1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1431: ここには昔○○がありました石川県版 第6号(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

富山県朝日町 Part:10(1000)
長野県松本市 天守108階(1001)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第47集会所】(300)
長野県諏訪広域スレ・125【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
長野高専について語れ4(99)
【来季も】ヴァンフォーレ甲府をもっともっと応援しよう【探検J1】(230)
仁愛大学について語りねの2(132)
【えん魔さまは】北陸甲信越板護美箱 52杯目【今日も働く】(300)

ここには昔○○がありました石川県版 第6号
1 :2007/04/13 〜 最終レス :2009/08/22
春休みは地震で潰れましたがスレは元気ですw
古きを温めることは未来へも繋がる大切なこと。
あなたもひとときのノスタルジーに浸りましょうw

前スレ
ここには昔○○がありました石川県版 第5号
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1154586738


2 :
過去ログ情報

ここには昔○○がありました石川県版 part 4
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2503.htm
ここには昔○○がありました石川県版 part 3
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2187.htm
Part 2
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1646.htm
初代
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0543.htm


<<内部リンク案内>>

【情報交換】石川県民待合室★雑談しまっし 12
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1157774157
石川県まちづくり総合スレッド Vol.7
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1160229266
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 53
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1176192901

スレ勃ては以上です。

3 :

昭和50年撮影 金沢中心部の航空写真
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/ccb-75-22/c9a/ccb-75-22_c9a_12.jpg

4 :
>3
兼六園球場が壊されている途中ですね
近くに短高もある

Macだと全部は表示されなかった

5 :
金沢の西部緑地公園で昔、日本海海洋博覧会?がありましが、
ジェットコースターに乗ったことと、アリス?の歌謡ショーw
を観た記憶しかありません
他、何があったのか、どなたか教えてくださいまし

6 :
アリスが来てジェットコースターが稼働するぐらいの、
イベントがあったんですか?
凄いいい時代ですね?
昔産業展示館の外でスペースワールドみたいな、
宇宙をテーマにしたイベントがあって、
タコみたいなオクトパスっていう乗り物があったり、
頭にカチューシャみたいなかぶりものに星が着いた物を買った記憶があります。
テルメの場所に昔、ゴーカートやミニ遊園地がありました。

7 :
>5
日本海博覧会じゃないかな。昭和48年。この頃ならアリスも無名でどこにでも
出かけていた時代だから現実味がある。
水族館が有ったことだけは覚えている。
このスレの過去スレに当時会場でバイトしていた人の書き込みが有るから
見てみるのがよろし。

8 :
日本海博とか北陸中国展とかスーパーカーショウとか○○サーカスとか…
都合のついた範囲で連れて行ってもらえた記憶があるんだが、
内容がごちゃまぜで記憶されてるw

細長いグラウンドみたいな、何もない所でゴーカートが砂埃を揚げながら疾走していたのを見た記憶はある。
日本海博って、おそらくは万博の地方還流展示みたいなモノだったと思う。

9 :
日本海博といえばホットRが流行っていた時代ですね。
ボクの連れ合いも会場でホットRはいている写真があります。
あの頃は若かったなあ・・・・・。

10 :
日本海博・場内施設の数々。

場内SL
交通館/自動車館/富山県産業館/福井県産業館/コマツ館
MRO放送館/電気通信館/専売公社館/電力館
北陸の歴史館/北陸の未来館/石川県館/自然と健康館
暮らしの文化館/ニチメンプラザ/国際友好館/海洋館/松下館/東芝三菱日立でんき館
光の造形/中央公園/大噴水/文化ホール/フラワーガーデン
プレーランド/ジェットコースター/世界の動物ランド

このうち、今現在残っているのは

コマツ館(産業展示館1号館)
北陸の未来館(産業展示館2号館)
石川県館(産業展示館3号館)

です。

11 :
日本海博にアリスが来ていたとはねえ・・・・
ちなみに、当時はチューリップ「心の旅」が流行っていて博覧会会場のBGMで
日に何度も流れていたのを覚えている。

今じゃ谷村・堀内と財津・姫野も立場が逆転か。

12 :
訂正です

日本海博・場内施設の数々。

(エントランス)
サービスセンター/国際バザール/特産品のれん街

(友情の広場)
国際友情館/海洋館/47のふるさと館

(文化の広場)
ナショナル館/サンヨー館/銘石コーナー/東芝・三菱・日立でんき館/ニチメンプラザ

(暮らしの広場)
暮らしの文化館/モード館/パピヨンプラザ

場内SL(世界一小さなSL マルマン号)

(のりもの広場)
ホンダ館/国鉄交通館/高速道路館/自動車館

(きょうの広場)
石川県産業館/富山県産業館/福井県産業館/コマツ館


(アートプラザ)
MRO放送館/郵便車/電気通信館/専売公社館/電力館

(あすへの広場)
自然と健康館/北陸の歴史館/石川県館/北陸の未来館
(ファーマーランド)
ブドウ園/フラワーガーデン/放牧場/能登園芸ランド/イチゴ園

(中央公園)
大噴水/資生堂フラワーガーデン/日本海美術館

(童話の国)
ダイワ子供ランド/フードプラザ/コダック館

(プレイランド)
ジェットコースター/ゴーカート/世界の動物ランド/フラミンゴの池

(グランドステージ)
10000人の広場

このうち、今現在残っているのは

北陸の未来館(産業展示館2号館)
石川県館(産業展示館3号館)

です。

13 :
日本海博・グランドステージ「10000人の広場」で行われた催し物(抜粋)

8/18 キングオブジャズ(日野皓正・渡辺貞夫)
8/19 ロックインロック(つのだひろ)
8/20 フォークジャンボリー(三上寛・井上陽水・小室等・アリス)

8/18-8/20 みなしごハッチショー
8/21-8/23 仮面ライダーショー
8/24-8/25 人造人間キカイダーショー
8/27-8/28 愛の戦士レインボーマンショー
8/29-8/31 科学忍者隊ガッチャマンショー

9/2 沢田研二コンサート
9/15 由美かおるコンサート
9.16 フォーリーブスコンサート
9/23 和田アキ子コンサート(ゲスト:青空球児好児)
9/30 堺正章コンサート

14 :
>13

二宮ゆき子?だったかのもあったと思うぞ

15 :
だから抜粋から漏れたんでしょ。

16 :
本屋に写真集が売ってた

5千円は高いよなぁ・・・でも( ゚д゚)ホスィ…

17 :
>16
あの出版社、聞いたことが無い名前だったんでぐぐったら、
いろいろあるようで
http://plaza.rakuten.co.jp/ryokutea/diary/200704270000/

18 :
(除雪)

19 :
丸越時代、建物内の1・2階部分に池・噴水があった記憶あります。
最初は池・噴水だけで後に池の上に喫茶スペースがあったような…
昔には鯉も泳いでいたかも…。今もあるのでしょうか?

20 :
>>19
照明によって水の色が変わる噴水だったよーな気が・・・。
復活キボンって感じだ。

21 :
>>19
あったあった。
確か今のコムサストアの吹き抜け部分だったかな?

22 :
前スレが未だに終了してないコトについて

23 :
前スレ>>300

たしか「末広食堂」ではなかったか?

24 :
過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
から、以下のスレッドが入庫しましたのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここには昔○○がありました石川県版 第5号
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2968.htm

25 :
八日市のサンクス 昔ハローマック
笠舞のパレット 赤坂プラザ
野々市V10 野々市ジャスコ あの頃は良い時代だった。

26 :
松任の中町の木馬(今は何かパズル屋?)っていつ閉店したんだ?
気が付いたら更地になっとってびっくりした。
木馬のおばちゃん元気かなあ・・・ガキの頃は買いもせんのによく店に
行って一緒にしゃべっとったw
今考えれば迷惑な客だったろうが・・・。

27 :
ジグソーの店になってから客の入っているの見たことなかったね。
そのままおもちゃを売っていたほうが良かったのではないかと思うけど。
トイザラスと真っ向勝負する前にやめちゃったもんね。

28 :
ジグソーの店になってから客になった事あるけどな。
おもちゃ屋の時代もあそこで買ったのはジグソーだけだったな。

29 :
あ、そう。ジグソー買っていたんだあ。
こういう人がもっともっといると松任市街も繁盛するのになあ。
商店街の人も自分の街もっと歩いた方がいいのでは。
人がいないもん全然。

30 :
うわ戦メリ大好きです!
いつも聴くと泣いちゃう・・・

31 :
>29
いや、おもちゃ屋の時代を含めても片手で数えられるくらいの回数しか行ってないから・・・
中町はジョイモールの売り場が縮小されたあたりから怪しくなったのかなぁ?
やっぱりジャスコやアピタ行っちゃうんだろか。

32 :
おもちゃのキノミ

33 :
キノミといえば金沢ステーションデパートになかった?
金沢ステーションデパートといえばCM・・・
♪○○○○、楽しいデパート、金沢ステーションデパート♪
○○が思い出せない!何でもそろったとかのフレーズもあった
ような気がするけど・・・
どなたか知ってます?

34 :
ステーションデパートのおもちゃ屋はキノミだった?
デパートのCMは「しこるまつていめ」くらいしか覚えてないや。

35 :
>>33
お食事 買い物 なんでも揃った 楽し〜いデパート♪

だったような・・・
みやげもの屋にまじって、肉屋とかがあったのもうっすら覚えている。

36 :
昔から金沢のデパートといえば「大和」と「丸越」でしたね。
そしてステーションデパートができました。
でもステーションデパートは普通で言うところのデパートには
入れてもらえませんでした。

37 :
昔から金沢のデパートといえば「大和」と「丸越」でしたね。
そしてステーションデパートができました。
でもステーションデパートは普通で言うところのデパートには
入れてもらえませんでした。

38 :
ハローマック

39 :
おれの世代は大和と名鉄と三越だな
ステーションデパートはほとんど記憶が無い
富山にもあったっけ?

40 :
金沢ステーションデパートってどこにあったのですか?

41 :
駅の下。

42 :
改札もあった。

43 :
ナカニシ書店もあった

44 :
大食堂もあった。大和の経営だったかな。
日活映画浜田光夫、和泉雅子主演の「不良少女」にも出ている。

45 :
武蔵が辻にストリップ劇場があった

46 :
加賀屋座。彦三郵便局の隣ビル2F、踊り子の不注意で火事を出し閉鎖。

47 :
六枚にもあった

48 :
>>40
階段横にトイレがあった。
小する時今のように便器式じゃなく、横に流れるタイプだったような…

49 :
大食堂って言ってもそんなに大きくなかったと思う。
経営が大和というのは私の記憶と一致します。

50 :
油谷牛Rのスタンドショップもありました。駅側の奥まったところに。

51 :
>50
一階待合ロビーの階段を下りた場所でした

52 :
その階段の手すりのコーナーの逆バンクのデザインが好きで好きで・・・
(俺って変?)

53 :
15年位前の大学の時、金沢にいました。
金沢市尾張町の エルニーニョ ってお店によく通ったんだけど…
いつ頃やめたのかな?

54 :
51>そうですそうです
階段の下でした。
母親に連れられて父の単身赴任先に行く前によく寄りました。
トーストと牛Rです。美味しかったです。
七尾のもう少し向こうの父の駅に着く寸前、食べ過ぎたせいか、
窓を開けて吐いてしまったこともありました。

55 :
当時の金沢駅。
正面改札を抜けると目の前に地下通路への階段が大口を開けていた。

都ホテル地下街から直進してくる地下通路も駅地下の突き当たりに改札口(2口)があり、
改札を抜けた突き当たりを左折すると、上記の階段を下りた所へ合流してたね。

地下の改札はラッシュ時でも割と空いてたから、混雑回避に利用してたなぁ。
けど、利用する列車が0番線Bホームだったりすると…w

そういえば直江津駅にも、金沢の0A、0Bみたいな頭端ホームがあったよね。

56 :
金沢駅のホームには売り子さんがいっぱいいました。
箱を首から架けた人や大きな台車に商品を乗せた人など。
「ベントーベントー」の売り声が懐かしい。
それとホーム上をネットをかぶせた荷物を載せた台車がゴロゴロと
動力車に牽かれて走っていました。

57 :
そういえば昔は駅で荷物の輸送を頼めたね
親戚がいつも金沢駅で空港みたいに荷物を預けてたのを覚えている
物流を鉄道に頼ってた時代か

58 :
>>57
宅配便が普及する以前、大きな荷物は駅留めで、駅の窓口で受け取ってました。
小さな物は郵便局の小包でしたね。

59 :
七尾線で言えば、昼頃金沢を出て15時30分頃輪島へ着くスジがユニ連結だったなぁ。
鉄道郵便廃止後も夕刊なんかはしばらくこのスジで運ばれてた。

ホームの立ち売り、津幡駅の「あんころ〜、あんころ〜」のじいちゃんが懐かしい。(-人-)

60 :
七尾線にはキハユニ26がいましたね。
客席が少なくて圧迫感がありました。
鉄郵には親戚や同級生もいましたので、
鉄郵金沢近くの田丸町の飲み屋さんによく連れて行ってもらいました。
津幡のあんころは確かきびだんごでなかった?
津幡と言えば駅前旅館のだるまやと木谷旅館ですね。

61 :
昔の小松駅にもホームの間を運搬する大きなエレベーターがありましたね。
幼稚園児の頃、一度でいいからそのエレベーターに乗ってみたかったです。

62 :
改札手前に忘れ物一時預かり所?なる小屋?らしきものがあったような…
お見舞い用の果物を車内に置き忘れ、気が付いて車内に戻ったけどなかった。
ダメもとで預かり所へ行ったらちゃんと届いてた。ほんの数分の間だったのに…

63 :
>>62
小屋? 覚えがある〜!

本来は一時手荷物預かり所だと思う。いつもおぢさんがテレビ見てたと思う。
わずかながらコインロッカーもあったから、管理人兼務だったんだろうと。
現代じゃアリエナイ職業だよねぇ、「合理化」の名の下に… いい時代だった。

64 :
話しは飛んじゃいますけど片町の大和パーキング跡地の奥の壁に
キグナス石油の昔のマークが書かれてますね。
ということは片町にもガソリンスタンドがあったということですよね?

65 :
池田町にもガソリンスタンドがあった
大和の裏にはまだコスモ石油がある

66 :
むかし、土居原町にあったときのみなと模型。店頭に50円テレビゲームがおいてありました。
末広体育館(マンモス体育館)の横のお菓子屋にもおいてあったな。すぐになくなったけど。
小学校の先生が見回りに来たときにみんなですぐに逃げた記憶があります。
昔の末広屋内プールの近所にあった駄菓子屋(たしか蔵という名前だったような)。
プールの帰りに寄ってよく買い食いしてたな。

67 :
>>66
すいません、間違えました。蔵は体育館の横の現在コンビニになっているところでした。
プールの近くにあったのはたしか「いむら」だったような気がします。

68 :
20年近く前に「天下一品」が工大周辺にあった気がするのですが・・・
当時、金沢周辺の地理に疎くて確信がありません。
スレ違い気味ですみません。

69 :
>68
様本の斜め左前にありましたね。
数回いきましたが、1年ぐらいで潰れました。

70 :
ありがとうございます。すっきりしました。
何年頃かわかるとありがたいのですが・・・無理は言いません。

71 :
>70
1985〜1986年頃だったと思います。
ちょうど京都から再就職して地元に帰ってきた知人と行っていました。
そのころ私は天下一品を知らなかったのですが、京都では有名な店と知人が行っていた
記憶があります。
あの店は今の天下一品と少し違い、メニューに丼物ありました。
若かった私は、天丼とラーメンを食べていました。(今では無理でしょうね。笑)

72 :
天下一は東京都心などにいくつか見かけたけど京都の会社だったのか
てっきり東京のチェーンと思ってた

73 :
今の天下一品金沢店より、以前の金沢店(現在地に出戻りですね)のメニューの方が良かった。
天セットとか下セットだったかな。
と言いつつも、今の店も行ってるけど。

74 :
今の所は、壺水天?の尾を引いてる感じだな
妙なムード出てて、微妙に食い辛い

しかし、天セットとか懐かしいなwセットで良く頼んでたよ

75 :
その昔、寺井から小松にかけての国道8号線に大きな踏切が二つも三つも
あったような記憶があるのですが詳しい人いませんか。
いつの間にか自分が運転するようになってからは、
見かけなくなってしまいました。

76 :
>>75
今はケンタッキーになっているあたりに尾小屋鉄道の踏切、ムラタのあたりには北陸鉄道小松線の踏切がありましたね。
いまの車事情から考えると、8号線に踏切が2カ所もあったなんて信じられませんよね。

77 :
北國銀行本店(下堤町)駐車場の場所には風呂屋があったと聞きました。
おそらく20年以上昔だと思います。
片町の芝寿司横、今はラブロの一部に神社があったと聞きました。
20年前の大和が片町から香林坊へ移転する時には今のラブロと同じだと思うので、
どれくらい前でしょうか?
間違っていたらすみません。

78 :
神社は知ってる。あの神社オーロラ会館裏の小路を入ったところに移転したんではなかったかな。
風呂やは知らない。

79 :
片町の大和が最後に拡張したのが40年くらい前だからそんな頃じゃない?
あの時にエスカレーターがついたんじゃなかったかな。

80 :
エスカレーターは丸越の方が早かったね。最初は2階までだったけど。
昭和34年頃だったと思う。
当時丸越には丸越劇場、大和には大和劇場がありました。
どちらも封切館でした。
何故かデパートには神社がありますね。屋上にとか。

81 :
デパートの神社ってのは普通は企業稲荷って奴で
企業の工場や営業所なんかにもあるのと同じだけど
エムザには本物の神社もある

82 :
エムザの鳥居って屋上の隅のほうにあったかな…ゲームコーナーの奥かな。
大和は屋上出てさらに階段で上がるとあった、横にスカイラウンジの特別室があるね。
大和の鳥居のある場所は昔はなにかあったんですか?

83 :
エムザのについては、こちらをどうぞ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/hontokaine/CK2007040802107206.html

84 :
しばらく地元に帰ってないのだが
武蔵が辻ビルの跡地ってどうなったのかな

85 :
マンション建ててる
百万石パレードが通る一等地だから売れるんじゃね
ただでさえあのあたりの物件は完工前に完売してるのが多いからな

86 :
マンション建ててるのはいいんだけど、1FとBFのテナントには何が入るんだろ?
まあ、そんなに期待はできないけど。。。

87 :
マンションか〜ドーナツ化現象とか昔いわれてたこと考えると
信じられないw

88 :
ドーナッツ化って昔過ぎるだろ・・・

金沢では数年前から都心回帰が始まってるよ
中心部の減税もやってるからね

89 :
ダイエー跡地にもマンションが建つよね。
夜の旧ダイエー周りは不気味。
ダイエーはいつ頃から人減ったんだろう…

90 :
夏限定で浅野川の小橋から彦三寄りの歩道に昔6のつく日に夜店があったの知ってる?

91 :
あちこちに北陸鉄道の電車が走ってた頃が懐かしい・・・

92 :
≫91
若杉駅とかw

93 :
友達から聞いたが昔石川県に色んなコンビニがあったと言っていたが本当ですか?
セブンイレブンやセーブオンやミニストップがあったらしんです。
友達が言ってるのが信じられないのでどなたがご存知の片いましたらどこら辺にあったか教えて下さい。

94 :
他県人だが一応マニアなので。
どれ一つとしてあった事実はない。

95 :
>>94
なかったんですか?
友達が知り合いのコンビニ店長から聞いたと言っていたが友達がだまされたのかな?

96 :
昔はコンビニなんてどこにもなかったよ。
よろずやさんならどこの町や村にもありましたが。
コンビニが出来てからはお店に無言で入って無言で出てくるようになりました。

97 :
>>95
その店長がすでにだまされてたりしてw

98 :
>93
コンビニは売り場の店舗の他に商品配送センター(倉庫)が必要です
単発の出店は考えられないでしょう

99 :
>>93
いしづちというチェーン店が金沢市南部に何店かあったよね。
ソルティはまだあるのかな?(チェックして無くてごめんね)

100read 1read
1read 100read