1read 100read
2013年07月沖縄171: 【創世】 沖縄独立運動 46 【自立歩行】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【海人の街】みんなで糸満市を語ろうよ!【Part16】(1000)
沖縄のモデルって…(889)
民主党の「沖縄ビジョン」について その2(1000)
【轟音!!】 沖縄に激音なバンドはいるのか?F面 【激震!!】(197)
■■■仲間由紀恵さんを語ろう!(その参)■■■(250)
まちBBS沖縄掲示板を良くする自治スレッド【その4】(128)
沖縄出身の偉人(178)
ji ma ma ファンスレッド!(163)

【創世】 沖縄独立運動 46 【自立歩行】
1 :2012/12/14 〜 最終レス :2013/01/27
オキナワとクニをどのように捉えるのか。
あるべき姿に向けて熱い思いを大いに語ってください。



2 :
直前スレッド
【創世】 沖縄独立運動 45 【独歩】
ht
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1351430484/
2012/10/28(日) --2012/12/14(金)

3 :
ht
tp://goo.gl/DWqaZ
短縮URL

みみずんスレッドタイトル検索
検索語:沖縄独立 結果

4 :
ht
tp://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
付録
計量史学以外のこと
計量史学から日本人の起源を探るための前提として

5 :
沖縄が独立したら中国になるとか
或いは中国が侵略するといっているのはナイチャー
ナイチャーの本音は沖縄は中国
中国から沖縄を分捕っただからそりゃ当然だろう
沖縄人には中国と沖縄の区別は付く

6 :
沖縄が独立したら朝鮮になる。

新たな展開を期待。

7 :
唐ぬ世から大和ぬ世
大和ぬ世からアメリカ世♪
の民謡があるくらいだから沖縄は中国なっても違和感はないだろう

自分は沖縄はシンガポールのような独立国に成ったほうがいいと思うが
それはオキナワ住民が決めること

8 :
うー唐倒

9 :
今NHK沖縄の歌と踊り見ているが
女性には男踊りは難しいようだ 芝居しいの踊りみたいだ つまり沖縄芝居役者の踊りである
男の場合は女形の踊りでも熟練すれば様になるが
古典踊りそのものが宮廷舞踊として女性はいないというのもうなずける
女性は女踊りのほうが見ても美しいし自然である
女の男踊りには力強さがない

10 :
本来琉球古典音楽の奏者は和服は着ない
しかし、近代以降の同化政策で古典奏者が和服で出場するのは
日本人の感情を喜ばせるだけ

11 :
琉球古典音楽の奏者の和服着用は
日本の琉球人同化政策がいかに酷いものであったかを示す

12 :
県立博物館(首里時代から)って何回か行ったんだけど沖縄の古い書物って平仮名も多いんだよね?
言語学的には日本に非常に近い

生活文化は中国の福建とか遠くはタイとか…

ただ中国の省の中でも福建って血が荒いイメージ…在日中国マフィアで力が強いのが福建や台湾系とか…

13 :
>>12
琉球語を平仮名で表すことはできないといっていい
平仮名の書物があったとすればそれは日本語
か明治以降に日本人が作ったまがい物

或いは明治以降に意図的に作られた
明治の琉球文学
明治時代も1879年まで琉球王朝は存在したからね

14 :
だからよ、マヤ語は豊富な地方ごと、民族ごとのバリエーションもそのままに残ってるじゃん。
あれだけスペイン人に虐殺され疫病で人口を減らしたにもかかわらず。
沖縄人は(太平洋戦争を除いて)外国人に虐殺されたか? 伝染病で何十万人も死んだか?
否。それなのに隔離された離島にさえ固有の言語の痕跡すらも無いとは?

15 :
沖縄の古い書物は漢文
平仮名があったとすれば日本語
或いは薩摩がらみの書物

琉球と日本との間には通訳が存在したのである
川平慈英の先祖も日本語と琉球語の通訳

16 :
日本語に汚染される前の固有の言語があったなら復元できるだろ。

17 :
明治の琉球王朝が存在していた頃に川平の先祖は通訳官だった

18 :
>>16
それはできない 理由は平仮名のような文字がないから
じゃ500年前の南中国の言語が復元できないのはなぜだと思う

古代の日本語が復元できるのはかな文字という表音文字があったから

つまり、琉球語は表音文字の平仮名を用いていなかったのである
平仮名で琉球語は表音できない

19 :
異なる地方の人間同士が何も介せずに普通に意思疎通できるようになったのは
ラジオとテレビが普及してからだろ。

20 :
>>13
もう、過去に爆とか回虫時代の町Bでさんざんやったから絡まない

疲れる…

21 :
琉球語の平仮名書きの書物があるという矛盾に気が付かない
平仮名で琉球語を表音することはできないのである

例えば
「大和」は琉球語では文字で「やまと」と表音しない
「やまとぅ」が実際の音、音声に近いは正確ではない
そういうこと

22 :
話し言葉でも痕跡すら無いじゃん。

23 :
何だ新スレか、もう要らないな。このスレはもういいや w

24 :
平仮名で表現出来ないのは琉球語だけじゃなくて本土のだいたいの方言も同じ。
平仮名カタカナは標準語で使う文字っしょ。

25 :
>>24
内地の方言は平仮名で表せる
元々表音で着ない方言もあった加も知れないが
今では日本の方言は平仮名で表せる
なぜだと思う母音数が5つになったからだよ
琉球語は母音の数が違う

26 :
>>24
本土の方言で母音の数が違う地方があるのかな
あれば具体的に
日本語も古代には母音の数がもっと多かったらしいからね

27 :
古代日本語が母音が7つとか8つ合ったということは朝鮮語に近かったのかもしれない
朝鮮語も母音の数は7とか8だと聞いた

いずれにしろ日本語は扶余諸語らしい
扶余とは韓国の扶余と同じだが
元々古代中国東北部にあった国
それが南下して高句麗や百済を建国した

28 :
琉球語も、元々母音は五つ。


その証拠に、「え」は「い」に、「お」は「う」にそれぞれ規則正しく対応してる。

琉球語が母音が3つに聴こえるのは、ようするに訛ってるんだよ。

29 :
古代日本にも扶余の王族のイリが侵入して倭国を平定したという
ミマキイリヒコというらしく11代目の天皇らしい

30 :
>>28
それはアンタが決め付けているだけ
琉球語の文字は漢字と
中国元の時代に横文字を使っていたらしいということしかわかっていない
その横文字はウイグル文字

31 :
フラ君いつまでもそんなユタムニーしてたら、また皆さんに突っ込まれまくりになっちゃうよw

32 :
琉球語が元々母音が5つなら
なんで平仮名で表音できないのかね
薩摩が攻めてきて日本語が通じたなら言葉も変化する分けない
今の時代に何で日本人は琉球語をまったく理解できないのかね

薩摩の歴史書には琉球の言葉は唐と同じとかかれているよ
唐と同じといっても中国語なのか母っきりしないが
中国南部の系統の言語だろう

33 :
フラ君言ってることが滅茶苦茶過ぎて、もう相手出来ないw

マジで最近薬飲んで無いんじゃないか?

34 :
今度は薬かね
狂ってしまったのかね

35 :
消えたはずの琉球語について、何故そんなに詳しいんだろう?

36 :
フラ君確信犯だからな。

本当は琉球語は日本語系なのを知ってるくせにw

37 :
薩摩の侵入前の琉球語がどんな言葉かはわかっていない
理由は平仮名のような表音文字がないからである

中国語も同じで400年前にどんな言葉を反していたかはよくわかっていない
漢字では意味は理解できるが表音文字ではない
というか漢字の音読みは時代で違う
東は日本の音読みではトウだが
現代中国語ではトン などと時代や地域で読みが違う

38 :
算銭操さんが、イキイキしている。よかったよかった

39 :
おもろさうしによれば古琉球語は日本語派生だな
中国伝播によるものは全くない

40 :
もろさうしは
明治時代に日本人が書いた書物だろう

おもろさうしが本物なら
国宝の尚家資料になぜ含まれないのか不思議である
つまり、おもろさうしは国宝ではない

41 :
おもろさうしは 県の重要文化財には指定されている
しかし、琉球語が平仮名で表された書物なら超一級の資料なはず

オモロが本物なら国宝になっているよ

42 :
産銭創さんは、国宝

43 :
恩納ナビーとか古い琉歌もみんな日本語訛りのしかないよね
中国の面影があるのは使者を迎える時の奏上文とか形式的な外交のものしか残ってない
だから琉球国は古来より日本寄りの文化だったのは明らかだと思うよ
貿易で中国の文物を輸入したり農産物を輸出したりするために謙ったりして歴代中国王朝を利用してただけなんじゃないの?

44 :
それに仮名を日本で言えば室町時代の頃にすでに使ってたんでしょ
薩摩侵攻の300年前だよね

45 :
ホラ吹きサンジンソウ、クスリ飲めよ〜

46 :
恩納ナビーは伝説上の人物であって実在の人物ではない
琉歌も明治になって作られたもの

それから吉屋チルーといるが年代にあわせると6歳とか8歳で琉歌を作ったことになる
是もおかしい
明治になって作られたものだろう
琉歌そのものが明治になって作られたものだろう

47 :
おやおや珍説だなw
サンジンソウさんの言うとおりなら明治以前の琉球の歴史はすべて伝説になってしまうねw

48 :
日本との関係で言えばどこまでが事実か確認ができない

日本人は嘘の名人だからね
日本人の外交交渉は嘘八百で相手国をだまし
それが通用しないと奇襲攻撃で戦争を始め
戦争が有利に進んでいるときに
強気一点張りの交渉で解決するというもの
そんなもの小国の日本には無理な話だが
日清と日露で米国の介助で勝ってしまったために実力で勝ったと思い込み
舞い上がってしまった

49 :
>>939 前スレ参照
中華の世界制覇は、まだ早計としても日本の今後の衰退には、同意だな。
それでも3年くらい前までは、まだ希望が持てたが、それ以降の失政、特に震災以後の対応で、はっきりと確信した。
その最たるものが、原発事故にも関わらずエネルギー政策の再構築にまったく手がついていないこと。
原発再稼働を認めるにしろ、認めないにしろ、今までのような原発政策は継続できない。
再稼働を認めるにしても半分もいけばいい方だし、新設なんて事実上不可能なのだから。
コストも条件も異なる複数の代替エネルギーを、どの様な割合で運営していくか、それに対して経済社会や環境や外交への影響はどうかを、複数案出して検証し、最適な計画を立てなければいけないから相当な時間がかかる。
現在、原発の代替えとして、退役した火力発電まで引っ張り出してやっと帳尻を合わせている。
今の経済を維持するだけでも電力供給は増やしていかなければならないし、電力というものは使用のピークから2割ぐらい余裕がないと、安定供給とはいえない。
将来像がないから、今後の投資をどうしていいか、設備の新設や更新に支障がでている。
そんななかで、再生エネルギーの固定買取制度だけ一人歩きしている。
再生可能エネルギーをどれだけにするかの青写真もなく、太陽光は市価の4〜5倍、風力で2倍弱の買取を無制限に20年間も続けるらしいが、今の技術では再生可能エネルギーは基幹電源には無理なのだ。
参入業者には、ノーリスクハイリターンのボロ儲けでエネルギー行政は破綻する。欧州諸国の失敗に何も学んでいない。それが、これから毎年電気代にはねてくる。特に企業の場合は、家計で1万から2万に上がるのとはわけが違い、このままでは製造業の何割かは日本での立地は困難になる。
はっきり言って、日本人はもう少し賢明かと思っていたが、すっかり当てがはずれた。
それで、私も沖縄は独立も選択肢として考えねばと思いだしたわけです。

50 :
三国志とか信ヤボとかCIVやって「俺つえええええ」した方がいいんじゃない?w

51 :
>>48
中国人との関係で言えばどこまでが事実か確認ができない

中国人は嘘の名人だからね
中国人の外交交渉は嘘八百で相手国をだまし
それが通用しないと奇襲攻撃で戦争を始め
戦争が有利に進んでいるときに
強気一点張りの交渉で解決するというもの
そんなもの小国の中国には無理な話だが
日清と日露で米国の介助で勝ってしまったために実力で勝ったと思い込み
舞い上がってしまった

日本人を中国人にすると違和感ないなw

52 :
琉球語は日本語に対して、「え」は「い」に、「お」は「う」に変化する。

これは琉球語を語る上で基本的な事なのに、それを言ったらサンジンソウに、「それはお前の決め付けだ!」って言われちゃったw

たぶん沖縄でも本土でも凄くいじめられて日本全体が嫌いになって精神を病んでしまったんだろうね。

可哀想に。

53 :
沖縄語には今は本土に無い発音がある
〔い:i〕〔?:yi〕
〔う:u〕〔をぅ:wu〕
〔え:e〕〔いぇ:ye〕
〔うぇ:we〕
〔お:o〕〔うぉ:wo〕
かな表記できない発音もあります。

54 :
日本語でもワ行音は戦後廃止された

55 :
ホラ吹き工作員サンジンソウ〜今日もホラ吹きパワー全力全開!Www

56 :
発音とかより文法だろ。語彙は時代で変わるが文法は変わらない。

57 :
過去スレにイッパイ・ネタが保存されているから
掘り出して開示したらダメですよ。
って以前、言われたことがあるので自粛。
賛銭想さんのおかげで、
沖縄琉球学に目覚めたひとも多いと思う。
沖縄県高教組の副読本執筆を依頼してみてはどうだろう。

58 :
>>52
それは中国語や朝鮮語も同じで
「お」が「う」に変化する
金ジョンウンの「恩」は日本の音読みでは「オン」
大統領候補のムン氏は「文」日本語では「モン」

中国語でも「温州」はRュウ 日本語で温は「オン」
ただ例外的に日本でも温州をウンシュウと発音する

59 :
「う」が「お」に変化したのは日本のほうだろう

もともと中華という漢字文化圏では「う」だったのが
日本は中国の影響からはずれたために「お」に変化したんだろう
それは「え」と「い」の関係も同じ

60 :
韓国語で門も「ムン」
韓国で門中はムンジュ

沖縄の門中もむんちゅうと発音する

61 :
「ウ」と「お」の変化は

中華圏から抜けた日本が「お」に変化しただけ
中国琉球韓国は同じ漢字発音の文化圏

62 :
日本語の「は」も中国や琉球では「ふ」となる

例えば「花・華」は中国や琉球ではファーと発音する

那覇も琉球語ではナーファが正しい発音である

63 :
アメリカ人になったらダメなのだろうか。

64 :
明治まで通訳が必要だったんだから、江戸時代全般〜明治までその独自の言語は公に使われてたんだろ。
そんな長い期間本土人と接触があったのに、何も記録が残ってない。

65 :
>>57
高教組の副読本の執筆を依頼と

甘い! どうせなら高教組を乗っ取るほうが手早い

66 :
>>64
琉球語は元々漢文で筆記できる言語
それが薩摩の侵略で日本語の侵食を受けたために複雑になった

67 :
沖縄は日本です
沖縄人は日本人です。

68 :
その漢文記述の資料が残ってるだろ。
そこから復元するなんて簡単じゃん。

69 :
侵略した薩摩が資料を燃やしてしまったのだ(T_T)

70 :
>>69
君はサンジンソウ氏の真の意図を読み違えている。

薩摩藩・島津氏は、サンジンソウ氏曰く「日本語とは起源のまったく違う琉球語」を、
歴史上から完全に駆逐・抹殺したうえに、琉球の様々な文学を日本風に創作し数々の
名作を生み出し、風俗や文化にも様々な「絶妙なサジ加減のジャパンテイスト」を、
非日本文化の琉球へ創作王朝文化へと昇華した薩摩を称えているんだよ。

71 :
日本語だって昔は漢文で筆記してただろw
借用語の漢語の発音で起源を決めるなどありえない
日本語と琉球語の違いはせいぜい語派レベルの違い
語派どころか語族が違う中国語とは全く関係ない

72 :
>>71
じゃあれだ
グァム島のチャモロ語とスペイン語の違いは語派レベルの違いなわけだ

73 :
チャモロ語がスペイン語に浸食されたつっても単語の引用レベルじゃん。
沖縄固有の言語はその痕跡すら見つけられないくらいに破壊され抹消された。

74 :
琉球語はチャモロよりもマカオ語との比較がわかりやすいようだ

マレー語.広東語.シンハラ語.ポルトガル語と若干のスペイン語とイタリア語
の影響或いは混交した言語
クレオール語である
マカオ語は琉球語より複雑に混交している

75 :
琉球語もマカオ語も標準的な正書法が確立されていない

琉球語を平仮名で正書することはできないそれは事実
しかし、漢文にするにも漢字を琉球語で読む方法が確立されていないと思う
おそらく漢文はほとんど中国語音で読んでいただろう

76 :
沖縄固有の言語なんて跡形も無いじゃん。
チャモロだとかマカオなんて言っても原形は残ってる。

77 :
日本祖語〔縄文ことば〕 ↓
琉球古代語〔南西諸島〕

琉球諸語

日本諸語〔本土各方言〕
※日本語と琉球諸語は別言語である
しかし互いに近い言語同士でもある。

78 :
沖縄土人=

オキナワドジン=

ユスリタカリ

豆知識な

79 :
言語学的には、琉球語と日本語は同じ系統とされている。
古い日本語自体が、中国語や韓国語の影響を受けているのだから、琉球語に似た表現があるのも当然といえば当然。
昔はアジアという閉じられた世界だから、互いに影響し合ったということなのだろう。
ただ、親や祖父母の時代に言わせれば八重山と本島では、通じないほど違っていたというから、琉球語と一言でいっていいのかどうか。
沖縄は日本語ではじめて共通語を持ったということなのかも知れない?(これは私見)

80 :
琉球人の祖先は3千年以上前から大陸から渡って来ている
日本が弥生時代の頃には、琉球諸島では明刀銭や五シュ銭などが大量に出土している
つまり、沖縄は古代にはすでに中国の文化圏にあった

大陸から渡ってきた琉球人が日本語を話す分けない

琉球語が日本語と祖先を同じくするとすれば
それは大陸の言語である

琉球は日本から分かれたのではない
琉球は大陸から分かれてのである

81 :
衰弱した狸に人が救いの手を差し伸べた。
狸は牙を見せて威嚇し、パッと飛び退った。
待っていた熊がそれを咥え、瞬く間に食い尽くした。

どれが何かを考えよう。

82 :
沖縄人の先祖が大陸からとはどうも言い難い説が最近強くなっている
台湾高砂族も含む南方回帰説が有力
しかし文化圏は古来より日本に属していた(宮廷文化ではない)
後に久米三十六姓と称される者たちが中国より来たとされるが、中国文化を知っていた者というぐらいで
中国から来たという証左は何も無い
しかし当時よりチャンプルーで中国・南方・日本のミックス大衆文化となったが
民衆の根底にある日常文化は日本流がイニシアチブを握っていたため薩摩侵攻を難なく受け入れてしまった

83 :
最大の民族移動は気候変動に伴う南北方向。
大陸から東の離れ小島に「民族移動」する理由が無い。

84 :
>>83
ポリネシアとかミクロネシアとかは何なの?

85 :
ウルネシア

86 :
>>82
じゃなんで日本の弥生時代に沖縄で中国の貨幣が見つかるよ
もちろん大陸から渡ってきた人の骨も出土している

沖縄が古代から日本の文化圏に属していたという証拠はあるのかな

87 :
>>86
日本語族で日本の文化圏である琉球がアジア諸国と貿易をしていた。
それだけ。

88 :
古代に何とか文化圏だったって話、今の時代にゃ何の関係も無いでしょ。

89 :
言語、民間風俗、音楽などを見聞きすると
琉球地方は独自の文化圏としかおもえないが。

90 :
>>83
民族性じゃないの。もともと島嶼に暮らしてて海上を移動するのが習いだったとか。
あとは、インドネシア近辺の火山の噴火で逃げ場が無くなったからとか、いう話。
で、中国大陸に住んでる民族がわざわざ海上に出て
わざわざ離れ小島に民族移動しなきゃ行けない理由ッて無いだろ?

91 :
琉球諸島への民族移動があったと思われるのは
モンゴルの中国への侵入と朝鮮への侵入
中国は南宋が最後まで抵抗した
琉球に逃げたものもいるかもしれない
朝鮮は高麗の軍隊がモンゴル軍に破れ琉球に逃亡した可能性がある
物的証拠もある

元の時代は琉球と大陸との間で貿易が盛んになっている
沖縄各地から元の時代の陶磁器などが出土している

沖縄には3000年以上前から大陸から人が渡って来ているし
貨幣などが多数出土している

92 :
可能性とかw

93 :
つか、沖縄なんて海の果てよりまず台湾に大量流入しただろう。

94 :
自民w

95 :
サンジンソウさん的に、
今回の選挙結果はどうですか?

96 :
ホラ吹きサンジンソウは支那チョン共産党に投票だろ?Www

97 :
共産党に投票したことない
自民党政権に戻ったが
結局は公共事業で景気を良くするワンパターン政策で借金を増やすだけ
安部総裁が首相になっても短期で辞任すれば
自民は次の選挙で負ける

98 :
独立するんだし日本国の政治がどうなろうと

99 :
サンジンソウ氏はちゃんと選挙に行ったか?
比例はやはり“中国共産党”って書いたんだろう?(大爆笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

喜納昌吉(462)
県内ガソリン価格情報 給油23リッター(1000)
【総合】沖縄のタクシーはどうなんだろう【評価】(347)
●沖縄に出来て欲しいお店 4号店●(1000)
【不況?】沖縄の失業率について考える【離職?】(333)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その24□■□(1000)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part8(390)
沖縄の天気・気象情報 パート4(1000)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part21【復興の歩みを止めない】(1000)
☆鶴間マニア38☆(1001)
北海道の高校野球18打席(542)
雑談ひろば 19の春に(300)
癒しの京 弟子屈町 Part4(612)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第290弾(1002)
●◎阪急淡路!!情報求む 〜Part37!〜◎●(東淀川区)(160)
どうなる?市町村合併・岐阜県版(271)
■■小倉北区■■[20](1000)
鋭い切れ〆 V字な岐阜県関市  パート26(1001)
☆福島県の大型ショッピングセンター&家電量販店part11 ☆(1000)
★札幌市東区スレ【その43丁目】(1000)
■■■シティ情報@飯塚【5】■■■(1000)
◆香川のスーパー、大型商業店舗、大激戦!◆第五戦◆(544)
【スノーダンプ】山形県長井市について語っぺ其の23【もう三台目】(1000)
岬町情報募集(247)
横浜DeNAベイスターズ【54勝目】(100)
九州板 また〜り雑談スレッド[65](1000)
足立[大谷田 加平 佐野 神明 辰沼 六木 谷中]北東統合スレ[20](730)
滋賀県草津市 Part60(1000)
三重県四日市市を語ろうVOL.144(1001)
小岩をあつ〜く語ろうPart65(1000)
香川県小豆郡小豆島町スレッド(103)
花粉飛散だ2008(132)
【北越】富山県魚津市ちゃどいがけね【新川】(620)
千葉県内でおすすめのイチゴ狩り♪いちご♪(98)
茅ヶ崎スレッドNo.58(1000)
◎京都府宇治市 Part47◎(149)
 B A R       いいよね.(105)
釧路市スレッド★183(1000)
☆( ゚∀゚)香里園 55(゚∀゚ )☆《寝屋川市》(1000)
━━━━愛媛県北宇和郡松野町なスレ━━━━(74)
那覇 国際通りの楽しみ方!!!3往復目(106)
【駅付近も】拝島付近スレPart15【駅利用者も】(275)
愛知で信用できる中古輸入車ショップってある?(348)
【一戸建て】東北の住宅事情【マンション】(76)
さらに見る