2013年07月東北633: がんばれ!南相馬市59【原町・小高・鹿島】(1003) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

気仙沼あたりで会おうよ part41(1001)
○▼△ 郡山市スレッド Part113△▼○(1000)
気仙沼あたりで会おうよ part41(1001)
がんばれ!南相馬市58【原町・小高・鹿島】(1004)
山形の放送局雑談スレ・7局目(473)
秋田県由利本荘市の人々っす。その15(1000)
(´・ω・`)国見町について語ってください(`・ω・´)PART-1(589)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart87★★★★(1000)

がんばれ!南相馬市59【原町・小高・鹿島】
1 :2011/04/07 〜 最終レス :2011/04/16
前スレ
がんばれ!南相馬市58【原町・小高・鹿島】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1301484746/



2 :
南相馬市 東日本大震災関連情報
PC http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/index.jsp
携帯 http://www.city.minamisoma.lg.jp/i/shinsai-k.jsp

福島県 平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況速報
http://www.pref.fukushima.jp.cache.yimg.jp/j/index.htm

3 :
ニュース23

江井あたり 6国沿いの民家が 空き巣に入られた って やってた

4 :
みなさん今の地震大丈夫でしょうか?

5 :
また余震かよ。もう勘弁してくれ。。

6 :
もう原発いじめるのやめてくれ

7 :
精神的にくるね〜 うちはCD棚がおっこったぐらい

8 :
やっぱり一度は遠くまで避難して気持ち落ち着かせたほうがいい。
復興するにはまず体を休ませないと、人間が持たない

9 :
ゆきんこさん逃げて

10 :
>915 名前:ゆきんこ [] 投稿日:2011/04/07(木) 13:47:17 ID:e25ajpEg [1/2] [ 7wk0s7h.proxycg042.docomo.ne.jp ]
>ヒャッハー


>原発もっと悪化しちまえ


これが放射能の影響か・・・、脳味噌メルトダウンしてるぜ

11 :
>ヒャッハー

ほんとは怖いんだろ。(笑)

俺ら東北人ってある意味地震に慣れすぎてないかな。
多いよね。昔から。

12 :
原町かえって来た。
地震orz

13 :
俺も帰ってきたばかりで地震
もう勘弁して欲しいわ

14 :
このクラスが宮城県沖地震だったらしい

>199:名無し野電車区 :2011/04/08(金) 00:05:02.21 ID:Mj/t/ByT0
>来たんじゃね?

>さっきの余震:
>震源地 宮城県沖 北緯38.2度 東経142.0度 マグニチュード7.4

>1978年の宮城県沖地震
>震源地 宮城県沖 北緯38度15分 東経142度17分 マグニチュード7.4

15 :
ワシも今日帰ってきたばっか

16 :
地盤が固くて慣れてるかもね。
でもさっきのは11日の地震に似てて怖かった。長さは何十分の1だけど。
もうやだ。何十苦だよ南相馬。

17 :
スタンド朝から並ぶなよ!

18 :
満タンにしたばっかりで
さほど減ってないし
また混むんかね

19 :
地震後は早寝早起きでかな〜り健康的になったけど
外出てチョロチョロしてるからなー
行って来いでチャラ・・・悪くなってるかな(T_T)
今日はマスクするべ

20 :
避難所に「被災者特例」求人情報来てるけど・・・。

要〜資格ばっか(--;
TOTEC600点以上って、どこの資格マニアだよ。

確かに桜は満開だけど、こっちの経営者の頭も満開だ。

「協力してます!」
って、パフォーマーだけ!

21 :
>>20
写真撮って晒しちまえ!

22 :
昨日の地震も強烈だったな〜
皆、生きてるかーーー?

先月の地震で、家はなんとか耐えたけど、
今回はいよいよダメかと思ったよ。ふぅ〜

いつまで続くのかね〜

23 :
もう有名ではあると思うけど昨日見て感激したので

ttp://www.youtube.com/watch?v=uVlwhNTiK90

24 :
がんばっぺ!南相馬!がんばっぺ!いわき!がんばっぺ!浜通り!がんばっぺ!ふくしま!

25 :
そこそこの仕事なら600ぐらいはしょうがないっしょ。なんの仕事かしらないけど。

26 :
>>25
そりゃそうだけど、そんな仕事を「被災者特例」求人に出すのがおかしいってことじゃね?
最初から採用する気ないのがバレバレだぜ。

27 :
一昨日、昨日と南相馬原町区へ物資輸送と、炊き出し支援に一泊で行ってきた。
マジに野良馬や野良牛がいてびっくりした。
人気や車通りはほとんど無く、ゴーストタウンって感じがした。
少し先の小高区では、立ち入り禁止措置で遺体の回収作業もままならないようで、そのままの遺体がゴロゴロしているそう。
今後も支援を続ける所存ですが、放射能は目に見えないから困るし怖い。

28 :
>>27
>マジに野良馬や野良牛がいてびっくりした。
人気や車通りはほとんど無く、ゴーストタウンって感じがした。

これって南相馬のどこらへん?
家の近所は野良牛、馬なんて見ないし、人は犬の散歩で歩いてるし、車も多く走ってるけど?

29 :
20です。

〉26
そうなんですよ。
ここで仕事探さなきゃって言ってる人達、子供学校とか、ある程度年いった人達で、実力的には他国人の交渉可能でも、今更TOTECとかわざわざ受けてる人いるんかと。

他のも、3/4は要資格。
それも、高レベル要求。

普通の求人なら、特例なんてかっこつけんな!です。

「うちは協力してる心ある会社ですよ」

って、宣伝したいだけなのが見え見えです。

30 :
優先的に採用してくれようとしてんのに何で文句言うんだ
数多いる福島県民の中にはそれで助かる努力家もいるんだから
今まで怠けてた己を恨むんだな

31 :
>>30
優先的に採用してくれてるように見えないから文句を言うのでは?

32 :
[376]名無し行進曲 04/05(火)23:05:31.07 U+5NZYwu

桜の聖母学院高等学校から申し入れがありましたので、ご連絡いたします。

この度の東北関東大震災で、福島第一原子力発電所から30q以内の避難指示等が
出されている地域のお住まいで、福島市周辺に避難なされている新高校一年生及び
新高校2年生、新高校3年生の吹奏楽部の生徒に限り、特段の配慮のもと、
入学を許可する校長判断をいただいているそうです。

桜の聖母学院高等学校は入学式が終了してからでも転入、入学については、
最大限に優遇されそうですので、そのような境遇の生徒がございましたら、
県事務局まで、ご連絡をいただきたいと思います。

なお、桜の聖母学院高等学校の吹奏楽部に対しては
楽器が上手な生徒については、吹奏楽特待生制度もありますので、
ご検討をいただければと思います。

33 :
>>29
己を恨む必要はないが、収入で職を選ぶのならそれ相当の望まれる人材にならないといけないのは当たり前。
被災を受けたからって、怠け者には救いの手はない。

34 :
>>33
だから、そういう事を言っているんじゃなくって…

35 :
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/dst11040814060049-n1.htm

首相、災害対応で自治体間協力後押し 南相馬市長らと会談


上京してたのねん

36 :
>>27いつの話だよw
原町はあほみたいに人通りあるっつーの
野良牛は小高より南の特定地域に数頭がいるだけ
でもあいつら利口だからちゃんと元の小屋や他人(牛?)の蓄舎の側に来るんだぜ?

37 :
>>27
さすがに野良馬じゃ釣りにならんだろw

38 :
野良馬追い祭り…

39 :
>>35
市長なかなか行動力あるな
見直した
あと南相馬市の屋外待避を解除できたら2期めも応援する

40 :
昨日だか一昨日だか、NHKで戻る人が多いってやってたが、
未だに殆どの人がマスクしてるのね。

福島、郡山なんかより線量全然低いんだから、必要ないんじゃない?
傍から見るとスゲー危ない所にいるみたいだって印象があるよ。

花粉症の人が多いって事ならそれでいいんだが。

41 :
小高区に実家のある友人が家を見に行ったら、野良馬が歩いてたって言ってたよ。数は少ないだろうけどいることはいるんじゃないかなぁ。

42 :
>>40おれも常々そう思ってるが、なぜかマスクが手放せないw

43 :
まあ公式に屋内待避になってるし放送もしてるからね
危ない連呼されれば誰だって過敏になっちゃうよ

44 :
夕べの余震であちこちでまた停電や断水してるらしいが・・・我らが原町は相変わらず鉄壁だなおい。

これからは『ライフラインが災害に強い町』として南相馬をアピールしようぜw

45 :
>>40
大原とか山添を計ってもらいたい。高野倉ダムとか濃度高いと思うわ。

ちなみに直線を南に引っ張ると高濃度地帯小高金谷付近にあたる

46 :
だいぶ線量は下がってるけど、それでも積算線量の計算はしておいた方がいい。
自分が安心できる積算値に収まる様に注意して行動するべき。
武田を信じるのも稲を信じるも自由。

47 :
ニュースでは、枝ノン避難区域広げるって言ってたから、市長の上京が無駄になりそう…。
南相馬に帰りたい…。

48 :
ごめん 前言撤回
今会社に行ってきたんだが馬いたw 囲いが壊れて逃げ出したと思われw

途中畑仕事してる人も見たけど原町はトラクターおKになったの? うちもやっちまわないと作付けが…

49 :
>>48
おkにはなってないが土壌サンプリングの結果は出た。
ほぼ大気中の数字とイコールな感じ。
南相馬は会津よりは高いが福島・郡山なんかよりは断然低い。飯舘・川俣あたりがやはり高い。
来週には具体的にどうするか結論出すらしい。

50 :
で、南相馬か相馬だかどっちだか忘れたが、鳩ぽっぽさんが明日行くみたいだが
何しに行くの?パフォ?

51 :
新潟の避難所にいるんだが、福島県からのアンケート
というやつがきたよ
福島県内の旅館に移動するか、
公営やアパートに移る気はあるかと書いてあった。
原町より線量が高い福島や郡山に子供と避難するくらいなら
原町に帰ったほうがましだと思った。

52 :
>>39
同席している面子から思うに、避難計画策定の一環では?
http://www.minyu-net.com/news/news/0408/news9.html

かと思うと、知事には屋内退避解除陳情とも取れる動き。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110407/fks11040702200004-n1.htm

果たして、どうしたいのか

53 :
〉30
〉33

そういう事をいってるんじゃない。

枠として出してはいるけど、資格とかの採用条件は一般の採用と取り扱いは同じ。

私がどうこうではなく、仕事自体は肩書き持ってるよりこなしてる人でも、目の前の仕事優先で、取得講習なんて暢気に通ってない人は沢山いる。
そういう人は、端っから対象外って状態が変じゃないかって言ってる。

54 :
>>53
まぁ、そう熱くなるな。
言いたいことは分かってるよ。

55 :
>>53
条件無視して、採用試験受けられないの?
どうせ、成績を証明するものなんかないんだからさ。
おれ、TOEIC500点台だけど履歴書には600点って書くよ。

56 :
福島市では、南相馬市から避難していた女子児童が皮膚炎の治療を受けようとして病院から拒否されたと報じられた。理由は「スクリーニングを受けた証明書がない」ということだったというが、これが医療に携わる者の仕打ちかと思うと悲しくなる。

57 :
TOEICだかTEPCOだかはっきりしろい!

58 :
今日、避難先から一時帰宅し小高の自宅に行ってきた。
犬は一匹だけいた。馬、豚、牛は見なかった。
防護服の警察官が多数入っていて、ご遺体を探してるのかなと思った。

59 :
>>56
空間線量値は、南相馬より福島市の方が高いのに酷いね。 病院には線量計無かったのかな。

60 :
車のドアが壊れたんだけど、JAFは来てくれない
どっか知りませんか?

61 :
>>56
たまたま南相馬市だったんじゃないの
まさか病院なんだから各地の線量ぐらい把握してるだろ

62 :
枝野が避難指示区域拡大で最終調整って昨日発表したから、桜井君があわてて直訴に行ったのねん。
一昨日県知事に国に要請してくれと言っておき、なんなんでしょう。
初めから国に行けばいいものを、知事も頭にくるわな。
それより、市長自ら原発に手伝いに行ってくれた方が、市民のためになる。

63 :
〉55
多分無理。
全部書類選考。

出しても、多分それではねられる。
ハロワの紹介状貰う段階で普通の扱いと同じ相談窓口だから、多分そこでも言われるだろうし。

持ってて100点鯖読むのと、持ってないのでは、全く違う。

人によっては、フォーク扱うのは問題なく出来てても、実は免許無しってのもいるし(これはこれで、取らせず扱わせていた会社側にも問題ありだが)。

フォークは別話としても、こんな風に、実際『出来る』人材も、全て書類ではねられるから、意味ないじゃん。
と言う現実。

64 :
な−んかね、その福島の病院は自分の住んでる環境を分かってないね。
放射線数値の積算でも福島の方が相当いってるよ。

65 :
形式的なものだけどそれが決まりなんだろ
義務としてスクリーニングを親がさせてればもうまんたいだっただけかな

66 :
>>62
おまえが行け!

67 :
>>63
TOEIC受けたことないの? 点数なんか自己申告なんだから、英文読めて、外国人と片言話せるなら、600点て書いても無問題だよ。

さすがにフォークリフトの免許とかクレーン免許とかはダメだけどさ。

職種がわからないから一概には言えないけど、職務経歴書を多少大げさに書けば、書類だけならいくらでも通せるよ。

この際だから、ダメもとでバンバン応募しちゃいなよ。 転職の練習試合するつもりでさ。

履歴書、職務経歴書を手書きしろなんてとこはパスで。

68 :
義援金受け取るには市役所に連絡先など教えておかなければダメですよね。
でも全然電話繋がらないんですが...

69 :
>>66
避難指示にしろだの、解除しろだの、さっぱり方向性が見えないことをやってからだ。
職員も議会も一丸でやるべきなのに、思い付きでやってるがらだ。
相馬市も新地町も仮設住宅着工してんのに。南相馬市は停電、水道も出ないとこもある。
原発事故もあるけど、市民第一の市政であるべきだろう。

70 :
「死者・不明」「全壊世帯」「原発30キロ圏内」に35万円 義援金の分配基準
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/dst11040818050059-n1.htm

35万そのままの額で貰えるかな

71 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000612-san-soci

自主避難してる原町市民なんだけど、これどうやってもらえるの?

72 :
>>69
いや屋内退避だから復旧出来ない訳で……
だから避難指示出してくれと言った訳で…
ようやく物資が回り始めたのに避難指示検討とか言い出した訳で…


ヒャッハー

73 :
駅そば食いたい!
丸屋が駅前で炊き出ししてほしい。

天ぷらとかコロッケとか贅沢いわないから。

74 :
>67
ありがとう。
私は、事務系で枠を使わず一般で動いてます。
履歴書も持参ノートで加工、スキャナ・印刷コンビニで証明写真節約しながら送りまくってます。
自力で何とかする気満々だから、私は大丈夫。
ただ、ここにいる他の求職者、被災者枠に賭けるしかない年食った人もいるわけで、そこらへんは資格なしだと、いまのところ警備員か配送しかない。
地元ではばりばり専任の仕事してた人が、その腕を生かせないのが、なんだかな・・・なんです。

75 :
今さらですが、来週に南相馬へ行けることになり、そこの同僚に差し入れをしたいと思うのですが、持って行ける物で、入手困難や不足している物はありますか?。
直接聞くと断る人達なので…。

76 :
タバコ


自主避難=自己責任(補償無し)=ヒャッハー

77 :
洋モクよこせ
洋モクよこせ
洋モクよこせ
洋モクよこせ
洋モクよこせ
洋モクよこせ

78 :
スルーすればいいんやなw

79 :
スルー最高

80 :
だからいったんだ野糞をするなら穴掘って埋めろって
ウエットテッシュでケツを拭くのも自己責任

81 :
市役所のHP落ちたのかな、繋がんない

82 :
ばらばらになってしまった友人達へ

きっとまた皆で再開できる日が来る
その日まで心を穏やかに、体に気をつけて

83 :
市役所のHP、某国みたく早速規制かかったとか?
政府が率先してメディア規制かけるって言ってたからな。
まさかだが・…。

84 :
ここで市長に文句言って心が軽くなるなら好きなだけぐぢぐぢ言ってたら良い。

傍目には有事にちゃんと頑張ってるように見えるよ。
市長の主張は一貫してて、安全か危険か正確な情報を下さいと。
安全なら速やかに規制解除しなさいと。
危険なら市民全員を避難させるケツ持ってくれと。
そういう事。

政府判断が中途半端なんだぜ。

85 :
市役所HPが…

86 :
皆屋内待機中ですか?
原町市は社会活動行われてるのでしょうか?

87 :
自己破産中の現職市長は日本でも、チョー貴重人物。
自分の家庭生活を計画・守れなくて、7万市民を守るというのは大変ゾ。期待する。

88 :
個人として社会的に弱者であっても公人として屈強であって欲しい。
特に有事にしっかり市民を考えて、きっちり行動してくれる事が大事なんだ。

その点、口しか動かないエリート様より頼れるリーダーだ。
隣接県や都の援助を引き出した。
それは明らかに市民への利益になってる。

89 :
桜井市長頑張ってるね
もう1ヶ月だよ!
一番近い本屋はどこですか
まさか飯館じゃないよね

90 :
あぁ釣りしたいなー、行方不明者の捜索も手付かずなのに、まこと不謹慎だよなー、
と悶々としながら北陸フィッシングショーの詳細みてたら、そこで集まった支援物資って
南相馬に持ってきてくれたんだね
http://www.fimosw.com/rss/ja/DONKTD

91 :
南相馬市民じゃない自分からすると桜井市長がうちの市長だったらいいのにとさえ思うほど頼もしく見えるんだが
あんなに行動力のあるじいさんなかなかいないよ
テレビ見てても市民のことを自分の親戚の話でもするかのように必死だし

このじーさん何者なんだ?と検索してたら
市長になってから自分の報酬五割カットとかガラスばりの市長室おいたり、いろいろ平時からやってたひとなんだね

92 :
飯舘も本屋やってたっけかな〜 週刊誌や発売間もない物は近場では売ってないよ〜
〇〇トラックが輸送拒否?
原料の紙不足?

93 :
SoftBankやってない…

94 :
次の市長選挙でも桜井市長に一票入れるよ!
歴代の無能市長よりダントツ支持するよ!

95 :
O内さん開いてなかった?>本屋

96 :
皆さんはもう仕事してますか?わたしは震災後、何となく無気力になってしまいまして仕事をしたくありません。同じような人いる?

97 :
>>96
本当は同じ気持ちだっていう人、多いと思うよ。

でも市民のためーとか、孫が夏に来られるようにーとか、
畜生!畜生!畜生!とか、仕送りしなきゃとか、
何とか理屈こねて踏ん張りってるんだと思う。

まだ休めそうなら、一休みしてて良いんじゃないか?
そろそろやらなきゃ!って時は必ず来るよ(食えなくなる含め)。

98 :
前スレかその前前スレにも書いたけど、うちの会社はすごく早くから再開してた
避難先からやっとガソリンを手に入れて戻ってきたときは浦島太郎状態だった

一方、
>また、子会社の丸三製紙(福島県相馬市)は福島第一原子力発電所から25キロメートルの
>距離にあり、屋内待避・自主避難が発令されている。
>そのため、6月末までの操業停止を決定した。
だとさ

99 :
スーパー(食材)関連のお店
営業してますか?

100 :
俺のまわりも、先週の頭くらいから普通にみんな仕事してるな
放射線の恐怖も麻痺しちゃって
ほとんど震災前の日常と変わらなくなってきてる

101 :
>>96
直接被害にあってはいないけど、とても憂鬱ですよ

102 :
原発から30km圏内の人には国から35万円出る事になったけど、
飯舘村の人はほとんどの人は貰えないって事なのか?
こんな決め方しか出来ない政府はチョンじゃないけど無能だな

103 :
>>74
そっか。頑張って…いや、すでに頑張ってるんだろうから、どうせなら、この状況を楽しんじゃいな。

こんな体験、誰にでもできるわけじゃない。 せっかく生き残ったんだ。

どうせならだれも経験したことない事をドンドン経験してやろう、くらいの勢いでさ。

なに…なんとかなるさ!

>>74が元気にやってたら、まわりの人たちもいい影響を受けると思うよ。

なにも出来ないが、応援してるからな。

104 :
毎日毎日仕事と時間に追われて生活しててさ、今回の震災で仕事があぼーんw
思わぬ長期休暇で毎日まぁのんびり過ごせてるぞ

でもいい加減次に進まんとなぁ 蓄え食い潰す一方だし

105 :
南相馬市のHP落ちてる
なんかあったんだろうか(´・ω・`)

106 :
ちょっとお聞きしたいのですが、井戸水ってヤバイの?@原町区

107 :
>>105


南相馬市ついに逝ったか?

108 :
さっきからどこかのニュースしか貼ってないが、こんな明るい話題もある

南相馬の町工場、浄水器を大量受注 オマーンの取引先が支援
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110408t62021.htm

109 :
【経済】南相馬の町工場、浄水器を大量受注 オマーンの取引先が支援/福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302273115/

110 :
>>106 放射線? それとも濁り?
うちは地震後出なくなっちゃったよ

111 :
>>106
井戸が口開いてるやつ(丸井戸)なら、その口から放射性物質が入る可能性アリ。
心配なら避けたら?

突き抜きなら大丈夫っぽ。
>福島県のHPから
Q2 井戸水は安全か
井戸水は一般的に地表に降った雨が時間をかけて浸透しながら
自然にろ過されて地下水となったものであり、また雨水や異物の混入を防止するため、
通常は蓋などが設置されていることから、河川水等を水源とする水道水と比較して、
今回の事故の影響は小さいと考えられます。

112 :
原発問題が長引けば長引く程、南相馬が終了へ向かってると思う。
常磐線下りは、上野〜いわき止まり
上りは、岩沼〜亘理止まり〜バス相馬便
JRは、全線復旧といいましたが、原ノ町〜いわき間は何十年後だと思います。
残念なのは、完成間近だった常磐道。
下りは、四倉止まり
上りは、東部道路沿線で相馬まで整備して終わると思います。
また、震災中に関わらず相馬〜福島間の自動車専用阿武隈道路にかなりの予算が当てられました。

113 :
今なら確実に掘り抜き井戸は水道水よりかなり安全
今後も今程度の線量なら長年かけてろ過されるから問題ないよ

114 :
市長ががんばってる?
以前から不安を煽ったり
不平や不満を焚き付けたりが
得意技だから今どきはワイドショーに
うってつけだわな。

115 :
落合工機かぁ…
そんなの作ってたんだね

116 :
毎月35万貰えるの?仕事しなくていいじゃん(´・ω・`)

117 :
>>116
1回こっきりですよ

118 :
>>106です。
地震後の一時的な濁りよりもやはり放射性物質が心配でしたが、
安心しました。ありがとうございます!
水は主に風呂に使ってます。
いつも疑問に思いながら漬かってました。

119 :
>>40
線量は低くても、原発に近い地区にいることは確か。
今後なにが起きるかわからないし、スゲー危ないという意識を持たせておくためにも
マスク着用を心がけたい。
そんな俺は事情でしょうがなく地元にいるので、次に何か起きた時に市民が
「べつにだいじょうぶだべ」とか思ってのんびりされると困るのよ。

120 :
>>114
不安にさせてるのは原発。
ワイドショーの話してる人なんて居ないよ?頭大丈夫?

121 :
地震後併用してた市水に切り替えて風呂に入れてるんだけど、塩素?白く濁るの?凄いね やっぱり何か臭いするし、肌が少しピリピリする

122 :
塩素じゃないかな。

123 :
>>112
個人的には浜街道も待ち遠しかった
できればとても便利になったのに・・・

124 :
子供、妊婦以外はそれほど神経質にならなくてよい。
チェルノブイルで証明済み。
まして、60歳以上とかの住民なら普通に帰宅させるべき。
避難所のストレスと10-20年後にガンになる可能性が高いことと
どっちを採るべきか解りそうなものだが。

125 :
その60歳以上が生活するには店やら病院やら役所やら介護施設やらが機能する必要があるだろ
その従事者は大概60歳以下だろが
そんくらい解りそうなものだが

126 :
>>121
うちの実家(川俣)でも主に井戸水を使ってます。
水道水でお湯沸かすと、やっぱ別物ですよね・・・
家に井戸があると思うと「水道水で放射性○○検出!」とかのニュースにもそんなにドウヨウしないんだけど、
逆に井戸水(=地下水)で基準値を超えるような事態になったら、もうそこには住めないってこと?ですよね・・・

127 :
原発で水まいてるやつが地下水に確実に浸透するから
井戸水過信しない方がいいよ

128 :
>>91
五割カットは大○産廃反対で給料差押えされてますから関係無いんです

129 :
南相馬市長も相馬市長も、被災地のリーダーは、みんなよくやってくれてると思う。
国のリーダーは引き籠っているみたいだけど。

130 :
原発から30K圏内に義援金35万円とのことですが、私の自宅が原発から31K位だった場合、義援金は頂けないのかな?

131 :
>>130
ない!

132 :
競走馬を放してやれよ!

133 :
義援金35万円はうれしいが職場流されたし雇用保険のないパートだったから
これからどうしようかと悩むと吐き気がしてくるよ

134 :
市長があれだから避難した南相馬市民もモンスター避難民化してるそうだ。
そのうち南相馬市民全体の風評被害になりそう・・・

135 :
マスゴミに取り上げられるほど「南相馬」は危険地域と思ってしまう
企業が戻ってこなけりゃ衰退して、復興補助金目当ての隣接市に吸収されるだろうな

136 :
>>128
大甕産廃の何かを知らずに物言うは真に稚拙、「小人は養い難し」、市長が反対してきた事は市民に生命と環境を守る爲、
市長給与は生活給につき25%差押え、本来100万円だから75万円は貰えたはず、それを財源不足から50%ととしたもの、
市民を守る為の結果としての損害賠償は政治家なら勲章、長い産廃との戦いの歴史知らずに物言うべきに非ず、この事を
とやかく言う議員がいるが、大して役に立ってない議員ばかりの議会は、自らの歳費50%に何故しないのか?この様な
未曾有の災害にも一所懸命なのは3,4人残りは口ばっかりで職員の仕事の邪魔、この際市内の公衆便所の掃除でもさせておくべし

137 :
南相馬=東北土人w

138 :
南相馬市の議員は何やってんの?
屋内待避してんの?

139 :
>>138こういう時情報発信する術を持ってるのはよくも悪くも強いね。正直但野けんすけはこの若造がと思い市議選では投票しなかった。でも今Twitterでの姿を見てすごい好感が持てるよ。議会では爺様ばかりで大変だろうけど頑張って欲しい。

140 :
駅前に家立てた議員は逃げてるのかね

141 :
>>139
そうだね。これからは、60代以上の人達が経験したことのない世界だからね。
ただ、出来れば年寄りたちの過去の経験、知見も聞きながら、パワフルに若い人達に頑張って欲しいね。
地域がひとつにまとまるいい機会かもしれないと考えていきたいね。

142 :
五月の連休に、お婆ちゃんの家の被害状況を見に行きたいのですが無理そうですね
伯父さんの遺体もまだ見つかってないし、先祖のお墓も気になります

143 :
>>139
その若造が一番だめ、口先だけのパホーマンス、政策立案能力ゼロ、このままだと、南相馬市議会
お荷物、大成する事あたわず、投票しなかった事は懸命でした。

144 :
>>127
海側から山側に逆流させるのは難しい気が。

145 :
30`圏内の義援金ってどうやったら貰えるの?貰えるとしたらいつなの?

146 :
30`圏内の義援金ってどうやったら貰えるの?貰えるとしたらいつなの?

147 :
すごく大事な事だよなうん

148 :
>>143
まぁまだ様子見だよ。何か功績をあげたわけでもないし。だけど他の議員がなにやってるのか情報が得られないのでね。

>>145
アパート住みとか貰えないなんて話があるが、困ってるのは一緒なんだから住民票がある世帯とかっていう風にして欲しいね。

149 :
>>143
あっそ、でも今はそういうのイラネw

じゃあ他の議員さんは今現在市民の為に立派に活動してんのか?
名簿作って誰が何やってるかアップしとけよ。

アップの仕方わかる? ジイ様には無理か?

150 :
政治家叩いとけば良いっていう平和ボケした方、居られるよね。
非常事態にバリバリ働いてる政治家と雲隠れしてる政治家と
市民はちゃんと見てるぞ、特に若者はな。

151 :
今、市役所に

鳩山元首相(笑)が来てるぞ

152 :
しかしヨークとイオンは完全に南相馬市民見捨てたなぁ
バスで送迎するフレスコはたいしたもんだよ
後々の利用率にも関わってくるだろうし

153 :
>>136
だから、産廃裁判で負けたから、賠償金払えないから給料差押えされてて、いくら上限が高かろうと低かろうと20万位しか手元に入らないわけで。
それを逆手にとって市長給料50%カットを公約に掲げた。本人にとっては痛くも痒くもない。
ただ、退職金は差押えと関係ないのか、公約か改正条例に書いてなかったから、議会で突っ込まれて、退職金も減額された。その時減額反対したのが現市長一派ってことは…後はわかるよね

因みに現市長は田中康夫の政治を真似ている。ガラス張りの市長室とか。だから、だから田中康夫がこっちに来たのもある。

元々反対のシュプレヒコールしか掲げられない人だから、今回みたいに、国や県に文句を言うには得意分野だし、実際それで状態改善されたから現状では適任。
ただし反対してもその対案がない人なので実際復興に動き始めたとして、建設的に動けるか疑問しか残らない

154 :
雨ですが、明日以降の水道水に含まれる放射性物質の値は上がったりするんでしょうか?

155 :
まったくだね。あとは個人商店の頑張りにも拍手をおくりたい。

156 :
12日に何か発表があるらしいが、知ってるか?

157 :
擁護する訳じゃ無いけど、
ヨー○とイ○ンは、
避難してる従業員が多すぎて
営業出来ないんじゃない?
相馬店に送迎車出すにしても
大手の会社だから、
万が一何かあったらと言う事て
動けないんじゃないかな?

やっぱり大手より、地元密着の
会社の方が当てになるな。

158 :
4/3小高の写真
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299969684/146

159 :
>>149
市議の一部は配給ボランティアに出てたり
配給ボランティアの「顧問」という謎役(しかも上から3番目の役)になっていたりする
ネットを使っての発信をしてるのは今のとこ但野氏しかいないが、何かしらやってんじゃないかなぁ
北海道にいの一番に避難したのは何の役だったっけ?

160 :
>>143
詳しいね。
東京のコンサルタント辞めてないしね。
議会中だけこっち来てるって本人言ってたけど、これじゃ、暫く東京もどれないしょ。
この前の一般質問も農業とデジタル放送の件は、先輩議員に作ってもらったんだ。
副市長の人事に反対し、取り巻きの民主議員やふ○どの院長に怒られたんだよ。

161 :
12日にどんな発表があるの?

162 :
原発完全鎮静化まで、ギャンギャン口喧しく政府と東電に噛み付く役には現市長は適任者って事ね。
じゃあ外交は市長に任せて、内政は他の適任者に期待しよう。

163 :
桜井さんが自己破産とかここでよく見るから、市長就任以前に事業で失敗したとかかと思ってたら
産廃業者と戦って負けた結果だったのか
まじですげーなこのじいさん

批判してる人一体どんな市長なら満足なんだ?
桜井さんがアクション起こしてなければいまだに南相馬の現状なんか誰も知らなかったんじゃないか?
裁判についてはよく知らないが、うまいこと言われて東電に迎合した大熊や双葉のお年寄りたちのように
あとになって産廃による公害かなんかで泣くはめになったかもしれないよ
それを身を削って地元守った人間に反旗あけるしか芸がないみたいな言い方は失礼だろ

164 :
30キロ以内避難エリアとかじゃないのかな
絶対に許さないよ

165 :
今思うと産廃反対の不気味な看板って今の市長一派だったのか…そう考えると行動力すごすぎ。
俺も12日気になる。避難区域の見直しか?

166 :
飯舘が避難指示区域になるんだろ?

避難指示なら避難指示で
解除なら解除で
どっちでもいいから一本化してくれ!
というのが市長の本音のように思えるのだが?

167 :
避難するなら「ただちに」じゃないのか?

168 :
>>92>>95
ありがとう
本やDVDなんかは名取とか仙台に行かないとだめなのかな、あっちも被災地なんだけど…
楽天に注文をしたらソッコーキャンセルされた
宅配会社まで取りに行くのもお断わりかい…
南相馬は娯楽も駄目なんか不謹慎なのか、中通りより安全だぞ馬鹿〜

169 :
163はどこの人?
それほどファンなら
住民票移して次回選挙投票よろしく!

170 :
雨はどうなの?降ってるの?

この後測定したらまた大騒ぎってことにならんのかな

171 :
で住民票移したら、保障目当てとか言うんだろ?

172 :
>>159
北海道にいち早く逃げたのは議長です。そのことをとやかく言うことは無いが、問題は自ら
召集した議会全員協議会に無断欠席、これは議会もさることながら全市民を裏切る行為、
議員辞職すべきで、最低でも議長辞職はもう済んでる事と思うが?尚行政、議会の事は、
何でも分かってますので、どんどん載せて下さい。総べたお知らせします。

173 :
本日15:33セブンイレブン本陣前での数値は0.74マイクロシーベルト
測定機によって違うだろうけどね
あくまで参考でお願いします
暇なときまた測ります

174 :
そもそも政府からは自治体ごとに避難指示出すべきだよな。
南相馬みたく中途半端になると対応しきれないだろ。
浪江だって距離的に津島とかは30km圏外だけど放射能濃度はヤバいし。

175 :
>>173

外に出た時はまた頼みますわ

176 :
雨降った後の問題は土壌の数値だと思う

177 :
>>173
貴重な資源、ダム付近の測定をお願いします。

178 :
ダムとか遠いし

179 :
義援金が分配されるぞ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/

180 :
市長は東京にいったようだが、役に立たない官邸行く前に、杉並区長と千葉県知事のところ行って、避難のお礼をしてきてるんだろうな?
by 元市民

181 :
杉並と千葉に直接行ったかは知らないけど
政府に
支援してくれた自治体に対しても
財政面で援助頼むって言ってたよ

182 :
>>173
貴重な情報thx
そこら辺住まいなんで助かる

183 :
>>173
どうもありがとう。

184 :
>>136
恥レスだがそれは>>128の私に言ってるのカナ?別に良いけど馬喰ロ話は血行(`ハ´)よ

185 :
義援金の配分について


福島県では福島県に寄せられた義援金の第1回配分計画が決定しましたが、受付事務等について準備をしているところです。体制が整うまでもうしばらくお待ちください。
 配分単価は、一世帯あたり5万円です。
 福島県外に避難をしている方につきましては、福島県社会福祉課(TEL:024-521-7322)へ直接お問合せください。
 
 また、日本赤十字社、中央共同募金会並びに日本放送協会及びNHK厚生文化事業団を通じて全国各地から寄せられた義援金について、配分基準が決定しましたが、これから福島県において義援金配分割合決定委員会を開催し、市町村に配分されることになりますので、体制が整うまでもうしばらくお待ちください。
・配分基準
   死者・行方不明者 1人当たり35万円
   住宅全壊(焼)  1戸当たり35万円
   住宅半壊(焼)  1戸当たり18万円
   原発避難指示・屋内退避指示圏域の世帯 1世帯当たり35万円

 詳細については、福島県社会福祉課(TEL:024-521-7322)へお問合せください。

※住宅全壊(焼)並びに住宅半壊(焼)と原発避難指示・屋内退避指示圏域の世帯の重複配分はありません。

【社会福祉課 電話0244-24-5243】

186 :
前にもダムでの数値が欲しいとあった記憶があるので時間ができたら行ってみます
横川ダムと高倉ダムを予定しています

187 :
おまえら、社会福祉課に電話するなよ!
お祈りいたします
まだ、何も分配方法が決まってないから
業務を妨げるだけだからな!

間違っても電話するなよ!

市役所も金額以外何も決まってないのに、
なぜにHPにの載せるのかな?
それも、市役所内の担当部署じゃない
電話番号を、相手の迷惑を全く考えて
いない証拠だよ。

だから、無能な政府にも相手にさらないんだよ

188 :
>>187
お前がもちつけ
とりあえずの配分だろーに

189 :
>>186

それほしーぜ!

たかた社長早く仕入れろや

そのブツは風とか吹いたので数値も敏感に変わるもんなの?

190 :
義援金の支給が始まったら、
大型店舗がじゃんじゃん開くんじゃね? 復興セールとか言って。

191 :
>>189


http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=%A5%AC%A5%A4%A5%AC%A1%BC%A5%AB%A5%A6%A5%F3%A5%BF%A1%BC&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=ichienshop55


ガイガーカウンターあります。

192 :
放射線量計はオクで5〜10万円で買えます。

義援金もらったら皆で買おう。

193 :
だったらどれだけ良いか。
現実は、閉店する店舗がどれだけ増えることか

194 :
ヤフオクで落札したって、家に届かないんじゃ意味がない

195 :
相馬辺りの郵便局留めにして取りに行けばいいんじゃないの?

196 :
基準値上げてるからあんまり意味無さそうだな
うんざりするだけ

197 :
国が言ってる基準を安全基準だと思ってる人は少ないと思う。
ちょっと調べればザクザク出てくる。
自分で被曝量の管理っていうか積算値を計算出来た方が良い。

皆いるから安全、皆戻るから戻るという基準値が一番危険。

198 :
札幌ラーメンえぞ龍が営業再開!

199 :
津波や地震のような物的被害がなく少しずつ体が蝕まれていくのが怖い
浪江あたりは二重苦なんだろうけど

200 :
流通がそうなると
一般では自衛してたら普通に買い物出来ないだろう

201 :
>>197
 その被曝の人体なんだが、服を着てた場合、それとも裸の場合
 どっちなの?蓄積とか積算とかいってるが、発表されてる許容値の
 条件はどうなってるんだろ。

202 :
今日梅干し3つしか食ってない。死にそうだ。

203 :
>>202
お前どこに住んでんだよwww

204 :
>>202
おい!www
まじなら郡山から局留めでなんか送ってやるからメアド晒せ!!

205 :
今NHKでさ、岩手県の被災者が言ってたけど、

「出来ないなら出来ないと言ってくれたほうが判断しやすい。その方が計画を立てやすい。
ここまで支援をやるからがんばろうと言ってくれれば、自分たちもここまでやるから
ここは支援して欲しいと言える。これが半年後、1年後になったら心が折れる」(要約)

ものすごくわかる。ましてや南相馬市は国がどう判断するのかまるっきり不明。
家族全員無事だからまだ余裕あるけど、子供が死んでたらと思うとぞっとする。

206 :
最近の原発1号機に注目してね。
http://atmc.jp/plant/rad/

データを見て解説(小出裕章教授)
http://www.youtube.com/watch?v=_yXrv1aqX1I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=qF-0yzLT4d4&feature=related

207 :
>>202
うちのご飯食べる?
南相馬市?

208 :
>>202
おい原町ならなんか食わしてやんぞ

209 :
>>201
裸で外に1時間いて体の外部が被曝する量が〜Sv/h
呼吸して取り込む量は別。
服でどれくらい防げるかはわからない。
屋内にいても、高気密住宅でもない限りは外と同じらしい。
玄関内に靴を置いたら台無しかも。

210 :
>>202
それと比べたら 避難所の食事なんか ご馳走だな!

211 :
現状の数値で済めば南相馬以北は長期経過しても目に見える影響は出ないかも知れない。

ただ飯舘や浪江などは本来なら国が責任もって移住させるべきだろうな。
例えば毎時20マイクロが一年続くと累積で180ミリだ。
累積での数値の人体への影響は例が少ないとしても無視していい値ではないはずよな。
少なくとも妊婦に対する許容限界を遥かに越えてるんだから。
まして放射能の放出を止める術が無いのが現状だし半減期が長いのが検出される有り様。

五年後十年後に影響出ても国が認めず保障はされないだろうな。
水俣もアスベストも国が害を認めたのは数十年後なのが現実だ。

212 :
南相馬市長はYouTubeとかで兵糧攻めとか言ってるが 隣の市長とかと付き合いが無いのかな?
国が国がとか言うがその前に県があるだろうし
補給ルートを独自に近隣の市長村とかと作るとか、
原発かなるべく離れた北側の南相馬市まで来て貰うとかさ。
宮城県気仙沼本吉は水を近接の岩手の室根と藤沢町が毎日届けてるよ

悪いけど、南相馬市長さんは、気仙沼とか陸前高田の市長さんとかを見るべき
YouTubeとかメディア使えば何とかなると思っているみたいだが

213 :
働いてるなら食べ物は買い物できるし
働いてないなら配給を貰いに行ける時間はたっぷりあるだろうし
ご老人なら市に電話してるだろうし
ネットいじってる金があるのに梅干し3個は酷いわ

214 :
>>212
その上で更に支援を引き出すためのもの。市の取り組みはHP見れば分かる。

215 :
>>212
ようつべに最初に動画上げた頃は相馬市も自分の所でいっぱいいっぱいでしょ。
常磐線止まってるしお互いガソリンもないから持ってきてもらうのも取りに行くのも厳しい。
首都圏からの救援物資ですら「郡山まで取りに来てください」という酷い状態。

216 :
南相馬市はライフライン、インフラもある
小売店にも商品並んでるし
兵糧攻めとかもはやとんでもない話

もっとひどいとこあるよね

217 :
>>212
きりっw

218 :
だとすると近隣とかとはあまり繋がりが少ないのかな…
郡山から自衛隊空輸も難しいのかな?

219 :
今気づいた。原発の影響を考慮に入れずにレスしてるね?

220 :
南相馬市は原発問題の本質とは逆の動きをしてしまってる。
だからといってそういう形で努力してる個人を否定は出来ない。
30kmなんかとは全然関係の無いいわき市の動きは本来南相馬市が
取るべきものとなってるんじゃないかな。
でもゴーストタウンになってると言われてるいわき市のこれからの頑張りが
結果として南相馬市にも好結果もたらすかもね。

さっきNHKで飯舘の農家の特集してたけど日々放射能量の測定して掲示板に
発表してるという映像映ってたけど、そういう次元に無い事に早く気づいて欲しいわ。
突然明日その数字が0になりそれが1週間続いたからといって状況に何の変化もない
ということが原発地区の問題だということを。
そしてそれが数ヵ月なんて短期間の話じゃないことに。

221 :
外部被曝+呼吸による内部被曝+食物による被曝+水による被曝=4倍になります。

@X24X365....あぁ恐ろしい

222 :
>>219
だろうね
一番大事なとこ抜けてるよなw

223 :
原町の全国石油ミューズ
やってますか?

224 :
ヤマガタノヒトアタマワルソ

225 :
>>212
南相馬市に興味を持ってくれたのは有り難いが、
そんな当たり前な事が可能だったらSOSするはず無いって考えようよ……。

どうやって凌いでたかも調べてごらん。
そしたら恥ずかしくて、そんな当たり前意見書こうと思わなくなるから。

226 :
避難指示、屋内退避、圏外(でも実質30km圏内扱い)があるから
対応を3パターンしなくちゃいけないのは、大変なことよ。

227 :
集団避難も難しいんですか?
確か南相馬は避難指示と屋内待避しゃとかのみでも
宮城県なら県営住宅とか市営が空いてますし、Rまるごとでもいい県営住宅も岩手にはあります。
こちらも沿岸やられてますから福島県民お断りとかは無いです

228 :
福島県民お断りとかはないです。と記載した時点で福島県民を傷付けてるよ。

229 :
>>212
まず、地震・津波・放射線に加えて風評の四重苦って所から把握してくれな。

普通に考えたら有り得ない事がおまけで沢山おきてるんだよ。
元凶の原発事故とか、
原発事故で真っ先に自衛隊に撤収指示出て市役所パニックとか、
ひとつの市に国から避難・屋内待避・自主避難・通常と四通りの指示を並行発令とか、
支援物資運ぶ運ちゃんが、放射線こえーって南相馬市に近づこうとしないとか、
被災者の有志が取りに行くにもガソリンが無いとか、
津波にさらわれた人達を探したくても屋内待避指示だから出来ないとか、
自主避難勧告の追加で市民が7割流出して、安否確認が出来ないとか、
マスコミも放射線怖いから取材しない所か記者が逃げるとか
ボランティアも保険降りないから福島県には自己責任でしか来られないとかとか…

宮城・岩手で、そんな事になってるか?福島県は複雑なんだよ。
それが全部原発と政府の指示のせいだから世界中にSOS位出すわい。

今はYouTube効果で世界中から物資が届くようになった。
簡単に集団避難と言っても7万人だし、政府指示じゃないと移動手段も生活場所も経費も全部自腹だぞ?

230 :
>>227
県営住宅とかを紹介できる立場なら、その事をここではなく市役所に伝えてほしい。
よろしく。

231 :
1週間前とは状況は全然変わってきてる
市民が戻って来て、自分たちで生活環境をもとに戻そうとしてるから、避難地区にならない限りは自分からはもう避難しないんじゃないか?

232 :
>>227
ついでに避難した後の仕事の斡旋も頼むよ。
なんせ何時避難指示・屋内退避が解除されるか分からんから、地元企業が店を開けられない。
それらの保証が出来る地域があったら、そりゃ助かったと集団避難できる人が大勢出るだろうさ。
是非頼むよ、賢い第三者さん。

233 :
累積被曝量が安全値に収まりそうなら、とっとと屋内待避指示を解除して欲しいよな。
……避難指示範囲拡大の方針って報道が気になるがなー。

234 :
これでまた同心円で決めたらさすがに俺も怒るなー
同心円に掛かる自治体単位、ならまだいいような気がしたが、
いたずらに避難者を増やすか・・・

235 :
でもさすがに飯舘はなんとかしないとまずいべ
飛び地で対応するかね?
ただいわきもあるからなー
SPIDDIEだっけ、あれだと
20〜30圏内でやばいのは
太田〜本陣前〜石神以西になるのかな?
手元に資料なくて照らし合わせ出来ないんだけど

236 :
避難指示拡大したら岩手にお世話になろうかな?
ゆうゆうの味噌ラメーンどんくらいうまいか食べてみたいし

237 :
>234
一応、大丈夫だべ。福島市、郡山市の方がここより高いから、累積ならそちらがまず先に避難指示。
浜・中一緒に避難となれば、会津しかねーべな。

238 :
>>235
節子、それSPIDDIEちゃう、SPEEDIや
http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf

情報出てくるのが全然スピーディじゃないし、その後の出してくれないし

239 :
>>235
そんなに飯舘のことが心配なら、相馬郡スレに書いてきたら?

240 :
>>209
そうだよね。うちなんか木造家屋だし気密性うすいから、屋内退避っつても
あんまり意味無いと感じてます。
外出るときは、気持ち的な部分もあるからマスクしているけど。

241 :
市の窮状を訴えるのは市長として当然だし、
その点は認める。
だが議員時代から主張はもっともながら、
多くの人間に疎まれるのは自分の意見の正
当性を一方的な見方とデータでごり押しし
てきたからによる。

つまりはネットで海外にまで窮状をうった
えたり、あまりにも節操を欠いた振る舞い
は市にとってプラスにばかりはならないこ
とも皆考えながら見てほしいです。

242 :
屋内退避地区の現状を知らせた市長の功績は大きいと思うぞ

243 :
困ってる時に助けて!って言うのが節操を欠くなんて初めて聞いたよ。
貴方のお国では、さようでございましたか。
難儀ですね。

244 :
>>241
どこに縦が仕込んであるのか分からない

245 :
>>229
世界中からなんか救援物資が来たのはごくわずか。それも姉妹都市。確かに海外から取材は来た。
南相馬市は一躍有名になった、それも「汚染された都市」として。
youtubeにアップしようと考えたのは、市長の友人、選挙ブローカー的な人で、二人でやったこと。
市の幹部も議会も誰にも相談や一話もなかった。
マスコミは「動画サイトは大反響」と食い付き、パフォーマンスは成功した形だ。

246 :
現状を訴えるのは誰にでもできるんじゃ?

まぁ市民の代表が市長なのだから文句はない
けどね(笑) やっぱ見てて節操ないってのが感想だわ

247 :
12〜13日くらいに
とっとと出て行った人(そして戻って来た人)が
市長を責めてるね
足も食料も情報もなく餓死寸前を経験してても
責めるのかな

248 :
んで あなたはその餓死寸前を経験したんですね?

249 :
YES
あと医療や福祉施設で
引き取り先が決まらない患者や老人の体に
マジックで名前を書くかどうかまで
追い詰められてたりね

250 :
さっきから長野の人がなんなの?

251 :
>>246
誰でも出来るけど影響力が違うとおもう
マスコミが現地に来てない状況で市長が電話で現状を訴えたのをテレビで流れたのが大きい
あれで他県から直接支援がくるようになった
それに南相馬市だけじゃなくいわき市や相馬市などの屋内退避地区にも注目されるようになったし、功績は大きいと思うよ

252 :
市長を支持するかどうかはともかく
客観的に大きな穴はないしな
youtubeは国側は相当恥ずかしかったろうから
面白くないと思った人達も少なからず居たと思うけど

だいたい自衛隊を30km圏外から通わせておいて
住人はずっと居て大丈夫とか説得力がな
常駐でいいじゃないか

253 :
テレビでの電話インタビューの件は
同感です。助かった人も居たと思い
ます。
ただYouTubeの件は完全に得意にな
りすぎましたね。内外に敵作ったと
しか思えません。

254 :
>>197
じゃあ、どの値が安全か言ってみろよ!
どうせお前はただ危険を煽りたいだけのクズだろ?

>>206
知っていましたか?悪質なデマを流した人は福島第一で強制労働ですって。

>>221
さすがマット県はトンデモな発想しますね(呆

>>252
どこに駐留する?

255 :
>>250
鬼女が出張してきたんじゃね?

256 :
>>254
ヒント・祭り

257 :
人様の能動的な活動を批評だけして、自分も活動してるような顔してる奴いるね。
そういう共産党の選挙活動みたいなのは糞の役にも立たないんだよ。

行動を起こせば賛成・反対あって当たり前。
行動の結果が市政に好ましいなら評価すべき、違うなら対案だして行動すべき。

動かない政治家なんて無駄飯食い。

258 :
のまはらにテント張りって事ですか
?テントの中も屋内待避になるなら
可能でしょうけど

259 :
市長は党員ではないが、赤旗新聞とってるけど

260 :
>>258
その気になれば
陸上競技場の建物も松栄の体育館も
なんなら一中の体育館や相農の建物
旧オアシスも使えるし
相当大きな車両も楽々

261 :
>>258
なるほど。それなら納得です。

262 :
だから国は自衛隊も駐留させられない地区に
一般市民を置いている
それで問題ないって言われても説得力がね
そりゃ不安になる人いても仕方ないじゃない

263 :
それにしても、30km圏の南相馬よりも福島市の方が遙かに放射線の値は
高いんだよな、、、国が定めた同心円ってのはあくまでも大事故が発生して
風で放射性物質がどっちに流されるかわからん状態の時の予防的措置のはず
なのに、それが一般にまでもう汚染された地域として認識されているのはおかしいだろ。
国はもっとそこを説明するべきなんだよ。飯舘村なんて南相馬よりも10倍近い値だぞ。
それなのに30kmの同心円という基準のお陰で待避できずにいる。やることなすこと
がおかしすぎ、、

264 :
そうそう、地図ならこれが見やすい。携帯じゃみれないが、、

http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,0&msa=0&msid=217461329303102559820.00049e8ecbad4b82d2ef7&ll=37.926868,141.459961&spn=3.821415,3.944092&t=h&z=8&iwloc=00049f311838bb8c168ef

265 :
>>251 同感
いわき市長に比べたら南相馬の市長は立派だよ。

266 :
いわき市長も南相馬市長も甲乙は無いと思う、何処の首長も自分所の市民を守るため
必死なのです。you tubeのこともいろいろ意見は有るようですが、何とか市民の窮状を
打開しょうと訴えたから、アクセス316,613、ニュウヨークタイムス等々に取り上げられ
世界に発信、為に救援物資やガソリンも入手し易くなった事は事実でしょう。今市長は
3月11日来連日、寒い市長室に毛布1枚で泊り込み、総指揮している事は、ひたすら市民の
安全と安寧の為なのです。南相馬市も必ず以前の様に復活しいいまちになります。がんばろう!

267 :
食料を無駄に消費しちゃいけないと思い、どこまで燃費を減らせるか頑張ってみたんですが、梅干しを主食にするのは無理があったようです(笑)
ご心配をお掛けしました。
皆さんは三食しっかり食べてますか?

268 :
避難指示地区在住
避難先でやっと休職票もらったのに、
国保にはいるなら南相馬の窓口で手続きしろといわれた。
郵送でのやりとりはとどかないから不可だとさ。
こんな対応で、逃げた公僕たちにも給料支給されるのは納得できない。

福島県は双葉郡のコールセンター作ったけど、
こっちは指示地域なのに半年後また来いって、
南相馬どんだけ高飛車なんだ!!

269 :
県外の避難所から南相馬に戻る方に、何か渡したいんだけど、
今、入手しにくいものとか、必要なものとか教えてください。

270 :
現金

271 :
>>268

FAXで手続きが出来るようですが、、、、

http://www.city.minamisoma.lg.jp/i/shinsai-k.jsp?mid=1&sid=15&judge=s

272 :
石原GJ!

【教育】「体操服も制服同様、男女の特性に合わせて」都教委通知受け一部の都立高でブルマー復活、(写真)体育授業で慣れぬ様子の女子生徒
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/

273 :
今日は日曜日、外で子供と遊ぶかを検討中!いつまで続くのかな〜、こんな生活、本当に悔しい。

274 :
>>272 忘れた頃に出くわすな〜 くそっwww
そんなわきゃねーわなw


よし、俺も今日は外で遊ぶぜ〜

275 :
遊んでください。
危ない時は官邸から防災無線でお知らせします。

【原発問題】 「基準を超えた場合、校庭を使用禁止にし、授業を屋内だけに限る」 〜“校庭活動に放射線基準 ”文科省、福島県に提示へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302375488/

276 :
先ほどガイガーカウンタで数カ所地上10センチで計測
単位はすべてμSv/h
横川ダム5.98〜6.14
高倉ダム7.41〜7.88
常磐高速の道路から上がり始めました
しばらく34線より山へは行きません

おまけ
鹿島区役所駐車場0.58

今日は以上です

277 :
ツづ「ツづツつスツー(^O^)ツ/

ツづ敖づアツづ按づツ債つ倉ツづツ嘉板個ゥoffツづ「ツづォツつ、ツつコ窶シ

278 :
>>276
貴重な情報乙

山の方かなり高いね。

279 :
>>276
GM管で線量率・・・
汚染濃度を測定して線量率を計算してくれたのですね
乙です

280 :
子供に年間20mSvまでOKなんて言うなら、
20〜30キロの屋内退避なんて意味無いんだからタダチに解除して欲しいわ。

281 :
>>279ガイガーカウンターとガイガーミュラーは違うんでないの?

282 :
はー布団干したい

283 :
使用したのはGM計数管式です
専門家ではないのでガイガーカウンタと表記してしまいました
買ったときはガイガーカウンタと言う名前でかったのですが・・・
とりあえず新聞とかに出ないデータとして参考にして下さい

284 :
>>283
ありがとうございます。

285 :
>>744
相馬市長メルマガ読んだよ。

明確な意見と今後への展望を語っていて頼もしい市長さんだね。
震災最前線と原発危機後方基地と両方の役割をこなされてる相馬市に感謝だなぁ。
両方最前線の南相馬市でも展望みたいなコメントをそろそろ聞けると少し嬉しいね。

286 :
>>283 正しい。

287 :
ごめん、相馬市スレを南相馬市スレと誤解したまま読んだ後、
こっちにポストしてしまった。

288 :
>>283
大変参考になりました。感謝です。

289 :
南相馬市長には相馬市長のような展望は無かろう

290 :
原発の状況も国の態度も不鮮明なのに今後の展望なんて言えるわけ無いだろ

291 :
>>290
もちろん事情は分かってる。

だけど震災から1ヶ月経つから「そろそろ」何か展望は聞きたいなと思う。場合分けの形でもさ。
ダメな子(国・東電)に引きずられてズルズル後手を踏み続ける訳にも行くまいよ。


完璧な復興計画なんて無茶言わないよ。
国と東電を追求するのと並行して行うべき市民向けの施策計画が聞けたらなぁと。

292 :
ガイガーカウンタの精度がどのぐらいなのか
公式発表のある南相馬合同庁舎駐車場で計測してきました
13:00で数回計測して0.68〜0.70でした
今後の誤差の目安にして下さい

293 :
>292

おつ

294 :
埼玉 大宮公園は桜が満開
良いお天気でみんなのんびりお花見です
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1515862.jpg

南相馬の人も1年でも早くのんびり過ごすことができますように

295 :
原町駅近くのセブンイレブンでなにやら
取材してた

296 :
>>291
20キロ圏・30キロ圏・圏外の問題
避難拡大・維持・解除
拡大の場合の避難先や手段・行政の体制
既に避難してる人達の扱い(避難指示or自主避難)
仮設住宅の確保と必要数
圏内の立ち入り(調査含)の可不可
保証有無、予算
保証無の場合の裁判等
保証有の場合の額の増額や交渉
汚染の見極めと除染の可不可
収束が数ヶ月なのか年単位なのか
どの位までを収束とするのか
収束した後の市の人口や税収・産業の形態
素人ですらこれだけの問題が思い浮かぶ
これで場合分けが出来るのかな
展望は欲しいけどさ…

297 :
>>276>>292
ありがとうございます
欲しい物?
空気清浄機が欲しい
布団干したい
カウンターが欲しい
一番は国の屋内退避解除指示か避難指示が欲しい 
夢が欲しい

>>267 
よかった本当にないのかと思ったw
家族もいなくなったし梅干しじゃないけど適当に簡単な物を食べてる
避難所に行って炊き出しや配給をもらう訳にもいかないし

298 :
「原発事故に想定外の言葉は許されない」=鳩山前首相(読売新聞 2011年4月9日22時46分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110409-OYT1T00635.htm

一方、民主党の鳩山前首相は9日、福島県の南相馬市などの避難所を訪ね、野菜や果物などを差し入れた。

鳩山氏は桜井勝延同市長との会談で、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関し、
「原発事故は天災ではない。政治の世界に想定外という言葉は許されない。大変申し訳ない」と語った。

299 :
もりのゆ行ったら無料だったうえに帰りにレトルトカレー貰った。
けっこう混んでて皆さん笑顔だった。
今日まで無料で明日から200円。

300 :
>>299
営業は何時までかわかりますか?お風呂沸かすの節約してるからありがたい話です。

301 :
>>300
たしか21時までだと思った。
間違ってたらゴメン

302 :
>>292
大変参考になりました
乙でした&またよろです

303 :
おめ東北福島南相馬大変な時期だべさ。
けっぱれ!

304 :
これからの展望も国待ちならば 当面無理だね
しかし鳩が南相馬市に言ったらしいが、想定外は有り得ないと謝ったとか、現状を見てどう意見してくれるのか。
政治家のパフォーマンスはいらん

305 :
もりのゆは15:00〜21:00ですよ。

306 :
>>301>>305
ありがとうございます!行ってきました。ここが有事の最前地域線だと思えなくて、良い意味で現実逃避できました。お風呂終わって店を出た時、とても涼やかな風が肌に触れ心地よかったが、この中にヨウ素ちゃんとセシウムくんがいるんだなーと思うと、現実に戻ってしまった。仕事が辛かったり嫁と喧嘩したり子供の送り迎えがめんどくさいとか思ってた日常がすごく幸せだったんだなと思ったよ。もう戻れないと思うと泣けて来た…

307 :
辛い時は泣いたっていいさ
でも次は前を向くんだぞ

308 :
はい\(^o^)/

309 :
前向いて先に進む為の指針が、俺の中では退避指示か解除かの政府判断なんですよ。だから今週が人生の中でも転機になるんだと思う。もりのゆのおばちゃんから「明日から200円なんですよー」って言わ れた時に、明日にちゃんと向き合って行きてるって凄いなって思った。事務的案内なんだろうけどねw

310 :
>>276
んもー合庁での計測お願いしようと思ってたら仕事速いんだからー。

できる男、ステキです。感謝。


しかしやっぱり山際は数値高いんですね。
飲料水の線量はほんとに大丈夫なのか?

子供もたくさん戻ってきているみたいだし、ちょっと心配。

311 :
菅総理は「何もかもが想定外だった」といい、
鳩山は「想定外と言う言葉は許されない」という。
菅と小沢・鳩山の民主党のねじれが浮き彫り。
こんなこと、やってる場合か。鳩山くること事態パフォーマンスとしか思えん。

312 :
>>309
「おばちゃん事務的なんだから,もうww」と思ったのが,IDに表れている件

313 :
今更ながらすみません。
わからないので教えてください。

飯舘村や川俣町
中通り地区の方が南相馬より
放射線量が高いのは
地形が原因ですか?
風向きが原因ですか?

風向きなら季節によって
風向きが変わってくるので
安易に屋内退避解除にされても後でゴタゴタになりませんか?

314 :
>>313

飯舘、福島が高いのは原発がベントしたときの風向きだってね。
原町の中でも山際の数値が高いのが>>292さんのおかげでわかったから、
放射性物質の飛散の仕方は山などの障害物によって沈降するみたいね。
だから地形も関係するだろうな。

ま、原発はこれからも平常運転で放射能をガンガン出し続けるみたいだけど、問題は、
圧力を放出しなければならない時だろうな。
もちろんそん時は風向きも考慮した上で最小限に抑える努力はするだろうけど。

おれは解除されたら今後必ずゴタゴタになると思っています。

315 :
>>313
つ盆地

316 :
放射測定値だけを見ると浪江津島・飯館・川俣・福島の方がかなり高いですね。因みに相馬の玉野も南相馬より高く霊山・月舘・飯野・保原・二本松岩代とあの辺りもきっと同じかと思います。
屋内退避地区を、ただ距離を円で囲うのではなく実際に被爆量の積算された実数を知らてあげる方が混乱も招かなくなると思う。
ただ、南相馬の場合は最悪のシナリオを想定した場合、ヤバい……のでしょう。正に中途半端な生殺し状態。

317 :
>>313
むしろ、中通りの方が室内待避だよね。
風向きもあると思うし、盆地という地形も関係してるのかな。



と、俺の勝手な推測。

318 :
放射性同位体は花粉や黄砂の様な飛び方だそうです。
そして放射性同位体が放射線を出し続けます。
地表に降り積もった放射性同位体が風で飛ばされたり、
雨で流されたりすれば、放射線量の分布もまた変化します。

個人的には、
「15日の2号機破損時に放出された放射性同位体が風に乗り、
114号線を福島方面に駆け上がった」とイメージしてます。

319 :
選挙も終わったから明日あたり枝豆の発表あるかね。

320 :
今の状態、南相馬市だと、犬とか、猫とか、
人間よりも小さな動物には
影響でませんかね?

321 :
また荷造りすんのかな。
今度はどこに流されるのかな。
とか思ってても、また何もおふれはないんだろうな。

322 :
>>306
オイラも泣けてきた。
日常がぶっ壊れて初めて気付くもんなんだよなぁ。千年に一度の震災ってんだからなぁ。宝くじは当たらないってのに…

>>316
実際、最悪のシナリオってどんな状況なんだろ?
政府は想定外とか言ってないで想像力働かせて俺達にちゃんと指示しやがれってんだ。

323 :
>>320
今のところ大丈夫
>>276さんも地上10cmで測ってくれてるし
下を見る限り数値も信頼できる
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/upload/1/2061_housyanou04101700.pdf

324 :
>>323
ありがとうございます!
飼ってる猫が心配で…
人間と違って言葉もわからないから
なんだか申し訳ない気持ちになっています。
避難したくても猫のこと考えると、
むりやり連れていくのも
体に良くない土地にいるのも
どっちが良いか決めかねています。

325 :
>>324
人間より寿命が短いから、放射能が日々蓄積していても
身体に影響が出る前に寿命がくるってのをニュースで見た

それでも・・・犬用マスクないかなって思ってるがw

326 :
>>324
家もネコ3匹飼ってるから、今まで居残り組だったよ。
でも、なにかあった場合(強制避難・原発の有事)のために、ネコ匹付きでもOKな避難場所探したよ。
可愛いこの子達を置いていけないものな。

327 :
>>322
炉が連鎖爆発で70キロ圏内は生物全滅
300キロ圏内が退避になる
30キロ圏内は最初に大規模の爆発が起こると逃げられない
30キロ圏外は慌てず逃げれば被爆はするけど、生き延びることはできる

ってのが読んだ中では最悪だったけど
どうだろ
あり得ないと思う
そうなったら首都圏終わるし
悪いなりに安定状態だし

まあ、いまは一号炉が注視だな

328 :
要求するやつ、義援金減らされてから文句つくなよ!

329 :
>>328
屋内避難解除を(要求するやつ)
を忘れた。

330 :
>>327
小沢と鳩山が東京に戻ってきてるから
最悪の事態はないみたいだよ。
やつらは独自の情報を持って身を隠したり、別の地方に行ったりしてたけど
今は東京で顔を出すようになったことからも峠は越えたんだと思う。

331 :
>>328
それとこれとは話が別だろ。既に一度は屋内退避が出てるんだ。
実害は発生済みなんだよ。

332 :
>>322
最悪のシナリオ

東電は当初 1F構内関係者の完全待避を決め込んでいたみたい
菅が東電本店に怒鳴りこんでそれは無くなったって新聞に載ってた
作業員完全待避→原子炉暴走モード突入→超臨海状態→日本終了

一歩間違えたら こういう事態を迎えていたかもしれない (゜ロ゜;

333 :
>>332
菅の功績を増やそうとする提灯記事にしか見えなかった。
仮に本当だとしても、その後の政府の後手後手な対応でハコテン。

334 :
20kmツ個猟禿ツ、ツづ「ツづ債づィツ警ツ嘉コツ凝ヲツ暗ヲツづ可づ按づィツつサツつ、ツづツつキツづ仰。
ツ静シツ療環つェツ渉ュツづ按つ「ツ篠鳴甘鳴係ツづ按つュツ、30kmツ個猟禿ツづツ、ツつアツづ個静ヲツづツつ、ツづ按づゥツ篠鳴づ「ツづァ窶「窶「窶「ツ。

335 :
20km圏内も警戒区域になりそうですね。
30km圏内も、線量の少ない関係なく、
この先どうなる事やら。

336 :
>>313
http://plixi.com/p/89195331
http://bit.ly/eJT2WD
この図
早野龍五先生の連続tweet(http://togetter.com/li/119437
がいい解説をしてると思います

また、
http://twitpic.com/4j71ht
でtweet主の奥村さんの解説もわかりやすいと思います

337 :
デルモンテが福島のトマトは使わないってさ

338 :
福島県を知る人以外にはこのひろーい県域全部で福島=汚染地域なのさ
会津なんてほとんど影響無いだろうに

339 :
>>320
どこかで読んだけど、犬や猫は人間よりずっと寿命が短いから
蓄積されておかしいことになるより天命全うするほうが早いらしい。
ただ、猫は被毛を舐めるから、できれば室内飼いのほうがいいらしいけど。

340 :
数値が低く、しばらく安定しているからといっても通常よりは高い。
30km圏内の屋内退避「解除」はあってはならないことだと思うんだけどな。

341 :
>>325,>>326
うちも猫2匹います。
もともと原町区なんですが、一旦猫連れてきてもいいっていう
知り合いの家にお邪魔した時
慣れない環境で毎日鳴いていて
とてもかわいそうでした

今はまた実家に戻って
悠々自適に生活してます。

犬用のマスクあると安心ですね。
うちの猫も防護服着せたいですwww
>>339
情報ありがとうございます

変な言葉ですけど
元気なまま寿命を迎えさせてあげたいです

342 :
>>340
それ言ったら、福島県の機能が麻痺するぞ。
福島や郡山は南相馬より数値はヤバいぞ!
屋内待避、下手すりゃ避難指示のレベルじゃね?

343 :
〉324
双葉町が強制避難になった時、バスに犬・猫を連れて乗った人達が、東北道へ乗る前のどこか山中で、突然「連れてきたペットは、ここで全部放すように」と言われ、無理やり引き離されたそうです。
(今、保護団体が、追跡・保護に動いています)

最期通告の『強制退避』では、何があるか判りません。

退避させる側は、そこに居なくなると言う『ノルマ』達成の為になら、なんでもやる。
そんな可能性の、実際にあったケースです。

人間は、避難するつもりがあるなら保護されるでしょうが、ペットは、飼い主が守らなければなりません。

そう思ったから、キツい思いさせたけど、5匹の猫、連れて来ました。
今は、避難所近くの病院に居ます。
ほぼ毎日面会してます。
やっと、今日、瞳孔が細くなりました。

戻ること考えたいけど、この状態を何時まで続けることになるのか…。
もう今は、こちらの部屋を探して、1日も早く、彼等を部屋でくつろがせようと思い始めています。

ご参考まで。

344 :
>>327
どうしてそういうデマを書くの?

何が 「ってのが読んだ中では最悪」 だよ。

そうやって南相馬の人を不安にして何が楽しいの?
お前は岐阜あたりで一日中画面の前でポチポチやっているだけの役立たずなんだろ?

345 :
もしそれがガセだったら
逮捕されるほど悪質な書き込みだ。

346 :
今ある危険って説も大丈夫って説も
どっちも何十年も経ってみないとどっちがガセだったか結局わかんないだろ

347 :
>>344
最悪なのは何?って書き込みに
実際に学者で言ってるのがいるから
書いただけだろ…デマもなにも学者の予測だし
低確率の予測ってのはすぐわかるように
書いてるぞ

過剰反応しすぎ

しかも、人をバカにするような一言付け足すのは
同じ南相馬市の人間として、どうかと思うが…
ネットは色々な人が見てる
市の人間として書き込むなら
も少し冷静に頼むよ

348 :
まいね

349 :
まぁなんだ
人を不安にさせる書き込みするときは
ソースくらい出そうぜ

みんなぴりぴりしてるんだ
わざわざ煽るようなこと書いたら
過剰反応するのは目に見えてるべ?

350 :
変な事書いてる奴のほうが知能が低い
348みたいなのは気持ち悪い

351 :
被災地にいるわけでもなく、
被災された方の目線に立つわけでもない書き込みは
自粛された方がいいのでは?
それぐらいの空気読めないのはやはり日本人としてヤバイのではないでしょうか?

352 :
ソースもなしに言われても妄言としか取ってもらえないのは仕方ないだろ

353 :
ソースを出せないカキコはそいつ自身の発言と思って差し支えないでしょ
ググれば分かるは逃げの一手、ググれば分かる情報は南相馬市民にも十分知れ渡ってる

354 :
原発から20キロ圏内は警戒区域になりそうだね。
屋内退避も変更になったら困っちゃうな。

http://dailynews.yahoo.co.jp/iphone/domestic/fukushima_nuclear_threat/?1302442518

355 :
20キロ圏外にも避難指示へ 住民準備に1週間猶予
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201104100260.html

30`県外の一部は飯舘だとして、20〜30キロ圏内の一部地域はどこだろう

356 :
東日本大地震から1ヶ月が経過するにあたり、今回の災害によって
お亡くなりになられた方々のご冥福を祈り、4月11日(月)14時46分
から、1分間の黙とうを捧げられますようお願いします。
【南相馬市災害対策本部】 だって。皆さん宜しくです<(__)>
1ヶ月か・・・いろいろあったな・・・

357 :
黙祷しましょうとのお知らせ無線でしたな。

358 :
「累積の被ばく放射線量が20ミリシーベルトを超える可能性のある住民」
この可能性にかけて先週帰ってきたんだけど原町は超えるよね!避難指示出るよね!!

359 :
小高は警戒区域として、原町は微妙だね。
ただ、ダム周辺の線量高いと、水がヤバイので長期的に見たら子供は避難した方がいいな。
鹿島の小学校へ送迎?これはちょっとねぇ。

360 :
自主避難じゃないから、避難場所の手配とか国がしてくれるんだろうか?
それとも1週間猶予を与えるから自分達で避難しろって言われるんだろうか?

361 :
原町区でもダムとか山間部は高いけど海とか市内は年間累計20ミリはいかないような感じだな

362 :
>>360
政府のバスで指定の避難所へ

363 :
飯舘、津島が避難地域になって原町残っても陸の孤島だよね

364 :
会社関係や医者とか始まった所多いね
人事ながら何故か安心する

365 :
避難になるかもしれんから機械相馬に移すって何日かかると思ってんだよハゲ社長…

366 :
単純計算でいくと2.3μSv/h以上が続いてる地域だね
ちなみに本日9時現在の原町合同庁舎前は0.68μSv/hです

367 :
原町より高めな福島市や郡山はどうなるんだろう・・。

368 :
今後、東電がヘマをやらないという絶対的な条件のもとでだな。

369 :
少々のベントならともかく、
ヘマして大爆発って可能性を考えると県内には居ない方が良い。

週末に戻る予定だけど、原発の状態によっては延期かな。

370 :
>>363
津島・飯舘が通行できなくなったら福島や郡山までのルートがなくなって生き残りの道が北だけになるよな。
いっそのこと相馬市と一緒に宮城県にでもなるか・・・もしくは日本から独立だな。

371 :
今日の新聞だと大学で原子炉の専門家が再臨界には核燃料が足りないから再臨界はないと記してたよ

372 :
うちは原町なんだが、嫁が『みんな帰ってる。学校は鹿島で〜』云々うるさくてしゃーない。
いくら線量が少ないからって、周辺地区が避難してて、仕事も休業じゃ、避難先にいても一緒じゃないか。
しかも、毎日が黒ヒゲ危機一発だよ?住むにも命懸けじゃないか!
南相馬市は一律避難指示でよくね?市の対応も大変だろうに。
同じ市で、避難指示、屋内退避及び自主避難、通常(鹿島の一部)なんてどう考えてもおかしいし、何かと不便だと思うが。

373 :
>372 まじでそう思う。
「ミンナカエッテルヨー」ってだからどうした。
逃げたときと状況は何にも変わってないのにどうして帰りたがるのか意味不。
もうニュースに釘付けで、夜眠ってる最中に(自分の知らぬ間に)
大惨事になってたらどうしようという不安感に煽られて眠れぬ夜を過ごすのは嫌だっ。
(二号炉の燃料棒二回空焚きの時の危機感を思い出せ)

今戻っている南相馬市民。
本当に感覚がわからない。

374 :
>>372
自分も町ぶった切るより一律避難でいいと思う。大体30キロと31キロの差ってそれで劇的に安全になるわけでもないし。

今生活出来ていても一次産業ダメ企業誘致なんか到底見込めない地元企業だけってなると若い人程流出は避けられないだろうなあ。

375 :
でもバカ市長は避難解除要請してるんだよね

376 :
>>372
自分は県外の避難先に家族残して先週から仕事に戻ってるが
もちろん屋内退避圏が避難指示になるであろうと予測して帰ってきた。
「帰ってきたけど避難指示でやむを得ずまた避難しなきゃいけないね」狙い

377 :
本日発表になるといわれている新しい避難指示区域。
年間累積予測20ミリシーベルトってことは、
南相馬市はまた適応外だな・・・。

378 :
そのバカ市長に使われる我々職員の
身にもなってくれよ(涙)


おらも早く逃げてぇよー

379 :
>>375
避難解除なんて要請してねぇよ、バカ。

屋内退避&自主避難とかいう曖昧な指示の仕方はやめて危険なら一律で全部避難を。
それほど危険ではないならちゃんと説明して物流や被災者支援をやってくれと言ってる。

380 :
最悪の事態になったら東京あたりも避難でしょ
まあ沖縄あたりにいなきゃ安全だと思えないかな

381 :
>>378
心配すんなや、原町区の市街地なんざ積算で2〜3mSvしか被曝してないだろ。

382 :
原町の全国石油ミューズ
営業してますか?

383 :
えーと私のカウンタでは本陣前で累積1.5mSv前後だよ
もちろん配給で外にいるときも測ってる
でも風で数値は変わるんで絶対とはいえないですが・・・
で現在部屋の中では0.43μSv/hです

384 :
2択だな。政府主導で避難指示か、もとに戻すか、どっちかにして欲しい。

385 :
飯舘村と川俣の一部が政府より昨夜打診あったとニュース報道。

386 :
ごめん違う
震災時からは累積0.66mSvだった

387 :
飯舘と川俣が避難指示出たら、115号線って通れるの?

388 :
制限区域(立ち入り禁止)にならない限り、飯舘通れる。今回は避難指示だから。
飯舘村長は抵抗したが、政府に受け入れられなかったと言ってた。

389 :
今、ヤフオクで見た目どう凝らしても4万円台にみえない中国製のガイガーカウンターが
出回っているけど、持って計測してる人はそれを買ったの?

390 :
R115は川俣も飯舘もかぶってないんじゃなかったか?

もーね、イッライラして畑の野菜採ってきて食ったったわ 配給とか変な店の萎びた野菜と違って自家製最高 あっはっはっ

391 :
北郷、中ノ郷は低線量だから屋内待避解除が望まれる面があるけど、
小高郷、標葉郷は、解除なんて無理だろう?

それを考えたら南相馬が一丸となれる高度な判断を期待したいわ。
このままじゃ小高民に悪くてよかったよかったなんてならねーよ。

392 :
ずいぶん遅いが、飯舘も避難か。
噂通り、選挙で遅くなってたとしたら、かわいそうだな。
まぁ、これで南相馬市もリーチだ。
次の避難指示の時は、相当悪い時だろうから、避難も大変だ。
八木沢は通りたくないだろうし、移動なら南風と共に北の一択。
早いとこ、子供や妊婦さんだけでも避難してほしいな。

393 :
>>389
違いますよ。中国製なんかどうでもいいものしか買いません。
ウクライナ製の英語Verです。
CEマークもあります。

394 :
さっき駅前セブン行ったらすごく混んでた。
駐車場に入れず路上駐車も多かった。
みんな会社の昼休みに昼食買いにきてんのな。
みんな仕事始まって帰ってきてるんだね。

395 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000559-san-pol

「常時、屋内退避の必要性はないが、
大量の放射線物質が出る場合に備えて詰めをしている」と、
一部地域については屋内退避を解除する可能性を示唆した。

じゃ、聞くけど、一部地域について屋内退避解除されて、
郵便、荷物とか来るようになるのかよ?
新聞配達も頼むぜ!

396 :
>>393
ナカーマ
俺は東京に避難中だけど、そろそろ戻るのでTERRA黄色を買いました。
英Verでしたがマニュアルの翻訳大変だった。

現在の都内は屋外で0.22μSv/h、木造の屋内で0.17μSv/h
車中は内気循環にしてても0.22μSv/h

帰ったらバリバリ測定します。

397 :
>>396
ナカーマ!
南相馬市の合同庁舎駐車場で数回計り0.68〜0.70でした
同時刻の発表が0.70でしたので精度は問題ないです

398 :
>>396
追加
そう、車の中は低いのかなと思ったのですが数値は外と同じ
ガラスを閉じても開いても同じ
とりあえずマスクで内部被曝を防御ですかね

399 :
>>393
安心しました(^o^)

400 :
地震多いなぁ

401 :
>>395
新聞は新聞屋に電話して「届けてくれ」って言うと届けてくれるよ。
福島民報の場合だが・・・

402 :
>>386
実測値サンクス

積算2〜3mSvは公式発表線量をもとに、
屋外フルチンでの生活スタイルでの概算でした。

403 :
飯舘から原町通いで、今日スクリーニングしたら4キロ(4000)カウントとのこと 除染基準は100キロ(10万)カウント
放射性物質を払ったり拭いたりする習慣が無いけど余裕でした
体内に取り込まないようにするのが大事ね

>>402
屋外フルチンの生活スタイル・・・w靴下は履いていいですか?

404 :
>>403
オレンジ色のソックスのみ可

黙祷っ

みんな、がんばろうぜ、あきらめんなよ

405 :
もう一ヶ月だな…
東京から南相馬の方へ黙祷したよ。

故郷が復興とは離れ切った状態だが、原発が落ち着くのを待つしかないと思ってます

まだ原町にいる親達も仕事場がある相馬に荷物を運んでいるみたいです…

406 :
(読売新聞) 2011年04月11日 14時03分
 政府は、屋内退避指示が出ている東京電力福島第一原子力発電所から20〜30キロ圏内について、
避難指示に切り替えるとともに、新たに30キロ圏外の地域も避難指示対象とする方針だ。

だってさ

407 :
つづき
枝野官房長官は11日午前の記者会見で、「放射線量のモニタリングの結果や気候などを踏まえて最終的な詰めをしている。同心円的な対応ではない。関係地域の皆さんとは話を始めている。風向きや地形にも影響される」と述べ、地元自治体とも調整を進めていることを明らかにした。

ここから転載
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110411-OYT1T00546.htm

408 :
>407 リンク違いごめんなさい

ここからです
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110411-OYT1T00442.htm

409 :
マジでぇ_| ̄|○

410 :
会見がソースなら、どう聞いても避難指示とは言ってなかったが。
むしろ解除を考えてるっぽい意味に受け取れたよ?

411 :
枝野官房長官の会見全文〈11日午前11時〉
http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201104110247.html

412 :
もう空気中への拡散は限定的だろう。汚染は水の処理を考える段階だ。

413 :
記者会見テレビで見てたけど、20-30圏の全域に避難指示を出すようなニュアンスでは無いかったな。
20-30圏の屋内退避区域でも積算線量が高い地区には避難指示を、
30圏外で積算線量が高い地区にも避難指示って感じだった。

むしろ、20-30圏でも線量が低い区域は常時屋内退避が必要かどうかも含めて
緊急時の対処方法を市町村と協議云々って感じだった。

「同心円的な対応ではない」ってのがミソなんだけど、
読売って、悲劇的な書き方するんだなw ゴミなのか?

414 :
誤報レベルだろコレ

415 :
ガ、ガソリン満タンにしなきゃ・・・とか、なるぞこれは

416 :
産経の会津産原Rの記事といい、福島県民は翻弄されてるね〜。

417 :
会社から連日の戻ってこいコールにうんざりしていたところにいいタイミングで携帯が壊れた
のでパソコン買ってきた

戻ってもいいんだけど脅されてバスに乗せられたまま放置でなんの情報ももらってないんだよね
(市からは週一くらいの避難先ではどうでもいい内容(やってる店とか病院とか)のFAXだけ)
職員一名派遣されたらしいけど、何の説明もなし
一時帰宅とかも含めて何らかの説明会とかやってくれないかね

こちらの避難先では衣食住は十二分すぎるほどありますが、
情報不足でみんなかなりイライラしている状態です

418 :
今の枝野の会見だと南相馬市の一部が計画的避難地域になるそうだ

419 :
>>418
小高だろ

420 :
20-30圏は原町だべ
太田川から北が20圏外でしょ

421 :
原町の錦町は30km圏内ですか?

422 :
News見ていませんでした。
避難拡大地域の詳細
お願いします。

423 :
>419
小高は20キロで、かわらずに避難区域じゃない?
原町全域と鹿島の一部が計画的避難区域になるような?
もう少し、詰め待ちなのかなあ。

424 :
20km避難指示になったとき小高からトンズラしたけど
道路はひどい渋滞だった
避難はお早めに

425 :
南相馬市の一部ってどこだよ!
そこぼかすなよ!

426 :
原町区の市街地は緊急時避難準備区域じゃないのかなぁ
年間20ミリまでいかないと思うぞ

427 :
>>426
何かあればって事ですか?
あの辺りは、放射線量低いですよね。
親がいるので心配です・・

428 :
午前の記者会見では飯舘全域と川俣町の一部って言ってたのに、
午後の記者会見では、南相馬市の一部って言うし、
はっきりしない政府ども。辞めちまえ。
http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201104110293.html?ref=goo

429 :
マジげ〜。原町は数値からみて避難解除っぽいな〜。やべ〜県外で新たなスタートをしようと思ったのに〜綱渡りの感じだ〜。

430 :
見えない人のために

枝野官房長官は11日午後の記者会見で、福島県葛尾村、浪江町、飯舘村、
及び川俣町の一部と南相馬市の一部について「計画的避難区域」として、
避難対象に加えると発表した。福島第一原発の事故で、
住民が受ける累積の放射線量が高くなる見通しのためだ。
ただし、直ちに避難を求めるのではなく、一カ月程度をめどに実施するとしている。
計画的避難区域は放射線の積算量が年間20ミリシーベルトに達すると
予想される地域で、国際放射線防護委員会(ICRP)の緊急時の
基準値を考慮した。
政府は原発事故後、原発から半径20キロ以内の地域に避難を、
20〜30キロ圏に屋内退避を指示しているが、
20キロ圏の外を避難対象に加えるのは初めて。
枝野氏は「方針の決定は今すぐに避難行動をお願いするものではなく、
長期にわたるリスクを考え、方針を固めたものだ」と述べた。

431 :
義援金の配分、原発から30キロ圏内の世帯については、「当分は自宅に戻れないので、
全壊した人と同じ基準が適当」とした。ということは、勝手に戻ってきた人は含まれません。

432 :
http://www.city.minamisoma.lg.jp/i/shinsai-k.jsp?mid=1&sid=48&judge=s

原発避難指示・屋内退避指示圏域の世帯 1世帯当たり35万円

433 :
>>427
現在の放射線だとこれから1年としても20ミリにはいかない
合同庁舎が基準だけど原町区役所周辺の方が数値は低い
あとは1μSv/hだとして外にいて年間は9ミリにいかない
ちょっと前、山の当たりは年間20ミリ超えると思う数字だった

434 :
地震こぇぇぇ

435 :
今のでかかったな

436 :
びびった

437 :
こわ

438 :
>>421

原ノ町駅前でおよそ25kmです。錦町もだいたい25km前後になると思います

439 :
長いな。微震が続いてる

440 :
職場は相馬だけど・・
3.11は仕事が休みだった(西武2でパRしてました)
今日も仕事が休み(ローテーションなので、たまたまです)
さっきの地震、職場は地震で大変だろうな^^;

441 :
おいおい また続くのかよ
そろそろ勘弁してくれよ〜

442 :
最近ビビらなくなった自分が怖かったが
さすがに こりゃまた来たかなってビビった
ビール片手に失礼(ioi)v

443 :
震度5とか6とか、余震レベルじゃないよ><。
こうも何回も強い揺れが来ると・・

泣いちゃうよ(>ω<。)

444 :
どうよ

445 :
>>438
ありがとうございます。
圏内なんですね。。

446 :
雨降ってる時は地震やめようぜ

447 :
ぐらぐら

448 :
スクリーニングしてる人はどこの所属なのかな。測定器をあれだけ離して測定して「汚染無し」・・・ちなみに従来の原発では約五センチ近づけて測定して二百カウントくらいでも「汚染」で退域出来ないんですが・・・

449 :
まあ、状況的に原発の作業基準の厳格さなんか誰も信じていない訳だが。

450 :
余震うぜー((((;゚Д゚)))))))

451 :
やっぱり避難指示区域から原町は外れたね・・・。
残念・・・。

452 :
飯舘とかが「計画的避難区域」で、
ここらは「緊急時避難準備区域」だっけ?
色々な呼び方を考えるもんですな

いま気付いたけど、まちBBSでスレタイが
震災仕様になってる市町村って稀少なんだな

453 :
ますます物が入らなくなっちゃうね…。

引越したいけど業者が来ないから、家財持って行けない
かと言って買うは腹立つ!
それに家…(ノд<。)゜。

454 :
また政府の兵糧攻めが始まるのか

455 :
>>451
避難指示区域増えてるよ

456 :
正直、小高と飯舘が避難したら原町にもいらんねぇ〜。
商売だって実際原町限定でしょ?
鹿島から多数買い物に来るとは思えんが。

457 :
あの切り方は無いわーー

458 :
今度、有事の場合の避難は自主でとはっきり言ってたな。
で、その前に要介護者等は事前に避難しておくように。
妊婦・子供は当地区には立ち入りしないでね。
だって。
政府見解なめてるな。

459 :
南相馬市の一部を計画避難区域にする旨は、政府より市長に昨日の時点で南相馬市のどこの区域か連絡が来てる。
さっき市議会議員に聞いたが、私らには伝えられてないとのことでした。

460 :
原町の多くの場所は緊急時避難準備区域だね。
とりあえず避難しなくていいね。
生活が多少不自由でも家に居れるだけで十分だ。

461 :
新しい避難区域ひどいな
南相馬市は完全に孤立したぞ
南に原発、西が飯舘村(計画避難区域)、北は津波のダメージ、東は海

ミンスお得意の言葉遊びで益々状況悪化した

462 :
まあ、福島・郡山に避難させられて逆に数値高いからな
原町に居た方が、まだ安心。このまま居残り組でいいか。
前みたいに風向きが良ければ良いんだが。
政府が兵糧攻めしようとしても、地元の商店がんばってる所あるから
今現在、高望みしなけりゃ不自由は無いよ。
不謹慎かもしれないけど、暫く飲み屋で友人等と
飲んでないから、ちょっと寂しい・・・。

463 :
>>456
だなー。原町は小高とか南側のお客さん多いからね。
鹿島からの買物は相馬に行ったほうがいいもんな。

464 :
>>462
結構飲み屋開いてるよ
友人達がいなくなってるのかも知れんけど

465 :
見事に4地区に詰まれたね

そろそろ市長も不平不満騒ぐだけじゃなくて行動起こしてもらいたいわ

466 :
NHKのニュースで地図で出てたの見たよ。
短時間だったけどこんな感じに見たんだが。
計画避難区域は、大体真野ダムと横川ダムを直線で引いた線。
原町区高倉・大原・片倉・馬場の一部・小高区羽倉・押釜
鹿島区上栃窪の一部・鹿島区梶原かな?

467 :
原町の避難対象者に追加が必要だと思いますが…

子供、妊婦、お年寄り、障がい者の方プラス、これから家庭を持つ若い方及び、家庭を持って子供が小さい方、並びにこれから子供を持つ方。
そして、今後南相馬市の復興に欠かせない存在である、現在営業中の会社社長並びに従業員の皆さん、自営業のオーナーの皆さんにも、ぜひともご検討頂きたいと思いました。

体を壊したら何にもならないです。

468 :
>>467
期待通りの突込みをしますケド、

「それじゃ、誰も残りませんがな!」

469 :
みんな大変な時だけど、小さな事業所や店は、
そろそろ再開するか他に移るかしないともうダメじゃね?

470 :
避難所に東京電力の従業員がきて何か手伝ったり働いたりしているのですか?
避難所の様子があまり報道されていないので教えていただきたいです

471 :
tれs

472 :
>>468
ご丁寧にどうもw

473 :
緊急時避難区域って何?
緊急時には逃げて下さいって、
誰でも逃げるわ!

自主避難も緊急時の避難も東電、政府は
保証しないけど、危なくなったら逃げてって
ことでしょ?

意味わからん。

474 :
震災後、東京電力の社員は一人もみかけてない。

475 :
一時帰宅で昨日3週間ぶりに長岡から戻って来たんですが、原町ってこんなに余震がひどかったんですか?

476 :
>>475
んなわけないw ここ最近は落ち着いていたんだけど
ここ数日に多くって 今日が一番多い

477 :
6日まで落ち着いてたんだが7日のでかい後から頻度多くなったね

478 :
さっきからずっと揺れているような・・・

479 :
明日は天気も風向きもいい様なので車でも洗うかぁ
地震怖いし、いい位酔ったのでお先します
明日も皆さんヨロですzzzおやすみなさいzzz

480 :
プライバシーもない体育館の避難所生活に疲れてノイローゼになりそうだったし、帰ってみたら出る前より暮らしがマシになってるんで、避難所に残して来た老親も迎えに行って戻ろうかと思ってるんだけど、原発も怖いけど地震もやっぱ怖いし…。

悩む!

個人で考えても何がいいのか、どうしたらいいのか…答えが出ないな…。

481 :
集団移転するしかないのかも知れない

482 :
結局今までと何ら変わらんで危なっかしい呼び方になっただけか
しかし自力で逃げろは驚いたな
この政府はホントに面白いわ

483 :
>>465
行動しろとはどう云う事なのでしょう。何を示唆してるのか、漠然として、理解しかねます。
どうぞ具体的に! それも出来ないなら書くな、訳わからず。

484 :
>>473
そういう意味じゃねぇ。
緊急時避難準備ってのは
「今はとりあえず安全だけど緊急時は屋内退避or避難指示に即座に切り替えるから常に準備しておくように」
ってこと。

つまり屋内退避から一段か半段くらい緩くなった。

485 :
>>484
で、宅急便とか郵便とかは配達してくれるのかい?

486 :
避難で山道を通ってる時に地震来たら…
どうしよう…
地震怖い。

487 :
もしもの事を考えて、常に逃げる準備はしておいてね。
実際に逃げる時は自力でどうぞ。

???
準備区域の人達って、どこかの避難所とかに勝手に行っていいの?
受け入れて貰えるの?

488 :
>>484
有事の場合の自主避難
要介護者等は事前避難
妊婦・子供は立ち入り禁止

屋内退避より深刻な内容かつ援助保証なしだぞ
明らかにややこしくなってる

489 :
とにかくろくなもんじゃねえだろうけど
枝野のあの滝汗は間違い無く何かを隠してる証だよ

490 :
上太田の陣ヶ崎は今回も入らなかったのだろうか…
職場が約21kmだから色々不安だ

491 :
こんなんで物資入ってくんの?

492 :
呼び名変えて避難時の責任回避が目的か。

493 :
いわき市は
屋内退避解除の方針だそうですね。

494 :
子どもと原町帰って来ちゃった。

495 :
>>493
何処もそうだけど、今後の風向き次第で、順次変更あるかも。
もう内容がごちゃごちゃでややこし過ぎるが、
わかってる事は、政府は避難時責任持たない事だけかな。

496 :
風向きが影響するのは
水素爆発とかした時だけって気がする。

497 :
群馬とか新潟に準備されたバスに乗って避難した人はいつ帰れるのよ?
できれば帰りたいって人多いよ。

498 :
有事の際も車で200万くらい持って逃げれば避難所いらねだろ。
無料避難バスツアーだってあったんだから、
まだ残ってたり戻って来るなら
避難方法も行き先も自己責任だわな。

499 :
具体的に市内の区切りってどうなったんす?

冗談抜きで行政の指示で避難しろってんなら非難するしさ

500 :
1号機
窒素注入してるけど圧力あがらなくなってるんだってさ
もれてるんだね

501 :
南相馬って日本だよな?
政府の扱いが自国民への扱いとは思えない仕打ちなんだが…
酷すぎるだろ
先進国でこんなことってあり得るのか??

502 :
>>497
帰りたい人は自腹で帰るか、原発一安心したらだから
個人の都合でバスは用意してもらえないと思うよ、個人負担で帰るしかない。
だからバスツアー組は3ヶ月くらい?〜半年かな?w
残るのも避難するのも自己責任だからしょうがない。
>>498と同感。
>>501答え 自国民の生命より、党のメンツが大事なのさ。
海外の笑いものにされた、お返しがこの仕打ち。

503 :
首相官邸より
http://www.kantei.go.jp/saigai/20110411keikakuhinan.html

「計画的避難区域」と「緊急時避難準備区域」の設定について



平成23年4月11日

2.「緊急時避難準備区域」の設定


(1) 同発電所の事故の状況がまだ安定していないため、現在、「屋内退避地域」となっている半径20kmから30kmの区域については、今後なお、緊急時に屋内退避や避難の対応が求められる可能性が否定できない状況にあります。

(2) このように、同発電所の事故の状況がまだ安定せず緊急に対応することが求められる可能性があり得ることや屋内退避の現況を踏まえ、現在の「屋内退避区域」で上記1.の「計画的避難区域」に該当する区域以外の区域を「緊急時避難準備区域」とする必要があります。

(3) この区域の方には、常に緊急時に屋内退避や避難が可能な準備をしておいていただくことが必要です。

(4) 「緊急時避難準備区域」においては、引き続き自主的避難をすることが求められます。特に、子供、妊婦、要介護者、入院患者の方などは、この区域に入らないようにすることが引き続き求められます。ご苦労をおかけいたしますが、ご協力のほどお願いいたします。なお、この区域内では、保育所、幼稚園や小中学校及び高校は休園、休校されることになります。

(5) 勤務等のやむを得ない用務等を果たすために同区域内に入ることは妨げられませんが、その場合も常に緊急的に屋内退避や自力での避難ができるようにすることが求められます。

(6) 「緊急避難準備区域」における対応については、当該自治体、県及び国の密接な連携の下に行われる紋とする。

・「緊急時避難準備区域」は、広野町、楢葉町、川内村、田村市の一部、南相馬市の一部が含まれます。

※ 緊急時避難準備区域のうち、田村市と南相馬市については、「一部」と記載していますが、具体的には、今後、政府と地元自治体で調整し、数日のうちに決定される見込みです。




3.「計画的避難区域」と「緊急時避難準備区域」の設定の見直し


(1) 「計画的避難区域」と「緊急時避難準備区域」の設定のあり方については、同発電所からの放射性物質の放出が基本的に管理される状況になると判断される時点で見直しを行うこととしています。

(2) なお、それまでの間、さらに当該区域の環境モニタリングを強化して、関係するデータを集約・分析して、見直しの検討に資するものとしています。

・「計画的避難区域」は、葛尾村、浪江町、飯舘村、川俣町の一部、南相馬市の一部が含まれます。

※ 計画的避難区域のうち、川俣町と南相馬市については、「一部」と記載していますが、具体的には、今後、政府と地元自治体で調整し、数日のうちに決定される見込みです。

504 :
流れにまかせるしかないのか・・


避難所も閉鎖だ移動だで4ヶ所目ですわ。とにかく後々考えて、支出しないようにしないように頑張っていくしかない。
いらだち、怒りがあるうちはまだ自分は大丈夫だと思ってる。

505 :
東電の引きこもり社長でてきたな、電力業界って6月移動なんだよなー

506 :
屋内待避解除どころか、妊婦・子供立入禁止だから、深刻になったな。
少なくとも家族暮らし出来ない土地と認定されたって事だ。
まぁジジババが住み続けるなら、どうぞってか。

507 :
友人が新潟にバス避難したんだが、担当できている市職員に帰りたいと言ったら
自己負担2万円出して下さいと言われたので、
迎えに来てと電話来た。
説明会でも、戻る時は全員でバスで戻るので、
期間の途中で戻ることはなく、1か月になるか、半年になるか、それ以上になるか分からないと説明があったよ。

508 :
http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201104110504_02.html
この、最新の枝野サンの会見を見る限り、立ち入り許可された20Km圏内と
言えるかも知れません。好意的に見ればね。
補償は同等かは???

509 :
>>500
漏れてるかは分からんけど、
圧力は上がって行ってるよ

そのせいで当初予定ほど窒素を入れることができてない
完了が遅れる見通し

510 :
南相馬は集団避難しかないのでは…

511 :
>>509
窒素注入、圧力上がらず…放射性物質が漏出
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110411-OYT1T00546.htm

512 :
>>496
やっぱり風向き注意は継続ですな。
周辺住民「やっぱり漏れてる?」 
東電社員「そんなに漏れてないけど、ちょっと漏れてる><;」

513 :
※ 計画的避難区域のうち、川俣町と南相馬市については、「一部」と記載していますが、具体的には、今後、政府と地元自治体で調整し、数日のうちに決定される見込みです。

あんな定規で引いたような線で切られてもねぇ

514 :
今夜は余震続くなぁ
夕方のでかいのん時から飲んでるんだが今夜は全然酔えない
一ヶ月前から酒の量があきらかに増えてしまった… いつまでこんな生活続くやら いかんね

515 :
あれはNHKが勝手に想像で、まさに定規で線を引いたって事では無かろうか?

516 :
>>511
http://atmc.jp/plant/container/?n=1
あら。昨日までは上がってたんだけど
今日はアガんなかったのか
すまん

ちなみに中の原子炉圧力は絶賛上昇中
http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1

517 :
皆さんのなかで賃貸のに住んでる方
家賃とかどうしてますか?
当方の場合は先日電話て物件の管理
会社から4月分は満額(管理費含む)
を頂きますと連絡がきました。

こちらも仕事とか収入とか不安でっ
て言ったら「津波で家を無くされた
方や避難地域の方が物件を探してて
ニーズがあり、家賃を下げる等は考
えてない」との事、又「引っ越しで
困るようでしたら業者も斡旋します
」とまで言われた。
市内の賃貸は一律こんな状況なんで
しょうか?

518 :
>>517
商売とはいえひでえな

519 :
義援金入るのきまってからの連絡だった
ので「金がないとは言わせない」って感
じがして今になって腹がたちます。

520 :
避難指示のでた地域の家賃はどういう扱いになるんでしょうね

521 :
>>517
たとえ被災地であっても、建物が破損・崩壊したとか、津波被害により
流された等でないと支払いが発生するそうです。
ましてや、電気・ガス・水道に異常がなければ(復旧済み)、満額払わ
される模様。
数日前のテレビでやっていたよ。

522 :
>>520
避難指示になった場合は、大家なり管理会社と相談したらよい。
大家も、指示区域にはいられないだろうから。
三月分の日割り計算だと嬉しいけどね。

523 :
売り手市場だからでしょう

524 :
福島市 花見山公園近くに犬の一時避難させる計画が頓挫しそうです。
ここでボランティアをしたかったのですが、、

なので、腹をすかせている犬くんにエサと水を与えに行きたいのですが
松川から 12号で南相馬に出て34号で小高付近へ行こうと思って
いるのですが検問情報および回避策があれば教えてください。

当方、神奈川県横浜市在住、機能障害(不治)のため5年後癌はOK。
幸い仕事は1週間休み。松川のGSは機能してますでしょうか。
ここで朝、夕、満タンにできればいいのですが。

525 :
検問は
34号は馬事公苑の所
旧国道(120)は鶴谷
磐城太田駅と国道6号線の間の農道の橋の所
で、やっております。

526 :
引越ししに今日もどるんだが原町まで集荷に来てくれる業者は無いの?
家財道具の持ち出しはやっぱり軽トラかなんかに一旦自力で載せて往復して相馬営業所まで持込しないと受付してくれないかな?
俺と同じような問題これからどんどん増えると思うのだが

527 :
mkm

528 :
俺は、埼玉から軽トラ借りて小高まで帰ったよ
犬2匹連れ帰ったが、アレルギーで体中に湿疹できて、痛いし痒い
塚原海岸まで歩いていったが、土砂は重機が入って奇麗になってた
横川ダムに野生のサルがいて、街中に野良犬が大量にいたな
俺の小高の家はぼろいから、他県に安い家を買えばよいが、海岸部で新築の家
を買った人は悲惨だな。火事は保険出るけど、津波は適用外だし
あと、飲食店や商店をやってた自営業者も収入入ってこないから

529 :
実家に帰って失敗したのは、警戒区域はもう年単位で立ち入り禁止なんだから
台所の果物や、冷蔵庫の生物の処分、あとPCのモデムの返却等してくれば良かった
一番大事なのは、ペットだよね
数年後、帰ったときに実家に飼い犬の屍があったら精神的にキツイ
特に、うちは玄関付近に鎖で繋いでたから、玄関付近で死なれて屍になられると
気持ち悪いので埼玉の俺のマンションに連れ帰った。犬は、今隣で寝てる

530 :
親が南相馬市に出張になりそう。(母)
静岡県からで、3週間。会社の復興準備だと。
そちらへ行くに当たって必要なもの、便利なものがあったら
教えて頂きたい。
心配だよ…どうしよう。

531 :
【拡散希望】

反原発団体が福島の津波で出た瓦礫を放射能で汚染されているから県外に運び出すなと運動を開始しました。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=61493414&comm_id=260093


クズです。

532 :
>>531
みくし見れない
団体名だけ教えて

533 :
>>529
ソフトバンクなら孫さんがツイッターで
被災者のことは特段の配慮をするっていってた

534 :
>>529
汚染されてますから注意して下さい

535 :
>>531
デマというか風評というか
無知の拡散か

536 :
>>531
ミクシィ見ようと思って、登録しようとしたら、
携帯持ってないので登録できなかった・・・orz

誰か、書いてある内容教えて〜

537 :
おめでとうございます。

祝 レベル7

538 :
>>536
原文のまま転載

注目!】福島の放射能を含むゴミがアナタの町で焼却!【まずは川崎。

福島第一から出た放射能は至近距離では、もう何と言うか、悲しくて言葉も出ませんが、

川崎市の阿部市長が福島で出たゴミを川崎で処分するということを言って報
道が9日にあったらしいのです。

報道
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00194.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110409/fks11040901380000-n1.htm




私は昨日夜にこの報道を知りました。

このことはうちの近所にも影響があると思いますし、首都圏にも影響を及ぼすと思います。

どう言う風に処分するつもりかなどを川崎市にのサンキューコール044(200)3939に電話して聞いたところ、何度かかけてつながらなかったのですが、先程つながって、たなせさんという女性が受けてくれました。(ひょっとすると、携帯だとつながりにくい?)


・川崎市で受け入れは決定している。ただ、国との間で調整はあるので具体的にどれくらいの量をいつ受け入れるかはまだ決まっていない。
・放射性物質が付着してるかどうか、どうやって調べるかは今後考える。
・人体に影響がない程度のゴミを受け入れる予定だ。←これが曲者。
・受け入れに関する詳細なことの広報はどうするか一切決まっていない。広報するかどうかも決まっていない。

・さんきゅーコールでは、市から依頼を受けてやっているので、与えられた情報しか出せない。こう言う苦情があったというのは、環境局処理計画課044−200−2576(直通)には上げることが出来るが、市長に直接は上げることはないのでそれは、市長への手紙という形で、直接やり取りしてほしい。

・不安だとか、やめてくれという電話は結構きてる。(たなせさんの話より)


ちなみに市長への手紙はこのように働きかけができます。

市長への手紙
http://www.city.kawasaki.jp/mayor-room/pages/hey-new.htm


・・

今後受け入れを覆せる可能性があるのか、覆せなくてどうやっていくのか等含めて地元民として行動していきたいと思っていますが、市長の独断で、このようなことが出来てしまう仕組みを皆さん知っていましたか?

こちらでいただいた書き込み
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60838018&comment_count=159&comm_id=2462654


によると、

1、がれきはいわき市より北にある津波被害で出た物
2、川崎内の「普通の焼却場」で振り分けられ燃やされる
  ・王禅寺処理センター (多摩プラーザ辺り)
  ・橘処理センター (溝の口辺り)
  ・堤根処理センター (川崎駅すぐ横)
  ・浮島処理センター (アクアライン入口)
3、煙は水蒸気以上に放射能を拡散する
4、福島では放射性物質が付着した野菜は燃やすのを禁止されている
5、がれきは電車で運ぶので茨城、東京、千葉も無関係ではない
6、川崎は東京の水道水の多摩川水系が近くにある
7、がれきの測定は政府の暫定基準で行う。しかし膨大な量をどうやって全部はかるのか?
8、煙突から出た塵はこれからの季節南よりの風で都内へ散らばる


※放射性廃棄物を燃やすのは通常ならありえません
焼却により関東圏に拡散します。

・・

出そうです。


情報、アクション案等ありましたら、コメント下さい。

539 :
>>524

松川のGSは開いてます。
昨日の余震後でも渋滞してなかったので、満タンまで入れられると思います。

540 :
要約すると

事故が起きて放射能そのものは悲しいことだけど、
(あくまでも事故ではなく、放射能について悲しいと述べてるところがミソ!)
ガレキの処理・焼却は、川崎では止めてくれ 

と言うことですね。

ってか、その放射能で汚染されたのは、関東のために電力を供給してた東電のせいなのですが?

後始末ぐらい、東電管内で処理しろ!! (怒)

541 :
まるでこの微妙な避難名称決めるために時間かけてたようだな。
でも今大騒ぎしてる人達も問題でこんな感じになることは見えてたよね。
次は更に複雑な内容にして自分達の責任回避のために頑張るだろう。

542 :
関東圏ざまあ
いままでの付けが回ってきたんだよ。
すべての文句は東電に言えや。
対岸の火事的な考えではもう済まない。
風向きで関東圏に○○物質もっと飛んで行けばいいのに。

543 :
そういうの おぢさん嫌いだなぁ

544 :
放射能付着ゴミについて川崎市民が心配してるようだが、ただちに影響ない地区でしか作業してない(出来ない)ので
今出るゴミは問題ないだろ?つーか、暮らしてんだよ、住民は。苦情その他は、国に言ったらどうか?
ちなみに、ガレキは津波被害が大多数。本当にヤバイゴミは、現地でも手付かずだ。

そんな事より、海の汚染を心配した方がいい。

545 :
地方選挙への影響を考えてここまでひた隠しにしてきたが

事故レベルは7であった、避難地域は拡大する必要がある!

だが、直ちに影響のある数値ではないので安心だ!!

546 :
賃貸物件の家賃の件、法律相談に相談したよ。
回答
1 避難指示区域の家賃は国持ち
2 屋内退避、自主避難区域は個人もち
理由―自主避難に法的拘束力はなく、あくまで自分の意思でその物件を
   離れたため。

   との事でした。

ですが、今回の「緊急時避難準備区域」指定。
私は現在R幼児を抱えていて、立入りを禁止されています。
それでも自主避難にあたるのか、また電話して聞いてみますね。

547 :
だからその『直ちに』ってのが胡散臭いよね。
じんわりとでも確実に蓄積してますってことだもの。

548 :
事故から一ヶ月過ぎたのでもう「ただちに」は通用しなくなったんだろうね
蓄積した被爆線量も場所によっては無視できないと

549 :
結局今まで嘘ばっかりだったんだな。
選挙終わってレベル7。何が安全だったんだろ。
屋内退避、自主避難、避難準備、メチャクチャだな。
国は判断が遅いとかじゃないよ、もう見失ってるわ。

550 :
>546乙

551 :
いまさら1時間1万テラベクレル出てたったて発表されても逃げれないよな

552 :
>>525 >>539
ありがとうございます。
あとは、スーパー銭湯を探します。
できるだけ長く滞在したいです。

553 :
>>546
情報ありがとうございます。
新しくなにかわかりましたら、また
教えてください。

554 :
政府はというと、威信を気にして後手後手、外交気にして後手後手、選挙気にして後手後手。
国民の上に立ってもうまい飯食べて安定を望むけど、責任取るのは嫌なんだろうね。

今回の大震災で自らの命を犠牲にし、または省みずに立派に公僕たるお勤めをなさった方もいらっしゃるというのに…。
一つの時代の終わりかな。もはや幕末ってか。

555 :
>>552
原町区内のもりの湯・扇屋は営業してる。
扇屋は宿泊も可とのこと。

556 :
今回の震災で、福島県選出の議員、何人被災地にボランティアや物資届けにきたよ?

これらは国会議員の仕事でないことは分かるけど、

所詮、能無しなんだから、こういう時ぐらい被災地にきて汗水流せつーの。

あぁ?民主党の黄門さんよ。ほかに、玄葉! お前もだよ!

557 :
玄葉はいわきに来てたな。
何しに来たのかは知らんがな。

558 :
皆さん義援金貰う為の手続きとかしました?

559 :
原町区6国沿いのビジホ高見も、
夜とか車いっぱい止まってて
やけに繁盛してるように見える。
ここも日帰り入浴できるよね?

560 :
緊急時避難準備区域は今までの屋内退避とけたの?

561 :
何とも微妙な言い回しで判断に困る内容ではあるが、解釈によっては屋内退避解除とも取れるね。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041101000796.html

2、「緊急時避難準備区域」の設定
(3)この区域の方には、常に緊急時に屋内退避や避難が可能な準備をしておいてもらうことが必要。

この言い方だと緊急時以外は普通にしててもおkって取れるよね。

562 :
>>558
千葉に避難してきてます。義援金の受取方法とか一切情報ないですよね。。。
どうやってもらえるのかな??

563 :
>>558
とりあえず被災証明書はとったが
具体的な方法についてはまだ何も発表されてないから待ってろってとこじゃない?

564 :
>義援金配分
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/gienkinhaibun.jsp
準備中。

東電の仮払いも準備中のようだが詳細は不明。

565 :
>>562
>>563
取り合えず具体的な発表があるまでは、こちらから連絡する必要もないのですかね?
双葉郡では支援センターがあって、そこに避難先など連絡すると、町から振込み先などを記する用紙が送られて来るみたいですが。

566 :
集団で一箇所に避難しててそこに役所の人が来て一時帰宅の説明会とか
してるのに義援金については何も触れてないぐらいだからな。

それに最終の保障額の話じゃなくとりあえず一時渡しなんだし火災保険
でもないんだから全だの半だとかの認定してる分、対応が遅れる。
住所証明だけで一律チャッチャと配布すりゃ良いんだよ。
こんな時こそスピードが大事。

567 :
>>559
ハゲはガンバってるかい?

568 :
おい、ついにLV7になったのだけど

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00000517-san-soci


それなのにこのままでいいのか?
昨日の避難区域発表は布石?

569 :
>>562
最寄の東京電力の窓口に行って

請求してください。

結果報告よろしくお願いします。

570 :
>>568
事故そのものの深刻度を示す国際基準であって直接的な被害の度合いと=ではない。

半径20kmは事故発生2日目には避難指示出て避難してるし、現場作業員含め今の所急性放射線障害などの
深刻な人的被害は出てない。

どちらかといえば原発が4機並んで事故っている事と未だ事態収束の目処が立たない事の方がレベルうp要因。

571 :
まぁぶっちゃけ、レベルなんてどうでもいいわけで、レベルうpで騒ぐのは問題の本質を捉えられてない

とっとと収束に向かうようにするのがいまの最優先事項

572 :
>>567
中の人?
中には入ってないので知らない。

573 :
>>568
海外では最初から6〜7って言ってたのを、日本だけが5と言ってただけ。
状況が変わったわけじゃない。

574 :
Lv7は深刻じゃないのかな?
確かに原発自体は昨日までと状況変わってないし、散々チェルノブイリ超えとか言われてた
ただ今まで認めなかった政府がついに認めたのが問題
外国でもLv6強って評価を超えた見解を出した事で、国際社会に置ける日本の評価が更に下がる
輸出業とかますますダメになるんじゃないかな

575 :
>>538
同じ川崎の人間ですが、今回のことは恥ずかしい限りです。
まだ何もわかっていない段階でまちBBS(神奈川)にスレッドまでたって。
川崎の市長は大嫌いだけど今回のことは応援する。
もちろん危険度が高いゴミの搬入とかになったら、と考えると躊躇する自分はいるけど。
今の時点で自分たちのことしか考えられないなんて。
>>544の言うとおりだと思うけど、それを理解出来ない連中が多い。
でもそんな人間ばかりではないって事も知って下さいね。
ちなみに今週末相馬までボランティアに行こうと思います。

576 :
しかしLv5から6通り越していきなり7なんて

577 :
計画的避難区域・緊急時避難準備区域

 4月11日に官房長官が発表した「計画的避難区域」と「緊急時避難準備区域」の設定に関して、南相馬市における「計画的避難区域」と「緊急時避難準備区域」の線引きは、政府と地元自治体で調整し、数日のうちに決定される見込みです。
 なお、新聞、テレビの報道では、南相馬市域のうち、飯舘村に隣接する区域が「計画的避難区域」と表示されていますが、市として、はっきり申し上げることができる段階にはありません。

578 :
避難やレベルアップ発表ってやっぱり単なる選挙待ちだったのね

579 :
金沢地区の人いますか?

580 :
>>574
そもそも7より上はないんで、どこまで行ってもレベルは7なんだよ。
仮にもっと上があるとして、スリーマイルを5とするなら福島第一はスリーマイル×3でLv15くらい。
チェルノブイリはLv50くらいだ。

581 :
こえーよ><

582 :
またか
もうやめて

583 :
本陣前は準備区域だよね?
市役所に行けば詳細が判るのかな?

584 :
>>583
>>577も読めんのか?

585 :
>>583
正式発表じゃないけど高倉地区とその周辺だから山の方だけだと思うよ
でも新聞の情報だからね、あくまでも

586 :
>>577
最終更新日:平成23年4月7日 なんだけど
けっこう事前に申し合わせあったのか

587 :
>>586
どう見てもタイプミスorコピペミスだろう、、、

588 :
レス、さんきゅーです。
前カキコも新聞も読んでるんだけど、不安でさ。
1時間でも時間が経ったから新しいことが判る人が居るかと思って。

すまんかった!

589 :
飯舘と浪江に近いダムの辺だけだろうね。
あの辺人住んでなさそうなんだけど微妙に山の中に家あんだよな・・・。

つーかマスコミは計画避難区域ばかりとりあげてる。
しかも相変わららず南相馬に色塗って小さく(一部)とか書くし。そういうのやめろって。

小高を除く南相馬市のほとんどは緊急時避難準備になったんだからさ。

590 :
こっちは政府発表を必死で聞いてるのにマスコミはネタ扱いみたいだしな

591 :
お昼頃巡回してた広報車?その事話てたのかな?
あの強風の中じゃ全然聞き取れないよなー でもボランティア何とかっても聞こえたような気が…

592 :
>591
広報車は民主党の看板をあげていて、
「おむつとかぶと春菊をボランティアにより配給しています。」の内容でした。

593 :
今市役所に電話で確認した。

南相馬市の一部の「計画的避難区域」は、未だ決定はしていません。市と国との間で調整中だそうです。

結局また国(東電)に翻弄されている形ですね。

いち早く決めてもらいたいところですね。

594 :
民主党、先にやること山ほどあるだろう。
今、東電と民主党の看板あげてたら石ぶつけられっぞい。

595 :
準備区域は高倉地区と大原地区と民報に書いてあった

596 :
千葉県へ来てください

597 :
今更のレベル7格上げなんて数字のお遊びでしか無いわな。
TVじゃチェルノブイリが7−10なら福島は7−1だと。
なんのこっちゃ。
漏れた放射能量が昨日わかったわけじゃないのにふざけたタイミング。
選挙対策だったんだろうけど当然なんの意味も無かったね。

598 :
>>595
高倉、大原は計画的避難区域じゃない?

599 :
>>597
そういう意味では、
”計画的避難区域”
”緊急時非難準備区域” も言葉遊びだよな。

国、政治家&官僚が責任持ちたくない意思が見え見え。

600 :
>>598
そうだった。スマン

601 :
>>595
間の大谷も計画的避難区域ですか?
友達が、その地区に住んでいるので心配です。

602 :
不動産管理会社の言ったとおりにバブルみたい

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/housing/?1302598120

603 :
>>602
おぉ!丸福の社長さんではないですか。
不動産屋さん営業してるんですね。

604 :
うちの親戚も丸福不動産から家賃滞納したら追い出すといわれてる

605 :
桜井市長のお望みどおりの措置がとられたね。
線量が高いとこはダメ、少ないとこはいいで原町区の生活域はだいたい半分か?

んで緊急時は自主的に避難てか。
なら俺はチャリ避難だ。

今、原町にいるおまいらは俺含め全員マゾだな。

606 :
>>605チャリで避難とかバカじゃねえのか?

逃げる足ねえなら残ってんじゃねえよ。

607 :
今の原発行政を築き上げたのは自民党なんだがなw

608 :
>>606
>>チャリで避難とかバカじゃねえのか?

  逃げる足ねえなら残ってんじゃねえよ。


         同意。

しかしあれだね。会社がこの最中に営業していて、辞めるに辞めれず泣く泣く働いてるような若い娘さん
なんか見ると胸が痛いな。

609 :
>>602
馬鹿だなぁ。
借りるのはヤーサンか、ニダニダだろ?
補償金狙いなのは明白。
まぁ、対策済みだけどね。残念でした。

610 :
>>609
ニダニダに関しては今の政権ならこそっと受理しそう。
そんで10年後ぐらいに謝罪と賠償求めてきそう。

611 :
そりゃヤーサンもニダニダも多少いるだろうけど、大多数は
被災された方じゃないの?
どちらにしても家賃を下げてもらう交渉は難しそうに感じま
すね。退去待ちまで出てるってなんか想像しませんでした。

612 :
某社でも従業員で津波で家流されたり原発20km圏内在住の人に一所懸命アパート探ししてたな。
緊急時避難準備区域ってのはほんと貧乏くじだな。

613 :
で、結局のところ非難エリアの詳細はまだ公表されてないのか?
報道でのエリア図をみると原町区は
NHK中継放送所付近〜押釜〜高倉〜大谷〜大原を
飯館方面に向かってラインをひいてあったようだけど…。

もっと山沿いになるのかな?そうだといいね。

614 :
>>602
震災前にはアパート立ちすぎて
過給すぎじゃね?とおもったけど
こんなことになるとはねw

615 :
計画的避難区域も緊急時避難準備も現時点で「緊急」でも「応急」でもないし
年間被曝線量につては、原子力緊急事態の発生を示す事象として政令で定めら
れたのもでもないから、原子力災害対策特別措置法に規定する緊急事態応急対
策とは言えない思いつきでしかない。政令と省令を改正して施行されるまでは
無効な行政行為でしかない。計画的避難の1ヶ月間を関係法の改正・施行に要
する期間と見込んでる可能性もあるが、普通なら基準を決めてから発表するこ
とであり、間違ってもこれから市町村と協議して云々なんてことは言えない。
つまり、現時点で法的拘束力がないから、これに踊らされて避難しても東電は
政府が勝手にやったこととして避難に係る補償を拒むことは不可能ではない。
(現状では補償を拒む姿勢は見せないだろうけど)

616 :
20-30キロの屋内退避(緊急時ry)に対する
保障はどーなるんだ
自主避難推奨はどーなったんだ
3/15〜4/11までの屋内退避(&自主ry)は国からの指示だけど
4/12〜は
子供妊婦以外は屋内退避・自主避難しなくていいよ
緊急時は自力でね☆保障は無しよ☆
って事だよな?

617 :
>>616
そこらへんを総理なり官房長官の記者会見の際に問うて言質とってほしいんだよなぁ

618 :
>>616
枝野官房長官の会見〈11日午後4時10分〉 抜粋
「なお、こうした地域から避難をされているみなさんについても、
避難指示などに基づいて避難をされているみなさん同様の政府としての支援、
あるいは将来の補償の対象になるのだということは念のため申し上げたい。」
http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201104110504_02.html

口約束だけど、明言はしてる。

619 :
何で非難エリアなの?>>613

620 :
今政権交代して自民に戻ったら原発問題の矛先がもの凄く明確になるんだけどな

621 :
>>618thx
何だか疲れてるみたいだ
被害妄想と楽観視を行ったり来たりしてる

622 :
原町で生まれて、就職とともに18歳から東京で生活しているんだけど、
今週末から実家にもどって何か手伝いたいんだが、
今何がたりない?何が手伝える?。仕事の都合もあり、
今回は一週間しかいけないんだけど。
たばこ?酒?飯?用意できるかぎりでもってけるものはもってく。
なんかある?

623 :
>>622
お金

たいていのものは原町近辺で買える。営業所止め利用してネット通販も使える。
お金さえあれば

624 :
>>622
まじめに答えるとお金。国から半殺し状態の今、南相馬市ががんばるには
復興のためのお金が、本当に必要なんじゃないかと思う。
それと正確な情報かな。政府発表だけじゃ見通しもつかねぇよ。

まぁ余計な気を回さず、実家の家族のために必要な物を持ってってやりな。
家族も少しはほっとするだろう。そうした中で何が必要なのか、分かるかもしれんよ。

625 :
もう帰れないって事わかってんのかなあ?

626 :
>>618
将来の補償? その頃は閣僚諸君はいないだろう。だから言える。
将来もそうだが、取り敢えずの分でも、今すぐ補償金だすべきと思う。
対応がスピーディーさに欠ける。

627 :
ツ学ツ校ツ催ツ開ツづツ姪淞づツつスツ。
ツつアツづツづツ達ツづ債づツつ、ツつキツづェツづ篠つ「ツつ「ツづ個?
ツ学ツ校ツ行ツづツづツづ按つ「ツ幼ツ篠卍チツビツづツつ「ツづゥツづアツつセツつッツづツ…
ツつアツづツづツつ「ツづゥツ青「ツ妥堕つセツつッツづツづ
ツ優ツ静ヲツ的ツづ可債堕つゥツづァツづ個氾ーツ禿ッツ渉環、
ツ住ツづ慊つ「ツづ個津アツ仰淞づーツ…ツづ慊づツづ淞づツ…

ツづツづツ…ツつィツづツつ、ツつッツづツ、ツつキツづツづ可禿ャツ堕環馬ツ市
ツづ債債堕、ツ青ュツ府ツつゥツづァツ個ゥツ偲個づツづァツづェツづツづゥツづヲツつ、ツづ按気ツつェツつキツづゥツ。
ツづ慊つカツづツ怒ツづィツづーツ環エツつカツづゥツ、ツ督個電ツ、ツ青ュツ府窶シ

628 :
622です
実家の状況は把握してませんが、海から300M程度の地区に実家がありましたので
もう戻れないということは存じております。
お金は個人レベルではなんともならないですね・・・平社員なので。
非難して生きていた家族は、いま相馬市にアパート借りているので、
そこを拠点に何か出来ることがあればと思ったのです。
正確な情報が最優先ですね。解りました。
現地で被害にあっている方なのに、私の家族の心配を安ずる発言を頂いた方には
とても感銘を受けております。
少しでも出来ることがあれば、お力になりたいので、向かいます。
このスレはいつも見ているので、何か情報があれば書き込んでいただけると幸いです。

629 :
飯舘避難地域に指定されたので、市民で勝手に残っている人たちへの義援金は、
そのまま村民へお渡しします。村人良かったな。

630 :
ツ学ツ校ツ催ツ開ツづツ姪淞づツつスツつアツづツづツ達ツ、
ツつサツづ個兄ツ津ュツづツづ慊つセツつソツづツつソツづ。ツつ「ツチツビツづツ暗ェツ渉渉。
ツつサツつ、ツつ「ツつ、ツチツビツ青「ツ妥堕つセツつッツづツづツ優ツ静ヲツ的ツづ可集ツづ淞づ
ツ住ツづ慊つ「ツづーツづ慊づツづ淞づツ…
ツ暗堋住ツづツつゥツ考ツつヲツづツづ卍つオツつ「ツ。

ツ青ュツ府窶シツ督個電窶シツ猟環づ楪つゥツづァツづ「ツづツづツ可コツつウツつ「ツ。
ツ青ュツ府ツつゥツづァツ個ゥツ偲個づツづァツづェツづツづゥツづヲツつ、ツづ按気ツつェツつキツづゥツ。
ツ禿ャツ堕環馬ツ市ツ姪ーツ渉環づツづ按づアツつゥツ嘉つ按」ツ想ツ…ツ妥篠可楪出ツ猟按づ按つ「ツづヲツづ仰、ツつアツづェツ暗按湘」ツ。

ツ債堕づ可陳シツ静堋訴ツつヲツつスツつ「ツ…ツつィツ甘ィツつ「ツつオツつスツつ「ツ。
ツづツつアツづ可電ツ話ツつオツつスツづァツ、ツつ「ツつ「ツづ個つゥツづ按?
ツマツスツコツミ竅

631 :
そもそも義援金が集まってから補償金分配の算段って
順序どころか根本が違うよな。

政権維持にしか金使わん奴らに義援金に触れる資格ないだろ。
だから寄付する人は絶対国を通すべきじゃない。
幾ら掠め取られるか解ったもんじゃない。

632 :
正直な話、知事選で自民圧勝って・・・他県民は原発なんか関係ないんだな。
今度は自分のところで作ってね。貧乏でもいいから電気いらね・・・

633 :
原町終了。
大手企業は、ほとんど撤退しました。
鹿島相馬新地に仮事務所や土地を押さえ移転してます。

634 :
>>628
いや、そんなに持ち上げられると照れるからヤメテ。

まぁ何か手伝いたいって言うなら、各市町村HPでボランティアの
受付をしているから、そこに名乗りを上げてみるのも一つの手。
一緒に苦労を分かち合ってくれる人が居るのはうれしい。

635 :
さようなら原町
生まれ育った所から離れるのは
悔しいが・・・

636 :
出るときは除染が必要なのかな?

637 :
>>617
言質を取るような質問をした記者は干されるんじゃなかったでしたっけ。

638 :
同僚のブログで南相馬市や飯舘村の近況が書かれてたんで
周囲の最新状況を知りたい奴は参考に読んでくれ

これから被災地へ向かう方への情報提供2
(福島県南相馬市、飯舘村周辺に行ってきました)

http://maruta.be/ondosa/56

639 :
>>632
原発作ったのは自民だけど、民主は権益を手放したくないだけだからな。
尻拭いするつもりなんかこれっぽっちもないだろ。
自民にとりあえず政権持たせて置いて
原発は強固に反対していくのが、民主にやらすよりマシじゃない?
民意に反して強行的に原発推進すりゃまた民主に政権取られるぞって
脅しの意味も含んだ上でさ。

とはいえ、石原選んだ都民には空いた口が広がらんけどな。
原発推進だって今でも公言してんのに。
都知事の仰るように東京湾に原発作りゃいいんじゃない?
その辺何も考えずに選んでるだろうからタチが悪い。

640 :
石原都知事再選は、知事個人の原発支持の考えなんて二の次という都民の考えなんだよ。
この東日本が大ピンチの時に、東京が素人知事で混乱して被災地を支援出来なくなっては困るんだ。
石原個人はダメな所あるけど、議会は掌握してるし、都を黒字化した実績がある。

石原の力は、震災対策に役立つ。
だから4年追加で任せようと思う人が多かったんだよ。
空気読まずに原発支持とか言い出したら全力で反対するだろうよ。

641 :
こんな夜中にの広報だ?

642 :
>>530

643 :
原町一小の校庭で濃度限度(5ベクレル)の約2倍(8.796ベクレル)の放射性ヨウ素が検出らしいぞ。
もちろん身体に影響は無いだとさ。

半減期8日のものが、未だに濃度限度以上って最近放出されたものって事だろ?爆発やベント報道ないよな。
濃度限度以上なのに影響無いって嘘だろ?

原町一小がこのザマなら原町区終わってるだろ。
原発事故が片付くまで、ずっとこのままヤバい空気吸い続ける事になるんだもんな。

644 :
24時間常時計測するカウンタに警告値1.5μSv/hを設定しています
市街地でも1.0μSv/hを超える場所が普通にあるためです
車乗ってても外にいるのと同じなのでマスクはしましょう

645 :
>>638
同僚は馬鹿カナ?何を好んで被曝されに来たの?

646 :
パソコンを中心に地震情報を集められる方々へ。

SignalNow Express (緊急地震速報の通知)
http://www.estrat.co.jp/download.html
P2P地震情報 (地震情報の共有)
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/

どちらもフリーソフトです。
僕は両方併用していますが、もし宜しければどうぞ。

647 :
>>643
常時漏れてるって事だろ。
格納容器内の水素が、漏れて建屋爆発したのに
それ以降その漏れおさまってるはずない。
現在も漏れ継続中だろ?
ベントした時よりは低いから発表してないだけ。
それが風に乗って拡散で各所がその数値。
現在炉心の冷却継続して、再臨界押さえてる
だけで、あの時からなんら漏れに対してて改善は
されてない。
これからの対処も、まだ決まって無い。

648 :
>>647
正解。
皆それを知ってて戻ってるんでしょ?
まさか「皆いるんだから安全かも」って基準の呑気さんはいないよなw
自分で被曝量の管理とか防御が出来ないなら遠くに避難してた方がいい。

649 :
>>638
これって観光だよね?
物見遊山の被災地巡り。
こーして見に来てもらって
地元に金落ちるのは
いいことなんだと
自分に言い聞かせます。

もちろん、この人
出荷させてもらえない
農産品大量お買い上げいただいたんだよね…

650 :
 余震、備えあれば憂いなしだ。
  耐震キット ホームセンターにまだあるかな?
 TVは台の上にちょこんと乗せただけはだめだぞ。裏のフックをつかって
 がっちり固定。あの時は落下して液晶パネルが結構やられていたぞ。
 読売 4/12 によれば
「福島第一原発の北30キロの宮城-福島県境にも、双葉断層という大きな活断層が
走っている。今後の影響を検討する必要がある。」
「この地域では今回のM7クラスが最大になるだろうが、直下型なので被害は大きい」
  
 だと。

651 :
関東ナンバーの車の奴が被災地見学。
そして、危険な原発の近くに行ったんだぜ自慢?

海で「そのへんに死体あんじゃねーw」って、はしゃいでる。

652 :
>>638
不愉快だ

653 :
>>638
せっかく観光に来たなら、爆心地を見てこいよ。

654 :
また怒られちゃうんだろうけど
残ってる人は今ちゃんと働けてもちろん収入があって今後も見込める人?
全ての第一次産業が機能してなくて今後も最低数年多分数十年無理であろう街で
これからの見通し考えられるの?俺は公務員だからなんて言っても7万の町が2
万になったら当然全ての活動がリストラされるよね。ホントに今後も見込めると
思ってるの?

俺が心配してるのは残ってる人がいることでいろいろな交渉毎が遅れたり分散し
たりホントに将来を心配して別な場所で生きるために国と交渉しようとする人達
との活動とに大きなギャップ生まれるんだろうなということ。

国は1年後「でも残ってる人もいるわけですから」ばかり繰り返してそうな気がする

655 :
>>653
むしろそのまま中に入れて危険な場所にホースや電源ケーブルでも引かせりゃいい。
バカはせいぜいそれくらいしか世の中の役に立たないんだから。

656 :
夜中の火事はどこ?
鎮火までだいぶ時間がかかったようだし、
今も、現場に警戒のために消防出動って、大きかったのかなぁ。

657 :
>>656
二見町

658 :
物見遊山は確かに問題だけど
ある程度の状況を地域外の人が知るってのは必要だよ
知らないからこそ千葉みたいに
ヒステリックになる事もある
鹿島〜相馬の瓦礫をホウシャノウガーって現状だよ?

659 :
今日は余震もなくて平和だなあ

660 :
>>652,638
そんなに怒るような内容でもないと思う

661 :
>>654
確かに
最初避難をしていて当初は戻ることを考えたけど、状況から今後を考えると戻ることはほぼ絶望的だと思い、行政からの援助を待っていても致し方ないので、貯蓄を切り崩し自ら住居を手配したりしています。

しかし、昨日のニュースで、避難している方のうち元の場所に戻りたいかというアンケートで、岩手・宮城の両県は約40%だったけど、福島が約90%という結果(うる覚えなので間違っていたらゴメン)
現実を全く考えられていないということじゃないかな?

自主避難とされている、南のほうはあまり騒いでいないのに、何でここばかりなのかと…
やはり住民性の違い?

残っている人、戻っている人
何をしたいの?というのが自分の正直な気持ちです

662 :
今まで、小高、浪江で生ぎでぎだのに、貯金あっがらっで大阪どが、福岡
なんがいげっが!?
んだがら、20キロ圏内の人は相馬どが、いわきに住みで思うべよ
相馬なんで、アパートの空家ねーっでいうべし
福島の浜通りの住民は、他地域にいぐよが、近くに残りでんだ

663 :
>>661
i岩手、宮城で避難してる人は津波で家屋が破壊された人がほとんどだから、戻りたいと答える人は少ないだろ
逆に福島は家屋が無事で原発問題が無ければ生活できる人が多いから戻りたいと答える人が覆うのは当然だと思う

普通に考えればわかることだとおもう

664 :
>>661
だから人それぞれなんだと思うけど。
他人の心配?してる人のカキコよく見るけど、本当は自分の行動が正しいか
不安なだけなのでは??人それぞれの理由・考えが有って当然だと私は思う
残留している人達だって非難指示が出れば非難するんじゃないのかい。

665 :
非難・避難・・・分かって頂けましたかね

666 :
おめーらって、なんで話す時は訛ってるのに、ここに書き込むときは標準語なの?

667 :
>>666
それがマナーだから。
掲示板は不特定多数の人が見る場所で、同郷の人だけが見るとは限らない。
よって掲示板は標準語に「近い」言葉で書き込むのが暗黙のマナー。

668 :
>>666
聞くのはいいが、読み難くて困る。
地方スレは方言のカキコで度々荒れるしね。

669 :
>>654
南相馬市民なら良く知っているけど、
一次産業専従者は、ほんの極一部の人達な。

670 :
東電から「福島原発」分離=公的資金で清算会社−政府・民主案
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011041200942

トカゲの尻尾きりですか?
ここまでの事態になってるのに保身しか考えていないなんて
最悪だ

671 :
>>659
そうでもないんじゃね?
うちの前で中断してた建築現場に大工達上がって仕事してんだけどさ、あれこえーべな

672 :
家の中でベクレルくんを測った人が部屋によって1違ってたって言ってた
外より高いとこもあったって
計器がバッタもんなのか
もうやだ窓開けちゃうぞコラ

673 :
>>670
倒産されて「会社潰れたのでこれ以上は補償払えませんゴメンちゃいw」って言われるより、
新東電として経営を続け、補償を払わせ続ける方がいい。
もちろん新東電社員や役員の給与は相当に減額させないと、暴動とか内戦になるよね。

674 :
>>672
花粉や黄砂と同じ特性だから、家の中に溜まる場合もあるらしい。
とにかく毎日の掃除は欠かせないよ。
粒が小さいので掃除機は微妙。
よく水拭きして雑巾は捨てるとか、使い捨てモップかけて捨てるとか、
靴は袋に入れて置くとか外に置くとか....
あと、車の中も意外と線量高いよ。

675 :
>>673
倒産しても国有化
どちらにしても国が介入しないと
賠償金が払えないよ

>>670は国にも払ってもらうけど
会社は潰させないんもんねーという考え方
しかも元の東電は上場し続けるから
痛くもかゆくもない。

676 :
やむを得ず戻ってきた人の為に学校再開らしいよ

677 :
鹿島学校再開するのか・・。強行手段にでるのはいいが大丈夫かよ。

678 :
市立の学校再開ということは市でも責任取るんだろうな

679 :
30km圏外の学校だろ、30km圏内は使えません

680 :
鹿島に仮設住宅作ってるから、鹿島の学校は4月末に開校予定になってた。

>>676は原町区内で開校なんだろうか?

681 :
国が南相馬30圏外についてはガン無視だからね
市としてもどうしようもないわ
危険・避難しれ!と言っても
国<何も指示してませんが何か?
金?えっ、勝手に騒いで避難でしょ?
裁判でもやって下さい20年くらいはかかりますけど?
市長みたいに負けますよ?
ってなって
市が動けるかね?

682 :
地震後の郵便物って郵便局で受け取ることできるの?

683 :
学校については市のHPに全て書いてあります。

684 :
>>682
原町支店で申込みしなければなりません

685 :
市長がTBS系列に

686 :
TBS@桜井
あの人の喋りはテンション低いのか、いつもあの調子なのか…

687 :
ここの市長は良い市長だね。

688 :
でもさーTVにあった疑問何もこたえてないじゃん
もし避難するとしたら何で避難するのか?
もし避難するとしたらどこに避難するのか?
その後の生活の保障はどうするのか?
これについては答えてなかった

避難は自分で勝手に自由にやってください
保障は政府の指示が出るまでまってくださいじゃ
いくらなんでもぶちぎれるだろう

>>682
それか郡山の営業所に電話でも可
080−6026−9717
080−6026−9718
080−6026−9719
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/yuubin.jsp
(受付時間:9:00〜17:00

689 :
市長、疲れが画面通して伝わり過ぎだから

広報として藤原紀香でも起用していただきたい。

690 :
市教育委員会では、やむを得ず南相馬市に戻ってこられた児童生徒を対象に学校を再開します。

・始業期日
始業は4月22日(金)とします。ただし、小学校の新入学生は25日(月)からとします。

・開設する場所
鹿島小学校では、鹿島小学校、原町第一小学校、原町第三小学校、小高小学校の児童を受け入れます。

八沢小学校では、八沢小学校、原町第二小学校、高平小学校、大甕小学校、太田小学校、福浦小学校の児童を受け入れます。

上真野小学校では、上真野小学校、石神第二小学校、金房小学校、鳩原小学校の児童を受け入れます。

前川原体育館(鹿島区角川原地内)では、石神第一小学校の児童を受け入れます。

農村環境改善センター(万葉ふれあいセンター内)では、真野小学校の児童を受け入れます。           

鹿島中学校では、鹿島中学校、原町第二中学校、原町第三中学校、石神中学校、小高中学校の生徒を受け入れます。

鹿島小学校体育館では、原町第一中学校の生徒を受け入れます。

・通学方法
原町区・小高区の小中学校の児童生徒及び相馬市に住んでいて、鹿島区の学校への就学を希望する児童生徒を対象にスクールバスによる送迎を行います。
登校におけるスクールバスは、各学校の体育館や教室等を集合場所とし、時間差により8時及び9時までに学校に到着するよう運行します。相馬市方面は、相馬駅前を始点とします。
下校時刻は、低学年児童は13時(遅いコースは14時)とし、各学校の体育館まで(相馬方面は相馬駅)スクールバスで送るものといたします。中・高学年児童及び中学生は、15時(遅いコースは16時)を下校時刻としてスクールバスで、各学校の体育館まで送ります。
これまで鹿島区内でバスを利用していた上真野小学校の上栃窪・栃窪方面、八沢小学校の南柚木方面、鹿島小学校の橲原・小池方面も、これまでどおりバスを運行させます。

・新入生を迎える会
震災や津波で多くの児童生徒等が犠牲になったことを考慮し、派手な入学式は行わないこととします。ただし、小学校においては「新入生を迎える会」を4月25日(月)10時から行いますので、保護者同伴で9時30分まで登校するようお願いします。

・通学時の注意
通学は、必ずマスクや帽子を着用させるなど、できるだけ皮膚を露出しないよう、また、うがいや手洗いの励行をお願いします。さらには、雨の日は、必ずカッパや傘をさすなど、直接雨にあたらないようお願いします。

・昼食について
昼食は、22日(金)から炊出し配給の食事を提供します。

691 :
派手な入学式てどんなだ

692 :
>>686 >>687 >>689
市長も最近は風呂にも入れる様になりましたが You tube録画の頃は、寒い
市長の表情は、毛布1枚に包り10日も風呂に入れず連日泊まり込みで総指揮してた頃で
相当に疲れていたのでしょう。今も市長は基本的に泊り込みだと思います?
しかしそれは当然なのです。市民を守ることは市長の義務でして、好きで市長に
立候補してなったのですからネ! その辺市民も理解してます。どうぞご放心下さい。

693 :
南相馬市長さんは市民に愛されてる素晴らしい市長さんなんですね!市民の方が羨ましいな〜。

694 :
>>691
肩書きだけは立派な来賓を何人も呼んで退屈な祝辞述べさせるとか
在校生を全員集合させて新入生歓迎の歌を合唱させるとか

695 :
>>604
だれか丸福不動産の物件入ってて地震後の対応策を話した人いますか??
私は避難指示区域で立入りできないので荷物などそのままなので...

696 :
ところで屋内退避って解除になったの?市長が「自由に外出できる」とか話してたが

697 :
>>695
管理区域になる前の今のうちに帰って荷物取ってきた方がいいと思う

今相馬から買い物して帰ってきたけど相馬市内は0.38前後
本陣前の屋内にいる数値と同じだった

698 :
鹿島の保育園も南相馬市から受け入れるそうです
詳しくは>>2

699 :
>>697
荷物はもう地震でぐちゃぐちゃになってるので家財道具はあきらめてます。
写真などの思い出も片付けをしないとどこにあるのかわからないので・・・

家賃の割引などの救済措置があるのかが知りたいです。
ほかの書き込みで弁護士に相談したみたいな内容では
避難指示区域の家賃などは国で保障するみたいな内容でしたが・・・

700 :
>>699
そうゆう理由なら丸福不動産に連絡がつくかわかりませんが
直接話すしかないですね
間に大家さんみたいな人がいるなら大家さんと相談かな

701 :
放射能、全く問題なしとの「稲恭宏教授」のHPを一度ご覧あれ。

702 :
R幼児をかかえているものです。
緊急時避難準備区域になったことっで、
子供の立入り禁止になったことを踏まえて、
それは子供については「避難指示」になるのか、それとも
「自主避難」あつかいになるのか、市役所に問い合わせました。
が、それもまだ「未定」だそうです。

そもそも枝野さんのいう「子供」って何歳?
小学生がっつり原町に残ってるけど、小学生は子供じゃないの?
立入り禁止にしなくていいの?
国と県or市の話し合いがまったくなされていなくて、
情報を待つだけの市民はイライラしてしまいます。

703 :
屋内退避見直しなんか要請したからこんなgdgdになったんだろ
いくら原町鹿島が数値低くてもこのまま何年も生活できるのか?
困ったなあ

704 :
福島原発周辺「20年住めない」=菅首相
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2011041300644

菅直人首相は13日、福島第1原発周辺の避難区域について
「そこに当面住めないだろう。10年住めないのか、20年住めないのかということになってくる」と述べた。
松本健一内閣官房参与が首相との会談後、記者団に明らかにした。
(2011/04/13-15:51)

705 :
まあ、野馬追はやるらしいけど

706 :
雲雀ヶ原はともかく、馬事公苑は20キロ圏内なので終了だな。

707 :
>松本氏は、避難区域などに住んでいた住民の移住先について、
>福島県の内陸部に5万〜10万人規模の環境に配慮したエコタウンをつくることを提案。

ここだと格安家賃で住めたりするのかな。団地だろうけど。

708 :
>>706
小高神社さんのことも忘れないであげてください

709 :
文字通り逃げ場のない地域になったな
家族だけ県外においてきたのは正解だった。
115号線は暗くて嫌いなんだよね

710 :
>>702
選挙対策で飯舘村民を被爆させ続けていた政府だから、
もうまともな対策を望むほうがバカ見るね。
あげくは世界中に政府の無策を訴えた市長に対する、
当てつけのような避難指示。

もう避難指示云々に関してはこいつらを当てにしてはいけないと思う。
子供の立ち入りを制限する旨を公式に発表してるんだから、
最低限の親族と一緒に保護の対象にはなるだろうと思う。

原町という微妙な立地だから色々思い悩まされるけど親御さんはもう20km圏内の
被災者だと思ってこれからやっていくほうがいいと思うよ。

なんだかんだで子供が一番であってほしいな

>>709さんのような対処をしている方が沢山いるよ。

711 :
>>705
圏外の人間から見たら頭がおかしいんじゃないかって言われるレベルじゃない?
本当なら30圏内も避難してなきゃいけないんじゃないか

712 :
http://rocketnews24.com/?p=87827

【原発10〜20キロ圏内取材】南相馬市小高区の最新映像 / 2011年4月9日撮影

713 :
政府と市町村とで話し合いで区分け。地方自治の自己責任として処理。

事実上の責任逃れ策。

714 :
>>712
小高ひどすぎわろた・・・

715 :
原発から半径20キロメートルの人達は避難じゃなくて移住しなきゃならないとこまできてるのに財産を取りに一時帰宅することも出来ない(決められない)。
なんのために税金を納めていたのかな。

716 :
原町からわずか数キロ先の土地が
20年は住めないとか、信じられないな…

717 :
隔離するエリアを同心円20キロで区切るか線量で区切るか......だな。

まあ、その前にポポポボーンする可能性もあるが。

718 :
>>715
通帳とか大事な物とかみんな取りに行ってるよ
今のうちって言って

719 :
いつになったら原町に避難指示出すんだよ
早くしろよ!1秒でもいたくねーんだよ

720 :
>>719
原発弾けなきゃ出ないよ。
現状のままなら、このまま放置。
居たくないなら、政府が自主避難推奨とあれほど。

721 :
>>719
前も同じこと言ってた人いるな
好きなとき出てっていいよ

722 :
指示待ち世代...

723 :
じーちゃんがテレビで、原町から出るバスがあるとかってのを見たと言う。
何か情報ありますか?
父親が仙台で働いてるんだけど、今は、無職になった私が車で相馬まで送ってます。

724 :
南相馬の鹿島区でのやむをえない学校再開
なにかあった場合はすべて保護者の責任においてだって

725 :
>>719
可能なら自主的に避難した方がいいよ。
今日の枝野が、爆発しても今の避難区域のままでいいって言ってたしな。

726 :
赤くしてくれてありがとう
一応これでも避難先から帰ってきたばかりなんだ
会社が動いてると雇用保険の特例措置が受けられないんだよ
遅かれ早かれ潰れるだろうが、陸の孤島どころか放射能リスクの孤島だしね

727 :
>>708
あそこも燈籠とか無惨に倒れ落ちてたね

728 :
>>723
これの事ですか?
13日(水) はらまち旅行バス…南相馬-仙台の臨時バスを15日(金)から運行。
1日1往復(南相馬発は午前6時)。予約不要。片道1500円
(問)電話0224-25-7998(宮城営業所)

729 :
また余震来たな。夜は勘弁してくれー

730 :
>>724
ふざけた市政だよな
責任取れないなら再開するなよ

どうせまた被害者面で動画アピールするだけだろう

731 :
>>723
乗合タクシーならある
http://www.city.minamisoma.lg.jp/i/shinsai-k.jsp?mid=1&sid=26&judge=s

○乗り合いタクシー
相馬市役所〜南相馬市文化センター間の乗り合いタクシーを運行
期間:3月31日から当分の間平日のみ運行(月〜金)
運賃:大人一回乗車1,000円
所要時間:45分(相馬市役所〜南相馬市文化センター)1日2往復
定員:9名
※予約不要
【往路】
相馬〜南相馬
相馬市役所:出発9:00、13:00
【復路】
南相馬〜相馬
南相馬市文化センター:出発10:30、14:00

詳しくは(株)馬陵タクシー(0244-36-2323)へお問合せください

732 :
>>730
それを言うなら国政・政府閣僚にだろうよ。
全ての決定権は国>県>市町村だから
市長に文句言うのは筋違い。
国民の生命の安全を放棄した国が一番悪い。

733 :
>>705
野馬追いやる気らしいですね。
太平洋戦争時も欠かさなかったって言うから、意地でもってとこでしょうか。興行としては…祭事として継続したいんでしょうね。

どこにどれだけの期間避難することになるのか分からないのに自主的に避難なんて簡単に出来る訳ないです。
政府には自分の身に置き換えて判断して欲しいんですが期待するだけ無駄なことが良く分かりました。

734 :
安全圏で生活してる政治家に何説明しても理解できないので無意味。
自分の身に置き換えて行動してれば、今回の人災も
こんなに悪化して無かったよ。
政治主導機能して後手後手対応、この有様。
おまけに政府自ら自国民の生命救済放棄。
どうよ、この国の現状…。素晴らしい国だな皆の衆。

735 :
>>730
市民からの要望でそ
保育所?みたいなのも開く訳だから

736 :
何もしらん方が、かえって良いかもしれない。

737 :
>>705
野馬追するにしても、馬を借りなきゃできないからね
この地域に馬を貸してくれるかどうか・・・

738 :
>>728,731
ありがとうございます。はらまち旅行のようです。
じーちゃんがさくら観光とか言うんで、全く違いました。

このバスの相馬発6:30ので仙台に行ってたんですが
あまりに辛かったので、もう少し遅いのを期待していたのですが…
(会社が9-17時なので、仙台着7:50で朝に1時間あまる、
仙台発18:30で帰るまで1時間半余るで、大変なようでした)
今日はJR+JRバスだったけど帰りがちょっと早かっただけです。

原町から仙台に通っていた人達あんなにいたのに
皆さんどうしているんでしょう???避難?さっさと仙台住まい?

739 :
小学校再開 責任は親って…
やっぱりあの市長はなんも出来ない国待ち物乞い市長だな

相馬みならえや

740 :
そもそも「子供や年寄りはできるだけ避難してください」つって3月中に何回もバスと避難場所手配してんじゃん?

それでも今あえて子供を原町区内に残して、それで学校どうにかしてくれって言うんなら市としてそれ以上の責任持てんだろ。

741 :
相馬マンセーはRや

742 :
>>725
ツづ慊つカツづ竅

743 :
実家が、福島原発20キロ圏内だったんで犬2匹連れ帰ってきた
この地帯は放射能濃度が高く、民放の記者もおらず、ゴースト化してる
実家に帰るとき、30キロ圏で警察の検問で免許証と車ナンバー控えられる
空き巣を狙った悪質な人間がいるためだろう
陥没した道路を走っていく。海から5キロの場所に行くと、もう進めない
歩いていくと、烏が、群がってた。なんか青いモノが、転がってると思った
近づいてよく見ると、死体だった。腐乱が進んでおり、膝から下が無い
一ヶ月前までは、飼い犬だったのが野良犬と化し、昔あった漫画「流れ星 
銀河」のような犬の群れがいたるところにいた
その犬が津波で流されて、放射能汚染されてて警察が回収できない、この地域
の腐乱死体を食べ漁ってる。地獄絵図である
俺は、津波と東京電力を許さない。俺の美しい故郷をこんなにしやがって!

744 :
>>743
除染したよね?

745 :
自分が戻った時には30キロ圏の検問なんか無かったぞ。
どこから入ったんだい?

746 :
子供のいる親は、避難してほしい。
学校が始まるからって戻るのは、疑問だし見てられん。
日中、原発で何かあった時に、貴重品持って、鹿島に迎えに行ってから逃げるなんてほぼ無理。
絶対混乱して、渋滞にはまり身動き出来んて。
正直、市民で残れるのは、最後の時まで家に残る人と、車持ちの身軽な男だけじゃないのかな。

747 :
>>746
当然だろと思うんだけど
こないだ配給貰いに行ったとき赤ちゃんおんぶしてる人がいたんだよなぁ
昨日のニュースでは妊婦が戻ってきてるとかさぁ
子どもにだけは強制力働かせてほしいなぁ

748 :
「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見。

さぁ、いよいよ素直な子供たちが動きましたよ。

749 :
子供はこれが一番怖いのよね
こういう事が起きなきゃいいなと思ってたが起きてしまったね

750 :
【原発問題】 「放射線がうつる」 福島からの避難児童に偏見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302705384/

751 :
親の育て方じゃね
子供の頃、雨に濡れるとハゲるって
子供のノリで
チェルノブイリの頃言って騒いでなかったっけ?@当方アラフォー
でも多分チェルノの人と会っても
差別はしなかったと思う
数年後、帰れないなんて…と
実際会って思ったけど
差別とは違う感覚だったよ
しかしリアルで体験するとはね…

752 :
南相馬の市長より相馬市長の方が建設的だがね
相馬を引き合いに出されてRやなんて市民もそんな感じの人ばかりなの?

753 :
何でそんなに相馬を引き合いに出すの
相馬も原発避難地域に指定されてたっけ
それを教えて

754 :
福島vs郡山と同じで相馬と南相馬は普段から何かにつけて相手をライバル視してるからから仕方ない。

755 :
つか、まだ配給もらってんの?
自主調達出来ないなら避難しとけよ。
金銭的な問題?
だったら尚更、避難バスツアーに参加すべきだったろ。

756 :
バカ市長が物乞いしてくれるからね

757 :
結局国便りだから集団避難も決めれない市長
逆に市から県や国に言うしかない
兵糧攻めって…
嘆いて待つより動くしか無いじゃない。
県や国に働きかける動きもあるし
自衛隊に訴える事も出来る。
YouTubeに決意を訴えてマスコミに取り上げて貰う方向もある
留まるなら書いたように色々動いて調達するか
移転するか
選択する時間が来たのでは

南相馬が嫌いな訳じゃないよ
ただ、みんなが兵糧攻めだの言ってるように他からは見られてしまってるのが悲しい
原発があんな事にならなきゃもっと人を探したり出来るのに…

758 :
食料品は最寄のセブン行けば大体買えるし日用品だってダイユー8まで行けば買える。

配給貰ってるのは避難所にいる人か近所に住んでる足が無い年寄りだけだろ?
わざわざ遠くから車で貰いに行ってるやついるの?
いるとしたら乞食と変わらんな・・・

759 :
配給なんて最近はオムツくらいじゃん

760 :
今回は、地震が一番悪い
地震前に東電に文句言わなかったでしょ

地震の次は、ぼやっとした目のあいつの指示が悪い。


でも
世界一の地震ですよね

まさか日本にと
今でも信じられないけど、事実
目先の現実と戦うもよし
福島の将来的に長い目でやるもし

頑張ってとはいいませんが、間違わないで欲しいです。


気仙沼から

761 :
>>760
他の地区では大きな天災

このあたりでは、天災が引き金になった人災の方が
被害が大きくなってきたという事です

762 :
元々、国内見識者・海外見識者から
あれほど福島原発は欠陥指摘され
てるの、東電は握り潰してきたから
起こるべく起きた大人災。
東電幹部は安全圏でのうのうと
他人事な会見風景。本当に安全なら関東圏に
原発を乱立建設するさ。
だから、元々今回のは天災じゃなくて
初めから人災。

763 :
なに、人災人災って問い詰めると南相馬の状況がよくなるの?

764 :
>>763
なるでしょう?
人災なんですから問題点を明確にして、これ以上悪化させないようにしないと
あなたの様に思考停止してしまうと被害は拡大する一方ですよ

765 :
つかさ、いい加減ただ文句言いたいなら直接役所に電話するなりしろや
ここで市長どうの避難どうの言ったって基地外騒いでるみたいにしか見えんぞ
ただでさえ大変な時にスレの雰囲気壊すなよ

766 :
今この街に避難指示関連以外の話題があるとも思えんが?

767 :
だから無駄な文句を書き連ねてたら大事な情報埋もれるから自重しろての
同じ被災者なんだからそんな事ぐらい理解しろよ

768 :
大事な情報って
>>749みたいな(具体的には何も発信しないし、やらないけど)俺は思ってたよー
みたいな?

769 :
>>719
避難指示が出ないと避難できないなんて、未成年タイプ?

770 :
自然界に住んでいるのだから、人間たちも、このような事態を日頃から、考えていなくてはならないと、実感させられました。何不自由無く、当たり前の日々を過ごしてきた中で、自然界の掟を、忘れていた人間たちの甘さが、災いとなってしまったのも、事実でしょう。

771 :
>>760
そうですか、気仙沼からもそう見えるんですか。残念です。
「今まで原発で良い思いしたんだから、天災なんだからしょうがない」
って感じなんですね?

東電は初期の事故対応で撤退、放棄しようとしました。
そこを「ざけんな、撤退するなら潰すぞゴルァ、腹キメろや!」
って非人道的とも言える指示で乗り切った訳なんです。
もしもあのまま4機とも放棄されていたら、今ごろ汚染は半径数百キロに及んでたでしょうね。
だから、常に誰かが東電を糾弾し続ける必要があるんですよ。手を抜かないように。

原発の近くでは未だに瓦礫も遺体も放置されてます。
将来、住めるのか住めないのかわからない。
ここらの地区は、まだ何も始ってないんですよ。

772 :
このスレで市長非難や避難しろ連呼してんのは民主党か東電関係者に思えてきた
俺も病んできたな

773 :
大丈夫です。
カラスや可愛い犬や猫たちが、
綺麗に葬ってくれてます。
合掌イ

774 :
そんなすぐ死ぬんだったら犬とかの方が先に居なくなるわいwww

775 :
おまいら随分とネガってるな

放射線量なんて大したことねぇんだから花見しようぜ!

776 :
市長は非難されるような行動ばかりしてるから仕方ない

777 :
えっ!南相馬市長は頑張ってるでしょう!来期も現市長へ一票を!

778 :
俺も市長さんは頑張ってっと思うけどな
誰がやったって南相馬市民全員が納得する対応なんて出来ない

779 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000507-san-soci

「子供が心配」福島ごみ処理支援で川崎市に苦情2千件超

産経新聞 4月14日(木)0時48分配信
 川崎市の阿部孝夫市長が東日本大震災で被災した福島県を訪問し、がれきなどの災害廃棄物処理の協力を申し出たことに対し、2000件を超える苦情が市に寄せられていることが13日、明らかになった。

 阿部市長は7日、福島県庁で佐藤雄平知事と会談。被災地支援の一環として「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び、処理したい」と申し出た。このことが新聞などで報じられた8日以降、川崎市のごみ処理を担当する処理計画課などに「放射能に汚染されたものを持ってくるな」「子供が心配」といった苦情の電話やメールが殺到。中には阿部市長が福島市出身であることを挙げ、「売名行為だ。福島に銅像を建てたいだけだろう」というものもあったという。

 川崎市は「放射能を帯びた廃棄物は移動が禁止されているため、市で処理することはない」と説明。市のホームページでも安全性や理解を呼びかけている。

【関連記事】

780 :
そもそも、原子力施設を「天災だからしょうがない」と考えていいものなのか考えてくれ。
世界を巻き込んでしまうほどの大きくて危険な力を…スケールが違うと思うけど…。

海岸沿いに造っといて?大津波だからと?想定外連発で切り抜けましょうと?

まぁ、隕石が圧力容器めがけて落下ならしょうがないと思うけどさ…。

あそこは間違いはあってはならない安全基準を維持なければならない施設です。
非常用とは、想定外な出来事には対応できないものなんですか?
違うでしょう。想定外な出来事に対応できるものでなくてはならないでしょう。

やっぱり2度も原爆を落とされたせいで頭が麻痺してる日本人がいるんですね。
習慣は恐いです。私も震度5くらいでは驚かなくなりましたよ。

781 :
計画避難的区域って南相馬の一部っていうけど、原町で該当する場所ってどこらへんなのかな?教えてエロい人

782 :
>>781
20km圏内と飯舘に近い所だとは思うけど、正式にはまだ全ては発表されていないよ

783 :
線量の分布図なんか見た限りは山に近い地区だと思う。

市も線引きで悩んでるんじゃね?

784 :
あっ、20km圏内は既に避難指示区域だった、、、、、、、

785 :
原高あたりは計画避難地区から外れてるの?

786 :
まだ発表されてないと何度言えばわかるんだ?

787 :
原発基金作られるそうだが

被災者への賠償金額は4月15日に初会合が開かれる文部科学省の原子力損害賠償
紛争審査会の指針に基づき、被災者と東電の和解交渉で決まる。しかし、実際の
賠償金が支払われるまでには「かなりの時間がかかり、金額もどこまで膨らむか
見通せない」(経済官庁幹部)。

フ・ザ・ケ・ン・ナ

788 :
一応、こういう話も出ている。
実際に決まるまではどーなるか分からんけど。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110414ddm001040039000c.html

東日本大震災:福島第1原発事故 補償、月内に仮払い 収束見通し示さず−−東電社長

仮払いについて鼓紀男副社長は13日、福島市で「来月になることはない」と述べ、4月中の支払いを明言した。

789 :
県のページのモニタリング・メッシュを見れば、察しがつくと思う。

790 :
震度4か。

791 :
あ〜 こぇ〜よ
今屋根に上ってたんだけどよ携帯の速報と同時だったよ〜 せっかく瓦元に戻したのにまた落ちるかと思った〜

792 :
バイオハザード並みだな。

793 :
計画避難はきっと原町区全部になるよ。

794 :
正直言って、その方がありがたい。

795 :
なんねえよ(笑)

796 :
知事!南相馬市が避難区域になったら、数値の高い郡山や福島も避難区域にしてくれ〜!頼むよ!けど中通りは東北道があるから無理かな?

797 :
立谷相馬市長!気でも狂ったか、野馬追やる!馬鹿か?何考えてんだ、
この地域で、何千人被災し、どれだけの人を亡くしたんだ、よく考えろ。

798 :
>>781
12日の新聞に飯舘村に隣接する大原、高倉地区と書いてあったよ。

799 :
>>798
うn
実際に計測にいって数値が高いし累計は20ミリ超えるからそのエリアは間違いない

800 :
福島県環境放射線モニタリング・メッシュ調査結果(4月12日調査分)
http://www.pref.fukushima.jp/j/monitaring.mesyu4.12-1.pdf

801 :
>>797
立谷市長が決めたのではないよ。
宇多郷、北郷、中ノ郷、小高郷、標葉郷の5郷の騎馬会長
相馬家らで決めた。というか、開催の方向で進める。
原町では開催しないと思われ。

802 :
行動に移した人達の気持ち汲み取れなくて
噛みつく先の相手が誰かさえ知らないで
吠えてだけ

803 :
>>801
相馬の侍とよく言うが、本当は野党、野伏り類いの野武士集団?本当の武士なら情けを知る筈。
未曾有の地震、洪水により多くの被災者、死者を出し、加えて原発事故により何万人もの人が終の住家を
失った時、野馬追と言う祭りを開催する正義の根拠は何辺に有るのか。tvで昨日相馬市で其の会議を
もったと報道された時、何と心無い人々かと思ったのは私一人では無い筈です。いずれにしても、
市長、各郷騎馬会長、相馬家で決めたとある。この事は三十三代当主和胤は領民を搾取する稀代の
馬鹿殿で、そこに参加していた者は、道理の分らぬこれまた稀代の馬鹿者共です。恥を知れ!この大馬鹿者共!

804 :
貴方だけですのでお引取りください

805 :
もりのゆ行ったら無料だった。
100人まで無料なんだって!

806 :
>>803
野馬追開催の正義?
被災者を勇気づけようと開幕したプロ野球と同じでは?

807 :
>>803
別に野馬追やりたい人でけで勝手にやらせておけばいいよ

808 :
野馬追やって欲しい、小規模でも…

809 :
新潟避難組の原町区への一時帰宅ツアー始まったらしいけど…。

810 :
不謹慎厨ってまだいたのか
野馬追いとか3ヶ月も先だろ
そういう連中は何年自粛すれば気がすむんだ?

811 :
>>809
原町区に滞在できるのは3時間だけらしい。
中にはそのまま新潟には戻らない人もいるそうだけど。

812 :
どれだけ出れるか分からないが、と言ってるし、出場したい人だけでやるのだから、50騎になるか、1日になるか、
開催する方向でと言う事だからいいじゃないですか。
非難して馬鹿者呼ばわりするあなたこそ、前向きで建設的な意見を出せないカスです。

813 :
南相馬市は解体して、鹿島町に戻り
公務員の人員も給料も1/3にすれば
イイんじゃないかい(^O^)/

814 :
>>800
合庁の放射線量なんて区内でもほぼ一番最低の数値じゃん。
これをあたかも市全体の平均値のように扱ってていいの?

市長ほんとに楽観視だけはやめてくれ。

815 :
これまで南相馬の数字が福島市や郡山市より低いから安心と聞いてただけに打ちのめされた。
騙された気分でいっぱいです。

816 :
まいね

817 :
まずは神奈川の保土ヶ谷でデモ行進でもしとけよ
IDで住居バレバレだからみっともねえぞ

818 :
片品村避難組です
今日市職員の説明会あり
20日に一時帰宅のバス(一世帯一人のみ。小さな子供がいても例外なしとのこと。ただしバスに余裕があれば検討)
それ以降に片道切符のバス検討(あくまで自己責任でやむをえない場合)
計画的云々の地域に関してはまだ国から何の連絡もないので一切不明

あとは市HPとか報道で知り得ることばかりでした
ちなみに今のところ30キロ圏内は5万円、それ以外は何も決まってないとのことでした

819 :
>>803
あのさ…そういうの相馬市スレで主張してくれませんか?
それに相馬さんは殿と慕われますが、ごく普通の一般人です。

というか、あなたみたいな「俺、年中時代劇」な人が各避難所で迷惑をかけているんじゃないの?
「なんだ!この不味い飯は!無礼者!」みたいにw

820 :
実測は南相馬区役所が0.54、雲雀ヶ原1.0、本陣前2丁目0.78ですよ
なんで区役所が低いのか分からない

821 :
南相馬市の行方不明者の捜索はどの位進んでるのでしょうか?

822 :
モニタリングデータの値、南相馬とひとくくりに言っても、山と海側はだいぶ違うんだな
毎日計ってる定番の合庁はかなり低い部類だし

823 :

余裕のある市長は放射能の高濃度を訴え、全域避難区域にしようとする。

余裕のない市長は放射能の低濃度を訴え、全域避難解除に奔走する。

どちらが市民にとって良い判断でしょうか。

824 :
>>821
行方不明者1100人超ってとこ
http://www.city.minamisoma.lg.jp/shinsai2/joukyou.jsp
小高がこのうち1割強ぐらい

毎日の捜索で数人ずつ見つかっているようだが、大規模に捜索してもそのくらいなので、
引き波に流された人も少なくないようである
見つかっても身元が分からないくらいに変わり果ててしまっているなど、
気の毒すぎる状況だ

825 :
ちょうど計画的避難区域内とその外ではどちらが結果的に幸せなのだろうか?

826 :
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/14/kiji/K20110414000628610.html

家屋損壊、原発避難で月内に100万円仮払い

枝野幸男官房長官は14日の参院内閣委員会で、東日本大震災で家屋が全半壊した世帯と福島第1原発事故で避難対象となった世帯への仮払金100万円について、それぞれ月内支給を目指す考えを示した。

家屋全半壊に対しては被災者生活再建支援法に基づく支援金の一部を支給。
原発事故の避難世帯には、東京電力が賠償金の一部を仮払いする。

東電の仮払い対象については「原発から30キロ圏内の全世帯を対象とすることで詰めている。
30キロ圏外は、計画的避難区域に指定されれば仮払い対象とする方向で調整している」と説明した。

827 :
>>825
愚問だろ。ひとそれぞれ。

828 :
時々荷物を取りに来れるくらいの場所に避難するのが幸せ。

829 :
>>828
おおむね賛成、生まれ育ったところだしね
でも仕事が無くなり無職状態、年も若くないしどうすればいいのだろう
もし避難を続けていて安定した生活が手に入るのだろうか

830 :
相馬野馬追はお祭りではありません
神事です


と中ノ郷から言ってみる
宇多郷・北郷の被害の無い
祭りでない神事として行いたい人には
おKでは?
祭りにしたい人はいるだろうけどw

831 :
<訂正>
29キロ地点で家族と家が無傷で普通に仕事してて付近の線量が低いのが一番幸せ。

832 :
>>830
やれるんならやってもかまわないよ

833 :
自分も828に同感。
今現在は新潟に避難してるんだが、どうしたら県内の借り上げなどに移動できるんだろう?
市役所に問合わせしたら…出来るのかな?(ノД`)

834 :
おれは好きで残ってる人なんだけどさ、
ここでネガって避難させろ!
とか騒いでる人ってなんで自主避難しないの?って思う。

そんなにホーシャノー怖いなら
とっとと自主避難したらいいのに。

835 :
一世帯ごとに100万なら、親と同居よか、祖父母と親夫婦と子供世帯3世帯別居みた
いに30キロ以内に家族ばらばらに住んでる方が、得だったな
300万もらえるもんな
大家族が一世帯と見られたら、8人家族でも100万だもんな

836 :
>>834
おお、同士ハケーン。同感。
俺もそう思う。
なんでだろうね?
何かあったら常に他人のせいにしてる人っぽいと推察。

837 :
ちょっと教えてほしいんですけど、>>820でいう数値を当てはめて年間放射線量の積算値を計算すると、
南相馬区役所0.54×24時間×365日=4,730.4(マイクロシーベルト)
4.73ミリシーベルト
雲雀ヶ原 8.76ミリシーベルトで合ってますか?

838 :
>>837
この数値は建物の外の数値です
本陣前0.78時、私の築30年ですとだいたい屋内で0.40前後になります
したがって普通の生活の人は837さんの数値の70%位になると思います
ちなみに車の中でも外でも数値は同じです。これからの季節、窓あけてマスクをするのがいいでしょう

839 :
>>838 ありがとうございます。
自分馬場地区で避難目安の20ミリシーベルトが微妙なとこなので・・・
70%なら避難しなくてもいいんですけどね

840 :
今日の石神のセブン付近で室内0.12マイクロSv毎時、
室外0.6〜1.0マイクロSv毎時くらい(風と場所で大きく変動)
そんな感じ


ちなみに市役所計測の数値の積算値は、昨日までで1ミリSvくらい

841 :
>>834
単純に仕事あるからだろ。
避難区域ならすぐに失業者保険と同等のお金が給付される。
税金の優遇やら一時的な住居などそれなりの保護がされる。

一番酷いのがそこそこの放射能を浴びれる居住可能区域になった南相馬市。
会社が動く限り、そこから逃げたらただの無職なら、葛藤しながらも家族と離れて、
泣く泣く戻ってきた人もいるだろ。

と自営業の俺は予想するがな。

>>838
外部被爆はそれでいいんだろうけど、内部被爆も考えるとどう計算すりゃいいんだろうか。

ちなみに今までの基準の限度1ミリシーベルトは余裕で超えるわけか。

政府は勝手に限度を20倍にしたけどちゃんと理屈は通ってんだろうなまさか。

842 :
 ごめん。野馬追い決行〜!(?)ってニュースで聞いたとき、なんかほっとした。
やっぱり相馬は相馬、原町は原町なんだなって・・・今でもね。

843 :
千葉から行くよ
野馬追い
7月だよね

844 :
馬とか好きじゃないから
野馬追いなんてryと思ってたけど
今となっては懐かしい
痩せた馬とか涙が出る
原発さえなければ、普通の生活してたんだよな
海に片付けのボラに行ったりしつつだけどさ

845 :
復興=野馬追い

846 :
 のまおいを「自粛」するのは、みたくないよね
(無責任な余所者の意見です ごめんね。)

847 :
>>841
避難戻り組についてはまったくそのとおりだと思う。
自分が避難した県外のハローワーク担当者曰く
原発避難で会社が動いていて自主退職した人でもその背景を
鑑みると3ヶ月の待機期間を設けないとする特段の理由にあたる
可能性が高いということだそうだ。
屋内退避が解除されるとこれも効かなくなりそうだな

848 :
野馬追いの頃には原発どうなってるのかな
管理できる状態だといいな

849 :
話ぶった切ってすまん。
今日暇だったので、通常の3倍のお店の近くでちょっと観察してた。
やっぱ以前と比べたら閑散としてたな。
情報知らない人は来たみたいだが数人だった。
さすがに、口コミの力は凄いな。
米30Kgで15000円はボッタやり過ぎ。
肉も頼んで切って貰ってからの価格表示は怖いわな。

850 :
ファミマは開かないのかな

851 :
30`圏内で、普通に仕事もしてて家も家族も無事だとしても
義捐金と保証金で、とりあえず一世帯135万円は貰えるってこと?

852 :
>>849
原町に60年以上住んでるおかんは、某店では数える程度しか買物をした事ないらしいが
ここで得た、某店が高いらしいって話しを教えてあげたら
記念に見学に行ってみたそうだ。
うちのおかん口さがないから、「たっけwww」って言って帰ってきた模様・・・

853 :
義援金は国から35マン+福島県分5マンで合わせて40マンになるはずでは?

854 :
>>830 神事と言うと憲法20条に抵触します。自治体予算使えませんヨ、とは云いつつ。
   日本の祭りは、神に対するものが多いのです。野馬追は市民の血税使わず、好きな趣味人で。
>>848 そのころは、30km圏内強制避難、40km圏内は屋内避難で緊急時避難準備区域の筈?
   今は野馬追予算は被災者に、市職員は災害対策の為お祭りに係る訳にはまいりません。
   やるのは勝手、好き者同士でどうぞ、放射能被りつつ、日本の笑い者、世界の笑い者に!

855 :
>>853
え?そうなの?30キロ圏外の世帯が5万円で、圏内の人が35万なのかと思ってた

856 :
東電からの100マソもらえるのか?ってことじゃね?

857 :
東電からのは、あくまでも「20〜30の世帯も対象という事で詰めている」だから、
まだまだ決定じゃないよね。

貰えるならそれはそれでいいけど、
実際に、0〜30の全世帯+計画避難世帯だとしたら、一体何世帯なのか…。

858 :
新潟に居るときにTVで見たけど、30キロ圏内住民に赤十字などの『国』に集まった義援金から35万、福島『県』に集まったほうから5万って言ってた。

東電から貰えるのは保証金。
30キロ圏内に百万仮払いだよね。

859 :
>>849
こういう時にこそ人間性が出るよな
ああはなりたくない…

860 :
原町から引っ越したら貰えないのかしら。
もう引っ越しちまったぞ(;´Д`)

861 :
今まで行った事無い店の、良心的な価格にも感心したよ。
両極端な店の経営者に、明日を見たような気がした。
みんな、頑張ろうぜ。

862 :
もうあの店には行かない、さすがにやり過ぎた

863 :
>>860
役所の人が、
引っ越すにしても住民票はしばらくはそのままのほうがいいって言ってたよ。

サイヤの唐揚げ美味しかった。

864 :
>>854
ばか馬鹿しいよね>>830の言っていることは
かってな事ばかり言っている奴には言わせておけばいいんだよ
だいたいこの時期に野馬追なんて非常識すぎるだ
ろ?

865 :
>>832
※イベント(説明)日付[場所]
さんこんこぎ (三の丸)7/23[相馬]
しゅつじん・ぎょうれつ[相馬]
北郷のグダグダ(ここまで宇多郷・北郷)[鹿島]
よいのり・ぐんじゃかい(ここから中ノ郷追加でお祭全開)7/23[原町]
えっぺい 7/24[原町]
ぎょうれつ・かっちゅうけいば・しんきそうだつせん(お祭終了)[原町]
おあがり(北郷〜宇多郷)7/24[原町〜鹿島〜相馬]
のまかけ(小高郷)7/25[小高]
ごめん小高郷・標葉郷は詳しくわからんw

で、かなり端折って進行書いたけど
原町以南を省いた相馬・鹿島でやればおkでは?
ってか極論だと
宇多郷・北郷だけで完結できそうだけどねw

866 :
毎日毎日これだけ一定量被爆してる例なんて人類の歴史に無いのにね。
それもココまでは1ヵ月だけどあと何ヶ月何年の話なんだからさ。

友人に帰って来い帰って来い言われて今日帰った友人がビックリして電話して来た。
とても生活するレベルにないし公務員とかしばらくは困らない財産持ってる人なら別
だけどとても店開いて商売やってられんわと。

867 :
補償が最終的に幾ら貰えるのか知らんが割に合わ無いんだよ
一生住民税とか保険料タダにしてw

868 :
電気代はタダだべ
って思ったけど、東北電力だったわ

869 :
>>863
おお、まだ変更してないからそのままにしておこう。
ありがとう!
しかし、こんな形で生まれ育った町を離れるなんて
考えたこともなかったよ。悲しいわ。

870 :
南相馬や飯館が100万円の義援金を貰うのは当たり前だけど双葉地方の人が貰うのは納得いかない。
双葉地方の住民全てとは言わないですが胸に手を当ててよく考えて欲しい。
相馬地方が悲惨過ぎる。

871 :
>>864
そんなに馬鹿馬鹿しかったかね?
俺はやりたい人にやってもらえば・・・

>だいたいこの時期に野馬追なんて非常識すぎるだろ?
非常識か?そんなに野馬追が嫌いか?
前向きに考える・数ヶ月後のことを考える・・この地域を考える・・・

君には
がんばろう南相馬
がんばろう福島
がんばろう東北
がんばろう日本
なんて言葉は響かなそう・・・

872 :
明日から原町発のバスが出るね。
仙台に仕事に行くよー。

873 :
通常の3倍の店って言うのは、ニュー○イ○ウのことだろ
非常時に、物の値段や人件費が乱高下するのは当たり前な話
原発作業員だって、事故発生3日間は日給100万(現在20万、通常3万)
仮にも、店主は被爆覚悟で営業してる。
人件費だって、非常時には、当然時給600円の店員が1800円になる
値上がり分が、商品価格に乗せられても仕方ない
※店主が、買うことを強要してるわけでもなく、嫌なら営業所止めでネットで
生活用品買えばよいんじゃないか?
南相馬に住んでても、何でも買えるじゃないか!?金さえあれば

874 :
前向きだねー

875 :
>>871
よく読んでくれw

876 :
昨日買い物していた時に
「原発の作業員が逃げ出したら、俺も逃げ出す。それまでは平気なんだからさ。」
って力説しているおっちゃんがいた。

ハァ・・・って思ったよ。

ちなみに私は仕方なく屋内退避。本当は避難したい。

877 :
政権が変われば、補償は無いだろう。国の財政を守るためなら、国民の人かけらなんて、無くても同然。

878 :
なんで、Rとか考えないの?

879 :
考えてるんじゃないの

880 :
>>871
大丈夫貴方の言ってるほうが正しいからww
864は本当に大丈夫だからw気にスンナ

881 :
国の重要無形文化財って、
実は小高の野馬がけのみでしょ。
妙見三社が揃わない野馬追いは神事じゃないよね

882 :
>>864
非常識とは思わない。
ただのお祭り騒ぎだと思っていれば非常識なのだろうけど。

883 :
>>873
原発作業員が本当にそんなに貰えるのか?ソースは?

884 :
やらないまちで野馬追い話はやめろや。開催するまちでやれや。
相馬注目され隊騎馬会が舞台限定で決めた事なんだよ。
それになにが神事だよブァーカw
お客の多くは全国から被災現場観光を含め、あくまで祭りとして観にくるんだよ。

勝手に大義名分つくってやればいい。
所詮、やりたい人ら、やれる人らで決めた事だ。

885 :
俺原発作業員だったが、まるっきりガセだね。

今回も単価はいつもと同じ(ちなみに12000円)って言われたから断った。

20万だの40万だのってのは都市伝説だよ。

886 :
>>884
やらない町?相馬野馬追いって原町でやんだべ
あんた何処の人なん

887 :
>>882
だーかーらー
たてよみしてくれよぅ

888 :
相馬野馬追祭り

【祭】宵祭りinそうま
【祭】本祭りin南相馬市原町区
【神事】野馬懸in南相馬市小高区←これだけ国の重要無形民俗文化財に指定

んで今回やるの宵祭りだけだべ?なにが神事なの?
神事というなら野馬懸だけにしろよ。もちろん、小高区でな。

889 :
どうせやるとしても相馬市だけだと思うからスルーする

890 :
県外から出稼ぎでアパート借りてる人(住民票はこっちになない)人も補償対象者なるんかね?

891 :
ならないみたい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000130-yom-bus_all
仮払いの額は1世帯あたり100万円だが、単身世帯については減額する方向で75万円とする案も出ている。
支払いは、「住民票」などで本人確認をした上で、銀行などへの口座振り込みとする。

892 :
>>890
住民票を移してなければ住民税も払ってないんだから対象外、いわば長期滞在中の観光客と
同じ扱いじゃね?
ただし、万一被爆して、それがもとで将来発病したりした場合に因果関係が認められれば、
救済対象となる可能性が高いと思われ(広島・長崎の前例があるので)。

893 :
住民票がなくても居所で住民税を納税している場合があるからそういったケースはどうなるんだろうか…

894 :
http://www.city.minamisoma.lg.jp/i/shinsai-k.jsp?mid=1&sid=50&judge=s

●東日本大震災り災世帯に対する住宅の一時提供

東日本大震災の影響により、住宅の倒壊等により自宅に居住できなくなった世帯等に、南相馬市内の応急仮設住宅、市営住宅、および定住促進住宅を、市が一時提供します。

第1回受付期間
平成23年4月15日(金)〜5月6日(金)(土日を含む)
午前9時〜午後7時

895 :
市役所に確認した内容です。
義援金は、住民票の有無に関係なく配分される。>>890のケース
賃貸契約書や公共料金の請求書で確認するとの事。

補償(仮払金)のほうは分からないけど、>>891の、
"「住民票」などで本人確認"というのが、上記書類(+免許証など)
になる可能性もあるかもね。

896 :
どなたか 福島県内のモニタリング結果(放射線量)が
数値で乗っているサイトご存知ありませんか?

福島県のHPで試したんですが、なぜかつながりませんでした。
原町からの引越しを考えていて、線量を参考にしようと思っています。

897 :

福島県環境放射線モニタリング・メッシュ調査結果(4月12日調査分)
http://www.pref.fukushima.jp/j/monitaring.mesyu4.12-1.pdf

898 :
集団避難してる人達には無条件で支給されるんだろうな。
認定されてるからこそそこにいるんだから。

899 :
>>897 ありがとうございます。

わたしもこちらの存在は知っていたのですが、調査箇所が偏っていて・・・。
(いわき市無駄に多すぎ)

900 :
>>899
13日分は中通りメインですよ。

901 :
>>900 ありがとうございます。

日によって違うんですか!
早速見てみます!

902 :
今日もいい天気だし桜も咲いたし余震もないしで、ビール買って家の中から桜観てお花見しようかな

903 :
住民票はそのまま実家で2.3キロメートルでアパート借りてる人もいるけど、(両親と不仲で実家脱出)してる人はどうなるのかな?賃貸契約書や光熱費の契約書あればいいのかね?

904 :
>>895 情報ありがとうございます。
アパートは20km圏内にあるし、仕事はなくなっちゃったし、現金が入るのは助かります。
願わくば東電からの仮払い金も頂けたらいいのに。

905 :
なんで?
願わくばって東電の方は本日決定したよね100万円。
確実にもらえるよ。
残念なことにすぐではなく今月中だけど

906 :
今の本陣前2丁目0.74μSv/h、屋内0.38μSv/h

907 :
100万円ぽっちもらってもどうしようもないよ..。

最終的に市全域の土地から家から丸ごと買い取ってもらわないと駄目でしょ。
数十年経たんと半減期をむかえない物質も落ちてるって、死の土地と化していると言う事だよ。
せめて、国の基準値を超えたところはすべて買い上げてもらわないと駄目だという態度は出すべき。

908 :
100で、1Rマンション帰るヤん
住む場所こまんねーしww

909 :
>>906
この数字が本当ならこのエリアに住んでるだけで毎週一枚レントゲン撮ってるレベルってこと?

910 :
>>909
レントゲンは一回約600μSvだったと思うので外に単純計算で1ヶ月裸でいるのと同じくらいだと思います
ですからなるべくは屋内で過ごすか買い物で店の中にいるのがいいと思います

911 :
校庭土壌でも高濃度放射線=浪江、川俣両町の小学校―福島
2011年4月13日14時6分
 福島第1原発事故で、福島県は13日、16市町村の小学校計20校の校庭で実施した土壌調査の結果を
発表した。
 最も高かったのは、同原発から約38キロ離れた川俣町立山木屋小学校校庭で、放射性物質ヨウ素131、
セシウム134、137を合わせた放射線量は1キロ当たり5万9059ベクレルだった。浪江町立津島小学校の
小学校校庭からは2番目に高い同3万8936ベクレルが検出された。
 同原発から遠い南会津町では検出されず、喜多方市の小学校でも同874ベクレルだった。
 県担当者は「安全基準はなく、県として対応できない。校庭使用などは各校が自主的に判断しているのが
現状」と説明。「国は早急に安全基準を示してほしい」とした。 
[時事通信社]

http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201104130060.html

福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果(大気・土壌)について(PDF:68KB)(23.4.13更新)NEW!
http://www.pref.fukushima.jp/j/schoolairsoil.pdf
http://www.pref.fukushima.jp/j/index.htm
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033570.png


1 名前:全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★[] 投稿日:2011/04/11(月) 14:22:04.30 ID:???0

文部科学省は、校庭など、幼稚園や学校の屋外で子供が活動する際の放射線量の基準を近く福島県に示す方針を固めた。

同県内では、一部の学校で比較的高い濃度の放射線量や放射性物質が検出されており、
体育など屋外活動の実施可否について早期に基準を示す必要があると判断した。

同省などによると、基準は、児童生徒の年間被曝(ひばく)許容量を20ミリ・シーベルト(2万マイクロ・シーベルト)として、
一般的な校庭の使用時間などを勘案して算定する方針。原子力安全委員会の助言を得た上で、大気中の線量基準などを同県に示す。
基準を超えた場合、校庭を使用禁止にし、授業を屋内だけに限るなどの措置をとる案も出ている。

(2011年4月10日03時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00912.htm

912 :
↑コピペで申し訳ないが出来たら子供だけはなんとかしてあげたい
ヨウ素131は甲状腺に貯まりやすく子供になるほど甲状腺ガンを発病しやすい
ことはチェルノブイリで検証されている
大人ががんばって故郷を守ることには応援したいが万が一子供に被害がでたら
胸が痛む

913 :
904です。
>>905 願わくばというのは、住民票を移していない者にも仮払いが支払われて欲しいという意味でした。
先行き不安なので頂けるのであれば、助かります。

914 :
>>913
義援金じゃないんで助かるなんて思わないで下さい。あたりまえなんです。

915 :
>>909
心配すんな、今東京にいるんだけど外は実測で0.33μSv/hあるぞい。
年間被曝限度の1mSvなんか余裕で超える。

916 :
100万だけでは納得いかない、これからが大変なんだし…
土地ごと買い取ってもらうぐらいじゃないと

917 :
市役所の電話全然つながらないんですけど(代表とすぐやる課)、
市役所と話された方は、ずっとかけ続けてつながったんでしょうか?

918 :
>917
避難関係は、安否ダイヤルが一括窓口のようです。

0244-23-2180
2044-23-2181
0244-23-2182
0244-23-2183
0244-23-2185

いづれかに。

919 :
>>915 東京の0.33はどちらの情報ですか?

920 :
何かの説明会あるの?
広報聞こえないし、南相馬市のWebサイトには載ってないし・・

聞き取れない人たちが各自電話して確認するより、
もっと良い方法あるだろに・・

毎回毎回・・

921 :
>>920
義援金についての説明会があります。
PM7時より下記の学校の体育館にて。
原町一中、二中、三中、石神中、原町二小
以上

922 :
午後七時から最寄りの中学校体育館で金くれるからという説明会

923 :
>>919
私と同じくガイガーカウンタ持っている方の実測値でしょう

924 :
>>921 >>922
説明ありがとう
ここから一番近いの「原町一小」なんだけど、今回は説明会場になってないのね(´・ω・`)

925 :
>>922
こっち県外避難者だから説明会の予定なし。

詳しい詳細きいたら教えて欲しいっす。支払い方法とか対象者とか。

926 :
http://gendai.net/articles/view/syakai/129970

桜井勝延南相馬市長が怒りの激白 許し難い「東電の非常識・政府の差別」

927 :
南相馬市の30キロ圏て、どのへんまで?屋内退避の30キロだから、対象にならない地域あるよね、南相馬でも

928 :
鹿島の真野川より南ですが、屋内退避の範囲ってどこまででしたっけ?

929 :
身内がいる避難所に市役所職員が来て説明会をしてる時に気になって聞いた人がいるみたいなのですが

「屋内退避圏内は、自主避難地区なので市県民税&固定資産税は、もらちゃうよ〜」

って回答だったらしいです。

県からお金でても、戻すだけに…。

930 :
明日からヨークベニマルが再開するって本当ですか?

931 :
「原発 退避区域 地図」とかで検索すれば、地図が出てくるよ?

932 :
>>930
その話をした人に聞いてください

933 :


>・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
>・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
>・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
>・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
>・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
>・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
>・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
>・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で危険なのは下請け。
>(ミクシィ内部R)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。

>賞与7万円アップで妥結・東京電力
>東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
>との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
>168万円とすることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 
>[時事通信社]

934 :
>>933
何が言いたい?
僻みにしか聞こえない。真実を見る目を持て!

935 :
>>919
江東区です。

936 :
東電関連みつけたら、ぶっRよ。マジで

937 :
現場以外の東電関係者!俺も許さねー!特に上層部!

938 :
物騒だねぇ
怖い怖い

939 :
>>936
アウトじゃねえか

940 :
100万円ぽっちって意見出てるけどまさにぽっちなんだよ。
あくまでとうざの資金なだけ。
とりあえずこれで助かる人もいるし、ちっぽけな拠り所にはなる。
本格交渉はこれからですよ。

ただしこういう金を狙ってくる連中多いからお年寄りには気をつけて欲しい。
避難所だって危険だと思う。

941 :
>>921 >>922
一体何があったのかと思ったら
義捐金の説明会だったのか。
で、何て説明してたの?

942 :
mixiの東電社員関連のコミュニティーを見ました。
その中で、今回の事態は地震のせいであって、東電社員は頑張ってると言う管理人のコメントがありました。
どんな地震津波でも原子力は安全とうたったのはどちら様でしょうか。
敢えてメッセージは送らなかったがふざけるな!
あなた達が福島第一の最前線で作業しろよ!
長野・横浜から他人ごとのようにニタニタしてんじゃねーよ。

943 :
義援金 一世帯5万円って・・・ すくなくね??

944 :
>>943
じゃ、募金箱に返せよ!このどあほが。

945 :
ツ債。ツ更ツ個セツづツづツづツつオツづ・ツつ、ツつェツづ按つ「ツつッツづツ、
ツづツづツづツ督個電ツつェツ地ツ震ツ、ツ妥・ツ津δ波ツづ可氾オツつヲツづ
ツ(ツ偲青暗オツづ個ボツーツナツスツ堕敖づ「ツつキツ前ツづ可)
ツ静敖氾オツ督環篠堕、ツ鳴慊全ツづ按氾オツつヲツづーツつオツづツつ「ツづツ欲ツつオツつゥツづツつス窶シ

946 :
5万円は、県に寄せられた義援金の配分。
日赤、中央募金会に寄せられたのが35万円の配分。

947 :
>>944
都民のいうことに耳貸すな。石原選ぶアホだからw

948 :
一中行って来た。
マジ、県からの5マンだけ。

いわき市は、市に集まった義援金も市民に配分したのになー。

949 :
被害の規模が見えないから、これからどういうことにいくら使うか決めかねてるんじゃ?
いわきは屋内退避解除になったし、復興計画立案に着手できる段階かと
他市町村と比べても意味ないっしょ

950 :
>>941
県の義援金50kの請求方法の説明会・・・
説明聞くまでもなかった。

951 :
義援金の説明会での資料内容

福島県義援金の配分のお知らせ
・配分対象世帯
次の(1)または(2)のいずれかに該当する世帯
(1)平成23年東日本大震災により住家が全壊又は半壊した世帯
(2)東京電力福島第一原子力発電所から半径30kmの圏内に居住していた世帯

・配分額
 1世帯5万円 ※両方該当している場合も1世帯5万円です。

今回の配分は、福島県に寄せられた義援金です。日本赤十字社等の義援金配分につ
いては、今後、詳細が決定され次第配分することになります。

 これを受けて、市では次のような対応をいたします。
・配分方法
 平成23年3月11日を基準日として、現に南相馬市に居住していた世帯に対し
口座振込みにより送金します。
 申請の際は、振込口座が確認できるものを持参してください。
 なお、送金までに時間がかかる場合がありますので、ご了承願います。
・居住の確認
 ア 住民票を南相馬市に有している世帯は、住民基本台帳データを申請書の内容
を照合して確認します。
 イ 住民票の移動をしていない世帯は、公共料金等の明細書や借家の賃貸仮契約
書等により、基準日に居住していたことが推定されるものを示していただくことに
より確認します。

・罹災の認定
 地震又はそれに伴う津波により、住家が全壊又は半壊した世帯の認定は、罹災証
明書の作成基準に基づき認定します。
 この場合は、認定までに少々時間がかかりますので、ご了承願います。
以上

現在南相馬市に住んでいる人が対象だそうです。
避難している人は別途説明があるんだとか・・

952 :
うちの親は、今年東京電力の関連会社定年なんだが「事故を起こしてくれて良
かった」と言ってる。本社でもないんで退職金も建売買える位しか貰えないし
一時金の100万が、住宅購入資金にもなる
どーせ、小高のいえなんてぼろかったし、定年後を小高で過ごすのも嫌だったろうしな
100万円貰えるだけ、ありがたく思った方がいいんじゃないか
セガサターン何台買える?100万円で

953 :
>>948>>950-951
お疲れ
なんていうか・・・市に文句言うわけではないけど
なんだかね二度手間感だね

954 :
今月になって市外に転居したんだけど、この場合はどうなるんかな
そのうち調べてみよう

955 :
>>952
誰かが言う前に言っておくよ

クズが遺伝してるな

956 :
東電関係にも渡すのかね?
自分の会社が起こした不祥事でしょ

957 :
ツづツづツづツ督個電ツづ可づ債地ツ震ツづツ妥・ツ津δ波ツづ個静敖氾オツ督環篠堕づーツガツッツツツδ環づ「ツづィツ嘉淞つャツづゥツつョツづァツつ「ツづ「ツづツづツ欲ツつオツつゥツづツつスツ!
ツつツづ個津カツ度ツづ個津δ波ツ妥篠催エツつオツつゥツづツづツづツづ按つゥツづツつスツ督個電ツづ債本ツ督鳴づ可按ォツつ「窶シ
ツつ「ツづ慊つウツづァツつセツつッツづツ、ツ個セツつ「ツつスツつ「窶シ

ツ偲青暗オツづ個ボツーツナツスツ堕敖づ「ツつキツつアツづツづヲツづィツ妥・ツ静伉づ按篠問シ

958 :
義援金、募金してくれた人たちに感謝します。

ありがたく、いただきます。
ほんとに感謝です。

>>942 東電あきれる、、、、、

959 :
今のところ義捐金に関する詳細説明とか説明会の情報はなし@片品村組

集団避難先には現金で配ってくれんかな
セブン銀行まで山道を徒歩で一時間かかるんだよ・・・
宿泊先によってはさらに急勾配を一時間とか・・・

まあ体育館とかに避難してる人のことを考えれば恵まれすぎてて贅沢は言えないんだが

960 :
募金してくれた人…本当に本当にありがとうございます。ありがとうございます。

961 :
951に付け足し
30km圏外にも南相馬市から見舞金として今回限り
5万円が支給されます。

962 :
さっきTVのニュースで、東電からの保証金については、来週半ば頃に避難所に説明に行くってやってた。
自分、ちょうどその頃に新潟に戻る予定。

市町村に…っては言ってなかったけど、どうなるのかね?

963 :
>>959
遠いところでお疲れさん
そっちの生活は、カキコ見ると割と水準高いみたいね
義援金配って歩いてくれるといいな

義援金送ってくれた全国の人たちに感謝

964 :
http://updates.selesite.com/haramachi-ryokou/news/topics/000096.html

有限会社はらまち旅行

・JR常磐線原ノ町駅(以下「原ノ町駅」) ⇔ 仙台駅東口(代ゼミ前)
運賃(片道):1500円
※平成23年4月15日(金)から、当分の間毎日運行

原ノ町駅 発 6:00 -> 仙台駅東口(代ゼミ前) 着 7:50

仙台駅東口(代ゼミ前) 発 18:30 -> 原ノ町駅 着 20:20

965 :
>>959
市の指定避難所(なんじゃそりゃ)なら職員が回って説明するとの事。
心配なら社会福祉課24の5243に電話してね(ハアト)だって。

966 :
募金してくださった方々ありがとうございました。
残された命、生きたかったであろう人の分まで頑張って生きてみようと思います。

967 :
はらまち旅行は仕事でよく御世話になってた。
いつも丁寧な対応してくれてた若い男の社員の方、元気かな。
交通機関で仙台に行けるようになったってのは明るいニュースだね。

968 :
竜太郎頑張れ!

969 :
これ既出?

広河隆一のtwitterより

今日午後1時ごろ原発近くにいましたが、鈍い爆発音が聞こえ、
監視の男たちが車に飛び込み無線でやり取りしていました。
これについての情報がありましたら教えてください。

http://twitter.com/RyuichiHirokawa/status/58835433894838272

970 :
60年後に帰れるので土地の買取はしません
っていうのはありなんだろうか

971 :
なんか自主避難エリアのアパートに借り手がかなりふえてるって言ってますが、まさか補償目当てですか?

972 :
>>970
そんときゃ、トータルで高上がりになりように帰れるまで
東電に賃貸してあげましょう。社宅、保養所なんでも建ててオケー。

関係ないが、仮払いについて東電より
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11041502-j.html

973 :
なんだか違和感を感じるんだが…
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/hosyou/index-j.html
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110415c.pdf

974 :
>>971
20圏内が住所の人達が
仕事やなるべく近くにいたいって事で
借りてるのが殆どかと
自分も四組くらい相談受けてるな

975 :
ぶっちゃけ100万じゃないの?

976 :
県に寄せられた義援金の配分が↓なので、東電も何かしら考えあるのでは?
>配分方法
>平成23年3月11日を基準日として、現に南相馬市に居住していた世帯に対し

977 :
もし百万目当てで南相馬圏外からわざと借りてたら、人間のカスだな。 
 どんだけよ!

978 :
>>971

3月11日以前じゃないとだめなんじゃない?
その時の住民票もしくは公共料金の請求書とか賃貸契約書じゃなきゃダメだったような。しかし原町の賃貸物件空室ないってほんと?

979 :
>>974
まぁ、万全を期すために、震災後の入居者の調査はしっかりやってもらわんとな。
どっかのスーパーが商品代払い戻すとか言った時に、プロの方々が多数並んでたよな?必ずいるんだよ。馬鹿者が。

980 :
東電から100万円
日本赤十字から35万円
県から5万円
計140万円だったと思う。

981 :
ついさっきの地震、マグニチュードや震度の速報は必要だが、
ゆれた秒数まで報告してもらいたいよ。
『グラッ』ときても『震度4』
『グラグラ、グラグラグラーーー!』って揺れても、震度4
震源地からの距離によっても揺れる長さ変わるだろうけど、
震度4の○○市で○秒、震度3の○○市で○秒 とかさ
3.11の地震と4.11の地震、震度の違いはあれ、揺れてた秒数により被害も変わるだろう

はい、独り言でした

982 :
なんか、金の話しばっかだなw

983 :
福島原子力保証相談室(コールセンター)
開設日 平成23年4月28日(木)(予定)
電話番号 0120-926-404
受付時間 9時00分〜21時00分(月曜日〜土曜日)

29日からGWなんだが…
当然祝日はやっているんだよな

984 :
30km圏の内外か説明ありました?

985 :
説明会なんてあったんだ関連メールも着てないし
放送も聞こえなかったしあったの事態まったくわからなかったな〜

986 :
>>984
今日の話(県に寄せられた義援金)の1世帯5万円なら、
30キロ圏外の鹿島区も対象 っ内容だった ←原1小

987 :
140マンなら三ヶ月住んだら利益でるな
カスだわな本当

988 :
>>973
とりあえず日曜は休むぞってスタンスが気に入らない

989 :
3月11日に住民表がある、もしくは居住が確認されている方が、東電の賠償対象

990 :
>>880 >>881 >>882 >>884 >>888  石原慎太郎東京都知事のことば  zakzakより転載
死者・不明者だけで2万7000人を超えた大震災。29日の会見で石原氏は、
太平洋戦争を引き合いに「同胞の痛みを分かち合うことで初めて連帯感ができてくる」
「戦争の時はみんな自分を抑え、こらえた。戦には敗れたが、あの時の日本人の連帯感は美しい」と、
都民に対し、事実上の“花見禁止令”を通達した。上野恩賜公園では、すでに「うえの桜まつり」の中止を発表。
園内の至るところに宴会の自粛を呼び掛ける看板を設置。恒例のぼんぼりは点灯せず、ごみ置き場や仮設トイレもない。

これを野馬追に置き換えられませんかネ!旧相馬領内で地震、津波、原発で被災した人は数万人、命を亡くした人は数千人、
この多くの人々の痛みを自分の痛み感じられない様に、何時からこの地域の人はなったのでしょう。武士道とは?
武士のなさけとは?もっと相手を思いやる「恕」が基本だった筈!相馬のさむらいは、やはり夜盗、野伏せり類の云われる  
『仁、義、礼、智、信』ゼロの野武士さむらい、、、、でしたか? やるのは勝手に、但し出馬手当てと称し、我々の税金使ったり、
我々が雇ってる市職員を顎で使うようなことのない様に。好き者同士やりたい人だけで、くれぐれも他人の手を借りずに自らで!

991 :
石原の話は勘弁

992 :
>>990
そうだね
全くその通りだね
で?被災したのは君一人だけなのかい?
まるで自分だけが被災したみたいな事言っているよね?
煽っている奴以外はほとんど被災した人達ですよ?
そこまで言うなら署名運動でもしたら?
それで野馬追自粛になるのだったら、それが住民の総意だと受け止めますよ
とりあえず花見禁止令を検索してみることをおすすめする

あ、今回は縦読みはないのであしからず

993 :
結局、こーいう地域の原発作業員とかタ○コーの従業員って言うのは、低所得で
140万もらえて遊んで生活しようとかそんなのばっか
俺もそーなんだけどね。
妹と2人暮らしだったんだが、妹40万。俺100万でさっき話しついた
100万で3ヶ月、世界一周海外旅行言ってきます
原発事故ありがとう。140万なんて大金、今回の事故無かったら絶対一生
縁の無い金だった

994 :
お金なんか要らないから、布団が干せる、犬の散歩ができる、庭いじりのできる、普通の生活を返して!

995 :
>>993
気楽な方はうらやましいけどね
正直東電からとしては一時金としても納得いかない額だね
目減りした土地家屋の価値、健康リスクの迷惑料
この先会社の経営打撃からくる個人所得への影響
この辺りは当然完全補償してもらうにしても
100万なんて低額よくも提示できたものだ
事故後に賞与アップなど○○経営しておいて

996 :
福島の魚ってもう食べれないの?

997 :
>>993
志の低さに泣いた

998 :
昨日小高に帰って必要な物持ってきた
首輪をつけた犬が俺の車をじっと見てた
帰り道に原町のちょっと母さんの近くのセブンを通ったら
親子連れが飴なめながら散歩してた
野馬原の道路の桜がとても綺麗だった
その全てが悲しかった

999 :
>>955
桁が二けた小さいね。

1000 :
うめ

1001 :
風評被害を受けた所全域に100万だせや!うめ

1002 :
東電だけでなく、管理していた国にもっと責任あるんじゃないだろうか。。
全電源喪失は想定しなくて良いとなっていたりとか 大津波がくる想定に関しても
過去の
国会の委員会でも質問されてたし、東電が国のスケープゴートにされてしっかり
とした補償がされないことがありませんように。あと東北の名誉のために
火事場泥棒も絶対許さないようにせつに願います。耐えていただいてありがとうございます。

1003 :2011/04/16
ん?

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【俺達の】熱狂的ベガルタ仙台信者【山下】(205)
陸前高田市☆知ってる人!!! Part13(898)
△▼△秋田県秋田市 Part72△▼△(1000)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART10》(1000)
★★白河市スレッド〜Part40〜★★(1003)
○▼△ 郡山市スレッド Part121△▼○(1000)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ11(136)
○東北地方の地名しりとりPART20○(1000)
★札幌市東区スレ【その46丁目】(215)
☆☆ジャジャの不思議な岩手県@雑談スレpart40☆☆(465)
◆◆◆◆江戸川区平井&小松川ってご存知ですか?第39弾◆◆◆◆(1000)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART111▼▲(1002)
大船ネタで集合106(1002)
【鉄ちゃん】三多摩の廃線跡 Part1【集まれ】(109)
尼崎☆立花情報 Part8(302)
東大阪市 Part71(1000)
遠足どこ行った?(170)
◆◇名古屋市北区を語ろう パート33◇◆(1000)
JR大宮駅前周辺スレ12(245)
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ3(195)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part112(1000)
西大島 大島 東大島 Part79(157)
o00o 茨城県稲敷郡阿見町 パート11 o00o(177)
新潟のコンビニについて語るスレ2(132)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評16軒目【もうイカンわ!】(224)
日立市大みか町って知ってる?Part8(300)
アルビレックス新潟応援スレ Part10(640)
千葉県八千代市スレッドvol.78(300)
名古屋市緑区 Part 40(1001)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart84★★★★(1003)
◆■大分市のスレッドへようこそ その55■◆(1000)
【ジャンル不問】松山市、及び中予地方の美味しいお店!【その2】(34)
名古屋の少年野球チームについて語ろう!(1002)
◆上石神井◆ゆったり行こうよ Part40(1002)
【英会話】沖縄県内の習い事教室【料理】(45)
中央区スレッドリンク2(37)
々々々福島区ってどない?【95】々々々(105)
@@@台風情報スレッド 50号@@@@(741)
杉並区 広域情報交換スレッド2(204)
埼玉県南埼玉郡宮代町 part7(48)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part19(90)
★☆国際都市*成田*ナリタ*NARITAについて語ろう☆PART53★(250)
【杜の都】仙台圏都市開発・復興議論VOL1【青葉城】(234)
厚木スレッドPart224(1000)
さらに見る