2013年07月沖縄13: ★★★ うまい沖縄そば37杯目 ★★★(487) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆金武町 パート2◆(218)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ250話★(1002)
【 自立 】沖縄独立運動 39 【 新生 】(1000)
ネットカフェについて教えて 3店舗目(332)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その227話(1000)
沖縄のモデルって…(889)
尖閣諸島は日本国の領土です 5(1000)
沖縄のリフォーム事情(47)

★★★ うまい沖縄そば37杯目 ★★★
1 :2013/01/24 〜 最終レス :2013/07/12
前スレ:☆☆☆うまい沖縄そば36杯目☆☆☆
ht
tp://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1329452537/

今回の1レス目には、クソ嘘臭いランキングのURLは断固として貼らん!!



2 :
きくやがうまい

3 :
>>1
それでいい。
とりあえずなかまを推しておこう。

4 :
はなむらそばはどうなん?(笑)

5 :
小禄そば店閉まったの?

6 :
浜屋そば1択。

7 :
んなこたあ 全然無い。

8 :
浜屋だけはない

9 :
やいやい!教えろやい!

10 :
沖縄着いたら必ず最初にすーまぬめぇいく。

11 :
可も無く不可もなくって感じだな>すーまぬめぇ

12 :
ごんかな

13 :
>>11
空港から高速までの道中近辺でお勧めあったら教えて。
俺も3連続すーまだから新規開拓したい。
気になってるのは手打ちでなんとか選手権1位の店と首里そば。

14 :
ランキングには異議ありだが、、、、
そば屋の検索用に使えそうなので貼っとく

沖縄そばランキング
ht○tp://www.onb.jp/soba/ranking.html


せめて>>2には貼って欲しかったな!

15 :
ht
tp://goo.gl/ozsI4
じゃ コレを貼っても大丈夫そうですね。

てだこラーメンデータベース
沖縄ラーメン情報の全てをここに!

16 :
>>13
壺川のこどら
その近所の楚辺

17 :
あ、間違えた。ごめんなさい

18 :
>>16
楚辺にするわ!せんくす!

19 :
美ら花名護店意外と食べログ評価高いな。
ステマか?
それにしてもレビューにいちいち「ブセナ」という単語が目立つな。
最寄のサンコーストや喜瀬ビーチ宿泊だと思われるのは気に入らないのかな。

20 :
>>19
クチコミ総数の多い県外レビュアーの高評価がポイントを上げているようだな
美ら花は生麺茹で上げで油処理をしていないので、厳密には沖縄そばじゃない
つまり普通の沖縄そばを美味しくないと感じる観光客に受ける味なんだろう

21 :
すーまぬめえももしかして油処理してないのかな

22 :
>>21
あそこはスーパーでも売ってる亀濱製麺所の麺だよ
人気があるのは建物のほうで、味はごく普通だと思うけどね

23 :
>>22
亀濱の麺ってどこのスーパーで売ってる、探しているけど見つけきれない
たしかけんぱーも亀濱の麺だよね、この前行ったけどちょっと残念だった

24 :
マジかよ、それじゃ今回はいしぐふーにするわ。
ここはどう?安くてうまくてボリューム満点?

25 :
あと二週間後には沖縄だぜぇ。たのしみ

26 :
>>23
自分は新都心の○○○○で買うことが多い
扱ってる店が少ないのでヒントだけで勘弁してくれw

>>24
値段は高くて量は少なめだよ
生麺だし、味ははっきり言って邪道
自分の基準では沖縄そばと呼びたくはないレベル
ただ牧港の「鶏そば」はおいしいと思う

27 :
>>26
テンキュー。十分な情報になりました。もう無ければ豊見城の工場で直売できるか聞いてみます

>>24
上のランキングサイトでは上位ですね、いしふぐー
でもあんな場所で上位とるのはすごいね、今度行ってみます
地図印刷しないと絶対迷うなw

仕事柄通る場所で自分が行くところは大里の玉屋ですね

28 :
玉屋へ行けるんなら、他の沖縄そば屋に行く必要な無いな。

29 :
>>27
工場は電話予約すれば少量でも取り置きしておいてくれる
いきなり行っても在庫があれば分けてくれるが、留守のこともあるの注意

正直言って亀濱の麺ならどこの店でも大差なくうまいんだよな
だったら300円台の店で十分といういうのが自分の感覚だわ

30 :
>>29
その300円台のお店をぜひ!

31 :
>>28
でも玉屋では三枚肉そばの小しか頼まないですけどね、あんま食べるほうじゃないんで
食生活全体的に小食ですね

>>29
今度電話してみます、確かに麺はいい麺ですね
なのでけんぱーに最近行ったときには、せっかく亀濱の麺使ってるのにもったいないなと感じました
スタッフは対応がかなりいいのですけど、数年前から考えたら少し残念

32 :
事故解決しました

33 :
300円 高良食堂(若狭) 大平食堂(壷屋)
350円 田舎(数店舗あり) そば家(カクテルプラザ)
400円 亀かめそば(若狭)

とりあえず亀濱麺で安い店あげてみた
スープや具には多少の違いがあるけど、どこもそれなりにおいしいと思うよ

34 :
いしぐふー観光客向けだよな。
炙りソーキーだかが脂臭くだめだわ。

35 :
>>33
なんだ現人神か

36 :
田舎はソーキ380円
高良は移転して350円だったんじゃないかな。

37 :
田舎は基本350円
公設市場北店だけがジューシー付き380円
高良は最近行ってないけど、移転後も具が少なめの300円そばがあったと思う

38 :
>>37
田舎安謝もソーキ380だったはず。
牧志と違ってジューシーないけど。

麺は知らんけど伊祖の我如古は400円?450だったかな。

39 :
我如古そばは又吉の麺だね
400円台ならいくらでもある、っていうか観光客向けじゃない食堂やそば屋は
400円以下が普通じゃね?

40 :
それじゃ俺行ってたのほとんど観光客向けばっかだわ…
400円未満って亀くらいしか行ったことない…
地元に本当に愛されてる安くてうまくてボリュームある沖縄そばが食べたいよう!

41 :
500円かな。
400円が適正だとは感じるが

42 :
>>40
間食だからボリュームってのは期待しないほうがいいんじゃないか。
そばセットや定食ならわかるけど。

サイドでジューシーや稲荷、ご飯や油みそってのはよく注文するか。

43 :
>>40
じゃあ個人的な好みだけど、製麺所別にお勧めの店を紹介しようね

亀濱 (既出)

照喜名(ちぢれの強い伝統的な麺)
 高江洲そば 浜屋 丸安そば

西崎(亀濱に似たストレートで素直な麺)
 淡すい ボトルネック 

三角屋(平麺が特徴 北部ではシェア9割)
 八重 宮里 やかそば

ほかにもいろいろあるけどファンが多いのは以上の4つだと思う
自家製麺はいろいろあるので一概に言えないが、きしもと食堂と首里そばだけは食っておけ
どちらも生麺ではなく油処理した伝統的なゆで置き麺で、沖縄そばの中でも別格の立場だから

44 :
そういえば糸満や八重瀬とかあまりそば屋ないよな。
知らないだけだけど。

45 :
たしかに 生麺はスバの正当性では邪道かもな。

46 :
沖縄そばの「かけそば」ってないの?
低所得の俺は、値段が高すぎて普通の沖縄そばは食えないんだが。

47 :
>>46
むつみ橋にある「かどや」
かけそば300円

48 :
>>46
弁当屋の100円そばでも食ってろ
店によっては侮れないほどうまいところもあるぞ

49 :
弁当屋の100円そば気になる。
名護周辺でいい店あるかな。
エイで見かけたけど未体験。

50 :
スーパーで2袋200円

51 :
沖縄市の根夢、かけそばがあったような?

沖縄そばはもともと、具はなかったらしいし、麺とスープで勝負!が正統派かもしれないよ

52 :
名護は三角屋の麺なので個人的にはいまいちだな
自分の好みは胡屋市場の上間てんぷら店
コザに泊まった翌朝はコザベーカリーのハンバーガーと上間の100円そばが朝食だ

53 :
骨そばウマシ♪

54 :
薫風も自家製なんだな

55 :
なんとなかむらも自家製麺だったんか!
全然わからんかったわ。

56 :
本部で桜観た帰りに「岸本食堂」で食べたけど...
正直いって面が太過ぎでいまいちだった・
ソーキもカシカシーしてて残念!

57 :
商売敵かw

58 :
かねひで高原店?の近くに製麺所がある
店でそばも食べられるようだが、いった人いる?

59 :
>>44
糸満は「南部そばのてびちそば」は有名。
八重瀬は「伊覇そばの日替わりそばセット」がお勧め。

純粋に美味しいそばだけ食べたいなら
大里の「玉家本店」をお勧めする。

60 :
牧志公設市場の裏の方にある店が美味しいな。

ただ観光客には見つけられないか…

61 :
南部そばのテビチそば、確かにテビチは大きくて
柔らかくて美味しいんだけど、麺が全然ダメ

62 :
>>49
名護なら58のツタヤ裏のたか屋って言う弁当屋の100円そばが美味い
でも、油ギットギトだけどw
100円ジューシーも美味いよこれも油ギットギトだけどw
そば出汁は日によって当たり外れあるよ

63 :
軽食エイのそばはどう?
今度行ったらセット食べたいと思ってる。
セット大盛りにしたら家族三人で食えそうだなw

64 :
今日は家族が沖縄そばを食べたいというリクエストがあったので
お昼ごろに亀濱製麺所に電話してみたら問題なく購入できました
濃縮スープも販売されていたので一緒に購入

カウンターに普通に価格表がありました
麺500グラム180円、スープは2キロで700円
濃縮スープは冷凍で1キロとかも売ってました

ちなみにスープは濃縮二倍です、早速作ってみる

追加用でネギとカマボコだけ買ってきた

65 :
安いね

66 :
関係者乙

67 :
で、お味はいかがだったのでしょうか

68 :
ああ、そういえば最近、泡瀬のまるなが食堂(名前違ってたらゴメン)行ってないな・・・

69 :
>>66
過去ログ読めば分かると思うが、自分は玉屋が好きなんだよ
けんぱーも好きだったけど最近行ったら残念だった、ここら辺は過去ログ読んで
この前たまたまスレで亀濱の麺で盛り上がったから買ってきたまでのこと

>>65
そう、意外と安いですね特にスープ

>>67
自分はまだ食べてないです、家族は美味しかったって感想です
ただ玉屋と違うと比較されましたが・・・スープはけんぱーに近いみたい
自分が食べたら感想書きます

70 :
こりゃまた失礼しました

71 :
楚辺に行ってみたけど特別うまくはなかった(´・ω・`

72 :
値段は高い。

73 :
旅行者からすると一度の旅行でそばを食う機会は限られてるから口コミとか評判調べてうまい店に行きたい。
しかし特に食べログなんかは旅行者書き込みが多くて結果的に県外向けな味の店が高評価だったりする。
そう言う店はお高い場合が多い。
本当は安くて美味しい店に行きたいんだけど難しい…

74 :
先週、那覇市役所(新庁舎)レストランの沖縄そば食べてみた
汁に油浮きはほとんど無く、うす味。

健康を考えたらココの沖縄そば良いはず。

75 :
テビチ幸一

76 :
面白くない。

77 :
あまりに沖縄行きた過ぎて東京にあった沖縄そば専門店で食べてみた。
豚骨スープにホロホロチャーシュー、麺は油処理してない茹で立て生麺。
なんつーか豚骨ラーメンにうどん入れて食ってる感じ。
まずくはないが沖縄そばじゃねえ!
ま、まさかいしぐふーもこんな感じなのか?

78 :
>>77
そもそも沖縄に行っていしぐふーに行こうと考えている時点で間違い

79 :
>>78
いや、いしぐふー空港から近いしそば王らしいからさ。うまいんかなーと。

80 :
本土にある沖縄料理の店は期待しないほうがいいよ。
期待はずれな上に値段はかなり高め。
そもそも、本土で沖縄そばの麺や豆腐などの沖縄食材を入手するのは困難。
食材を沖縄から細いルートで仕入れることになるから、輸送費はかなり高くなる。
大阪市大正区にある某沖縄料理店のゆし豆腐は絹ごし豆腐を崩して作った酷い代物だとさ(笑)

81 :
百人と色

82 :
>>79
一番近いの那覇そばじゃないか?
観光客相手に創作そばだとかわけわかんもの出してるが。

83 :
オキシライトRよ
何で立てさせないんだよテメエ

84 :
運営側に対して「R」と宣う奴に対して
配慮してくれるとでも思うのか?w

85 :
>>83
ごめんね、規制リストに追加したよ
解除はいつになるか不明、ちょっと冷凍庫にでも頭突っ込んで頭冷やしておいで

意見なら沖縄そばスレじゃなく、会議室の質問要望スレで待ってるからね

86 :
少し高くても自家製麺の店がいいのか出汁にこだわった店がいいのかいっそ亀濱麺使った安い店がいいのか。
旅行計画立てたら那覇で二店、名護で一店しか寄れないから迷いまくるよ。

87 :
先日、札幌に行った時、イトーヨーカ堂すすきの店でマルちゃん沖縄そばを売っているのを見かけた。
製造所記号M3(神戸工場)となっていたから、沖縄で売られているのとまったく同一商品だ。
でも、マルちゃん沖縄そばはもう飽きたな。
しばらく買うことは無いだろう。

88 :
それ インスタントで一番、完成度高いと思うぜ。

ま、好きなの食いな。

89 :
スーパーで売ってる茹で麺、たくさんあるけどうまいまずいってあるの?
基本500g148円とかの特売買っておけばいいもの?

90 :
細めん、山原めん、宮古めん、いろいろあるからお好きな麺をどうぞ。
うまい、まずいは個人の主観だから、自分がいろいろ食べてみて自分の好みを探すしかない。

91 :
だよな。

「美味しいの?」「はい、それを美味しいと言うのです」「はい、これは美味しい」



馬鹿か。


アドバイスもあるけど好きなの喰えw


アドバイスに反しても良いんだよ。

92 :
すいません、聞き方が悪かったです。
好きな店は亀かめなので亀濱麺系が好みです。
ユニオンで買うのでユニオンで扱ってるそばでお勧めあったら教えてください。

93 :
名護の宮里そばの味なら東京で店だせばかなり売れそう。
あの出汁の作り方教えてくれませんかねー?
企業秘密でしょうか?

94 :
教えたら店に来なくなるから商売あがったりだ

95 :
自分は麺は、亀浜を買う。たまに具志川そばだな
ユニオンにあるかどうかは知らない

96 :
>>93
沖縄に旅行する楽しみの一つがなくなるから
それはやめて欲しい

97 :
>>93
出汁はすーまぬめえが一番だと思ってたけどそれより上?

98 :
テスト

99 :
ほんだしと味覇(中華スープの素)で沖縄そばのだしっぽいものができた。
ほんだしは鰹の味。
味覇は豚の味。
味覇は少しで良い。(多く入れると中華スープになってしまう。)
塩で味を整えたら出来上がり。
ほんだしと味覇の値段は高めだけど、1食あたりに換算したら高くない。

100 :
宜野湾球場から沖縄そばの名店の「やかそば」迄行きたいけど
徒歩じゃ無理なんでバスで行きたいけど、バスで行ける路線教えて下さい。

101 :
間違えた。宜野座球場からやかそば迄行く方法でした。

102 :
やかそばなら、その球場から国道329(片側1車線)に出て北に向かう。
松田交差点という所で降りて海沿い。バスの運ちゃんに聞くとイイ

103 :
 そうそう右手にエッソがあるから
その前で下車 店はエッソの隣です

おいしいよw

104 :
 バスで10分かからないよ
一本道だし 楽勝 楽勝

105 :
>>102,>>103,>>104
返答有り難う。宜野座球場内の売店で昼食じゃ味気ないので
バスの乗って約10分位なら、バス乗ってでもやかそばで
沖縄そば食べに行きます。

106 :
やかそばね…

107 :
やかそばでひーじゃー嫌いなんで普通のそば食ったけど正直微妙でした
ひーじゃー好きならいいんじゃない?

108 :
1

109 :
そば代より バス賃が高そうだな。

そんな価値あるそばなのかい。

時間とカネによほど余裕あるんだね。

110 :
やかそばね

111 :
やかそば数年前に行ったのが最後だけどまぁ美味しかったけどなぁ。

112 :
ソバって原材料のコストそんなにかからないよね

ぼったくりじゃん   自分で作ったほうがいい

113 :
昼間俺が働いてるのを時給に換算すると
1800円位だから自分で作ると合わない

5m  感とれよ! お年寄りかもしれんだろ

114 :
正直すまなかった

115 :
なんでもコストに換算する奴は24時間働いてるの?
生産性0のときに料理して楽しめばいいじゃん。
自給1800円程度の奴じゃデイトレとかじゃなくて普通の会社員だろ。

116 :
時給じゃなくて自給と言ってるから、自給100円でも一億円でもどうでもいい

117 :
名前が知れた所より、喫茶店のソバが
旨かったりする。

118 :
>>114. よっ! 5m

素直でよろしいw

119 :
うるくそば改築しているのか?

120 :
色々食べ歩いても何故か味なかに戻っていく不思議

121 :
最近沖縄行ったんだが、沖縄そばはいろいろな所で食えるが、
専門店行かないと、うまいのは無いことが分かった。
東京ではまずない、うまいそばだったな。

122 :
>>117
>>121
ウチナーンチュのうまいとナイチャーのうまいは違うからな
どうせ>>121の気に入った店は手打ち生麺無化調オーガニックの店とかだろ?w

123 :
沖縄そばのいいとこはどこで食べても大概うまいとこだろ。
個人的にはシコシコ求めて生麺食うならいっそはなまるうどん食うわ。
沖縄そばはあのボソボソブツンがないとな。

124 :
大阪のうどんと同じポジションなんだよな
日本そばのような嗜好品じゃなくて日常食なので
あまり薀蓄やこだわりが過ぎるとかえって敬遠される
そばごときに命賭けるなよwみたいな店は潰れるのも早いし

125 :
日本そばも日常食だろが

126 :
121の行ったそば屋おしえて。
内地からくる人、案内するとき参考にするから。

127 :
丸安

128 :
>>126

安里駅から大道大通り方面へ行った所の、ゆうなみ、という店です。
創作沖縄料理の店だそうな。下りだし、趣のある町じゃ無かろうかと、
首里城から歩いていったら、ただの住宅街で、がっかりしてたところ
で入った店です。

129 :
121だけど、東京にも、わしたや、とかいう店があって、
沖縄そばと、牛Rみたいな紙パックの出汁が売っている。
おもろ町にとても魅力的な外観で、紅型着た女性が案内に立って
いる店でも食べてみたが、わしたやのちょっと延長線上くらいの
味だったな。

130 :
つまり、日常食だからといって、わしたやよりちょっと良い位じゃ、
さみしいだろうと思うんだが。

131 :
あのさ、そばうまーって所は言ってる事一緒じゃね

132 :
予想通りやっぱり生麺の店だったな
要するに>>121はゆで置き麺を使った本来の沖縄そばは口に合わず
ラーメンのようにつるつるした食感の生麺のほうがうまいと感じるわけだ

133 :
うまい、まずいは個人の主観だからね。
お好きなように。

134 :
東京神田の老舗蕎麦屋
火災炎上!
沖縄そばの店も気をつけてね。

135 :
>>128
ありがとう。
自分の好きな店をついループしてしまうんだけど、新規開拓もしないとね
>がっかり
沖縄は戦争で焼け野原、戦後もまちの景観など気にしてる余裕なくて
この通り、雑然。でなければ、新都心みたいに無機質、なんとかランドみたいな北谷
外から訪れる人が求める昔うちなーの風情は、離島にでもいかないとないんじゃないかな

知らなかったけど、名護湾も景勝地だったってね。名護出身の上司が嘆いてた。
誰が埋め立て決めたんだって。

136 :
ゆで置き麺って、沖縄そばに限らずうれしくないと思うが。
もちろん主観だと言えばそうだが、生、打ちたて、ゆでたて、
というのを売りにしている麺は多い。なんで沖縄そばは違うんだ?
ところで福岡でラーメン食べたら、麺の堅さとか、いろいろアンケート
取られたんだが、あれはやりすぎだと思った。このスレで言っていること
が少し分かった気がする。

137 :
ゆで置き油処理が沖縄そばのアイデンティティで唯一無二の個性だから
冷蔵庫のなかった時代、暑い沖縄で麺を保存する手段はそれ以外になかった
決しておいしいとは言えないオリオンビールを愛飲するのと同じように
沖縄の歴史が刻まれた味だからこそウチナーンチュに支持されるんだよ

138 :
沖縄そばの独自性について知りたければ読んでみるといい
ウチナーンチュも目から鱗が落ちるはずよ
www.satonao.com/special/okinawa/suba1.html

139 :
目から鱗が落ちますた。
うおおおおお!!首里そば食いてええええええ!
一度行ったら超並んでて挫折して以来トラウマでまだ食べたことないんだよ!
くそ、こんなことなら前に国際通り周辺に泊まった時県庁店行っておけばよかったわ。
平日の13:00くらいだと本店はやっぱ厳しいですか?

140 :
「さとなお」って
ネット初期から美味しんぼ話やってる奴だろw
ハズレ多かったよ?

141 :
東京に沖縄そばやありますか?

142 :
>>141
スナモにあるよ。
生麺だけど。

143 :
皆さん100円そばには興味無いんですか?

144 :
ホテルの部屋で食べたい

145 :
食堂によっては、スープと称してお椀に入った沖縄そばが出てくる所があるね。

146 :
 北インターの上間てんぷらの100円そば
うまいぞ  (本当)

147 :
>>146
ないないw
あの100円そばはクズ肉が入ってる時は出汁が美味いけど
クズ肉切らしてて余り物の天ぷらの時は残念な味だった…
つか、ソバに魚の天ぷら入れるなよ…w

148 :
そうか?  俺はてんぷら入りは食ったことないな

149 :
ゴヤ市場の上間、最近はネギすら入ってない
どんだけ殿様商売なんだよ

150 :
ネギを入れない沖縄そばなんて手抜きもいいところだな。
沖縄そばはスーパーなどで買ってきた麺とスープを火にかけたらすぐにできる。
そば1杯に入れるネギは微々たる量だから、材料費をケチっているとは考えにくい。
ネギを刻むのが難儀だからだろう。

151 :
>>150

じゃあ、わしたやで買った沖縄そばと、紙パック入りの出汁で作ったのが、
本当の沖縄そばと思って良いの?ちょっとがっかり。

152 :
>>151
麺は製造後の時間経過もあるので、銀座のわしたショップで売っているものとまったく同じとはいえない
スープに関しては店によって手間のかけ方はピンからキリまで
>>150が言っているのは弁当屋のおまけの100円そばの話なので、それが本当の沖縄そばと思われるのは
ちょっと残念だな

153 :
>>146
上間天ぷらってようつべ『がんじゅうTV』で拝見しました。
今年また沖縄にお邪魔しますので立ち寄ってみます。

154 :
首里赤平の高松食堂潰れてた。

155 :
>>153
がんじゅうTV見てきたよ
あれに出てたのはゴヤ市場の上間てんぷら
あの当時よりかなりCPが低下しているのでそろそろ見切りをつけたいのだが
なかなか代わりになる店がみつからない
今度は一度中央マートにでも行ってみるかな

156 :
弁当が美味しい店の100円ソバはだいたい美味い

157 :
大体、みんな一番美味しいと思うソバ屋は
教えないでしょ
二番か三番

158 :
一番うまい沖縄そばは、マルちゃん沖縄そばだよ。(笑)
かねひでではよく89円で売っている。
でも、増粘多糖類とやらが入っているのは気に食わないな。

159 :
>>157
確かにネットでは、本当に美味しいと思う店は言わないな。たまにここでその店の名前が出たら「言うなや」って思っちゃう

160 :
ゆし豆腐そばの美味い店は?

北谷の浜屋のゆし豆腐そばは中々美味かった。

161 :
いけだ食堂!

162 :
そば定食にはガッカリ

163 :
北谷の浜屋? 食後、吐いた。
東京の行列ができる某ラーメン屋では二口と食べられなかった
あれより少しマシだったけどね。
豚くささを抜くのが、琉球料理なんだがなー

164 :
>>160
豊見城の潰瘍食堂の豆腐そば
豆腐料理に興味があるなら絶対その店を通る事をお勧めします ※日曜休み

165 :
>>158
かねひでが安いの?
ユニオンが最安だと思い込んでユニオンで買ってたわ。

166 :
店によって得意な商品が違うからね。
だから一概には言えない。
店の得意商品はいろいろな店を足しげく通えば分かってくると思うよ。
ただ、最安値だからといって、わざわざ交通費やガソリン代をかけて行かないようにね。
本末転倒だから。
まあでも、買い物をレジャーとするならありかな。
これも一概には言えないかもね。

167 :
>>161
>>164

ありがとう。

行ってくる。

168 :
>>167 元気な名物おばさんがで迎えてくれるよw

169 :
明日、開園時期に行って以来のちゅらうみ水族館に行きます。
食事は時間にもよりますが、できれば2食そばを食べたいと思っています。

名護周辺で行った事のあるそば屋さんは、
宮里、やんばる、中山、きしもと、むかしむかし、 くらいかな?

しばらく県外に行っていたのですが、出発前の最後のそばは2度目の中山そばでした。
正直、二度目はやっぱり感動が無かったので、できれば新しいお店に行ってみたいと思います。
急な話ですがオススメを教えて頂ければ幸いです。 なければ3度目の中山へw

味の好みは、北谷の海沿いのお店、以前は大好きだったのですが、ガッカリしました。

170 :
ホテル21となり、やまや。

本部か田井等の、さわのや。

171 :
>>169
さわのや、想思樹、まんてん、薫風あたりを推薦しておく
すべて自家製麺の店なので他では味わえない個性がある
個人的には想思樹が一押し
むかしむかしのような荒っぽい味が好きならさわのやもお勧め

172 :
あと宇茂佐郵便局となり、想思樹。

173 :
北谷の海沿いのお店が好きならちょっと傾向が違うかもな
オーソドックスに我部祖河あたりのほうが好みに合うかもしれない

174 :
>>170-173
ありがとうございます。
土地勘がないので、場所を調べて時間と相談してみます。
北谷のお店については、軽率な発言をしてしまいすみません。
一番だと感じた中山そば同様、2度目、3度目となると感動が薄れるのだと思います。

175 :
小禄のうるくそばが、しゃぶしゃぶ温野菜になった。

176 :
>>174
名護(58号線)のTSUTAYA裏のたか屋(弁当屋)の100円そば

177 :
いやいやいや、少し足伸ばして前田食堂だろ!!!

178 :
名護で日曜しか営業しない

リサイクル屋兼そば屋って、名前なんだっけ?

自由の女神が建ってる所

明日久しぶりに行ってこよう

179 :
都市伝説・カンガルー肉って、実際あったの?美味いんだったらそれはそれでアリだと思うんだけど。

180 :
>>117
前田食堂は、あまりにも有名になって、並ぶし待たされるぞ!

181 :
>>117
名護にもできたよな?

あんまり、おすすめせんが

182 :
>>179
イバノに普通に売ってるよ。豚肉より高いけど。

183 :
前田は…ねぇ。

184 :
>>180 >>181

>>117>>177

185 :
前田は一人で行くと、わりとすぐ食えるよ^^
まあ、良くも悪くも らしい 食い応えだね^^俺は大好き♪

186 :
肉食うつもりで行くのなら、いいと思うが...

そば食うつもりの人にはどうかなあ?

187 :
肉っていうかもやしだろ
北部はほとんどの店が三角屋の麺を使ってるので
自家製麺のそば屋以外は似たり寄ったりの味

188 :
みなさん情報ありがとうございます。
オススメ情報の被った2店舗に的を絞って出発しました。
行きに「さわのや」でおいしく早めの昼ごはんを済ませ、水族館を楽しんだ後、
帰りに急いで「想思樹」へ向かいましたが、残念ながら17時ですでに看板でした。
次に名護へ行く時の楽しみにします。

189 :
そばに、500円以上の価値は全くない。
与那原のだるま食堂では、300円で三枚肉・カマブクが入り
鰹だし汁のそばが食べられる。

190 :
決め付けんなこのばか。うすばかげろうめ!

191 :
安くて旨いも良いけど、高いがあそこのそばは…って食べたくなるもんだよね。

味こえてる奴なら、それなりのコストかけて作ってるのが分かるし、自分にあってるなら金も出すよね。

192 :
189の器の小さい事。

193 :
189に同意
トッピングが特殊ならまだしも、普通のそばで500円オーバーはちょっとありえない

>>192
器が小さいから安いってか
うまいこと言うね

194 :
沖縄そば1杯の相場は400円というところだろう。
凝ったものでなければ500円以上は高いと思う。
那覇ジュンク堂の前に名護の某沖縄そば屋が最近できたけど、お客がさっぱり入っていない。
高いからだろう。

195 :
沖縄の飲食店は利幅が薄いんだよな
元手が200円のラーメンなら原価率30%の680円が相場なのに、そばだと450円でも高いと言われてしまう
県民の賃金や購買力の低さに由来するものだが、単価を下げないと客が来ない、経費に余裕がないのでサービスも悪い
客がそこそこ来ていても儲けが少なく、テナントの更新料さえ払えずに潰れるというパターンが多い
結果として長く残るのは無借金で土地持ち、家族経営のゆるい店だけで、一旗揚げようという野心を持った人が
新規参入して成功する可能性は非常に低い地域性だと思うわ

196 :
沖縄そば屋は沖縄では県民ほとんどが関心を寄せる注目の業種である。
味、ボリューム、値段等々何かに特化した特徴ある沖縄そば屋を目指せば、
必ずあちこちから取材を受けて県民に広く知れ渡る。
そういう点では恵まれた業種だと思う。
他の業種だとそうはいかない。

197 :
沖縄のファーストフードにしてソウルフードなのが「沖縄そば」

198 :
食いもんとして値段当たりの満足感は名護イオンのはなまるの方が高い、ぐわーなにをするやめふじk

199 :
名護はそば600円上だからな〜

200 :
往年の丸隆そばが復活すればいいのに。

無理か (・_・)

201 :
個人でやってるカフェとラーメン屋と意外に沖縄そば屋は流行ってるの見たことない

202 :
名護は物価高いよな
田舎のくせに家賃は結構するし
ホテルもめし屋も那覇の3割増しくらいのイメージ

203 :
そだよ。

田舎だもん

家賃高いのは大東●託のせい。

204 :
>>200
私も復活してほしい。

205 :
丸隆そばなら今でもやってるだろ
味はまるっきり変わっちゃったけど
marutaka-soba.jimdo.com/

206 :
名護高校前に移転したやつか?

その前の前だよ〜

あれは丸隆そばではない (@_@;)

207 :
なんで名護は高いんだろ。
あれか?恩納からリゾート客が来るから客単価高いのか?

208 :
ヒント:物流費

209 :
土地が高い
軍用地がらみなのか誰かが価格操作しているのかはわからんが
地代の高さがすべてに反映していると思う

210 :
レス違いと思うけど。
移住するに家賃を調べたけど、どうにも名護地区はメチャクチャ家賃が高いのか。結局、県庁所在地、空港から余りにも遠い、中部地区の国道58号線沿いの大東建○のアパートを借りた。今は近くにドン・キホーテ、ビック、サンエー、ユニオンに近く生活費は非常に安価。
どうして名護地区は色々高いかな??。

211 :
誰か誘導してあげて

212 :
ぐぐったら「丸隆そば」は移転に移転を重ねて現在は名護市大北1丁目10?25にあるってよ
創業63年で現在も営業中、先代の息子(2代目)夫婦で切り盛りしてるそうな

213 :
昔と味が違うってこと?

214 :
二代目になったとは言え創業63年だもの味はそうそう変わらないと思う
単に「丸隆そば」の引越しが多くて急に消えたから潰れたと思っただけかと

215 :
まるっきり別の店になったくらい味違うぞ
世冨慶にあった頃は白濁したとんこつスープ
今は透き通ったかつおだし
復帰前の違う店名だった頃の味に戻したということだが
当時の味は知らないので自分には判断できない

216 :
移転してから食べに行って、あまりにも違う味なので何かの間違いと思って2回行ったけど。。。

217 :
丸隆、透明スープになったんだ
前のが口に合わなかった自分には、今のが合いそうだ
いってみようかな

218 :
>>215
そうだよね!
だから味が違うってことが言いたいの?
と書いたのに(°∀°)

219 :
丸隆そばは、海洋博の頃からタクシーが、
多くの観光客一見さんを連れて来てから味も値段も変わってきた。
 ソーキを強調する余り、汁がアファクなって地元客が離れた。
どこでもそうだろうけど、観光客相手だと適当なもんで価格を吊上げて
商売するからかな・・・

220 :
意味不明

221 :
若い奴には解からんよ (´・ω・`)

222 :

馴染みにしてたおばさんが辞めてから
しばらく行ってないのだが
丸安ソバ、最近どうですか?

相変わらず従業員の入れ代わりが激しいですか?

223 :
30年以上前プレハブの頃に行った記憶がある、ホントに美味しかった!
20数年前コンクリ2F建てになって行った、客少な!

224 :
栄町りゅうぼう前の店で、夜によく働いてるおばちゃんで
スラッとした人がかわいい。嫁にしたい。

225 :
>>224
その人、ウン子ペーチンじゃね?

226 :
>>224
ふちゃぎか?

227 :
わかるわかる何となく油絵の肖像画モデルタイプ。

ウン子は全然違いまっせ(どちらかと云えば「えー兄さん」と声かけられる)。

228 :
>>200
禿同。
プレハブの頃は本当に美味かった。
観光客相手に大儲けを企み、今のTSUTAYA、Big1一帯を全て店舗としてた頃から味が一気に変わってしまった。当初は観光バスが大駐車場を列をなして占拠する程賑わっていたように思うが、県民も観光バスも時を待たずに離れていった。
旧プレハブ店舗の向かい辺りに移転した後も何度か過去の幻影を求めて入ったが・・・。往年の丸隆帰って来て欲しいな。

229 :
丸隆そば
創業時昭和23年「名護そば」の名で開業
昭和36年ごろ東江に移転し「我那覇そば」に改名
12年後の昭和48年にプレハブ造りにし店舗面積を広げた

230 :
途中で上げてしまった失礼
続き
その頃に現在の丸隆そばに改名
その後ツタヤ名護店のある場所に移り
世冨慶交差点の丸隆ビルを建て
現在は名護商工高校向かいに店を構える

時系列が分れば記憶もはっきりすると思って・・

231 :
プレハブの前マクドナルド辺りの時からプレハブ迄は最高に美味かったな!

当時は美味いものが他に無かったからか、記憶を美化し過ぎているのかは分からない。

今北部にある隠れた老舗と呼ばれるそば屋も、県内の人気店も全く比較にならんほど美味かったよ。
あの完成されたソーキそばをもう一度食べてみたい。フォーエバー丸隆そば

232 :
麺がとけて
スープが粉っぽいばーよ

233 :
>>231
この記述によれば屋号を我那覇そばから丸隆そばに変える前後の話みたいだね

>昭和36年ごろ店は「我那覇そば」として東江に移転する。現在の国道58号線沿いの
>白石石油(ガソリンスタンド)の辺りで、セメント瓦屋根の建物だった。それから約12年後、
>同敷地内の国道58号線沿いに移転。このとき店をプレハブ造りにして店舗面積を広げ、
>店名を「丸隆そば」に改めた。その後、現在のTUTAYA名護店のある場所に移り、
>世冨慶交差点の丸隆ビルを経て現在は、名護商工高校向かいに店を構えました。
marutaka-soba.jimdo.com/%E4%B8%B8%E9%9A%86%E3%81%9D%E3%81%B0-%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2/

また違うサイトにはこうも書かれている

>2011年には名護市東江から現在の店舗に移転。心機一転丸隆そばの前進であり人気を博した
>我那覇そばの味に変更して、お客様一人一人を大切に自慢のそばを提供しています。
www.ytabi.jp/shop/772

往時の味を覚えているという人には、現在の丸隆が40年前と同じ味なのかどうか是非確認して
ご報告いただきたいな

234 :
これが本当なら凄いな
明日にでも行ってくるよ
それ位自分的には沖縄そば of The沖縄そばだ

235 :
丸隆そばか、なつかしいな
プレハブの時代に北谷からはるばる車を飛ばしていったものだ

我部祖我そばよりそーきソバといえば丸隆だったな
ビルに引っ越してからなんかただのソバ屋になってしまった感じだな

味は分からんが、よく言われていた「食堂は汚いところほどおいしい」という
親の世代からの言い伝えで、そういう風に感じていただけなのか分からんが

236 :
そこそこのレベルで、トッピングの量・種類を増やしたりできる店とかあります?
麺の量じゃなくて

237 :
明石食堂

238 :
くんじゃんそばのソーキそばは一見の価値ありだと思うけど

239 :
>>238

同意。野菜そばも美味しい

240 :
鶴小はどう?

241 :
一般的な大衆向け

242 :
波布食堂のそば(チャンプルーに付いてくるスープ)は丸安そばとまったく同じ味だった。
つまり、ほんだし風味。

243 :
調味料の「ほんだし」とかって、メーカーが大衆が美味しく感じる味をと
お金をかけて研究し開発した味だから、下手に自家製で出汁をとるよりも美味しいんじゃないの?

244 :
ほんだしもだしの素も料理にな欠かせない
汁物やスープ、チャンプルー、焼きそば、チャーハンなんでも美味しくなる魔法の素だな

245 :
沖縄は、化学調味料の消費、全国一位ときいたが、今でもそうなんだろうか

246 :
>>245

化学調味料を使うと邪道扱いされる風潮があるが
別に美味しければ、よいと思う・・
害でもあるのか?

247 :
化調に慣れた味覚の持ち主は、板前とかシェフとかの肩書きの持ち主にはなってもらいたくはないな。
大衆食堂の料理人ならいいが。

248 :
沖縄は“うまみ”にこだわる地域らしいよ。
沖縄では味の素よりハイミーのほうがよく売れる。
価格は味の素よりハイミーのほうが高い。
ほんだしだって、だしの中では高級品の部類に入る。
スーパーで見たら分かるが、ほんだしの価格は圧倒的に高い。
ほんだしの価格は廉価版だしの3倍くらいする。

249 :
三笠のそばって美味しい?
いつも、焼肉かちゃんぽんだけど、周りで結構食べてる人いるんだよね

250 :
化調はのと”かわく。

251 :
>>250

化学調味料で喉が渇くのか、それとも料理に含まれる塩分で喉が渇くのか?
通常なら塩分が喉の渇きの原因と考えるが
化学調味料で喉が渇くと、あえて書き込むには
化学調味料の「化学」に偏った偏見があるか、
それなりに個人的なトラウマがあるのだろうw

252 :
>>246
化学調味料を大量に使う中華料理を食べると頭痛や悪寒、下痢・吐き気を起こす『チャイニーズシンドローム」があるな
グルタミン酸塩はほどほどに

253 :
>>252
> >>246
> 化学調味料を大量に使う中華料理を食べると頭痛や悪寒、下痢・吐き気を起こす『チャイニーズシンドローム」があるな
> グルタミン酸塩はほどほどに

どのような調味料でも大量に摂取すれば体に異変がおこるのは頷けるが
大量といっても意図して体に異変がおこるほど
混入させているわけでもない調味料で体に異変がおこるとは
化学調味料イコール体に悪いという先入観からくるものではないか

254 :
沖縄料理は化学調味料の量かは知らんがとかくアジクーターでのどが渇く
それが酒の量にも比例してると思う

255 :
>>253
それ、日本国内のことじゃないだろ?タイとかでの話なら聞いたことがあるが。
ハンパない量の化調を使ってるってことで。

256 :
>>255

かの国の事はよくわからんが
体に異変がおこるほどの化学調味料が添加された
料理なんぞ、普通に考えた場合に
一口食べて異常ときずいてたべるとのを止めると思うし
そのまま食す輩は味覚障害なのでは・・
誇張された話ではないのか?

257 :
ガキの頃、シマヤだしの素を「旨い旨い」とペロペロ嘗めていたら半分位舐めた所で
突然激しい目まいと頭痛・嘔吐が半日止まらなかったのを子供ながらに憶えている。

松尾のリウボウの上にあったレストラン・トップス。
調理人が誤ってコーンスープに味の素を入れ過ぎて食中毒騒ぎというのも憶えてる。

258 :
化調で頭痛だの悪寒だのを引き起こす量の人体実験結果ってどうなんだろうね。
タイだとかの化調の消費量は実際多いわけで、化調に順応した(≒味覚障害)状態は
普通にあるだろう。

259 :
ってか、
おまいら「旨味調味料」って言ってやれよw
化調って昭和の言い方なんだぜ

260 :
おほっ、にぎやかじゃん♪
5Mは居ないが。

261 :
マジレスすると、
大量の鰹節で出汁を取る。

ソーキの出汁と合わせる。

塩をお好みで投入!

沖縄で一番、お前好みのそば出汁が目の前にある。

あとは、なんでもいいからタッコメ!

262 :
だが断る

263 :
化学調味料の中には塩が結構含まれているので(塩が無いとうまみを感じない)
化学調味料が入っている料理を食べるとのどが渇くと言うのはありえる。

特殊な例だが、俺は化学調味料入りの飯を食うと下痢する。だから殆どの
焼肉屋には行けない。あと安いステーキ屋も無理。味の無い肉に味付けるため
化学調味料がかけられているから。

264 :
>>263

ただ単に軟弱な体質なだけでわ?
大陸から有害物質が飛んでくる時代に生き残れないな。
君の遺伝子は自然淘汰の対象だな。

265 :
安くあげたい時には化調もいいけど、
沖縄そばで500円以上も出すんなら旨い方がいいに決まってる。

266 :
>>264
意味も無く偉そうな発言する奴だなあ。

267 :
農連近くの田舎そばは最近フーチバを置くようになったね。
まあ、好みが別れる薬味ではあるが。

268 :
スマン、ミスタイプ

269 :
課長はのどが渇くといわれているが
単純にグルタミン酸ナトリウム(味の素)、塩化ナトリウム(食塩)中の
ナトリウムが影響してるんじゃないのかい

一時期味の素が悪く言われたのは
原料に石油を使用し製品中に不純物が多く含まれていたからじゃなかったか
70年頃の話だよ。
今はサトウキビとかから作っているから問題は無いと思われるが

何でも大量接収はよくないよ
日常環境の中で進化してきた生き物は
日常環境と違うことすると程度もあるがストレスになるんだよ

ただ簡単にうまみ成分を添加できるので
味の単一化が進んでいるから気になるが

270 :
俺は化学調味料入ってると舌に膜が張ったみたいになって味がわからなくなる

271 :

化学調味料に含まれる塩分って
料理全体に含まれる塩分比率でどのくらいを占めているのだろう?
喉の渇きの主な原因とは考えられないが・・

272 :
フーチバー私ダメですorz

273 :
>>249
俺もよく行くけどおとなしく焼肉かタンポンにしとけ

274 :
何というR

275 :
>>273
ここは食い物スレだぞ
出て行け!このキチガイ野朗!

276 :
真嘉比330号線沿いの「さんさんそば」330円也
どんなね?100円そばの延長?それとも本格的なそば?

277 :
>>276
330円は小そばの値段で普通のそばは600円前後
麺は堅めで黄色く、サン食品の高いやつっぽい
つゆはあっさりめでまあまあおいしかった

278 :
サン食品の麺、使っているからサンサンそばなのか
納得、
330号線から由来しているかと思っていたよ。

279 :
沖縄そばは出汁より麺にこだわると通だよね
そういう私は開南本通りの照喜名製麺所の麺
イチオシσ(^_^;)

280 :
>>279
同意いたします。
あれに勝る麺無し!
 焼そばにしても同じ

281 :
てるちなより普天間そばだね。

282 :
>>281
普天間そば・・・・・・・
申し訳ないが、どこで売っておりますか?
お教え頂ければ、大変ありがたいです。

283 :
五十年前から有る老舗だす。
栄町市場なら、市場の真ん中辺りの生コンブ屋が扱っています、

宜野湾市、普天間製麺所でググってちょ。

284 :
照喜名製麺って、開南にあるんだっけ?
道路拡張にそのまま引っかかる建物だと思ったけど、営業続けるのかな?

285 :
ふやけない腰がしっかりって感じ、
沖縄そばの原点麺って感じ、豚肉出汁が似合う、
てぃるちなは食べてる途中でふやけるからちょっとね。

286 :
>>283
今日栄町市場行ったばかりだけど生コンブ屋さん気づかなかった
ちなみに、栄町市場ではむじ汁食べて来た
栄町市場の中にはトイレもあるから何かと便利だね

287 :
5Mエサ撒いたぞ、
腹減ってねえのか、来そうで来ねえな w

288 :
豚肉入ってないからちょつとさびしいむじ汁。

289 :
5M

安けりゃなんでもいいってって人でしょw

290 :
むじ汁は万富の女将曰く、出汁に鶏使ってるのでカロリーも考え肉は入れてないとのこと
スレ違いスマソf^_^;)

291 :
ダイエー向かいの我部祖河いったけど高いし少ないし不味いし散々。
田舎まで10分歩いていけばよかったと後悔しまくり。

292 :
ダイエー?

293 :
5M兄さんは東京に転勤したと予想

294 :
美栄橋のそば屋か。
ジュンク堂のはす向かいにあるそば屋はいつ見ても客がいないな。
晩飯の時間帯に客が1〜2人とかだよ。
そりゃあ、600円も700円もするそばは高すぎるわな。
並で500円くらいだったかな。
肝心要の味はマズイのか?(笑)
少し歩いて、牧志市場か農連の田舎そばで食べたほうが正解だろうね。
店は小汚いけどソーキそばが350円だからな。
農連近くの商店街にある、沖縄で二番目にうまいと書いてある店のそばはうまいのかな。
気になる。

295 :
照喜名と亀濱は固定ファンが多いね
那覇ではこの二つが双璧だろう
普天間はうるくそばが使ってたくらいであまり印象にない

>>294
>沖縄で二番目にうまいと書いてある店
大平通りの大平食堂なら田舎の経営なので味もまったく同じだよ

296 :
>>294
その近辺で、どうせ行くならむつみ橋のかど屋だろう。

297 :
>>296
同意
古臭い味の白濁スープとごく平凡な伊佐製麺所の麺が
現在の那覇では逆に個性になっている感じ

298 :
なんでおまいらすぐ使ってる製麺所の名前出るんだよwww
どんだけ詳しいのよwww

299 :
>>298
汁はドコも変らない、ハッキリ言ったら100円そばの汁で十分!沖縄そばの決めては麺!

300 :
両方だよ。

301 :
たまに食べるマルちゃん沖縄そばがうまいんだよな。
かねひでの安売りで89円也(カップ麺)。
ただし兵庫県産。

302 :
>>299
与那原家(本家)の、こってりスープが好きです。

303 :
守礼そばはスルーですか?

304 :
>>303
です。

305 :
なんで?
秋篠の殿下も来たみたいだけど地元では評判よくないの?

306 :
良くも悪くもないしまずくもうまくもない
ひとつだけ言えることは、沖縄県民の金銭感覚からするとちょっと高い

307 :
ソーキそば頼んで軟骨出てきたら殺意覚える僕は間違ってますか?(´・ω・`)

308 :
軟骨はこりこりとしてうまいねえ。

309 :
ロースカツが肩ロースだったら自分も怒るわ

310 :
軟骨のがいい。

311 :
>>277
> >>276
> 330円は小そばの値段で普通のそばは600円前後
> 麺は堅めで黄色く、サン食品の高いやつっぽい
> つゆはあっさりめでまあまあおいしかった

毎日、通勤で通る道筋なので気になっていたが
値段が安いので安かろう、不味かろうと思っていたが
貴方の書き込みにて、行ってみた。

これぞ沖縄ソバの「原点」なのかと自分なりに納得した。
「いいんじゃね!」
特別美味いわけでわないが値段のわりにそこそこ言ってるって感じ
庶民感覚で味わえ得るお店でした。

312 :
312

313 :
高江洲そば食べたい!

でも、今年は清明は参加できなそうだ(^0^)v

314 :
島豚家!

315 :
那覇市民体育館前になかむらそばがオープンしてた。

316 :
那覇市(国際通)近辺で安くて旨い沖縄そばを食べれる店を教えて下さい

317 :
>>316
> 那覇市(国際通)近辺で安くて旨い沖縄そばを食べれる店を教えて下さい

丸安そばの野菜ソバがお勧め!
正露丸もってけよ

318 :
スレから店を抽出してみるか・・・

319 :
適当に脳内でフィルタリングしながら店を抽出してみた

・玉屋本店(南城市)
・すーまぬめぇ(壺川)
・亀かめ(若狭) 営業時間?
・まんてんそば(豊見城)
・なかむらそば(恩納村) アーサーそば
・ごん(沖縄市)

この中だったら、ソーキそばがおいしいのってどこですか?

320 :
丸安そば
店構えと出されたそばと同質だった、土方ー向き。

321 :
>>319
淡すい(糸満市)

322 :
>>321
情報ありがとう
ソーキそば700円高っ!

323 :
本ソーキか軟骨ソーキかが問題だな
オリジナルなソーキそばを食いたければ北部系の店に行くべきだが
那覇の我部祖河が本店と同じ味かどうかは責任持てない

324 :
・すーまぬめぇ(壺川)

国場のとは別の店なのか

325 :
安くておいしいソバ屋はどこ??

326 :
>>325
無論、樋川のゴキブリそば

327 :
丸隆そば行ってきた。
かなり当時の味に近いというか、多分同じなのだと思う。又いくぜ!

328 :
大阪にも丸隆そばあるみたいだけど今もあるのかな?

329 :
>>328
塚本のあの店か
親戚筋らしいけど完全に沖縄そのまんまの雰囲気だよね

330 :
すーまぬめぇ美味しかったよ

331 :
>>322
がっりソーキ肉を食べるなら高いのほうが満足する
安いのはそれなりにしょぼくなる

332 :
ゴキブリそばで通じてしまうところが凄いね。(笑)

333 :
日本語でいいよ

334 :
田舎のソーキそば350円おいしかったよー>>>600円台のソーキそばよりおいしー

335 :
>>334 そのすぐ近くにある 丸安そば もオススメ

336 :
泊大橋の下の田舎で食べました・

337 :
神里原(かんざとばる)だけじゃ無かったですか(^^ゞ

338 :
>>334 そのすぐ近くにある ゴキブリそば もオススメ

339 :
今日も名護宮里そば いっぱいしてますよー!

340 :
いろんな美味いそば屋のランキングがあるけど「まさか?」って店が入ってることがあるよね
マスコミやステマに邪魔されないランキングをどなたか作ってもらえませんか?

341 :
名護の玉家JRって何?

暖簾分けなの??

342 :
>>340
お前に任せた(・ω・)ノ

343 :
神里原にあるオバアスナックのバラックは再開発でついに取り壊されていたなー。
農連だって、台風で飛ばされた屋根を直さないでそのままだし、もう時間の問題だな。

344 :
農連ってどこ?

345 :
農連市場のことだろ。
ht
tp://dee-okinawa.com/topics/2012/05/nouren.html
なところ。丸安そば横から路地に入っていたらあるよ
(と念のため「そば」の話に繋いでおく)

346 :
>>341
のれん分けだが亀浜だけじゃなくて三角屋の平麺も選べる
名護以北における三角屋の圧倒的強さは異常だな

>>343
火事で焼けたところだけだろ?
おでんの六助とか、新しい通りに面していないところは残るようだぞ

347 :
今年は、そば王決定戦はないのか?

348 :
美味い日本蕎麦も食いたい。
吉野家の蕎麦は飽きた。

349 :
>>347
もう終わったのでは

350 :
美味い日本蕎麦は、美味いラーメン探すより大変だな
他県にいくか、他を探した方が幸せだと思うよ

351 :
>>348
長野県の行者蕎麦が最高に美味しい
駒ケ岳の麓にあるぞ

352 :
年末に嘉手納の蕎麦屋が紹介されてたな
行こうとは思わないが。

353 :
気になるからいつか行こうと思ったけど
ローカルTVに商会されたから別にいいやって気分になる人も多い。の人でしょ

354 :
山形県の蕎麦は美味かった。

355 :
初めて噂のいしぐふー行ったんだけど期待が大き過ぎたせいかなんかいまいちだった。
スープは特に可もなく不可もなく平凡。
麺はモチモチしてるけど茹で加減が固過ぎ、スープと絡まない。
炙りソーキは風味は出てるけど特に特別うまいと言うわけではない。
初めて玉家で食べた時のようなカルチャーショックは受けなかった。
それと店内のあちこちに金を稼ぎたい臭いをぷんぷんさせてるのが鼻についた。
なんで1位なのかよくわからん。玉家か民芸食堂の方がうまい。

356 :
玉家もフツー

357 :
俺は初期の小禄そばが最高に好きだったけど。麺もうまかったしソーキも柔らかくて良かった。我部祖河も昔は良かった。
あの系のソーキそば食べられる店って今はどこが1番いいのかな。

358 :
日本蕎麦では島根・松江の「神代そば」、
福井・武生の「御清水庵」
かな?

359 :
しかし、やはり昔の「丸隆そば」が一番。

360 :
>>357
名が売れている所より、場末の店を探すべし。
何軒かは知っているが...

361 :
美栄橋の我●●河は連日連夜ガラガラだな。
どうせ高価格路線へ行くのなら金粉入り沖縄そばなんてどう?
キンキラキンの沖縄そば(笑)

362 :
新川の「ちゅら小」初めて行ったけど、
座敷席も広くて、子連れにはお勧め
気楽でいいね
味もなかなか美味しいよ

363 :
>>357
なかなか気が合うね!
「今の」丸隆は行く価値あると思う

364 :
>>363
アンカー打ち間違えてると思うが(怒)

365 :
今の丸隆、まぁフツーでした。
コスパまで考えたらジョートー。

366 :
70年代の味に戻したというのは英断だと思うな
これといったインパクトはないが、よくまとまった飽きの来ない味で
昔は大人気店であったというのも頷ける
今の丸隆は老舗として存在していること自体に意味があるので
若いご夫婦は変な迷走をせずこのままの味で暖簾を守り続けて欲しい

367 :
とらやってどうですか?

368 :
丸隆そばだけど、炙りソーキとかいらんと思う
老舗の味を守る事を徹底した方がいい

ソーキの値段が以前に比べて高くなっているからか、ソーキはもう一つだと感じた。限定で出すなら、特選ソーキそばでいくべきだと思う。

369 :
丸隆そばだけど、炙りソーキとかいらんと思う
老舗の味を守る事を徹底した方がいい

ソーキの値段が以前に比べて高くなっているからか、ソーキがいま一つだと感じた。限定で出すなら、更に上等使って、特選ソーキそばでいくべきだと思う。

370 :
>>368
炙りとか個人的にはまったく興味ないが、ニーズがあるならやってもいいんじゃないのかね
今の丸隆は定食やら弁当やらの客層がメインみたいだし、老舗の味を守るために副業の収入が必要なら
存続を願うわれわれに咎める権利はなかろう

371 :
>>369
大事な事だから2回言ったんだね。

372 :
>>367
一言で言うなら首里そば系の味
かつお風味の澄んだスープで、漫天そばに似た固めのストレート麺
繊細な和食テイストなので、ナイチャーには評価されるだろうと思う

373 :
我部祖河食べて後の喉のチリチリ感は不快だな
もしやインスタントダシではなかろうか?

374 :
>>372
レポありがとう
あそこのジューシー食べてみたい
いってみるよ

375 :
ぶっちゃけ、ほとんどの沖縄そば屋はインスタントだしの素を使っている。
鰹節からだしを取るなんて面倒なことはしない。
ただ、豚ガラを使っている店は多いかも知れない。
ほんだし+豚ガラという感じ
100円そばとなるとスーパーで売っているようなインスタントだし

376 :
 ノノハヽ
(●´ー`)
 (∩∩) 

市販本だしなの知らなかった、でも
沖縄そばは美味しいですよね
自宅でも、お手軽に食べられたら嬉しい
があの辛い酢?みたいなのは苦手です。

377 :
最近守礼そばに行ってきたけど、個人的なはいまいちかな!

前はおいしかったと思ったが。

378 :
いしぐふーって店舗によって差とかあったりする?
初&新都心公園に言ったけど別段美味しくなかった
その分ダシの風味っつーかクセがマイナスに感じくらい

初代そば王だのネットランキング1位だの肩書きが多いから、さすがにあの味がソレだとは思いたく無いんだが

379 :
>>378
港川の鶏そばだけはまるで違うが、あとの店はだいたい似たようなもの
高いけどあまりうまくはないので一度行けば十分だろう

380 :
全く同感
創作沖縄そばというか、なんちゃって沖縄そば?ラーメンみたいな沖縄そば?だな

381 :
ラーメン的なアプローチしてるなんちゃって沖縄そば最近多いよな。

382 :
この前、ウン子姉さんの店へ行くのに失敗した時食べた
栄町りうぼう入り口にあるそば屋がよかった。

383 :
ウン子さんって沖縄そば屋だったのか。

384 :
違う(笑)

385 :
ウン子姉さんは、昨日、川に流されたはずだ(;一_一)

386 :
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーさんはシリシリ売ってる人だよ

387 :
Rーシリシリってなんか嫌・・・。

388 :
一店舗だけ違ってて残りは同じか
とりあえずあの味で間違いは無いのね・・・
ランキングの基準と自分の味覚に差があると何か損した気分だ

389 :
能書きが、多いところほど・・・・同意

390 :
だなあ。普通でいいんだよ、普通で(怒)

391 :
\(^o^)/オワタ

392 :
ランキングやクチコミ「だけ」が上位の店なんていくらでもあるじゃん
識名の某店なんて個人的には金貰っても食いたくない

393 :
シキナの?!

394 :
与那原家2
チラシ提示で
半額今日まで

無くても
カウンターに
チラシ置かれてた
お使い下さいとの事

男は黙ってロースこってり

395 :
今から旨いそば屋探しに行ってくる(怒)
報告を待て!!(怒)

396 :
前にチラシの後ろに住所と名前を書かされた 何に使うのかな :(;゙゚'ω゚'):

397 :
>>396
あっ・・・(察し)

398 :
東京、神奈川でおいしいとこあったら教えて。
俺は川崎の追分ってバス亭のところで名前は忘れた。

399 :
>>398
トラック乗ってる?

400 :
>>376 ひとでさん、
俺は自家製コーレーグス作ってるよ?(^^)v

401 :
>>399 乗ってません。いつもバスで行きます。

402 :
金月ソバの炙りソーキがマイブーム。

本山葵、粉山椒で食べたいな。

403 :
なんちゃってを通り越えてそうだね
いや、いいんだよ
ただスレチじゃねーの?ってだけ

404 :
とみしろのそばはスーパーに置いていないね。
てるきなはスーパーに置いていない日がある。
入荷する曜日というのがあるような感じがする。

405 :
とみしろのそばって金城製麺のことか
売ってるのは見たことないなあ

406 :
好みは人それぞれだから過剰評価するほどがっかりするところも多い。

玉屋も騒いでいる割にはこんなもんかだし量も満足しない。

いしぐふうも初代そば王というが他とたいして差はなかったな。

407 :
>>玉屋も騒いでいる割にはこんなもんかだし量も満足しない。

・・・単に大食いなんじゃね?

408 :
大食いしたければ、那覇港にあるだろう。
有名どころの店が。(笑)

409 :
大食いではないし味にはかなりこだわる。
ただ過剰評価しすぎってこと。

410 :
409に一票。

411 :
サイドメニュー取れ


という事。

412 :
サイドメニューといえば田舎のジューシーかな。
なぜか50円。

413 :
根夢 麺がイマイチだった

414 :
どんな麺が好きで、どうイマイチだったのか書いてくれないとわからんな

評判高い首里そばの麺もボソボソしてて個人的には好きじゃない

415 :
微妙にスレチかもしれんが豊見城十字路から糸満向け300m(適当)右手の
○○○弁当ってとこで、付いてきたサービスそばが極太(きしめん)だったんだけど
この麺で食べれるそば屋ってってどこですか?

416 :
しんざん食堂

417 :
三角屋の名護そば平打ち麺のことか?
北部ではシェア9割以上だが、那覇周辺で使ってるのは
ハイウェイ、いちぎん、まきし食堂くらいかな
sankakuyasoba.com/eat.html

418 :
その食堂は3軒とも同じ系列だね。
ただ、価格設定がすべて違う。

419 :
>>417
その公式トップに
何故かDQN仕様の社用車
ハイエースをバックに写る
オヤジを見てオレは切なくなったw

420 :
350円のソーキそばが一番です。

421 :
>>419
このワンボックスってDQN仕様なの?

422 :
ソーキ、テビチ、軟骨ソーキ。豚肉じゃないのがほとんどよ。

423 :
俺はお洒落だと思うけど、レジアスエースでスポイラー、黒のバイザー付けてたらそう思われるかもな。
でも正直、ハイエース初期の方のディーゼルは凄い走るから乗ってて面白よ。最近のはダメだけど。

424 :
5mはピンクのタオルで鉢巻すると
似合うんだよ

425 :
anomazuiudonnyahahayakuteltutaisitehosii

426 :
けんぱーはあの暑さのままを貫くつもりかね?
ちょっと寒いくらいが適温だってのに汗だくになんぞ・・・

427 :
電話づたいにしてほしい?

428 :
最近、「軟骨ソーキ」を注文したのに軟骨ガッチガチなお店によく当たる。
家でつまみ用に煮込む事があるから分かるが、トロトロにしようという気が全く感じられない状態のもの。

仕込み終わったばかりで火の通りにムラがあったり、逆に売り切れ前で軟骨が溶け出ちゃったり、
なんて状態に文句を言うつもりは無いのだが。

「軟骨ソーキ」は軟骨部分の肉を使っているだけで、トロトロかどうかは別問題って事かな?
そば好き先輩方はどう考えていますか?

429 :
何の 軟骨 だか知ってますか

430 :
鼠先輩の肉

431 :
けんぱーマジか・・
汗かきのデブだから
店内が暑いのは困るわ

最近食った香具師の情報ヨロ

432 :
観光客に人気1の丸安ソバって美味しい?

433 :
一度看板見ないで入ったことある。- -;;
店構えとそばの味がハモっていた。

434 :
良い表現であるw

435 :
丸安そば。労働者のソウルフードみたいな感覚だよなぁ。
国際通りの観光客価格からしたらメチャクチャ良心的だし。
一度食べると、これが地元民向けの沖縄料理なんだなぁ、と。
ただ流石に好き嫌いは別れるようだな(笑

436 :
>>435
丸安そばみたいなのが、地元のソウルフードなんて感覚は一切無い(松尾住民)

437 :
飲んだ帰りの丸安は最高。

438 :
どこで飲んでんだよw

439 :
>>438
なんかタクシー乗ってまで来てるんよ

440 :
>>439
もしかして24時間営業なのですか?

441 :
タクシー代+ソバ代。


フラーふーじー。

442 :
観光客が沖縄にお金を落としていってくれると考えれば良いのでわ?

443 :
>>431
数日前に行ったけどクソ暑かった
とりあえずクーラーで全体の温度を下げる気は全く無い様子
クーラーと扇風機がダブルで直撃してる席とかはありそうだから、それを見つけられたなら・・・

汗だくになると不都合とか嫌だって場合はもう夏場はスルーが妥当かな、あれじゃ

444 :
>>神里原0番地w

445 :
賛否両論の店だね。
ゴキブリそばなんて言われることもあるし。
あっ、固有名詞は出さないよ。(笑)

446 :
ゴキブリそば????

447 :
内地でいうイナゴ的な?

448 :
私が食べた限り、入っていたことは無いんだよ。
本体はね。
ただ、あの店は豚ガラを煮込んだ大釜がいつも開けっ放しなんだよ。
そして、みんなが言うもんだから。
ほら、沖縄のゴキブリはよく飛ぶでしょう?
もしかしたら、何かの拍子に入ってしまうかも知れない。
やはりダシが出てしまうでしょう?
ひょっとしたらという思いはある。
最近は行っていないよ。

449 :
箸立ての底のほうにゴキの足とか羽があったとか、ないとか・・
聞いた話だけどね・・

450 :
ドブネズミがチョロチョロしてたのは見掛けた

451 :
創作ラーメン的アプローチをしてるソバってどうなん?俺的にはうーん。

452 :
煮卵入れてたり、硬麺にしてたり。つけ麺の設定があったり。

453 :
早速行って見た
店の周りゲロだらけ

454 :
美味ければOK(°∀°)

455 :
丸隆そば行ってきた。
駐車場は沖縄ナンバーのみで、地元に愛されるお店に戻りつつあると何かうれしい。

ソーキそばの感想 味は出汁もしっかり濃いめの味で美味い。
そばは少し柔らかめに感じたものの合格点。
ソーキは軟骨トロトロ味しっかりでうまい。

本ソーキは骨が細いし丸い。往年の丸隆そばの代名詞はチューインガムのような幅のあるソーキ骨のソーキにこそあったのではないかと思うのだが、いかがだろうか。

限定10食でもいい、高くてもいい、本物の復刻版丸隆そばが食べたい。

456 :
何のソーキ?軟骨?

457 :
「わ」 も沖縄ナンバーだよ…

458 :
>457すまん。「わ」ナンバーいなかったと言いたかった

>456 ソーキそば 頼んだ。ソーキと軟骨ソーキが混在だったよ。

459 :


> をひとつ増やして



>> にしたら?

460 :
なんで?

461 :
丸安は移転先の店舗準備してるのに中々移転しないなw

462 :
あの立地と佇まいが最大のセールスポイントだからな
移転すれば観光地としての価値は大幅に下がるので、立ち退きを迫られるギリギリまで今の場所で粘ると思われ

463 :
あの周辺の再開発は何をどうするのか、何度見渡してもさっぱり分からないね。
取り壊しているビルの横でマンションの新築工事をしていたりする。
さっさと補償金を貰って他へ移転する人、粘りまくって補償金の増額を目論む腹黒い人、いろいろ。
あと何年かかるか分からないぞ。

464 :
首里そば食ってきたよ。麺が固い…しょっぱい…
開店前から並んでたのが俺の他には観光客しかいなかった。

465 :
そんなしょっぱいかな?
かつお出汁が効いてて美味しいと思うけど。
麺は、木灰そばのあの硬さには、好き嫌いはあるはず。

466 :
首里そばは木灰なんて使ってないのだが

467 :
しょっぱさに関しては俺が薄味指向てのもあるけど麺の固さは意味不明
煮付けやジューシーは味付けが良かっただけに

468 :
観光客です。空港の天龍が美味しいと感じたんですが地元の方的にはどうなんでしょうか?

469 :
空港にわざわざ食べに行く県民はいない。

470 :
旅行気分味わいたい家族なら居ると思うよ
航空ヲタなら職員の食堂が旨いとか

471 :
>>468
値段は空港価格だが、味は普通の上等と思う
天龍は名護の三角屋の麺を使っているので、あれが口に合ったのなら
次に来たときは北部を回れば半額程度でもっとうまいそばが食えるよ

472 :
ありがとうございます。味的には地元基準でも外れではないんですね。
今度行ったときには嶺吉か首里そば行ってみます。

473 :
>>471
北部ですか、きしもと食堂も行ってみたいんですがバスで行けますか?

474 :
やんばる急行バス?

475 :
きしもと食堂はまずいです

476 :
>>473
やんばる急行バスだと本部高校前が一番近いかな
ただ北部はクルマがないと移動は厳しいね
きしもと食堂と首里そばはまったく方向性が違うし、しかも一般的な沖縄そばとは一線を画す味だが
どちらもお金を取って食べさせる料理としてきちんと作っているお店なので行く価値があると思うよ

477 :
>>473
島豚家もね

478 :
なぜ、店の使っている麺の出所がすぐ分かるのだろうか。
マニアックだな。

479 :
>>478
店の外にダンボール積んであるから。

480 :
ウチナースバに、400円以上だす価値が有るのか不思議。
だるま食堂の「沖縄ソバ」¥300
カマブク・三枚肉・ネギ入り

481 :
うん、それぞれの価値観の違い

482 :
>>480
個人の価値観の違い。
だるま食堂の300円スバで満足出来る人生は
ある意味羨ましい。

483 :
だるま食堂ってどこの話だ?
辻も沖縄市も300円じゃ食えないと思うんだが

484 :
中学生なんだよ。

485 :
世の中、こだわる人ほど多く金を払う仕組みだからしょうがない。

486 :
本当に感動するくらい美味いそばなら千円は出してもいい。
逆に300円以下のそばなら
材料に何が使われているのか疑うのでオレは食べないな。

その人の価値観だよ。

487 :2013/07/12
まあ、弁当屋の100円そば(素そば)でも満足!って人もいるからな。

工事現場に来る弁当屋の弁当買うとおまけで付く100円そばの美味さは異常w
大概七味どばどば、テンカスどばどばになるけどな。

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

深刻だよマジで■■沖縄エイズ感染の実態■■ 検査7回目(329)
【情報】沖縄の公務員 9人目採用【公開】(598)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その27□■□(1000)
9月30日公開☆映画 『涙そうそう』(292)
★★★好いホテル悪いホテル8泊目★★★(694)
スレ立てるほどではない質問 79問(1000)
沖縄に鉄軌道導入を・・・3両目【統合スレ】(460)
☆沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥8☆(1000)
【落書き】許せん!!!沖縄の子供の悪ふざけ!!!【二箇所目】(279)
上板橋 五本けやきでコンニチハ! 三十七本目(1001)
【新愛岐大橋】扶桑町 vol.10【工事まだ?】(694)
沖縄の怖い話・心霊スポットについて 【第四夜】(1000)
沖縄の楽器店(51)
【東淀川区】菅原・下新庄スレ PART2(356)
○●○●鶴見区を語ろう 第139章●○●○(1001)
【電波】四国の携帯電話・PHS・モバイル通信事情【店舗】(101)
○▼△ 郡山市スレッド Part123△▼○(1000)
不毛の横須賀西部地区〜三崎街道!!19本め!!!(256)
そこの千歳のアナタVer.60(1000)
和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 10(300)
★★★安八郡ってどうよ!Part3★★★(292)
松原商店街・天王町・星川について語ろう20(1000)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その21□■□(1001)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part85(1000)
愛知県のパR 旧台&珍台(332)
◆癒し◆エステ、マッサージ、リフレクソロジー◆癒され◆Part3(266)
【新聞】福井県報道各社&CM・統一掲示板パート13【TV/AM/FM】(366)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part40(300)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part181(1000)
  ★〜 ウォッチマンはどうよ? ★〜(244)
成瀬台ぽよ♪(81)
広島の飲み屋(キャバ,スナック,クラブ,ラウンジ,etc.)Part11(107)
有楽町線氷川台☆PART38(1002)
千葉県山田町Part2(125)
西区九条 〜17スレッド目〜(1000)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!54◆◇◆(1000)
東海地方の家具屋のおすすめは?(44)
※※※車社会の街・町田市鶴川 108丁目※※※(167)
長野県南佐久郡 パート7 そろそろ冬支度?(548)
【祭】香川県のちょうさ【太鼓台】(385)
【よもや?】東北楽天ゴールデンイーグルス 8試合目【やっぱり・・・】(716)
京丹波町について!Part5(363)
埼玉県朝霞市について 第103話(300)
福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part28(1001)
さらに見る