1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1237: 北陸新幹線徹底討論スレッド 26番線ホーム(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part85(1001)
     舟橋村     知ってるかい?        ?(133)
長野県松本市 天守100階(1000)
★★★新潟県長岡市219★★★(300)
★■石川県小松市■★part65〜就職難〜(1001)
【冷静沈着】政治・教育・報道・重要問題@富山県 第1場【議論沸騰】(120)
長野県松本市 天守74階(302)
■コンサート■新潟■(80)

北陸新幹線徹底討論スレッド 26番線ホーム
1 :2008/02/15 〜 最終レス :2009/03/24
ついに北陸新幹線徹底討論スレッドが復活しました。

北陸の地に新幹線が走る様子を夢見て熱く語れ!


2 :
【過去ログ】

北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ part2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1198584985
北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1192977778

北陸新幹線徹底討論スレッド 25番線ホーム
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1183047417
北陸新幹線徹底討論スレッド 24番線ホーム
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3001.htm
北陸・長野新幹線徹底議論スレッド 第23部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2786.htm
北陸・長野新幹線徹底議論スレッド 第22部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2133.htm
北陸・長野新幹線徹底議論スレッド 第21部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1978.htm
北陸・長野新幹線徹底議論スレッド 第20部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1657.htm
北陸新幹線は必要かなぁ? 第19部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1544.htm
北陸新幹線は必要かなぁ? 第18部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1219.htm
北陸新幹線は必要かなぁ?? 第17部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1136.htm
北陸新幹線は必要かなぁ? 第16部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1078.htm
北陸新幹線は必要か? 第15部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0969.htm
北陸新幹線は必要か? 第14部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0796.htm
北陸新幹線は必要か? 第13部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0665.htm
北陸新幹線は必要か? 第12部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0519.htm
北陸新幹線は必要か? 第11部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0402.htm
北陸新幹線は必要か? 第10部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0316.htm
北陸新幹線は必要か? 第9部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0276.htm
北陸新幹線は必要か?(金沢〜大阪編)
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0786.htm
北陸新幹線は必要か? 第8部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0083.htm
北陸新幹線は必要か? 第7部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0082.htm
北陸新幹線は必要か? 第6部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0403.htm
北陸新幹線は必要か? 第5部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0209.htm
北陸新幹線は必要か?第四部
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0210.htm
北陸新幹線は必要か?第三部
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/999201686.html
北陸新幹線は必要か?第2部
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/992774266.html
北陸新幹線は必要か?( 初代スレッド )
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/981300626.html

3 :
このスレに書き込むときは
北陸甲信越板ローカルルール
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html(URL・仮)
をよく読みましょう。

4 :
>>1 - 3
乙!

白山車両基地までについては、もう完成・開業を待つのみな現状なので、
次回からは「徹底討論」を外すのがイイかも? と思ったりする。
まちB自体が討論抑制の方向に進んできてる様に感じるこの頃なので。

5 :
民間企業のJRに無理強いする政府与党。
あまりにもえげつない。

新幹線財源 JR『裁判も辞さず』
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2008021502087705.html

財源、JRに負担要請 整備新幹線で与党PT、協議参加呼び掛け
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20080215/10086.html

整備新幹線:貸付料・根元受益担保で資金議論へ 与党PT
http://mainichi.jp/select/today/news/20080216k0000m020110000c.html

難航必至 整備新幹線財源「担保方式」でJRと協議へ 与党
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080215/biz0802151827010-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080215/biz0802151827010-n2.htm

6 :
全額自己負担表明をするJR東海

かたややりたくも無いのに、国(地域)主導で勝手に作られた挙句
将来的に利益出るんだから、その将来的な利益を今すぐ還元しろ
なんて、せびられるJR西日本

7 :
JR東海は一番おいしいとこ独占してるから
利益を他に還元すべきだな。
整備新幹線の金は東海が出すべき。
新幹線で一番だんとつで儲かるとこ独占してんだから。
経営努力とか馬鹿なこと言ってるが寝てても儲かる区間じゃん。

8 :
>>7
間違いない。

9 :
東海道新幹線は寝てても儲かる区間でしょうか?

東京―大阪間は飛行機?新幹線? 値下げで「消耗戦」
http://www.asahi.com/national/update/0217/OSK200802160081.html

10 :
それは始発と終点だけに着目した視点だろ

11 :
飛行機なんか200往復しても新幹線に敵わない
今神戸とかあわせても東海道全体の流動の1割ないだろ
大阪に限ればやっと2割くらいか

12 :
>>9
特に、状況によって動く人だと、
例えば電話が掛かったその瞬間から速やかに現地へ急行する様な人だと
予約もなくギリギリな時間でも飛び乗れる新幹線の方が便利だよ。
飛行機はテロ対策の件もあってどうしても手続きが鉄道系に較べ煩雑な上時間が掛かる。

13 :
>>9
飛行機が一方的に消耗している。
とはいえ、リニア建設のことを考えると、そう余裕があるわけでもない。

14 :
JR東海に東京〜名古屋〜大阪のリニアつくらせて(西日本も協力して)
東海道新幹線の米原以西をJR西日本に譲渡させる。
これなら、JR西日本もドル箱路線の一部もらえるし、北陸新幹線ルートも決まったも同然だ。
名古屋以西の線路が空けば、しらさぎ・雷鳥も米原経由で(ry

15 :
>>14
東海が西に既得権を見す見す渡す様な莫迦な真似はしないよ。

16 :
>>14
JR西日本が、JR東海単独の利益となるリニア新幹線の建設に協力するはずがないと思う。

西日本としては、あくまで若狭ルートや湖西ルートにこだわると思う。

17 :
>>16
若狭ルートって小浜・亀岡経由で決まりなんですか?
やはり京都市を通らないってのは需要少ないと思うんですが。
亀岡ではなく、JR山陰線嵯峨嵐山なら京福も阪急も近くに駅があるので良いと思うんですが。
嵐山〜大阪を線で結ぶと吹田辺りまで市街地を通らないので用地買収が容易かと

18 :
>>17
若狭ルートだと、時間が掛かりすぎてあまり・・・・
湖西ルートで京都=大阪間に西が権利を持つ新線建設の方がまだ現実的な気がします。

19 :
若狭ルートだと、草々と小草若がもめる。

20 :
>>18
湖西ルートだと、京都−新大阪間を複々線化しないと
線量の問題で京都止まりになってしまう可能性がある。

そうなると全線新線を建設する若狭ルートと建設費面で差がなくなるし、
コスト面で同じなら、小浜市や舞鶴市などの若狭・北近畿各都市を結べる
若狭ルートが採算面で有効な気がする。

21 :
>>20
神戸=大阪=京都 は 西にとってはドル箱なので・・・・

単なる >京都−新大阪間を複々線化
だと、権利が 東海のみ か 東海と共同管理 に為る恐れがあるので
権利確保の為経由地を多少替えて新線建設をやりかねないかと・・・

22 :
北陸新幹線を金沢から西へ延伸するころにはリニアが大阪〜名古屋間を通っているので問題ない。
米原乗り入れでも余裕ができるはず。

23 :
>>22
JRが社会公共交通機関とは言っても、
営業利益を求める企業である以上、
運営企業がより収益を得られることを求めるので、
西が大阪=敦賀間の旅客収入を見す見す放棄する案は有り得ないよ。

24 :
今だと敦賀開業が、リニアの名古屋開業時期頃になりそうだね。
ただ名古屋以西は時期が不透明。名古屋以東の建設費が想定
以上に膨れれば遠のくし、さらには実際にリニアが使い物になる
かどうかでも変わってくるから、敦賀以西は時間をかけて見極め
る事になりそう。

25 :
ちょうど山梨でのリニア用水平試掘開始のニュースが流れましたね。
で、オイラもリニア名古屋止まり暫定開業、以降はRとして進まずと予測する人です。

故に「米原〜大阪の線量に余裕が生まれるからOK」は現時点で説得力がないと思います。
敦賀開業のほうが早いんじゃないか(リニアが何処で頓挫するかコワイ)と思う程なので、
現実的には敦賀以西まだまだ未知数では。(むろん希望するコースはありますが…w)

よく、大阪への乗り入れが新線になる場合の用地取得費や、
米原〜大阪間複々線化の場合の用地取得費が、莫大すぎて不可能という話がありますが、
直進が原則というリニアが大阪へ乗り入れる場合の用地取得費はさらに高額では?
と考えたらリニア名古屋〜大阪は、高額と言われる若狭ルートよりさらに高額かも。

26 :
確か若狭ルートの建設費は約8,000億円弱。
米原ルートが3,600億円、湖西ルートが2,500億円強だっけ?

27 :
>>26
福井県のホームページ
http://info.pref.fukui.jp/sokou/shinkansen/3-1.html
によると、若狭ルートが128kmで9700億円(1kmあたり75.8億円)。
キロ当たり単価が同じとすれば、米原ルートは約45kmで3400億円、湖西ルート(フル)は90kmで6800億円。

28 :
福井駅以西の延伸はないから若狭ルートだの米原だのいっても無駄よ。
事実上今回の見直しで整備新幹線問題は最後です。

29 :
>>27
ごめん、訂正ありがとう。

30 :
>>28
新聞もニュースも見ない連中だから知らないんだろ。

31 :
というコトでリニアも甚だ妖しい鴨と。

32 :
>>28
最後にはならないだろう。多分現既着工区間が開業する頃にあわせて
蒸し返される。
今回の見直しで着工出来ても新区間は細々としか建設できない。
貸付料相当の担保は低く見積り20年位かけてとの話も出ている。
それ故必ず整備前倒しの話が出てくる。前倒しには資金が必要だが、
貸付料が明確になるタイミングが一つの機会になるからだ。

33 :
富山・石川県は金沢開業以降は一転して延伸に冷淡になるよ。間違いない。
福井には政治力のある議員もいないし、もうダメだ。

34 :
>>33
多分福井までは金沢開業前に着工することになる。
それ故富山や石川は延伸に積極的になる方向だろう。
乗り換えさせられるなら福井より時短効果がでる敦賀
の方がまし。さらに延伸して直通なら言うことなし。

35 :
新幹線新規着工 『福井まで』あり得る
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/local/CK2008030102091797.html

久間氏は「(未着工の)三ルートすべて認めると、財源的に非常に厳しい。敦賀まで延伸せず、福井までということもあり得る。いろいろと検討する必要がある」と述べた。
と記事にありますが、財政的に厳しい状態では福井延伸も有り得ないのでは?
福井までの財源すら未確定なのに・・・

36 :
結論がどうなるか? は、さておき、
賞味期限切れで、賄賂疑惑も払拭できてない政治家の発言に、
鉄ヲタが刮目するほどの実効性を伴う影響力があるだろうか… と疑問だったり。

37 :
>>33
確かに長野新幹線開業とともに冷淡になってしまった長野県を考えれば
富山・石川両県が冷淡になるのは十二分に予測できるね。

>>35
一政治家の見解であって
それ即ち結論とは言い難い。
特に直江津以西の北陸新幹線はJR西日本が運営するわけだし
JR西日本の意向も強い反映されると個人的には思うのだが。

38 :
>>35
久間氏の話は今回の見直しでの一意見。
(その久間氏でも将来の敦賀延伸は否定していない)

今回はJRに収支改善効果を見積もってもらえるかが鍵。
JRが見積りを出せば、それを根拠に国が金を借りてやる。
JRが出したとしても開業前の見積りだから、最悪この
程度だろうという見積りになる。それ故金額的に期待出来
ない。その上整備期間は10年程度を目安にするからから
絞り込む必要がある。
既着工区間が開業すると差額が出るはずで、その上積み
分の配分をどうするかという話が出てくるだろう。
(前倒しに充てるか、新規に手をつけるかという話)

39 :
>>34
>乗り換えさせられるなら福井より時短効果がでる敦賀の方がまし。

これは乗客の視点であって、
石川富山にとってはどっちにしろ乗換えが必要なら負担が少ないに越したことはない。

40 :
蜃気楼がドラ息子に跡を継がせる気が有ればとりあえず福井迄は頑張るだろ

41 :
どうかね。根上には新幹線のメリットないからな。

42 :
>>41
能美市民か

43 :
>>39
福井以南の地元負担は福井県負担が主で石川や富山にはあまり
関係ない。つまり地元負担を理由に冷淡になる意味はない。
なお富山にとっては金沢開業前に金沢以西の延伸が決定した
方が地元負担は少なくなる。(車両基地等の共益費を減らせる。
その差額は石川や福井が払うことになる)

44 :
北陸新幹線が東海道新幹線のバイパスとなる目論見は砕かれました。
中央新幹線がバイパスとなることに確定しました。
こうなると、東海道新幹線のバイパスとして北陸新幹線を東京〜金沢〜大阪を結ぶ必然性はなくなりました。

自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws20071225-151357
http://jr-central.co.jp/news.nsf/news/20071225-151357/$FILE/besshi.pdf

45 :
>>44
元々バイパスなんて目指してないだろう。緊急避難路線というだけで。
まあ名古屋が潰れる場合も想定できるから、中央が出来ても緊急避難路線
という意味合いは依然有効かもしれんが。

46 :
東海道新幹線のバイパスという発想は今までなかったな。w


北陸新幹線の第一義の建設目的は東京及び大阪から北陸地方へ新幹線を伸ばし
交通格差の是正や国土の均衡ある発展を促す事。
副次的に、万が一(東海地震等)の時のための緊急避難の交通網の整備。
元々、東海道のバイパスとして建設を進めているわけではない。

何が何でも米原ルートにしたい愛知県民の気持ちは理解するが…。

47 :
うっわぁぁ。。。。

48 :
>>46

北陸新幹線オフィシャルホームページ
http://www.h-shinkansen.gr.jp/

>北陸新幹線は、旅客輸送の飽和状態にある東海道新幹線
>の負担を軽減し、そのバイパス補完機能を有するとともに、
>安全性、定時性及び車内の快適性に優れた、人と地球環境
>にやさしい21世紀にふさわしい高速交通機関です。

http://www.h-shinkansen.gr.jp/index2.html
東海道新幹線のバイパス機能

このHPがソースになるか分からんが、北陸新幹線を支持している
人はバイパスということを強く主張していると思うが。

49 :
>>48
>・・・バイパスということを強く主張していると思うが。

推進側の需要予測を見れば実際は東海道のバイパス機能等期待
していない事が分かる。
つまり整備を促進する為の理由として利用しているだけ。

本格的にバイパス機能を目指すなら320km/h超の高速運転が出来
るようにする事や料金面での政策が必要になってしまう。

50 :
福井新聞が福井まで認可などと期待ありげなことを書いているが、世間の目は厳しい。
毎日新聞の社説が納税者の意識に近いだろう。

認可「福井まで」示唆 整備新幹線で自民調査会久間会長
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=3357

県会の要請活動スタート 「敦賀まで認可」訴え
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=3412

社説:整備新幹線 まず着工ありきはおかしい
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20080302ddm005070015000c.html

51 :
森(金沢以西の議員)がいるから福井までは確定よ。
去年の参議院でも福井は自民が勝利したしね。ただ福井駅以西は何の保障もない。

52 :
敦賀延伸以前の問題として、福井まで延伸できるのか??
酉は開業前に出資することに難色だしな。

53 :
>>52
JRが出す話はもう無いだろう。
ただし最低限度の貸付料試算を国に示す可能性は残っている。
その場合、国はこれを根拠に金を借りて建設する事になる。
(金融機関はJRが試算しないと担保価値が無いとしているから)
それも駄目なら延伸決定は2011年まで待つことになるだろう。

54 :
日経に新幹線開業で財政が悪化した市とか、市街地が空洞化した市の記事が出ていたな。
新幹線で後進性が改善すると思っている、歴史に学ぼうとしない福井県民。
隗から始めよ。

55 :
>>54
その自治体が新幹線さえ引けばOKと思っているなら確実に駄目
になるだろう。
一方で新幹線が無ければそれでOKという考えも単純すぎる。

56 :
福井県としては敦賀や武生を配慮して敦賀までの一括工事認可を求めてるが
福井駅止まりで御の字と思ってる人も少なからずいるでしょう。
そうなれば大阪方面からの特急終着、東京方面からの新幹線終着になり
福井駅がターミナル駅になりそれなりの経済効果がもたらされるでしょうしね。

57 :
>>56
東北新幹線では八戸まで延伸されたために
以前の終点だった盛岡駅がだいぶ寂れたみたいやしね。

58 :
八戸が発展しないように福井も発展しないよ

59 :
盛岡駅が寂れたのはホームのKIOSKと駅弁の売店だけ

盛岡市が寂れたとは言えがたい

60 :
ミニ新幹線だが、山形などでのストロー効果は危惧されるね
フル新幹線で並行する在来線がJRから経営分離されるならなおのこと

61 :
★「北陸有利」に危機感 新幹線札幌延伸、議論本格化へ

 今月末に予定されている整備新幹線の着工決定をめぐる議論が政府・与党間で
本格化するのを前に、北海道新幹線の札幌延伸がライバルの北陸に比べ
「劣勢だ」とする情報が相次いで寄せられ、道内の関係者らが危機感を募らせている。
道や経済界幹部は11日、新幹線建設に影響力を持つ国会議員に陳情、週明けからは
自民党道議らも中央陳情を行う予定で、巻き返しに躍起となっている。

 整備新幹線をめぐっては、自民党整備新幹線等鉄道調査会の久間章生会長が
2月末に福井県を訪れた際、地元の経済界に対し「(優先順位を付けると)
北陸は有利な状況にある」と発言。この前日にも自民、公明両党の国会議員数人が
出席した非公式会談で、限られた建設費などの問題から「北海道よりも、
新幹線用の駅が完成する北陸を優先させては」との声が上がったという。
これを受け今月上旬になって、道内に「札幌延伸の雲行きが怪しい」−との情報が一気に流れた。

 新幹線の着工時期が決まっていないのは、北海道(新函館−札幌)と、
北陸(金沢−敦賀)の二区間。着工決定には、両区間合わせて約2兆円の
建設費の確保が懸案となっている。政府・与党合意では、今月末までに
財源確保のめどをつけることになっており、14日には与党プロジェクトチーム(PT)、
下旬には政府・与党整備新幹線検討委ワーキンググループの会合が開催される予定で、
札幌延伸に向けた一定の方向性が出るとみられている。

 「劣勢」情報を受け、高橋はるみ知事が5日に上京し与党幹部を説得したほか、
11日には嵐田昇副知事と高向巌北海道商工会議所連合会会頭ら経済界首脳が、
新幹線整備に影響力を持つ津島雄二PT会長や国土交通省の幹部らを回り、
札幌延伸への支持を訴えた。週明けには知事が再度、上京する予定だ。
 自民党の道議たちも、週明けから3月末まで数人単位で毎日上京し、
波状攻撃で陳情を行うことを計画している。経済界も再度、中央陳情を行う。
道議会開会中の道議らの中央陳情は異例だが、自民党道議は「札幌延伸の
劣勢を挽回(ばんかい)するためにも今が正念場だ」と気合を入れている。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/81428.html

62 :
北陸が開業したら、上越新幹線は
「新潟新幹線」に改名してほしいな。。ボソ

63 :
公共交通網から鉄道の排除を進めている、後ろ向きな北海道に、
今更新幹線延伸は原則不要。精一杯譲歩した函館で打ち切りが当然。

また、日本海縦貫線維持という視点からは、青函トンネル以北の三セク化反対。
トワイライトエクスプレスを残そう!w

64 :
3セク化したって線路がなくなるわけではないだろ。乗り入れすりゃすむ話。

65 :
金沢駅で行っている新幹線高架の見学会、面白かったです。
はるか東金沢駅方向に伸びる高架は急勾配で上っていて、
まるでジェットコースターのコースの様に見えました。
新幹線高架防音壁のすぐ横は在来線が行き来し、
サンダーバードや七尾線の電車がこちらの高架に滑り込むような迫力がありました。

66 :
JRが支援強化に難色
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20080322-OYT8T00099.htm
「JRが引き上げたら『おれんじ鉄道はつぶれろ』ということになる」

67 :
>>62
私もそう思います。
北陸新幹線には「上越駅」ができる予定で、このままだと混同が容易に予想できます。

68 :
>>67
北陸新幹線の駅名を「直江津駅」とか「高田駅」とか「上越市駅」とかにして、
「上越新幹線」の駅名を変えないという荒っぽい方法も… ないかな??

69 :
>>68
「なんで、上越新幹線が上越市に止まんないのよっ!」
という理不尽なオバハン連中が続出する予感
んでもって、誤乗車してしまった上越新幹線内で車掌に
食って掛かる光景が目に浮かぶようです。

70 :
じょうえつ駅にすれば良いよ!

71 :
あせった〜〜〜!

>>70が「じょうぶつ」にみえたジャマイカ!!
平仮名駅名は敬遠したくなったorz

72 :
個人的に米原を主張する人が結構いても新幹線は小浜で計画されているんだよな。
変更はなかなか難しかろうよ。
国鉄でさえ内部で米原を検討したが検討の結果小浜にしたんだから。

73 :
>>68-70
いっそのこと「くびきの駅」なんてどうでしょう?

74 :
いっその事、新潟県内では『上越』という名所は禁句にしてしまえば良い。

上越新幹線→関越新幹線or群越新幹線
JR上越線→JR三国街道線とか
上越国際スキー場→魚沼国際スキー場
上越市→頸城市orくびき市
上越地方→西越地方。※中越・下越・佐渡はそのまま

「上越」を使えなくしてしまえば、変な誤解や争いもなくなる。

75 :
名所→名称だったね。すまそ

もち脇野田駅も上越駅にすべきではなく、
くびき野駅orくびき妙高駅がよろしいかとおもわれ

76 :
>>74
上越地域という名称を封じること以外はできそうですね。

77 :
というも、上越地域という名称は湯沢方面の上越より歴史的に古いことから、地域全体の名称はそう簡単には変えられなさそう。

78 :
>上越地域という名称は湯沢方面の上越より歴史的に古いことから

それはごもっとも!
でも、首都圏とか県外人にとって上越地域と上越新幹線、どっちが知名度が高いかというと(ry なわけで…

たしかに封じることはむずかしいですね。

79 :
>>78
時間はかかるだろうけど、湯沢の方を変えていってどんどんと上越地域の知名度を上げていくべきなのでは?
それが、一上越地域住民として最も良い手だと思います。

80 :
>雪の冷房さん

上越市は改名すべきだが、上越地域という名称は残したほうが良いかもですね。
中越と下越が残って、上越はどこ行った?という疑問は当然出ますし、西越なんて馴染みようがない。
出雲崎だったかに西越(にしごし)高校があるみたいですが・・・

ようは、上越新幹線があるのに北陸新幹線上越駅があるのはマズいで、できれば両方変えれば問題は少ないわけで・・・

81 :
>>80
ええ。
それは私も理想のとおりです。
そうすることが、混同を招かないという理由上一番いい方法なんですよね。

82 :
上越新幹線->新潟新幹線でよろし。

83 :
地域を代表する名前を県庁所在地以外が名乗ると混乱の元ですね。
福井県だと、越前市とか若狭町とか…

84 :
「加賀市」はさほど混乱してないと思うが…
「上越」みたいにまったく違う二つの地域を指す語でなければ、混乱はやがて
おさまるんじゃないか。

85 :
そもそもが、
古来の京都からの距離を源とした、旧国名越後の中での「上中下」の一地域である【上越】と、
旧国名「上野(こうずけ)」と「越後」を結ぶ街道というネーミングによる【上越】。

加賀とか越前とか若狭の事例とは成り立ちが違いすぎ、同列で「混乱の元」と一括りは乱暴では?
「同一名称で離れた場所」の駅名や地名は【上越】だけの話ではない。

上州路から越州に至る鉄路にたまたま「新幹線」という著名度の高い交通機関が、
これまたたまたま某豪腕賄賂おじさんによって勿体なくも建設されたから名称が一般化された訳で、
例えば旅行の目的地と想定した場合なんか、旧国名「加賀(現加賀地方)」の中に存在する加賀市や、
越前等で間違えた場合と、結果に巨大な差が出る。

福岡県の福岡と富山県の福岡じゃエライ違いだろ?
「免田」なんかも鉄には有名なネタだし。


っってコトで、とにかく「改称」で対応するならば、
一番シンプルなのは、>>82のように現「上越新幹線」の改称だろうね。

「長野行き新幹線」という「E電」並みにそっぽ向かれた名称があるが、
JR以外の企業の【上越】名称や、自治体の名称をどちらかに統一するなんて無理だろうし、
JRに出来るコトは「新潟行き新幹線」と脇野田を【上越】駅にしないことだけじゃ?

86 :
>>85
>JRに出来るコトは「新潟行き新幹線」と脇野田を【上越】駅にしないことだけじゃ?
そのための「くびき野駅」なのでは?

87 :
>>77
誤解している人が多いようだけど
>上越地域という名称は湯沢方面の上越より歴史的に古い
実はそうでもない。
上越・中越・下越の名前が出来たのは明治時代になってから。
それ以前は頸城とか越後高田と言う名称だった。

88 :
>>87
それでは、あなたはなぜ上越(頚城)という地名できたころに、上越ではなく別の地名にしなかったと思うのですか?

89 :
でも「上越新幹線」の「上越」って「上州+越後」の略(というか造語)だから
上越線開通時じゃないの
信越本線(信濃+越後)と対になるという意味での「上越」だと思うんだが

90 :
北陸新幹線は良いけどさ、富山駅って今北側に在来線のホームを造ってるでしょ。あれって相変わらず吹きさらしの
無人駅に毛が生えたみたいなホームなの?
富山から大阪に向かうとわかるけど、一番みすぼらしいのが富山駅。福井駅や小松駅ですらちゃんと囲まれてるのに・・・

91 :
>>90
仮設ホームに福井駅や小松駅のクオリティを求めてもなぁ

92 :
>>90
>福井駅や小松駅ですらちゃんと囲まれてるのに・・・

ですらってなんだよ

93 :
北陸に新幹線なんぞイラン
そんな金あるなら福祉と教育にまわせ
医師不足で困っているというのに さらには将来人口が減っていくのに必要あるのか
人材育てた方がまだ有益だよ

94 :
>>93
金沢以西はさほど必要ではない。敦賀以西はなおさら必要ない。
金沢以東は既に建設されてるから通さないとそれこそ金のムダ使い

95 :
北陸のあちらこちらまわってみな
例えば加賀にある八号線の土産物屋幾つ潰れているか
産業も観光も廃れてきているよ 他県と同じでいずれ夕張と同じ道をたどることになる
儲かるのは一部の連中だけ

撤退することも必要だよ 何十年後かの国民にツケをまわさない為にもね

96 :
>>95
では、あの建設された高架を放棄しろと言うのですか?
あの高架を放棄するのは万博を中止するとか、そういうレベルじゃない気がしますが。

97 :
>>93
それなら富山に道路は要らぬと言えよ。
北陸新幹線の予算は一般会計の極一部。
一方、道路の予算は特別会計の大部分。
一般会計と特別会計の違いは自分で調べろ。

98 :
全ての無駄な橋や道路の建設は途中でもやめてもらいたいね
北陸はとにかく無駄が多すぎる 
未来を考えた都市計画を考えているのか疑いたくなる
石川なんかは自民のお偉いさんの政治力で予算ブン取れるだろうけど
いつまでも続くわけじゃないのだから

99 :
>>88
日報の記事かコラムのうろ覚えなのだが、
柏崎県と新潟県が合併した時に
お役人(越後人ではなく薩長の人)が
旧柏崎県を上越地区、旧新潟県を下越地区と命名した。

ここから先は推測だけど、
新潟に縁もゆかりもない西日本の人から見れば
京都に近い方が上越、京都か遠い方が下越というのが
普遍的の思えたんだろうね。

100read 1read
1read 100read