1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1461: 【独立】南砺市スレ:Part1(302) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【スーパーマーケット】 石川の小売店3号店 【街の雑貨屋さん】(94)
■北信越のホテルを熱く語る!(168)
☆☆  新潟県内で公務員試験受ける人集合  ☆☆(96)
もし、北陸にテポドンが飛んできたら・・・(285)
長野県諏訪広域スレ・110【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
新潟県岩船広域スレPart39【村上 朝日 神林 山北 荒川 粟島 関川 】(1000)
▲▲▲▲長野県上田市 PART70▲▲▲▲(300)
長野県高山村を語ろう^^(228)

【独立】南砺市スレ:Part1
1 :2006/12/25 〜 最終レス :2008/11/27
南砺市のスレは小矢部市より人口も多いことだし
砺波市とは別立てにしました。


2 :
>>1 乙

3 :
南砺市で尊敬する人物は
柴田秋豊氏だ。

優秀な人物を沢山だしているので、市の有名人には乗っていないが、
こんなすばらしい人を出していたなんて、それから南砺市が好きになった。

http://www.seiko-eri.co.jp/main/lib/ruledline.html

4 :
今度高岡も世界遺産の登録審査に応募しました。
一緒世界遺産仲間になれたら良いですね。

5 :
登録なるわけねーだろ。

6 :
>>コーラル
そろそろ自首した方がいいぞw

7 :
明日、12月27日、歳の大市が開催されるよ!!

福野地域にGOGO!!

8 :
イオックス・アローザで滑りたい。

年末のカウントダウンが楽しみだよ!!

9 :
とりあえず過去の履歴もどうそ。

前・砺波地域スレ
\/【発展トナミ】富山県 砺波市・南砺市 9 【衰退ナント】\/
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1153911261

過去ログ
砺波市・南砺市スレ 過去ログ1〜8
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_tonami.html

10 :
ヘリオスの元旦コンサート2007がとても楽しみにです。
みんな行く?

11 :
誤字すまん。

ヘリオスで元旦コンサート2007が開催されます。

出演
  蒲原史子・ソプラノ
  五郎部俊朗・テノール
  岡田知子・ピアノ
特別出演
  サラマレクム!

を予定しているそうです。

とても楽しみですね。

12 :
やっと雪が降ってくれた、これで一安心。
もう休みの人ばかりだと思うけど、車の運転気をつけてくださいね。

13 :
福野にいい接骨院ってない?
ハンマーで打ちつけた小指が未だに痛むんだよ

14 :
井波で美味しくて雰囲気の良い居酒屋ってありますか?

15 :
>>14
旧駅前の「仲喜」って店がおすすめです。

16 :
冬季インターハイが始まるよ

17 :
>>13整形外科の病院いったほうがいくないかい?吉岡とか。
接骨院ではレントゲン撮れない。

18 :
冬季インターハイ始まったね

まぁ結果は知れてるけど

19 :
別スレになったのか
オメオメ

20 :
エルニーニョ帰れ!!
Go home !!

雪よ来い!!
Como snow !!

21 :
今朝、NHKで城端の話やってた。
城端の名前の由来は金沢城の端という意味らしい。

22 :
↑まぁ、富山県がまるごと石川県になっとったこともあるし・・・

つーか雪ふらんねw

23 :
武田と野村どっちが勝つんだ?
って、こんな話ここでしていいのか?

24 :
今週末に雪積もるのかな?

25 :
雪が降ろうが振るまいがたいして困らんが、車の燃費が悪くて困る。

26 :
福野にインター作るって聞いたけどそんなに必要なんかな?
あったらあったで利用する事もあるかもしれないが、
とりあえず今ある福光、五箇山だけでも充分な気もする。
財政に余裕があり、福野インターの需要が充分あるならまだしも、
福野出身の市長がただ自分の地元にインターが欲しいだけのような気もする。

27 :
福野のどこかにもよるけど、福光の人間は富山新潟方面へ行こうと思うと、
時間的には福光インターへ逆走する、料金的には砺波インターまで行く。
ので、あれば便利。

28 :
>福野にインター

JCTの近くを考えてるらしいが真偽は?

29 :
(除雪)

30 :
はやすぎね。あんた

31 :
>27 確かに便利だね。
ところで、城端のスマートICも復活しないのかな。

32 :
>31
JCTの近くなら旧福光の人間にはあまり便利とは言えない気がするが・・・。
城端スマートICは前回やった社会実験では利用が少なかったハズ。
全線開通すれば利用者も増えてくるとは思うが、
福野インターと城端スマートインターを開設するだけの
財源が南砺にあるかどうか。
一度社会実験を行ったSAに
もう一度国がお金を出してくれるかどうかだね。

33 :
>>26
>福野にインター作るって聞いたけどそんなに必要なんかな?

無いだろ
要るってのは作って金になる人くらいだろ。

34 :
福光の旧ナントホールの向かいにソフトバンク作ってるな
あんなとこで客くるのか

35 :
某福野のアミュー店の店長だめだなw

今日、買い物に行って見かけた光景だが、どっかのおばさんに注意していた所まではいいが、
他の客に筒抜け。
もっと注意の仕方を学ばせないのか?、サンキュー本社。
俺も客商売しているから分かるが、あれじゃ客は離れて当然だな。

36 :
だれか教えて、
某福野にできた昨年?できたパR屋跡の食べ物屋っておいしいの?

37 :
>>36
その前に↓↓の削除依頼出してこられか。

おいしいの?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1173506192

(1)北陸甲信越板・削除依頼スレ用テンプレ
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2825.htm
(2)まちBBS北陸甲信越板・削除対象(↑から削除対象の書込み詳細抜書き)
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@_sakujo.html

(2)の 5.板と趣旨が違うスレッド ・ 発言 ◎(ry・単発ネタ

38 :
>>36
宣伝か?


39 :
>>欧米か?


40 :
福野駅前のラーメン屋の塩そばはガチ

41 :
ゆ〜楽ガラガラだぞ
みんなで行こう!

42 :
福光駅周辺の商店街
路上駐車何とかならんが?
バス通れんがいけど、、、
それと、あんな狭い車道を自転車で走るな
バス走れんやろ

43 :
県議会選挙 つまらん結果だった。
ある当選した人が
「これからが私の仕事」と言っていたけど、あんた今まで何してたの?

44 :
テレビ映らんからわからん。。。
結果教えてください。

45 :
富山確定 自民29 社民4 民主2 公明1 共産1 無所属3

46 :
平成19年4月8日執行 富山県議会議員選挙開票速報
http://www.city.nanto.toyama.jp/webapps/www/info/detail.jsp?id=1446
当日有権者数
 男 22,699人 女 25,400人 合計 48,099人
20時現在
投票者数 男17,863人 女20,188人 合計38,051人
投票率  男 78.70% 女 79.48% 合計 79.11%
開票速報
 22時50分現在   開票率 100%
たけだ慎一     13,600票 当
やまべ美嗣     12,910票 当
野村 守      11,034票

47 :
南砺市議選福光選挙区でトップ当選(旧福光町の最後の時も)武田ってそんなに人気者?まぁ若さでは県議全体で四番目になるわけだが。

48 :
投票率79.11%って、すごい。
それだけ市民が関心をもった選挙ということかな。

49 :
なんていうか空気の読めない選挙だったね・・・
青年会の影響力すごいな

50 :
野村 守って新人?

51 :
ソフトバック田舎じゃ全くダメ、都会にしか品質向上やアンテナ増強してないし・・。
アンテナ少ないから他の遠い基地局へ電波飛ばしてからつなげるから品質悪いし、その分通話料も高いし・・・。

52 :
下記見る限り南砺市内で5,6月にエリア拡張&品質改善されるとこ多いが
3Gなので所詮気休め程度。
ttp://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/hokuriku/

南砺市でどこでも繋がる携帯使いたいならmova使っている方が正解!

53 :
南砺に総合型スポクラは必要なん?

54 :
いらん(´_ゝ`)

55 :
携帯機種変したけどワンセグ全然使えん

石川行ったら使えるのに・・・

56 :
なんとこった!

57 :
最高!な〜んと、な〜んと、21世紀に羽ばたけ僕らの近未来都市、南砺市!

58 :
>55
秋まで待て
福光局ができるから

59 :
この春井波に越してきました。ワンセグ見られないことにガッカリ。

60 :
砺波でもBBTだけ調子が悪いです。

61 :
福野のアミュー店員常識しらず
休憩中のタバコの吸殻をコメリとの間の川にポイ捨て
多数おちるぞ
店長の教育不足

62 :
南砺市の「綿貫党」が動く、選挙区は野上氏支援  

参議院選挙の公示が目前となった10日、南砺市の「綿貫党」が動きました。 
参院選富山選挙区では、民主・社民両党推薦の新人・森田高氏について、綿貫民輔氏が代表を務める国民新党の対応が注目されていますが、10日、綿貫氏の南砺市後援会の幹部が集まり、
選挙区では自民党公認の現職・野上浩太郎氏を支援することで一致しました。 
富山選挙区では、無所属新人で民主・社民の推薦を受ける森田氏の陣営が、国民新党の推薦を求めていますが、綿貫氏はまだ態度を明らかにしていません。 
しかし、地元の南砺市後援会が野上氏支持を決めたことで、国民新党としての対応が決まる前に、地元の「綿貫党」が動き出したことになります。 
比例区については、国民新党の支持拡大にむけ、結束して運動することを申し合わせました。 
一方、10日、森田氏の選挙事務所に激励に訪れた民主党の小沢一郎代表は、富山選挙区でも国民新党の協力をとりつけたい考えに、変わりがないことを強調し「東京で(綿貫氏と)じっくり話してみたい」と述べました。 
県西部に強い影響力を持つ綿貫氏だけに、後援会の票が自民に流れるのをなんとしても食い止めたいというのが、偽らざるところといえそうです。 
12日公示、29日投票の参院選・富山選挙区は、自民党・現職の野上浩太郎氏に、無所属・新人の森田高氏と共産党・新人の泉野和之氏が挑む構図となっています。 
http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=2973&pm=pc

63 :
今は首都圏に暮らしてる人間が来ましたよ
南砺出身ですよ

ふと思い立ってこのスレ覗いたんだけど寂れててさみしい
アミューには出来たての頃から世話になったもんだよ
今は閑散としてるの?
つぶれちゃう可能性あり…?(´Д`)

64 :
>>63
>つぶれちゃう可能性
そりゃおまえみたいな富山の田舎もんがわんさか都会へでるからやろーが!

65 :
>64
Σ(゚Д゚)ソウイヤソウダ
お盆に帰ったときにがっつり貢献するよ
カードまだ持ってるしな

66 :
アミューはそんなに寂れてないよ
さっき、行ってきたけど駐車場一杯だった

67 :
南砺にもイオンかアピタができないかな。

68 :
>>67
デカイ店やネット通販に頼ると、地元商店街は潰れて、最後は住民の首を絞めるよ。

69 :
こないだの新潟地震で自動車部品工場がいっこ潰れただけで
業界全体が休業に追い込まれてたよね
やっぱ大きくひとつにまとめるより分散してる方がリスクヘッジ的には◯
でかい店の出店より商店街活性化キボン

70 :
その商店街の店がアミューの中に行ってしまったし・・・

福野は町の中に車停める所もないし寂れて当然なの鴨
駅前の飲食店はラーメン、中華、焼肉、それぞれ人気あるみたいだが・・・

71 :
福野の地元商店街は既に潰れているのでは??

72 :
最近久しぶりに小矢部に行ったけど、あっちの方も悲惨
通りによってはきれいな店が並んでいるところもあるけどね

73 :
福野の商店街は場所知らないって人が多いと思う・・・

74 :
福光ねつおくりサンバ最高でした
来年もやってほしい

75 :
>>67

そんなにイオンやアピタが遠いかよ。

五箇山の住人か?

76 :
>>75
お前、五箇山の人間が、どれだけジャスコやアピタをありがたがっているか知らないだろ。
免停にでもなって、車使えなくなると解ると思うけど。

77 :
>>67
南砺に郊外ロードサイドの大型店はいらないと思う。
高岡・砺波・金沢にドライブがてらショッピングに
行くのが楽しい。
(五箇山の住民にはちょっと遠いかもしれないけど)

78 :
ドライブがてらショッピング?
大型店いらない?
そんな発想じゃ南砺市に未来がないぞ!

79 :
仮に南砺店ができたとしたら・・・
スーパーなら行くと思う。

80 :
福光あたりでネットカフェってあるの?

81 :
そんなもん無い。
仮にできてもすぐ潰れる。

82 :
(除雪)

83 :
この前、南砺の病院の側を通ったら、駐車場がほぼ満車状態だった。
色々良くない評判があるけど、結構はやってるなと思った。
だけど、よく見ると裏側だった。
正面駐車場は1/3程しか車が止まってない。
普通、正面は患者用で裏が職員用だよな?
反対じゃね?
正直、この病院大丈夫かと思った。

84 :
>83
大丈夫じゃない。来年までに廃止の決定が下される予定だ。
南砺市最大の癌が取り除かれるわけだ。

85 :
質問ですが、五箇山地方(平、上平、利賀)の方、ネット接続はどうしてます?ADSL?光?ケーブル?

86 :
糸電話

87 :
最近、砺波に越してきました。どなたか呉西で、おいしくて、おススメ〜な居酒屋を知ってる人いたら教えてください〜<(_ _)>

88 :
やんもいまん

89 :
>>87
ここ南砺市スレだよ。
砺波だったら総合病院近くの「かちかち山」がお勧め。但しお値段高くつく。あと「千花」。
地雷としかいいようもないお店も少々有るけど、根本的に店数多いわけじゃないので
客の入りの良いお店に入れば外れない。

90 :
>>87
駅前のおかめもお勧めかな
南砺なら福野のとりひでか、〆奴がお勧めです

91 :
>>87
砺波の岩ちゃんもいいとおもうよ

92 :
砺波の人が、わざわざ飲みにくる?

福光ですけど「なかにし」好きです

93 :
(除雪)

94 :
93>>退職金出るのかな?

95 :
93>>こんなことしても退職金が出るのだから、おかしい世の中だ。

96 :
>>94
退職金はバリバリでるだろ
にしても、きったね〜よな!懲戒なる前に依願退職だして退職金でるってのは
そんなもん、当たり前に懲戒免職だろう!!
考え直せ、安念君
しかし、電動歯ブラシ盗んで、情けないやつだな!電動こけし盗んだなら!
「買うの恥ずかしかったので・・・」と言い訳出来るけど(笑)
電動歯ブラシって・・・そんなもん自分で買えよ!!!!!
飲み会を主催して、儲けるようなこっすい奴やったからな

97 :
どこのホムセンだろ?
○○リか○蔵か?

98 :
>>94
退職金で無いなら依願退職しねぇよ、多分。
しかし電動歯ブラシだって5k以上かからないってのに18kって…
籠一杯盗んでんじゃねーよw

99 :
>>98
やっぱ出るんだ・・・。
みんなで抗議の電話でもする?w

100read 1read
1read 100read