1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1041: ☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その83★☆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▲▲▲▲長野県上田市 PART67▲▲▲▲(300)
山中湖村統一スレッド(300)
【御食国】福井県小浜市・22【食のまちづくり】(301)
゚・*:.祝。.諏訪広域スレ・100【記念スレ】 .。祝.:*・゜(300)
敦賀短期大学について(61)
おすすめオムライス教えてくださいinかなざわ(150)
金沢学院大学スレッド  Part 6(79)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・24件目(300)

☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その83★☆
1 :2008/11/19 〜 最終レス :2009/01/05
引き続き、また〜り進行で。

前スレ
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その82★☆
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1223435450

関連リンク>>2


2 :
三条市スレ過去ログ倉庫
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/jyoutyuuetu/sanjyou.html

まちBBS北陸甲信越板ローカルルール
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html (URL仮)

三条市HP
http://www.city.sanjo.niigata.jp/
三条市防災カメラ
http://www.city.sanjo.niigata.jp/public/bousai/bosaicam.html
ケンオー・ドットコム
http://www.kenoh.com
「0256.tv」三条新聞公式ポータルサイト
http://www.0256.tv/
新潟県庁:土木部河川管理課
http://www.pref.niigata.jp/doboku/engawa/sosiki/honcho/kak/
新潟県河川防災情報システム
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen/index.html
東北電力 落雷情報(新潟県)
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/niigata.html
東京電力:雷雲落雷合成情報
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=7&zoom=4

3 :
>>1 乙です

まだスタッドレスにしてないのに雪積もってるorz

4 :
9時現在の気温が2.9℃って…
寒いわけだぜ

5 :
今日の朝、雪たいしたこと無いと 普通タイヤのクルマで出勤(下田地区)
なんで 市街のほうが積雪あるんだよ!
四日町・本成寺あたりで所々圧雪なってるし…
もう少しで遅刻しそうだったよ。 あぶない、あぶない。

帰宅して速攻でスタッドレスに交換したわw

6 :
嵐南は水没地区だからね

7 :
やべーな、結構積もってきたぞ。
まだ夏タイヤだけど明日の朝大丈夫かな。

8 :
雪なんかスグ消えるろ

9 :
3月には ねっ!

10 :
昨夜東京のローカルTV局の天気予報で
降水量トップ10が出てて三条が一位になってたよ。
そんなに雪降ってんだってびっくりした。三条なのに。

11 :
国定市長が褒め称え尊敬の念まで抱いていた
武雄市長の樋渡さん(39歳)が辞職した

12 :
三条でおすすめの歯医者教えて下さい。

13 :
国定が同じ総務省の若手だからって持ち上げていただけで
佐賀県庁のヤツに聞いたら、たいした事無い市長だと言っていた

国定もムラ意識が強く、新しいモン好きで若さ若さって言ってるが
若きゃあいいってもんではねぇーよ
まあ、女は若けぇ方がいいけどな

14 :
<<10
海水温度上昇で、日本海が露天風呂状態
だからだよ。

15 :
その82の>>291
100%米粉のパンに、やまやのマロンクリームつけて食べると米粉パンの風味を損なわずにおいしく食べれます。
日にちが経つと味おちるけど、レンジでチンすれば香ばしさもモチモチも戻るし…
朝パン派のひとは小麦より腹持ちいいから重宝するよ。
ぼくはいつも学校いく前はこれで決まりってカンジです。

16 :
日本海が露天風呂状態なのと、三条市の水害は関係ありますか?

17 :
>>13 あなたが聞いた佐賀県庁のヤツが
   たいした事無いヤツなんじゃない?
   ぼんくらだらけの県庁内に
   まともに市長を評価できるヤツがいるとは思えないけど

18 :
下田雪景色ですね。
しただブログ
http://shitada.blog-niigata.net/

19 :
国定さん、頭をよく冷やして下さい。
おしまい

20 :
国定さん、高橋上皇の院政とは手を切って下さい
私達は貴方にかけたのです

21 :
最初から 国定には「NO」です。

ダメなのはダメなんだ。

22 :
なんなんだよ、それ。
21の論理で話し始めると
「三条の人間はダメだからダメなんだ」

ひとりでどっかで叫んでろ。

23 :
国定は一生懸命なイメージで割と好きなんだけど、今回はなー。
あそこが適当だったか?ってーと、違うんじゃねーか。

だいぶイメージ悪くしたぞ、きっと。

24 :
>>13
男だって若いほうがいいです。

25 :
>>22
東京生まれの高級役人育ちでしょ

だーめーなんでないか?

26 :
本会議で、K議員が国定の擁護発言すればするほど
国定人気は↓↓↓・・・・・・・・・・・・・・・

まあ、180度考え方の違う議員が数合わせで作っている
最大会派も市民の賛同を得られなくなって来ているが

議員定数を思い切って20人にし
月給1議員50万円てのはどうだ

そしたらもっと質のいい議員がいっぱいになる
だいいち、人様に迷惑かけた人が
堂々と議員になっているOなんかダメダメ

27 :
議員より市長が 最優先です。

職員を10%削減し 月給を10%削減するのが
市長の仕事です。

あと2年後の寒いこの季節に 市長選があるよ

28 :
またはじまったろ〜

29 :
そんなに喜んでもらって すまんね。

30 :
ぼくはまだよくわからないけど市長選があっても出るのがあれじゃあねぇ・・・
どこ生まれだろうと三条を好くしてくれるんなら関係nothing
白人至上主義じゃあるまいし・・・tkありえなくないあの集団、自由の国がきいてあきれるよ┓(´へ`)┏
たとえヨーロッパ人でもこの国が好くなるのなら無問題ですから、残念!
>>12
HK最近まで「あおぞら歯科クリニック」にいってたんだけど、
たまに綾瀬はるかさん似のきれいな歯科衛生士お姉さんが受付にいて、いつも挨拶してくれるとこが気に入ってます個人的にw
ただ、親知らずを抜いたんだけどそのときとても痛かったのがツラかった...。
みんなそういうもんなのかな?初めてだったからよくわからないんだけど。

31 :
いいな〜綾瀬はるか

奥歯と並んでて綺麗に磨けなくってさ
親知らずとセットで腐った日にゃ〜あんた
痛みは強烈ですよ

病院によっては新大までの紹介状を渡される場合もあるらしいよ

あなどるなかれ・・親知らず

32 :
栄中30周年おめでとう。

33 :
>>30
レス有り難うございます。「あおぞら歯科クリニック」ですか。
参考にさせて頂きます。

34 :
>>32
ああ〜そうだね。計算したら30年だ。どうりで年取ったわけだ。
新築ピカピカの校舎うれしかったっけな。

35 :
最近市内あちこちで見かける「9条の会」の看板なんとかならんか?
もの凄く気持ち悪いんだが・・・
軍拡を進める中国と政情不安定な朝鮮半島やロシアに囲まれて脳みそウジが湧いてるとしか思えない。
公●党の看板も気持ち悪いけど、この9条の会の看板は常設タイプで金掛かってる看板、しかも大きくて目立つ。
キチガイ右翼の毒電波に善良な三条市民が毒されないか心配です。

36 :
もう毒されてます。

37 :
>35
三条新聞なんて左翼の広報誌状態だし。

38 :
>>キチガイ右翼の毒電波に善良な三条市民が毒されないか心配です。
訂正
キチガイ左翼ね。
まぁ右翼もキチガイには違いないけどw

39 :
黄色がシンボルとかいうのが当選してるようじゃ・・・
別のところじゃ越後の暴れん坊が再起しようとしているようだが・・・

40 :
だったらもう少しマトモな候補者連れてこいや......。

41 :
三条市に在住でなくてもよいぞ
他市 他県の人間でも立候補はOKぞ

42 :
また出てきたろ〜いーかげんにしぇーや

43 :
三条よくするまで つづくろー

44 :
惨状なんかどこ行っても渋滞してるっけ行かね 
県央周辺で用事が足りるし

45 :
きょうの迷言 が面白い

46 :
>>39
北三条駅うらの旧ローソン敷地の黄色の旗が迷惑すぎる
お前らは黄巾賊かと

47 :
さすらいブルースのほうがおもろいわ!

48 :
>>46
あの末期色…いや、まっ黄色の旗さあ、最初「き○たま○こ」の名前がデカデカと書いてあったんだぜ。
それが雨に流れて無地の黄色旗になった。変なとこケチって値切り発注したのかね。
名入りの旗あれだけ立てるんならちゃんとしたの作れよ。みっともないなあ。

49 :
○=ん?

50 :
>>49
をいw

51 :
>>48
党首が選挙選挙って発破掛けてたせいで、各候補者とも懐が厳しいらしいよ。
しかも党首が国会休んで抜き打ちチェックに来るから、縮小も撤収もできない状態。
現役ならまだマシかも知れんけど、選挙候補者に選ばれて会社や市長とか辞めた人もいるし
そっちの方は、マジ悲惨。

52 :
政治家も各種業界の組合長、理事長とかどれでもそうだけど成りたい奴にさせようとするから変な利権とか傲慢が生まれるような気がする。

53 :
き○たま○こは、事務所閉鎖したんじゃないのか

54 :
たしかKさんは親自民・反民主だったな。なるほど。

55 :
近所でバイクの爆音がマジでやかましいんだけど(主に夜、たまに昼も)、
こういうのってどっかに通報して取り締まってくれないですかね?

56 :
たしかKさんは新民衆・反小役人だったかな。なるほど

さすがにわが町の麻生さん  がんばってください。

57 :
>>54
>>56
それ逆でしょ?
前回もKさんき○たま○こ手伝ってたよ

58 :
えーっ、K市議って
民主の議員を手伝っていたのぉー
うっそぉー
自民だとばっか思っていた
まあ、その時々によって
クルクル変わる人だって話は聞いたけど

59 :
>>55
家がわかるなら警察にでも通報したら?
基準値以上の音量なら強制的に整備させられる。。。したがわなければ整備不良で相手は切符切られると思う。

60 :
今、手元へ届いた財界にいがた誌12月号
国定と高儀は義理人情でつながっているとか
R世界でもないだろうに
あー、やだやだ

61 :
>あー、やだやだ

Kさん、気持ちはわかるがまあ落ち着いてちょうだい

62 :
KといったらサークルKだね

63 :
流れを読むと
次の三条市長選挙は
国定VSK市議
と言う事だな
オモロそう

64 :
>>63
勝負はみえみえ
譲ってくれるんじゃなきゃ、イヤーん

65 :
市長になりたがっている奴がいるのかい?

だめだ。。成りたがっている奴にやらせては絶対にろくな事がない。

66 :
市役所職員になりたがってる奴がいるのかい?

だめだ、、ろくな奴でないからなりたいのだ。

67 :
まるで子供の裏サイト状態だ

68 :
明日、三条市内のどこかで、7.13水害の
フォーラムか講演会があるのをご存知の方がいたら
時間と場所を教えて下さい

新潟日報には載っていなかったのですが
嵐南に住んでいる年寄りと行きたいので
よろしくお願いします
内容なども分かるとなお有り難いのですが

69 :
>>68
そこまで分かっててなんで場所が分からないのか

70 :
会社で仲間から聞いたのです
ケンオードットコムなどを覗いたのですが
出ていなかったので、ここに書き込んで聞いたのです

69の方、何か私に突っかかっている様な書き方ですが
分からないものは分からないのです
だから聞いているのです

71 :
相談です。
市役所に出生届を出すと五葉松の苗木をいただけるわけですが、
自宅がアパートなので植えられません。
何も考えずにもらってきてしまって、さて困ってしまいました。

どこか公共の場で、植えてもイイヨという場所とかありませんでしょうかね?
出来れば市内で、たまに見にいけるといいのですが…。

72 :
>71
とりあえず鉢植えしておけば?

73 :
http://www3.plala.or.jp/tc34/

74 :
>>71
苗木がどれくらいの大きさか知らないけど、小さかったら>>72さんの言うとおり鉢植えがいいと
思いますよ。伸びた葉っぱをこまめに摘んでると、大きくなりませんから(要は盆栽化ですな)。
松じゃないけど、うちでは杉を鉢植えにしてます。新芽が出るたびに摘んでます。

75 :
>>71
保内の植物園に聞いてみたら??
もしかすると裏山の散歩コースに植えてもらえるかも。(予想ですが)

76 :
>>71
どちらかのご実家はどうですか?

77 :
うちの子のときにもらったのは、高さ約30cm〜50cmくらいだったよ。

大きめのポット(ゴールドクレストとかのコニファーを植えるようなやつ)に仮植えしておいたら?

78 :
役所に返却でいいじゃん

79 :
>>66
市役所の職員なんて誰がなってもあまり変わらないだろう。

市長になりたくてしょうがない奴がもし今この三条にいるんなら
そいつの根拠はなんだろう?世直しのつもりじゃないだろうし・・

勝手な憶測だけどもし、そういう奴が本当にいるのなら今頃は自分で「○○を市長にさせる会」なんてのを
いかにも周りから進められて発足したかのような会を自分で立ち上げて
水面下で活動を開始しているんだろうな?

そういうのはやっぱ気味悪いしろくな事はないって。成りたい奴には何かあるって。

80 :
三条市の民間の給与を参考に 市役所職員の給与を決定します。
職員数においても 一人当たりの生産性なる基準を民間から導入して
決定します。  安易な妥協は一切行いません。


これだけやったら、市長を降ります。
再選挙なりやって、新市長を決定してください。

こういう風に 思ってる人もいるんじゃないですか。
三条市以外の人に適してるかもしれない。

81 :
>>79
新聞にコラムを執筆して、一見正論風の大衆迎合的な主張をしたりするのでは。

82 :
>>72,74,77
アパートで何処まで出来るか・・・。冬場はバルコニーにも出られない構造なので…。
手入れがタイヘンではないでしょうか…?
植物の類を栽培すると必ず枯れさせてしまうんです。

>>75
なるほど!

>>76
それは、最後の一手にとっておきます…。

皆さんご意見ありがとうございました。
また聞くかもしれませんがその時はぜひよろしくです。

83 :
71 さん、冬に地植えは禁物ですよ。
地植えするなら春。

玄関先や軒先なんかに置けませんか?
あまりどさっと雪がかからないところに・・・

ちなみにうちでは実家に植えました。

84 :
それだっても税金なんだよね?

85 :
もう、Rんこにしか見えないお…

86 :
三日月に木星と金星が輝いてる

87 :
ニコニコマークみたいだったね

88 :
>>82
うちの杉の話で申し訳ないけど、新芽が出た時に摘む以外全然手入れしてません。
昔家の玄関脇に五葉松植えてあったけど全然手入れしなかったなぁ・・・。良い形で作れると
高く売れる(植木屋に?)そうだけど、いまはどうでしょうね。

>>84
はいはい、敬老の日の記念品や小学生が卒業するときの紅白まんじゅうも税金ですね。
いっそのこと全部反対して役所に陳情書でも出されたらいかがですか?

89 :
>>86
木星と金星だったんですね!
他の星より光ってるかな〜って思ってたんです。

90 :
市役所に陳情書ですか、
あんたさん、わかって言ってるんですよね?

91 :
↑、同意です。88は最近になってやっと書き込み初めて楽しい房なんだよ。
やたらに >>←こうゆうの付けたがるし。反応欲しくて、”はいはい”だの、
なんにも知らんくせに陳情書うんたらって、つっつくような言い方。わかってから言ってくれ。

92 :
議会は市役所にあるけど、そういう問題ではないのか

93 :
陳情書とか請願書や意見書(あったっけ?)の提出先に対してじゃねーで、
84の、それだっても税金らんだよね?に対しての書き方への問題じゃね?

94 :
書き方の問題か
俺も肝に銘じないと
人の振り見て我が振り直せってね

95 :
おらも我が振り直します・・・。
94の冷静沈着な対応に感謝致します。ありがとね。

96 :
市役所の仕事振り見てると、

我が身も怠け者になりそう。

97 :
旧パルム(1Fがマルイ)の最上階にあるハローワークの出張所みたいな所って
機能しているんですか?

98 :
文盲ばっかか

99 :
市内のイルミネーションの綺麗な所ってどこかありますか?
個人宅でも派手にやってるとことかあったら教えてください

100read 1read
1read 100read