1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1540: ☆長野県の方言〜四言目〜☆(300)
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▼
富山県朝日町 Part:10(1000)
☆★富山県小矢部市part.21★☆(407)
★★★新潟県長岡市210★★★(300)
都留文科大学 part2(275)
長野県の高校統一スレッドPART25(301)
福井県の高校を語ろう その8(300)
【勝ち組】就職in福井パート4【負け組】(65)
新潟県岩船広域スレPart29【朝日 荒川 粟島 神林 山北 関川 村上】(303)
☆長野県の方言〜四言目〜☆
- 1 :2005/05/18 〜 最終レス :2008/10/20
-
- たてたで、たのむね。
前スレ
☆長野県の方言〜三言目〜☆
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1082724701
過去ログ
☆長野県の方言☆
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0670.htm
☆長野県の方言〜二言目〜☆
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1138.htm
- 2 :
-
- >1 乙。
今程 エイリアンvsプレデター ってなDVDを観ましたが、
だっちょもねぇ話でごわしたw
- 3 :
-
- うちのばあちゃんの3段活用。
らっちもねえ。(そこそこくだらないことに)
こらっちもねえ。(だんだん許せなくなってくるらしい)
いけらっちもねえ。(言語道断)
うちも北信ですが、「だっちょもねえ」より「らっちもねえ」だす。
- 4 :
-
- >>1乙。
さて、ごしてえが仕事に行くか。
- 5 :
-
- 俺は東信ですが、らっちもねえの3段活用は初めて聞いた(w
中学のときに英語の授業中遊んでたら先生が『らっちもねえことしてんじゃねえ!』といったのが初見ならぬ初聞。
- 6 :
-
- とん回す
- 7 :
-
- 古くなったり、しているものの事「おぞい」っていわない?。
例えば、この靴おぞくなったから買え変えよう、とか。
因みに中信地区。
- 8 :
-
- 長野県の言葉って、どことなく江戸っ子みたいだね。
べらんめえ口調っていうか。
アナウンサーの中にもイントネーションが長野訛りの人がいますね。
「ああ、地元の人なんだな」と思います。
ラジオのパーソナリティーが特に目立ちます。
例えば電話番号「36」とかのイントネーション。
長野では発音が平音ですよね。
う〜ん。例えがなかなか浮かばないけど、
「ツーカーの仲」の「ツーカー」のイントネーションかな。
せっかく綺麗な標準語でナレーションしているのに、
電話番号の発音で「あ〜、長野訛り出た〜。おしいっ」って思います。
- 9 :
-
- 子供が言うこと聞かず、落ち着きがない様子を
「しれしれする」って言わない?
ex)「しれしれしないで、早く支度しなさいっ!」
上伊那なんだけど、うちの周りだけなのかな?
- 10 :
-
- >>9
聞いたこと無い@松本
- 11 :
-
- 過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
から、以下のスレッドが入庫していますのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
-☆長野県の方言〜三言目〜☆
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1816.htm
次のスレッドを立てる際には、リンクの追加 ・ 変更をお願い致します。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
次のスレッドを立てる方への御願い
携帯端末からここを見たり書き込んだりする方もいらっしゃいますので、
>>1は簡単な挨拶と前スレへのリンク程度に簡潔にまとめ、
過去ログ ・ 関連リンク等は>>2以降に書き込むことを推奨致します。
- 12 :
-
- まえでの方、やぶっせったい、おどけた、ほんでもって、こんな表現が
他で暮らしてても抜けない方が多いのでは??
- 13 :
-
- こらっちもねえ、は久々聞いた(笑)。
わんだれ(おまえたち)、とか言わない??
ごむせえ(汚い)、とか、うそろ(まぬけ、ばか等)、とか(笑)。
- 14 :
-
- やぶせったいはうちの母親がよく使ってたな。
髪が伸びてくると「やぶせったいから切りにいけ」っていわれた。
あとは、ぶちゃる(=捨てる)はこのスレではメジャー?
- 15 :
-
- そいでさ〜、だもんで、ほうずら〜、こせる(作る)、00ちゃん家(ち)、
他に日常会話を考えるけど慣れ過ぎて思い浮かばないよ〜
「まえで」って言うよね。以前カキコしたら否定されたよ
- 16 :
-
- 「だもんで」は愛知県でも使うよ。「○○ちゃん家」は全国区じゃない?
あとは初めて聞く言葉だなあ。@他県出身
- 17 :
-
- >>16
全国区だったのね。てへっ
- 18 :
-
- 長野の方言て言葉略したもの多い気がする
寒いからかや?
「だいじょぉ?」「鍵かう」「あっこ」
この辺方言だってまじ知らなかったせ
ちなみに松本
- 19 :
-
- 更に言うと「そいでさ〜」は「それでさ〜」、「こせる」は「こさえる・こしらえる」
の砕けた言い方なのでこれも多分全国区じゃないかね?
- 20 :
-
- 「そいでさ〜」は全国区だと思うけど、
「こせる」は初耳だよ。
- 21 :
-
- けころ
- 22 :
-
- ま〜でへぇ、ごしてぇだ。(ホントにもう疲れた)
- 23 :
-
- それで→そいで・そんで・ほんで・ほいで
こさえる・こしらえる
→こせる・こせぇる(こせーる)
と言ったところかな。
- 24 :
-
- ヘーだめど。
- 25 :
-
- >15
いうよ。「まえで」って。
- 26 :
-
- >>25
諏訪の某E社でもマニュアルに「まえで」って書いて他県の人から
意味わからんって指摘を受けたという話(ネタですが)があるほど有名です
- 27 :
-
- >26
覚えなって、いいな!!。郷に言っては郷に従え。
エプソンかや、その会社。
- 28 :
-
- 1.「大根をこぐ」
2.「このがる」
分かる?
- 29 :
-
- 「おめさん、腹くちくなって、ねぶってだらずけんども、気をつけてかえんなして。」
って、さっきおばあちゃんが言ってた。長野生まれの長野育ちの私には、すごい
フツーだったけど、県外者の連れは????って感じだった。
- 30 :
-
- >>28
こぐじゃなければなんと言えば良いのか
抜くってのもちょっと違うような気がするし採るもなんか違う・・・
- 31 :
-
- 「こぐ」は寧ろ福井弁では・・? でも静岡方面も使うみたいだから
フォッサマグナ弁か・・w
- 32 :
-
- >フォッサマグナ弁か・・w
ものすげく豪華なお弁当みたいだ
へぇ、食べてみたいしなぃ
- 33 :
-
- 大恥垢帯弁当・・
- 34 :
-
- らっちもねぇ
- 35 :
-
- 「こせる」ってのの応用(?) だと思うが、
農作業用語で「しろごせ」って言わんか? ちなみに中信地区だが・・
全国区なら「代掻き」・・のことだな。
- 36 :
-
- ウソ・作り話のことを「さらっぺ」って言う?
- 37 :
-
- やっこい
- 38 :
-
- >37様
豆腐がかぃ?
- 39 :
-
- 舌のこと「ヘラ」って言わない?
- 40 :
-
- >39
言うね〜。へら焼けどした〜とか、へら噛んだってね♪
- 41 :
-
- 器用にものをこなす事、「こうしゃ(巧者?)だねぇ」って言うじゃない。
これって他の地方でも使うの? 方言? 表現?
- 42 :
-
- 汚いのことを「ばばい」
言う?
- 43 :
-
- >>42
「ばっちい」って言うことある。
- 44 :
-
- 車飛ばす
高速飛ばす
とんで帰って来る
飛ぶ=方言かな?
- 45 :
-
- >>44
辞書に載ってるよ。
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E9%A3%9B%E3%81%B0%E3%81%99&match=beginswith&itemid=14735500
- 46 :
-
- >41
聞いたことないなー。
逆の意味の不器用のことは『ぶきっちょ』っていうのはあるけど、器用なのはあえて方言使わなかった。
>42、43
汚い、ってのは『ばっちい』って使うことが多いですね。
- 47 :
-
- >>42
言う@東信
- 48 :
-
- きたないは
「ごむさい」じゃない?
- 49 :
-
- >41
言うよ、でも方言かどうかは知らない。
今、関東に住んでいるけど、ここではいわない、聞いた事ない。
小さい時言っていた、が正しい、私の場合。
- 50 :
-
- ○○するしない?
- 51 :
-
- 「終わった」を「おいた」って言わない?
たぶん方言だと思うんだけぇど。@諏訪
- 52 :
-
- 人見知りしたり、はにかんだりしていることを「わにる}っていうよね。
中信の者。
- 53 :
-
- 特に子供に対して言う方言で、
座る事を「えんとする」とか、
お風呂の事を「おべちゃ」とか言わない?
- 54 :
-
- 「やまがのはいだし」
- 55 :
-
- >53
janisのサーバーが同じだから同じ@中信だと思うけど、
ウチラんトコは 子供の頃「えんこ」と「おぽちゃ」って言ってたような・・。
- 56 :
-
- 中信、南信、東信の方言は大体理解できるが、
北信のは全然わからん。
初めて聞くのばかりだ・・・
- 57 :
-
- >56
同じく。北信は方言強いですね。
長野でて三ヶ月。南信出身です。
「〜でしょ?」を「〜だ?」とか「〜ら?」
って言ったら茨城の子に??って顔された。
あと伊那「→↑」が向こうに言わせると「↑↓」らしい。
捨てること「ぱいよ」「ぱいよする」って言いません??
- 58 :
-
- 「そろそろ」のことを「そろっと」って言うしない?
- 59 :
-
- >>57
「山田なのか?」ていうとき
「山田だだ?」っていうよなぁ
あれめっちゃ馬鹿にされて泣きそう
- 60 :
-
- 〜だしない?(〜だよね?)
〜だそもった(〜だと思った)
みたいなの使いますか?高校の友人が使ってるのが結構抵抗あります。
- 61 :
-
- >59
そうだだよ。w
- 62 :
-
- お母さんが幼児に「おちゃんこしましょうね」って言ってたんだけど、
長野の方言なのかな。「お座りしましょうね」の意味だと思うんだけど。
当方東京出身。東京では聞いたことなかった。
- 63 :
-
- >>57
当方上田ですが、捨てる事は…
「べちゃる」ないし「ぶちゃる」
といいますよ。
最近のおしめりで、草がほけてこまりますな。
- 64 :
-
- 今日はお祭りだでトリでもジョウルか。
モオラシイ、そんねにジョウルな。
- 65 :
-
- この掲示板初めて見ました。今県外に住んでいるので懐かしくて笑えました。長野にいたときは普通だと思ってたけど、親にたまに電話すると長野弁だーって感動します。
「りんごがぼける」「へら」「〜するしない?」「〜しないしない?」
うちは北信ですが、「言う」を「せう」ッテ言いますよね?
例えば、「だあ、おめさ今っ頃そんな事せったってしょーがねだねか」とか。
- 66 :
-
- おしっこはまるものです
- 67 :
-
- この間関東の方にもろこし、(とうもろこし)と、うり(きゅうり)と言ったら、
何で略してるのぉ〜w
って笑われたんです。もろこしとうりは方言なんですかね?
- 68 :
-
- まんず(ほんとうに)、ごしたい(疲れた)、しょーしぃー(恥ずかしい》、
母がよく使う。
○○だしない?は地元にいた時よく使った。
東京に言った友達が、だしないを連発してたら、
あだなが、だしないになったと言ってた。
林檎がボケる、ずくは通じない。
あと、襖などの引き戸が閉じにくいとき、しぶいって言いませんか?
これも通じなかったよ…
北信出身 30才 ♀
- 69 :
-
- わたくし、東信出身(上田市)ですが、長野に方言なんて全然ないと思ってました
それで大学進学して東京にいきましたが、やはり東京の友達と話しても、長野って方言ないんだね、って
言われましたよ、その時はちょっとうれしかった
ところが、あるとき友達と話してて、「そろそろ帰らないの?」を「そろそろ帰らないだ?」
と言ったら、理解されなかった。「〜だ?」は方言だったのね・・・
- 70 :
-
- かた○んこには大爆笑・・。現在@中信
- 71 :
-
- せう→言う 例:「うり」ってせうよ。
せった→言った 例:きんな婆さんがそうせった。
せってられた→言っていた 例:伍長さんがせってられた。
とうもろこしの事を「キビ」っていうおっしゃんがいたな。
- 72 :
-
- だに。だら。
〜しよう→〜しまい
正座→おかしま
- 73 :
-
- きびって言いますねw
だら、ずらよく使うけど、せう知らない。
長野県民だけど知らない方言も結構あるんだ。
- 74 :
-
- >>62
オチョンコは正座のことじゃないかな?
うちの辺りでは「オ{」って言うよ。
母親が嫁に来て祖父さんに「オ{しらし」って言われて
「なんて下品なこと言うんだろ」って驚いたらしいよ。
- 75 :
-
- >>62
つんべこしらしだに
by南方
- 76 :
-
- 別の県のスレかとおもた。上田だけどここにでてる方言ほとんど聞いた事もないな
- 77 :
-
- >>76
そんな君は六文銭ラーメンに行って勉強汁!
方言番付ある
- 78 :
-
- びちょいくに
暇なひとおらんかや
あんなびちょはお金なきゃ行けんだに
びちょは気持ちいいのにな
- 79 :
-
- 東京行ってたときの話しなんだけど
前でに(前に)だけが全然治らなかった
バイトで警備やってたとき
「その車の前でに停めておいてください」って言ったら
(゚Д゚)ハァ?って
- 80 :
-
- おんなしょ
おとこしょ
そこの、あんちゃん
そこの、ねーちゃん
これ方言だってね
- 81 :
-
- >>80
衆が崩れてしょになったのだろうからなんとなく意味は通るとおもう
で、さいごのねーちゃんだが、これって方言か?
- 82 :
-
- 朝飯をあさはんと読む。
- 83 :
-
- 靴つもい。
- 84 :
-
- 「おぞい」って使い古された古い物によく使いますよね。
ボロ雑巾のこと「この雑巾おぞいから使わないら?」とか。
これは方言・・・ですよね。
- 85 :
-
- 北信です!
むっさい・・・汚い
おめた・・・あなたたち
えごえご・・・ざらざら
ぐっちゃり・・・たくさん
ていいませんか?
あとうちのにいちゃんも言ってたんですけど、今のひとたちほうげんつかわない
ですよね。
- 86 :
-
- >>85長野市内ですが、そんな言葉使わないし聞いたことないぞ。
- 87 :
-
- >>85 そうですか?うちのおばあちゃんとか普通にいってますヨ!
やっぱり、北信はなまりというかほうげん強いんですかね,,,,,,,
(T_T),,,,,,,,,,,,
- 88 :
-
- >>85
うちの祖父母は上田ですが「おめた(おめえた)」って言いますよ。他は言いませんが…
「あなたたち」というよりも「おまえたち」がなまったんだと思います。
- 89 :
-
- >>88さんありがとうございます!しってるひとがいてよかったです。
私今までしらなかったんですが、シートをひくの<ひく>ってほうげんなんですね!
- 90 :
-
- 「だれだれぇ」(ちがうちがう)って使うよね?北信だけ?
- 91 :
-
- >>89
>シートをひくの<ひく>
正しくは<(敷く)しく>なんだけど<し>と<ひ>は全国的にいい加減なんで長野の方言というわけでもないような。
江戸弁なんて<し>と<ひ>はほぼ完全にひっくり返りますからね。
>>90
東信でも使います。「だれぇー!」が使えるようになれば立派なおばさん。
- 92 :
-
- 俺、大阪出身だけど、
「シートひく」って言った。
「しつこい」を「ひつこい」とも言った。これは大阪限定かも。
「し」と「ひ」は91の言うとおり、あちこちで、めちゃくちゃ。
- 93 :
-
- 正座する「おつくべ」って、方言かな?
「うっつかる」も。
- 94 :
-
- >>立派な方言でだな
うっかったともいうだに
- 95 :
-
- 「せうかせわねかせってみたいっ!」
「もうらしだいや〜っよっくよく」
「なまじっかだね〜わい!」
「そんなとこにいねでこたつあたってったい」
「おえっ、たまには一杯いかずっ」
とかわかる?
- 96 :
-
- >>95
わかるっちゃーわかる(笑)
- 97 :
-
- えーかんだし、げっとにやりすぎて、もうらしい
この、えーかんの意味は?
えーかん
げっと
もうらしい
- 98 :
-
- >>94
高麗語ですか?
- 99 :
-
- とじばる
- 100read 1read
1read 100read