるかと…。それにしても、味が落ち過ぎたのでは。

52 :
>>48
愛しの妻も後50年弱で、あのように化けると想うと
また、夜が眠れなくなってしまうよ

53 :
ラーメン屋の情報に関して気をつけなくてはいけない3つのこと。
1、有名店○○で修行!(アルバイト程度で「修行」をうたっている場合あり)
2、雑誌でおススメ!(新店など話題性優先。店主との癒着がある場合も)
3、ネットで話題騒然!(言わずもがな)

一般論だよ。一般論。

54 :
★★★突然のお願い★★★
家出して14日。方々探しても居ない小型犬
ミニチュアー・シュナウザー  メス
何方か知りませんか?(公的機関通報済)

55 :
>49 変わんねじゃん。行ってみろよ

56 :
>>54
写真とかないの?

57 :
>>56
気にとめてくれて、感謝!!
写真はあるけど未熟で○○出来ないんだ。

58 :
保健所にこまめに連絡したほうがいいよ

59 :
義継は置いといて、「イナリ」の不味さは酷すぎなのでは!

60 :
ラーメン雑誌に義継のつけめん
800円のところ400円で食べれる券あったけど
誰か使って食べた人いる?

61 :
>>58
有難う。やってみます。

62 :
>>54
ワンちゃん見つかりましたか・・・
雪振る前に見つかるといいですね!!!

63 :
道路で狸が轢かれているのを良く見る。

64 :
>>60
使ったよ。
結構遠方から来て使ってる人多いみたいだよ。

65 :
そんなラーメン雑誌あるんか!
義継のつけめんかなり好きなんだが。
遠くまで行かなくてあの味を楽しめるなら全然OKだと思うよ。
近辺だと、似たような魚粉系は北長野の駅前にあるラーメンやが美味かった。
店名忘れたけど…

66 :
魚粉系は、長野駅前にもあるよ! 
名前忘れたけど・・・映画館に行く途中だよ

67 :
雑誌は今月のKomachiだね

魚粉系はラッキーまとや?ゆいが?

68 :
>>56,62,63
○ネットでは写真付で探しています。又ローカル新聞でも掲載されます。
心有る人に飼われているのではないかなぁ?
そんな楽観的に思ったり・・引き続き情報をお願いします。

69 :
駅前で映画館近くの魚粉系といえば蕪村だな。
美味かったし人気もあるみたいだけど、駅前なら他の店行っちゃうわ。
もちろん好みの問題で。

70 :
>68
地元紙に掲載されている「はな」ちゃんだね
見かけないな〜
ネコも探している人いるし、純血種を狙った神隠しか?

71 :
城北グランドに新設飯山高校を建築するとか・・

文化財を守る立場の県教委が、地域の歴史を考えぬ暴挙
作ってやるんだから文句言うなとばかりのおごり
水面下でうなずいた保身の○○長たち

佐久市の龍岡城五稜郭内の田口小の二の舞を、県教委自ら行うつもりなのか

72 :
城山が一部しか史跡とならない、歴史的文化価値を低下させたのは、
城山に高齢者に使い勝手の悪い市民会館を作ったり
お堀を埋めて駐車場や飯山小学校の敷地にした為、

オツムの悪い教育関係者、行政の民度の低さが現在の結末

73 :
>城北グランドに新設飯山高校を建築

……マジで?

74 :
飯山城址に、そんなたいそうな歴史的価値なんてあるの?

75 :
理解もなく、新設中学には城南中学・城北中学なんて、
よく飯山嬢に関係する名前付けて賛成していること。

76 :
飯山嬢w
名古屋嬢みたい

77 :
飯山で、美味しい、焼肉屋てありますか?
最近出来た 田○亭は論外ですがね。

78 :
>>77
自分の家かな

79 :
>>75
賛成も反対もなにも、いつの間にか決まってたしw
命名に関して、一般から公募とか住民説明会とか有った?
「北中と南中でいいじゃん」程度にしか考えてなかったよw

もうこの際中高一貫にしてさ、両中学卒は自動的に飯山高校入学でいいじゃんwww

80 :
オラそんなとこイヤだ゛、長野さいくだ。

81 :
>>77
田○亭って飯山駅前を東に行った通りに出来た焼き肉屋?

82 :
>>77
やっぱり「さとみ」じゃね?

>>81
あそこは店員のお姉ちゃんがアホっぽくて面白いが
焼肉はねっかららしいで。

83 :
信金の北隣の韓国焼き肉はどうだい?
どこでも美味しい焼き肉は、消費額が増えるのが難だが

84 :
>>77
おい等はとり銀かな!!!
焼とりと思いきや・・・結構いけるよ

85 :
>>82
アタシも”さとみ”に一票。
焼肉もそうなんだけど、その他メニューも美味しい。
高いっていうけど、味から考えれば安いと思うけど。

で、お土産にモダン焼き(笑)

86 :
>>84
そこってちゃんと勘定できてる?
丼物が続いて久しく行ってないんですが。

87 :
>>82 
やっはり’さとみ’だね!!
ダシ巻き玉子最高だよ(〜〜)

88 :
とり銀の焼き鳥は美味しいんだけどなぁ…
どんぶり勘定はかんべんしてくれ。
今度焼き鳥だけ買いに行くわw

89 :
さとみのモダン焼きとダシ巻き食いてぇ〜!!!

90 :
>>87,89
新幹線駅整備で廃業(移転ではなく)するって話だから、今のウチに食っとけよ。

91 :
戸狩の方に美味しい焼き肉の店あるって聞いているけど
店名わからないよ

92 :
>>70
探していたネコ(野良みたい?)は確認出来たモヨウ。
イヌはイゼン捜索中・・

93 :
さとみ廃業しちゃうの!?

94 :
秘密のケンミンSHOWの「連続転勤ドラマ 辞令は突然に・・」の
東 京一郎は飯山市に縁があるとか・・・

95 :
>>91
焼き肉ソウルか喜楽だな。

96 :
どこのどいつだよ


120 名前:\p4130-ipbf307yosida.nagano.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 17:04:26.17 ID:hnoBq8of0
どれどれ

97 :
昨日夕方に中央橋西付近に警官居ましたね。
右折車が多くて前へ進めない時があるので大歓迎です。
これから年末に向けて取り締まりご苦労様。

98 :
>>97
戸狩方面から俺が来て、中央橋右折する車いて捕まるな!!
って思って見てたら・・・ニンジン持った警官そのまま通してた。
おかしくない?? 人見て捕まえるのか・・・

99 :
>>98
切符着る場所がいっぱいだとスルーだよ。
そいつ、ついてたなw

100read 1read
1read 100read