1read 100read
2013年01月近畿607: 和束町ってどんなとこ?(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

北葛城郡上牧町を語るスレ 第1話(265)
*:・゚'☆,。・:* 奈良 近鉄学園前スレPart18*:・゚'☆,。・:*(843)
京都府宮津市を熱く語れ! Part9(790)
【田舎?】神戸市西区伊川谷町 Part 33【都会?】(1000)
■□神戸市北区@大原・桂木・緑町・杉尾台とかの人 Part2□■(281)
■□■名塩の人っている?13■□■(237)
☆★【今日の山科区・その59】★☆(1001)
【新庄】奈良県葛城市スレPart3【当麻】(1000)

和束町ってどんなとこ?
1 :2002/12/29 〜 最終レス :2008/03/09
和束町ってどんなとこ?


3 :
山間の田舎ですね。お茶の産地です。

4 :
わつか?

5 :
>>1
宇治田原からなら府道62号線を南下すりゃRる。
この道はよく通行止めになってるがそりゃぁ、凄まじい道っすよ。
一台しか通れないところも多いので、どちらかが延々とバックさせられる
羽目になるぞよ。

何度もこの道は通っているが、そういえば和束町ってなにがあるんやろ?
答えになってない、スマソ。

7 :
木津高茶業科、町営TV、町営バス、土砂崩れ、悪代官兼土建屋、カシワトラ

8 :
和束町別所は?

9 :
残り和束

10 :
まだまだ、土葬の土地らしいよ。
ここも茶の町だな。和束茶。

11 :
そーいや昔、和束町から子猫タン里子でもらってきたな・・・
もちろん8年たった今でも元気だよ〜〜ん。(・∀・)

12 :
和束は緑が多くてドライブに出かけたりするにはいいところだよ!

13 :
マジ土葬?

14 :
折れも土葬って聞いたことある!

15 :
バスが廃止になるんだってね。

16 :
昔和束通って信楽方面に向かった所に、川原沿いにバーテベキューできるとこあったんだけど。
あれってまだ有る?

17 :
>>16 あると思うよぉー。

18 :
井手から和束に抜ける道もあるんだよね?

19 :
開発が遅れたって点で地元の人には不都合なんだろうけど、
なかなか自然が残っててハイキングにはいいところだよ。

20 :
ほんとに緑に囲まれた素敵なところだと思う。
たまに行ってみると気分が良いよ。

21 :
ローソン・道の駅は便利だった。

22 :
道の駅があるんですか!?

23 :
>>13
加茂もまだ土葬してる所があるで〜

24 :
>>23
加茂も結構田舎なとこあるからねぇ。。。
和束よりは全然マシだけど。

25 :
近所に良い温泉はありませんか?

26 :
温泉といえば・・・

27 :
笠置温泉「わかさぎ館」

28 :
笠置温泉いいね!

29 :
木津から和束町経由で信楽へ行って来ました。
道の駅を楽しみに目指していたのに 表示板を見たもの コンビニしか
目に付かず 素道りしてしまい しばらく走ってから ユーターン
?????っと思うような 道の駅に愕然としてしまいました。
でも ここで食べた うな重は美味!
それに とっても無愛想なおばちゃんでしたが お客さん一人一人に
「忘れ物は無い?」なんて声を掛けてくれる優しさに 素朴な人柄が
感じ取られ ほっこりとした気分にさせられました。

30 :
>>27-28
1000円はボリ過ぎちゃう?

31 :
>>30
あの場所にあんだけの施設やもん
しゃあない思わなあかんわ

32 :
あの山中を奈良交通のバスが
走ってるのには驚いた

34 :
今、蛍が凄く綺麗でしたよ。
あんなに大量の蛍は始めて見たな〜

35 :
我が故郷のスレがあるとはな。
まだローソンも道の駅もなかったよ。
無駄な公共事業ばかりやっては財政難だと言ってると聞いたが
実際はどうなんだろう。

美しい自然以外に観光スポットなどないのに、
それを壊すような政策を進める自治体にはどこも
明るい未来なんかないな。

36 :
主要な産業はお茶ですの?
道の駅近くの家の前にたぬきの焼き物が
置いてあって何か和んでしまった

37 :
>35
和束町民?
俺もです(笑)
誰だろう?

39 :
和束のスレあったのか。
今年はホタルを見に行ってきましたよ。
沢山いました。
自然も一杯で良い所でした。
また行きたい。

40 :
>39 和束でホタル見れるところってどこですか?

41 :
お茶関係多いですね

42 :
>>40
ごめんなさい。和束の知り合いに連れってもらったので詳しいことは
分らないのです。田んぼのほとりと、和束の大きな川にたくさーん
いました。

44 :
笠置の花火はいいよね

45 :
そろそろお盆で帰省する人も多いんだろうな。
その一人だったりするわけだが。

46 :
おれも、その一人。

48 :
何か町の話題ある?

49 :
和束町でもへき地て言うたら、どこらへん?
ちなみにウチは小杉の一歩手前。

釜塚とか角丸商店辺りの山手て、
どこまでが住宅地なんやろね?

50 :
胸の大きい子見た。

51 :
和束川も20年まえと比べてある場所より下流では泳げなくなってるそうですね。
ゴミ処理問題の後回しが原因なんだろうけど、、、
いつまでたっても郡内他町村よりも無駄な公共事業がなくならないから
台所は火の車だと聞きました。

52 :
合併すれば借金棒引き?
台所が火の車でも、今のうちに借金しまくって、早いこと公共整備しとかなきゃ!
合併しても建物は移動できないもんね。
まさかそんな考えでは?
もしくは建設関係の人たちの圧力?
よくわかりましぇ〜ん。

53 :
健全に税金を使わねばならんでしょうね。
実際数年前には下水処理施設の建設の際、賄賂で逮捕者も出たし
町外業者をほとんど排除した談合まがいのことも
相変わらず行われているそうですしね。
まあそれは和束に限ったことではないんでしょうけども
税金の使い道が極端過ぎるのは、他町村の職員からも指摘されてるようですよ。

54 :
難しい話してるにね!
湯船森林公園って黒字に見えるけど
あれって和束町がやってるんじゃなかったっけ?
最近釣り池も出来たらしいね。。
行ってみようかな?って思うけど。
魚入ってるのかな?

55 :
国も和束町も公共事業は生活には必要なことですが、
あまりにもずさんなお金の使い方をするから問題になるのです。
国のお役人ばかりでなく町の職員も原価意識には欠けているようですね。
職員の悪口は言うつもりはないですが、彼らは税金を使うことしか考える必要がない人たちですから、
税金を支払う側の気持ちなんてわかるはずもない、それも無理からぬことでしょう。
だからこそ、議員さんにはきちんとチエック機能を果たしてもらわねばならないのです。
議員さんの中には私欲の塊のような人もおられるようですが、議員さんを選ぶのは住民なので、
議員さんのことはあれこれ言いにくい面もありますが・・・

明日は町会議員選挙ではありませんが、衆議院選挙の告示です。
従来の公約はどこかの総理の言葉ではありませんが、どうやら破るため?にあったようですね。
で、今回のマニフェストなるものは、一歩踏み込んで実行を前提とした企画書のようなものです。
そのマニフェストをよく理解して、税金を正しく使ってくれる政党や候補者を選びたいものですね。
それが国民の責任であり権利でしょう。
ただ不平やグチを言っているだけでは何の解決にはならないと感じています。
住みよい国にするために、口先ばかりで痛みだけを押し付け保身に明け暮れる政党やそれを支持する人ではなく
本当に国民のための政策を実行にしてくれる政党(人)に1票を投じたいものですね。
よう考えんとあかんな!

56 :
故郷としての和束は好きだが
生活の場としてはもう戻ることは無いと思う。
やはり税金の使い方が偏り過ぎてる自治体で暮らすのはゴメンだし。

何をするにも中途半端で、茶業を活性化させたいのなら
訳の分からん施設ばっか造らんと、もっと全国規模的に宣伝するのに
お金を使ったらどうなんやと思う。
新聞で読んだが、パリにまで和束茶の宣伝に行ったらしいやん。
それが悪いことやとは思わんが、先に国内の方に目を向けてくれよなと。
宇治茶の原料の80%は和束産というこの事実。
もっと知名度を上げるべきだと思うし、減農、無農薬、有機栽培にも
真剣に取り組むべきだと思う。

観光収入が見込める笠置や発展の一途を辿る加茂、木津には勝てないんだから、
もっと地場産業に力を入れるべき。
加茂からのあの狭くて危険な道路拡張こそが大事なんではないのか。
久しぶりに帰郷したら、こんな道広げてどうするねんというような
無駄に広い道があっちこっちにできてて驚いた。

57 :
和束町だー!

58 :
しっかし延びねえなあw

>>56
いいこといった。うちも実家茶業(加茂だけど)だから
同じような意見持ってる。

とりあえず和束、観光シーズンになったら起こるあの渋滞なんとかすれ。

59 :
和束町に知り合いがいるが、あそこは凄いとこらしい。

60 :
>>59
何がすごいの?

61 :
>>59
で、何がすごいのよ?

62 :
帰省します

63 :
奈良交通バスが走ってた

64 :
昔は国鉄(JR西日本)バスが加茂から出ていたと思うんだけど
今は奈良交通バスなの?
人口は南山城村>和束町らしいね

65 :
俺が中学生のころは国鉄バスは車掌さんが乗車してたんだよな。
肩から切符売るカバン掛けてさ。
床が木でできたバスも走ってたな。
あれがなくなると高校生はどうやって通うのだろうか?

66 :
今年まだ書きこみが無いね

67 :
和束町へ行くために和束井手線と宇治木屋線を走ってみたが、
両方ともメッチャ恐い道やな。
しかも、府道としては格上のはずの宇治木屋線の方が酷い。

68 :
和束の管理釣り池の情報下さい

69 :
放置プレーですか?

70 :
人がいないだけと思われ

71 :
3年程前に香苦〇でつり銭を「はいっ!お釣り50万両。。」といわれた。
初対面のおいらに。。

72 :
相楽郡合併の話も木津が反対してるって聞いたけど。
そりゃ当然だわな。

学研都市でどんどん発展する所と停滞気味、いや過疎化が進むかもしれない
貧しい町と一緒になりたくなんかないよな。。。

73 :
つか、和束って人居ないだろ。
茶が自動的に育ってるだけで。

74 :
>>73
自動で茶が育つって・・・(^^);
茶って儲かりますよ。
そんでもって和束に戻ってきて茶農家をする人が増えてきてます・・・。
あまり増えないで欲しいが(@_@)

75 :
茶の機械とかも儲かりそう

76 :
良い茶を作ってる人はかなり儲かってるみたいです!
自動的に育ってるような茶は安いけど。
それ以外のとこは、手がかかってるよ。

78 :
町に可愛い子いないかい?

79 :
ケツの青いのばっかし

80 :
むしろそっちの方が(ry

81 :
お茶の季節保守

この時期は工場から新茶の香りがしてくるんだよね。
思い出してちょっとノスタルジー。
Uターンすることはないだろうけど。

82 :
ノーヘルにサングラスしたいかした兄ちゃんが颯爽と走ってた(原付)

83 :
和束湯船小学校出身です今日湯船の実家へ久しぶりに行って見たけど誰もいなかった
信楽方面へ行くクルマは多かったけど

84 :
和束湯船小学校出身です今日湯船の実家へ久しぶりに行って見たけど誰もいなかった
信楽方面へ行くクルマは多かったけど 過疎の山奥でした

85 :
同じ町内に住んでても湯船って行ったことなかったな。
小学校が統合になってて(10年以上前かな)驚いた。
取り壊される前にもう一度見ておきたかったのに。

86 :
自動車やさんとか機械屋さんとか広い土地だな〜
都会では羨ましいよ。ローソンもあるんだね

87 :
加茂がそこそこ便利で自然も残ってって住みやすいんだろうなと思う。
和束に電車の駅さえあれば、もう少し違った方向に進んだでしょうな。
わしも実家暮らししたかもしれない。

通勤のために加茂まで出るのって、たかだか10−15分のことだけど
毎日となると結構大変だし、なにより高校通学のために送り迎えしないと
いけないなんて大変過ぎる。

同期の年代ぐらいからは、加茂とか精華、木津のニュータウンにあたりに
居を構えてるのを見ると、やっぱ不便さを感じてるんだろうね。
昔のどうでもいい慣習が残った地区の付き合いとかは、面倒この上ないし
休日や夜間は自分のために使いたいから、田舎に戻ることは無理。

冷め切ってると言われるかもしれないけど
仕事以外で他人に干渉されたり、時間を割かれることのない
街暮らしは快適。

88 :
相変わらず過疎ですな

89 :
どなたか 和束川で 道の駅茶処和束より上流で 石畳み
もしくは 大石があって 下が砂地の所しりませんか?
もしあったら 通っているバス停の名前より どれくらいか
おしえてください。

91 :
名古屋嬢になりました!

92 :
今では、和束町に住んでいる人は「わずか」なんですか?

93 :
こないだ鷲峰山に登ったのだが、
ローソンから宇治田原方面に向かう道はなぜあんなに無駄に整備されてるの?
車はしってないじゃん。

94 :
昔、和束から宇治田原に通じるトンネルが出来る予定だったため中途半端に整備されてると思います。
もちろんその計画はなくなりましたけどね。

95 :
道の駅がつぶれたと風の便りで聞きました。
極めてまれな例だと思いますが、原因は何ですか。
地元の方でご存知の方教えてくださいませ。

96 :
和束といえば青少年の家。15年経っても肝心な道が拡張されてない。
人が歩いていない。山と山に囲まれてて昼間でも暗い。信楽方面から初めて下ったけど、
殆ど茶畑です。まさに陸の孤島といった感じです。

97 :
 TVでCMもやってるし。

98 :
「陸の孤島」を逆手にとって
「自然の宝庫」というのはどうでしょう。
自然は大きな財産
貴重な観光資源にもなるでしょう。
大いに有望な地域、それが和束町
なんて考えは気休めでしょうか?

99 :
ゴミの不法投棄ぐらいしかニュースにならんのか、、、
昔は川で平気で泳げたけど下水処理施設でもうダメポね。
大丈夫なのは角丸〜湯船ぐらいまでか。旧採石場から向こうはもうダメだろうね。

100read 1read
1read 100read