2013年01月東北68: 福島県☆石川郡【1】(72) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

福島県二本松市☆安達郡【7】(1000)
岩手県宮古市 Part67(1000)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 57☆☆(1000)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part7(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part95△▼○(1000)
盛岡@暖冬か?ドカ雪か!?〜盛岡市総合スレ Part103(905)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart72★★★★(1002)
☆語り合え!白河のラーメン屋さん☆(415)

福島県☆石川郡【1】
1 :2012/10/23 〜 最終レス :2012/12/31
【福島県石川郡】 石川町・浅川町・古殿町・平田村・玉川村

*東白川郡専用スレが立ちましたので、こちらは石川郡専用スレとなります。

誹謗中傷、個人晒しは禁止。引き続きマターリといきましょう♪

<前スレ>福島県石川郡☆東白川郡【7】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1306570880/


2 :
石川町公式ホームページ
http://www.town.ishikawa.fukushima.jp/

浅川町役場公式ホームページ
http://www.town.asakawa.fukushima.jp/

流鏑馬の里 古殿町
http://www.town.furudono.fukushima.jp/

福島県玉川村
http://www.vill.tamakawa.fukushima.jp/

平田村役場ホームページ
http://www.vill.hirata.fukushima.jp/

3 :
4 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/10/18(木) 23:21:20 ID:wP/S+WRg [ i121-113-123-244.s05.a007.ap.plala.or.jp ]

東白川と分離したんですか。


5 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/10/19(金) 07:46:59 ID:WnNzQmug [ KD182249102170.au-net.ne.jp ]

線量低く住みやすい石川郡が最強


6 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/10/19(金) 08:41:01 ID:y6pOIHjQ [ F015194.ppp.dion.ne.jp ]

>>1
乙かれです♪
゚+。゚ アリガd ゚。+゚d(`・Д・´d)


7 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/10/19(金) 23:56:02 ID:e8wtvkLA [ p4097-ipbfp2402osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]

玄葉いいかげんにして

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350621292/


8 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/10/20(土) 19:30:39 ID:tl6u9ohQ [ i121-119-12-209.s05.a007.ap.plala.or.jp ]

>7
ま、次の選挙は落選確実だな。
むしろ投票したい、と言うやつの顔が見てみたい。


9 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/10/21(日) 11:48:05 ID:d6ApQw6Q [ pc6c47d.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp ]

話が見えなかったからよかった、分離できて(^^)


10 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/10/21(日) 12:38:09 ID:5KzIw3ww [ eatkyo526222.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

スレ止めますよー。


11 名前: RareBear77 投稿日: 2012/10/21(日) 12:38:57 ID:5KzIw3ww [ MODERATOR ]

あはは、帽子脱げた。

4 :
ま、ゴタゴタしたけど結局石川郡単独になったのね。
前の石川郡は削除されたのかな?
まあ内容残ってるからいいけど。
やっぱり東白川と石川が一緒ってのには無理があったんだよねぇ。

5 :
ポリマテック倒産でトータル200人くらいの解雇者が今月末から年末にかけて発生するようです。
完全撤退と言われているようですが、トステムみたいになっちゃうんでしょうか?

先の震災で断水するも、最優先で復旧させたのに残念ですね。
  at玉川工業団地

6 :
あぁうぅ〜〜あぁ〜うぅ・・・・・腹黒い○ッコ

7 :
>>5

ポリマテック数年前は景気よくて、派遣から正社員へ昇格した人が結構いたって聴いたけど。

8 :
携帯電話がここ十年で伸びて売れてたんだから、そりゃ携帯のキーパットつくってる会社は景気良かったわな。
でも、携帯電話バブルが弾けたんでしょ。
今の携帯はアイフォーンなどのキーパットが必要ないスマートフォーン端末じゃん。
時代遅れだから終わってるでしょ。

9 :
>>5>>7
ポリマテックってここ数年で段階的に何度も希望退職を募ってたって聞いたけど

10 :
石川町に被曝者収容施設ができるの?

11 :
>>10
なにそれ

12 :
ガセはいかんよ

13 :
駅の隣のゴミの無料回収のところって誰がやってるの?
冷蔵庫とか本当にただでひきとってもらえるのかなぁ

14 :
>>13
ほとんど有料。
冷蔵庫は1台2,000円だった。
無料なのは自転車くらいだったのでは。

15 :
アルミのついたタイヤ(着いてないのは有料)
テレビ、パソコンも無料みたい
無料の看板出さない方がいいねっ詐欺になるよ
重いおもいして持って行って、有料だよって言われて
又、持って帰るんだよ.............どこの地区でも同じだから。

16 :
>>14-15
なるほどthx
10個ぐらい処分したい冷蔵庫あって引き取ってもらうのにお金かけたくないなと思ってたけど
なんだかグレーな方法みたいですねえ。
無料でもないようだし大人しく普通のリサイクル業者にお金払って引き取ってもらうことにします。

17 :
>>16
何で10個も冷蔵庫たまるの

18 :
>>17
家具付き賃貸やってます

19 :
ん?トステ無って、現在は?多い製削除って、やっぱ3ン年後に閉鎖みたぃ・・・?

20 :
福島空港で道の駅物産展をやるそうですが
福島空港のどこでやるんでしょう?空港公園でしょうか?

21 :
>>20
目の前の箱はなんのためにあるのでしょうかね?

22 :
>>21
>目の前の箱

古っ!

23 :
>>20
福島空港の国際線貨物施設でやるみたい。
http://www.fks-ab.co.jp/event/event_detail.php?event_id=251
しかし飛行場で道の駅かあ・・・・

こんな事言うのもなんだけど、震災以降、福島県内のイベントがしょぼく
なっているような気がする。
道の駅の物産展で子供がわくわくするだろうか?
道の駅の物産展で若者がドキドキするだろうか?
まだ須賀川の松明あかしのほうがいいと思うけど。

24 :
元々イベントなんて補助金頼りのモノが多いからねぇ。

その頼みの補助金も不況で年々締められてる状況なら仕方ないのかもね。

25 :
>>18
あーなるほど

26 :
空港の道の駅物産展に行ってきました
思ったより客が多くてビックリ
車を停めてからそれなりに歩かなくてはならないのがちょっと、天候が良ければ気にならないんでしょうけど
それを除けばそれなりに楽しめました

27 :
自分も今物産展見に行って帰ってきました。
確かに想像してたより人が多かった。子供も結構いましたねー。
しかし雨降ったのが残念。寒くなってきちゃって一時間ぐらいしかいられなかった。

あと県外の道の駅からも出展があったんですね。
青森のリンゴ買って来ました。

28 :
開店閉店

29 :
石川の街中の街路灯、いくつか点いてないね。
球が切れてるみたいだけど、もしかして例の特例公債法案が通ってないから
修理するお金が無いのかなぁ?

30 :
>>29
街路灯の維持には商店から金とってんじゃないの?

31 :
街路灯の修理は役○職員に出して貰えよ、役に立つのはそれくらい…

32 :
単に連絡してないからなんじゃ?

33 :
議員使わなくても役場に連絡すれば直してくれるよ

34 :
寒いね

35 :
平田村でセシウムか

36 :
>35
あれって福島市の話じゃなかったの?

37 :
>>35
福島市旧平田村じゃね〜か!
紛らわしいな!

38 :
空港近辺の施設がどこにあるか全然分からない
空港公園と言う名前でバーベキュー場やサッカー場があるらしいのだけど
科学館みたいな看板は見つけたけど何だろうあれは

空港に全体マップでもあれば良いなと思った

39 :
確かに微妙に離れてるんだよね
サッカー場(というかフットサルコート)は前見に行った時はどこかの学生集団が利用してた。
近くのアイス屋のおっちゃんが暇そうにしてたけどどんだけの人があそこにいくんだろ?

40 :
フットサル場とサッカー場と体育館があったけど平日は暇そうだね
夕方5時には入口の門が閉まるみたいだし

まさか空港の裏側にあるとは思わなかった

41 :
ポリマテックは倒産しても存続するんだね。ただ玉川の工場は無くなり解雇されてしまう。
早く辞めて職探ししたいのに有給買取で引き留めて仕事をさせてる。それダメじゃん。
仕事は存続する人達だけでやればいいのにね。近隣の失業率さらに上がるね、あそこの工業団地残るはあと2社か?

42 :
倒産っていっても会社更生法適用の上、将来的に中国資本の会社に吸収って終わり方だったかと。

43 :
>>42 じゃあ中国資本の会社が福島県の工場はいらねってことか。
工場を地価と人件費の安い福島県に作ったまでは良かったが、
その先のことまで考えが及ばなかったんだろうね。
そんな会社はまた同じこと繰り返すから離職するのが得策だね。
もともと福島県の会社じゃないし。

44 :
とくに寒くもなかったけど雪だよ・・・

やっぱり今年も雪降ってからのタイヤ交換だ

45 :
また雪だぁ!
明日の朝は積もるのかなぁ・・・・
石川ってどこに出るにせよ坂道があるから、積雪やアイスバーンになると
最悪なんだよねぇ。

46 :
タイヤ替えてても石川山周辺はおっかないよね

47 :
寒いね

48 :
皆様どうぞ、幼い命を助けてくださいm(_ _)m
http://www.aoi-chan.net/

49 :
死ぬ死ぬ詐欺を貼るなよ
家屋敷を売り払ってるならともかく贅沢な暮らしをして
募金後の使途さえあやふやなのに
ブローカーの集金に踊らされるなよ

50 :
道路の注意看板で、センターラインはみ出すなってあるエリアは、
対向車が本当にはみ出してきて危ないね。スリップしてるわけでもないのに。

51 :
49>さん
どう言う意味だい?

52 :
>>51
ホストからURLを貼った>>48の人だよね?
気持ちはわからんでもないが、
この手の募金には、あれだけ震災の義援金詐欺があった後だけに
疑心暗鬼になってしまうのは致し方無いんじゃないかな?

53 :
>>ホストからURLを貼った>>48の人だよね?

そうだよっ
おにいさんごめんなっ
もう、この話題は突っ込まないから......終!!1

54 :
学石出が選挙出るのまじ?

55 :
だれ?

56 :
>>49は、その家庭の事情に詳しいの?
>>48は、善意で募金協力お願いしてるんじゃないか?

57 :
>>56
>>48は、その家庭の事情に詳しいの?
>>48の、善意が詐欺師に悪用されてる可能性は無いの?
もし詐欺だったら>>48は責任が取れるの?

一度、読んでみて自己責任で広報や募金する事をお薦めする
他人に詐欺募金を勧めといて、知らなかった
私も騙された被害ですは通じないのだから
http://zundoko.turigane.com/home/sinusinu/sinusinu.html

58 :
あおいちゃんのは回覧板でまわってきたな

59 :
こんなのもあるしな

難病支援装い募金詐欺 容疑のNPO理事ら逮捕
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121210-OYO1T00610.htm?from=main1

60 :
>>58
きたきた。こんなのに金かけていい紙使うんなら・・・
とか思った

61 :
あおいちゃんの事はもう止めなっ
周りであ〜でもないこ〜でもないと言わないで
可愛そうだと思ったら、他、関係なく
自分で行動しましよっ
あおいちゃん本人が死にそうなんだから。

62 :
この土日、石川に行こうと思うんですが雪の状況はどうですか?
普通タイヤでも大丈夫ですか?

63 :
OK

64 :
某店の新聞折り込み広告に
特売品でエバラ黄金の味の大きいサイズが載ってたから買いに行ったら
実際にはまったく違うメーカーの焼き肉のタレだった

ハーゲンダッツ買いに行ったら実際に売ってたのはガリガリ君だったような騙された感

65 :
>>64 悪質だな、ここで店名は晒さず、JAROに相談しても良いレベルだと思われます。
売り切れや未入荷による代替え品でもないなら酷い客引きですね。

66 :
なんか、まったりしてていい感じの掲示板に戻りましたね。
郡内の情報交換にうまく使えるといいねえ。
郡内の初詣の寺社仏閣の情報提供お願いできますか?
古殿・石川はなんとなくわかるけど、
平田村・浅川町・玉川村はどこにお参りに行く人が多いんですか?

67 :
浅川町だと、白山比め神社かな

68 :
新町の交差点、なんであんな歩車分離式の信号にしたんだろ?
使ってみたけどけっこう使い辛いし、交差点全部止めるっていうのは・・・
今は学校冬休みだから気が付かないけど、学校始まってからは毎朝
あれのせいですごい渋滞になるんじゃないの?

もしかすると、わざわざ渋滞を誘発して「やはり町内は交通量が多いので
新庁舎は長久保地内にして正解でした。」みたいなこと言う気かね?

69 :
今日はくもり

70 :
雪だぁ!!

71 :
原賠金振込になった人いますき?

72 :2012/12/31
原賠金振込になった人 居ますか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

岩手県北上市総合スレ part51(1000)
東北「山と渓谷」総合雑談スレッド(181)
○▼△ 郡山市スレッド Part116△▼○(1000)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド5■▲●(300)
★岩手県★ 雫石町と滝沢村を語りましょう3 ★岩手郡★(718)
☆☆☆南相馬市78☆☆☆(213)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ38★☆(1000)
東北の温泉宿について語ろうよ♪(189)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part91(1002)
★==鷺宮ってどうなの?パート29==★(290)
■庄原市総合スレ Part16■(815)
勝手に政策!(140)
△▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part50♪☆★☆(1001)
沖縄で大型トラックの運転手をしてる人達!(217)
★★★新潟県長岡市196★★★(300)
愛媛県の書店情報 【第二巻】(109)
武蔵野市三谷通り商店街って その4(100)
墨田区内総合スレッド 八橋目(188)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第三十章》(通算33スレ)(1000)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ 第235話(1002)
【オシャレニ】理容・美容統合スレその6【シテクレヨ】(242)
他県と違う山梨の暴走族!!(136)
さいたま市北区土呂町5!!(300)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート1010@関東@関東@関東@関東(302)
みんなで仲良く石巻を語ろう55回(1002)
★★★★ 吉祥寺スレッド part200★★★★(300)
千葉県柏市スレッドPart157(302)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 251(300)
■■ 中野坂上はどうですよPart 21 ■■(1000)
大泉Part89(1000)
■地味な中河原ですが【府中】■42代目(278)
【EEE】ポートアイランド Part.22【ヨヨヨ】(1000)
淡路島【23】(776)
京都府綾部市その11(134)
【重信】愛媛県東温市スレッド その1【川内】(383)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part14 ☆★ 【ハイオク】(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part171(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十五 【徒歩0〜25分】(301)
立川駅南口「柴崎/錦/富士見/羽衣」★パート8★(290)
■□新潟県新潟市スレッド【83】□■(300)
≪バイキング≫食べ放題・飲み放題のお店情報 大盛4皿目≪ビュッフェ≫(801)
マツダについて語る Part13(573)
広島市安芸区船越【その6】(178)
埼玉県和光市 45(295)
さらに見る