1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1139: 【繁盛太鼓】新潟県燕市Part16【燕・吉田・分水】(301) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

MBSとABCは福井県をサービスエリアとすべし(277)
長野県の短大について(148)
【鯉】長野県佐久市-Part51【酒】(1000)
富山県上市町について語ってぇ〜 Part4(156)
信州そば ここが一番 3食目(222)
長野県松本市 天守92階(1001)
【ションション祭】 長野県中野市 Part 10 【少雨決行】(300)
■□新潟県新潟市スレッド【132】□■(1000)

【繁盛太鼓】新潟県燕市Part16【燕・吉田・分水】
1 :2008/06/24 〜 最終レス :2008/08/07
第51回 吉田まつりは7月25,26日。前週には燕と分水もそれぞれ夏まつり。
〆の27日は大河津分水での大花火大会です。天候に恵まれて盛り上がるといいですね。
引き続き燕市の話題について、また〜り語りましょう。煽り荒らしはスルーでヨロ〜。

前スレ
【飛燕千人みこし】新潟県燕市Part15【燕・吉田・分水】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1206579435

過去スレ 関連リンクは >>2 以降


2 :
【過去スレ・関連スレ】
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/kaetusado/tubame.html
【まちBBS北陸甲信越板ローカルルール】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html (URL仮)
【このスレの携帯URL】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1214261472&BBS=kousinetu

【サブタイについて】
@【オラが街】
A【おいらん道中】   (旧分水)
B【飛燕千人みこし】  (旧燕)
C【繁盛太鼓】     (旧吉田)

A〜Cは各旧自治体由来の祭事について表したサブタイです。開催日順に並んでいます。
次スレ立て時、@→A→B→C→@と順番にループさせてください。
又、スレ立てされる方の判断で、スレの立つ時期と祭事時期を考慮して、
調整として@を省略・延長することは可とします。

【関連リンク】
燕市役所ホームページ
http://www.city.tsubame.niigata.jp/
燕市の夏祭り 燕市観光情報サイト
http://www.city.tsubame.niigata.jp/kankou/event/natsumatsuri.html
ケンオー・ドットコム
http://www.kenoh.com
県央情報ステーション
http://www.0256.tv/
東北電力 落雷情報(新潟県)
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/niigata.html

前スレが満了してからこちらに書き込みしてください。

3 :
また、合併話で盛り上がってるね〜。ところで合併といえば道州制が現実見を
帯びてきた。あと10年もしたら、北陸3県と新潟で合併して北陸州OR東北と合併で東北州、
或いは関東ブロックに混ぜてもらって関東甲信越州・・・100年先を見据えての
改革なんだろうけど、カンガルーにも似た新潟の境界線が消えるかと思うとちと淋しい。

4 :
今工業団地のほうでパトカー数台止まり近くにヘリが低空飛行してました。
何かあったんでしょうか?情報ください

5 :
うん、まぁ多少はいいんですが、燕市を越えての広義の話題ならなるべく↓県スレや専用スレでどうぞ。
話相手もそれなりに多いと思います。

新潟県 マタ〜リ語りましょう パート29
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1195847180
●● ☆☆ 道州制 ☆☆ について ●●
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1171963513

6 :
>>4
↓これでしょうか

http://www.kenoh.com/2008/06/24fumei.html

7 :
どこかで火事みたい

8 :
燕市消防本部しっかりしてよ!

9 :
しっかりしようにも無くなっちゃったもんはしょうがない。

10 :
>>飲酒の件ですね?

11 :
相談させてください。

燕市周辺で、土日もやっているところで、いい皮膚科はないでしょうか。
仕事の関係で、平日は6時以降でないと行けません。
設楽皮膚科がいいと聞きましたが、土日はすごく混むそうなので…。

どうかよろしくお願いいたします。

12 :
仕事休んで落ち着いて病院行くのが一番のお薬じゃないかな・・

お大事にね

13 :
>>12
お気遣いありがとうございます。
仰るとおり、仕事を休んで行きたい所なのですが、
春に入社したばかりで、有給が取れるのは入社6ヶ月後なのです

病気は、皮膚のアレルギー症状で、
今はまだ会社を休むほどひどくはないので、
できる限り空いた時間で行きたいと思っています…

14 :
>>13
でも、出来るだけ無理して時間作って、評判がいいと聞いたところに行ったほうが良いと思いますよ。
あとで後悔するよりは。

15 :
知らないうちに燕と三条って合併してたのね。

http://www.niitsufood.com/ramen/modules/weblogD3/details.php?blog_id=263

16 :
設楽皮膚科、今はもう、、、

あんま評判良くないよ

17 :
山下の家具のとこの建設中のドラッグマックス、
「雑貨 化粧品 く り」 ってなってるのに、いつまでも直らない。

18 :
>>17
この前、山下行って気がついた。
わろったよ

19 :
設楽は日曜の夕方は意外と空いてる
ときもある

あとは巻のしまがきもイイらしけどやっぱり混むらしいね

20 :
>>17 山下側とひらせい側両方【く り】になってるねーW

21 :
ドラッグストアや薬局薬店は正式に認可下りるまでは「くすり」「薬」「クスリ」の表示が出来ないらしいぞ。
しかし、それならそれで完全に隠しゃいいものを。

22 :
>>21
初めて知りました
じゃあコダマが認可下りてない場合は
「 スリのこだま」…

23 :
マジレスすると、コダマはちゃんと「くすり」全体を隠してた。
でも「ドラッグ」「DRUG」は隠さなくてもいいんだからわけわからん。

24 :
吉田のマックって
アップルパイとか売ってないけどなんで?
コーヒーとパイが食いたいのに。

25 :
>>11
青山がいいよ。日曜やってないと思うけど・・・
私も今年初めに1週間通って完治したよ。
巷の評判なんてあってないようなもんで素人の判断ですからね。
治れば名医、治らなければ否というようにレッテル貼るだけ。
短期で済む病気もあれば数ヶ月または一生付き合う長期の病気もある。
歯科や外科に関しては腕の差が顕著であったりするけどね。

26 :
あの〜
枡本って閉めたんですかね?

27 :
>>24
アップルパイは一部店舗は売ってないんだよ。
多分、店の規模の違いだと思うけど・・・
この辺のマクドナルドでアップルパイが売ってるのは三条のムサシの所だけ。

28 :
嫌なもん見た…
今日の昼ぐらいにサティ前の交差点で信号待ちしてたら
トラックから鬼の形相の親父が降りてきて前にいた白いワゴンのドアにいきなり蹴り入れて
運転手引きずり出してた…
なんかあったんだろうか。

29 :
そのワゴンの人 年いくつくらい?

30 :
火事どこですか?

31 :
俺も気になる。
最近多いなぁ、深夜のサイレン....

32 :
と思ったら、近くじゃないか。
松橋の辺りかな?

33 :
>>28
あるとしたら、三条方面から左折車線直進じゃね?
あそこ間違いやすいから。
以前、よせばいいのにバスを通報したことがある。
プロが間違うなと。

34 :
>>29
30〜40のおっさんだったかな…?
メガネかけてていかにも気弱そうな感じだった。

>>33
弧線橋の交差点の右折車線で、白いワゴンの後ろにトラックが信号待ちしてて
俺は反対車線で見てた。

あるとしたら追突事故?
でもそれだったら怒るのは前にいたワゴン側だしな…

35 :
>>32
おいらも近かった。
アのあたりじゃね?

36 :
>>28
>>34
そういうのは直ちに警察に通報しなくちゃ

37 :
>>28
お前は俺かw
まぁ俺が見たのは1年位前なんだが、同じ場所で信号待ちしてたら
先頭で待っていた営業車(ADバン)に若い男性がいきなり跳び蹴りしてサイドミラーがもげた・・
蹴り入れた奴は運転席の30歳位のスーツ着た人に巻き舌調で怒鳴り
その後ろに止まってる彼女らしい人が乗ってるD○Nミニバンに戻った。
恐らくADバンが危ない運転(割り込みとか?)してきて頭に来たんだろうけど
彼女の前で張り切り過ぎだよw
逆に忍耐力が無くキレやすいと嫌われるんじゃないかと思うけどな〜w

38 :
>>28
お前は俺かw
まぁ俺が見たのは1年位前なんだが、同じ場所で信号待ちしてたら
先頭で待っていた営業車(ADバン)に若い男性がいきなり跳び蹴りしてサイドミラーがもげた・・
蹴り入れた奴は運転席の30歳位のスーツ着た人に巻き舌調で怒鳴り
その後ろに止まってる彼女らしい人が乗ってるD○Nミニバンに戻った。
恐らくADバンが危ない運転(割り込みとか?)してきて頭に来たんだろうけど
彼女の前で張り切り過ぎだよw
逆に忍耐力が無くキレやすいと嫌われるんじゃないかと思うけどな〜w

39 :
>>34
接触したのを無視して逃げようとした、とかでは?

俺も以前、あの交差点の直進レーン3番目位で停車してたら右折車線に入ろうとした
車に右後方引っかけられた事がある。そいつは右折車線から直進車線に割り込んで
逃げようとしたから猛追して裏路地に追い詰め警察に突き出したよ。
さすがにボコりはしなかったけど、逃走中にナンバーも控えていたから1回逃がして
警察に捜査してもらった方が良かったかも、と思った。

40 :
今日のお昼頃
雲怪しい感じらったと思わねかった?

地震雲じゃないといいんだけどね

41 :
昨日見たけどあれはあきらかに飛行機雲だよ

42 :
ちょいと気になったんで調べてみたが
飛行機が飛んだ記録はなかったぞ?

43 :
じゃあケムトレイル

44 :
地震雲なんて気にしてたらきりが無いだろうに。

45 :
>>44
この辺だって、いつ地震来てもおかしくないって話しだから
ちょっとした事でも、気にしているっていい事だと思うが

46 :
用心することに越したことはないが、来る来るといいながら一向に来ないのに、新潟をはじめ他の地域にくれば、日本全国どこにでも起こり得ると嘯く、狼首都圏大地震論者には懲り懲り。

47 :
参考までに…1日の午後に撮った雲の写真。
車のフロントガラス越しに撮ったので右上にハンドルなんかが写り込んでるのは無視して。

http://imepita.jp/20080703/400010

48 :
で、いつになったら地震くるの?

49 :
いつ来るかの大雑把な予想さえ出来ないんだった迷信とかわりない。
数秒後の揺れを感知して速報する方がまだマシ。
地震雲がどうたらっていつも事後ばっかりじゃん。
いつそんなのが役に立ったのだ?

50 :
自分もオカルトみたいなもんだと思う。
只のネタ提供で言うのはいいけど、さすがに画像うpには引いたわ

51 :
夏だからな
そういうのが好きな人なんだろ

52 :
わざわざ掲示板に書き込むってことはもし地震が来たらあとで自慢するとしか思えん。
いんちき占い師と一緒。
実は予言してましたってね。

53 :
なんて、うがった物の見方しかできない人達なんだろう?
まるで、惨状の掲示板の乗りだね。

54 :
>>52
あんまり寂しいこと言うなって。
>>40以降の書き込みで、そんな悪意(?)は感じないけど…。
注意喚起促してくれてるんなら感謝しないと。

55 :
いい人!
こういう良識派がいるからこの板すきなのさ。

56 :
なに言ってんだか

57 :

仲良くやろうて

昨日燕橋のバス停でバック転マン見た!

黒かった

58 :
こんな明らかな飛行機雲なのに、「『地震雲を撮った』と嬉々としてうpした奴」と思われたのは心外…。
言葉が足りなかったすね。
雰囲気悪くしてしまってすみませんでした。
はぁ…

59 :
つか、俺には飛行機雲にしか見えねかっただ
今回のこの流れ、皆なに騒いでんだ?とか思ってたわw

60 :
俺はオカルト好きだからこの地震雲全力否定の流れちょっと寂しい。
弥彦山のレッドハウスとか今の子は知ってるろっか?

61 :
弥彦のブラックハウスなら知ってる
元レストランだった建物
鉄塔のあるとこの近く

62 :
>>60
全力否定はしない。
ただオカルトならオカルトでいればいいものを注意喚起とか偉そうなこというのが気に入らない。
擁護派も何故かocnばっかりだし、自作自演かと疑ったよ。

63 :
なんか、それぞれかなり勘違いが入り混じったんかなぁ?

>>62
スルーとも思ったけれど…、(>>57氏、スマンです)
>>52の書き込みがなきゃ、ずっと流してたと思うんですが。
決して否定意見を書くなって言ってるわけではないし、そうだそうだと騒ぎ立ててるわけでもない。
あなたには偉そうな発言に思えたかも知れないけど、言いたいことは人様の発言を単純に揶揄したり、
いんちき呼ばわりするなってことですよ。何も地震予測に限って言ってるわけじゃないんです。

人の発言(情報提供)を肯定的か否定的かどう受け取るかは人それぞれ。自分が判断すればいい事。
肯定もあり、否定もあり、受け流しもありでしょう?
ocn=自作自演かと疑うのもあなた自身の判断ですよ。(58氏=47氏は、へーでしたが)

>いつそんなのが役に立ったのだ?
>全力否定はしない。
あなたの発言、これには私も同意です。

またまた偉そうに、どうもすみませんです。また〜り行きましょう。

64 :
>>2にある過去ログのお知らせとお詫びです。
まず過去ログのお知らせ(いずれ更新されると思います)。
新潟県燕市Part10【燕・吉田・分水】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3308.htm

新潟県燕市Part11【燕・吉田・分水】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3032.htm

【オラが街】新潟県燕市Part12【燕・吉田・分水】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3140.htm

【オラが街】新潟県燕市Part13【燕・吉田・分水】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3267.htm

【おいらん道中】新潟県燕市Part14【燕・吉田・分水】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3268.htm

【飛燕千人みこし】新潟県燕市Part15【燕・吉田・分水】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3269.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここからお詫びです。
上記のリンクのうち、
新潟県燕市Part10【燕・吉田・分水】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3308.htm
が、他の過去ログと違うことに気付いた方もいらっしゃると思うのですが、
実はこのスレッド、過去ログ化する前に誤って元のスレッドを削除してしまったみたいなのです。

幸い、ある人がログを持っていたのですが、それには削除した書き込みが「除雪」として反映されいてませんでした。
その部分を削除して過去ログにしましたので、一部、レス番号が飛んでいる箇所があります。

参考までに、「みみずん」でのキャッシュ(こちらは「除雪」が反映されています)も貼っておきます。
http://mimizun.com/machi/log/machi/kousinetu/1168137952.html
以上、管理人を代表して、住民の皆さんにお詫び申し上げます。

65 :
昭和ジサ

66 :
戦争ジサ

67 :
いち

68 :
ふっ

69 :


70 :
>>64
管理関係者様一同、乙です。


やっと雨降ったね。
ところで、大むらのラーメン味が変わった気がしたんだけど、気のせい?

71 :
>>70
どちらの大むらでしょうか?

72 :
秋葉町のおおむら

73 :
最近、某地方紙で問題になってる派遣屋さんって?
そろそろ子供も子供も学校へ入ったので、パートでも
探そうと思ってたんですが、気になってます。

74 :
気になるもなんも
あんた次第でしょ

75 :
20日お祭りと聞いたんですが、どちらのタイプのほうでしょうか?

露店がたくさん出る祭り?
フリーマーケットみたいな祭り?

76 :
>>70
小高。しらいし整形の並び。
なんというか、ちょっと鼻について…。好みなんだろうけど、前はもうちょっと薄味だったような気が…。

>>75
燕?分水? >>2 燕市の夏祭り

77 :
すみません、アンカ間違い

>>70 ×
>>71 ○

78 :
>>76
旧燕市のアーケードの出店です。
お好み焼きやぽっぽやきなどの露店がたくさん出る祭りですか?
それとも、市民のフリーマーケットみたいな出店が多いほうの祭りですか?

79 :
あ〜、後者の方だね。

ちなみに19、20日ですわ飛燕夏祭り。

80 :
>>79
そっちですか。ありがとうございました。
次の露店いっぱい出る祭りはいつですかね。
もう一回あったような・・・・

81 :
>>80
9月の第2週の土日だわ、タブン

春よりお店の数は減ってると思う

82 :
>>81
ありがとうございました。
9月にお邪魔します。

83 :
三条スレって酷い状況だねー
市役所とかの役人ネタ

気の毒で仕方がないです

84 :
燕も似たようなもんさ。
モニュメントも結局うやむやか・・・。

85 :
>>84
三条スレよかマシだと思うけど。
ほんとあそこは酷い・・・
燕よか遙かに人口があって話題なんて沢山ありそうだが
公務員と市長バッシング、あと三条新聞ネタ以外に無いのかと。

86 :
三条は韓国みたいな

87 :
>>83
ここはオメデタイ市民が多いのかな?
行政や政治家はキチンと監視してないと
平気で税金を無駄使いされるゾ。

88 :
間違ったことを言ってるわけじゃないと思うんだけど、ここでネタにするかどうかの問題で…。
本当にやるなら場所が違う気が。もっと適所があるんじゃないの?
茶飲み話の愚痴程度に聞いておけばいんじゃない?ここで吼えても…(ry

89 :
>>87
KYな三条もんなんて、でーきれーらすけ、巣に帰れてばね。

90 :
山下のとこのドラッグマックスってあれ、移転なんだね
旧店舗はどうするんだろ

91 :
>>90
どこから移転してきたの?

92 :
吉田のマクドナルドのある所から。
前入ってた建物には他にサンキとか入ってるけどね。

93 :
>>92 dd!

94 :
サンキのとこって入れ替わり激しいよね

しかし〜薬局ってあんまり行かないんだよねー
生活雑貨ならヒラセイで充分だしなぁ・・・

95 :
ツバメシで良い感じのナンパスポットってどこですか?

96 :
ツバメシで良い感じのナンパスポットってどこですか?

97 :
そんなものはない

98 :
今朝分水の第四前に行列が出来てたけどなにかなぁ・・

99 :
おいらん、ぢゃね?

100read 1read
1read 100read