2013年07月九州935: 熊本「太平燕」をメジャーフードに(おかわり4杯目)(325) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

マルキョウについて Part10(1000)
■■小倉北区■■[21](1000)
□□大牟田□□ vol.56!(1000)
★久留米で美味しいラーメン屋さん!part14 ★(274)
【姪浜から】筑肥線PART2【伊万里まで】(337)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ44◇◆(1000)
宮崎県都城市 Part83(1000)
★久留米って最高!58★(1000)

熊本「太平燕」をメジャーフードに(おかわり4杯目)
1 :2005/08/29 〜 最終レス :2009/11/02
初めて熊本「太平燕」のスレができてから早3年。
ついにおかわり4杯目に突入です。
穏やかな味わいとたっぷりの野菜、ローカロリーでありながらお腹はいっぱい、
そんな熊本「太平燕」を温かく見守ってやってください。

【 >>2 の内容】(任意)
1杯目 http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1020302984

2杯目 http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1057059324

3杯目 http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1087391557



2 :
みおせるさん、スレ立てお疲れ様でした。
1杯目のURLはsikokuをkyusyuに変えてもいいそうなので、ちょっとトライしてみますね。
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1020302984

3 :
う〜ん、飛びませんねぇ。仕方がないのでsikokuのままで行きましょうw

4 :
太平燕懐かしいですね・・小学校学校給食によくでていました。
そんな私も36才妻子持ち 最近、熊本行ってねーなー

5 :
今日セブンイレブンに行ったら「冷やし太平燕」だったかそんな感じの
名前の商品を売ってました。(弁当とかおいてるとこの麺類コーナー)
もう食事が終わっていたので買いませんでしたけど、
どなたかためしてみませんか?
ちなみに見たのは八代市内でした。

6 :
先週「香港苑」という店で生まれて初めて「太平燕」を食べました。
料理がとっても美味しかったので、アタリの店だと思うのですが、
「太平燕」はラーメンみたいな主食にはならないなと感じました。
あれは決して麺類ではなくって、やっぱ具沢山春雨スープでしょ。

とっても美味しかったけど…

7 :
>>6
私も初めて食べた時同じ感想でした。
でも、二度三度食べるうち「なんかこれだけでもいいかな」って感じに変りました。
カロリー的にはどうなんでしょうね。

8 :
>>6
ラーメンみたいに主食になりえないのではないか?というご意見。
私も高校生の頃、太平燕も好きなんだけど値段がやや高いこともあって
ついつい「ラーメン・ライス」VS「太平燕」で悩んでは、ボリューム感
から前者に軍配を挙げていたことが思い起こされます。
しかしながら、中心となる春雨自体は意外に消化は悪く腹持ちがよい
食品であり、食べてみるとあっさりしたばかりの食べ物ではないことが
分かります。
ちなみに、ボリューム感からお勧めしたいのは洗馬橋そばの「会楽園」
さんです。

>>7
また、太平燕のカロリーのお話も出ていますが、400カロリー程度が
平均だと思います。これはラーメンの半分以下になるようです。

>>5
セブンイレブン「冷やし太平燕」は、娘に買ってあげましたが、娘の評価
では、「最初は美味しく感じたけど、終わりになると味が少しくどく感じ
てきた!」と言ってました。ちなみに娘はやや薄味が好みであります。

9 :
春雨大好き!「太平燕」食べてみたい!!

福岡で食べれる店はないですか?

10 :
天神ビルの地下にあるCHINA Kitchen 喜多楼 のは 熊本太平燕だと言えると思います。
あと、まだ写真の整理をしてないので出してませんが
清川の日赤通り沿いにある「中華 はっちゃん」では普通のメニューには
スープ として 太平燕があります。(だから1人前は本当にスープ一椀分w)
が、裏メニューとして
”熊本太平燕を作ってください” とお願いしたら作って下さるそうです。
量は・・・普通の太平燕の2人前くらい と指定したほうがいいかも。
(熊本のは、これくらいの量、というのを伝えるのを忘れてました・・・)

11 :
>>10
10さんありがとうございます!

清川は、詳しくないので
喜多桜に行ってみようと思います^^

長崎のちゃんぽんのように
「太平燕」も有名になるといいですね。

12 :
金曜のズームイン朝で太平燕が特集されてましたよ。東京の店とか出てました。

13 :
餃子の王将に太平燕があったけどおいしいのかな?
写真で見るかぎり、熊本の太平燕とは違うように見えた;

14 :
え、福岡の王将に、太平燕があるのですか?
それは行ってみなくては・・・
>>13さん、申し訳ありませんが
お行きになったお店の場所などをお教えいただけませんでしょうか。
(店舗の大小でメニューに違いがありそうなので・・)

15 :
>>焼ビーフンおじさん
ttp://www.ntv.co.jp/zoomin/main/050909.html の
特集Z のところですね。
中継まであってたなんて・・不覚・・

16 :
>>14
二又瀬店です。
私は写真を見て「げっ!!これが?」と思いました。
たのみたかったけど勇気が出らんかったです;

17 :
太平燕て家で作れますか?

どなたか作り方教えて下さいm(--)mペコリ−ッ

18 :
俺は野菜炒めと春雨と鶏がらスープの合わせたもので食ってるよ
それなりにいける
つーか結構旨い

19 :
>>
へ〜ぇ今度作ってみます。
春雨は中国産の?

20 :
自分の手持ちの資料を探したのですがどうしても作り方のプリントが見当たりません。

『熊本太平燕倶楽部会報』のサイト内にあるレポートですが
もしお役に立つようでしたらお使い下さい。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~taipien/junka.html

春雨は、緑豆のものの方が汁を吸いにくいようでお勧めです。
タピオカまじりのはプリプリ感がいいですし
いもでんぷん系のはもちもち。
ただタピオカ系とかいも系はあっという間にスープを吸い尽くしてしまうので
出来上がったら即お召し上がりください。

21 :
17さん 太平燕の作り方ですが難しく考えなくても春雨さえあれば大抵
冷蔵庫の中の余った野菜やらで簡単に出来ますよ。
で、作り方ですが私は以下のようにやっております。
@はるさめは、お湯に漬けかるくもどしておく(もどしすぎはNG)
Aやさいは、食べやすい大きさに切っておく(あまり大きいと火が通りにくいので注意)
B熱した中華鍋に肉系(豚バラがベタ−ですがなければソーセージでも鶏肉でもOK)
 又は魚介類系(イカ、タコ、エビ、アサリ等)と切った野菜の半分を入れて炒め火がとおったら
 水を入れます。(この時、盛り付けたい丼の8分目程度の水を入れるとよい)
C固形スープの素(我が家はコンソメ系が多い)をいれ沸騰したら残り半分の野菜と春雨を
 最後に入れて2分程度煮立てたら丼に移し卵等をトッピングして出来上がり

最後に春雨の量ですがやはり一人前だと30g〜40g(乾燥した状態で)が適当だと思いますが
皆さんはどう思われますか?
あとスープですが、和風、中華、洋風といろいろ使いましたがどれも美味しく出来ました。

22 :
本日の銭金に正華園が登場します。

23 :
ttp://cyber.pref.kumamoto.jp/kensanhin/contents_dbpac/asp/ryori/Ryori_Syosai.asp
熊本県庁のサイト内にレシピが・・・^^;
個人的にはキャベツより白菜が好きです。

24 :
KBCは野球中継のため本日の銭金は放送していません・・・

25 :

銭金は正華園、こむらさき、高専ダゴなどが出ていました。
スタジオでは太平燕の試食もあっていたが・・・・

26 :
太平燕の作り方ですが
フンドーダイさんの「太平燕スープの素」を使うと結構本格的な太平燕が出来ますよ。
濃縮タイプの液体スープで小袋入りだから、1人前からでも作れます。

27 :
我が家のまわりのスーパーでは「太平燕スープの素」を見たことがありません。
どなたか熊本県外のスーパーで見かけられた方はいらっしゃいませんでしょうか?

28 :
「太平燕スープの素」スーパーに確かにありました。すごい!
しかしながら、太平燕のスープって、家庭的に作った場合はそんなに
難しいものとは感じませんが、確かに専門店のスープは半端でないこと
は疑いのない事実です。

29 :
最新版の旅行誌「るるぶ熊本06」では、熊本を四つの麺料理がある県として
位置づけ、定番の「熊本ラーメン」、海を隔てたお隣にあたる長崎ちゃんぽん
に対峙する形で売り出し中の「天草ちゃんぽん」、そしてじわりと注目を集め
ている「小国蕎麦」、そして我等が「太平燕」というスタイルで、それぞれの
名店を紹介してありますが、その中でも紙面の割き方が太平燕中心になってい
たことに驚きましたし、これまであまり紹介されていなかったお店も紹介させ
るなど、独自に取材して得た情報によって紙面が作られていたことに感激を覚
えました!

30 :
「るるぶ」は今でも変わっていなければ
某地元スタジオが内容作成を請け負っているはずなので
きっといい人材・いいソースをつかんだのでしょうね。
そういえばJAFメイトの10月号にも小さく載ってましたよ。
太平燕叔父上、10月4日は燕の会にいらっしゃいますか?

31 :
>>30
[太平燕叔父上、10月4日は燕の会にいらっしゃいますか?]
ウ〜ン
熟慮中ですが、現段階では参加の予定とはしておりません。

なお、この板をごらんの皆様で、あの中華園で太平燕を食してみたい(これ
以外にも趣向はあると思いますが)方は、下記「熊本太平燕倶楽部HP」にて
チェックしてみてください。
http://www.h2.dion.ne.jp/~taipien/

32 :
太平燕とはまったく関係ありませんが、Jリーグ入りを目指す「ロッソ熊本」
は、熾烈な五日連続試合による激闘の末、「全国社会人サッカー選手権大会 」
の 決勝(兵庫県神戸市・神戸ウイングスタジアム)に駒を進め、
ロッソ熊本2−2新日鉄大分で終了し、両チーム優勝となりました。
JFL 昇格に向け大きな金字塔を建てたと思います。
太平燕を食べて粘り強くがんばって欲しいと思っている太平燕おじさんです。

33 :
 以前よりあったのならスイマセン、セブンイレブンに太平燕置いていますね、
具財と麺・スープが二段重ねになっていて、そのままレンジで温めるようなっています。
具は半分に切った揚げ卵、海老2匹、小さなホタテ、白菜、青菜でした。
味は可もなく不可もなく普及点だと思います。熊本で購入したのでどの程度の規模で展開
してるのか分かりませんが、前述の「冷やし太平燕」といいセブンイレブンでは定番化
していくつもりでしょうか。

34 :
オアシスって太平燕の専門店ですよね?
あれ・・不味かったです。
スープはぬるくで具はべちゃべちゃ・・・
残念でした。
本当はおいしいのでしょうが。
二度と食べたいとは思いません。

35 :
>>34
特に擁護する気はありませんが!
緑洲(オアシス)には数回は行きましたが、未だそんな経験は
しておりません。
太平燕をはじめて食べる他県出身者とも先日出向きましたが、
みんな「美味しかった!」といい、飲んでからの腹ごしらえで
したが、翌日にも残らないと評判もよかったですよ。

36 :
板違いで非常に申し訳ないのですが
熊本のラーメンスレが5で終わってるので
ここで聞いてもいいですか?
九州自動車道の下りPAの北熊本にあった「火口ラーメン」は
もうやってないのでしょうか?別の場所でもしやってたら
場所とお店の名前を教えてください!

37 :
>>36
http://www.kyusanko.co.jp/kitakuma_sa/

38 :
ご無沙汰してます。
>>37さん
36さんのためにURLを貼られたのでしょうが、おかげで
なんだか想定外!?のものをみつけちゃいました。ありがとうございます。
その名も 太平包(タイピーポー) 。
太平燕を饅頭の皮で包んだものらしいのですが、汁なんかどうなってるんでしょうね。
北熊本SAだけでの販売だとか。
暫く熊本に行く予定も無いのでどなたか真相を解明してくださいませんか。
(買ったらパトカーが後ろから付いてくる確率高し、なんてことはないですよね(阿呆爆 )

39 :
太平包(タイピーポー
確かに気になるのは、太平燕の汁成分の状態がどうなっているのかであり
上手い具合に閉じ込められているのであれば「いけるかも!」。
でも、色々な変り種太平燕が出来るのも知名度が上がってきていることに
起因しているわけですから、喜ばなくてはいけませんね。

40 :
近いうちに 太平包(タイピーポー)のレポートが
出来たら良いな〜
ちょっと時間を調整してみます。

41 :
よかったら、「火口ラーメン」のレポートもお願いいたします

42 :
スレ違いかもですが、ラーメンのスレが見当たらなかったので、
こちらでお聞きします。
こないだ熊本行ったとき、あちこちに「味千ラーメン」という、
看板を見かけたのですが、時間が無くてついに食べられなかったです。
たくさんあるということは、それなりにおいしいのかな?
と思い、今度食べてみたいのですが。熊本の人から見て、
味千ラーメンて、おすすめですか?

43 :
チェーン店に何を期待してるの?

44 :
こっちはまじめに聞いてるのですが・・・
やっぱスレ違いだからダメ?

45 :
ごめんなさいね。何か書いてあげたいのだけれど、ラーメンが重たくなって
太平燕にはまってしまったのと
味千とか熊本ラーメンとかを語れるほどラーメンを好んで多食してるわけではないので
ホントに何にも書けないのです。
熊本ラーメンスレが中断していて逸る気持ちはお察ししますが
熊本ラーメンの次スレが立つまで
どうか何も書かずにお待ちになっててくださるわけには参りませんでしょうか。
確りとお返事が出来ないのがなんとも心苦しいのです。

46 :
>45
うわ、丁寧なおへんじ。
熊本ラーメンスレを今度見つけた時に是非いろいろ読んでみます。
ありがとう。

47 :
熊本ラーメン次スレは依頼の仕方が不十分で立てられないため
再依頼するようにとスレ立て管理人のみおせるさんが書いてました。
スレ立て依頼スレで書式を踏んでカキコされることをぜひお勧めします。

48 :
>>42,44
味千ラーメン、チェーン店でいっぱいありますが同じ味の店がないという不思議なお店です。濃味だったり薄味だったりニンニクがすごーくきつかったりなど(基本的に濃い豚骨ですが)。ですので42さんにぴったりの味を出す店舗があるかもしれませんが好みは人それぞれでしょうからなんともいえません。一応県庁通りにあるのが本店だったと思います。確か店頭でお持ち帰り用を売ってると思いますので(でかいスーパーにもあるかも)それを一度食べてみるのもいいかと思います。

49 :
3日に用事で高速使ったので、ついでに太平包食べてきました。
感想など。
値段は一個150円で大きさはコンビニの肉まんと同じくらいか
ほんの少し大きいかも?程度。
えー肝心の中身ですが、期待を裏切るような感じなのですが一応書きます。
具は春雨、きくらげ、キャベツ、豚肉だったかな(ちょいあやふや)味は
やや強めの塩コショウベース(ガワが薄味だから?)具の豚肉からなのか
それ以外のものなのか豚骨っぽい風味はしたような・・・・
汁成分は入ってません。(スープで炒めてあるのかな?)
ものすごく大雑把に言うならば「塩味焼きビーフンまん」みたいな感じでした。
(もちろん使ってあるのは春雨でしたが、イメージとして。)

まずくは無いですが、150円でこれ買うなら70円の小龍包2個が好きかも。
まだまだ改良の余地有り、の出来だと思いました。
今入ってる具に、スープに硬めにとろみをつけて流れにくくしたものを加え
ファミマのトンポウロウまんのようにその具を湯葉で包んで
それをまんじゅう生地で包んで蒸し上げればより太平燕らしくなるし
味も美味しくなりそう。でもここまでやると1個200円超えちゃいそうだ・・・

50 :
>>49
ほんとに雰囲気が伝わるレポートに、嬉しさを感じてしまいました。
ありがとうございました。
確かに肉系中心に使わなくて中華まん的な味に仕上げるというのは、
相当に勇気と修行がいるように思います。
旨い物が出来たら、これは県民賞ものですよ!

51 :
>>42
ttp://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1131283911&LAST=50

52 :
レスをくださった方ありがとうね。
つうか、こないだ土曜日に熊本行ったときに、
ついに喰いますた。味千。
なんだ、旨いですよ、ええ。
店舗によって微妙に味が違うのは知っておきます。
また喰いてー。
>51さん、熊本ラーメンスレ紹介ありがと。
でもこっちで振った質問だったので、こっちで報告しますた。

53 :
現在マジレンジャーに出ている甲斐麻美嬢がブログで
太平燕について語っていました。
彼女、熊本出身だったんですね。

54 :
そうらしいんです!?
その噂は聞いたことがあります。
でも、ほんとに熊本出身を隠すことなくストレートに、特に
太平燕の話と一緒にお話いただけるのは、極めて熊本県人として
嬉しい限りです。

55 :
マジレンジャーが語るだけで嬉しいんだ?

56 :
>>55
特に、太平燕に関してコメントがあったから嬉しいんですよ!
ここを理解してくださいね。

57 :
マルチャンのカップ太平燕もけっこウマー
198円位だけど熊本以外でも売ってるんかな?
うで卵も入ってるけど揚げ卵じゃないのが惜しいね

58 :
>>57
マルチャンカップ食べてみたいけど売ってるとこがわかんない。よかったらお店教えてください

59 :
>>58
セブンイレブンにもあったと思う

60 :
>>59
セブンイレブンや他のコンビニも結構見てみたんですけどねー(ちなみに菊陽町)
時期が悪かったのかたまたま入荷してないのか・・・
もう一回探してみます。情報ありがとうございます。

61 :
マクッスバリュにおいてあったよ

62 :
>>57
情報ありですー(゚∀゚)
日が昇ったら行って見ます。この時間寒すぎー

63 :
こんなんありましたよ〜
ttp://www.aji1000.co.jp/shopinfo/tenpo_info_1.php?ID='44'

64 :
最近、私の職場では、飲み会最後の小腹が空いた状態を解消するために
太平燕を指名する仲間が多くなってきました。
以前はもちろんラーメンが定番でしたが、太平燕にすると翌日にお腹が
もたれないなど、お味も含めてなかなか好評です。

65 :
僕も熊本の片田舎に18年、東京に20年住んでいるけど、一度もお目にかかったこと無かったんです
で、最近のテレビでの放送で今年熊本に帰ったときに熊本空港で食べました
春雨大好きだから一回食った後数日して、また食いたいなぁ〜と思ってます。
こっちでは見かけないので、早くカップ麺として全国展開してもらいたいものです

66 :
>>65
カップ麺はすでに出てるけど全国展開するかは正直わからん。。。というかあのレベルじゃきついかも(-_-;

67 :
遅ればせながら、皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。
我が家では、年末にかけて自家製含めカップ系の太平燕も所望致しましたが、
まだまだ、インスタント系には価格と味の面でがんばって欲しいなというのが
私の気持ちです。
最近気になる太平燕関連会社にベネフーヅがあります。
地元熊本の亀井通産鰍フ関連だと思いますが、ここの太平燕商品のバリエー
ションが強化されているようで、最近ではカップに入れて食べる5食ワンパ
ックタイプの太平燕(白湯、チキンの2種類)が300円ほどで売られており
小腹を満たせるタイプとしてちょっと気になっています。
近々その報告をしていきたいと考えております。

68 :
四国の香川県に在住している熊本県出身で、よくこの掲示板を拝見させて
頂いています。インスタント系の話題が出たので実家から送られてくる太平燕
のインスタント物について、最近中身が良くなっています。
まずスープですが、確実に以前より美味しくなったように感じられます。
それからかやくが、野菜のみ(以前のものは捨ててました)だったのが、魚介類
もは入って美味しく使えるようになっていました。
製造者は、西日本食品工業鰍ニ書いてあり、メーカーさんも努力なされているなと感じました。

69 :
ありがとうございました。
確かに、インスタント系の具材の進化は目を見張るものがあると感じます。
だから、「あのメーカーの、あの質、あの味、あの価格で」というエリート的な
スタンダード商品を基準にしてしまうと、地方の中小メーカーの頑張りが
空虚に感じてしまうことも多々有りがちで、その点はBIGメーカーの地位の偉大さ
は、驚異的でもあります。
今回太平燕が、地方のメーカーから大手でありながらも中小メーカーまでしか
参入していない中で、一定の競争原理が働いているわけですが、今後、あのNメー
カ−やMメーカ−が参入した場合どうなるのかを考えると、その時が太平燕が
本当に世に知られた記念日になるのかも知れないと考えてしまいました。
その日まで今参入してくれているメーカーにエールを惜しまないつもりです。

70 :
今、TV「おじゃまんぼう」でリポートしてます(ホリ)

71 :
千葉在住の熊本出身者です。
このスレッド読んで久々に食ってみたいと楽天とかの通販さがしたけど
空港で売ってあるお土産タイプ(2食で1200円ぐらい)はよく見かけますけど
カップ形式は見かけないような気がします。
生麺タイプもまだ特売している所は今のところなさそうで。
どなたか、おすすめのネット販売所がありましたら教えてください

72 :
答えにはなっていないかもしれませんが、ひとつ情報です。
まだその中身が定かではありませんが
酢で有名なあのミツカンが手がけた太平燕が近々発売されそうです。
ちょっとネーミングについてはふざけた感はありますが、価格設定とかを
みると、かなり本気モードであることを感じられます。
http://www.mizkan.co.jp/company/newsrelease/2006news/060201_2.html

73 :
>67に書かれたマグカップなどに入れて湯を注ぐタイプの太平燕ですが、食べてみました。
味云々の前に太平燕の定義てなんだろう?春雨スープとの違いは?と考えました。
よく、このスレッドにもただの春雨スープじゃないかとの指摘もあっとように思いますが、
ラーメンなら麺とスープで何系の察しがつきます。
太平燕とは春雨スープの別称なのか、具があってこその太平燕であの揚げ卵がないと、
どうもインパクトが弱い気がして、初めての人やなじみのない他府県の方だとなんだ
という感じになってしまいそうな気がします。
そういう意味では初体験はお店で、是非一度、熊本に食べにきてくださいとお願いしたい
ですね。

74 :
6男坊ってお店に太平燕があり食べました。とてもおいしかったよ。
本来、あんな感じの味なのかな?

75 :
「6男坊」ってどこにあるお店ですか!?
miyazakiの文字が読めるので宮崎県内でしょうか?
これまでに、宮崎で太平燕が食べられるというお話は聞いたことがありませんので
もう少し詳しく教えていただければ嬉しいですね。

76 :
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CF%BB%C3%CB%CB%B7&a1=&g1=
ここジャマイカ?

77 :
ずばり、そのとおりです。都城市にありますよ!熊本にはないんですか?

78 :
見ての通り六男坊を全国で検索してもそこしか表示されませんから

79 :
ちょっとお店の屋号にびっくりしましたね。
「熊本チャンポン六男坊」
 0986-22-9341 宮崎県都城市郡元町4637-15

長崎ちゃんぽんは有名ですが、実は、その長崎の南西に
位置する天草に、長崎ちゃんぽんとは味付けが違う天草独特の
天草ちゃんぽんがあり、今静かなブームとなりつつあります。
このように天草ちゃんぽんという表現はしても。熊本ちゃんぽん
という表現は聴いたことがなくなんか不思議で新鮮です。
ところでおいしいのでしょうか、ここの「ちゃんぽん」は。

80 :
けんちん汁に春雨入れると、太平燕ですか?

81 :
天草にはちゃんぽん屋いっぱいあるらしいよ。
昔は海老とか殻つきでワイルドでボリュームたっぷりだった


おっとスレ違いスマソ

82 :
>>79
おいしいですよ
「熊本チャンポン」って書いてあるから熊本には
たくさんあるのかなって思ってました。

83 :
福岡生まれの福岡育ちですが、春雨スープが好きなのでこの掲示板見て作ってみました。
スープは「味覇」が最高っす。真赤な缶に入ってて、スーパーで売ってます。ちょっと高い。
野菜は掲示板どおりで、個人的趣味できくらげを白黒両方、ヤングコーンとかたけのこも入れます。
きのこ類もいいです。たんぱく質系は豚コマと冷凍のシーフードミックス。
卵は時間があればちゃんとゆでるけど、めんどくさかったら缶詰のウズラにします。
こしょうはきつめで仕上げにごま油ちょびっと。
いつか本場もん食べに行きたいっす。

84 :
>>83
まったく同意です。
「味覇」は私も家庭版太平燕づくりには使ってました。
ややお高いのが難点で、強いて言えば、豚骨系がかった中華らしい
太平燕に仕上がります。
また、「冷凍のシーフードミックス」これも使えます。彩りもかなり
増えますし、そこそこ海鮮味もだしてくれます。
これらで作った太平燕も確かにおいしいのですが、如何せんそれでは
醸せない本場ならではの味があるのが現実です。
是非とも熊本にお越しになってくださいませ。お待ちしてます。

85 :
>>84 太平燕おじさん
レスありがとうございます!うれしいです。
福岡から近いのに、なかなか熊本には行かないんですよね。
友人誘って「太平燕ツアー」組んでみよっかな。

86 :
熊本で「出張料理」をしているお店知りませんか?ホント場違いかと思いますが、知っている方がいたら教えてください!

87 :
私事で大変恐縮ですが、実は職場の人事異動により4月から鹿児島勤務と
なりました。
今後は新鮮な太平燕情報からやや遠ざかることになるかも知れませんが、
鹿児島の麺事情なども絡ませながら書き込みをさせていただきます。
皆さん、今後とも書き込みを宜しくお願い申し上げます。

88 :
>>87
まずは職場のかたに太平燕食べさせてレシピを広めるところからですね

89 :
先日高速に乗ったときに宮原SAで
「太平燕ふりかけ」
なるものを見かけました。どんな味なんでしょうね。
ほかの県内SA・PAにもあると思うので、どなたか
食べた方居ませんか?既出かな?

90 :
>>89
にんにくの効いたパリパリの春雨入りふりかけ。
あんまり好きじゃない味でした。

91 :
JALの機内誌に太平燕がとりあげられてました
多分月刊誌なので見たい方はお早めに

ttp://www.jalbrand.co.jp/skyw/

92 :
91
見ました。
当方、島根県在住ですが、非常においしそうに写っていましたね。
GWには食べに行こうかと、真剣に考えています。

もしよろしければ初心者向けにアドバイス願います。
(たぶん妻・3歳児同伴です。)

93 :
皆さんお久しぶりです。
鹿児島に転勤した太平燕おじさんです。
本当にご無沙汰をしておりました。申し訳なく思います。
鹿児島転勤1ヶ月になり、とりあえず生活にも慣れつつある私ですが、
偶然にも街の散策途中で「太平燕」があるお店を発見してしました。
そのお店は鹿児島の最大繁華街である天文館に近く、当地の百貨店の老舗で
ある山形屋(やまかたや)さんの近所でもある「美華園」という中華料理屋
さんです。
店頭にある紹介の作文をみると、九州新幹線の開通を記念してメニューに加え
たらしく、熊本での名物として注目を集め始めた太平燕を紹介したいとの様子
でした。
値段的には熊本よりややお安めの金額に設定してある雰囲気でした。
次回、レポートをお届けしたいと思います。お楽しみにね!!

94 :
熊本で住むようになって、初めてタイピーエンを食べた時…。

その量の多さに、食ってて「なんてマゾい食べ物なんだ…」って感じてしまった自分が。

95 :
>>94

その後の言葉が、なんと続くのか聞きたいんですが!?

96 :
オリは黄身をスープに溶いてくうのが好き^

97 :
こちらは東京なんですが、
今日、セブンイレブンに入ったら
「中華春雨スープ(タイピーエン)」という名前で
普通のお弁当/総菜コーナーで売られてました。
御当地名物コーナーとかじゃなく。
製造は埼玉みたいでしたが・・。

98 :
セブンイレブンにおける、太平燕情報は2年ほど前から聞かれています。
太平燕をRュしてくれているようです。
しかし、これまでは九州方面限定の傾向だったことから、東京からの情報は
嬉しいですね。

99 :
なんか、過疎スレですな.........

100 :
100でもゲットしときますか?

101 :
八代にでも行ってな

102 :
マルちゃん(東洋水産)の太平燕が、味もパッケージも含めてリニューアル
したようです。
これまでにも数回食べましたが、インスタント特有のいやみな味が含まれており
これを何とかしてくれればな!という感じでした。
味付け卵はやはり嬉しいグザイですよね。ニュー太平燕に期待してます。
他のメーカーの参入も期待したいです。

103 :
たいぴえ〜んっ!!age

っておいらはまだ食ったことが無いんだけどなー

104 :
鹿児島にも太平燕ファンがいることが判明!
そして、ちょっと!ちょっと!太平燕の名前も意外にも知られてることも!
うれしいいっす!

105 :
来月に熊本行くので太平燕を調べてましたらココを見つけました。
前ににしてつニュースで会楽園の太平燕が載ってて美味そう。と久留米から夕方出発して
会楽園に行きました。
なんでこんなに美味い食べ物を知らなかったのかっ!と悲しくなるほど美味。
あぁもう無性に食べたくなる。

106 :
「マルちゃん(東洋水産)の太平燕が、味もパッケージも含めてリニューアル」
先日、本製品をやっと食べることが出来ました。
前作に比べ、確実に進歩しているように思えます。
やや豚骨系の味にシフトしてきたかな!という感じです。
熊本太平燕三大老舗の中の会楽園さんの味に近い雰囲気でしょうか。
作る時には、お湯入れの指定線よりやや多めに入れたほうが良いお味になると
思います。

107 :
味千ラーメン東京池袋店で11月1日から発売してるらしい。
 http://www.aji1000.co.jp/shopinfo/tenpo_info_1.php?ID='113'
今日はラーメン割り引きだから、どっちにしよう?

108 :
やっぱり太平燕は熊本の繁華街の下通りにある紅蘭亭のが一番美味しいと思います。

109 :
>>107
味千ラーメンの太平燕はまだ食べたことがありませんが、
画像を見る限りでは真面目に作られた太平燕といえそうで、
何よりも730円とい価格は、熊本県内の太平燕価格の中でも
意外とリーズナブルな例に入ると思います。
味千さんが、東京での太平燕人気を盛り上げてくれたりして!!
期待しています。

110 :
年越しは、ちょっと気分を変えて「太平燕」なんていかがでしょうか!

111 :
「太平燕」も失速だね

112 :
太平燕なんて所詮その程度。今までが盛り上げすぎなんじゃないかと思った。
地元で育った料理なんだし、他所で受け入れられなくてもいい。

113 :
春雨系のカップ麺が意外と堅調のようですから、太平燕の人気も
第2次ブームなど今後も大いに期待していいような気がします。
それに、春雨自体の低カロリー性は、今後も女性から支持される
大きな要素と言えそうです。

114 :
春雨系カップ麺は結構出てるよね。でも太平燕とは謳ってないから
太平燕も春雨系の麺として一括りされてる可能性高い!?

エースコックだかの商品のおかげで春雨系がかなり浸透はしてるけど
その走りとなった太平燕の名(というか味)が駆逐されてる気が。
春雨系は美味い!というのが広がってるのは嬉しいが、太平燕の名が出てこないのは
どうしたもんかと思うなぁ

115 :
確かに、太平燕にとってはやや話題性にかけていた感じがします。
佐世保バーガーほどには、その背景など含めてインパクトがなかったかも!
でも、第2第3のウエーブがくるはずです。きっと!

116 :
高速の下り北熊SAに寄って太平燕饅頭を買った。
一個が150円した。ちょっと高いかなって思ったけど
具がおいしいから納得した。わざわざこのために寄ったけど
正解だったよ!

117 :
ご無沙汰してます。
一昨日、新しく出来たローソンにて
丼タイプではない「太平燕」(エースコック社製)を見つけました。
大きさは従来のカップ春雨物と同じサイズです。
どなたか同製品をお召し上がりになった方、いらっしゃいますか?
(私自身買ってはいるのですが、まだ食べてなくて・・)

118 :
「高速の下り北熊SAの太平燕饅頭」と「ローソンの丼タイプではない
「太平燕」(エースコック社製)」のご案内ありがとうございました。
この文面を読みながら、胃が反応していたのにはびっくりでした。
やはり、じわりと太平燕が再浮上していくという、確固たる自信ににつながる
お話に感じられます。

119 :
TV「がっちりマンデー」にて、今後注目される麺関連製品として
春雨製品が登場!!
なぜ太平燕が引き合いに出されなかったのか!?ちょっと不満!!

120 :
>>119
いやいやそんなもんだろ太平燕なんて。
気張らずゆるっと行きまっしょい

121 :
これうまい食べ物か?

大して旨い食べ物じゃないだろ?
熊本ってなんか他に旨いものないのか?

122 :
一文字のぐるぐる

123 :
>>121
ご馳走ではないよ
だから県民に浸透してるわけで

124 :
>>121
華やかさはないけど、じわりと来る美味しさかな!
だから、廃らずにしっかりと地元メニューとして
残ってきた訳ですら。

125 :
そうそう。だから全国的に売り出す事自体無謀な訳で・・・。
熊本を宣伝したい宣材としても、又料理のおいしさとしても力不足。
春雨料理はエースコックのやつに任せてればいい。

あぁでも、ネーミングがキモイ 「肥後すぅぷ」 を使って他県に熊本を売り込むぐらいなら
太平燕を使ってくれ! とは思うかなぁ・・

126 :
>>121
たしかに、太平燕はあまりうまい食べ物じゃない。
かといって食べられないほど、まずい食べ物でもないがな…
じゃあ、何故、あまりうまくない太平燕が、こんなに話題になっているのか?

それは名前のせいなのよ。
日本発の食べ物であるにもかかわらず、中国料理っぽい、名前であること。
また、初めての者には、何て読むのか、わからない、ちょっと難しい漢字であること。
その、ちょっとした、おしゃれな感じが、熊本人としては鼻が高いわけであるのよ。
まあ、太平燕は、名前だけでもってる食べ物だ。

http://www.geocities.jp/hontamagod/

127 :
基本的な太平燕に関する知識を、このサイトでお知りただくと、大変嬉しく
思うところです。
http://www.h2.dion.ne.jp/~taipien/

128 :
昨年、熊本の友達の若い女の子んとこ遊びに行って、これ食べたけど美味しくなかった。
熊本って言ったら馬刺しかな?って思ったけど、そのコ曰く、「馬刺しはゲテモノで熊本
っ子だけど食べたことない。」って言われた。

129 :
太平燕・・・若い人にはラーメンの方が良いだろうな〜
年取ってくると美味く感じてくる。

130 :
以外にも味のバリエーションがあるみたいですよ。

店によって傾向が違うのも面白いです

131 :
「たいへいつばめ」って言うとですか?

132 :
お節介ですが、「タイピーエン」と読むんですよ。
華僑に関わる中華料理が由来となっているようで、結構、祝い事っていうか、
旅人を気遣いもてなすために出された料理らしいですから、ある意味とても
気持ちが盛り込まれたありがたい料理のようです。

133 :
>>132
「タイピーエン」ですね、教えて頂きありがとうございます。
美味しそうですね、ちょっと調べてみます。

134 :
太平燕って熊本の料理だったのか?
俺はてっきり生粋の中国料理だとばかり

135 :
今日、福岡の生協「グリーンコープ」で売っていた、冷凍の太平燕を買って食べてみました。
お湯沸かして、冷凍のスープと具を溶かして、乾物状態の春雨を入れて出来上がり。
一口目は「ちょっと薄いかな?」と思ったけど、思いのほか味がありました。
具は白菜が多くてたんぱく質はあんまりいなかったなあ。

赤い袋で、佐賀県の業者が作っているようです。
2人前で、結構お手軽でしたが、
なんせ「ほんまもん」の「太平燕」を「現地」で食べたことが無いので…
「ほんまもん」を知っている方、一度ご賞味ください。

スレ汚し、しつれーしました。

136 :
福岡市で太平燕食べれるとこありますか?

137 :
133です。
昨日、生まれて初めて「太平燕」食べました。
近くの中華料理屋のメニューに見つけたので迷わず注文しました。
132さんに教えてもらってたので「たいへいつばめ」と言って恥かかずに済みました。
感想は、美味い!!!
私が食べたのはうずらの卵やキクラゲや豚肉、野菜がたっぷり入っており、本当に深い味わいでした。
しばらくハマりそうです!!
>>136
早良区・室見団地東口の長喜園という中華料理屋さんで食べましたが、
店主の方が言うには昔ながらの中華料理屋ではつくる所もあるのでは・・との事でした。
ただ、この板を読むには中華料理とは本来異なるものらしく、本来の太平燕とは若干味が異なるのかもしれませんね。
でもラーメンにも色々あるように、太平燕にも色々な味があって良いのではと思います。

138 :
>>136
目下福岡市内で
「太平燕」の名前で出してあるのは
天神ビル地下のCHINA Kitchen 喜多楼
あと
長崎系の太平燕なら早良区田村2にある
春華園でもスープ料理の一つとして食べられます。

たしか平尾と今泉の間のどこかに
福建料理のお店があって、そこでも食べられるはずだと思うのですが
生憎とお店の名前を忘れてしまいました。ごめんなさい。

>>137
長喜園さんですね。
今度伺ってみようと思います。

139 :
本来の中華ではないから、なかなか見つからないだろうね

140 :
>>139
確かに熊本では太平燕は一品料理として発達しましたので
現在もてはやされている「”熊本”太平燕」としてなら
全国でも同じ形態で出していらっしゃるお店は
本当に珍しい存在だと言えます。
ほんと、なかなか無いんですよ…

ただ太平燕は中国に同名の料理があり、熊本太平燕とは形態が少々異なります。
日本には福建華僑によってもたらされたので
中華街が有名な地域(長崎・神戸・横浜)では
福建のスープ料理として「太平燕」は食されております。

141 :
濃い目の味がややもてはやされている中にあって、
「ちょっと薄いかなと思ってけど、思いのほか味がありました」、
「深い味わいでした」というのは、太平燕にとっては本当に褒め言葉に
なると思います。

142 :
転勤で千葉に住んでるけど
居酒屋のメニューに熊本名物「太平燕」ってあったよ。

143 :
詳しい内容が分かりましたら、是非ともレスしてください!

待っています!

145 :
>>140
だよな。そもそも熊本の料理っていうのに無理があるよな。
もしかしたら中国から伝わったのは長崎の方が早いんじゃね?
なんかちゃんぽんが麺だけ変わった感じで‥

146 :
熊本の地元で一から発生しないと「熊本の料理」とは言わない
ということでしょうか?
それを言い出すと、日本各地の名物料理が
名物ではないことになってしまいますが・・

華僑の移住の流れに沿っていますので
若干の早い遅いはあるかと思いますが
長崎と熊本のを食べ比べると
ひどく大きなタイムラグはないと思われます。
本来ちゃんぽん自体が「日本生まれ」であるように
熊本の「太平燕」もその食され方から
「熊本生まれ」でかまわないと思われます。

147 :
厳しいなぁ

148 :
太平燕

149 :
 太平燕は、メタボ対策に寄与する緑豆春雨の低カロリーとともに、

静かに広がって認知されていくと感じています。

150 :
本日のJ2九州ダービーは、ロアッソに軍配あり。
太平燕も地力を付けて広く広まってゆきますよ!

151 :
本日の第2回J2九州ダービーは、福岡に軍配あり。
だけど、博多ラーメンに対し存在感をアピール出来ている
熊本ラーメンのように、太平燕も地力を付けて広く広まって
ゆきますように! 願っています。

152 :
15日放送の「ランキンの楽園SP」でスザンヌが太平燕(中華園)を紹介。
「熊本に来た際には太平燕、食べてくださいね」と告知。
隣の県の知事みたいに、いつもながら熊本のPRをしっかり務めてました。
http://www.mbs.jp/rankin/backno/20080815_1.shtml

153 :
太平燕より一文字ぐるぐるがメジャーフードになるようPRしてね♪

154 :
ねぎをたくさんもらったから、ぐるぐる作ったら、これ柔らかいねぎで作らないと
美味しくないって言われてしまった。そんなもんかな。

155 :
>>154
やはり小ねぎタイプのものが理想的ですね。
かといって、しゃきしゃきした感じも欲しいですよね。
しかしながら、一文字のぐるぐる今に伝えてきた熊本人、比較的食に
うるさかったのでしょうか!?

156 :
一文字ぐるぐるはメジャーフードにするにはみすぼらしすぎるのでは…

157 :
以外にそのシンプルさが受けるかも!!

158 :
今朝放送の関東ローカル番組「ラジかるッ」で茨城GGの片岡安祐美ちゃんが
「白鳥印カップ太平燕」を紹介してました。お父ちゃんが実家から送ってくれるそうです。
http://www.ntv.co.jp/radio/03_guest/main.html

159 :
首都圏近郊のチェーン店「日高屋」が
太平燕を始めたのはここでは既出かな?
今日の仕事の帰り、自宅近くの東武練馬店で見かけた。
http://www.hiday.co.jp/now/index.html

自分は熊本出身ながら太平燕を食べたことがないので、
今度食べに行ってみよう。

160 :
完全NEW!な太平燕ニュースです。
ところで、「日高屋」さんって、首都圏を中心に200店舗近くを有した
ラーメンを中心にしたチェーン店なんですね!
これは、有力な援軍として、太平燕名を売り込む大きなチャンスになりそう
な気配です。
しかし、肝心な太平燕のお姿と味は大丈夫なんでしょうか?
それなりに下調べをしたうえでメニュー化してあるとは思うのですが。
でも、とにかくありがたいです!!「日高屋」万歳!!

161 :
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1215101630/
より

504 名前: 名無しの権兵衛さん Mail: 投稿日: 2008/09/25(木) 12:00:06 ID: BeQreNUc
ボシタの幹部はバカばっかり。
楽団はRばっかり吸ってる。
昔、楽団で出たことあるから間違いない。
エクスタシーやRで集団検挙されたら、少しはマシな祭りになるだろう。
誰か、動いてくれ!間違い無い事実!

これを見た楽団や関係者!
間違い無いだろ?
全ての団体では無いことは分かって下さいね。

162 :
ケンミンショーでまさかの太平燕紹介

>>159のお店ですね。関東でも広がるんですかねぇ

163 :
オレも見たよ。山本高広と同じ北九州だが、こんなスレあったんだな。
メジャーになるといいね。今度熊本行くから食べてみるよ。

164 :
タイピーエンに過大な期待は禁物。
豚骨味の春雨スープと思った方が良い。

それと番組内で「熊本県民が週に一度は食べる」とか言ってたが、
実際そんなには食べません。
外食で中華料理屋に行ったときくらいだ。
外食する頻度、その中で中華料理屋に行く頻度を考えたら、判るよね。

博多の人間が思ったほど辛子明太食べないのと同じ。

俺自身、最後にタイピーエン食べたのは2,3年前。

165 :
キター

166 :
太平燕の元祖と言われているところでは
とんこつスープではなく
鶏のスープがメインです。
熊本ラーメンのイメージ、また同じ鶏がらスープでも
取り方がちがうために白濁している店があることから
とんこつスープのイメージで語られますが
中華園の先代が「澄んだスープは澄んだ心」とおっしゃったほどに
どぎつさとは縁遠い
ほんとうにあっさりと飲めてしまうのが太平燕のスープです。

熊本中心部なら
中華園、紅蘭亭、会楽園の3店
(ちょっと離れて熊本太平燕倶楽部会長推薦の清水の正華園も)
福岡なら天神ビル地下の喜多楼、
あと田村2丁目の春華園(こちらはどちらかというと長崎太平燕の系統です)
長崎ですと、新地中華街や江山楼あたりでしょうか。

167 :
福岡育ち・福岡在住だけど、太平燕は美味しいと思うよ。

「春雨&豚骨スープ」だから、ラーメンみたいなコッテリ高カロリー食品は
食べたくないというときに、うってつけ。
日本流点心のひとつだな。とても食べやすい。

168 :
鹿児島人ですがこの前初めてタイピーエン食ったど。
予想以上にうんまかった!
ぜひもっとPRして全国へ広めてほしかもんです。

169 :

こちらオフィシャルサイトの

「太平燕倶楽部」にも是非お立ち寄り下さい!!

ちなみに、私は熊本中央郵便局や洗馬橋近くの

会楽園さんが一押しです。

170 :
貼るのを忘れていました。

これです!!

http://www.h2.dion.ne.jp/~taipien/

171 :
勿論不味くは無いです。
むしろ美味い。
でも、あのおばさんがあんなに自慢するほど美味いものでは無いと思う。
兎に角自慢する。
今のヘルシーブームに乗ってるから評価を受けてるけど、如何?
例えばラーメンの名店の様に麺も自家製ってわけではないのでは?
ただの春雨麺だからカップ春雨麺見たいのがコンビニで売ってるのではなかろうか?
どなたか、その辺りの事を教えてください。
つーか、自慢してるおばさん教えて。
直接は流石に聞け無いや。

172 :
>>171
質問してるポイントがよくわからない。
何が聞きたいのかな?
逆にこちらが聞きたいのは
「自慢してるおばさん」って誰?

173 :

だからただの具だくさん春雨スープなんだよ。
不味いとは言わないが、好んで食べるようなもんじゃない。

結局、熊本独自の料理名であることと、ヘルシーブームに乗っかって、
お調子者の熊本人が騒いでいるだけ。

174 :
>>173
中国にもある料理ですが?
福建出身者の流れに乗っている料理なので
「熊本太平燕」と言えば個食の、春雨と具の量が多い「ほぼ麺料理」を指しますが
「太平燕」だと全般的にスープ料理の範疇です。

175 :
>>174
熊本独自ってのは、日本国内でって事だよ。

日本で熊本以外に「タイピーエン」というメニューがポピュラーじゃない事を、
熊本人は「うそぉ!知らないの?」みたいな感じで喜ぶんだよ。お調子者だからw

で、どんなものかと思ったら、ただの具だくさん春雨スープだというショボさw

176 :
以前から来られていたたたきさんですか。
いらっしゃい。
熊本太平燕の世界へようこそ。

長崎の方が聞いたらお怒りになるでしょうねw
個食化していない「太平燕」は長崎の方が先のようですし。
ポピュラーではないメニューですが
スープ料理として、横浜・神戸の各中華街にてメニューに掲載されているのは
確認済みです。
一応中国本土のサイトをつけておきますね。
(ぐぐる先生の翻訳なので爆笑物ですが)
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=zh-CN&u=http://baike.baidu.com/view/303426.htm&sa=X&oi=translate&resnum=3&ct=result&prev=/search%3Fq%3D%25E5%25A4%25AA%25E5%25B9%25B3%25E7%2587%2595%26hl%3Dja%26lr%3Dlang_zh-CN%26c2coff%3D1%26rlz%3D1G1GGLQ_JAJP247%26sa%3DG%26as_qdr%3Dall

177 :
トマト入れんのかよ!見た目は鮮やかだけどスープに合わなさそうだが

178 :
上記サイトの写真の中にある
ワンタン様のものは肉燕皮で
たしか豚肉を紙のようにごく薄くなるまで
叩いて伸ばしたものだったかと記憶しております。

豚肉とトマト、と考えたらなんとなく食べられそうではありますw
(トマトとたまごの炒め物はおいしいですよね)

179 :
中身はただの具だくさん春雨スープでも、「太平燕」という異国情緒を感じさせる名前が熊本名物というところが熊本人としては鼻が高いのさ♪
もし八宝菜が熊本で「全家福」という中国式の名前だったら、熊本人は鼻が高すぎて泣き出してしまうだろうね。

180 :
>>179
それで鼻高々と「メジャーフードに」とか言ってるのが痛いんだよ。

博多の辛子明太子が「ミェントゥァイクォウ」とかいう名前だったら、
博多んもんは「ミェントゥァイクォウをメジャーフードに」って騒ぐかね?
あ、博多っ子も結構お調子もんだからやりかねんかな?w


そんなに頻繁に食うモノでもないのに「熊本人は一週間に一度は食べる」とか嘘ついてまで有名にしたいのかね?

181 :
>>180
いや、明太子が「ミェントゥァイクォウ」という読みだけじゃわざとらしくてダメだな。
明太子じゃなくて明皇子にすれば、博多っ子はむせび泣くかもしれないがね…

182 :
>>180
ナンバーワンの食い物じゃないのにごめんね

ちょっと特徴があるから食ってみたら?ぐらいで
会話のネタにしたいだけなんだ

みなで楽しく会話してるけど、
のけ者にされた気がしたならごめんね

183 :
>>182
>ちょっと特徴があるから食ってみたら?ぐらいで
>会話のネタにしたいだけなんだ

「太平燕,!太平燕!」と騒いでる奴らって、
そんな軽い感じじゃないぞw

是非食べて!食べたら分かる!熊本じゃ定番メニュー!とか
鼻の穴おっぴろげてアピールしてるようにしか見えんがなw

ただの具だくさん春雨スープが、ヘルシー志向に乗ってちょっとマスコミに取り上げられたくらいで舞い上がってみっともないったらありゃしない。

他県民が熊本で食べて感動したから広めようってのならまだ分かるが、
熊本人が自分たちで広めようってのは、谷亮子が自分で自分のことを
「前人未到の偉業」って言ったくらいの恥ずかしさがあるってこった。

184 :
自己矛盾してるようですがお気づきですか?

他都道府県民である中央のマスコミ人が「これはおいしい」と取り上げたのと
「他県民が食べて感動した」のと
どこが違うのでしょうか?
で、「おいしいよ。ヘルシーだよ」と熊本民がアピールしてどこかまずいことでも?
太平燕はちゃんとルーツがあるものなので何も恥じるものは持ち合わせません。

それに宇都宮の餃子や富士宮の焼きそばなどと何ら変わることもないと思います。

185 :
>>184
何が自己矛盾だよw

ネタのために「熊本県民は週に一回食べる」とかいう嘘までつくマスコミと、
純粋に食べる他県民とを一緒にするなよ。


素朴な疑問がある。
陳健民が開発したというエビチリは、中華料理人の間で瞬く間に広まって、
今や全国的なメニューになった。
熊本には斉藤さんという斯界では知らぬ者のないお方が居る。
全国から熊本にやって来た中華料理人の数は相当数にのぼるだろう。
その人達は太平燕を食べなかったのかな?
たぶん食べたと思うが、もし本当に「これはうまい」「これは売れる」と思えば、
それぞれ自分の土地に持ち帰り、とっくの昔にメニューとして出してるんじゃないか?
作り方が難しいわけでもない、材料が手に入らないわけでもないし。

太平燕が出来て何年になるか知らないが、全くそういうことになってないよな。
熊本以外では受け容れられないとプロの料理人が判断した証ではないかね?

要するに、名古屋におけるみそ料理と同じで、その土地の人以外には日常的にウケない食べ物なんだよ。
たまに食えば物珍しさもあろうが、常にメニューに載せる価値はないって事だ。

判ったかね?

186 :
根本的に勘違いしてらっしゃいますね。

太平燕が全国的に点在するのは福建料理人の流れに乗っているのです。
とっくの昔に、全国に太平燕はメニュー上に点在しています。
ただ、春雨を使った「日本的な」太平燕そのものの形
あるいは福建での「先祖擬似太平燕」の形での存在はあくまでスープ料理。
大人数を一緒盛りにして各人に取り分ける形が基本で
個食化して、春雨や具材の量が多くなったものが「熊本太平燕」。

ここから、メディアにも取り上げられ、熊本太平燕そのものもカップ麺化しましたし
腹の中で吸水してふくれ、結果腹持ちがよいというヘルシーさがうけて
現在のカップ春雨の流れが出来上がっています。
カップ春雨のメーカーの方々、あるいは個食化した太平燕を売り出した
チェーン店さん等は個食化春雨類を売り出す前に
熊本入りしてらっしゃいますよ。
企業秘密の部分があって入られた時そのものに立ち会った経験もありますが
当然そのまま記録に残せるものではありませんしね。

187 :
商売でやってりゃ鼻の穴も開こうってもんだし、
それが商売っ気が過ぎるから気に入らないってのもわかる

でも、ここは鼻のあなおっぴろげてるヒトの窓口じゃないから
どっちも「ごめん」で済ませてもいいじゃない

このままレス伸ばしてもいいけど

188 :
謝る理由がないので・・スレ伸ばしましょうww

熊本の男はどこかが売れて伸びるとすぐ足を引っ張ると聞きましたが
本当ですねw

189 :
>>187
鼻の穴おっぴろげてる人にまともな回答を求めた私が愚かでした。
ごめん。

190 :
dionの人、子会社でのお仕事は面白くないかもしれないけど
がんばってくださいね。

191 :
 長崎や福岡に行くと「うまか、ちゃんぽん屋(またはラーメン屋)連れて行きますけん」
等と言われるし、あそこがいい、いやここがいいと喧々諤々話が広がる。
熊本では「大平燕」と聞いても「あぁ・・もっとうまかもんありますけん、無理して食べん
ちゃよかですよ」と言われたりする。
ラーメン屋・ちゃんぽん屋はあるけど大平燕屋って無い(数年前下通り界隈にできたけど、
もう無いようです)
ココが春雨スープと違うんですよという点。
この辺がいま一つメジャーになりにくいとこかな〜って思う。

192 :
新地団地の先、RKKグランド近くの 利香亭←たぶんこんな漢字
ここの大平燕 マジでおいしい。食べてみて。

193 :
給食に太平燕が出た記憶が無い。(20年前の郡部)
熊本でという括りは、外して貰えませんか?

例えば、「熊本の水は、全て地下水で賄われている」という
誤解とともに。

194 :
>>193
だよなぁ(しみじみ)
「熊本」じゃなくて「熊本市」にして欲しいよな。

あと、「熊本は福岡に対抗心を持ってる」ってのも「熊本市民」と言い換えて欲しいね。

195 :
もうムリでしょうね。
中央にしてみれば「熊本」なんて
熊本市だろうが熊本市以外だろうが
「九州の田舎」の一言でくくられる範疇のものですよ。
それに県が動き出して8年、それなりに中央の方に「太平燕」は入ってますからね。

熊本ニアリィ熊本市でくくられたくなかったら
それなりの名の負える「熊本市外」の特産品が出てこないと・・・
熊本太平燕で商品にしてる会社もありますし。
そこまで含めてご自分で”ちがうー”と叫んで見られては?
まちB程度では話にならないでしょう。

196 :
タイピーエン、食べたくなってきた。城山方面にいい店ないかしら。

197 :
あじせんの太平燕ってどお?

198 :
>>197
味千でわざわざタイピーエンなんか食うなよw
普通にラーメン食おうよ。

199 :
宴会でタイピーエンが出てきたから、これかと思って食べてみた。

旨からず、まずからず、至って普通の春雨スープだった。

なんであんな代物のスレが4つ目にもなってるのかが不思議でならない。
あんな代物に入れ込んでる人の気持ちがわからない・・・
あんなものを熊本名物にしたいのか?やめた方が良いと思うぞ。

200 :
>>186
講釈垂れるのは勝手だが、その個食化した「熊本太平燕」でいいけど、
福建料理人の流れで全国に展開してる太平燕が、
個食化して「熊本太平燕」にならないのはなぜかっていうことだよ。
185の素朴な疑問の答えにはなってないよw

なんか君たち見てるのが辛いんだよ。
メジャーフードには絶対なれないから。
絶対なれないのに力入れてるところを見るのが辛いんだよ。

メジャーフードになり得る食べ物ならばこのマスコミが発達した時代に、
すでにメジャーフードになってるって。
今までなってないんだから、この先もそうなる可能性は皆無だと思わんか?

201 :
 今では一般化したといえる「ちゃんぽん」ですら、
九州を出て関東方面までに知れ渡るまでには、相当
の時間がかかったし、もちろん、その間にも旨い!
不味い!の声が様々であったと記憶しています。
 メジャー化するかどうかというのは、マスコミ発達の
云々というより、結局は多くの人の口に触れていただ
き、評価を待つことしかないと思いますので、その意
味では食べられる場所が広がることは大歓迎です。

202 :
>>201
>結局は多くの人の口に触れていただき、評価を待つことしかないと思いますので、その意味では食べられる場所が広がることは大歓迎です。

何度か食べたけれど、二度三度と食べたいってものじゃないよ。
ラーメンみたいな訴求力がない。
要するにリピーターはさほど期待できない。

食べられる場所が増えたとして、最初は物珍しさとか話題性で食べに行くかもしれない。
でも、たぶんそれっきりだと思う。

今までにそういう食べ物が出ては消えていったよね。
そういう食べ物は、結局出てきた地元で細々と生き延びてる。

だったら今の状態と同じじゃん。
叶わぬ夢は見るだけにしておいた方が良い。

203 :
>>202
その通りです。地元で細々と生き延びていけば十分です。
本来の名物なんてそんなもの。
会の最初はちいさな集まりです。
別に「信長の野望」みたいなゲーム感覚で始めたわけではないのです。
ただ誰かが求めた動きがいろいろ時を経て
現在のような形になっているのです。

先日来いろいろ書き込んでくださっているdionの方は
このスレの名前で絡んでいらっしゃるのだと思いますが
太平燕のスレが常に検索猿人にひっかかるように保守し、
時々書き込んで上位に置いて下さって大変有難く存じます。
妹尾河童さんのピエンローといい
ここのタイピーエンといい
白菜の大量消費の季節には大変助かる料理です。
今後ともどうぞご贔屓にお願いいたします。

204 :
>>203
高知県須崎市の「鍋焼きラーメン」とか愛媛県八幡浜市の「八幡浜チャンポン」とか、
有名じゃないけど地元で知らぬ者はない食べ物がある。

熊本タイピーエンもそれで良いと思う。

地元で細々と生き延びていけば十分ですと言うのなら、
次スレのタイトルもそれなりのものを付けた方が良い。
草野球のオッサンがメジャーリーグに行きたい、みたいなタイトルを付けるから反感を買うんだよ。

205 :
毎度のご贔屓ありがとうございます。
今やただ一人のマンション住まいの方に言われたくらいで
萎えるようなたいぴーえんではないのは良くご存知のはずw
なよなよしなしなと2009年も過ごしてまいります。
いやいや、本当に熊本の方は他が伸びるとみるや
足を引っ張るのがお上手で。

さてこれくらい煽れば
しばらく安泰ですねww

206 :
>>204
> 有名じゃないけど地元で知らぬ者はない食べ物がある。

でも大平燕の場合、地元での知名度もかなり低いしなぁ…。
熊本に生まれ熊本で27歳まで過ごしたが、大平燕の存在を
知ったのは上京して40近くになってからだったしw

207 :
大平燕ははるさめではなくラーメンの麺を入れればメジャーフードになる可能性があると思う。

208 :
大平燕ばかりではない。だごじるだって団子のかわりにラーメンの麺を入れればそこそこメジャーになれるだろう。

209 :
いきなり団子だって、いきなり肉饅とかいきなりピザ饅とかいきなりカレー饅とかつくれば、じじばばばかりでなく若年層にもファンが増えるだろう。

210 :
>>206
>熊本に生まれ熊本で27歳まで過ごしたが、

熊本じゃ給食のメニューにもでるって散々言ってたようだが・・・

俺は成人してから熊本に来たが、何年も経ってからひょんな事で太平燕の存在を知ったに過ぎないけどな。

ま、こうやってスレが上がる程度のことで>203のように喜んでるくらいだからなw
メジャーフードなんて夢のまた夢w

211 :
ケロロ軍曹知らないんだ・・w

212 :
>>210
太平燕饅頭があるが、太平燕はスープをやめて饅頭のみに徹すれば、そこそこはメジャーになって東京のコンビニで売られる日が来るかもしれない。

213 :
太平燕サラダってのもいけそうだな。
太平燕バーガー…太平燕パスタ…太平燕丼…
はるさめとスープという組み合わせがいけないのかもしれない。
はるさめは汁を切って、他の素材と組み合わせたほうがいい感じがする。
スープははるさめを肉や玉ねぎを一緒に煮込みダシを取るためだけに使うようにする。

214 :
>>210
僕も給食では食べたことありますが、実は店では食べたことありません。
そもそも太平燕はちょっと小腹が空いた時に食べるようなものと思ってますし。
それにしても熊本はメインディッシュになりうる料理がないですね・・・

215 :
>>214
馬刺し、ひと文字のぐるぐる、辛子レンコン、しゃくみそ、豆腐のみそ漬け・・・

確かに酒のツマミみたいな郷土料理ばかりだな。

216 :
郷土料理なんて、どこもそんなもんだろ。

217 :
いやいや、福岡のモツ鍋とか、鹿児島の黒豚のしゃぶしゃぶとか、宮崎牛とか、
そういうものが欲しいんですよ。広島の牡蠣とか、北海道のジンギスカンとか。

218 :
>>217
肥後の赤牛ってのはあるがね。
赤身が旨いんだが、今や良い肉ってのはサシが入ってないと認められない雰囲気があるからね。

素材としては良いもんだと思うけど、それを郷土料理の域にまで昇華してないんだよな。

あと肥後スープとか、芦北カレー街道とか話題作りは頑張ってしてるようだけど、
今ひとつだな。

219 :
そうなんですよ。肥後の赤牛は固いからあまり人気ないんですよね。
馬肉も火を通すと固くなるし。
天草大王がもっと全国的に有名になるといいですが。
それからこれらを使った料理法を確立してほしいですね。

220 :
>>219
阿蘇方面で売ってる赤牛の串焼きは旨いけどなぁ。シチュエーションのせいもあるけど。

しかし、今更創作郷土料理なんか無理だろうな。

既存の郷土料理をアピールするか、素材で勝負するかだろう。

221 :
阿蘇の田楽もうまいよ。

222 :
>>221
黒霧島のCMにも採用されてるな。

不味くはないが殊更旨いとも思わないんだよなぁ・・・

囲炉裏端の雰囲気とか良いと思うけどね。
やっぱり田楽もシチュエーションあっての旨さだね。

223 :
>>219
>肥後の赤牛は固いからあまり人気ないんですよね。

高級とされるサシの入った肉は確かに旨いし口の中で溶けるけど、
赤牛の赤身は噛んでくうちに味が出てくる。
肉と格闘してるようでこれはこれで旨いと思うんだけどね。

メタボだなんだとヘルシーブームの昨今、
脂身の少ない赤身はもっともはやされていいんじゃなかろうか?

それこそ、黒霧島のCMに取り上げられないかな?
「肥後の赤牛、一口大の赤身を炭火で炙る 塩こしょうだけで肉を味わう
トロッと キリッと 黒霧島」
なんてねw

224 :
スレ違いです。熊本の他食品のお話は
該当するスレでお話ください。

225 :
>>224
>太平燕のスレが常に検索猿人にひっかかるように保守し、
時々書き込んで上位に置いて下さって大変有難く存じます。

これ書いたのアンタだろ?
有り難く思えよ。

226 :
ツバメの巣のイミテーションに需要があった昔ならともかく
いまや主役が春雨である必然性が無い

つまり、オワットル

揚げ卵もウザイ

227 :
食い物に質だけ追い求める孤高の生き方もいいけどね

ちょっとしたものをみなで楽しんで食べるてのもあるんすよ

228 :
>>227
若い頃は質より量だし、それなりに旨いもんで腹を満たせれば良かったが、
年齢行くと残りの人生を考えるようになる。

そうすると一回一回の食事をちゃんと摂りたいと思うようになるよ。
それは「質だけ追い求める孤高の生き方」とは違うんだよね。

229 :
>>228
皮肉ですよ

230 :
辛子レンコンは今まで中国産のレンコンを使ってたけど、
中国産を使わなくなって国産に切り替えたそうだ。

おかげでレンコン農家がホクホク。
このご時世にめっちゃ景気良いよ。

231 :
城南の桂仙ラーメンは旨いね。
あーいうラーメンを食うと何が哀しゅうて春雨スープなんか食わなきゃならんのかと思うね。

232 :
今日4時過ぎに宇土の破天荒に行ったら準備中だったorz

233 :
>>219
>天草大王がもっと全国的に有名になるといいですが。

料理法としてはどうするのが良いかな?

鶏刺し、炭焼き、唐揚げ、鶏鍋・・・

やっぱり鍋かな?
博多あたりで天草大王を使った水炊きってあったような。

炭焼きだと宮崎にあるし、鳥天は大分だし、唐揚げはどこでもあるし、
鶏刺しは好き嫌いがあろうし。

素材としての天草大王はいいんだけど、やっぱり料理になると難しいね。

234 :
鍋だと福岡の水炊きとかぶらないようにしないといけないですね。
そう考えると吸収には鳥料理がたくさんありますね。

235 :
>>233
>>天草大王がもっと全国的に有名になるといいですが。

昨日高千穂まで行ったんだけど、山都町の国道218号沿いに定食屋さんがある。
カーブの途中で、周辺に他の店舗はない。民家もまばら。
ふと見ると、店先の看板に「天草大王」の文字が。
うろ覚えだけど、焼き鳥で出してるようだった。

今度是非立ち寄ってみたいと思うけど、あんなロケーションで客は来るのだろうか?
スキー客目当てかな?

236 :
>>234

鶏の鍋料理となると水炊きしかないよねぇ。
あとは寄せ鍋とかちゃんこ鍋の具の一つとしてはあるけどね。

237 :
>>219
>馬肉も火を通すと固くなるし。

土曜にちょっとした食事会があったんだけども、
一人前7000円のコースで、馬刺しも出た。
サシも綺麗に入ってそれは旨かった。フタエゴも出た。

で、コースの最後の方に一口ステーキみたいなのが3枚出てきた。
訊くと、馬肉の焼き肉だという。

不味くはないけど、馬肉は焼かない方が良いと思った。

桜鍋っていう馬肉を煮るのは固くならないのかな?

238 :
>>237
オードブルのようにして出てきたのが、
辛子レンコン一切れ、ひと文字のぐるぐる2つ、豆腐のみそ漬け1センチ四方くらい(もしくは山うに豆腐)
>215のレスに書いたのがほとんど出たw

あんなの県外人からすれば、「7000円も出してんのにネギ茹でたのに酢みそ乗せただけのもんなんか出すなよ」って怒られるぞw

239 :
確かに7000円は高いかも!
でも馬刺しなんかは、品質しだいで相当の価格差があるからね!

240 :
他県であったプチ同窓会に熊本の馬刺しを買っていってみんなに振る舞った。
ロースにフタエゴにタテガミだったけど、感動してたな。
馬刺しってゴリゴリしたのしか食べたこと無いとか言ってた。
熊本に旅行で来て食べたけどこんなに旨くなかったとか、お世辞だろうけど言われたよ。

タモリが、博多人は言うほど辛子明太子食べないって言ってたけど、
熊本人も言うほど馬刺しや辛子レンコン食わないよなw
会食で食う程度だよな。

241 :
八代のこむらさきラーメンが閉店したそうだ。
閉店前に一度は食っておきたかった。

242 :
人吉の天琴ラーメンは移転開業だそうだよ。
旧店舗のあの狭さが一つの魅力ではあったんだが。
新しくなって味が落ちないことを切に祈る。

243 :
レンコンは辛子レンコンにするより、天ぷらにした方が旨いと思う。

244 :
>>243
レンコンは薄くスライスして揚げてレンコンチップが大好き

245 :
>>244
おろし金で摺りおろして、フライパンで焼くと、
モチモチした食感で美味しいよ。
焼き海苔ではさんで、醤油つけて食うと磯辺焼きって感じ。

246 :
熊本市の市町村合併成功!!5万人プラスの72万都市
ほぼ二年後の九州三番目の政令市当確を手中に収めました。
「太平燕」もワンランク上を目指します。

247 :
>>246
タイピーエンにさほど縁のない5万人が増えるだけ。

248 :
給食で太平燕を口にする年齢層もあると思いますw

249 :
「太平燕」
おわったな

250 :
観光ガイドブックのページで紹介されなくなり
中華料理店のメニューからすべて消えたら「おわった」と言えると思いますw

頃も隋兵寒合、塩梅良く冷えてきたので
そろそろ太平燕もオンシーズンですね。
国産はるさめも出てきて
有難いことに本物の地産地消の太平燕が食べられます。
メジャー各社のスープ春雨も種類が増えて嬉しいことです。

251 :
>>250
>頃も隋兵寒合、塩梅良く冷えてきたので
>そろそろ太平燕もオンシーズンですね。

ラーメンは年がら年中客が引きも切らないけどな。

なんだよ「案配よく冷えてきたのでタイピーエンのオンシーズン」ってw
タイピーエンってのは季節料理かよw

252 :
今度出張で初熊本なので名物(馬肉以外)を探していた時に太平燕を知りました。
土曜の昼頃にやってるお店で、オススメはどこでしょうか?
軽く検索してみて、元祖(?)の中華園あたりに目星を着けてみたのですが…

253 :
>>252
その選択でよろしいかと思います。

会楽園、紅蘭亭、中華園あたりがメジャーの筆頭と言えるでしょう。
会楽園の特徴は白濁鶏がらスープと太目の緑豆春雨、
紅蘭亭の特徴はたっぷりキャベツ
中華園の特徴は澄んだ鶏がらスープと薬膳煮卵(虎皮蛋ではない)

そうですね・・中華園の澄んだスープはぜひ一度味わっていただきたい
一品ではあります。
もちろん会楽園の白濁スープも紅蘭亭の野菜の旨味も捨てがたい。
この二軒は上に乗ってる卵がオーソドックスな虎皮蛋ですしね。

ごくごくふつーの太平燕ならデパートの鶴屋のファミリー大食堂もアリかもしれません

254 :
 一か月ほど前、ローソンで熊本フェアで熊本の名物や特産品を使った弁当等
売ってたけどそこに「紅蘭亭」の「冷やし大平燕」ってあった。
味は・・・う〜ん、やっぱりパンチにかけるかな?!

255 :
>>252
ただの春雨スープですよ。ネーミングで騙されないように。

出張ということならビジネスマンでしょうか?
ビジネスマンの昼食としては254さんの言うとおり、パンチに欠けると思います。
普通に熊本ラーメンでよろしいかと。

256 :
こんなのが熊本名物になるわけなかろーも
たいがいにしとけ

257 :
相変わらず、熊本の男(おや、失礼、今は東京人の顔?p)は
伸びる人の足を引っ張るのが大好きですね。
人間が小さい、セコい人格みせびらかしてどうするんでしょう?

ま、薩長土肥の 肥 は 肥後 の肥じゃなくて 肥前 ですものねw
旧来にこだわったふりしてひがむ根性は昔からかなw

258 :
「名物にうまいのも無し」

残念だがけっこう当たってるよね

259 :
>>257
>伸びる人の足を引っ張るのが大好きですね。

伸びてると思ってるのか?w
思ってるのはあんただけだろう。
「肥後の引き倒し」と言いたいのだろうが、引き倒されるほどの存在でもないことに気づけよw

260 :
他の熊本の観光っていうような板で、熊本で食べたいものってのは
熊本ラーメンに天草大王、そして定番の馬刺しが多い。
他には辛子レンコンにいきなり団子くらいだ。

熊本に来る予定の観光客がタイピーエンを目指しているのはまず見たことがない。
名物にもなってない。認知されてないのがタイピーエン。

261 :
そんなことはないよ

↓さあお願いします

262 :
>>260
いや、太平燕はネーミングがいいから、そこそこ人気だよ。馬刺しほどじゃないけどね。
熊本で太平燕食って帰れば、太平燕知らないやつに、通気取りで自慢できる。

263 :
>>262
でも反応はイマイチだけどなw

264 :
 太平燕は、言うなれば「じわっとした旨さ」なんです。
だから、B級グルメに扱われるのも嫌だし、かといってそれ以上の議論にも
あまり組み出来ない、そんな味だから!!!
ええーィ、面倒くさい!けど旨いんだよ!!

265 :
>>264
B級以外の何ものでもないだろ。
そうじゃないってんなら、本物の燕の巣を使えよw
燕の巣の代わりの春雨だろうに。
おまけにネーミングは未練たらしく「燕」の文字を入れてるしw

カニ蒲鉾が「カニじゃないけどカマボコって言われるのはイヤ」って駄々こねてるようなもんだ。

266 :
父親が定年後自分の実家に引っ越して20年。私の実家が熊本になったけど、
太平燕は一回食べたきり、やっぱり熊本は馬刺し、からしレンコンだ。

267 :
>>266
私も熊本に住んで19年。
タイピーエンを食ったのは2回だけ。
その内一回は宴会のコースで出てきたヤツで、自分で注文したのは一回きりだ。

馬刺しはなにかっつーと食べるし、辛子レンコンもしょっちゅう食う。
熊本ラーメンも数知れず。

268 :
今度熊本市内に行く予定ですが
太平燕のおいしいお店を誰か紹介していただけませんか??

269 :
>>268
あんなもん、どこで食っても同じだよw
よほどの物好き以外「ここが旨い、あそこが旨い」って比較できるほど食ってないわけだし。
あなたにしたって「タイピーエンを食べた」って事実だけ欲しいわけでしょ?
出来れば旨いと言われる有名店でってことでしょ?

270 :
おいしいお店って言うより、有名なお店、タイピーエンで名前が売れてる店って方が当たってるかもね。

それだったら熊本阪神の中の中華の店か紅蘭亭で良いと思うよ。

しかしせっかく熊本に来るのに、何を好き好んでタイピーエンなのかな?

271 :
威勢の良かった太平燕倶楽部もほとんど活動休止状態のようですなw
http://www.h2.dion.ne.jp/~taipien/

わさもん好きというか、熱しやすく冷めやすいというか、
肥後の引き倒しだなんだ言う前に、自分たちが飽きてるんだもん。
世話ねーやww

272 :
>>268
>>253にも少々書いておりますが
今秋’スザンヌの宣伝部長’のくまもと観光キャンペーンにも出ている
太平燕の御三家のような店があります。
中華園の特徴は澄んだ鶏がらスープと薬膳たまご
会楽園の特徴は少しにごった鶏がらスープと虎皮蛋(揚げ卵)、太い緑豆春雨
紅蘭亭の特徴はブレンドスープと虎皮蛋(揚げ卵)

家庭仕様ベーシックな形は虎皮蛋(揚げ卵)と鶏がらスープですが
会楽園のスープの風味を推す方もあれば
中華園の’澄んだスープは澄んだ心’の風味を推す方もあります。

味千ラーメンや小さな中華料理店でも
太平燕を出しています。
>>271に出ているサイトをご覧になってお立ち寄りいただければと思います。
(残念ながら太平燕専門店はなくなっておりますが)

>>269
食べ歩きしたこともなく、観光開発に携わったわけでもない方が
太平燕へのアドバイスができるとはww
でもスレを上げていただいて感謝w

273 :
>>272
268みたいなのに喜んで食い付いてるのもみっともないぞw

274 :
>>269-270,272
情報ありがとうございます。
早速調べていってみたいと思います。
高速下りの北熊あたりのSAで太平燕饅頭を食べた事がありますが
まだやってますかね??

275 :
>>274
ttp://www.kyusanko.co.jp/kitakuma_sa/index.html
まだあるようですね

276 :
桂花で太平燕食べました
おいしかったけど連れの
ターロー麺はもっとおいしそうだったなw

277 :
>>276
Taro noodle?
What is the Taro noodle?
Please tell me what sort of food it is.

278 :
倉科カナちゃん@ウェルかめも大好きな太平燕

279 :
>>277
つttp://keika-raumen.co.jp/menu2.html

280 :
>>279
Thank you. Immediately I went to ↓

ttp://keika-raumen.co.jp/menu2.html

I learnt that Taro was just big meat.
And I think that it is more fashionable meaning, but it is a trivial meaning actually.
It is like the fact that "太平燕" is just mere Harusame soup.

281 :
As for "太平燕" of Kumamoto, it is not a kind of mere soup and the side as 'Piece food' is large.
For this it escaped from the position of soup and, it came to be taken up as 'Special product'.

282 :
>>281
though I hesitated to say, is it is not 'Piece food' but 'Peace food'?
And 春雨 is used for "太平燕", do you think that 春雨 is delicious food?

283 :
>>282
>do you think that 春雨 is delicious food?
Though it asks oppositely
Do you think the shark's fin to be delicious?

284 :
>>283
I think that the shark's fin is delicious but 春雨 is not delicious.
When the shark's fin is used as a ingredent of "太平燕" instead of 春雨, I eat it willingly!!

285 :
Isn't it a shark's fin by which you cook the shark's fin of favor?
'春雨' is the one (cooking enough as well as the shark's fin and eating), too.
The start as the substitute that you are convinced is assumed
to be a mistake as an advanced by the verification present start.
At that time, at the time of be started the verification of '太平燕'
to the starting point it is confirmed that the starting point is
in a Chinese continent now though the substitute theory was a main
current. Please renew a useless idea.

286 :
個人的に春雨が嫌いだという理由で太平燕スレにからむのは
ご遠慮下さいませ。

287 :
>>286
絡んでるのはオイラじゃないが、「春雨が嫌い」なんじゃなくて、
「タイピーエンをメジャーフードに」などという与太を言ったり、
タイピーエンなんぞのただの春雨スープを持ち上げてる奴が嫌いなの!
目立とうとせずにマイナーフードとしておとなしくしてれば無問題。

288 :
>>287
なにいってるの?タイピーエンはメジャーフードだろ

289 :
>>272
I like Suzanne because she seems to be bland, but I dislike Margarine because she seems to be saucy.
And Catherine, who is mother of Suzanne and Margarine, seems to be young and a indeed pretty woman. However, she is not as pretty as Hakkina.
Though it is information only here, C and H are acquainted.

290 :
>>288
Though Taipien is majors food only in Kumamoto, it is minor food on a nationwide scale.

291 :
一体、誰に何を吹き込まれたんだかw

292 :


293 :


294 :


295 :


296 :


297 :


298 :


299 :


300 :


301 :


302 :


303 :


304 :


305 :


306 :


307 :


308 :


309 :


310 :


311 :


312 :


313 :
6

314 :
0

315 :
0

316 :


317 :


318 :


319 :


320 :


321 :


322 :


323 :


324 :


325 :2009/11/02


read.cgi V2.1 2013/05