1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1203: ★■石川県小松市■★ part50(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【新名所は】 山梨県 甲斐市 Part4 【安藤忠雄設計の竜王駅】(445)
アルビレックス新潟応援スレ Part10(567)
アルビレックス新潟応援スレ Part8(300)
長野県諏訪広域スレ・121【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
■□新潟県新潟市スレッド【75】□■(300)
川口町「臨時」(108)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第47集会所】(300)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 36/^^^\(1000)

★■石川県小松市■★ part50
1 :2008/03/26 〜 最終レス :2008/05/18
引き続き、小松市のあれこれ、また〜り語りましょう。

──────────────────────
「スルーを覚えてください。」
「釣りする奴はクズですが、釣られる奴はもっとクズ」です。
「荒らし(仮定)」の相手する奴は、「荒らしより迷惑(確定)」です。
──────────────────────

【前スレ】
★■石川県小松市■★ part49〜冬季限定・酸辣湯麺
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1202400926(PC用)
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=kousinetu&KEY=1202400926( 携帯用 )

【先ずは下記(A)を隅々まで】
(A)まちBBS北陸甲信越板ガイドライン
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_3.html(URL・仮)
関連リンクは>>2以下に


2 :
【石川県小松市・前スレ&過去ログ】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_i_komatu.html
【石川県その他のスレ】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/machi_isikawa.html
(欠落等有りましたらご指摘宜しくお願いします)

【小松市ウェブサイト】
http://www.city.komatsu.lg.jp/index.html

【このスレを携帯で】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1202400926&BBS=kousinetu( 携帯端末用 )

3 :
若杉町関連の話題を執拗に書き込む、若杉町のイメージをダウンさせる
荒しがたまに現れますが、スレ住民のみなさんはスルーしてください。

4 :
>>1-7
護美箱住民雪の冷房です。

さて、小松市スレの後継スレが重複する事態が発生しました。
現在、;★■石川県小松市■★ <号外第1号 2008.3>に削除依頼が提出されています。
ローカルルール上、どちらかのスレを削除しなくてはなりません。

とりあえず護美箱にきてください。
(護美箱URL)http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1205736321/

なお、参考URLを載せますので、あわせて参照してください。
(削除依頼URL)http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1199199801/295-297
(号外スレURL)http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1206472549

5 :
>★■石川県小松市■★ <号外第1号 2008.3>
こちらのスレは中央自動車道さんの
号外スレは通常認めないという裁定により削除される事になりました。

こっちの通常スレで続きをお願いしますとの事です。

あと若杉関連で荒す人物ですが、荒し続ければ、
スレを消滅させる事ができると考えて動いている様です。
テロ行為の様なものですので、該当の人物にレスなどをして、
テロ行為に加担しない様にしてください。

荒しの人は、ネットカフェなどを利用し、
10以上のIPを利用して、書き込みをします。
複数人物の様に見える場合がありますが、一人で書き込みをしています。
自作自演の書き込みもある様なので注意しましょう。

最後に。まちBBSは2chではありません。
地域のみなさんの掲示板です。2chでよくある様に口汚く罵ったりせずに、
書き込んでるPCやケータイの向こうの同じ市民の事を考えて、
まったり、まったり楽しい掲示板にしましょう。

6 :
>>1-5

号外スレ発行にも規則があるようなので、それを尊重して
管理者の判断に従うことにする。
part50を冠した本編スレなので、例のモノには触れないでおきます。


ところで、バイパスではないほうの国道8号の案内標識の「8」の部分が
「305」に書き替えられてるね。
単なる幹線道路とかそういう無機質なものじゃなくて、一種の愛着があった。
「はちごうせん」という語呂が良いw

市町村合併で市名が変わったところも同じ思いだったのだろうか。

7 :
本当は、しばらくこのまま後継スレのない状態で放置したいトコでした。
(管理人多忙で除雪が滞り気味だったり、倉庫番が失踪中だったり色々…)

まぁしかし、地元民が前向きに…となればその意志は尊重して優先すべきでしょうね。


>>合併で市名が変わったところも同じ思いだったのだろうか<<
鳳至郡門前町字○○は、そのすべてが輪島市門前町字○○となり、
総ての集落の「門前町字○○」は一字一句変更されなかったので、町民はいたく感涙したという。
大聖寺○○町も同じかな。
方や、隣接する旧富来町は非常に淋しい思いをしているそうだ。
原発金満志賀町は何事にも強気だからねぇ。。。

国道の経路変更は以下の通り。
ttp://www.pref.ishikawa.jp/kisya/h19/dousei/0212.pdf

8 :
富来町はちょっとしょうがないでしょう。志賀市富来町なら有りだが、志賀町富来町じゃあ続かない

9 :
近くに洗車できる場所
知りませんか?

10 :
>>8
そんな風にただ繋げて並べるっていう短絡的な話じゃぁないでしょがw
(一応実例としては「輪島市門前町(字)黒島町」のように「○○町○○町」はフツーに実在するが)
(ついでに今現在、「羽咋郡志賀町富来地頭町」など【富来】の入る町名もかろうじて6つありますけど)

結果論もさることながら、合併協議開始前から提示されていたんだよ、門前の名称は。
要は >>無機質なものじゃなくて、一種の愛着があった。<< から出発した話で、気持ちのコトなんだよ。

これ以上はスレチなのであしからず。
小松の話題に戻られたし。

11 :
>>9

どこの近く?w
基準点(自宅とか、今いる場所とか)が分からないと何とも・・・
セルフスタンドならどこでもコイン洗車あるよ。もち24時間。

12 :
30日(日曜日)に市長と市政について語れる「まちかど市長サロン」が芦城センターであるそうです。
午後1時30分からとの事です。
http://www.city.komatsu.lg.jp/kouhou/ocyanoma.html

芦城センターについては
http://www.city.komatsu.lg.jp/shougaigakusyuu/rojocenter.html
を参照。

行けそうな人、行ってみてはどうでしょうか?

13 :
4月1日からのガソリン税改定対応状況をこの板で聞いて(書いて)もいいものでしょうか?
もちろん地域限定スタンド。

14 :
広域な話になりがちなネタだと思うけど、
それでも市内限定でやろうってんなら大丈夫なんじゃないかと。

一旦下がって、その後元の水準に上がるらしいから、専用特設スレ(政治的不満爆発の)が出来たりしてw

15 :
>>護美箱スレの117
多分、尾小屋銅山跡の
http://puchitabi.jp/archives/2007/03/post_3352.html

もう一つは、加賀IC近くだと思うけど、
あの辺は寂れてきてる。

16 :
>>11
洗車機には入れたくないんですが・・・
小松R8あたりで

17 :
(除雪)

18 :
車屋と仲良くしとくのもありかもよ?
エアーでゴミ飛ばしたり掃除機借りたり
洗ったりしてる

19 :
>>16
実際入ったことがないので詳細は知らんが
R8 新しく出来たマルエーの前のGS(ジョモ?)で
時々洗車している人を見かける。

20 :
小松駅前にある勝ちゃんのギョウザっておいしいの?

21 :
>>20
ちゅうちょく先生は勝っちゃんがサイコーとテレビで褒めまくってましたが。

22 :
アウディのR8かと思ったw

23 :
四月からはR305(通称・平仮名で”はちごうせん”)だけどね。
R8小松バイパスは片仮名で”バイパス”。

今まで通りの呼び方がしっくりくる。

24 :
自分もその言い方だな。誰に言っても理解してくれるし。
しかし小松の8号は店一つない寂しい道路になってしまうんだな。

25 :
>>13
みんなが大好きキグナ○グループは4/1午前1時より25円安くなります。

26 :
ってことは、市内一斉値下げの可能性大!?
さっき満タンにしてきたんだけど。まっいいか。

27 :
県内ですでにガソリン価格を若干値下げしている市があるようですが、小松は
どこもまだ値下げをしてないですね
ガソリンスタンドを先頭に給油待ちの車で渋滞にならなければいいんですが

28 :
>>24小松の新R沿いは出店の規制があると聞いてます。

29 :
>>25
サンキュ  給油ランプ点いて数日、あと2日くらいしか走れないから、
1日の違いが効いてくる。 通勤使用車。

30 :
須天神社が火事らしい!!

31 :
いぼ池のある熊野神社のこと?

32 :
須天熊野神社社務所兼宮司住宅が燃えたそうな。

33 :
小松駅近くに荒物屋はありますか?
引越しするのでちょっと欲しいものが。。。

34 :
明日は何処のガソスタも混乱するんだろうなぁ。。

35 :
チャンカレも混雑するよ

36 :
>>35
なんで改装してたん?
まだ新しいのに。

37 :
ガソリン価格情報、ヨロシク〜♪ どこか下がってた?

38 :
園町キグナス看板129円、現金会員127円とか?
ハイオクは看板140円。

39 :
大体、R129〜131円が相場みたいだね

40 :
今日の0時頃に加南自動車学校前のキグナスで給油したら127円でした
が…
スロットが揃い更に5円引きの122円で給油できました
いつも5円引きなんて揃わないので、今日は特別な設定なんだろうと思ったのですけど
違うのかな?

41 :
>>20
小松のギョウザはどこも美味しいですよ。いろんな掲示板で話題になったりしてますが、他の土地のギョウザと食べ比べてみると小松のレベルの高さがわかりますね。

42 :
そうだよ、どこだって美味い。

43 :
思ってたより混雑してないね
税金が元に戻る直前は混むだろうね

44 :
>>43
そうだね。

全国的に見て石川県は安値の部類だそうだ。
レギュラーがリッター130円を切ってるもんな。
でも、それでも高い!

45 :
福井は即日値下げしなかったらしいね。
これで5月に即日値上げしたら詐欺ものだな。

46 :
昨日の雷すごかったねー。

47 :
石川県のガソリンは富山や新潟より5円ほど高いと思う。

48 :
(除雪)

49 :
(除雪)

50 :
(除雪)

51 :
(除雪)

52 :
(除雪)

53 :
(除雪)

54 :
>>46

あれはどの辺に落ちてたのかな?
家が揺れるほどの雷鳴だった。

あの雷、実は地中から宇宙人が(ry

55 :
ガソリン安くなったね。
来月再値上げするだろうし、今月中に思う存分走っとこう。

56 :
>>54
46ではないけど
昨夜(今朝)の午前0時頃に、ものすごい雷鳴で起きた。
家が揺れるほどだった。

光と雷鳴の間が2秒程度だったから、1kmと離れていないに違いない。
この近所で、高い建物は小松自動車学校かな。
所在が絞られるな。

57 :
(除雪)

58 :
(除雪)

59 :
(除雪)

60 :
(除雪)

61 :
(除雪)

62 :
(除雪)

63 :
勝ちゃん餃子好きのチュウチョク。
現・明峰の棒振り。
JKに人気。

金沢を中心に石川でよく知られた「若い力」という曲の出だしを、
「チャ○ぺの毛〜」とか「○ンポの毛〜」という替え歌で唄うのが好き。

64 :
「若い力」
昭和37年の小松博の時に建てられた。

http://repobitanw.web.fc2.com/page168.html

65 :
>>63
身内にしかわからない話題はどうかと。。。。
明峰高校関係者でしたら、そちらのスレでお話されればどうでしょう。

>>51
この方にレスしてもいいのかどうかわかりませんが。。。たぶんいつもの人とは別人だと思いますので、言っておきますが。。。。。
ギョウザを話題にしたから嵐っていうのもちょっとひどいですね。evidenceを示してください。

66 :
この前の雷でモデムとスカパーとDVDレコーダー壊れた。
悲しい。

67 :
芦城公園の桜も七部咲きだね^^
今週末には見頃かと。。

68 :
>>66
DVDは仕方ないとして、モデムやスカパーは貸与で無償交換、ではないの?
CATVモデムは無償で替えてくれた。
ルータは買ったものだが、無償で修理してくれた。(3年ほど経ったもの)

69 :
木場潟の桜はどうだろう

70 :
>>65
スレが荒れてるからって随分と排他的な発言ですね。

小松の話題を扱うから小松スレなんじゃないですか?
この程度のコト、スルーできないのならアナタも「荒らしの協力者」に成り下がるだけ。

>>「釣りする奴はクズですが、釣られる奴はもっとクズ」です。
>>「荒らし(仮定)」の相手する奴は、「荒らしより迷惑(確定)」です。

私の書き込みが気に入らなかったなら、釣りだと思ってスルーすれば済む事。
以後、お構いなく。

71 :
花見は7年行ってないなあ。

さらに海水浴は19年行ってない・・・
安宅の浜も、昔と比べたら浸食されてきているね。
前はもっと砂浜が広かった。

72 :
>>66
俺んちはブレーカーが落ちたおかげで助かった。
でもまたの落雷が心配なので、
高額電化製品は雷ガード付きOSタップに買い換えようかと思った。

>>71
週末は嫁と花見ドライブデートの予定。
たまには良いよw
でも夜桜は寒いからパス。

73 :
(除雪)

74 :
>>72
嫁とデートなんてよほど美人な嫁なんだろう。
うらやましいよ。
俺はそんなキモイことは口が裂けても言えない。

75 :
小松市役所の芦城公園の開化状況のページ
http://www.city.komatsu.lg.jp/ryokkakouen/rozyoukouen.html

小松市のサイト、
http://www.city.komatsu.lg.jp/index.html
色々情報も載ってるし、各ページに御意見欄もついたね。
RSSも配信開始してる。

76 :
>>74

そんなこと言わんと、たまには奥さんを喜ばせてあげなよ〜。

あー花見したい。もちろん花より団子だが。

77 :
世の中に
たえて桜のなかりせば
春の心はのどけからまし

私にとっての桜には、
もう手が届かない。

78 :
最近、小松にアタリ屋はいってきてるみたいね
聞くところによると数十台単位できてるっぽい
みなさん注意しておくれー

79 :
>>78

古典的なチェーンメールのようなものだよ>当たり屋情報
俺んとこにも回ってきたけど、10年前と同じ内容じゃないすかw
くだらんことをやる奴がいるものだ。

・実際に被害に遭ったという具体的な情報が皆無
・車のナンバーが不自然(今だに車種番号が2桁、自家用車ではあり得ない
 「あ」「か」行のひらがな)
・他にも知らせろという文言

「無知」「不安」「善意」につけ込んだ、単なるイタズラ。

近年は人材派遣とかで県外の人が入ってきてるから、遠方の県外ナンバーの車を
日常的に見かけるようになったけどね。

80 :
今週末まだ花見できるかな?

81 :
>>80
雨降ったからな。

82 :
土曜と日曜ねんけど、もう散っちゃってるぽいか。
毎年、花見日あたんないんだよね。

83 :
週末、晴れ時々曇り

84 :
今度、転勤で小松にいきます。
よろ
小松ってどんな街かな?
おもしろスポットあれば教えてください。
当方、今年25歳dす

85 :
>>84
ハニベ

86 :
?

87 :
ハニベは全国的に見ると珍奇スポットと言えるかも。しかし、今やってるの?
あと超狭隧道が特定の人々には有名。
酷道416を勝山に抜けてみるのもおもしろい冒険?

88 :
テレビ小松の30Mコース
こんなところか

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/09 12:19:43
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows XP/石川県
サービス/ISP:-/その他のCATV
サーバ1[N] 27.0Mbps
サーバ2[S] 26.1Mbps
下り受信速度: 27Mbps(27.0Mbps,3.37MByte/s)
上り送信速度: 780kbps(784kbps,98kByte/s)

89 :
(除雪)

90 :
(除雪)

91 :
(除雪)

92 :
(除雪)

93 :
(除雪)

94 :
(除雪)

95 :
(除雪)

96 :
(除雪)

97 :
(除雪)

98 :
>>88

30Mを謳ってて、実測値もそれに近いんだな。
それに比べてみかか光は・・・
地域IP網まで80〜90Mだろうが、それよりも外に出ると途端に遅い。
まあそれだけの帯域をフルに生かすコンテンツもないわけだけど。

99 :
>>87

国道416号って今じゃ車で県境越えられるの?

昔、雨の日に新保まで行った帰り道、通ってきた道が微妙に路肩決壊
してたときは背筋が凍る思いだったw

100read 1read
1read 100read