2013年07月北陸・甲信越220: ●北陸甲信越の「ショッピングセンター(SC)+デパート」統一スレ● Part3(288) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□新潟県新潟市スレッド【136】□■(1000)
★★★新潟県長岡市236★★★(1000)
★■石川県小松市■★part67〜おカーマ21、ケーツデンキ〜(1001)
△▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part50♪☆★☆(1001)
APAってどう?(210)
♪石川県能登の人 いる? Part 13♪(111)
新潟の中学総合スレッドPART3(298)
【信州中野】 長野県中野市 ★15 【北信濃】(1001)

●北陸甲信越の「ショッピングセンター(SC)+デパート」統一スレ● Part3
1 :2007/09/26 〜 最終レス :2013/06/09
イオンモール、ジャスコ、サティ、アルプラザ、
プラント〜4、ユニー、アピタ などのショッピングセンター
+デパート(大和、西武など)について語るのと、

あと併設している映画館+専門店についても語るスレ。

前スレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1156047821



2 :
新潟のイオンのパートに採用が決まったものですが、質問があります。
給料が振り込まれる口座の他に郵便局の口座も必要と言われました。
研修期間の交通費とかって言われたのですが、変だと思いました。
詳細は、採用の日にちに詳しく教えます。と言われました。
詳しくわかる方いましたら教えてください。

3 :
過去ログ
__●北陸甲信越の「ショッピングセンター(SC)+デパート」統一スレ●__
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2484.htm

関連スレ

【北陸甲信越】西武百貨店及び同系列店を語ろう!
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1040461674

ユニー&アピタってどう?@北陸・甲信越板
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1007192210

北陸甲信越地方のサティ、サティ食品館について語る!
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1000267877

4 :
>>1


>>2
その手の質問に答えられる人は、このスレにはいないような気がします。。

そういえば来月イオン新潟南がオープンですね。
新潟県最大規模のSCという話だけど、もしかして北信越でも最大規模なんでしょうかね。

5 :
富山の紀伊国屋はクイックペイやエディに対応していますか?

6 :
小松・沖町の商業施設計画 イオン、アルペン出店
09年度オープンへ北陸最大級、駐車場5000台分

施設計画案によると商業用地は二十ヘクタールで、総合スーパーなどの
イオン(千葉市)、ホームセンターのアークランドサカモト(新潟県三条市)、
スポーツ用品のアルペン(名古屋市)が出店する。

 スポーツジムや飲食店なども進出する予定。五千台の駐車場を備えた
北陸最大級のショッピングモールになるという。
二〇〇九年度中のオープンを目指す。
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20071014/CK2007101402056467.html

7 :
最近の富山大和はどうですか?

8 :
>>2

変じゃないです。
給与口座は郵便局の指定が不可。
出張に使用する旅費や研修費は郵便局振込になってた。
詳しくは説明があると思います。

地域によって違いがあるのかは分からないけれど
私はそうでした。

9 :
>2
変だと思うなら契約しないのが
良いと思います。

10 :
商業面積、国内最大級に イオンかほくSC、来月下旬に着工 開業時期は来年秋 石川
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20071019301.htm

11 :
(除雪)

12 :
かほく市は金沢との合併を考えているそうだから
これからはそっち方面も発展していくんじゃね

13 :
イオングループは本格的に香林坊大和を潰す積もりで採算を無視して作ってるんだろう。
安かろう悪かろうのイメージしかなかった時代のジャスコなのでブランドイメージを上げる為に
香林坊大和と提携しを今でいうアンテナショップみたいなコンセプトプランを持っていたんだがケンカ別れ、
ていうか一方的に大和にソデにされたのをいまだに根に持ってるらしい。
実際、民主党の岡田元代表のお父さんが元気だった時に大和の前会長(今は某病院で人工心肺機に生かされてる)に
一応は老舗の百貨店相手なので大和に対し最大限に譲歩した条件を提示したにもかかわらず、ほとんど相手にもされない
くらいの相当に屈辱的な扱いを受けたらしい。
有名な「都市伝説」だがその後岡田元代表のお父さんは亡くなる際に『遺言書』に香林坊大和へのリベンジの指示を書き
イオングループはその遺言に従って金沢に限って過剰な店舗開発をしているそうだ。
信じるか信じないかはあなた次第だが

14 :
>>13
ならば、富山大和には、いっそうがんばってもらいたい。

15 :
香林坊m9(^Д^)プギャー

16 :
富山大和も危ないんじゃ?『坊主が憎けりゃ袈裟まで憎い』ってやつで大和の名前が付いてるってだけでイオングループから狙い撃ちにされる事になりそうだ。第一、遺言状に書かれるくらいの尋常じゃない恨みを買ってるなんてな。

17 :
小松大和も。。。

18 :
大和証券や大和ハウスも攻撃対象か?

19 :
金沢では無量寺と内灘でSCがオープンします。
ユニーVS大京の戦いが始まります。

20 :
>>19
という記事貼っておきます
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20071031301.htm

21 :
内灘、金沢無量寺、小松沖町、かほく


シネコンが併設予定なのはどれになる?
出来れば東宝に来て欲しいんだけど

22 :
大和証券とかダイワハウスは関係ないだろ…イオングループの富山大和制圧に送り込んだのが高岡イオンでは?

23 :
大和証券とかダイワハウスは名前が一緒なだけで何の関係もないだろ…イオングループの富山大和制圧に送り込んだのが高岡イオンでは?

24 :
釣られてやる
ダイワハウスとイオンが手を組んでロックシティなるものをやっている

25 :
釣られすぎ

大和とイオンではあまりにも・・・客層が違う

26 :
大和とイオンはお互いの欲しい客層を補完し合う為の業務提携だったんだろ?

27 :
イオン包囲網で狭い中心部は終わりだな。
実際、もうファミリー層はすべて郊外。大分衰退したな。

28 :
金沢フォーラスが目標800万人だったのが、
実際は600万人と下回ったみたいだな。

ソースは北国新聞。

29 :
もうシネコン付きの大型店は大都市じゃあるまいし石川富山には要らないと思う。

30 :
ネタも良いけど、あまり生きてる人を勝手にRと叱られるぞw

31 :
イオンも郊外SCがもう飽きられてると気付いてんのかな?
中心部回帰が進んでいくよ
郊外SCは魅力薄い

32 :
>>28
糞田舎イオンと糞田舎金沢だとそんなもん
これからもイオン搾取は続くよ

33 :
いよいよ地場のスーパーが死に物狂いで攻めないと
イオンやアルビスに搾取されるぞ・・・
ニュー三球、党京ストアーなんて既に落ちぶれてないか?
○エーも最近駄目なのでは・・・?
売り上げ・利益は出ない・・・ 無駄に勤務時間が長い・・・
ボーナスが出ない

若い人が皆出て行って、おっさんばかりの会社になっていないか?

やめて一年近く経つが
年収から時給計算しても、バイトでも何とかやっていけそうだったな?

スーパー社員の諸君、がんばれよ!!

34 :
109の裏手の元映画館街を復活させたい。
ここの空地に大型ファッションビルとシネコンを作ってほしい。

35 :
フォーラス大変そうだねぇ。数字になってるのはUAのグリーンレーベルと
3Fのポイントグループくらいか?

そのうち1フロアまるごとロフトとかになってそうw

36 :
石川県かほく市に北陸最大級のSCが来年度末の完成を目指して建設が進められているらしいが、
完成すれば津幡町のアルプラザや金沢森本のサティも影響受けるだろうな。
環境、特に排出二酸化炭素に対する視線が冷たいご時世に、車じゃないと行けないような所にたてて、モーターリゼーションを加速させるだけのようにも見えるが・・・
すぐ横を走る七尾線に新駅でもつくるつもりなのか?

37 :
>>36
プラント成功してるし高岡イオンも大丈夫なんに
何故そこに厳しいw

38 :
プラント3とアルプラザは客層が違うし、客が求めているニーズも違う。
だから共倒れにならなかったと思う。
その点では、アルプラザやサティはターゲットとしている客層が同じだから、何らか影響はあるとおもう。
折りしも信号のない高規格道路に隣接しているがゆえに、移動も楽チン。

39 :
そういえば、金沢市の郊外、新県庁のあたりにできた「アピタタウン金沢ベイ」って、2008年春にもう2棟ショッピングゾーンが追加オープンすることになっているらしいけど、予定地はまだ更地。
どう考えても間に合わないような気が・・・
2008年夏に開店するエリアはもう骨組みがおおかた完成していて、こちらは予定どおり、夏にオープンしそうだが・・・。

40 :
ここにきて金沢(石川)も駆け込み出店の郊外大型店が一気に加速してるね。
いくら金沢駅周辺にフォーラス1軒だけ建てても駅周の回遊性がないから
トーンダウンしそうね。

41 :
>>39
アミングと釣具店が決まったね

42 :
水曜の夕方、香林坊大和に行きました。
人、いませんね。一番は華やかであってほしい1階も。一番賑わっていてほしい地下1階も。

水曜は元々は定休日だから人が少ないのでしょうがね。
それにしてもひどい。

地下を富山大和のように改装したら客数伸びると思うよ。

43 :
>>42
香林坊は20年度中に地下改装の予定。

44 :
>>41
当初の計画では「おしゃべりゾーン」と「くつろぎゾーン」になっていたけど、計画とはかけ離れたものが出来上がりそうですね。
「おもしろゾーン」はカラオケやボウリング、映画館などの入居が決まっていて、期待できそうです。

45 :
大和になぜ定休日があるのが理解不能。
以前大和に行った時も水曜日で休みだった。
デパートというのは通常元旦以外は営業していると思っていた。
営業時間も20:00までとしてほしい。
それから大和はもっと規模を広げる事を考えて欲しい。
隣の農林中金を買収し、別館を作って欲しい。

46 :
富山県内にアイドルマスターってある?(アーケードのやつね
スレ違いだったらスマソ

47 :
ごめん解決したわ

48 :
>45
>デパートというのは通常元旦以外は営業していると思っていた。
ちょっと賢くなったね。
大和は片町時代から水曜定休。片町商店街自体が水曜定休だったんだ。
因みに、今は亡き有楽町そごうの末期は日曜定休だった。

49 :
かほくイオンSC、開業予定まで1年を切ったが、未だに基礎工事にも着手できていない。
どうなるんだ?
予定されていた来年度秋の開業は無理っぽいとよんだ。
建築基準法の改正で、建設許可が出るまで時間かかっているのか?

50 :
>>46
さんしょう掛尾。
スレ違い。次回から気をつけな。

51 :
本日午後、御経塚サティ食品売り場にて。

とある菓子を店員さんが売り場に補充してた。
菓子を入れてあるダンボール箱には「菓子名」が手書きで書きなぐってあった。
しかし、そのダンボール箱の別の面には「業務用トイレットペーパー(芯なし)」と印刷されていた。
その店員さんに「食品にこの箱はまずいんじゃないの?」と声をかけた。
「すみません。」とだけ返事をして店員さんは黙々と補充作業を続けていた。

「サティは既に終わってるな。」と感じて帰って来た。

52 :
>>51
うちはアイスやお菓子等、既製品のみしかサティでは買わないな。
以前、50円のコロッケを子供がいたずらしてて、ぐちゃぐちゃになってたのよ。店員に指摘したら
それ手掴みで奥持っていったし。

お惣菜や生鮮食品は東京ストアーを使ってる。

53 :
>>51
お客様の声に投稿するんだ

54 :
>>49
基礎工事着手してるだろ。
一杯クレーンみたいのがでてたが、あなたは一体どこを見てきたんだ?

55 :
>>54
クレーンは外に出ているが、稼動していないぞ。
隣のレジャランによく行くのだが、クレーンが動いているところを見た事が無い。
まだ予定敷地内にもかかわらず休耕田すら顔を覗かせているじゃん。

56 :
不躾ですみませんが、今度、金沢フォーラスに
行こうかと思ってます・・(遅い??)
車なんですが、入りやすい駐車場ってありますか?
できればルートもご指南下さい。

57 :
高架の向こう側にでかい駐車場ありますし、
穴場としては金沢音楽堂の地下駐車場も近い

58 :
何が穴場だよ
音楽堂のは利用者用の駐車場だ
向いに駅東駐車場がある

59 :
>>56
金沢東ICで降りて国道8号を走る。左側車線を走行。
しばらくすると片側3車線になる。一番左側の車線を走行しておく。
すると自動的に国道8号の西念陸橋で、国道8号から出れる。
西念交差点を左折。金沢駅方面へ。
ここでも片側3車線の一番左をキープ。
金沢駅西口前(広岡交差点)を左折。
二つ目の(広岡1)信号を右。
JRの線路(高架下)を越えて1つ目の信号を左折。
そこに無料の大型立体駐車場があったりする。
ここだけの秘密。(パー○ーホー○ラン様です)
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E136.39.16.042N36.34.37.523&ZM=9
買い物袋持って車に帰らない。1人は外に待たせて車を外に出してから拾うこと。
私はよく利用してますが気が引けるなら大人しく線路手前の時計駐車場にでも入りましょう。

60 :
>>57 >>58 >>59
ヴぁりがとぅ ございました!!

61 :

10月下旬にも開業へ イオンかほくSC 延べ床10万平方メートル 北陸最大級に
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080307303.htm

62 :
>>61
本当に間に合うのかな??
まだ基礎工事やってんだぞ??
開業、遅れそうな気がする・・・
ヤマダ電機も出店ですか・・・

63 :
SCの躯体なんて単純だから工期は短くても間に合うよ。
規模にもよるけど、戸建て3ヶ月、SC6ヶ月、マンション1年でできる時代。

64 :
そう、SCなんてただの倉庫感覚だから単純ですな。

65 :
延べ床10万uといわれても、いまいちピンとこない。
とにかく集客力があるものができそうだな。
となると、津幡バイパス舟橋〜狩鹿野が渋滞でマヒするのも必至ってことか・・・

66 :
サティの二ミウスは今、大感謝セールをやっていてイオン激安投売りバーゲン中

チラシも入っているしね!

67 :
イオンかほくSC、建物の外壁がだいぶ付いてきたな。
イオン高岡に比べると色がカラフルで建物自体も大きいな。

68 :
◎突然の検査、老舗に衝撃 公取委の大和立ち入り
http://www.hokkoku.co.jp/_today/E20080529001.htm
◎大和役員ら聴取へ 公取委立ち入り検査 独禁法違反の疑い 業者に商品購入強要か
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080530102.htm
大和:「殿様商売のツケ」 金沢の老舗百貨店に公取委がメス /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20080530ddlk17040693000c.html
大和 公取委立ち入り 独禁法「不公正取引」疑い
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20080530-OYT8T00057.htm
公取委、大和に立ち入り 問われる法令順守
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080529c6b2902229.html
大和に独禁法違反容疑 総務部長は否定
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000805300001

69 :
5/31の日本経済新聞の特集記事「北陸経済特集」をご覧あれ。

70 :
完成すると北陸最大になるイオン小松ショッピングセンターは、09年春に完成する
と聞いているが現状の進捗状況を知っている方教えてください。
金沢在住であるが、かほくより近く大変期待して待っています。

71 :
富山のポケモンセンターに行った人いる?
詳細聞きたいです…ちょっと遠いんだな

72 :
ついにバブル崩壊 “ショッピングセンターの申し子たち”の落日
http://www.toyokeizai.net/business/industrial_info/detail/AC/14993390f31b2a572365378c4a2a30c4/page/1/

73 :
72>> そんな感じするね。
示野イオンは青山をはじめ撤退が相次ぎ空店舗が目立つようになった。
アピタタウンかなざわベイは、土日それほど混雑しない。(100万ボルトの出店辞退が痛かったのかな)
かほくのイオンも出店予定業者辞退が相次いでいると聞いている。
でも開業1年で倒産とはひどいね

74 :
◎ガソリン170円「郊外」を直撃 外食、大型店「客足落ちた」
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080613301.htm

75 :
SCの空き空間が目立ってきたね。
金沢アピタの本屋さん撤退が痛い。代わりの本屋さんできるのかな?
示野イオンやアピタタウンかなざわベイ、かほくイオンなどは
店舗周辺に宅地を整備したりしてるけど、どうなるのかなぁ。
内灘イオンもテナント埋まらなかったって聞いてる。
SC乱立は住宅市場の活性化が狙いなんだろうけど
方法が強引過ぎると感じる。
元気なのは農協の店舗くらいか?

長い目で見て評価しないといけないけど、景気も悪くなってきたから
辛いよね。ガソリンも高いし・・・。

76 :
金沢アピタに新しい本屋さん入ったみたい

77 :
過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
から、以下のスレッドが入庫しましたのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●北陸甲信越の「ショッピングセンター(SC)+デパート」統一スレ● Part2
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3180.htm
次のスレッドを立てる際には、これをコピペする等して、リンクの追加 ・ 変更を御願い致します。

78 :
>>3>>77のスレッドは、以下のリンクに収録されていますので、次スレ以降は、こちらを御利用下さい。
北陸甲信越SC+デパート過去ログ
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_sc.html

79 :
◎イオンかほくSC テナント130、物販以外が4割   石川県かほく市

テナント数が約百三十となり、このうち、物販以外の飲食などのテナントが
全体の四割弱を占める構成。

十月二十八日の火曜日に、地域住民やイオンカード所有者らを対象に先行開業し、
一般向けグランドオープンは十月三十一日の金曜日で調整しているとされる。
複合映画館はそれ以降に開業時期がずれ込む見通し。
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080906301.htm

80 :
◎北陸初づくしで熱気 金沢・香林坊109改装 直行バスで県外客も来店

http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080914301.htm

81 :
109の地下の本屋がいつの間にか閉店してた。
結構利用してたので残念。
たまに疲れたときにあそこの読書用の椅子で休んでた。

82 :
>>89 かほくイオンに移転オープンする。
かほくイオンは、ろくな店入らないからもって1〜2年。
1〜2年でまた戻ってくるかもね。

83 :
イオンかほくにトイザらスはくるの?

84 :
>>83 今のところトイザらス入る噂きかない。金沢にないので入れば金沢の人来るのにな。
ユニクロやタワーレコードなど若者を集められる店来るのかな?
地元の”いこい”よりおいしい店はなさそうだな。

85 :
トイザらス来ないのか‥ スポーツ用品店も
来ないって事かな。
んんん〜 期待外れだね

86 :
かほくイオンで聞いた話だが、市は道路工事や誘致活動で6億円投資したが、毎年1億円の固定資産税が入ってくるとのこと。
10年ぐらいはもつと思うが、評判の店も来ないし、バイトも集まらないしほんとに大丈夫か。

87 :
トイザラスなんで低所得者層向けのトイショップ。
ファオ・シュワルツの方がずっといいぞ。

88 :
俺的にはイオン示野にあるヴィレッジヴァンガードが
イオンかほくにできるから嬉しいけどね〜
一番好きな本屋だわ

89 :
>>87 かほくイオンにファオ・シュワルツ入るの?

90 :
>>84 ユニクロもタワレコもない。

91 :
イオン、閉鎖店舗60程度に 従来計画の5割増
http://www.asahi.com/business/update/1006/TKY200810060299.html

92 :

「イオンかほくショッピングセンター」31日開店 北陸3県最大級SCに
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2008101602000230.html

93 :
オープン目前にして、テナントとイオンがもめているみたい・・・

94 :
>>93 もめるって、何を?

95 :
従業員用の駐車場がめっちゃ遠い。
何ヶ所か駐車場はあるが、すべて遠い。
各店、決められた駐車場所がないので、いっぱいだった場合、
別の駐車場までいかなければならないのだ。
駐車場からの専用バスはでるが、一時間に一本しかでないときた。
出勤するまでにものすごいタイムロス・・・。
乗り遅れたり、定員オーバーなどで乗れなかったらと考えると
おそろしくタイムロスです。
通えなくてオープン目前にして退職した人もちらほらといます。

意見をいっても、聞く耳もたずで、
あまりにも従業員のことを無視した
無責任な態度に怒り爆発!!

96 :
>>95
それは「恒久的」な従業員用駐車場か?
開店景気終了後までの暫定的なものじゃないの?

97 :
要は
×:テナントとイオンがもめているみたい・・・
○:通えなくてオープン目前にして退職した人とイオンがもめているみたい

さらに細かく言うと
通えなくてオープン目前にして退職した人が一方的に愚痴ってるってことでFA?

98 :
イオンかほく行って来た
早速レジの打ちミスかよ
100円しない厚揚げが1枚297円で打ってある、と思ったら198円のティッシュを
3個買ったのに1個しか打ってないの
結局得したからいいんだけど
しばらくは苦情殺到だろな
イオンの社員もどっかに喧嘩越しで電話してるしw

99 :
イオンモール高岡は、あまりもの巨大さと空間の演出に驚嘆したけど、
イオンかほくには、それは無いな。
地元民にとって、とっても便利なんだけどね。

商売はまだまだ、と言うよりお祭りだった、今日は。

100 :
>>95 PFUの裏の駐車場は、よく水没するよ。特に奥は止めないほうがよい。水没した場合の車の補償をイオンに
もらっとかないいと大変なことになるよ。

101 :

◎生き残りへ大競争時代 イオン・かほくSC、先行開業で5万人集客
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20081029301.htm
.

102 :
かほくイオンの集客は本オープン初日5万5千人。同じ平日オープンのアピタタウンかなざわベイの
6万人を下回った。アピタタウンは、休日12万5千人、年間300万人(コロナワールドを除く)
を予定していたので、かほくイオンは、3連休で最低50万人ぐらい集客がないとやばいのではないか。
目標年間集客1000万人実現すると影響の大きい中規模SCの2〜3は消えるだろう。
金沢市民からいえば、イオンかほくより更に大きく距離も同程度のイオン小松SCができればイオンかほくは
不要と思う。

103 :
かほく市は金沢と合併すれば交通も整備されるだろうし
発展するだろうから先行投資の意味合いも強いんじゃね

104 :
159号線津幡以北渋滞中!

105 :
イオンかほくとユニバーサルは、数年後になくなると嫁が友達に言われたそうで、
今日イオンかほくに行ったが未だに戻ってこない。

106 :
赤祖父の廣田石油が潰れるとは思いもしなかった。
いつも信号待ちでガソリンが高いなとしか見ていなかったが。
むしろ同じ系列の○石油の方が安売りで先に逝きそうだと思った。

107 :
イオン河北、あんなにでかいのに大きいサイズの服がない

108 :
>>103
合併するのだったらとっくにしている。
金沢が周辺の自治体に嫌われていて、平成の大合併時どこにも合併して
もらえなかった理由を知らないのか?

109 :
イオンかほくは、同規模の宮城のイオン名取のようにならなければよいが。
開店1年でテナントの三越が6億ほど赤字を出し一方的に撤退を表明。訴訟の騒ぎになっている。
仙台市のすぐ南であるのにかかわらず週末でも5万人ほどしか集客がないため。
イオン名取は、一般的な商圏(半径10km範囲)に20万人ほどの人口を抱えているが
イオンかほくは、8万人程度。今後の展開は予断を許さない。

110 :
>108
かほく市議会方面からそのような話が出ているようなので
結局合併効果が思うように表れずどうにもなくなっての金沢頼みということらしい
そのときは津幡を巻き込んでということになるだろうけど

111 :
津幡平和堂も相次ぐ撤退で2Fはがらがら状態。
撤退したマリモが名前を変えてイオンかほくに出店していたのには笑ろた。
イオンかほくが、早く撤退してくれないと共倒れになるかも。

112 :
今日の新聞に高岡サティ撤退で提訴でてるね

113 :
イオンは店舗出しすぎじゃないかと思う

114 :
今日、イオンかほくへいった。
広域農道(競馬場方面)から入ったが、1時間程かかたよ。

115 :
津幡方面からの渋滞が酷いようだね。
シャトルバスも宇野気からはスムーズに行けるが
津幡からのバスはかなり遅れていたようだった。
イオン同士で食い潰しあいだよね。
示野のマックスバリュ存在感無いし消えてなくなりそう。

116 :
小松平和堂もテナントの入れ替わりが激しく、最近は空きスペースが目立って痛々しい。
オープン当初からずっと残っているテナントはいくつあるのかな?

117 :
今日はマルチョウ神戸屋で肉を買うために高岡サティに
行ってきた。駐車場がいっぱいでビックリした。
客もそこそこ入っていたな。閉店売り尽くしセールと
銘打っていたが、今はまだそれほど安くはなっていなかったな。

あそこのサティが無くなってマルチョウ神戸屋が高岡から
消えるのは残念だな。どっかのテナントで入ってくれないかなあ。

ところで質問ですが、昔、新聞で見た記憶があるんだが
鹿島のアルプラザを増床してシネコンにするような改装を
予定しているはずだと思うんだが、いっこうに映画館が
できる様子がないのですが計画は頓挫したのでしょうか?

118 :
また当たらしモンずきの継続シラズのあつまりかぁ
3ヶ月であきちゃうって

119 :
イオンかほくの温泉と映画館は来年秋オープンとなっているが、でかいおもちゃ売り場やホームセンター
はあるのか?

120 :
今日、野々市南店は先週火曜日と比べてあきらかに客が少なかった。
2〜3割は少なかったと思う。
ピンクレシート廃止が響いているのか・・・
この分だと閉鎖店舗候補になりそうだ。

121 :
かほくイオンageときます。

自分的には、金沢の北町にジャスコグリーンシティが出来たころが
いちばんショッピングセンタに夢があった。
あのころ金沢にあったのは、サンテラスユニーとグリーンシティぐらい
だった。グリーンシティは毎週末行っていました。
 かほくイオンに行ったけど、いよいよ世代差を感じてしまったのは
自分だけでしょうか?年取ったなあ!
なんか、「ここは自分の場所じゃないな!?」と感じてしまった。

122 :
俺もかほく行ってきたが
>121がいうような世代の差?は感じなかった
と、いうのも現在の商品はおそらく立地に合わせた商品群というより
全国の平均的な品揃えかと・・。
実際地元のおばちゃんが今後のターゲットになってくるし
商品売れなきゃテナント料も払えないわけで
いろいろ変わっていくと思いますよ。
だって、人だかり出来てるところもあれば、眺めてくだけのところもあり
半年後には5・6店は確実に入れ替えありますわ

俺も映画館出来るまで用無いし

123 :
かほくイオンのターゲットは家族連れでしょう。
書店、ペットショップ、雑貨屋、外食系、
そして、ジャスコの食料品の品揃えはさすがだと思いました。
輸入品のお店も面白かったです。
楽器店が意外と賑わっているのも、興味深かった。
ぶらぶら歩いていると、結構時間が経ってます。
あとは、おもちゃ屋と、スポーツショップがあればなぁ。
映画館ができれば、集客アップになるでしょうね。

若い子が服を買うなら、やっぱり金沢フォーラスでしょう。
私はどちらも気に入ってます。

124 :
私も先週末行ってきましたが、バイパスは上下とも大渋滞で、
バイパスの渋滞〜駐車するまでに2時間待ちました…。
当然店内も大混雑で、特に2Fは前になかなか進めない状態でした。
でも、どのお店も商品の補充を頻繁にやってるのか、
品薄という印象は全くなく結構楽しめました。
以下は個人的な印象になりますが、やはり高岡よりも広く感じましたね。
縦長と言いますか、端から端まで見て歩くのにかなり時間がかかりました。
内装も高岡よりも洗練されてて高級感を感じました。
ちなみに、テナントのクラス分けはこんな感じかなぁ。

かほく
A★ B★★★★★★ C★★★
高岡
A★★★ B★★★ C★★★★

125 :
金沢にいたら高岡イオンに行く用なんてないだろ。
特に買うものもないし。
逆に富山の人が石川県に来てばっかりじゃないかな。
金沢の方がファッションビル・デパート・郊外店舗が発展しているし、
テナントも魅力的だ。

かほくは映画館ができてからが勝負か・・・。
そのかほくイオンを凌ぐ規模の小松イオンはどうなることやら。

126 :
最近は行ってないけど2年ぐらいまで高岡イオン行ってたよ
駐車場で10台に1〜2台ぐらい石川ナンバーだったよ

127 :
初めてかほくイオンに行きました。
昼に行ったが簡単に駐車でき食事もすんなりと取れた。ウィンドショッピング後、安いので評判のプラント3で買い物して帰った。
女性にはよさそうだが、でかい本屋、玩具屋、スポーツ店、ホームセンター、CD屋がない上、フォーラスのように
評判のグルメ店がまったくなく男性(男の子の含む)は2度と25kmも自動車を運転し能登まで行く気しないと思う。
(嫁には次から1人で行ってとお願いした。)
高岡イオンは、オープン時の先行営業期間(6日間)に30万人、正式オープン痔1日7万人来場者があった
と聞いたが、かほくイオンは越えたのかな?地元に人口がいないかほくイオンは最初でも超えないと
この先危ないと思う。

128 :
まだ潰れる気配が無いな。強いて言えば内灘が危ないかも…

129 :
次にできるイオン小松も楽しみだな。
イオンかほくは、実際イオン新潟南よりちょっと小さいので今度がほんとに北陸最大。
2009年夏〜秋にオープン予定。近日、石川県に出店届け出予定。
        敷地面積 駐車場  年間目標来場者数
イオンかほく  128,000m2 3,000   1,000万人    
イオン小松 200,000m2 5,000    1,000万人
出店予定 スーパーセンタームサシ 15,000m2
アルペン(県内最大規模の店舗予定)
スーパー銭湯、エイム、大型書店など

130 :
もういらねーよ郊外SCばっかり。
東京でも乱立始まって中心部の百貨店が必死なのに。
地方はもっと厳しいんだから。

131 :
テナント側も重複出店で客を食い合っいてもう出店したくないんだとか
それとともに都心回帰が進んでいるので郊外型店は大幅に出店計画が
削減されるようなことがずいぶん前の新聞にでていた

132 :
イオン野々市南店、やっぱりなんかあぶねぇぞ。
はっきりとピンクレシート廃止を境に客数が減ってる。
ほぼ同時期に全国店舗削減の事もあってかサービス様式にも変化がある。
あそこの店長わかってねぇんだよ。もっと他のスーパー研究して根本的な見直しをするのが先。
壊れたカートや汚らしい入り口、週末やプライムタイムの慢性的な出入り困難、
把握しづらい商品配置と在庫状況のムラ。
駐車場破損、自転車置き場は不気味、放置車両は延々放置され、無断駐車は野放し、マナー違反駐車の雨あられ。
あげたらキリがないが、一度閉店して改装して配置と在庫の見直しをするのが吉。
マックスバリューも無駄すぎ、衣料品などはともかく、遊技場などは無駄。
食料スーパーのような箱売り場にすべし。

133 :
イオン野々市南店てなんだよw
イオンモールみたいに言うなよジャスコだろ
野々市にマックスバリューなんてねーしよ

134 :
名前とか細かい事なんてどうでも良いんだよ
商品とサービスがへぼすぎる

135 :
加賀イオン、松任ジャスコ、小松ジャスコ、かほくイオンとイオン系列は撤退の噂が
たえない。
実際撤退したのは、野々市と津幡だけだが。

136 :
かほくイオンは今月オープンしたばっかりなのにもう撤退の噂があるのか?
裏側に第2期拡張のためのシネコンとその他の施設と思われるでかい出っ張り
の部分を作っているのに、、、

137 :
>>136
イオンかほく、あの位置に建てるのであればマックスバリュで十分だった。
平日昼間〜夜なんて閑古鳥もいいところ。最初から空きテナントとかチラホラだし。
シネコンも中に入る業者が決まらないのに空っぽの建物だけ建てたもんで、無残なもんだ。

138 :
かほくイオンで一番迷惑しているのは津幡や羽咋、内灘だろうな。
客だいぶん吸い取られていると思う。
自分の町のことしか考えない市政にも問題がある。
周りの町の商店街や地元スーパーが困っているのを高笑いして見ているのだろうな。
この不景気みな協力し合っていかないといけないのにこんなやつらが増えるからは
地方はますますダメになる。

139 :
イオンかほくで心配なのはコハクチョウ。
今年も越冬しにきてますか?

140 :
客の13%が富山から イオンかほくSC 津幡北バイパスが吸引 休日調査
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20081125101.htm

イオンかほくSCは開業直後の三連休の日曜日だった今月二日、
約二千五百人の来店客に居住地を調査した。

石川が84・5%、富山が13・2%、福井が1・8%だった。
同日の集客は約七万千人で、富山から一万人近くが訪れた計算になる。

開業から三週間が経過した今も小矢部、高岡市などから詳しい立地場所や
道順などを尋ねる電話が寄せられており、二十四日までの三連休中も多く
の問い合わせがあった。

富山県の大型店は「影響は特にない」(イオンモール高岡)「土日は客が
流れても平日は強く、十一月はむしろ前年より増えた」(ユニー小矢部店)と
している。イオンかほくSCに近いアル・プラザ津幡は「多少減った客足は
戻ってきている。商売に奇策はなく、店員にあいさつなど基本の教育指導を
徹底する」と強調している。

141 :
>>125
金沢のデパート=崩壊気味
金沢の郊外=店舗数は多いがお互いに足の引っ張り合い
金沢のファッションビル=フォーラスは良、109は並み(本屋が撤退した下層部は・・・)、ラブロは完全崩壊
ついでに
金沢の路面店=フォーラスに吸われ客足テナント減少中

今の金沢には魅力は殆どない。むしろイオン高岡のような大きなショッピングモールのような開放感のほうが魅力的だな。
最近ではかつては町中でしか見かけなかったテナントも郊外店に出店してるし、北陸で金沢じゃなければ買えない物なんて減っている。

142 :
かほくイオンは今日もガランガラン・・・無残なのは天気のせい?

来年の今頃も”勇士”は見られるだろうか

143 :
先週水曜日に金沢の香林坊に行ったが、109も大和(北海道展は除いて)も客はほとんどいなかった。
津幡のアルプラザは数年前から崩壊状態。特に2F。ただし、食品売り場はそれなりに混んでいる。
アピタタウンかなざわベイは、ユニクロや無印など人気店がありいつもそこそこ混んでいる。
ただし、食品売り場は土日もがらがら。周りにあれだけいっぱいあればしようがないけど。

北陸最大となるばすだったイオン小松も、大店立地法に基づく石川県への届けどを予定してい
た前日(2008年10月)に延期。
かほくイオンも来年の今頃店舗の撤退続出の予感。

144 :
>>143
片町のあたりって、水曜休みじゃなかった?

145 :
>>144 正解。

146 :
イオンはなんで福井に出店しないんでしょうかね?
大型店が飽和状態の石川富山はイオン同士で競合するぐらいなのに。
福井は8号沿いのアピタ(エルパ)が完全に一人勝ちだから
(というか、ここしかまともな大型施設ないし)
立地を考えればまだまだ出店可能だと思うんだけど。

147 :
たまにいるよね。
水曜に片町・香林坊に出かけて
「シャッター通りになってた」って言う人。

148 :
人通りはまだいる方だと思う。というか日本海側の都市でも唯一繁華街にそこそこ人通りがある町。
まあ、それも減少傾向があることや店舗の撤退などどんどんいろんなものが消えている傾向があるね。
むしろバブル崩壊後の不況期よりも最近の衰退は酷い勢い

149 :
>>144 11月19日(水)は大和、109とも営業。宇都宮書店もやっていた。今は昔と違って
やっている日が多い。
毎週水曜日が定休日って随分前の話。行かなかったが、ラブロも最近水曜日やっている日
が多かった。

150 :
デパートや大型ファッションビルは水曜でもやってるけど
香林坊・片町・竪町の路面店群の半数以上は水曜休み。

金沢は中心部に観光地があるから地元民が郊外志向になっても
観光客がいるから賑やかなんだよね。
ぶっちゃけ一番賑わっているのは「おみちょ」だけど。

151 :
金沢市民の台所と言いながら「おみちょ」の値段は相変わらず観光客値段なのかな?

片町ラブロっていつ行っても従業員の方が多いな!

152 :
片町ラブロ、久々に行ったら、タワレコの移転は聞いていたけど、ユニクロやABCマートまで消えててビックリした。
あそこまで空きテナントが目立つと、かなり寂しいものが。

153 :
ほとんどの一般市民はもう駅前に集約しちゃってくれよって感じなんだけど、
市や地元商工会が香林坊や武蔵にしがみついて分散共倒れさせてる。
まあもう中心部に魅力ないし郊外行くから勝手にやっててって感じだけど。

154 :
>>153
>ほとんどの一般市民はもう駅前に集約しちゃってくれよって感じなんだけど、
これはない。
移動が車の人も多いからね。

155 :
駅前にしろ、武蔵、香林坊、片町も駐車料金がかかるからね。時間も気になるし、買い物しないと無料にならない。

156 :
いや、そもそも駅前が香林坊や武蔵よりも便利な市民って極めて少数派だと思うぞ。
と思ったら・・・
確かに埼玉から通うには香林坊よりも駅前の方が便利だろう。

157 :
このスレは、北陸甲信越なのに石川の事ばっかだりだね。

158 :
>>154
駅前…大型駐車場は駅周辺に多い+8号線からの連絡が便利+新しい建物多い
香林坊武蔵…?
>そもそも駅前が香林坊や武蔵よりも便利な市民って極めて少数派
よってこれはない。そもそも3極維持なんて金沢程度の都市じゃまず無理。

159 :
もし駅前から武蔵の間に店が集約されるならものすごく便利だろうけど
現状はそうじゃないしな

160 :
公示価格また下がったな。
宅地も商業地も新潟市に抜かれorz

金沢はいろんな意味でめまぐるしい勢いで地位が低下してるな。

161 :
今流れているアピタタウン金沢ベイのCMって
1周年記念セール開催か何かのCMですか?
「1周年」の文字だけ見えたような・・・。
HPを見ても何も載ってないので誰かCM見た方情報を!

162 :
>>156
地元金沢ですが、例えば能登や富山、福井からも駅前の方がアクセスしやすく便利ですよ。
粟ヶ崎や津幡、鳴和などもそうですが、香林坊はアクセス悪いです。
他県や小松や能登からの車持たない人は電車ではもっとアクセスに差があります。
何より分散しすぎですね。

>>160
まあそれはないでしょう。
日本海側では人口は最も増え続けているみたいなので。
地方都市自体が地位低下してるんですよ。
大阪ですら地位低下してますし。

163 :
金沢は香林坊当たりまでは地下鉄通しても良いレベルだと思うけどな。
そうすると反映するよ。駅が近いと周辺は発展するからね。

164 :
北鉄も野町を始発にするんじゃなくて、片町や香林坊を始発にすればよかったのにね。

165 :
富山も分散してますが路面電車が残ってますね。
今後どう変わるか見物です。
ただ新幹線の来る駅前に集約した方が栄えたでしょうね。
駅前も総曲輪もかなり中途半端になってます。
フェリオはまずまずですが、旧大和跡地を再開発するみたいですね。
フェリオが駅前にできてれば富山にも賑わいが戻ったと思います。

金沢は分散がもっとひどいですよね。
昔は香林坊と武蔵だけだったのに、新幹線のこともあり駅前を開発して
さらに県庁移転とともに駅西鞍月方面にまでオフィスを移転してしまいましたから。
駅西〜県庁あたりまでをオフィス街にして駅東口前を繁華街にすれば便利なんですが。

166 :
確かに金沢の分散は酷いですね。
大きく分けて鞍月、駅、武蔵、香林坊。
細かく分けると鞍月、駅、武蔵、香林坊、片町、竪町?
人口46万で4極化なんて地方都市では勿論、大都市でも厳しいですよ。
鞍月なんて県庁が移転する前までは郊外どころか
市街地になるとも予想していなかった場所でしたが
駅西新都心と謳ってるだけあって、凄まじい発展を遂げています。
まぁこんな厳しい状況の中でも、共存できているのはまさに奇跡ですね。

167 :
>>162
金沢は人口に対して駅数が少ないので、金沢市民が駅を利用するのは遠方に行く時なんですよ。
短距離移動の場合、自動車かバスの方が多い。

また、バスの場合、片町・香林坊・武蔵のいずれかを経由して駅に向かうので、
簡単に言うと遠回りしてるんですよ。

だから、駅前にフォーラスがてきた時、車が渋滞して車の列ができたんです。
別用でたまたま渋滞に巻き込まれましたが、大半の車は地元の車でしたよ。

168 :
>>165
金沢周辺で店が急激に増えたのは、
ジャスコ杜の里周辺と新野々市役場周辺だと思いますよ。

169 :
ビーンズやアピタタウン、コロナワールドの鞍月
山側環状の大桑田上
野々市役場通り
イオンかほく
イオン示野

郊外化が凄まじいですな

>>167
市民の大半が住んでる金沢南部や野々市、鶴来は確かに香林坊の方がアクセス良いですよね。

170 :
埼玉の次は静岡か
>158
金沢駅へ行くのに国道8号線を使う金沢市民なんてもっとレアだぞ。

171 :
郊外中心の暮らしは便利だけど
車を使わない暮らしをしたい人にとっては
中心部と呼ばれる地域があったら非常に便利
その中心部が何箇所にも別れてる現状が不便ということ

郊外の話と中心部の話をわけないと話が成立しない

172 :
>>171

はっきり言うと、富山市の場合
車を使わない暮らしをしたい人にとっても
いわゆる中心部と呼ばれているところは不便で
暮らしにくい。

この際、あそこはぶっ潰すほうがいいと思うんだがな。

173 :
>>170
松任野々市津幡河北は8号のほうが早い。ついでに言えば富山福井の遠方客もね。
>>169
香林坊付近はまとまった大型駐車場が少ない。ついでに言えば金沢駅へは野々市だとサティから金沢方向へ行く道のほうが香林坊行くより早い。あるいは横川からまっすぐ。

174 :
>>162
無自覚w
人口増えるのは郊外だけ。その郊外も郊外型大型商業施設ができているから郊外の住民も金沢中心部に出向く回数はめまぐるしく減少中。
結局のところ都市圏人口増加って言っても金沢市自体は停滞だしこれといったメリットはないね。
オフィス空室率もやたら増加したし、武蔵の日本レイトも頓挫・・・

なんか平成の市町村合併の波に乗れなかったあたりから金沢はおかしな方向へ向かってる。
世界遺産化とかも頓挫したし・・・最近じゃ無意味な観光施設開発の公共投資だけに税金を使っている。
もっとやるべきことはあるだろうに・・・

175 :
>>169 南部は実は人口少ない。
郊外だけで比較すると
駅西人口約9万人、西部(安原、新神田など)7万人、小坂、森本5万人
南部といわれる小立野2万、泉野、額など7万人で合計9万人しかいない。

176 :
>>174
無知って恥ずかしいことですよ。
金沢市は先月から378人増加しています。
ちなみに、気になっているであろう新潟市は68人減っています。
金沢市は今年に入ってから817人増ですが、
新潟市は今年に入ってから1019人減です。
従って今年に入ってから1836人の開きが生じたことになります。
残念ながらこれが現実です。
余談ですが、金沢都市圏で言うとさらに人口が激増しています。

177 :
>>176
だから百人単位の増加ってw
松任(白山)や野々市のほうが増加量多いうえ、面積、人口増加率でいえば限りなく停滞。
2030年時点での推定人口が40万まで落ちると予測されていることからみるとあと5年もすれば確実に減少に転じるだろう。
ちなみに松任野々市かほく内灘付近は2030年の人口は今より増加と予想されているが現状拠点性が著しく低下している金沢ではそれも大したメリットにはならないだろうね。
いや、無知ってホントに怖いww
ついでに俺は新潟人じゃないからw合併って言葉に反応したんだろうけどw

178 :
新潟ってのは新幹線が出来てから人口の流出が激しくなったんだよね。
金沢はまだ新幹線で来てないんだよ。

179 :
>>173〜178 
スレ違い

>>177
ついでに「金沢市南部」というのは「金沢市」だけでなく野々市、松任あたりも含めて考えるの
これ地元の常識。わけも判らない人たちに勝手に言われてもね・・
かほく市が人口増えるとはお笑いだな。

180 :
どうやら昨日からアピタタウン金沢ベイで
1周年感謝祭をやってるみたいなので早速行ってきます。
イオンかほくでも土日限定セールをやるようですね。
チラシによるとかなり魅力的な商品が…。
ガソリンが安くなったので多分ハシゴしてきます!
それから全く話題になってませんが
いつの間にか東金沢駅前にマックスバリューが出来てましたね。

181 :
>>166
国の合同庁舎も広坂,新神田,駅西と分散している。
新神田は今も相変わらず,周りは田んぼばかり。
金沢市はまともな都市計画すら立てられないだろうな。

182 :
>173
153をよ〜く読んでごらん。
>179
勝手に金沢市南部の範囲を広げない。

183 :
>>181 広阪の合同庁舎は、西高の隣に移転するらしい。

>>179 松任は違うだろう。金沢の南は、逆に野々市の商圏の一部で野々市の郊外の
ような感じがする。

184 :
いいかげんスレチガイキチガイ

185 :
>>178
まったく違う。逆。

新潟に限らず出稼ぎ地域の人口が最も流出したのは新幹線できる前。
金の卵は夜行列車で上野駅に降り立った。これ常識。
新潟も新幹線できてからしばらくは人口が増えていた。

186 :
>>176
>金沢市は今年に入ってから817人増ですが、
>新潟市は今年に入ってから1019人減です。
>従って今年に入ってから1836人の開きが生じたことになります。

この場合差が開くじゃなくて差が縮まるといった方が
正しいのでは。

187 :
ショッピングセンターがあっちこっち出来たくらいで分散だなんて…
町から町へ田んぼを眺めて移動する地方だから言える事か。
ある意味笑える。

188 :
金沢にばかり色んなお店が出来て
悔しい気持ちになるのはよくわかります。

189 :
地方色丸出しの発言、恥ずかしくない?
因みに「スペースラン」は金沢ケーブルネットのプロバイダサービスだよ。

190 :
野々市のマックスバリューの売り場奥の主任と思われる『チ○』と言うメガネのアトピー顔の人間すごく感じ悪い。
パートに威圧的で威張り散らす態度なのは客には関係ないけど、あいつが来た瞬間皆表情が曇る。
客に対していかにも「売ってやってる」見たいな態度がアリアリで、安売り商品に対する客のちょっとしたマナー違反に、「だったら止めるぞ」と。
こういう業種はどんなに客が悪くても「お願いできませんか?お願いします」と言うのが接客の常識。
こいつの引く梱包のカートに以前足を轢かれて痛くてうずくまってたが、知らん顔して行ってしまった。
ほんと感じ悪い奴だ。

191 :
かほくのジャスコ、セルフレジあるけど全然混んでないのに4台も置いてあるから使ってみた。
意外と使いやすい。やっぱ胡麻かせられるのかおばちゃんが4台を一人で番してた。これを日常的にレジが混んでいる高岡南店にも入れて欲しい。

192 :
高岡南に入れると、かっぱらう奴いるから無理w

193 :
かほくジャスコに制服警備員が出入り口に立っているのはかごダッシュが多いからじゃないのか?

194 :
今日のアピタのセール、食品が結構安くて良かった
やっと円高還元の雰囲気になってきたかな
ついつい買いだめしてしまった

195 :
>>91
イオングループの閉鎖店舗概要が少しずつでてきました
長野県はジャスコ須坂店が来年2月20日閉店(ほかはないとのこと)
他県は情報が錯綜していますが。。。

196 :
高岡サティの地権者がマイカル相手に三十数億円の
損害賠償を申し立てたそうだね。

197 :
三重のイオン系の事件の影響とかはあるのかな
まだ知らない人も多いのか

198 :
今日イオンかほくに行ったが、駐車場はがらがら、中もスカスカだった。
半月前の平日は、そこそこ混んでいたのに。
唯一の無料のいこいの場所なので閉鎖対象にならなければよいのだが。

199 :
>>194
火曜特売より人が多かった気がする

200 :
>>196
それは良いことだなw

契約上の違約金が有るらしいから、
裁判では負ける可能性が有るかもしれないけどね。

ちなみにマイカルと含むイオン系は民主党の岡田元党首の親父だと言う事も付け加えておきましよう。

201 :
>>190
ジャスコ野々市南店じゃね?

202 :
イオン新潟南にある「四六時中」、新潟にあるのに堂々と山形県産はえぬきを使っているところが気に入った!また行くぜ!
ところで、四六時中、開店したばかりみたいな貼り紙してあったけど、元は何が入っていたっけ?

203 :
今日、久々に示野イオンに行った。道路が入店したい車で大渋滞となってた。
めずらしく駐車場になかなか停めれなかった。みなボーナス出たしかな?ええな。

204 :
ラパーク金沢がメガドンキに変わるらしいね

205 :
高岡にまで折り込み広告入れてもう終わっているね>イオンかほく

206 :
小松にも入ってた

207 :
うちの実家は、かほくイオンの近くです。帰省した時、大赤字で撤退したいお店がいっぱいある。
人はそこそこ来るが買い物して帰る客が少ないと言っていた。
ビックママやプラントなどオープン時売り上げが一時的に減少したが今では以前並みか以上に回
復したとのこと。
面白い話もしていた。田舎ものは、イオンかほくだと服着て行かないといけないのでめんどくさい。
パジャマやジャージ姿でそのままいけるプラントなど地元スーパーは気楽で良いと言っていた。
かほくイオンの店員もジャージ姿になったら売上上がるかも。また、風土的にこのほうが合っている。

208 :
>205
最初から高岡は商圏だぉ、頭大丈夫w

209 :
イオンは、年に1回でも来る可能性がある住人がいれば商圏と言っているのかな。
高岡イオンを主として利用している住人は、10〜20万人はいると思うが、
かほくイオンを主として利用する住人は、せいぜい1〜2万人。パジャマでも来店OKのような雰囲気に
すれば2〜3万人に増えるかもね。

210 :
↑は何言ってるのかわかって無いだろww

お前の頭はどてカボチャだぉwww

211 :
イオンがあるから行きたいって言う人と
イオンの中に行きたい店があるから行きたいっていう人がどっちが大切かわかったほうがいいね
まあどっちも大切だけど後者重視したほうが遠いところから人があつまるのは当たり前なわけで

212 :
食品売り場は平日でもそこそこ人来てるな
他の売り場には全く行ってないからわからんけど

213 :
>>212
周辺のスーパーは、イオン開店当初は客がぱったり減ったが今は元に戻ったそうだ。
毎日の買い物にわざわざ田んぼの真ん中まで行って、
駐車場から果てしなく歩くなんてしないよなw

214 :
駐車場から果てしなく歩くってことは混んでるってことじゃ?
空いてるなら入口付近にとめるし。
やっぱりなんだかんだで客入ってるんだね。

215 :
イトーヨーカドー長野店 (長野電鉄権堂駅前)
数年ぶりに入ってみたが、中がえらい変わってた。

なんで100円ショップが入居してるんだ?
CD売り場が消えたっぽいし、本屋も以前の2倍くらいに拡張されていた
5Fには行ってないから、食堂エリア&映画館は無事だろうか。。。

216 :
>>214
平日に行ってみ。びっくりするから。
休みの日でも、人はそこそこ出てるけど、買い物の品をぶら下げて
歩いている人はあまりいない。

暇つぶしにブラブラするだけに行く人が多いってことだ。

217 :
ガラガラなら駐車場から果てしなく歩かなくていいじゃん。

218 :
最近は道路整備して、SC作って
周辺の宅地を整備して売るって形が多いと思う。
鞍月や示野、内灘なんかも当てはまる。
自治体との絡みが当然あって、かなり長いスパンで
考えてるんじゃないか?
イオンかほく周辺に昔から住んでる人も大切だけど
新たな居住者の誘致も狙ってるんでしょ。
とにかく家を建てて欲しいってこと。
景気悪化で家どころじゃないだろうけど。

219 :
>>218
昔の郊外に伸びる私鉄会社が沿線の住宅開発をして行く状況が、
デベロッパーがSCをキーテナントに近隣の住宅開発をして行く状況に置き換わっているだけだよ。
一番良い例がUR都市機構の越谷レイクタウン

220 :
1月30日だな。イオンとジャスコで月末恒例お客様感謝デーやってるから混んでるわ。
でも、客層の大部分は女性。主婦とフリーターとちらほら学生って割合。
流石御目が高いらしく半額モノには真っ先に飛びついていたな。おかげでヲレが現場に着いた時にはもう
半額棚は「カラッポ」ですたw

真昼間からあれだけ毎日賑わってれば「焼畑農業」しなくても済むのにねw 特にイオンとジャスコ
アピタもかw

新潟県内でいうと「原信」「ひらせい」両陣営も焼畑農業真似始めてるな。
「ドラッグフジイ」「ドラッグトップス・ドラッグマックスグループ」「クスリのアオキ」関係もちとウザイ状況

221 :
石川県内でもうかっているSCはどこ?もうかっていないのは?
(以下は主婦などからの情報をもとにしたまったくの予想)

1位アピタ松任
2位御経塚サティ
3位アピタタウン金沢ベイ(コロナ除く)
4位アピタ金沢
   ・
   ・
ジャスコ杜の里、示野イオン、平和堂金沢
金沢サティ、小松ジャスコ、加賀平和堂
   ・
   ・
赤字4位 津幡平和堂
赤字3位 イオン加賀
赤字2位 ジャスコ松任
赤字1位 かほくイオン

222 :
イオンは何故福井には出店しないのかな?
SCどころかマックスバリュすらないなんて悲しすぎるだろ

223 :
>>222 イオンは、商店街や百貨店、スーパーなど地場産業を破壊し商圏を奪うビジネスモデル
だから福井のようにYプラザ、ベル、プラント、ミッタ、ゲンキーなど郊外型のスーパーが繁栄
している県は市場として魅力ないのかもしれない。
あと、ワンマン経営だから標的にしたところはとことんい攻撃したいので福井の優先順位が低い
だけなのかもしれない。

224 :
今日の新聞に、内灘(白帆台)にショッピングセンターできるって載っていたな。
ホテル、結婚式場、100のテナントの出店を予定すること。
かほくイオン撤退後を考えているのかな?

225 :
イオンかほく遠いわ
高岡も商業圏とか言ってたけど、

無理、無理!

226 :
イオン示野にドンドンダウンって・・・

227 :
佐々木興業が進出 イオンかほく複合映画館、10月めどに開業

映画館運営の佐々木興業(東京)は10月ごろをめどに、かほく市のイオンか
ほくショッピングセンター(SC)で複合映画館を開業する。同社の北陸出店
は初めて。
同社は東京・池袋や千葉、茨城、愛媛各県などで複合映画館「シネマサンシャ
イン」を13館、計90スクリーン展開している。

イオンリテール(千葉市)によると、同SCでは映画館の建物は既に完成して
いる。8スクリーン、1500席程度を設ける予定で、「イオンかほくオープ
ンから1年となる10月をめどに、開業の準備を進めている」(広報担当者)
という。佐々木興業は「石川県北部を中心に、金沢からも集客が見込める」と
している。

富山新聞 2009年6月5日

228 :
>>227 最近のイオンかほくの現状知っているのかな?週2回前後は行っているが平日は
お昼でもフードコートは1割ぐらいしか座席うまっていない。1Fのレストラン街もがらがら。
店員は呼び込みやっている。専門店に至っては店員のほうが多い。
休日も人はいるが以前の休日の半分以下。駐車場もどこでも止めれる。
交通の便が悪く高校もないこの土地に平日はまず映画なんて見に来るやついない。
佐々木興業って相当もうかっているのかイオンにだまされたのかどちらかかな。

229 :
すまん、オレ平日に金沢まで映画見に行ってたんで
すんげー助かるんでけどね

230 :
イオンはかほくと高岡、どっちがどの程度売上げているのか、
わかりますか?

高岡にはしょっちゅう行きますし、かほくも10回ほど足を運んだかんじでは、
平日は圧倒的に高岡が多いけど、土日はかほくのほうが少し多いかな?
と感じました。
土日の混み方ですが、高岡は満遍なく均等に混み合っている感じで、
かほくは、混んでいるとこはぎゅうぎゅう詰めだったり列を作ってたりするけど
入ってないとこは休日なのにスカスカな感じで両方に差がありますね。

231 :
かほくイオンには、春休み後、平日休日とも極端に客数減っているような感じする。
特に、飲食店の落ち込みははげしい感じする。
平日は、圧倒的にトマトのほうが混んでいる。

232 :
かほくイオンからヤマダ電機撤退しゼビオが入るとの話を聞いた。アピタタウンにもゼビオがあるが
いつもガラガラのイメージがある。まして、ヤマダさえ撤退し高校もないこの地に来てスポーツ用品
買いに来る客いるか?

233 :
あそこに入っている飲食店ってまずくて高いところばかりだよね

234 :
県内で唯一ウェンディーズがあることぐらいしか記憶にない

235 :
マックがないめずらしいSC。出店を拒否したとのこと。

236 :
ラーメン屋さんの情報探していて偶然見つけたが
GW期間中の半年祭りでも平日と客足があまりかわってなさそうなのが
ttp://ameblo.jp/e-21tobi/entry-10252593854.html

237 :
>>236 かほくイオンの近くの会社のものだが、おしゃる通り段々と客数が減ってきており
混むのは、能登の人が移動する日(連休の始めとか前とか金沢行った帰り立ち寄るとか)ぐらい
しか混まなくなってしまったというのが地元の意見。
地元では、買い物はトマトやAコープなどで行いかほくイオンは、かほくサービスセンター
(SC=無料暇つぶし場所)ぐらいにしか思っていない。
イオンは、噂通り生鮮食料品が食べるのに値しない、刺身なども高いし質も最低、職員の教育なっていない。
みなわかってきたようだ。

238 :
かほくイオンの、苦戦はオープン前から予想できた。

高岡のイオンは、好調らしいが町の中で買い物が出来る店が無く
不便を感じている人がかなり多いらしい。特に高齢者。

239 :
>>238
いちおう町の中には「高岡大和」があるんだが、
日常の買い物にはちょっと向いてないかな?

ただ、閉店間際の地下食料品は結構お買い得でしかも品質的にも高くていいよ

240 :
あ、それから、自分は高岡の住人だけどこの前の休日にイオンかほくに行って来た。

休日だから結構人出はあったけど、たしかに空いている店は閑散としてた。
特に別棟になってるとこ、ちょっとやばくないか?

241 :
>222
福井は排他的なんじゃないか?
石川も以前、宮太郎氏(当時大和社長)が、商工会議所会頭の時代は
岡田グループは、石川に手をだせなかったからな。

242 :
ピアは競争に負けて潰れたし、鯖江と武生で二股かけて嫌われたし
坂井にでも行けば良いと思うよ >イオン

243 :
イオンモール長野県にもできて当然だが

244 :
篠ノ井に造ろうとして失敗したよね。
イオンモールだったのかは分からないけど。

245 :
>>244
全国最大規模のがお釈迦になった。
長野市長をはじめとする超・保守派団体により。
長野県は堅いと揶揄されるのはこんなところにも垣間見れる。

246 :
かほくイオン・・・、そんな惨状になっているとは・・・。
 
5月中旬頃だったかのNHK『ニュースウォッチ9』で
かほくイオンに地面(所有している農地)を貸した農家の方の
経緯なり事情なりが紹介されていて、(以下うろ覚えです。謝)
数十年契約で、毎月毎月・普通に農業を行って稼げる金額の
何倍もの額が土地を貸しているだけで何もしなくても入ってくる・・・
といった事が紹介されていましたが、
もし、かほくイオンの経営が立ち行かなくなって
「○月で土地をお借りするのを終了させて戴きます。」とかってコトになると、
この土地の所有者の農家の方はどうする&どうなるのでしょうか??
それとも??契約書には
「何十年間かはどういった事情があっても土地をお借りし続け
 借り受けている土地の代金を毎月必ず支払い続けます。」
みたいな条文が書かれてあるのでしょうか???
妬ましい&やっかみ半分で、ついついあれこれと考えてしまいます。
(^0^;)

247 :
お邪魔します。
このスレッドは冒頭>>1

 >>イオンモール、ジャスコ、サティ、アルプラザ、プラント〜4、ユニー、アピタなどのSC+デパート(大和、西武など)
 >>あと併設している映画館+専門店についても語るスレ。

と北陸甲信越全体を対象に幅広く扱うことを謳っております。

一方で、各県などを対象としたSC系スレや映画館スレも存在しており、
結果、そのどちらもが閑散スレ気味な傾向を引きずっております。

近い将来、1000レス化が予定されていることを考えれば、
折角共通の話題に興味関心を持つユーザがこのまま各スレッドに拡散し過ぎる現状はモッタイナイ!

という事で、
 A:一番広域で店名受け皿も広いこのスレをベースとして活用し、細分されている過疎スレを終了させてココへ集約するか、
 B:このスレは満了をもって廃止とし、各県単位(または北陸と甲信越の2つ)をベースとして、その他をそこへ集約するか、
の二択による整理統廃合の基本構想を計画しております。(まだ着手しておりませんのでご安心を)

つきましては、このスレッドを盛り上げて下さっている常連の皆様に、
SC系関連のスレッドの未来の姿について、まずご意見を頂戴したいのです。
どのような形に統合再編するのが望ましいか、、、宜しくお願いします。

248 :
>>246
たぶん契約期間はあると思う。
で、数年〜数十年で契約更新って形じゃないかな。

けどおそらく「土地の返還時に原状復帰する(元の農地に戻す)」、
てな感じの一文がありそうな気が・・・。

>>247
お仕事お疲れ様ですm(_ _)m

けど他のスレッドを知らないので、統合と言われてもよく分かりませぬ。

ここは「大型店舗(チェーン店)」に関してのスレッドだと認識しております。
他のSC系スレがどんなものなのか分からないので、そちらは何とも言えませんが、
たぶんに映画館スレとの統合は論外かと思われます。

あえて統合するなら、ホームセンタースレとの統合でしょうか・・・。

249 :
む?横レスだけど、原状回復はないと思うよ。
大体、農地転用して商業地にしてしまって、それを農地に戻した例なんて、まったく聞かない。(あるのかもしれないが)
中途解約で違約金という例はある。
イオンが去った後は地主がきちんと経営しないと。

そんなこと考えることもどうでもよくなるくらい、大金が入るけどね。
大金に慣れてない人に、いきなり大きなお金が転がり込むと、あまり良い方向には進まない気もするが。

基本、20〜25年の借地契約だと思う。
大体、契約期間を超えて売り上げが落ちると閉鎖してるし。

そのあと地主は結構な固定資産税を負担しないといけないけど
それまでに得た資産を使ってしまう馬鹿をしなければ大丈夫だとも思う。
贅沢を覚えてしまって農家には戻れないだろうけど・・・

250 :
>>249
おお、転用後・貸付中の固定資産税をイオン側が(実質)負担するなら、納得!
農地のまま(あるいは雑種地程度への転用)かと勝手に思てた。


どのみち原状復帰されても、まともな作物が作れるかどうかも怪しいけど・・・。

251 :
津幡にかほくイオンの2倍の大きさ(29万平米)のショッピングモールできるみたいだね。
2011年オープンで近日住民説明会実施予定とのこと。
これで既に瀕死のかほくイオン終わりだね。
でもこんなショッピングセンターばかりある県に懲りずに出店するね。

252 :
長野県松本市の井上百貨店とエスパ松本店の両店に車のお客さんが少ないのは何時ごろですか?
日曜日は混むと思いますが駐車場の心配もあり空いている時間に行きたいと思います。

253 :
252の質問はなかったことにしてください。
松本市のスレで聞くことにします。ここは過疎すぎです。

254 :
>>253
それが正解。
地域性の高い内容の質問はその地域のスレでお願いします♪

255 :
イオンで売ってるベストプライスの880円ジーンズ買って来ました。

ウエストと股下サイズで選べるんですが、女性物の股下サイズが72cmと76cm
の二種類に対して、男性物の股下サイズが七種類もあって、裾上げが必要あ
りません。

しかも、クーポン券を使用すると、一割引きの792円になります。
どうして、こんなに安いんでしょう?

256 :
>>255
単純に考えるならば、
・大量注文の大量生産、一括買い上げであるため。
・デザインを短期間で変更せず、しても在庫品は売り切ることを前提として、
利益率を低めに設定しているため。
・当然輸入品だろうから、円高によって原価を低く抑えられるため。


悪意的に考えるならば、取引停止等の交渉あり?

257 :
>>247
新潟だとどうよ?
イオン・アピタ・大和・三越伊勢丹系・ツタヤなどはここで?
原信(ハードオフ系・クスリのコダマ併設も?)・ウオロク・アークランドサカモト・キタカタ・オーシャンシステム系が地方行き?

258 :
>>257
とりあえずここでいいんでないですか?
広域スレも1つ以上は残してくれるようですし。>A案

ミーさんは、スレ住人がどうしたいか、を聞いてるんで、
こうして欲しい、て意見を求めてるんだわ。

259 :
イオンで売ってる4,980円の地デジチューナ買って来ました。

テレビに接続している同軸ケーブル引き抜き、地デジチューナに接続し直す
だけで映るんですね。ブースターもそのまま使えました。
BSやCSに無縁な実家のおじいさんやおばあさんのテレビを手軽に地デジ対応
にするにはいい製品だと思います。
地デジのセットアップを体験するためにもいい教材です。

260 :
値段は「4,750円」でした。

261 :
リモコンの別売はありませんか?

262 :
高層タワー建設、幻に 2009年10月15日
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000910150004
■大和、計画に気乗り薄?

こういう計画が実現していたら、大和は金沢香林坊・富山・新潟と三大拠点を維持できたかもしれない。

263 :
せめて新潟店は残してほしかった。
金沢と新潟の接点と言えば、大和しかなかったのだから。
それがなくなると、都市間交流がまったくなくなってしまいそうだ。

264 :
>>263
三越と伊勢丹があるからねえ。
あまりに、みじめだったんだろうなあ。

265 :
大和百貨店には、NYヤンキーズ優勝記念&松井秀喜MVP獲得記念セールを開催してほしい。

266 :
プラントをよく利用しているが、あそこは、駐車場が狭くて、よく車を当て逃げされている。

最近の駐車場は、串の歯ではなく、O字型が多いんだが、
金のないプラントはそこまで気が回らない。

267 :
田舎のホムセン上がりの企業にそういう事を期待する方が間違い

268 :
梅に大の字マークだった時代の新潟県内の大和のCMを見付けたので、
もしや片町大和や西町大和のCMや総曲輪フェリオが出来た時の最新アレンジのCM曲とか聴けるんじゃないか、と探したが全くない。
こういう辺りにも大和に対する新潟県民と石川・富山両県民の温度差が現れてるような気がして泣けてきた。

269 :
地方百貨店の閉鎖&シャッター商店街→画一化したショッピングセンター→特色のない街

どこでも同じ色に染まるスパイラルは更に加速しそうだ

270 :
>>268
そんなもん単に素材を持っていてなおかつアップ出来る環境にある人が居たか居ないかの違いでしかないだろ。
「温度差」なんてもんはない。

むしろ三越に伊勢丹がある新潟なんか大和のこと田舎百貨店とハナで笑ってたんじゃないか?

271 :
ああ、温度差って書くとそう取るな。失礼。
まさに270氏の書かれたそれでね、さんざハナで笑っていながら撤退と聞くや大騒ぎな新潟側に対して、
石川・富山にとっては「(小松とパトリアは閉まるが)今後とも我らの大和であってわざわざ動画サイトに上げるまでもない」
という余裕みたいなものを感じ取ってね、うちらのアホさ加減とかいろいろ去来して・・・

272 :
小松 沖イオン 再開?
ただし、ジャスコ 新小松は残すみたい

273 :
ちょっと前の北国新聞にラブロがロフトの誘致に失敗したみたいなこと書いてあったけど、あまり話題になってないな。

274 :
閉店ツアーしてたのに長岡店行き損ねた。
みんな6月じゃあなかったのね。残念

275 :
福井大和田のユーホーム、閉店して空いたスペースは何になるの?

276 :
ジャスコ全店、イオンになるそうで・・・

ジャスコの方が呼びやすい

277 :
Wow! Great thniikng! JK

278 :
アピタ大和田の店長と、文玩の片岡はRしてる。みんな知ってるよ。

279 :
○井店長は、いいように利用されてるだけだね。片岡は、R乱女だから、使える男に色目使うからさ。俺も、あのババァにまんまと落とされたよ。ババァだけど、あれはなかなかのもんでさ、色々楽しませてもらった。
アピタには、R乱女かわんさか。転職を考えてる諸君、アピタオススメ

280 :
香林坊大和の地下食品売り場の改装は今のところ成功なのかな
以前は閑散としていたのが今日はお客が多かった
夜になったからか八幡の総菜や弁当半額だった

281 :
無職になって、プ●ント で買い物するようになったが、
靴下がすぐに穴があく

282 :
FDSF

283 :
このスレは範囲が広杉(しかも山梨の話は全く出てこない)なので過疎っとるね。県別(と言ってもキャパが丁度いい石川富山だけだが…)があるからか。福井県にイオンもマックスバリュもないのが至極疑問だ。この場を借りて解明しておきたい

284 :
ジャスコのゼリーが美味しい

285 :
ラブロ片町が建て替えらしいですね。
50階建と聞きましたが、金沢にいよいよ200m超の超高層ビルができるんですね。

286 :
大爆笑。
1階につき、ほふく前進かはいはいで回る施設なら
予定の10倍の階数は達成できるな。誰?ホラ教えたのw

287 :
5階建てと書いてあるけど、ホテルでも日航ホテルなんて全部部屋埋まったことそんなに無いよ

288 :2013/06/09
すみませんでした。
5階だったのですか?
それはそれで寂しいですね。

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART87(1000)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その7〓〓〓〓〓〓(1000)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 38/^^^\(600)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part97(1000)
【弁当忘れても傘忘れるな・】石川県金沢市総合スレッド 75(1000)
ポリテク●北陸職業能力開発大学校●in富山(232)
■□新潟県新潟市スレッド【159】□■(1000)
§長野県看護大学§についてのスレッド(100)
四国の調味料 醤油 味噌(39)
★★★九州エコ通信★★★(57)
★☆★中野島周辺スレッド パート29★☆★(1000)
「イオンモール八王子」開業までの道(52)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その163 ■□★☆--(1001)
福島県二本松市☆安達郡【8】(1000)
お待たせ(*^^*)旭区スレッドです。PART30(134)
大分県の玖珠って最高っちゃ!?Part8(1002)
北海道日本ハムファイターズ☆Part151(1000)
(千葉県)塚田新船橋周辺について語り合う(126)
アーバンみらい東大宮の人とか集まろう!Part4(33)
東北の金融機関をホンネで語るスレ 2軒目(104)
厚木スレッド Part245(1000)
【県道51号】柏市増尾・加賀・増尾台・南増尾@1【隠れグルメ街道】(300)
★★★★★<<花巻!part78>>★★★★★(1000)
■ 福岡のおいしいケーキ屋さん、どこですか?(Part10) ■(305)
〜ありそうでなかった浪速区スレ19〜(430)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その32□■□(1000)
【千葉県】木下〜(小林)2【印西市】(157)
【埼玉県】輝け!『武里団地』(294)
○○○愛知の韓国料理屋を語ろう○○○(157)
富山県砺波市 Part5(1000)
■■■   東林間パート41   ■■■(1000)
北上尾スレッド3(39)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -181♪☆※★○(1000)
・以前沖縄へ来たことのある本土の人へA・(228)
■緊急情報in近畿3■(293)
*台東区の橋場、今戸、清川、日本堤、東浅草 7(417)
■新潟県出身のミュージシャンっているの?(アマチュアでなく。)■(133)
☆★☆東急田園都市線・青葉台 90 ☆★☆(531)
東北地方の高速道路・有料道路【2速】(248)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド14【城跡】(1000)
スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part 23(300)
茨城県古河市 Part63(300)
:【8万人はとっくに超えたよ】北名古屋市スレッド【ぱ〜と9】:(1000)
おすすめオムライス教えてくださいinかなざわ(151)
さらに見る