2013年07月東北596: 【生き残ったか?】岩手県山田町PartL【今はそれだけでいいよ】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【プラリ】山形新幹線2両目【一人旅】(86)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part12▼(1000)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.11(1000)
死にたくない!三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part10(644)
福島県知事の責任を糾弾する(851)
★★白河市スレッド〜Part42〜★★(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part66△▼△(1000)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart32(1000)

【生き残ったか?】岩手県山田町PartL【今はそれだけでいいよ】
1 :2011/04/26 〜 最終レス :2012/06/06
↓          前スレ          ↓
【ヲダズマンだずの】岩手県山田町PartK【オランダ島だがね】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1283722162



2 :
うりゃー!くらすなよ!おなーっ!

3 :
前スレ>>1000
半壊でも電気も水も仕事もなくても家が残ってれば物資もらっちゃいけないの?
避難所優先なのはもちろんわかるけど。

4 :
家が残っていても、仕事があっても、みんなつらいんだ。
物資もらっていいと思うよ。
家は3人の死者をだした。仕事場も無くした。

5 :
>>3
自宅避難者の為に自衛隊の人達も気を使ってくれてる

場所によっては一般向けの配給の時は各家庭に袋を持って貰いに来て下さいと声もかけてくれてたりする

遠慮せずに貰いに行くがよい

6 :
旧山田病院のびはん店舗に行ってきました。
専務が
「コロッケ50円!やすいよ〜っ!やすいよ〜っ!!」
って大声出してるのを聞いてなんかうれしくじーんときた。
山田醤油を買ってきました。

一緒に行った人は産直ですっとぎ買ってました。
「早く食べきってくださいね。あめるから。」
と、いっておきました。
おらは小麦だんごを購入。
ほんとにおいしいよ。豊間根のおばちゃんたち最高!
炊き出しありがとね!

7 :
>>3

暖かい人達がいるよ。
遠慮はいらないから!

8 :
先週、仙台で山田町への義援金の街頭募金をやってたから募金してきた
今は宮城に住んでるけど実家は釜石だから、やっぱり岩手沿岸のことを思い出して…
住んでるところも被災地で、給料カットされてたいした額は入れられなかったけど
三鉄の駅で売ってる赤字せんべいをいつか食べたいと思っていたんだけど、
作ってたお菓子屋さんの人たちは大丈夫だったのかな

9 :
大杉神社の神輿が流されて不明って聞いたんだけど、本当ですか?
あと境田虎舞もどうなったんでしょう?

10 :
>>9
八幡様に収まってます。ばらばらだけど。
スルメの神様もいだっけw

境田虎舞は踊る気になれば踊れるとききました。

11 :
個人で車で山田町まで救援物資を搬送できるのでしょうか?給油方法等教えて下さい。

12 :
救援物資は、山田町公民館で受け付けてるよ。
スタンドは、宮古は何の問題もない。
大沢、船越は営業してる。
今日も、届けてきた。

13 :
ダニエルカールはしょっちゅう山田にきてるね

14 :
スレッドタイトルも、書き込みを読んでも、つらいです。
以前東北を旅行したとき親切にしてくれた優しいみなさんはお元気かな?岡山国体のとき来てくれたみなさんはご無事かな?と思いながら、つらいです。
みなさんが健康に暮らせるように、状況がよくなることを願ってます。
地元の復興を願う気持ちはみんな同じですし東北に元気になってほしいですが、もしも、やむを得ず住み慣れた町を離れる方がいたら、ぜひ岡山にお越しください。
集団移転のニュースも聞きますし、コミュニティごとでも大歓迎です。
友達に対しても同じなんですけど、みんなができるだけ健康に安全に暮らしてほしいんです。
地震も活断層もない岡山を、ぜひ検討してみてください。
お身体を大切にしてください。

■相談窓口=東日本大震災支援対策室 086-226-7920

■住宅支援=公営住宅他 086-226-7917

■一時金10万円・生活用品支給=保健福祉課 086-226-7316

■生活保護の適用=障害福祉課保護班 086-226-7344

■小中学校・幼稚園の転入学=教育委員会 086-803-1587

■県立高校の転入学=学校教育振興課 086-226-7578

■県立高校の入学金・教科書代補助=財務課 086-226-7572

■私立高校授業料等全額免除=私学協会 086-224-7481

■臨時職員100人採用=緊急雇用対策室 086-226-7391

■就職支援相談=就職支援センター 086-236-1515

■教員採用試験=086-226-7579 【至急!】学校の先生になりたい方

駅前地下街「ペスカ岡山」も、出店したい東北の方を募集しています。

15 :
死んでしまいました。地獄から書き込んでいます…。毎日が辛い…。
あんたらは家無くして家族無くしても、飯風呂あるんだからいいよ。
俺なんて痛み苦しみ絶望の日々が延々と続く。

16 :
>>15
普通、天国に行くもんじゃないの?
地獄に行ったってことは生前の行いがかなり悪かったのすか?

17 :
お風呂はないよ
早く仮設に入りたい
岡山もいいところなんだろうがねえ

18 :
>>16
人は必ず罪を犯す。流産ですら、両親に対する罪を子は負う。全ての人は、地獄に落ちる。
キリストも釈迦も俺の隣で寝ているよ。

19 :
>>18
そんなこと言ってっから地獄に落ちたんだな。
わかる気がするわ。

20 :
ダニエル・カールさん、もう山田に着いてます。いまお休み中とのこと。自宅避難の物資が回りにくい世帯をまわるらしい。
俺が知ってるだけで三回め。
大杉様のお神輿は八幡様の階段上がって左側にあります。傘の飾りが所々壊れていました。
八幡様には、こいのぼりがたなびいてます。

21 :
盛岡在住でアマチュアカメラマンのおばさんがに
「去年、山田からやってきた大神楽で、お面被って踊ってた子供は無事でしたか?
 その子の写真で賞をとったもので、気にかけてました…」
と、きかれました。
「だいじょーぶです!」
といったら涙ぐんで喜んでました。その方の身内に宮古管内の消防士がいて
同僚が亡くなったそうです。亡くなった消防士の方は3名だったそうですが
「なんでその中の一人にお前がいるんだ…」
と、親御さんは泣いていたそうです。なんといったらいいのか。
ただただくやしーね。せつないね。

22 :
ダニエル・カールこっちにも来るといいなぁ〜
温かいコーヒーをご馳走したいよ。
半壊して一階がない家に住んでるから人がいること気づかないかもw

23 :
>>20
八幡様にある壊れた神輿、あれって俺らが知ってる大杉様の神輿じゃないぞ。
屋根の三つ巴が一つだけだった。みんなが毎年みている大杉様の神輿は
ひとつの面に三つ付いてるはずだ。それに、どう見ても小さ杉。
5月5日は、いろいろイベントやるらしいよ。
俺は子供連れて、しまじろうショーを見に行ってくる。

24 :
>>20 >>23
表にあるのは個人所有の神輿だそーです。置かせてあげてるみたい。
大杉様のはすぐ傍の倉庫の中です。

25 :
果たして山田でダニエルカールさんを知っている人がどのくらいいるのだろう?
いきなり知らない外国の人がじいさん、ばあさんの家にやってきても警戒して
追い返されるんじゃない?
ダニエルカールさんの奥さんは翻訳家でスターウォーズやインディジョーンズの
文庫版を翻訳しているけど。

26 :
ここのスレタイはいいね。ほんと良いね!

27 :
うんまぐねー魚にむせだー、はやぐ山田でとれじゃっこーくいでー。

28 :
はーやっぱりダニエル・カールは見かけなかった・・・・残念w
明日は図書館とこに芸人がくるみたいだから行ってみようかな。
GWで帰ってきてる他県に住む友人につい愚痴ってしまった。
たくさん人が亡くなってるんだから命が助かっただけ感謝しないとと言われて恥ずかしかった
ボランティアや色んな人に支えてもらってなんとか生活してる身だと自覚はあったはずなのに
口を開けばくだらない愚痴ばかり…自分にイヤになる。
あと、昔からの友人に被災者として同情されたり哀れまれると、もちろん有り難いんだけど同時になんか切ない。
会う度たくさん物資をくれたりおごってくれたりするから
なんだか悪くて気軽に誘いも受けられなくなった。宮古に食事に行くにも化粧もおしゃれも十分に出来ないしさ。
仕事はほとんどすっぴんで行ってるけどw
見栄張らないで、ひとの親切は素直に受け取れればいいのにな・・。
愚痴失礼しました。

29 :
>>28
本音言っていいと思うよ。人がなんと言おうと。

福岡より、東北の人の本音が聞きたくてちょっと来ました。阪神と福岡の震災を
少し離れた地域ながら見た者です。被災した親戚や知人もいる。当地でも、
そちらを応援したいと思う人がいっぱいいます。多分、恩返しがしたいからだと思う。
(日本人って、受けた恩をもらいっぱなしだと落ちつかない?w)

いつか、あなたと同じ思いをした人に出会えると思う。その時に、その人の力になって
あげて下さい。うまく言えなくてすみません。今は自分の本音を大事にして下さい。では

30 :
>>28
この休み利用して田の浜の友達に会いに行きました。
命があったことはほんとよかったです。なに愚痴言われてもそれを受け止めます。聞きます。

友達と一緒にいるときおごったり、物資を渡すのはこっちがしてあげたいから
善意の押しつけになってしまうかもしれないけど、俺は向こうが恐縮しているのをみても
いろいろ渡しました。
強引とも取られるかもしれませんが、そうするのは、そいつのことが大事だから
そいつもその家族も「こんなにしてもらって申し訳ない」と言ってましたが、普段そんなことすることもないし
こんな時は甘えてください。

恥ずかしいことなんてないっす。その友達もきっとあなたのことを大事に思ってます。

31 :
スレタイに惹かれて覗かせてもらいました。
スレタイ通り、優しい気持ち温かい気持ちがいっぱいで…

自分のところはいろいろあって、仕方ない面もあるんだけど、
仲間割れが始まりかけてます。
山田町のみなさんは、お互いを思いやっている今の気持ちのまま
前に進んでいって欲しいと心から思います。

32 :
>>31
>山田町のみなさんは、お互いを思いやっている今の気持ちのまま

いや。どこの被災地も同じだと思いますよ。
私の友人は
「避難所にはいたくない。人の汚い部分をみてしまうし。」
といって、奥さんの実家に身を寄せているし。
ある避難所では夫婦喧嘩で大騒ぎになったとも聞いたし。
避難生活が長引けば長引くほど問題が出てくるんだろう。

よその漁協の組合員の人がいってました。
「重茂の漁協は動きが早くてうらやましいね。
 うちらの集落はみんなでがんばって流された船を集めてなんとか40艘確保した。
 陸に引き上げようと組合に連絡したら、よその集落と一斉にやりましょうとストップかかった。
 その後のシケでせっかく見つけた10艘が流された。
 とにかく行政も組合も対応が遅い!」

この方は漁師の方なんですが、数日前、物資を届けてくれた礼だと宅配便を送ってくれた。
箱を開けたら「生しいたけ」がどっさり。
「浜の物は何も送れる状態じゃないので…」
と、電話でいってたが、なんのなんの。
うんまいがぇ〜!

33 :
>>28
あなたが支援者になれがいいんだよ。支援してもらった分、支援してあげるんだ。
そうやって差し引きゼロにして、この世は成り立っているんだよ。

34 :
28です皆さんありがとう
津波からすっかり涙もろくなって駄目だね
早くお返し出来るように頑張ります

35 :
うちの母親にも物資を送って、あと何か必要な物はないか聞いても、もう充分だからい〜よ、どうも、どうもよ〜って感じ。こんな時だから遠慮しなくても良いのに。何が必要か察して送ってます。も〜う、かあさんてばぁ〜。

36 :
>>35
親子間でも遠慮されたりあるんですか。個人の支援って、もう自治体レベルだと
受け付けてくれないんで、何もできんです。応援してるよー!だけ。

>>34
急ぐことない、今は自分のこと優先してね。
よくある言葉だけど、自分へのご褒美ってことで、美容院なんかどうですか?
お店が再開してるか分からないですが、気分リフレッシュ案てことで。んでは

37 :
そういえば、4月中はエムズヘアーは無料でカットしてたよ
もう少ししたら、町民グラウンドや家族旅行村・大浦の仮設が出来る!
まだまだ足りないが…

38 :
今回の震災で自分が山田を好きだったという事がわかった。
BON JOVIの「LEARN TO LOVE」の意味がやっと分かって
毎日聞いている。

39 :
俺も8年ばかり住んでるが、いい町だった。惜しい町を失った…。

40 :
>12 3日に横浜から山田入りし、生活物資を届けました。湾が綺麗になっていて
驚きました。宮古駅近辺は以前と変わりませんでした。

41 :
山田に住んでいたときは正直山田が嫌いで山田を離れる事になった時
正直嬉しかった。
でも、今回の震災で山田の状況を無意識に調べている自分を冷静に見て
本当は好きだったんだとわかった。

42 :
単に憎い山田の民衆が苦しんでいる様に興味があっただけだろ。
あくしゅみなやつめ、にゃはは!

43 :
盛岡駅の本屋で『三陸海岸』って本をみつけた。
表紙は大島と小島と牡蠣棚だったので
「ああ…震災の前に出版したのか…思い出にひたろう。」
と購入しました。2800円。
三陸の魚料理の本でした…orz
レシピとかあるし…

44 :
今回の震災で、実家と親友を亡くしました。
あたりまえに在った故郷が突然消えて無くなった喪失感、まだ私自身が、受け入れる事が出来ていないことが現実です。
何かしなくちぁって、2度帰ったけど、何が出来たんだろう、
テントで凍えながら頑張った 積りだったけど、何も向上してない、個人だけじゃ無理だんよね。

45 :
今思えば俺は山田のいい時代を過ごさせてもらった。
小学校は木造だったけど思い出ある校舎だった。
日東捕鯨は臭かったな。
みんな無くなったけど金物屋、うつけん、えーちゃい、日高、などの駄菓子屋。
岸壁で夜、鯖やフグを釣って遊んだ。
三田地の山でも遊んだ。冬はミニスキーとかして。
統合中学で生徒もいっぱいだった。大浦の生徒は巡航船で通ってた。
善幸さんが総理になってお国入りしたったな。
三陸博とかもあったな。
インベーダーゲームもはやったな。
大沢のドライブインのゴリラのチ○コ問題。
お祭りの露店は有楽町から海岸に移って渡辺製材所に移ったし。
前須賀でも泳いだな。
家が漁師の友達の家にいくと必ず船の模型とか
ガラスの浮きとか亀の剥製とか飾ってあったり。

先日、家が残った妹の家に行ったが、放送かかったら小学校の甥っ子が
「お父さん!配給にいこーよ!」
とうれしそうに言ってた。
配給?
いつの時代だよ…そんな単語覚えちゃってよ。悲しいよ。
でもさ。この地獄を体験したこの子らは強い子になるかもね。
おれなんか町と人が消え去っていく場面に立ち会ってないもん。
なんか罪悪感があるよ。

46 :
>>45

思い出にふけることは仕方ないだろうが。
罪悪感は側溝に流しておきなさい。

君が津波の被害を受けなかったことも、現場にいなかったことも、
それは君の天命だよ。

その天命に従って行動している君を、今浄土でくらしている方々は褒めていると思うよ。

47 :
イヤイヤイヤ。罪悪感に浸って、「不幸な俺」を感じたいんだよ。
普段が幸せで麻痺しちゃって、日常の幸福をより強く感じたいから、こういう災害は格好の獲物。

48 :
有楽町って、どこだ?

49 :
たま〜に悪意を感じる書き込みがあるよね、がっかり。私のとこも被災したけど周りの人達には実家の現状を詳しくは言えない。兄弟としか話し合えない感じ。なんで状況を分かる人達に話を聞いてもらいたいじゃない。気持ちを逆なでするような事、言うなよな〜。

50 :
ホント、酷いよね〜。有楽町が何処かなんて、検索すれば一発で分かるのに、こんな所で聞くなんて。悪意の塊…。

51 :
>>45 お祭りの露店は有楽町から海岸に移って渡辺製材所に移ったし。

山田に有楽町なんて、ねぇぞ。

52 :
>>51
[ p2140-ipbf303morioka.iwate.ocn.ne.jp ]

ねぇぞ。ってなんだ?
広辞苑には載っていませんので、意味が分かりません。と同じことだ!

後楽町との入力ミスだって気づけよ!
揚げ足とるな。情けない。

53 :
豊間根にも仮設住宅をつくるそうだが豊間根は車が無いと生活出来ない地区。
食料品を買いたくても磯鶏のドラまで行かないといけない。
車を流された人が割り当てられた場合どうやって生活していくんだろう。

54 :
豊間根にはジョイスが移動販売車で来てるし、
グリーンストアやローソンがある。
それに目の前には、ホームセンターサトーもあるから何とかなるのではないでしょうか。

55 :
結局オダスレか

56 :
>>51 >>52
梅の家の通りを有楽町って言うんだよ
おばあちゃんが言ってた

57 :
そうそう市日の通りのことを有楽町ってゆーのさ。
若い人は知らないのか…

58 :
ホームセンターサトーの食料品が充実し杉な件
もはや、なんでも屋さんの域

59 :
えーちゃいってのはどこなんだろ?
よしべえ屋とおおばたけ屋はわかるんだけどね

60 :
>>59
あれ。後楽町の昔の山小のプールの前す。
おおばたけ屋って女の城の隣だったっけ?
よしべえ屋ってどごなって?

61 :
ざ!そーいえば
今日、四十八坂の磯よしやってたね。
おっとい盛岡のフェザン店できいたら
まだ店を開けるかわからないと店員はいってたけど。開いたね。
いがった。

62 :
>>60
あぁ、あそこがえーちゃいって言うんだ
何回か行ったことはあるんだけど、店名がわからなかった

よしべえ屋が女の城の隣で
おおばたけ屋は有楽町の中間付近だったと思います
ちなみにおおばたけ屋跡地には
中国から研修で来た人たちが住んでたみたい

63 :
>>58
どこぞそれ

64 :
ホームワンサトーだった

65 :
名前はどうでもいい。食物買いたい。どこぞそれ?

66 :
津波で助かったのに自殺した人が居ると聞きました。
悲しい。
神奈川県在住山田町出身者です。
いとこが3人の内1人亡くなり2人行方不明です。
町が早く元通りに復興できるの願ってます。

67 :
>>65
ホームワンサトー
山田町豊間根第2地割43-6
あとは、住宅地図で調べなさい。

68 :
>>62
今は盛岡在住で、昔おおばたけ屋付近に住んでたおばちゃんに
(もしかしたらおおばたけ屋の身内かな?)
「おたくの方はなーど?」
ときかれた。
「叔父さんと叔母さんがやられだーでば。」
と答えたら
「おら方も二人やられだ…」

大沢の避難所の方にお会いしてきましたけど
「妻と娘を失いましたけど、みなさんのおかげで元気でやってます。
 漁師の皆さんが早く生活ができる環境を望んでます。」
と、おっしゃってる方いたよ。すごい立派に話される方だったよ。
消防の分団長は
「あそこにひっくり返ってるのが俺の船す。沖さ出す時間はあったけど
 消防の方の勤めがあったからね…」
といってた。

69 :
>>62
ごめん。元の農協ストアの向かいだから「よしべえ屋」だった。

70 :
「おら方」って、おらがた? おらほ?

71 :
>>70
ヤマダジンダッタラ「オラァホウ」ダッツウノガワガンデネエノ?
オメサマハツリィーシッテェノスガ?
イマドギツリシッテェンダァバ、ニホンカイニデモイッタンセ!

釣りだとわかってましたが・・・
すみません、釣られてしまいました

72 :
>>71
ありがとね。

昨日、盛岡の某魚屋さんに勤めてる山田出身者に会いました。
大沢の方でした。お父さんが流されてしまったそうです。
被害が少ない盛岡は自粛しないでがんばれというけど
結構、身内がやられちゃってる人もいるんだよね…

73 :
宮古のおらほのクッキーなんてのもありましたねー
早く山田せんべい餅が食べたい!

74 :
>>73
おらも昨日、きかれました。
「山田せんべいを販売できないの?復興のためにさ。」
と。お店はやられちゃってるでしょ。機械とかなにかで代用できないのかな?
かもめの玉子が復活してコマーシャルが流れたとき涙でたけど
山田せんべいもがんばってほしいね。

75 :
>>71
何、山田原住民って、こんなに冷たいの?
早く地域に溶け込みたくて方言も知りたい、って思ってるのに…。

76 :
>>75
釣られてしまいましたって言ってるじゃん(^O^)

ぺんこぺんこ←訳もなくちょっと言ってみたくなった(^0^)/

77 :
まあまあ皆仲良く

太田煎餅店の人は無事なんだろうか?
釜あげ屋の横にあったかわさいにも山田ろーるとかあったよね〜
あそこも早く再開してほしいな
かもめの玉子、やっと宮古にも並んだよ!
春限定のいちご味も販売してくれたら嬉しいんだが^^

78 :
>>75
最初から方言知りたいって書けばよかったのに〜
そうすれば普通に教えてあげましたよ
あなたの気持ちも理解しないで、あんな書き方をしてしまいました
ごめんなさい

理解できない山田弁はここで聞くより
地元に住んでる人に聞けば笑いながら教えてくれますよ

79 :
へっかすーでば

80 :
すっぺすちょれーで

81 :
山田出身だけど、すっぺすちょれーでーは、どんな意味?しよう〜って?
へっかすーでばーは、おかしいなーって事でいいんだよね?
実家に帰ると、いきなり、じいちゃん、ばあちゃんが喋ってる、きっつい方言になってしまって、自分でも驚く事が多いのは私だけでしょうか。

82 :
結局土地買い上げはなしか
区画整理し直して欲しかった

83 :
田舎は何処も冷たいよ よそ者には。
だから消防団に入ったりするのさ。
都会も冷たいというか人が多過ぎて人を敬うとか考えてられないのさ。

84 :
山田の人たちはどんな感じで毎日を過ごしてるのかなと
雫石プリンスホテルに日帰り入浴してきました。
ロビーの公衆電話で知人と今後の仕事の事について話し込んでる人とか
不慣れな感じで携帯の充電をしてるおばあちゃんとかいた。
隣に座ってたおばあちゃん達の会話が聞こえたけど
「どこのホテルさまわされるのかは役所が決めるので、○○さんは安比の宮古の人たちのとこに最初はいだったけど
お願いしてこっちの山田の人達のとこさまわしてもらったそーです。」
「誰と誰が生きてるのかわからないし…聞くのもなんかやんたくて…」
「いま、おたくが確かそーだーよーたーど思って声をかけてみたーの。」
てな感じの会話。推察するにお互いにこのホテルに来てから何日もたつが
今日、初めて身のうちを語り合ったって感じだった。

昨日はお天気よくて、一本桜もきれいだった。ホテルも立派だし
温泉もいい湯っこだけど
山田から避難してる年寄りには暇な毎日だべな…
むしろ残って地元の避難所にいる人たちは不自由だけど淋しくはないのかもね…

85 :
ホーマック明日再開するよ

86 :
買上がないのもね。ちょっとあれだ〜がね。
きっと場所を売って出て行く人も高齢者中心に増えるでしょうね。
その空き地を誰がかうのがが、すご〜ぐ問題なあ〜のさ。
地元のブローカー(某議員、とこやさんなど)ならまだましだが、だれが、どんな企業がくんのがわがんねえがらなあ。
シンクタンクやらコンサルティング会社なんかが盛んに視察にきてっつぉ。
買うのはチャイナがもしんねえし、893がもしんねえし、一律で国に買って貰ったほうが、やっぱりよがった〜っつ〜のが関の山だ〜べぇ。
宮城県は海岸の敷地を太陽光プラント併用施設にするために、買上の方針だってさ。

87 :
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_61684649_1?ie=UTF8&docId=3077074166&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=right-3&pf_rd_r=1HM1W0D76HWYPX9ME78A&pf_rd_t=1401&pf_rd_p=100563669&pf_rd_i=3077071846
ここに山田町が無いな。

88 :
職安に通ってるけどなかなか職が見つからないorz
仕事があるっていいことだよ本当

89 :
>>87

ネットで情報発信する人が、いんねえーんだーでば。
携帯でつぶやぐか、別の地域に住んでる山田出身者が
代わりにうごいでっけど。直接要望をネットに上げる人が
ほんとにさー、少ねえもんな。

それと、電話回線経由とか光回線のネットも
あまり回復(一部のみ)してねえっつーのも理由でねえがな。

釜石とかだーど、避難所にネットにつながったノートパソコンが
4〜5台あんだーども、山田はどうなんだーべーな。
役場にはあったーけどなー。

90 :
たった今
日テレで「義捐金が届かないわけ」
とかってやってたが、山田がその例として取材されてた。
なんか悔しい。

91 :
>>90
詳しく

92 :
家が全壊か半壊かで義援金の額が違ってくるので
役場の職員が一軒一軒調査しなければならないけど
職員が被災して亡くなってたりして時間がかかってるって話。
県レベルでは福島に比べて岩手と宮城の支給が遅れてるらしい。

93 :
うーん…悔しがる話じゃないような。さんきゅー

94 :
被災地全体で義捐金の配布が遅れていて
その理由を山田を例にして紹介した感じじゃなかった?
実際山田は罹災証明書の発行とかも遅かったしね

95 :
自分の会社(個人事業主)で一年の大半を過ごしても、そこに籍(個人の住所)が無ければ津波で流されても
義援金はもらえない。一方、普段住んでいなくても、そこに籍があれば腐った小屋でも義援金がもらえる。
役場にこんな掛け合いをしても、いらない理屈野郎でかたずけられる。
世の中なにか間違ってませんか?
くそー税金払わねーぞ!

96 :
>>95
それで金貰えちゃうなら、中国人や韓国人が嘘申請しまくっちゃうだろうが。
デメリットのほうが遥かに大きい。大人ならあきらメロン

97 :
薬王堂、もっきり屋、ローソン、山田のメインストリートは長崎で確定。

98 :
自宅避難の人に声かけてまわってたボランティアの人がなんでも言ってください!っていうから
家の前のガレキ撤去したあとの掃除頼んで出掛けてきたーけど。
人様に家のこと頼んで病院行くなんてなんかやっぱり罪悪感が…。
家の中の泥もかき出した後だったし無理に頼まなくてもよかったような。
ボランティアって有難いがどこまで頼っていいのかわからん。

99 :
明日は花巻に行ってきます。
なにしに?ってが。

もちろん山田高校の野球部の応援よ!

100 :
ごめん
話ぶったぎったみたい。
>>98
うちの会社の女の子の例。
ボランティアに沿岸(大槌だか山田のどっちか)に入ったら
雨が降ってきて作業がストップして、スッタッフは今後の日程を協議するためにいなくなった。
待機させられた。
でも、誰からともなく待ってる間に周囲の側溝の清掃を始めた。
戻ってきたスタッフが感激してくれたそーな。
でも、本人たちにいわせれば
「せっかく、役に立ちにきたのだから、なんでもいいからやらせてほしい。」
って、みんなそんな気持ちなんだって。

101 :
そのままでは使えんだろ。
駅裏も土砂入れてもう少し高さを上げたほうがいいと思う。
あと国道の山田駅付近から線路を越える大きな橋でもできれば長崎は新たな山田の中心街としてかなり有望だな。というより長崎しかないんだから無理やりにでも中心街として復興させなきゃならんだろ。
薬王堂もローソンも戻ってくるのかすらわからんけど。

102 :
山田高校コールド負け。応援なしだもんな。かわいそうだった。

103 :
うわあ…
でもあんまり練習できなかったから仕方ないかな
夏までにはもう少し練習できる環境になるといいね

104 :
山田のクリーニング店「白洋舎」がどうなったかご存知の方いらっしゃいますか?
実家に毎週集配に来てくれて世間話もしていってお世話になっていたんですけど。

105 :
山田町で炊き出しをしようか検討中なのですが、現状はどうなってますか?

106 :
>>104
どの辺り?

107 :
炊き出し食いたい。もう板ラーメンばかりで便秘になる日々は嫌だ。

108 :
眠れないっす。
板ラーメンって何すか?

109 :
ホワイト急便の人?ならたしか無事なはず
今は豊間根の商店で集荷してるって聞いた

110 :
>>109
ホワイト急便ではありません。「白洋舎」という店名のクリーニング店です。
がたいのよいお兄さんが経営しています。
全国チェーンの白洋舎とは全く関係ありません。

111 :
>>108
カップ麺と通常麺の中間に位置する、袋に入った四角い乾燥ラーメン。サッポロ一番や中華三昧が有名。

112 :
飯岡にローソン出来るとか噂聞いたけど最終的には大沢の所を手直しするみたいだから仮店舗なのかな?
山田に2店舗いらないらしく柳沢は無くなるみたい。

113 :
白洋舎って駅前だっけか?
クリーニング屋の場所って意外と記憶にないもんですね。

114 :
>>112
もともとローソンばかりだったしな。これを機会にファミマとかセブンとかも来ればいいのに。

115 :
>>111
それ袋ラーメンっていってた
通常麺は生めん。

116 :
生はいいよね。

117 :
大沢のローソンは県内でも売上上位だったらしいからね、
国道沿いのちょうどいい場所だし。
まだ手付かずだけどもし再開してくれるなら助かる。

118 :
連投ごめん
駅前にあったのはたぶんホワイト急便だよ

119 :
>>117
売上上位じゃないよ。

120 :
明日山高にAKBが来るってホント?

121 :
KWSK

122 :
>>120
まぢ?
AKBの誰来るの?
板野ちゃんも来る?

123 :
6月4日に白鵬が来るってホント?

124 :
いつかは知らないけど大相撲一行が山田、大槌のほか宮城、福島を慰問するのは
間違いない。

125 :
おお、矢追町 大銀杏見てみたい

126 :
やはり山高にAKBが来ましたね!
校門前は、お巡りさんが警備してました。

127 :
AKBだれ来たのす?

128 :
山田にも来たの?大槌に来たとNHKは伝えてたけど、大島優子ら6人ってことだが

129 :
山高にきてたよ
大島優子とか篠田まりことか

130 :
ちょっとブサイクちゃんの集団だよね、確か。そんなにすごいのか

131 :
知らないのか?AKBを!
よ〜く見ると味のある子ばっかりだよ。
モー娘。より華はあるよ、絶対。私は、こじはるが好きだなぁ〜。

132 :
AKBもめちゃくちゃ可愛かったらしいが、前大槌にきてたミキティとシャ乱Qにも会いたかったな。
山本リンダも気さくで優しかったそうだ!
ただ俺は誰にも会えてないが(´・ω・`)

133 :
こういうのって突然来るの?

134 :
スケジュール調整して、アポとって来てるよ。
今回のAKBも情報が漏れたから、外部から沢山集まったね!

再来週は、すごい人が来るよ!

135 :
小沢一郎とかなら勘弁。

136 :
薬王堂も長崎で仮設営業始めてた

137 :
かきくけこ通信の読者である俺はそんなこととっくに知っていた!!!!
えらそうに言うことじゃないが。。w
品揃えはどう?

138 :
かきくえぬだな

139 :
さぶちゃんとか来ないのかな〜?年寄りにはやっぱり演歌でしょ。祭りとかで、ぱあっ〜と景気付けてくれれば良いのに。

140 :
さぶちゃんは、こういう時はおとなしいと、どこかにかいてたな
きっとそういう人なんだよ。
勝手にこちらが期待するだけで、相手はこんな糞田舎なんとも思っていないのだから。

141 :
そうか、そうか。

142 :
さぶちゃんは東日本大震災被災地支援コンサートをやったり
博多の公演に福岡市内に避難してる人を招待してるみたい。
もしも来てくれたら嬉しいよね。

143 :
さっきはなまるで見たけど天童よしみは釜石に来たんだね
演歌歌手がきたらやっぱり避難所のお年寄りは喜ぶだろーなー
コロッケと山田邦子も大盛り上がりだったね!ありがたいなあ本当に
ところで仮設当たった人いる?
我が家は外れてしまったよ…仕方ないけどガッカリ

144 :
俺は見栄剥きしてる。

145 :
EXILE来るんだね。

146 :
おっ、それはスゴい!

147 :
聞いた話だけど、来週にはサザンかBzも来るらしいね。

148 :
宮古のネットカフェに来ています。

3/11 15:22 11秒で電波時計は止まっていました。
その時間に我が家は崩壊流失したようです。

家族に会うまで二日かかりましたが みんな無事でした。
車も無事です。職場もあります。
避難先は、実家なので被災者のようで被災者ではない
普通の生活をすごしています。
避難所暮らしのみなさまには申し訳ないような気にもなります。

友人、知人、善意ある全国の方々から個人へ職場へ
支援物資、人的ボランティアありがとうございます。

他の市町村に比べると山田町は瓦礫の撤去等は早いような気がします。
それもこれも山田町の再生を思う方々のおかげではないでしょうか。

そういうことを感じ自分も背中を押され前に進めているような気がします。

>104
『白洋舎』クリーニングの
おやじさんと、むすこさんはこないだ店の前で見ましたよ。

149 :
昨日タイから帰ってきました。NHK WORLDでAKBの大槌町慰問を流していました。

150 :
>>148地元民
それこそ、生き残ったね。よがったよがった。
体に気をつけて。

今朝の日報によれば、6月2日、盛岡の「ららいわて」の
木村商店の店舗が再開するらしい。勿論、駆けつけるつもりだが
泣いちゃうかもねw

151 :
>>148
白洋舎の情報ありがとうございます。店舗は営業されていましたか?

152 :
木村商店っていか徳利の?
山田せんべいの太田煎餅店は復活しねえのがね

153 :
>>148
山田町は、レーダー基地が拠点になってるのかな? だから早いのかも。

154 :
確かに震災直後の救援活動は早かったらしいな。
がれき処理も宮古〜釜石間では山田が一番進んでるかも、釜石なんて全然
街中瓦礫だらけだし浜町、只越や大渡は家が崩れたりしたままだ。

155 :
>>147
誰から聞いた?

156 :
山高の避難所にいる上の人。

157 :
>>153
>>154
それは、震災当時にキー局のスタッフが撮影に入ってて、その日に
県庁まで駆け戻って役場のかわりに救援要請したらしい。
IBCも手伝ったそうだ。(県からの要請がないと防衛庁は動けない。)
役場は表彰すねえばねえなあ。

158 :
>>157
防衛省ですた。
おっさんなのでつい。
「昔の名前で出してます」

159 :
う〜ん、よぐわがんねなぁ。
キー局のスタッフって誰? 何処にいたの? 役場の承諾も得ず勝手に要請

160 :
長崎フレンドの前で、野菜配布している車。「戦争反対」「憲法9条を守れ」とか宣伝してる。
アカのプロパガンダが通用する馬鹿って相当居るのかな

161 :
「20歳になってアカにならないのは馬鹿だ。30歳になってアカをやっているのは馬鹿だ」
と言われた時代がありました。

162 :
来月宮古市に仕事で行きます。
宮古は今どんな感じでしょうか??
宮古スレが見当たらなかったので、ココにカキコしました。
よろしくお願いします。

163 :
宮古スレは宮古で検索すれば出てきますよ
宮古は市街地はほぼ震災前に戻っています

164 :
先日山田の友人のところに救援物資届けに行って来たけど
街は家の基礎を少し残しただけで根こそぎやられてて
まるで戦後の焼け野原の日本って感じで悲しかったなぁ

山田とか田老とか陸前高田に比べれば宮古の市街地はそれほどひどくない。
俺も被災した側だけど出来る限り支援するわ。
山田は今後は高台に移転ということになるんだろうか・・・

165 :
>>162
岩手県宮古市 Part67
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1300877068/1

一応現在では田老地区も宮古市と言えば宮古市だが、駅、市街地は被害はそれほどでもないな
田老も含めて一言宮古宮古ということが多いから報道だけ見てると少し困惑するが。

とは言っても、市役所から愛宕方面(テレビでよく見かける黒い津波が簡単に防波堤乗り越えたり、車がじゃんじゃん流された地区)は
建物一階分は完全に水没したし、特に鍬ケ崎地区は壊滅だな・・・山田みたいな火事がなかっただけまだマシだが

166 :
盛岡に住んでいても山田までの距離がもどかしいのだが
秋田に住んでたら尚更だべね。
NHK秋田のアナウンサー達のブログを読んだが
大浦出身の阿部アナウンサーは辛かったべ。
実家も流されたとか…

167 :
大浦はなぁ…見たけどひどかった。
でも家が半端に残るよりは全部流されて跡形もないほうがマシかもしれない。
うちは跡地に何もないけが、
半壊した家や残ったけど全壊判定受けた家は家主の意思で壊さなきゃいけないからさ。
住み慣れた家を自分で壊さなきゃいけないって辛いよな。

168 :
>>157
それはちょっと?当日どうやって盛岡まで行けたんだろう?
確かにTBSのクルーが居たのは事実だが道路は北も南も通行止めだし
それに災害派遣要請は岩手県が一番早くて14時52分に要請されてるし
山田分頓基地は18時に自主派遣活動してるようだね。
ただ、TVのお天気カメラや報道機関の支局がない山田町の状況を伝えたと
言う事はあるかも。

169 :
>>168
動画を見ると震災の翌朝までは船越に居たようだから当日使えたルートは

山の内→山田道路→希望ヶ丘→白石→関口→豊間根→花輪

このルートなら盛岡に戻れるけど

170 :
自宅避難者への配給が明日で終わる。
商店街が再開してるからそっちで買い物してくれということらしい。
養殖棚は津波で壊滅状態で、町民のほとんどが向こう一、二年は収入が見込めないだろうに
それは酷すぎないかと役場に訴えたら
来月義援金を振り込むからそれで買えってさ。
例外として水道と電気が復旧していない世帯には申請すれば配給続行するんだと。
中央公民館にあるあの大量の物資はどうするつもりなんだろう?
勝手に医療チームも撤退させるし山田役場は一体何を考えてるんだ?
県魚連にしたって一度も現地に来やしない。
避難所や自宅避難の人たちにおかしいと思わないのかと聞いても、仕方ないんだよとはなから諦めモード。
もう疲れ切っていて不満を訴える気力もないのかもしれないけど…。

171 :
切りの良い月一杯で打ち切りってか。如何にも役所仕事って感じだな。アホかっつの。
商店街も、びはん、ヤマザキショップ、薬王堂、肉屋さんくらい? 商品足りるのかな。

172 :
車あれば宮古まで行って買い出しすればいいだけの事。
建築規制かけといて少しばかりの金配って、第二次補正予算が通す見込みが年末。
あと半年間は更地のまま放置されて住民は何もできずにただ待たされるのは決定。
第二次補正予算案を8月までに提出とか言ってる状態。

おまえら仮設住宅作ってやったんだからあと半年おとなしくしてろ!って現政権は言ってんのさ。

何が一緒にがんばりましょうだ…。やつらは自分の保身ばかりで被災地の復興なんて本気でなんか考えてもいねーよ!

173 :
ボランティアプラットフォームみてください

174 :
車なんてねぇよ馬鹿

175 :
うちも母親独りだから車はないけどね。
バカとか言わない事にしようよ。
言う相手は違うとこでしょうが。

176 :
>>175
うんだなぃ。

昨日の日報の一面には重茂の昆布の水揚げ風景の写真が載ってて
「作業してる人にも笑顔が…」
って、記事だった。いい意味で負けてられねってのよ。
町の外から協力したいって声をかけても
肝心の山田の人間が集落の中に縮こまってしまっている印象を受ける。
49日が過ぎるまで…100日が過ぎるまで…一周忌が過ぎるまで…
とか言ってる前に生活が大事だべ。生きていかなければ。
年よりは萎えているのは当然だ。若い人が引っ張っていかなければ。

177 :
金曜のジョブカフェ合同面接会に行こうとしてふと気付いた
スーツも流されたんだった!w
金ばかりが飛んでいく・・・・

178 :
俺が企業の面接担当者だったら、普段着で来ても減点しないけどな。。。。

179 :
木村商店の盛岡での復活が明日からと聞いていたが
南大通りにも山田の魚河岸がオープンするみたいだ。
こちらも明日からかな?
さっそく店舗を見に行ってきたが
隣は田の浜の人が経営してる魚吉(居酒屋)だーがすか!ざ!
山田タウンでもつくるすかw

180 :
>>177
きちんとした態度で丁寧に理由を説明すれば問題無いよ、今の時期だったら特にさ。

181 :
こんな時なのに、不信任案?総選挙?ふざけんなよっ。誰がなったって代わり映えしないんだからさ。それよりやる事あるよね。ホントに腹立たしいよ。

182 :
山田にすんでるおばちゃんから配給再開するって電話がきたんだけどまじ?
なんでもえらい数の抗議がきたんだと。
うちの地区ではそんな話ないんだが…保健センターのみ?

183 :
魚河岸は開店が一週間のびた。

木村商店いってきました。
塩辛を買ってきました。
隣の店も木村さんだと思って、小麦だんごとひょうずを買った。
あれ?なんか違うな…
と、思ったら葛巻の蕎麦屋じゃん…orz
ま、いーけどさ。

184 :
>>179
南大通りには、瀬川床屋の息子さんの店があんがね。山田ストリートにしたらいいんでねえの。

185 :
白鵬と国生さゆりがくるぞー

186 :
>>184
まじすか!
どこなってい?
中学校までは瀬川床屋で髪を切ってた。
当時はお母さんに切ってもらってたな。
高校からはミナトだったけど。ひなってw

187 :
>>186
あ、ごめん勘違いだあ。南大通りじゃなくて
手代森だって。車でねーどたいへんだーね。

ttp://a-iwate.com/shops/15780
ttp://a-iwate.com/shops/15780/movie_cm?autoplay=true

188 :
ラジオで聞いたが、
全国漁協が秋までに、
中古漁船を400艘送り込むそうだ、

秋のシャケの漁獲は確保してほしいそうだ。

189 :
山田人ならシャケではなく、サゲと言ってくれ!

190 :
鮭のふ化場を修復しないと。
このままだと3年後以降は鮭が取れなくなるよ。

191 :
>>189

FM横浜の放送です。

192 :
今日山田から帰って来ました。役場ですか・・・
山田は民間のボランティアを役場で嫌うようです。何ゆえかは、わかりかねますが。仲良し公園にテントのお店がオープンしました。
2週間ほどいたのですが、目に付くのは自衛隊の方と他県からの応援の警官が身を粉にして働いています。

救援物資の配給も、まるで役所の人間が準備したかのように(あ〜勘違いではなかろうか)
柳沢の団地、病院の被害は当たり前の立地であることに気がつきませんか堤防もない所の平地に立っているのは何故なのだろうと誰も思わなかったのでしょうか?
震災から3ヶ月になろうとしている今、役所の人間のお昼はおにぎりとかカップラーメンとか用意してあるものだとか・・・
お給料をもらって、保障もされていてその食料の出所は何処から出るのかな?
 
あなた達も、被災者なのですから?当たり前!!!
救援物資、一部のうるさい地域限定だし、関谷関口は救援物資で潤ったそうですよ。自宅にいる人たちはね。
多分今朝までは、何もスピーカーで何も言ってないから地域限定だと思いますがね。

お役所仕事も平和な時は良いのでしょうが、も少し緊張感があってしかるべきでは。
役場の中で、のんびりと荷物たてにしたり横にしたり時間つぶしをするくらいなら船越のボランティアセンターの人達を見習えば。おにぎり持参で瓦礫の撤去してるしね。
少しずつ、声にはまだならないけど役場の不満があちこちで囁かれてるよ。
避難所の中でも、そこらへんの立ち話でもね。
今からでも、頑張って下さいな。

木村商店の塩辛、次に岩手行ったときに買いに行こう。抽選で決めた商工会のテントには残念だけど籐七屋のそばはなかったし・・・
塩辛の次は山田せんべいに藤七屋のそば
復活して欲しい味。

193 :
岩手の復興土方は募集してないのかな?
家なくてもいいから行きたいんだけど なんか情報知ってる方いたら教えてください

194 :
ハローワークで山田と宮古の土木作業員を募集している会社があるよ。
行ってみるのも良いかも。
船越のボランティアセンターに問い合わせてみるのも(瓦礫の撤去とか)
こちらは、あくまでもボランティアで手弁当だし・・・
頑張って、見つかるといいね!!
臨時の県職は募集終わったようだけど、聞いてみるのもいいかも。すでに、募集は終わっているけれど聞くのはタダだしね。

195 :
>>194 ありがとう
学歴中卒で県職員は気が引けていけなかったんだよね それで土方なら!って思ってた
宮古ならおじいちゃんいるから部屋いらないと思うんだけどね
ハローワークって現地の人優先で入れてるのかな?神奈川からなんだけどやっぱボランティアでいったほうがいいのかな
この非常時にお金もらうの探していいものか・・・

とりあえず月曜日 船越と宮古電話してみようかな 山田ヒットしないんだよねー

>>194細かくありがとね できそうなの他にもあったら教えて^^ 風邪ひかないぐらい体しか使えない子だけどw

196 :
>>193
ttps://www.hellowork.go.jp/
ハローワークのHPココで探してみては

197 :
>>193
あなたみたいな人がいると本当に勇気が出るよ。
ありがとう。
いろんな復興策が決まってくると土木や建築は忙しくなると思うしそうなってもらわないと困るよね。
何もない更地からまた町を作るんだからさ。
それとボランティアと仕事は別でいいと思うよ。
仕事の収入で自分の生活基盤を整えて余裕のあるところでボランティアをやればいいんだと思いますよ。

198 :
神奈川県二宮町からピアノは届いたかな?まぁっ
そのうち届くでしょう…

何処の小学校に行くのか解らんけど…

199 :
5月までは水道代無料じゃなかったんか
ばっちり引かれてんじゃねーか。・゚・(ノд`)・゚・。

200 :
夕べ盛岡の魚吉に飲みにいったら店主が
「最近、山田の友達から隣に魚河岸ができるって?って、問い合わせの電話が来るんですよ。
 なんで知ってるのか?どっからの情報なんだか?」
って、不思議がってた。
実はこのスレからも情報が流れてるしw

201 :
>>200
山田かきくけこ通信に、6/14開店予定って載ってましたよ。

202 :
NHKの「ゆうどき」で山田高校野球部やってたね。
そーいえば震災直後、お爺ちゃんをさがしてた
クリーニング屋さんのおかあさんと会ったよ。六角堂のあたりだったっけ…
野球部の応援に花巻に来てたのか。
すぐ近くに俺もいだったみたい。
夏の甲子園の予選にも応援にいくからね!

203 :
石峠の仮設まだ入ってないんだって?
抽選してから大分経つよな?
この調子じゃ大沢はいつになるやら

204 :
知り合いが仮設の抽選当たったのに、数日後「あの話は白紙にしてください」
と役場から言われたらしい。
それってあり?
だったら何のための抽選なんでしょう?
必要だから申し込んだのに。

205 :
盛岡市内丸の桜山神社境内で11日「三陸復興祈願祭」(同神社奉賛会主催)が開かれる。
東日本大震災で被災した山田、大槌の両町から神楽、鹿子踊りなど郷土芸能5団体が伝統の舞を奉納。
震災から3カ月の節目に、古里再興に向けた決意を示す。

午前11時半から。参加するのは山田町の不動尊神楽、八幡大神楽、八木節
と大槌町の臼沢鹿子踊り、城山虎舞の5団体(出演順)で、出演時間はそれぞれ約20分の予定。
(いわてにっぽ)

八幡神楽も無事だったのね(泣
明日の予定が決まったよ

206 :
>>204
それは・・・一回当選報告来ただけにショックだよね。
関谷も町民グランドもかなりあまってるのにねえ。
まあこの二カ所は買い物も不便だから希望者が少ないんだろうけど
他の場所が倍率高いならここでもいいから早く入りたいって人もいるだろう。
優先だったはずの高齢のばあさんたちが落ちたり意味わかんね。

207 :
役場しっかりしろ!

208 :
申し込みの数が多くて書類に目を通してないと平気で言う役場が信じられない。
だったら、当選の電話連絡する前に確認すればいいのに。
何を言っても言い訳ばかりで、上から目線で自分たちの非を認めず謝ることもない。
都合の悪いことはあいまいな返事のくりかえし。
そんな仕事であんな人たちが公務員というだけで雇用を守られ給料もらってるかと思うとムカつく。
書類に目を通してなくて誰を優先しなきゃないかとかわかるのだろうか?
 
今回の震災で役場を利用する機会があったけど、何度か不快な対応をされ。
忙しくてイラつくのもわかるけど、接客業でしょ。
親切な対応の方もいるんですけど、こんな人たちのせいで全てががっかり。

ごめんなさい、一人グッチってしまいました・・・。

209 :
今日の盛岡で、山田・大槌の伝統舞を見ました。(途中から)
大槌の歴史ある幕をバックにした↓の奉納は山田の神楽でしょうか?
http://tikuwa.net/files/3186.wmv.html

ダウンロードキー: に"0000"を入れてください。

210 :
山田の役場は、民間人が関わることを異常に嫌うわけは自分達の仕事がしずらいからなのでしょうか?
町民で声を上げることが出来る団体とかないから、役人の本質が変わらないと思いますよ。
実際避難所仕切ってるのは、被災していない元役人とか、現役の役所の人間ってあり?
非難所で暮らしている一般人でなければ、本当に何を求め何を感じているのかわかるはずないのでは?
仕事を失い、住むところも失い避難所から出ることに不安を感じている町民の声は届かない。
役人ボケか、それとも自分達の仕事ぶりを隠すためか?
他の被災地とは、随分勝手が違いますよ。
避難所の管理のための、リーダー?何故に、山田の被災した人達はあきらめムードなの?
どんどん声をあげて、この際だから今までのように我慢せずに外に発信するべきではないのかと思うけど。
そうしたら、本当の復興になりそうだと思うのですが。
内陸は、さほど被災していないから県の対応も今一だしね。
土建屋の談合も昔から山田の役場の悪しき習慣だったのでは?
町長は、どうなったの?結論は出てるの?
何処も似たり寄ったりの役人でしょうが、今はそんなことがまかり通る時じゃない。
土日休みで、給料保障されて被災前と変わらぬ人達を誰か姿勢を正す人はいないものか?
仮説の当選は、町長がくじを引いて公正さをアピールしてたけど取り消しなんて下種の勘繰りかもだけど、何かありそうな気がするのですけどね。

211 :
ここで書いてあることってまじ?
なら、優先されるはずの要介護抱えてるうちが仮設落ちたのも納得だわ
若い人がどんどん出て行くのもわかるね

212 :
youtubeで
三陸復興祈願祭の八木節観てね。

213 :
↓三陸復興祈願祭
http://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%89%E9%99%B8%E5%BE%A9%E8%88%88%E7%A5%88%E9%A1%98%E7%A5%AD&aq=f

214 :
八木節見ました。数十年前の、若かりし日のものとは大分様変わりした様な・・・
女の人が多い。
昔は、女は手踊りと決まっていたのに。虎舞も見たかったですね。
昔は、好きな踊りの後をおっかけて歩いたものです。
威勢のいい男衆が、飛んだり跳ねたりして勢いがあった。
正直がっかりしたのも事実。
今はこんなものですか?
話が、とんでしまうけれどボランテァで行った気仙沼の仮説の当選者は高齢者のいる家、幼い子供がいる家で決まっていましたが。
優先順位で決まってましたよ。それなら、外れた人達も納得して順番を待つしかないといってましたが。
こういう時こそ弱者救済が、優先だと思うのは私だけかな。役所に掛け合ったり、うるさく言えば少しは可能性があるのではないのでは?
仮設に移るのも不安だらけと言ってる人達も沢山いるのも事実ですが。
仮設=自立を要求されるからだそうです。
一般論ですが。それこそ、救援物資を持たせてやれば良いのにと思いませんか?
どっかの被災地では、仮設入居者に米20キロ持たせてた。
山田は、どうするのかなぁ〜。毎日の役所の人間のおにぎり代を思えば、可能ではあると思いません?
外の人間が言っても仕方ないけど。

215 :
まー八木節は男が化粧をして女装で踊るから面白いのだが、
今は女性が踊ってんの?

216 :
行政の怠慢等による苦情は下記に通報でいいのかな?
やる気のない町長以下、町の役職者や役人は即刻役場から去れ!

岩手県行政評価事務所
0120711815

217 :
そんなことしたら若い職員以外いなくなるなw
そっちのほうがいいか
役場ではおっさん職員にひどい対応されるばっかりだったけど
最初のころ避難所にいた若い役場職員には本当にお世話になった

218 :
>210
まさにおっしゃるとおりだと声を大にして言います!
役場と土建屋が手を結んで絶対よそ者にガレキ撤去等の仕事をさせない等を考えると
今でもなにか繋がっているんじゃないでしょうか・・と言われてもしょうがないですよね。
談合問題で山田町も県も1年間の指名停止を実施し、地元の土建屋は軒並み倒産かと騒がれましたが
今では震災で息を吹き返し津波御殿でも建つんじゃないかと言われてます。
だいたい、役場と利害関係のある土建屋関係者が町の議員さんとかしてること自体が不思議です。
法律上は何ら問題がなくても、世の常識を考えてみたらばわかりますよね。

219 :
山だの応急修理支援も、役場の指定した業者じゃないと対象じゃないって
それも変ですよね。
それでは今までと何も変わらずってかんじ。
こんなんで早期復興はのぞめず。

220 :
>>219
役場の指定と言うよりも被災者が依頼した建築業者ならOKでしょ。
あくまで役場と建築業者の契約になるのは確かだけど。

まあ、まともな見積りを出せないような偽大工じゃダメだと思うけど。

221 :
この震災を機会に山田町全体に下水道を完備してほしい。
街の快適さ、住みごこちさの指標に下水道完備率は世界的に絶対項目。
道路、ビルを建てた役人は高評価されて、下水道完備に精進した役人は
見向きもされないなんておかしい。
いまどき汲取式トイレなんて・・・・・・。

222 :
役場のあれもこれも呆れる無能極まりない施策と
こんなもんかと妥協慣れしてる町民の無気力さで
山田は終わった・・・
もう一度船越村、織笠村山田町、大沢村、豊間根村に分割して
一からやり直ししたほうがいいんでねえが?

223 :
下水道は大浦、大沢、田の浜が
漁村環境整備かなんかの集落排水事業で早かったんだと思ってますが。
船越、織笠、山田は公共下水で上記とは予算を出すところが違うんで
遅れてるんじゃないですか?
その中で船越は整備されたのかな???
農林水産省と厚生省の違いですね。
土木業務の中でも下水道(処理場等を除く)管路の設計等は
比較的容易なほうですよ。
その容易なことすら自分達だけでできるのか疑問です。
調査、計画、設計、積算がスムーズにいけてたとは到底思えません。
↓こんなことばかりしてたんじゃ遅くもなりますよ。
http://kyoto-seikei.com/10-0822-n1.htm

224 :
汲取式は震災時は強かったけどねえ…衛生面がね

豊間根はほぼ宮古みたいなもんだからなあ
本当にあのとき合併しとけばよかった…かも?

225 :
町長、とうふ食ってる場合かよ。そんなマスコミ対応は下っ端にやらせといて、
瓦礫の一つでもかたずけろや。
と、山田に住んでる俺は思った。
でも、とうふを送ってくれた方、ありがとう。

226 :
>>221
下水道使用料ーつまり使おうが使うまいが毎月最低ウン千円の基本料金を徴収されるのだが。
それを考えると費用対効果の面で全然割りに合う話では無いでしょ。
仮に山田町の人口規模では、基本料月10000円!とか徴収しなければ町財政の赤字要因にもなる。
誰が推進してんだか知らんが、今回の震災でそれどころの話では無いでしょ。
大体上水道の維持管理費だけでも赤字で、下水道なんて誰がどっからもってきたハナシなんだか。
談合問題で一騒ぎしたってことは、大体察しがつく話ではあるがね。

つーか、山田もそうだが岩手県沿岸地域の自治体って、もはや夕張みたいな財政再建団体どころの話では無く、
破産状態なんじゃないの?

227 :
でもGDP世界3位(実質は2位なんだけど)の国の自治体が
汲取式トイレって情けなくない?
世界の辺鄙な場所に行ってもトイレは水洗式だよ。
年5回は海外旅行に行っている者より。

228 :
大切な命を喪った、柳沢住宅の土地購入の件は?
どう考えても、おかしな場所だよ。
それと、病院もね。
票が、2,3票差で今の土地に建ったとさ・・・
きな臭い。
住民の命の尊さを分かってるのかと、疑ってしまいますよ。
堤防の途切れている場所に、2つもの大きな建物が建つものだろうかね。
ましてや病院なんぞは、旧山田病院の場所は今もしっかり残ってる。役場にも近いのにね。
大雪の時は住民に迷惑をかけても、この地震でうやむやに。
今こそ、住人ありきの山田町になってほしいもの。一部の公務員、議員のための町であってはいけないのにね。
うるさく言う所にだけ、救援物資の配布続行してたのだってメンドクサイだけだったのかな。

229 :
役場に問い合わせたら物資配布は再開してません!って半ギレ気味に電話切られたよ
本当に再開してるとこあったの?
あと弁当が15日で終わるってニュース見たけど
うちの地区じゃ4月末にもう打ち切られてるんだが・・・・ちなみに津波の被害もろ受けてるとこだよ
まだもらえてる地区があることに驚いたわ
地域によって支援の差が有りすぎなんじゃない?

230 :
町長と役場が批判に晒されてるが
町議達は動いているんだろか?地味にがんばってるんだろか?外部からは見えないだけ?
震災直後から物資を何度も運んだ山田出身の紫波の町議や
炊き出しとかした滝沢の村議いるけど。
肝心の山田の町議はがんばってるの?
役場に町民の要望を伝えて職員にはっぱかけるのが町議の仕事じゃねーの?
復興にむけての企画やニュースは
ああ。やっぱあの人かって人か盛岡人がからんでる。(いい意味で)
山田の町議は東京から偉い人が来たときのお出迎え要員じゃないよね。
町の外から見てるから知らないだけか?

231 :
>230
町民の要望を伝えて職員にハッパをかけるべき町議さん、
知識に乏しいし勉強不足のため逆に丸めこまれてるのが目に浮かびます。
それに町職員は大切な有権者ですからね。

紫波の町議さんって田村さんのことですか?
知らなかった・・(^_^;)

232 :
ピンポ〜ン!
紫波でも盛岡でもなんかイベントあると
「森の風と雫石プリンスに避難してる山田や大槌の人たち招待してちょーだい」
と、動きまくってますっけ。
震災直後、紫波の産直で野菜をかき集めて山田に入るとき
「ガソリンが足りないかもしれんから、ケーブルくんの車からガソリン抜かせて!」
と、頼まれた時はさすがに俺も涙目…
結局、抜けなかったけどねw

ま。バイタリティーはあるわw

233 :
ちなみに、町会議員でインターネットが使えて、情報発信しているのは、一名のみ。こちらは山田町関係者の、ネットユーザーから、かなり情報が集まったのでスピーディーに動いているらしい。
ほか10数名は携帯メールも怪しいらしい。
町長も当然デジタルデバイド。
ほとんどの議員が最初避難所には、現れなかったが、先日議会があったために少しだけ、動いてはいるようだ。
ネットが使えない議員は、新人でもベテランでもほんとに要らない。情報をキャッチ出来ないから施策がどんどん遅れて、アホな山田町がまたできる。
新人で出馬するやつがいても、メールの使い方すらわからない年配者は、前職の肩書きがあっても、給料泥棒になるだけだから、投票しないように、父さん母さんに教えてやってくれ。

234 :
血縁選挙してきたツケでしょ
そしてそれはこれからも変わらんだろう
役場の縁故採用もなくならんだろう
前途多難ですねえ

235 :
>>225
>町長、とうふ食ってる場合かよ。

このレスで沼崎豆腐屋を思い浮かべた人は織笠人w

236 :
紫波の田村町議、いいなあーー!
なんか手伝えることねえべが?
近くにいるからなんかあったら声かけて欲しいな。

237 :
>>236
やめとけ。ソフトボールの試合とかに動員かかるよ。前日とかへたすると当日w

いや。まじめにゆーと
既に紫波町在住で山田町飯岡出身の青年は声がかかり
物資支援に一緒にいってたよ。

238 :
私がいた時は、31日でおしまいと言ってたけど実際保険センターでは救援物資を配っていると言う話でした。
今現在は、定かではありませんが・・・
関口関谷の物資は、米野菜たっぷりと備蓄できたそうです。被災してないし、田んぼ畑を持ってる住人が多いのだが。
自治会長が、県庁職員が来た時に直訴?したら余るほど配ったってさ。
被災していない場所でも、もらえる物はよその被災した場所と同じにして欲しい?
これって自治会長の手柄だって言ってるよ。
他の地区は、自治会ないの?ってか、役場の職員に直訴できる人いないのかなぁ。
町議は、動いてませんよ。町議会に参加する時だけ?
2週間ほど、山田にいましたが南小の避難所も北小の避難所も役場の対応に不満がつのってるみたい。
それでいて、年金給料たっぷりもらってる人達が避難所の管理してるんだから他所の町の様にリアルタイムで動こうともしないのではあるまいか?
縁故だけでは、発展はないね。

239 :
まぁ、県や国に望むことは先ずは防波堤の修復だな。
それを先ずやらんと、現在の無防備の状況では僅か2、3メーターの津波でも町は浸水する。
大そうで夢の様な復興計画をぶち上げるのはいいが、最低限しなきゃならんことさえ出来て無いとは、
余程財源に窮してると見るが。

んで町は破産した状況であるから、当然山田町役場職員と議員は時給650円の最低賃金で働いて貰い、
退職金はゼロな。年金もきっちり減額しろよ。仕事があって給料貰えるだけ有難く思うんだぞw
町民の殆どは無職・無給・宿無しになったんだから。

240 :
自給650円どころか、週休2日給料保障。
でもって、労働意欲無く時間をもてあましている役人もいる。
実際救援物資の配布担当者達は、物資を配布場所に持っていくのもヤマトが運んでたし、保険センターの裏では何もすることが内容にだ多々だ座って茶飲んでたし。
そんなに手持ちぶたさなら、ボランテァセンターに行って瓦礫の撤去やら仮設への引越しの手伝いでもすれば良いのに。
ボランテァセンターは、役場の管轄ではないの?
船越のボランテァセンターの人達は、女性でも瓦礫の撤去してるよ。手弁当持参でね。
県から買ってるおにぎりを役所の人間が食べて、物資の打ち切りはないっしょ!!
自衛隊の人達が、びはんで食べ物を買って食べてるのに(自衛隊は、配給される物は一切口にしないんだよね)
同じ給料保障されてるやからが、これってあり?
きちっと、明細を広報にでも出せばいいのではなかろうか。大人しい町民でも、黙っちゃいないだろうけどね。
姿勢を正すべきなのでは。
何様だと思うよ。

241 :
先日、旦那が山田の織笠出身の奥さんに声をかけられて山田の様子をたずねられた。
「ネットみてると、みんな役場に不満もってるみたいです。もっと役場にがんばってほしいみたいですっけ。」
といったら
「うちの身内にも役場職員がいますけど、休みとれずにがんばってるみたいですよ。」
と、いわれた。
へだなこといわれねーなと思った。

242 :
石峠の仮設の入居が遅れてるのは家電が盗まれだっけーらしいぞ。
まー噂話レベルだけどあの役場ならありえると思えてしまうw
1ヶ月前に抽選行われたのに未だ説明会もないから、案外本当の話だったりしてね。
警備や戸締まりはどーなってんのよ?

243 :
>239&240
そんとおりです!
これでボーナスでも出た日にゃ、みなさん、どうすっぺ?!

244 :
山田頑張れ
横浜から復興願う。
八木節と八幡大神楽ネットで拝見しました。
相変わらす山田大神楽と
八幡大神楽を比べると関谷の神楽が4倍も上手い

八幡大神楽のOBとし見てるだけで恥ずかしい
頑張れ八幡大神楽。

役場も頑張れ。

245 :
役場職員の批判とは言っても、若手の大卒とか高倍率の競争を勝ち抜いた職員ではなくて、バブル前に就職した年配者のこと。
若手の賢い連中は、あの馬鹿課長のことかと、思ってくれればいいよ。
たまに、町長だか、幹部職員の身内らしいのが工作して批判そらしをしようとするから、みんな気をつけてな。

246 :
>>244
おれもそう思う。
おれもOBなのだが…
堀Iさんに教えられた世代。
なんか当時と違ってきてんだよな…
も一回ちょっと習って一回踊ってみたいな。

247 :
若くても、「なんでこんなのが居るの?」ってこともあるからコネなんだろうね

248 :
>>240
自分もボランティアで山田いったし
周りも何人かいったが山田は評判が悪い
精神的にも肉体的にも経済的にも疲弊してるんだろうが
山田に行った人間は震災で被災受けてなければ・・
みたいな感じで山田の対応に不満もってるよ

249 :
八幡大神楽
今の責任者は誰ですか?
震災後の屋体とか獅子頭
全部無事だったの?

関谷に負けんな

山田はやっぱり祭りが最高に楽しい思い出。

250 :
外の空気を入れなければ、このまま沈没してしまう。
評判が悪いのは、すべて役場で仕切ろうとするからではあるまいか?
実際ボランテァの対応は、役所の支持ありきであって自分達の仕事の怠慢を外に出すまいという思いがミエミエである。
山田は昔から自衛隊の基地があるので、他所の人間に対しては寛大ではあるのだが・・・
縁故の連鎖で、いつまで経っても発展がないのも事実。この震災の対応にはうんざりするものがあるのでは。
高倍率?と言うが、本当にそうなの?
試験の結果知ってそういってるの?
100歩ゆずって試験を通った人間でも、役場の中にどっぷりとつかってるのも事実なんですよ。
腐ったみかんの入ってる箱のように、疑問にも思わず逆らわず意識改革なんて出来ないしょ!!
住民がそで良いのなら、それまで。
外の人間が、山田出身であろうが今選挙権も税金も払ってないのだからねぇ。
町民が、声をあげなければオシマイ。
それで、いいの?

251 :
>>242
外部からの交通が遮断されていた1週間程の町民の泥棒行為は凄かったって話だな。
津波で流されず火災からも逃れた数少ない空家となった家や商店、工場などにトラックで乗り付け、
しまいにゃあ電柱から落ちた電線をワイヤーカッターで切断し持ち去っていたとか。
(実は電線は非常に高価なものなのです)

皆が皆平然と略奪行為に走るもんだから、見たひとの話ではとても通報する気にも、
注意して咎める気にもならなかったとか。
ちなみに薬王堂店から缶ジュース1箱盗もうとして逮捕されたのは、噂ではどっかの組合長さんでしたねぇw

ジョイスの金庫から100万円盗んだ犯人は捕まったのだろうか?
警察も何やってんだか。話を聞くと次々に遺体が出てくるので防犯まで手が回らなかったとか。
今からでもトラックや倉庫を流されなかった業者を洗い、聞き込みをすれば何人かは簡単に捕まるかと思うのだが。

252 :
ユーストリームで山田関連の放送があります。

山田町役場からのライブカメラ(学校通り)24時間

http://ustre.am/yk3D

夜は車がライトつけて通らない限り真っ暗 昼間専用

毎日 20時から21時 船越家族旅行村から
関西のボランティア経験者ら外部の人が語ってくれる
山田町の座談会 

http://www.ustream.tv/channel/tame5

時間がある人はどうぞ。

253 :
町議なんかみんなポンコツばかりだろ。あんな連中に何期待してんの?あんなのに投票する政治の事なんか何も知らない低能の取り巻き有権者ばかりだし、この町は震災前から既に終わってたでしょ。今回を機会ににまともな人はみんな出て行って帰ってこないよ。

254 :
>>249
>今の責任者は誰ですか?
べんりや

>震災後の屋体とか獅子頭全部無事だったの?
ぜ〜んぶ丸焼け。

255 :
嫌な話を耳にした。
某避難所で、支給されるご飯が、白米と寿司のニ種類だったんだと。三日寿司が続いた人が、せめて一日おきの交代にしてくれと係りにいったら、「文句をいわないで」といわれて、口論になった。文句っていうか要望だと思うけど。結局、要望いった彼は気まずくなり、避難所を出た。おれもあの避難所では嫌な対応されたことある。今は身内が避難所してて、人質にとられているようなもんだから我慢してるが、覚えてけつかれ。

256 :
>>255
言い方だべね。
要望も言い方によっては苦情にしか聞こえん時もあるからな。

257 :
震災直後は生きるための緊急避難。

258 :

被災直後から数週間の山田町の関連ツイートがリツイート含め
大体まとまっているので、被災直後を知らない人がいたらぜひ、
目を通してほしい。
ネットも電気も繋がらなかった山田町のひとには、
ぜひ、いちど読んで見て欲しい。
どんな人たちが支えようとしていたかを。

http://twitter.com/#!/boot_a_loid

それから支援者が支援者の批判をすることは、絶対にやめてくれ。
批判は、行政が受けるべきもの、いつも支援しているからといって
あとから支援を始めた人や、考え方が違う支援者をけなすことは
絶対にするな。自分なりに出来る支援を、被災者と話し合いながら
それぞれが、してゆけばいいだけ。

言いやすいあいてにだけ強気で出るのは、いただけない。
それは、この不協和音をつくっている当の本人(役人)
たちに自分から、再度出向いて話してくれ。

考え方をネットで紹介していて、それを支持する人間がいても、
他の方法で支援する人間を貶めるようなら、その発言は、何の意味もない。

259 :
仕事の関係で北上の某組合が支援物資を山田町役場に持って行った所断られました。
直接私の自宅に持って来たけど家は被害のない地区で普段通りの生活をしているので、
結局北上に持って帰られました。
どうなっているの?

260 :
もしかして、その北上の話はかきくけこ通信に書いてあったやつ?
服は余ってるから困るって。そのわりに古着の配布とかあると今でもすごい人が殺到するけど。。
あと出来れば事前にアポくれって話だっけ?

261 :
大船渡の「鴎の玉子」、宮古の「いかせんべい」ときたら
山田の「山田せんべい」だべよ。
なんか復興へ向けての兆しの象徴となる商品がほしい。
太田せんべいさんはどーなってるん?
もしも店主やお店の関係者がご無事ならば
町ぐるみで協力して復活できないものかしらん?

262 :
太田せんべいの太田さん夫婦は無事みたいよ。
ただ再開するかはわからん。
太田以外にも生せんべい作ってるとこあったよね?
昨日宮古で山田せんべいの車を見かけたが、自家用車として使ってるだけかな?
復活してほしいな。ついでに善幸饅頭もw

263 :
山田はやっぱり
「カキ」「アワビ」「ウニ」「ホタテ」
「ワカメ」「コンブ」「メカブ」「イカ」
「マツモ」「メロード」「シラス」・・だべ
イカ徳利も山田せんべいも山田のいかせんべいもいいけど
一日も早い水揚げたのむーーーーー!!
なんてったって海のもんだべ!

264 :
ローソン山田長崎店
7月7日開店!
やっぱりコンビニがないと何かと不便だったから
よかったね〜

265 :
ローソン山田長崎店
7月7日オープン!

266 :
漁に出ればなんだかんだで大漁らしいけど鱈をさばいたら人の指(爪?)が入っていたりウニに髪の毛が入ったりしてるみたいよ。

267 :
>>257
生きるための緊急避難なら、電線をかっぱらったり、商品をかっぱらったり、
壊れた店舗に勝手に入り商品をかっぱらったり、金庫から金を盗んでもいいのか?
聞いた話じゃあ、ジョイス以外もかなりやられてるって話だぞ。

>>266
変なデマ流すなよ。
仮に御遺体を魚が食ったとしても3ヶ月も経過してんのに消化されずに腹に残ってるもんなのかよ?
大型漁船が流されなかった漁業者にしてみれば、ライバルが全く居ない状態だから、
漁に出れば入れ食い→毎日大漁→1年で家が建つ→かもな。

268 :
大沢のローソンも復活してくれ〜〜不便すぎる〜
ファミマでもセブンイレブンでもいいから・・・・・・・

269 :
まちB別館見てワロたw

270 :
>>267
うちも漁師なんでね。
私は当初から心配してて父親に聞いたら魚は死体は食わない、死体を食べるのはスムス(訛りだけど虫ね)だって言ってたんだよ。
けど食べないにしろ口に何かが入ってもおかしくないし、ウニだってそうじゃないかと。
爪や髪の毛は水中で形がとどまっててもおかしくないし。


>>268
なんか大沢も日をそんなに空けないでオープンだってよ。
日にちはわからないけど釜石と吉里吉里と長崎や大沢がじゃんじゃんオープンするらしい。
24hじゃないにしろ支払いとか便利になる。

271 :
>>270
死体を食べるのは甲殻類だよ。スマトラ島沖地震のとき、実際当地に旅行でいたけど
海から引き上げられる遺体には海老、蟹、烏賊がぴったり張り付いていた。
しばらくはこれらの水産物は売り物にならなかったよ。

272 :
津波で跡形がなくなっても、懲りずに再会してくれるんだねコンビニ。
嬉しいね。

273 :
熱湯をかけためかぶに醤油を垂らして熱々の白いご飯にかけて
食べるのが好きなんだけど、内陸の人にこの食べ方を言ったら
驚いていた。めかぶは酢の物で食べる物だと思われている。

274 :
先月の末には重茂の新わかめやら、生うにが宮古のDORAに売ってはいましたが・・・
横に北海道産の生うにも置いてあってそちらの方だけが売れてたし。
風評被害もあるのだろうけれど、実際どんなものかと思ってしまう。
めかぶが食べたくても、売ってないしね。
今年は無理なの?以外に県外のファンも多いのにね。
コンビニも沢山出来てよいのでしょうが、手軽だしね。けど、人口が減少しているのに今は県外の人間が結構必要としてるからだけど、数年後には飽和状態になってしまうかも。
元々山田で商売していたお店なんかが、採算があうような町作りしないといけないような。
山田せんべいでも、藤七屋でも木村商店でも元気のあった店が生き残ってくれたら県外に出てしまった山田出身者はうれしい。
川秀のわかめも、土産に喜ばれた。
海産物が、早く再開できたら外にアピールしやすいのだろうけど。
生活の糧であった人達も、前向きになれるかもだしね。外の世界への発信の上手なトップの人間っていないの?

275 :
>>273
めかぶは最高の健康食だよな。
あれ疲れた時にモリモリ食うとホント元気が出る。

276 :
夕べ、盛岡の南大通りに開店した魚河岸に行ったら
「本日は予約の方のみ」
と、お断りの看板が…
じゃーと、隣の魚吉(田の浜出身者)の店にいったら休み。
えええ!土曜日なのに!
タクシーで本町の寿司居酒屋の一の○(釜石出身者の店)にいったら
「すいません。明日は被災地に届ける弁当が大量なんで仕込みのため、閉店なんです…」
えええ!まだ9時ですけど!
……ま。被災地のためだから仕方ない…

277 :
こんなものを見つけましたのでよろしかったらどうぞ
ご存知だったらお赦しください。

山田町商店街のかつての写真
ttp://tamagazou.machinami.net/yamada-town.htm

他にもあります。
多摩地区そして日本各地の画像
ttp://tamagazou.machinami.net/index.shtml

278 :
涙が出そうになった

279 :
こんな非常事態でも略奪にはならない日本人のマナーが世界的にも賞賛してもらってるのに、
山田町は日本の恥だ、同じ山田町人として情けない。
恥を知れ。

280 :
>飽和状態になってしまうかも

そうはいっても店がないとこには人は来ない。
それに街中はともかく国道沿いのコンビニはまず客には困んないと思うよ。
今現在買い物に不便な場所にある仮設住宅付近には
仮設店舗やら移動販売が必要だね。

281 :
仮設を白紙にと言った役場が、今度は白紙を撤回すると言いやがった。
今更人をばかにして・・・と断ったら、それは困るみたいな。
しかも、白紙の理由を聞きに行った2日後にはなぜか家電6点セットが配達され。
裏で何かあるのでしょうか。
当たったところはかなりの倍率のところです。
そうやって役場で自由に入居を決めれるのであれば、意味のない抽選するより
本当に今必要としている人にあげてください。
白紙だの撤回だのそんなことばかりしてないでもっとやるべきことがあるだろ。
ってここで言っても仕方ないのはわかってます。
あの組織が変わらないのもわかってます。
でも、おかすィ〜。

282 :
>>276
ぽまいは相変らず裕福やのぉ。
こんなご時勢の時ぐらい、山田町スレらしく『今日もおにぎり1個しか食ってない!』
とか泣き言をほざいてミロ。
震災直後は大勢のドザエモンを生で見たせいで、暫く魚を見ると吐き気がしたもんだが、
最近やっと自然と体が欲する様になってきたわ。

>>281
抽選当ったひとのキャンセルでも出たんでないの?

283 :
ご都合の悪い情報は、削除するみたいな・・・
何かを見返りに送れば黙るだろう。
きっと、今までの役所の体制がたまたま表に出ただけなのではないのかなぁ〜
誰かが責任を取らなければいけない事があると、結局口封じに奔放するなかい。
ここでも言わなければ、やっらんないのも事実しょ。
だって、声を出して役所を非難できるとか不満を聞いてくれる組織がないのであるから。
誰が猫の首に鈴をつける?
そんなんでいいの?
不明瞭な役所の体制が物語っているね。公務員としての、横暴はあっても良心が無いってこと。
ますます宮古釜石大槌に遅れを取る復興劇だね。
再生機構みたいな財政管理も必要な町の財源だと思うけど。守られてるから、自分達の立場を死守したいのさ。

284 :
>>282
>ぽまいは相変らず裕福やのぉ。

国の為 道の為 やまだの為

285 :
>>283
釜石や宮古は県の主要港だから民間の投資も積極的に行われ、自力再生もある程度は可能かと思うのだが、
大槌は国が町丸ごと買い取らないとどーにもならん状態。
山田は冷凍工場などある程度は建物が残ってはいるが、皆放棄して投げ棄ててしまおうとしてる。
ある程度自力で修繕して営業を再開した方が復興は早く進むし、新たに別な場所に立て替えるよりずっと安くつくと思うがねぇ。

286 :
>>277
ありがとうございます。としか言えません。

287 :
織笠の蘭は無事ですか?ずっと連絡がつきません。心配です。

友人です。

288 :
>273
読んだ瞬間生唾もんでした。
めかぶの正しい食べ方ですな。

>283
不満を聞いてくれる組織が、本来なら議会のはずなんです。
外部のおれがとやかく言える立場ではないんですが
その議員を選んだのも町長を選んだのも山田町の人なんですよね。
でも、こういうものを利用して大いにアピールしてください。
少なくてもおれは真面目に聞いてますから。

289 :
>>283
身内・同級生・仲のいいご近所さんに町の職員がいないって人もいないだろうし
どういう経緯で採用されたのかも知ってるだろう
それらをぶった切るくらいの勇気がないと変われんのだけどまあ無理だろう
夕張への道をひた走ってるね

290 :
次の町長選と町議選はいつだっけ?次の選挙でまた役立たずのポンコツやガラクタが当選するようなら山田町には未来は無い。もう町を出るしかないんだろうな。

291 :
まあ沼崎は立候補しないだろう
しかし他にやりたいやついるのかね

292 :
うちの知り合いの避難所にもかばすぐねえ年寄り居て大変らしい。
配給にも呼んでも来ない、耳が遠いわけじゃなくずっと話しててな。
それで弁当来ないって文句。
こういう年寄りの対処って困るよな。
つーかこのスレに人質がどうとか書いてあるけどそういうならその人避難所変えればいいだろw
人質とかwwww

293 :
>>283
陰謀論とか好きだろ
なんでも他人のせいにしてウジウジつぶやいていないで、
自分から動かないと誰も相手にしてくれないよ。

294 :
遠くて行けないから、町のHP見て振り込んだだよ。差し入れ程度だけど、
前にこのスレ見てからいつかと思ってた。へば。

295 :
ありがとうございます
本当に色んな人にこんなによくしてもらって どうやって恩返ししたらいいのか…

296 :
お祭りやります

297 :
お隣の秋田県では大雨による川の氾濫で水田等被害が発生しています。
特に、由利本庄市、にかほ市など。
3月11日の震災翌日には、国道など道路の寸断された中、山道を抜け
秋田県内各署の消防車・救急車が当町にいち早く駆けつけてくれました。
感謝と感動で涙の出たのを思い出します。
多くの山田の町民の皆さんは、そんな事実をご存じないかも知れませんが、
大きな被害にならぬよう祈りたいと思います。

298 :
覚えてるよ
南小の校庭に秋田中の消防やレスキュー隊が集結したんじゃないかってくらい
たくさん来てくれたよね
本当にこれ以上被害がでかくならないといいが…

299 :
>>290
つーか、もう半分以上の町民は出て行ったんじゃないか?
役場の職員や議員だけ残っていてもねえ。。。。
がれきの山の廃墟と化した生活不能の危険地帯に移住しようなんて変人は、
そうそうおらんだろうし、どーすんだろ?

300 :
山田も高齢化だったわけで。
若い人は兎も角、今も雫石のホテルとか親戚に身を寄せてたりする
爺ちゃん婆ちゃんが山田以外で人生の最後を向かえたいだろうか?
離れて暮らしてはいるが、俺もお袋は仮設で終わらせたくはないよ。
急がなければ…

301 :
>>295
こちらこそ。スレタイにひかれてのご縁で。町のHPを見ると、支援関連ではなく
まず住民の皆さん向けの実務が先に来ていて、変化を感じました。
観光協会のHPも見ました。また見ます。

302 :
大沢の浜川目地区の個人宅また、
そこに非難していた元避難者が
別の場所にプレハブ建てて住んでいる人に
今も救援物資が送られていると聞きますが
それっておかしくないですか?

303 :
>>302
あなたの日本語がおかしいのか、
言っている意味がよくわかりません。

304 :
浜川目は特殊だよね〜
他の地区の自宅避難者が夕飯の弁当打ち切られても
あそこは未だにふるセンから弁当もらっていくし、
浜川目あてに直接物資もくる。
それに丁寧にお礼状書くからまた物資がくる
道の途中にお礼が書いた看板も立ててある。
ダニエルカールも大沢じゃ浜川目にしか来ないw
まあ、物資もらって当たり前!な態度の某避難所に比べたら
浜川目に支援物資送りたくなるのはわかるわw

そういう地域だから、避難所から出たとはいえ
同じ浜川目の住人だから、と物資もあげてるんじゃない?
だいたいそれを言うなら、弁当だって全然家が被害受けてない家庭にも配ってるって話だよ。
不公平感はあるけど、田舎の小さい集落じゃ規則より温情優先なんだべ。たぶん。

305 :
こんなニュースが

全国80万人の山田さん!山田町救いませんか
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110625-OYT1T00402.htm?from=top

306 :
>>305
そんなことしたら、全国の山田さんからぶっ叩かれやしないか?
俺達そこまで落ちぶれちゃいないよな

307 :
山田である復興イベントを計画してる人たちの一人が
「巻き込まれちゃったよ〜」
と、愚痴っているので
「なんでやるんですかね…もうちょっと違う企画の方がよくないっすか?」
といったら
「だったら何か案があんのか?ないなら文句いうな。
 地元の経済状態?盛岡に住んでてわかるのか?盛岡に住んでて好き勝手いうな。
 山田に行って援助したのか?山田は貧乏なんだよ。貧乏なら盛岡がやってやるっていうんだから
 だまって受けろ。」
と、一方的にいわれてしまった。
普段はいい人だし、仕事の付き合いがある人だから我慢したが
反論はなんぼでもできる。しらふで「山田は貧乏」を連呼されたのがくやしい。
でも…事実なんだろうなと思う…くやしい。

物資や金をもらっているばかりじゃだめになる。自分らが動かないと。
いい町になってほしい。

自分も反省してる。もっと何かできないかと。

308 :
早速、26日の読売新聞朝刊、岩手版に、「全国の山田さん、山田支援」 でてました。
「山田姓ではないが、名前の洋子は山田町に縁がある」え?
全国の山田さんに呼びかけて「集まった寄付金で、地元企業への無利子融資」え?

寄付金というか募金で融資するの?募金って融資の資金になるの?
地元企業にあげればいいだけでは?

309 :
おそらく、地元に住んでる人の事など一切考えていない行為だと思う。
記事を読んだ時、「やめてくれ」被災した自分がそう思った。
このままだと、山田町民が乞食同然に全国から思われるのでは?

310 :
>307
『物資や金をもらっているばかりじゃだめになる。自分らが動かないと。
いい町になってほしい。
自分も反省してる。もっと何かできないかと。』

我慢することも大切だし、妥協することも必要なのかも知れません。
が、もう少し自分の主張をすることも学んで欲しいと思います。
ダメなものをそのままにしといていいわけがありませんよ。
全国的に批判されてる役場がいい例じゃないでしょうか?
良い町にするんだったらば皆で声を大にして遠慮せず騒いでください!

何年か前こういうことがありました。
自分「いや〜こういう工事を盛岡でやったらば大騒ぎだなあ〜」
役場職員「山田の人だづはお人よしばがりだがらこれでかまわねえんだあ」
例の談合問題で請負率が90数%の時、
仮設費に金がかからないから土建屋の経営者はボロ儲け。
そういうことを知ってるんだから疑われてもおかしくないですよね。

311 :
>>310
ケーブルちゃんは役場なんて一言も言ってないけど・・・

312 :
「山田町を山田さんが支援する」盛岡市出身の、高松洋子というひとをググってみたよ。
こんな結果が

http://www.google.co.jp/gwt/x?source=m&u=http%3A%2F%2Ftwitter.com/yoyo1457/statuses/72168117316485120&wsi=7c5cf58a5d4edf71&ei=7JMITrpNg6C_A4WitMcH&wsc=ti&ct=pg1&whp=30

http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E9%AB%98%E6%9D%BE%E6%B4%8B%E5%AD%90+%E5%80%AB%E7%90%86%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%BC%9A&ei=6JMITqCECYnlkAWBvrt1&ved=0CBUQFjAI&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://www.nakano-rinri.net/news/index.cgi?page%3D11

個人で支援を思いついたわけじゃないんだね。
組織ぐるみか。
この組織っていったい…。

313 :
>>307
山田にとっての一番の支援はギャンブル依存症の治療と啓発をすることじゃないかと思ってる。
生活保護費や子供手当や義援金を鷲掴みにして朝からパチ屋に入り浸ってる連中をなんとかせんとな。そういうクズやカスが貧困に喘いでも同情の余地はないしさっさとあちらの世界に逝って欲しいと思うだけだが血税がそいつらのギャンブル資金になってるのが許せん。未だに朝からパチ屋の駐車場がいっぱいなのはどういうわけなんだ?山田の恥曝しどもが!

314 :
>>312
>個人で支援を思いついたわけじゃないんだね。
>組織ぐるみか。

経営者達が朝まにホテルに集まって成功してる人を講師に招いて
勉強会してる組織じゃないかしら。
たいしたことないと思うよ。
馬鹿にいてんじゃなくて、怪しくはないってことw

315 :
>313
法律になんら触れる行為じゃないから別にいいんじゃないかな。
というのは建前で、
パRをしてる人をどうこうは言いたいくない。
むしろパRの存在そのものを認めてる法律がおかしいと思う。
パR業界を正当化しようとし、
あまつさえパR経営者を
社会的に誉めたたえようとするマスコミが信じられん!
普通に考えたら賭博、博打だよね。
麻雀や花札で軽く賭けてやるほうがまだ健全だと思うけどなあ。
なんかヘンテコナ世の中。

316 :
>>314
すごく怪しくはないです。
正確には宗教団体ではありませんが、元々宗教から派生した『職場の・・』を強要している団体に
属されている方みたいですね。

でも、山田に良かれと行動されているのですから良いんじゃない。

317 :

関口神社のお祭りやるらしいですね!
おらも参詣さ行ってくっかなあ・・・

318 :
ご説明ありがとう。怪しくないのだそうだ……が 
なんだかいつものケーブルちゃんとは違い
話題にたいしてキレがなく、口ごもり気味なのが気になるなあ。

いろいろ拾ってみた。
世の中で「勧誘」で新聞や雑誌を購入させたり、
相手に迷惑掛けまくるカルト宗教団体に
くらべたら、この団体は「マシ」なのかもしれないねえ。でも
自分の会社でこれをやられた日にゃあマジでうんざりするわ。


http://unkar.org/r/psy/1199019689

>85 :神も仏も名無しさん:
会費 月10000円也
お布施です。

>95 :神も仏も名無しさん:2008/05/18(日) 07:38:49 ID:YYdzfAo+
きのう福岡であった朝礼コンクールがあり行ってみた。強制だけど。
馬鹿みたいな朝礼見せられて凹んだ。
こういうのにはまる経営者って売上アップの具体策とかは出せないんだよな。
でかい声だして売上上がるならみんな出してるはw

>98 :神も仏も名無しさん:2008/05/20(火) 01:01:42 ID:BrGuC2JO
百歩譲って輪読は許そう。
けどあの無駄なハイの練習とかは馬鹿げてる。
そもそも朝礼にコンクールがある時点で馬鹿。
人に見せる為の朝礼なんて・・・
声がでかくなればなるほどモチベーションが下がるはw

>127 :神も仏も名無しさん:2008/06/21(土) 21:57:56 ID:NIV4Ah/X
「職場の教養」の感想を毎日報告させるんだが、
あれは、思想良心の自由、表現の自由に反しないのか?
あれは、直接的に仕事に関係ないことだもんな。
営業報告とか、業務報告なら報告義務があるが、
なんだか、毎日毎日、仕事に直結してない事柄について
感想を強要させるのは気持ち悪いよ。

批判的な感想を書いたり、拒否したら
たぶん人事評価に悪影響を与えそうな感じだしな・・・

>勤務している会社の社長が倫理法人会に染まっています。
早朝の勉強会やセミナーや休日の講演参加、倫理法人会の
雑誌の実費での強制購入等を強いられてます。

http://jobtalk.jp/chiebukuro/search_allround_detail31567.html

234:名無しさん@あたっかー
10/03/07 09:30:13

http://yomi.mobi/agate/namidame/manage/1224746449/lasta

宗教法人にすれば無税だが、信者獲得が難しいので、社団法人にしているだけ。実質は宗教。幽霊会員からのお布施が、この宗教団体の収益源。

会員獲得も丸山家及び、各県のSVなどの我欲を満たすための人助け。

倫理を極めた究極段階はマルチ。SVがマルチしてるからな・・・この団体は

一部、例外はあるけど、大半は腐った連中の集まり

でももっと凄い政治がらみの宗教団体に入っているひとからみれば
倫理法人会は、どこも問題に見えないのかもしれない。

319 :
>>318さん
実は>>307で、おらになんだかんだ言ってきた人もたまに早朝セミナーに
出席してるみたい。で、内容はどーですか?って聞いても
「う〜ん…まあ〜な…」
とかしか言わない。
正規の会員以外も参加可なんだろーから、おらはそっちのたまに顔出す側からみた感想かもしれません。
これがきっかけでググって盛岡の会員名簿みたら、昔の同僚がいた。
びっくり!!ありゃ〜会社から行って来いっていわれたくちだなw

320 :
中小企業の社長さん同士がコネを作ったり、仕事を廻しているんだと思ってた

321 :
それが目的の人もいるんじゃね

322 :
よくある、普通の団体なんじゃね?

323 :
まいね

324 :
まいね

325 :
>>308
>「山田姓ではないが、名前の洋子は山田町に縁がある」

で、思い出したけど例の事件で有名な軍需専門商社
「山田洋行」ってあったよね。
武器の支援があったりしてw
同じ「山田洋行」でも
盛岡だと仏壇仏具屋さんもあるな。

326 :
連投すまんす。

>>318さん

>なんだかいつものケーブルちゃんとは違い
>話題にたいしてキレがなく、口ごもり気味なのが気になるなあ。

すいません。もしかしておらを某新興宗教の信者だと思ってますか?
別のスレで前にそーじゃないかと疑ってた方のレスもあったので念のため。
だいじょぶです。ちがいますよん。
先日、山田の某神社の宮司さんと盛岡の魚河岸で飲みました。
最後は宮司さんがタクシーに乗り込む前に南大通の店の前で
「魚河岸バンザーイ!魚河岸バンザーイ!」
と、やったので、おらも一緒にやりましたw

2日の宵宮。いぐぞ。

327 :
>>326
ところで、神輿と神社の修繕費、前に集めていたけど
その後どうなったのか話は出ませんでしたか?

328 :
飲み会の時は聞いてないです。ごめんです。
神輿庫の修繕の件ですかね?
業者さんに見積もり頼んだんじゃないですかね?ちらっと小耳にはさみましたけど。

329 :
みなさん、明日はお不動様さ行って山田の復興祈願すっぺーす!!
 おらはいくぞー!!

330 :
>>329
駐車場がないんでシャトルバスがでるとか。
山田の人達と乗っていくなんて、なんか照れるなw

331 :
ついに正体がばれた…ま、いーや仲間だから。

初めて仮設で寝ます。おやすみゃんせ…

332 :
善典がんばれよ

333 :
いいなー仮設
早く当たんないかな

334 :

関口不動尊のお祭り行って来ましたよ!                         
 行ってよかった。                             
  涙物語だね!すごくよがった!
   文句がある奴は、カガッテこー!
 
まじめに名前出せよ!八幡区に文句があんだら、どちらさんなんだーが
お名前だしてお話しましょうよ・・・

335 :
山田町の女の子が10月に
南の方で地震を予言してるという
お客さんの噂を聞いた。
まぁ信じないけどね。一応ログとして残す。

336 :
山田町の復興に関するアンケート調査結果報告
切実な意見あるな。
ちょっと…な意見もあるけど。

337 :
山田町役場に九州(大分?熊本?)から臨時職員としてやってきた女性がいるっけね。
ありがてーがね。そんな遠くから。感謝。
それに比べて復興大臣様ときたら…被災地をのらすなよ。

338 :
ゼンテン?
ケーブルちゃんがゼンテンってこと?

339 :
俺の知ってるぜんてんは、別人だ

340 :
だれだべ?
八幡区が?
八幡区最強www

341 :
元復興担当相たいして悪い事言ってねぇと思うが。

おらも家・家族を失ったげど、気にもならん。
『それくらいの気持ちで』って言ってんのに、なんで真に受げっかね。

いづまでも被災者面しすぎだーべーすか。
人に頼ってばっかりじゃなぐ、文句言うだげじゃなぐ
やれることをやるべきだぁべぇねって思うげど。

342 :
>>341
同意。
あの騒ぎはあれに先立つ大臣の
「〜も〜も〜も嫌い」
発言に対する過剰な仕返し。
総務省内の復興関連窓口に電話が短時間で殺到した手法は、極めて組織立ってたね。マスコミも期を同じくして、一斉射撃。
自分たちが狂信的に応援する党か批判されたから仕返しをしたんだよ。
マスコミに強いあそこがね。

343 :
しかしあの人は態度と口が悪すぎたからなあ
人当たりのよさって大事だと思うよ。
それにしても松本も含め皆復興相いやがって渋々引き受けてる
松本はまあ縁もゆかりもないからわからんでもないが
安住とか石巻でしょ?自分が先頭に立って復興するぞって気持ちはないのかね
情けないね
やっぱり行政の助けを待つだけじゃ何にもならんね
自分たちでやれることからやらないと

344 :
山田のパR屋は大盛況。関口のお祭りには、北海道の桜マスと昆布を役所をスルーして民間で配っていったモンは大喜び!!
沼崎町長は豆腐食べてから、マスコミに出ることなく生りを潜め・・・
盛岡に家買って、選挙でないで山田脱出か?
社協は、用も無いのに夕方からヘリコプターで遊覧飛行・・・
これが山田の現実だぁ〜!!
瓦礫の撤去のボランテァを尻目に、サッカーにお水掛け遊び。

ボランテァ仕切ってるのは、北海道のNPO(感謝してま)
釜石、大槌、宮古と足並みそろえず単独に出来るのかい?
役場は、社協の瓦礫撤去のボランテァ使わずして日当を払って瓦礫撤去してるしねぇ。
夕張街道まっしぐらしょ。役所の皆さんボーナス出たかいな。
これでも何も言わない山田の町民は我慢してるのか、やけくそなのかは定かではない。
役場主催の何とか山のイベントには、被災地のアルコール依存症が問題になっている今でもビールにワイン。
町民を腑抜けにするつもりですかい?と、のっとを吹くやつもいねっけねぇ〜。

345 :
山田のパR屋は大盛況。関口のお祭りには、北海道の桜マスと昆布を役所をスルーして民間で配っていったモンは大喜び!!
沼崎町長は豆腐食べてから、マスコミに出ることなく生りを潜め・・・
盛岡に家買って、選挙でないで山田脱出か?
社協は、用も無いのに夕方からヘリコプターで遊覧飛行・・・
これが山田の現実だぁ〜!!
瓦礫の撤去のボランテァを尻目に、サッカーにお水掛け遊び。

ボランテァ仕切ってるのは、北海道のNPO(感謝してま)
釜石、大槌、宮古と足並みそろえず単独に出来るのかい?
役場は、社協の瓦礫撤去のボランテァ使わずして日当を払って瓦礫撤去してるしねぇ。
夕張街道まっしぐらしょ。役所の皆さんボーナス出たかいな。
これでも何も言わない山田の町民は我慢してるのか、やけくそなのかは定かではない。
役場主催の何とか山のイベントには、被災地のアルコール依存症が問題になっている今でもビールにワイン。
町民を腑抜けにするつもりですかい?と、のっとを吹くやつもいねっけねぇ〜。

346 :
>>236
>紫波の田村町議、いいなあーー!
>なんか手伝えることねえべが?
>近くにいるからなんかあったら声かけて欲しいな。


宮崎県の神事芸能で国の重要無民俗形文化に指定されてる
高千穂神楽の岩手での公演の日程が決まりました。

7月18日(月)
午前10時尾崎神社
(釜石市浜町・復興祈願祭にて奉納予定)

午後1時小鎚神社
(大槌町上町・高千穂神楽の他、特別出演あり)

※この特別出演てのが日詰の橋本組の山車らしいです。田村町議が動いたみたい。
 個人的に観に行こうかなと思ってたら田村町議さんに
 「行くの?だったら高千穂神楽の一行は前日に遠野入りして一泊するから
  俺の手伝いしてよ。」
 と誘われました。
 相変わらず強引…行動力ありますねw

347 :
とりあえず今一番知りたい事は、浸水して現在家が建てられなくなったと土地を、
国がいくらで買い取ってくれるかということだよな。
そしてそれが何時になるかということだ。
それをはじめねえと、まとまった金がはいらねえ、自分のビジョンは
何もみえてこない。
早く買い上げはじめてくれ。
金額次第だが、ほとんどの人間は他に流出する、当然だ
そしたら旧山田の繁華街は建物禁止の自然公園にする。
ここにしか生きられない漁師だけが作業所をつくる。
もともとシャッター通りのさびれた町だったことを忘れている
馬鹿がいっぱいいるし、復興などたわごとなんだよ。
せいぜい5〜6000人程度のRをつくるんだよ。
盛土してかさあがするなら旧公民館の高さまで主要な地区をかさあげ
するとして、そこまでの予算はない。
土地売った金で漁師以外は、外に移住する。
こんなところだな

348 :
国が二束三文の土地を買い取ってくれるんなら、今のうちに被災者の土地をがっぽりかき集めておこうという、「ブローカー」さんには天国。
そういうビジネス、もう近くに忍び寄ってたりして。

349 :
>>347
>もともとシャッター通りのさびれた町だったことを忘れている

ほんとだよな…

先日、盛岡で山田の人に会った。
柳沢の土地を買って地鎮祭の前の日に津波が…
で、仮設が当たったが関谷の橋の手前だって…
だいじょぶが?
本人も不安がってた。

350 :
俺もよーやっと仮設決まったけどばっちり浸水区域だよ
まー土地がないから仕方ない
一応優先世帯なのに落ちまくってようやくだよ
親戚の一人暮らしの婆さんも落ちまくって
決まったと思ったら近くになんもない山ん中
優先って一体なんだったんだよ?w

351 :
町長が盛岡に住宅を買ったというのが本当ならもう辞任すべきでは?
もう山田に住まない事を前提にしている人に町の将来を託すのはどうなんだろうか?

それと国が土地を買い上げるなどデマになるから口にすべきじゃないと思う。
なぜ復旧復興が何も進まないのか普通に考えればわかると思うけど。要するに国に金が無いんです。予算がどうのこうのとかいう問題以前に金が無いから出しようが無い。
こんなデフレ下で増税すれば経済が崩壊して日本自体がもたない可能性が大。

この状況下でどうやって資金を捻出するのか?少なくとも現政権にその能力は無い。

今の政権が続く限り東北の復旧復興が行われる事はないと思う。

復興については被災地域を経済特区として企業活動や住居に税金の優遇措置を行えば被災地域に投資する企業は必ず現れる。

希望を捨てるな!
俺たちが諦めたらすべてが終わってしまう!

352 :
税金関係はとりあえずは1年間は固定資産税が免除されるけど
来年からは10年間減免が決定しててどの程度軽減されるかによるだろうなぁ。
今までで一番ひどい災害で沿岸部が軒並みやられたことを考えれば
減免額が5分の1とか10分の1だと困る。

10年間固定資産税ゼロが理想だけど
まぁせめて2〜3分の1を10年間とかならね・・・
土地の買い上げは多分石巻とか陸前高田みたいに地盤沈下して
大潮で浸水する地域以外は無理だろう。

土地の買い上げを望む住民は当然津波前の価格で
買い取れと言うだろうし今回は規模が大きすぎる。
高台移転の土地も無いから下手に買い上げると人口流出がひどくなるし。

353 :
今朝の朝日新聞に載ってた。
今回の高校野球岩手大会で
IATの塚本アナウンサーが注目してる高校。
山田高校!
うおおお!明日だな!がんばれ!

354 :
町長は、豆腐食べてからマスコミに出てこない状態・・・
他の、市長やら町長は注目をあびて復興を模索しているのにねぇ〜!!
役場行って見たものは、夏だというのに日焼けしていない職員・・・
宮古の市役所の人間は、外に発信して動き回っている。何も思うところがないのか?
物資も山田には、断ってばかりだから量が少ないし。
一度釜石の 物資を置いてある所見てきたらよいよ。市民の誰もが見れる、駅脇の市場の1階を保管場所にしてるよ。
それと、ボランテァの常駐している駐車場脇の仲良し公園テントと同じテントの中と・・・
通りがかりの市民は誰でも見られるようになってるね。
山田は、保険センターの体育館みたいなところで全く見れない状態だし物資の横領?しててもわからないんじゃないかな。
イベントで酒とバーべキューを振舞って、大人しく我慢しれってさ。
恩恵を受けられるのは、その場に行ける車があったりする人達。大体あのイベントの経費はどっから出てるのか知ってる人いたら教えて!!

355 :
>>352
固定資産課税、つまり資産として価値がある場合は課税対象。
この考えなら何時浸水しても不思議はない危険区域には課税出来んでしょ。
しかし税収がゼロとなるとそもそも自治体自体、存続出来んでしょ。
山田は宮古市、大槌は釜石に編入だな。

356 :
酒とバーベキューのイベントを主催しているのは山田町ではなく、地元有志の団体「やまだ夢プロジェクト」です。

山田町観光協会のブログに単なる馬鹿騒ぎじゃないか?とコメントがあった時の関係者の回答です。
http://yamada-kankou.seesaa.net/index-14.html

経費について問われた時の回答です。
http://yamada-kankou.seesaa.net/index-12.html

357 :
町長は毎日何やってるんですかね?

358 :
仙台市が特区申請したな。
当然、山田町もやってるんだろうな?
それが町の仕事なんだから!

359 :
>>357
銀行団と債権放棄の協議を進めてんでね?
てなことは公務員には無いが、冷蔵庫・水産加工業者の今回の震災によるダメージは、
計り知れないものがある。
漁船にはこの様な場合、一応保険があるのだが彼ら加工業にはそれが無い。
だから冷蔵庫・加工場の再建が思う様に進まない。
だが、震災を想定した冷蔵設備となると自家発電や冷凍装置の津波対策費で、
巨額な費用がかかりとても一中小企業で負担できる代物では無くなる。
山冷(昔冷蔵庫は公的機関が保有していた)の復活と水産加工業者に対する公的支援を国に望みたい。

360 :
内陸に住んで15年ほどになる。
以前から思ってたのだが、山田には町内会とかの自治組織はあるの?
活動してるの?町内会長とかいるの?
内陸の農村部に住んでたときは各集落に自治組織があって
年祝いとか老人会とか共同作業とかでまとまっていた。
公民館も立派なのが建ってる。
やっぱ町内会長をやりたいって人もいたり。
盛岡でも町内会活動はさかんで、学校行事とかにも会長は招待される。
子供会の総会とかにも会長か代理は出席するんで
学校周辺の危険箇所の改善の要望等は会長から市議会議員に伝わる。
今回の大震災でも町内会で支援活動してくれている。

豊間根とか大沢とかはそーいった自治組織がしっかり機能していそう。
山田の街場はどーだったのかな?

361 :
詳しくないので、間違ってたらすいません。
中小企業被災資産修繕費補助
http://www.zenshoren.or.jp/chiiki/HigashiNihon/110516-01/110516.html

県と市町村で負担折半の返済不要の補助金。
工場なら上限2000万の半額がでるはず。
ただ、これを活用する市町村が少ないらしい。

362 :
9億円規模じゃあ速攻で使い切ったんじゃないか?誰に渡ったか知らんが。
ある水産加工事業者の話じゃあ山田の冷蔵庫事業者の被害は推計40億円!って話だったぞ。
聞いててその桁違いの額に気が遠くなったわ。

363 :
仮設住宅が関口(不動生コン)に決まったんだが
ADSL使えるだろうか?
北浜の基地局から3kmくらいだから大丈夫かとは思うんだが、、、

364 :
仮設って家電引けるの?
パソコンでのネットは携帯のデータ通信にしようかと思ってた。

被災地でパRが流行ってるって記事見た
たまの息抜きとか気分転換なら構わないと思うし
そもそも自分で稼いだ金をつぎ込むなら何の文句もない。
ただろくに仕事も探さず漁協や行政斡旋の共同作業にも出ず
善意の義援金で昼間っからパRに通い詰めてる連中にはほんとに呆れる。
上京してる友人が「被災者から金を巻き上げるなんて信じられない、パRなんてなくなればいいのに」と電話口で怒っていたけど
雇用問題もあるし一概にパR業者だけは責められないと思う。
まあ本音では同意だけどね。

365 :
宮城の実家はNTTに連絡して電話機もらってたよ。

366 :
まじ?仮設に電話引けるなら携帯より安いしそっちにしたい

367 :
>>366
ご自分の携帯でPC版NTT東日本HP見られますか?
とりあえず該当部分のテキストコピペします。

----------
(報道発表資料)
平成23年4月7日
東日本電信電話株式会社
東日本大震災に伴う仮設住宅等への電話機の無償提供について
NTT東日本は、東日本大震災に伴い仮住居へ転居されるお客様の移転工事料を無料とさせていただいているところですが、この度これに加えて、仮設住宅等へ転居される場合には電話機を無償でご提供させていただくこととし、そのために必要な台数を各自治体様に寄贈させていただくこととしました。
1.対象となるお客様
東日本大震災に伴い、各自治体様が斡旋する仮設住宅・公営住宅等へ転居され、その際NTT東日本へ電話回線および電話機の設置をお申し込みいただいたお客様。
2.当初ご用意させていただく電話機の台数
3万台(NTT東日本製に加え、一部市販品を含みます)
3.電話機のお受け取り方法
電話回線工事にあわせ、NTT東日本より発送、または工事担当者が設置いたします。
----------
仮設の場所によっては電話番号が変わる地域もあります。

368 :
365がコピペしてくれた通り、電話回線はひける。

で、
関口の屯所(九分団 0193-82-5323)でADSL使えるのを確認。
心置きなく新PCの購入が検討できる( ・∀・)

369 :
知らなかった!教えてくれてありがとう

370 :
どういたしまして。
山D町同士頑張りましょう。

371 :
>>363
多分2M〜3Mの速度になると思います

372 :
>>360
地域コミュニティを維持してるのは被災しなかった関谷・長林・豊間根地区位でしょ。
後はもうズタボロ、自分の生活で手一杯。
山田は商業地としての回復は難しいだろうが、湖畔の様に山に囲まれ恵まれた湾口を持つ。
養殖・水産加工産業地としての早期復活は十分に可能と考える。

373 :
放射能の所為で沿岸どころか内陸の産業まで大打撃だよ
果たしてこれから水産業でくっていけるんだろうか?

374 :
>373
まぁ諦めず希望を捨てない事だ。諦めたらそこで終わる。
て、凄い地震だな。

375 :
>>373
国内産の魚は遠くない将来食べれないレベルになるんじゃないかとおもっています。
汚染が厳しいからね。ただ、魚をとるだけが水産業じゃなくて、缶詰加工とかいろいろ
ほかにも周辺産業というのがあるとおもう。魚を外国から輸入して、それを加工すると
いう産業ならのびていくんじゃないかな?日本中で魚がたべれないんだから。
 これからどうなるんでしょうね。不安ですよね。汚染、復興。がんばりましょう。

376 :
どんくらいの数値の魚食ったらどーなるかなんて
まだ学者もわからねーんじゃないの?
数十年かけておれらの体でデーターをとるような感じじゃないの。
長生きしてやるべ。
三陸の海産物食ってさ。
牛がだめならクジラもイルカもあるさ。
大沢の日東捕鯨復活希望!(こっちも放射能がやばいか?)

377 :
放射能汚染なんて殆ど気にしちゃいないけどな、おらは。
なら爆心地である福島や宮城県の方々はどーすんの?て話で。
あっちのスレ行ってみ?個人的にガイガーカウンター買って今日も何シーベルト被爆したあ!
東京電力Rえええ!!!て、そりゃあもう凄い騒ぎだど。
んなことより瓦礫撤去作業による粉塵で咳きが止まらない夜がある。それが心配。

378 :
周りの漁師もそんな感じだ
放射能がなんだそんなの怖がってちゃやってらんねえってね
でも俺は放射能汚染された魚を売るのはやっぱ抵抗あるし
とくに子どもには食わせたくない
現在進行形で放射能垂れ流してるのに何の影響もないとは思えない
三陸の海が大好きだったのに本当に東電が憎いよ

379 :
素人考えですまんが
ひまわりが土壌の放射能を吸い上げるみたいに
ホヤとかシュウリが湾内の浄化をしてくれそうな気がする。
まーそれは食べられないでしょうけど…

380 :
ナウシカかよ

381 :
マエスカ

382 :
放射能汚染のせいで軽視されてるが、粉塵、アスベストの健康被害ってどうなんだろうな。
震災直後の粉塵は沿岸部どこもひどかったと聞くが
将来悪影響か

383 :
東電が憎いとあるが、東電も被災者なのですよ。

384 :
被害者でもあり加害者でもあるが、
地震津波を防ぐことのできなかった設計と収束できない現状は国と共に同罪。

385 :
まあ、福島県関連のスレッドで東電擁護や福島県民加害者カキコすれば。

な、、「東電関係者のやらせメールの類」とされちゃうわな、という現状。

386 :
どーも、被災者の足元を見た地元建築業者の、
手抜きぼったくり工事が酷過ぎる気がするのだが。

387 :
>>386
どんな手抜き又はぼったくりなのか詳しく。
役場から補助金もらう応急修理工事だったら
見積りと工事写真必要なんだけどね。

388 :
それが役場に問い合わせたところ補助金が出ないんだよね、自分の場合は。
行政のチェックが効かない工事はもう業者側はやりたい放題みたいよ。
具体的に言えば、手抜き、ぼったくり、で泥棒行為とね。

某工事業者に仕事を頼んで家から無くなった物をあげると、
脚立・角スコップ・コードドラム・バールで、最後の工事が終わった後、
80p四方大のトラックに積むツールボックスが消えていたのには流石に切れて、
警察に相談してきたわ。

工事も酷いぞ。津波で家を流されたんで一部屋某所に作ったら、網戸付き二重窓でないと山の上なんで寒いぞ、
と云われ付けたら夜になると様々な虫の大群が…おかしいと思い窓を見たら隙間だらけ。
酷い部分になると指が入る穴もあった。仕方なく自分でコーキングを詰めたが。
それで安ければ文句も言わんが最初風呂付の見積もりで風呂無しに変更したのにも関わらず、請求は殆ど同じ。
後部屋に安いクロスを張ったんだが業者が1日で直ぐに終わる工事で15万円!だと。

で他にも工事の見積もりを頼んでいるんだが、余りに杜撰なんで町外の業者と2箇所に出してみたんだわ。
すると方や75万円、町外の業者は50万円!おいおい、どーなってんだ?
10数万の価格差ならまだしもこうも開きがあると…
後もっと凄いのは電気工事だが、それは後述することにする。

389 :
>>388
それは酷いな。あきらかにボッタクリだ。
クロスなんて1日で終わる工事なんか3〜4万で十分。
看板上げてる建築業者なの?

390 :
明らかにボッタクリな工事は返金させられたと思う。
しかも工事した分の代金は払わなくても良かったはず。
法律事務所に相談してみたらどうかね
領収書を控えておいてデジカメで写真を撮っておくと尚良し。

価格に差があるのは安いには安いなりの理由があるってやつ。
床板を安いベニヤにしたりスのある材木を使ったり安い壁紙や
障子にしたりと見えない部分やぱっと見で分からない部分で調整してたりする。

391 :
安い材料を使ってもマトモな施工をすればいいものができるはずなんだけどね。
それを施主に安く提供する事は悪い事ではないし。
現にこの辺では最下ランクの建材しか出ないと建材屋の知人は言っている。
安い材料で適当な施工(手抜き)は最悪。

392 :
今でもやってるのか知らないけどコミセンの物資センターで物資配布してたじゃん。
話を聞いて一回だけ言ってみたんだけど
前にいた婆さんが帽子があったら欲しいって受付に頼んだのよ。
鍋とかエプロンもらっる人もいたからもしかしたらあると思ったんだろうね。
そしたら受付の爺さん、鼻で笑って。物資もらいにきてた帽子被ってる別のおばさん指差して
あの人にもらえばいいんじゃないですか?
だって。
気分悪くなってそれ以来行ってないわ。
冗談のつもりなら面白くもなんともないし。
だいたいこの物資配布も最初は一部の人しか知らなかった。
広報かなんかで全町民に知らせろよ。
苦情電話したら身元を詳しく聞かれたわ。
名前とか出身地とか山田との関係とか。なんか必要あんの?
後ろめたいことなんもないから全部答えたけどね。

393 :
受付の人、今は優しい兄さんになってるね

青森ねぶたに山田町民を招待って記事見たがもう行く人たちは決まってるよな??
避難所の人たちだろうな
いいな〜うらやましい!
でも10日にはねぶたが山田にくるんだっけ???

394 :
このスレは結構チェック入ってるらしい。
避難所のこと書いたら数日後に
誰が書き込んだ?と噂になったそーだ。
ま。いいけどw

おっとい、盛岡在住で山田の織笠出身の方の奥さんと会った。
「山田広報に6月までの死亡者の名簿が載ってますけど、いりますか?
 うちの主人は同級生を三人確認しましたけど…」
お断りしました。
なんか知りたくないのよね…

395 :
それは、知っとけよ

396 :
毎日被災地で瓦礫の撤去や整理、清掃をしていて最近疲労が蓄積してきたのか、
何か、『賽の河原』に居るか様な錯覚が…

死んだ親や兄弟の供養になるかと思い続けているが、
延々と終わらない石を積む作業。
そして誰かが知らぬ間に折角積んだ石を崩して又最初からやり直す。
鬱病だろうか?

397 :
できるなら、ここから離れたほうがいいと思うよ。
どんどん心が蝕まれていくよ。

398 :
大丈夫?他方からきた人?地元の人かな
俺も可能ならしばらく沿岸地方から離れた方がいいと思う。。
それが無理ならせめて瓦礫撤去はやめて
宮古の街中かどっか津波の被害があまり目につかないとこで
別の仕事したほうがいいんじゃないか
ゆっくり休んだ方がいい

399 :
北海道に着たけど涼しくていいよ。
人もみな親切。

400 :
いいねえ北海道!
美味しいものばっかりだし放射能の心配もないし
俺も行きたかったな
山田は好きだけど仕事とかがなかったらたぶん北海道か西日本あたりに移住してたな
若い人もこれからさらに出て行くんだろう
寂しいね

401 :
本日、震災後に知り合いお世話になった高田のベース弾きの方が花巻でLIVE出演との事で参戦してきます

てか、ギターやベースなど流されちゃった山田人居る?
相談乗れるかも

402 :
あっき盛岡の居酒屋に行ってきたが、店主が
「先日、山田出身の人が飲みに来ました。娘さんが、アナウンサーだって。」
と、いってた。
K谷さんだーべな。
まつがいねーw

403 :
甲斐谷アナ、宮古生まれって言ってたけど
親は山田の人なのですか?

404 :
お父さんは山田です。お母さんは知らないけど。
実家は誰も住んでなかったみたいだけど被災したね。

405 :
なんだ、ヲダ今更コテハン隠しか

406 :
のらすなよ

って、Tシャツ1500円で販売ですか。道の駅。
明日、買ってみるか。

407 :
実父が山田出身の関西に住む従兄弟がきて、オラは運転役をかって出た。
土台(基礎)と玄関跡が残るだけで、きれいに片づけられていた。
みな沈黙、、、明後日帰って行くそうだ。

408 :
アナウンサーなら大浦出身の阿部さんじゃないの?
NHK秋田だよな!

409 :
>>408
新人ながらエース確定の甲斐谷だ!

これだけの娘を持ったら、親父も自慢だろうな

410 :
山田の滞在時間は長かったけれど写したのはこの1枚 http://0bbs.jp/iwt/img0_617

411 :
今日、藤七屋でラーメン食ってきた。
びはんも立派に復活してた。
ただ北浜の海ではまだボートで捜索活動してた。
小谷鳥では県警の人たちがいっぱいいた。
小谷鳥…去年、釣りしたんだけど…なんもなくなってた…

412 :
「NORASUNAYO」Tシャツについて、情報きぼんぬ。

413 :
>>412
かきくけこ

414 :
いまNHKで大槌の臼澤鹿子踊の紹介してたが
「はーっ!どっこい!どっこい!」
って、太鼓叩いてるとこアップで映ってたのは
大浦のTK夫だがや。
いつのまにか大槌に移り住んでたんだなw

415 :
お盆は終わったあ。
次は選挙ど、おまづりだ。
山田も三色カルトと、素手で便所掃除カルトの
植民地になんのがな?
町のみなさんに、「みんなで、な〜どがすっぺ〜す」って
気概が溢れで来てねえもんなあ。

416 :
だなぁ
出てった人や外部のボランティアはあれこれしようとしてくれてるけど

417 :
んだんだ。
415&416に同感。
相変わらずまとまりのねえ町だがら。

418 :
三色カルト、素手便所カルトってなんですか。
・・学会や・・教、エホバの・・みたいなもんすか。
絶対受け入れないでくだんせ。

419 :
宮古から山田で
女子高生とかに車から声をかける不審者が出てるそうなので
注意してくれ

420 :
24時間テレビに出てる。徳光さん来たんだね

421 :
町長の問題について誰かなんかしたの?
黙ってないで騒げよ

422 :
今年お祭りは、おこないますか?

423 :
>>422
やるよ。八幡様の境内で。

424 :
八幡宮、大杉神社合同かぁ

425 :
お!
>>424
かきくけこ通信みたのか?
あの看板。
平成23年度の「年度」ってこたーねーよなw

426 :
>>425
今日2回くらい八幡さまの前通ったのに看板に気がつかなかったぜw

当初の噂では奉納くらいじゃないって言われてたけど、あの内容を見ると神輿も出すのかな

427 :
山田の絆Tシャツ欲しい 山田好き 
忘れない 忘れたくない
これからもずっと

428 :
>>427
道の駅やまだで通信販売してまっせ。

429 :
山田の漁師さん、なんか動きないの?
大沢の方のカキ棚とか残ってそうだけど・・
他では漁師さん動いてるみたいだけど
さっぱり聞こえてこないからどうなったんだべ?
やる気あるんだべが?・・って思っちゃう。

430 :
大沢の知人は保険がおりるまでは動けないっていってた。

でもな…そろそろ食べたいな。大きい山田産のホタテ…
最近はユニバースで買った青森のベビーホタテばっか食ってるよ。

三五十のアカモク?…う〜ん…桃屋のごはんですよみたいな味かな?

431 :
なるほど・・
保険貰う手前動けないということだな。
相変わらずだ。
漁師も漁協も役場も振興局も
もう少し発展的な考えとかできないんだべが?
これじゃいつまでたっても山田湾産のカキもホタテも食えねえなあ。
死ぬまで食えねえんじゃねえか?!(泣)

特定人にだけ儲けさせないで
漁師も町民もみんなが豊かになるようになんとかならんもんかなあ・・
山田社会主義共和町にしたらば??

432 :
全然なにもやってないことはないよ
実家は大浦だけどみんなですぐできるワカメの準備とかしてるし
でも今年は種ずけ無理だろうから早くても再来年の春になるのかな
ホタテはおがる関係で棚直してから2年はかかるね
いままでと違って1年で出荷すれば別だけどさ

433 :
>>431
特定人と云えば建設業者しか思い当たらんな。
おらの近所の震災の被害を受けなかった某建設業者は早くも新車買って乗り回してるが。

434 :
アカモク硬くてまずい

435 :
人や地域に寄って違うよ。
良いことじゃないし犯罪なんだろうけど、ある地域の人は津波から数日しないうちにガソリン無くてあまり動けない言って騒いでるうちから山田まで来て流れついた船から船外機やら網や道具かっぱらってったよ。
朝早くだったり夜中だったり…コソコソやってたみたいだけど。
うちの近所では『保険おりるのに現状維持が必要』とか噂が流れて大丈夫そうだった船を高潮で持ってかれたり丘にぶつかって破損したり。
保険貰いたいばっかりに助かるものも助からず。
呆れます。
悪いことやれとは言わないけど、そのくらいの行動力ないとダメだよね。

今は瓦礫撤去お金貰ってやってるけどお金貰わなきゃ動かない。
早々動けば沖に流された遺体も見つけられたかも知れないし、沢山の残材も流されなかったはず。
これからの自分たちの生活や生計考えれば瓦礫撤去指定日じゃなくてもやらなきゃなんないと思う。
網っ人さんとか養殖の人たちは動いてる人が多いね。

自分は動かないで船を誰か寄付してくれないかなぁなんて言ったって誰もしてくれません。
テレビで取り上げられたりしてるのも影響は大きいかも知れないけど、色々頑張ってる人達が支援してもらってるよね。

436 :
県議選に立候補した人って組合長辞めたのかな?
辞めないで立候補したのならとんでもねえぞ!
選挙なんてやってる暇ないだろうからね。

漁師さん達、組合任せにしないで
頑として自分の思い通りにやってって欲しいな。
個人事業主なんだから
組合とか役場とか振興局とかと喧嘩するくらいの気迫をもって頑張れ!
そして山田のうまいホタテ、カキ、ウニ、アワビを
一日でも早く食べれる日がきますように!!

437 :
>433
その特定人の名前、公にしてもいいんじゃいのかな?
その特定人に係るすべての人達をもさらけ出して
みんなで糾弾しても神様は許してくれるっしょ(笑)
元は税金に一番近いお金なんだからさ。

438 :
>>437

>>433は別に特定の人のことを糾弾してるわけじゃないでしょ。
犯罪してるわけでもなく、ただ儲かってるだけってこと。

>>436
こんどの選挙は、少なくとも浜では
震災の時にどう動いたかが問われるんだべね。
ぼげーっとしてけつかってた奴はいらん。

439 :
>>437
ぼくの近所、つまり東京都代々木の某大手ゼネコン社長のことです、ハイ。
ところで本日は山田町の町議の選挙ポスター見てきますた。
感想は…何処の敬老会かと。

440 :
>>439
どうせ血縁選挙ですよ
なんも変わらん

441 :
放射性物質分布図見たけど山田って原発から250キロ圏内ぎりぎり入ってる?
チェルノじゃ避難区域なんじゃないの?
もうかなり被爆してるよな…

442 :
>山田って原発から250キロ圏内ぎりぎり入ってる?
拡大してみますた http://0bbs.jp/iwt/img0_641

443 :
不安なら、自分の体調べてきたら?

広大なウクライナ、ベラルーシ(旧ソ連)と日本を一緒に考えても意味ないでしょう。
地形だって全然違う。もちろん気象条件も違う。

>>441はもう少し勉強が必要

444 :
あと事故そのものも違うしね
チェルノブイリはあくまでもチェルノブイリ、福島は福島

445 :
チェルノは800キロ先でも人体に影響あったんでしょ?
比較対象にならないって言うけど先の有名な原発事故だからどうしても気になってしまう
ごめん妊娠中の家族が心配で。
でも話聞いて少しだけ安心したありがとう
ちゃんと勉強しようと思う

446 :
福島第一からの距離計算

http://machi.userlocal.jp/kyori/

あくまでも距離だけだけど。

447 :
チェルノと云えばそーいやあ最近は東側の原発事故をまるで聞かなくなったな。
原発制御技術は日本や西側諸国の方が全然上の筈なんだが。
もしや、核実験と同様に地下に原発を作り、すわ事故だ!ってことになったら即埋めてるとか。
恐いのは北朝鮮の原発事故か。起きればジェット気流に乗りモロ岩手県に死の灰が降る。

448 :
ありゃま!
共倒れですか。だべねやっぱり。

449 :
まぁ、刺客を送った民主県連の作戦勝ちですな。
個人的には大浦の被災者生駒さんを応援していたが、残念ですわ。

450 :
>>449
へ?3人でぶつけてきたのは自民だよね。ウハウハは自民でしょ。
それにしても、愚かというか間抜けなのは、潰し合い作戦にまんまと乗って、
声を届ける手段を失った山田の有権者だよな。
オレ的な着眼点は、現在無職かどうかだった。
まぁ、オレも愚民な訳だがナ。

451 :
あ〜そうか。そう云えばそうだな。

452 :
放射能汚染の分布は二号機が破損した7月14日〜7月15日あたりにかけての風向きで大体決まった。
当時は弱い高気圧の中心が福島上空を抜けていったから激しく風向きが変わったけど、
飯館村ぬけて北に向かった風は宮城辺りから西に向かったはず。
だから県南部は多少飛んできたけど、山田辺りは全然大丈夫。

PDFだけど
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/09/1910_090814.pdf
7ページ目

453 :
>>438
今回の選挙では
震災の時にぼけーっとしてなんにも動けなかった現職知事が当選。
とうとう山田も民主党票がはるかに自民党票を上回った。
県議会議員選挙のほうでは共倒れ。
さすが山田人。
この先、義捐金と支援金だけが頼りなのかも・・(笑)

454 :
刺客とかいわれてるが県職員までやめて立候補したG02(G01先生の倅だからw)は
結構評判いがったらしい。
避難所をこまめに回って、要望とか聞いてたらしいからね。
「話しやすい人だっけ。」
っていわれていた。
むしろ自民側に問題があったんじゃねーの。くやしいけどさ。

455 :
>>避難所をこまめに回って、要望とか聞いてたらしいからね。
それは立候補した全員同じ事してるわな。

>>「はなしやすい人だっけ。」
スペルマ君以外は皆そんな感じww

456 :
>県職員を辞めてまで
当然××さんや党から裏金貰って、
落選しても大丈夫な様に生活の保障もしてもらってますがなw

457 :
>>456
そろそろ君は陰謀論から卒業した方がいいですよw

458 :
>>457
いや、君が世間を知らないだけだよ。

459 :
>当然××さんや党から裏金貰って

親子そろってってか?
それはないでしょw

460 :
立候補するにあたっては、そりゃ貰えるさ。
じゃなきゃ、岩手じゃトップクラスな安定した仕事辞めねぇーって。
政治家がいくらヤクザな稼業だっていったって、鉄砲玉が手柄たてて別荘入って
るのとは違って、落選後の生活保障なんかするワケねー。どんな世間知らずだよ。
落っこちたらただの人。
落っこちても、高級取りなどっかの組○長さんとは、比較しようがない。

461 :
>>455
>それは立候補した全員同じ事してるわな。

そーが?
震災後のあまり良くない噂が盛岡まで流れてきたぞ。
選挙前に盛岡から応援に山田に通ってた方とモーモー亭でばったり会った。
「とーさん…このままじゃーやべーがえー…」
と、思ってたけど言えなかった。

結果、やっぱりだめだった。えーさーつけた…
次は違う人でよろしく自民。

462 :
>>460
んだば落選候補のその後を追跡してみるのも一興だぜ?
党の役職に納まるか、誰かさんの息のかかった企業の役員に納まるか、
一般人と同様に職安に通い、職を探すのか(笑)興味津々ですな。

463 :
いまNHKで下記の番組を再放送中!
明日へ!再起への記録「豊饒(じょう)の海よ蘇れ〜宮古・重茂漁協の挑戦〜」

山田の漁業に携わるすべての方に見てもらいたい!
何か得るものが必ずあるはず!

464 :
>>462
党役員でどれだけ貰えるか知ってんの?
ほとんど立候補ための箔付けの肩書。
ただの人だから、職安行ったり、息のかかった企業に就職するのは、
飯食ってくためには当然だろ。
そんな苦労必要ないんだぞ、組○長はw

465 :
>>460
一年間党事務所でアルバイト。その後町長選出馬

466 :
>>460
>落っこちても、高級取りなどっかの組○長さんとは、比較しようがない。

×高級取り
○高給取り

組○長などは無報酬と聞いたことがあるが?

467 :
>>464
やけに詳しいが、まさか本人ってことは無いよな?

468 :
原発の話題だけどチェルノブイリの原子炉は減速材に黒鉛を使っていた黒鉛炉なので爆発の際に飛び散って被害が大きかった。日本を含めて西側の国の原子炉は軽水炉なのでチェルノブイリと避難地域を比較するのは意味がない。

そんな事より、被災して家や職場だけでなく親まで亡くなってしまったので、これから相続税かけられる…何もしないだけじゃなく、被災地や被災者を見捨てる事を決めた国に、最後の虎の子までもっていかれる。
年末までに被災者はみんな国に殺されますよ。

469 :
>>463
震災後すぐ山田町内に
聞いたことのある名前の入ったクレーン付トラックが
流された船や漁具の傍で船などを荷台に積み込みしてた。
早く動いたもん勝ちってことなんだよなあ。

470 :
>>468
税金かけられるくらい相続がある人ってそうそういるもんじゃないと思いますよ。
ただ、国とか県とかが被災地や被災者を見捨てようとしてることは否定しません。

471 :
でも民主系が選挙で勝ったんでしょ?

472 :
あーめんどくさ、来年は町長選か…
地方選って2年置きに町長・県議選、知事・町議選って組み合わせでやってくれないもんかねー。

リーダーシップない老害には早く去って欲しいが、人徳のある若手って難しいよね、山田じゃ。
せいぜい町議どまり。あ、町議は血縁・地縁だった。人徳なんかねーゃw

473 :
>>472
人徳のある若手で立候補した人がいるのか?

474 :
盛岡八幡宮の例大祭での八幡大神楽の奉納舞、涙が出ました・・・
八幡町を囃しながら歩いてるときもすごい拍手もらってましたよ。
見に来た山田人として誇らしかったです。
 八幡大神楽、復活おめでとう。

475 :
盛岡八幡宮の例大祭に行って、八幡大神楽見てきましたよ。
涙なしには見れませんでした・・・
八幡町を囃しながら歩いてるときにも、沿道から拍手もらってました。
山田人として誇らしかったなあ・・・
八幡大神楽、復活おめでとう。

476 :
盛岡八幡宮の例大祭に行って、八幡大神楽見てきましたよ。
涙なしには見れませんでした・・・
八幡町を囃しながら歩いてるときにも、沿道から拍手もらってました。
山田人として誇らしかったなあ・・・
八幡大神楽、復活おめでとう。

477 :
感動したのはわかるんだけど、なんで3回も同じこと

478 :
あぶねー4回やっとごだったーが!

479 :
>>478
ちゃんと片付けとけよな

480 :
>>473
明るくて
徳のある人なら某神社にいるがw

481 :
地元のやづーど〜は、バガばっかりでな〜。いろいろアドバイスすても、はなすがつーずねがったり、理解でぎね〜ど、すぐおごりだしたり。

かぁ〜ッとなりやすくて、すぐにキレやす〜おどなど〜ど、はなすぅ〜すっつぅ〜どバガには付ける薬がね〜って思って、や〜ったぐなんがえ〜。ほにほにまあ。

482 :
町長というのは町の経営トップでなければならない。
人徳だけで町の経営はできないですよ。
要は会社の社長の選択をするのと同じなのでバカ社長とかお飾りの能無しを選ぶと会社がつぶれるのと同じことがおこる。

町内に候補がなければ他の場所からでも有能な人材に依頼し町の経営をお願いするのが吉。

能無しや悪党の中からは能無しと悪党しか選びようがない。
今度、能無しや悪党を町長に据えたら確実に町はなくなるぞ。

483 :
>>482
じゃお前やってみろや、偉そうに

484 :
>>482
お前こそ何も出来ないくせに、口だけ人間ですね

485 :
停電とか断水だけで、何の被害にもあわなかったやつにかぎって
涙が出ただの、ほざく
胸糞悪い。
ふざけるな。
何も復興してねえし。

486 :
昨日、急遽、八幡様で神輿があばれたそーだね。
こども神輿がw
総代さんたちが担いで。
小さいからスピーが出て怪我した人もいるとか。
観てた人たちはいがったといってる。
山田人は馬鹿だね〜素敵だね〜(涙)

青森から来てた旅行者は
「毎年こんなに盛り上がるんですか?」
って、尋ねるから
「青森だってねぶたがあるじゃないですか。
 いつもはもっと大きい神輿で町を練り歩くんですよ。」
って、答えたら
「ねぶたもこんなじゃないですよ。町が無事だったころ観てみたかったな…」
と、いってたそーです。

487 :
何か地震の度に地盤が下がり、海面が上昇している気がするのだが。

来た当初は魚市場の岸壁から海面は上がっても精々50p程度だったが、
現在は後10pってとこまで迫ってる。
場所によっちゃあ冠水して無かったとこが水没してるし。

488 :
何か意見をすると必ず、じゃあお前がやれ!山田っていうか田舎者の典型だ。自分で立候補しておきながら人の意見には一切耳を傾けず、自分らの好き勝手な政治でここまで町を困窮させてきた。町政を司る者はすべて私利私欲に走るようなのが親類縁者の組織票で決まるんだからな。(笑) 勝手につぶれろクソ山田(笑)

489 :
山田はもともと内陸でも県内でも悪名高いからな。
特に内陸では露骨に嫌われてるのは確か。

490 :
おめさんの周りがおめさんを嫌ってるだけじゃねーの

491 :
個人的にはきちんと意見できる488に同意で490のようなヤツは嫌いだ。
議論にもなんにもならないもんな。
ただの喧嘩になっちまう。
ま、それが山田人だってのはどうしようもない事実(^_^;)

イベントで盛り上げるのは本当に大切!
だけど、ハードの面ではどうなの?
復興の兆しあるの?街灯は?道路は?堤防は?街は?
仕事先あるの?数か月先の収入のあてあるの?
漁業は再開できるの?いつ再開するの?
メディアが楽なイベント情報しか取り上げないもんだから
なんかみんなもっと大切なことを忘れてるような感じする。

目をさましてがんばるべーー!
冬の対策もあれこれと今からしとかないと大変なことになるぞ!

492 :
>>491
489の内容のどこに議論の余地がある?
地元の出身者が地元の人の資質をけなすよーなことは嫌だね。
また他所の町のこともいうべきじゃないし。

493 :
まあ、県外(関東圏など)に就職した出身者の比較的年齢の高い人たちが、
あんまり山田の支援をするのに積極的でないのはなんでなんだろうね。

山田の支援を先頭切ってやってるのは、出身者だと30歳前後から下のやつらが中心。
それより年齢が上の人たちは、なんのアイディアももってこないもんな。

親を山田から連れ出すのはしてるようだけど。



地元の人が自分よりデキがいいひとに指図されんのがやったくて
拒んでるのか?

494 :
相変わらずひとのあげあしをとることしか能が無い。
呆れる。
自分はこう思うとか
こう考えるとか
こうしたいとか書けないかな?

>>493
それ、あると思う。
プライドを捨てれるほど度量があるとは思えない。

495 :
>>494
誰に皮肉いってんの?

イベントは山田を支援したい他所の人たちが持ち込んできて
それを観光協会が窓口になって受け入れているだけじゃないの。
たとえば、先日のお祭りの花火も盛岡の有志が6月頃に企画し
秋田の花火屋と交渉し、募金活動を経て実現した。
正直、なぜ花火?もっと違う支援のしかたが・・・
と、思ったが、あの人たちはやりきった。
途中、よそがお盆に花火を打ち上げちゃったので
ぽしゃりそうになったけどね。
それこそ盛岡の有志と盛岡在住の山田出身者が協力して実現した。
各々のイベントに山田以外のたくさんの人の気持ちがこもっていて
金も人でもかかっているわけで。
それが次から次へとやってくるのでまたイベントかと思うのだろうけど。

>復興の兆しあるの?街灯は?道路は?堤防は?街は?

それはイベントとは関係ないだろ。
ちょうど選挙もあったわけだし。

496 :
観でどんせ

http://torira.exblog.jp/

497 :
>495さん
ネット上だからといっていつもそうやって喧嘩吹っ掛けてるの?
どうまた反論するんだろうけど
そういうふうにしか感じられないよ。
いくら山田人だからといってもそういうことはやめないか?

>>復興の兆しあるの?街灯は?道路は?堤防は?街は?
>それはイベントとは関係ないだろ。
>ちょうど選挙もあったわけだし。

イベントとは関係ないことでもいい。
選挙があったために遅れててもいい。
んで、ハード面はどうなってるのか
これからどうなろうとしてるのか聞きたいわけですよ。
相手が何を言わんとしてるのかきちんと理解しようよ。

498 :
勝手につぶれろ、とか言ってるレスは、きちんと意見しているとは思えない。

>>488=490は自分の思い通りにならなくて、僻んでいるのかな。

499 :
>>497
頭の悪い余所者だからか、君が495に喧嘩ふっかけてる様にも思える。
君は自分の意見を、他人におしつけてないか?

500 :
>>498
>>488=490
…?
490はなにがいいたいかとゆーと
今回、内陸部(盛岡をはじめ)から山田はたくさん支援してもらったでしょ。
嫌われてるって言い方はないでしょ。ってこと。それだけ。

501 :
>>500
すまない間違えた。
>>488=489
だったorz

502 :
だって495はヲダだもん

503 :
オダーズ一号だが

504 :
仮設の人たち、台風は大丈夫かね?気をつけてね。

505 :
台風だね神様は怒ってる様に感じます。個人的に祭りを9月14 15 16日を今は第三週の土曜から月曜日の敬老の日を挟んで行ってますが…何か不気味に感じます。昔の祭りより不幸に感じます。でも祭り大好きです。同感の人居ますか何か変じゃないかい?
来年いや毎年参加します。

506 :
>>499
どちらが先かってことだよな。
自分わりと平和主義なんだけど
喧嘩を仕掛けられたらばいつでも受けて立つよ!ってことだよ。

自分の考えを押し付けてる・・
反論できない奴に限ってすぐそういうことを言うんだよね。

と、相手のことを皮肉ったり煽ったり喧嘩するのももう終わりにします。
失礼しました。

朝から仮設住宅の裏で土砂崩れがあったとか耳にしたけど
大丈夫だべが?
風被害とか、浸水被害とか無ければ良いが・・

507 :
なんか、かもめの餓死が目立つな。
可愛そうに。

508 :
まいね

509 :
いつものお祭りと全然違うけど楽しかったです。八幡宮の舎人やってますが、色んな祭のやり方あるなって思いました。神幸会は宮司と色々話しあったようですが…御輿が出せないのは残念だけど…しょうがないと思います

510 :
ここでの話を宮司さんにちくるなよ。だれだ?でーがぐらか?
くられだぜW

511 :
カラオケ無くなったなぁ;;って思ってたらいつの間にか白土ビルが復活してたw
あそこのカラオケボックスの機種ってなんですか?

後、他にカラオケ出来る場所があったら教えてくだんせ〜

512 :
≫510
八幡宮の社務所にはネットもつながってるし、総代には若い人もいるから、ここはみんな見てますよ。チクるもなにも本人見てるし…。推測ですがだいたい誰かわかってるみたいです。

513 :
≫510
もうひとつ…
くられだぜって何ですか?ちょっとよくわかんなかったんでよかったら教えて下さい。

514 :
くられた→しかられた

「書いたのおめーだべ!」
って。以前はネットに興味ねーと言ってたのだが…
くわばらくわばらw

515 :
復興計画素案が出来ましたが…

概要版
http://www.town.yamada.iwate.jp/06_yakuba/fukkou/pdf/fu_soan-gaiyou.pdf

素案(全文60数ページ)
http://www.town.yamada.iwate.jp/06_yakuba/fukkou/pdf/fu_soan-honpen.pdf

山田に住んでる人がどれだけこの文章を読めているかが問題だ…

復興計画へ向けた意見も、実際には、山田に住んでいない

外部の人がほとんどだったし。

516 :
壮大な計画は策定しても先立つものが無い以上、うん十年先の話になるんじゃないか?
取敢えず現在の防潮堤の修復・漁港の嵩上げを行いその上で・というのなら話は解るが、
それすらままならない状況での計画なんぞ現状絵に書いた餅に過ぎん。
漁港・市場なんぞ冠水が甚だしく、船の係留さえ困難な状況が続いているんだから。

517 :
山田を心配する人は、多いようだけど
町の将来を決める町議会の傍聴に行く人は何人くらいいるのだろうか・・
議会から町を変えていかないとやばい気がする。。
という自分も行っていない・・

518 :
まいね

519 :
紫波町の山王海ダムと石鳥谷の葛丸ダムはトンネルで通じていて
水量の調整をしているときく。
で、例えば浦の浜から前須賀の間を思い切って広い水路にしてしまうってのはどう?
津波の到達時間のズレを利用して、もし船越湾が早い場合は山田湾側に波を引き込んで
次に山田湾側に到達のときは船越湾側に流して衝撃を吸収する。

だめかな?
もちろんクジラの博物館とかは移転ねw

520 :
>>519
大昔は繋がってたって話だよね。
船で行ったり来たりしてたから『船越』って名前がついたとか…
あと運河構想は前からあったようだね。
金の問題もあって流れたみたいだけど。

521 :
>>519
移転ついでに、マリンパーク山田も復活させよう。

522 :
まいね

523 :
>>521
赤字になるだけですw

524 :
船越半島は、あれは本当は半島じゃなくて島だって小学生のとき、教頭先生がいってたよ。→山田小学校。
江ノ島みたく島と陸地に潮の影響で砂がたまって陸続きになるんだと。

525 :
今から30年以上前になるけど
後楽町の線路の向こうにおばあちゃんがやってる書道塾があった。
そのおばあちゃんの息子さんが調布に在住で地理学者やってる。
その方のレポートを昔読みました。
やっぱあっこは元々海で、島だったといってました。

526 :
>>525
お、K先生のところだ(*^ー^)
あそこからちょっと下がった井戸みたいな湧き水が、
震災のときに生活用水になったらしいね。
なつかしい(^ー^)。

527 :
へーっ!そうだったのか。
あっこには昔の山田小学校の先生の官舎があったね。
その頃は瓦屋根だったけど。建設凍結の朝霞の公務員宿舎と比べ物にはならないねw
畑もあって、時期的に肥やし臭いときもあった。
あれ?
そーいえば湧き水があったよーな気がするぞ!
線路脇じゃない?

528 :
>>525
子供の頃良く遊びに、いや書道に行ってたもんです。

529 :
書き忘れ・連投失礼。
本日の南小での住民説明会レポ宜しく。仕事で行けないもんで。

530 :
ゆーべはまだケムが上がってたっけ。

しかし9時過ぎるとどっこのコンビニも閉まるんだな。
ま、まだしょーがねーか…

531 :
>>530
豊間根ローンソやってんだから、いいじゃん。
ま、まさか、豊間根は山田じゃねーってが?

532 :
白土ビルにあるカラオケボックスの機種ってなんですか?

533 :
岩手県民!なんとかしろこの馬鹿!
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4854730.html

534 :
今日の5きげんテレビで山田のお菓子が紹介されるようです

535 :
>>533
カルト党の工作員さん、被災地の足をひっぱることはやめてね。
二人目の首を取ろうとしても、もうその手はイカンザキィ〜。

536 :
年祝いなんかはないんだろうなぁ。
久しぶりに同級生に会うのちょっと楽しみだったんだけどな…
安否確認の意味でも集まりがあればいいんだが。

537 :
>>536
公民館の小ホールを頼んで借りれば?成人式みたいな感じで。
小学校ごとの集まりではなくて山田中学校全体になるだろうけど。
会の後の飲酒運転だけはしないようにな。

538 :
普通は小学校ごとなんだ?
年祝い行事ってのも今まで知らなくて、去年親に言われて
そんなのがあんのかって思ったくらいなんだよね。

539 :
秋篠宮様の長女眞子さまが、山田にボランティアで来てたんだね!
どんな仕事したんだろう? 瓦礫撤去や側溝の泥上げかな?
汚れない仕事だろうね。

540 :
>>539
なんで助けてもらってからに
「瓦礫撤去や側溝の泥上げかな?汚れない仕事だろうね。」なんていう、
余計なこと書くかね

大体眞子様に力仕事させて誰得なんだよ

541 :
眞子様で検索すればどんな内容か出るよ

542 :
>>541
ちょwftbank

543 :
GO1先生
盛岡タイムスに津波に関する文を連載してるが
3日ほど前の内容はいただけないな。
地区の防災組織の役員で、自分の地区から死者をだしたことに負い目や
責任を感じてるのかもしれんが
普段の訓練のとき「だいじょうぶですから」とか「津波がきたら逃げますから」
といっていた夫婦2組みが流されてしまった。
て、書いてるが、地元の人が読めば2組みはわかってしまうと思うよ。
遺族にとっては嫌なもんだと思う。
盛岡の新聞だけど山田出身者でも読んでいる人はいるんだから慎重にだよ。

544 :
俳優の中井貴一っておあばあちゃんか、ひいおばあちゃんが織笠出身ってホント?
親戚もいるとか?

545 :
織笠の沼崎きいちなら知っとるがw

546 :
ヲダはだまっとれ!!

547 :
カラオケハウス笑楽館が復活するってまじですか?
詳しい情報求む!!

548 :
住んでたとこが居住禁止区域になった人ってどうなっちゃうの?
出ていけってこと?

549 :
嵩上げした場所とか、高台を切り崩して居住区にした場所への移転。

550 :
ただでもらえるわけないから結局金がない人は住むとこなくなるのでは?買い上げの話もいつのまにか消えてなくなってる雰囲気だし。地権者の居所すら把握できてないんじゃないの?

551 :
家が居住禁止区域となる所にあった人の土地は、代替地として嵩上げしたトコとか高台を整備した居住区との交換になるのでは?

552 :
想定されるパターン

@取り合えず公的機関が全部買い上げ嵩上げ等区画整理を行いその後代替地割り当て販売。
A防潮堤以外の場所は買い上げることはせずそのまんま嵩上げ。区画整理なし。
B公的機関は殆ど何もせず。防潮堤もそのまんま。
 自己責任で私有地ならば勝手に何処でも自由に建てさせ住まわせる。

Bが一番簡単で最低限のインフラで済むので公的機関にすれば出費は少なく理想的ではある。
いずれ土地を確保できたとしても新たに家を建てれるのはかなり高額の保険が降りた人や資産家以外は無理だろうから、

パターンCとして、代替地確保は困難なのでマンションの様な高層集合住宅を建設し、
土地や家を失った被災者に割り当てるってのが現実的か。

553 :
避難路の整備等があるから、Aで区画整理ありだと思うが…

554 :
荒木飛呂彦の平泉のイラストで岩手県のHPダウンしたんだね〜

555 :
Bはありえないだろ。
水に浸かったところにそのまままた家を建てるクレイジーはほとんどいないはず。
これ以上住民が減ったら町がもたない。
現状でも山田が単独自治体として存続できるのか怪しいもんだ。

556 :
>>552
>パターンCとして、代替地確保は困難なのでマンションの様な
>高層集合住宅を建設

県営住宅とかになるのかな?酒を呑んで暴れて騒ぐオヤズ対策で、
隣の部屋との壁の厚さは充分にして欲しいな。

当然県営住宅の屋根には太陽光発電でお願いします。

557 :
それなりに立派で豪華設備のマンション形態の公団と引替に土地を放棄して貰うのであれば、
皆容易に土地の放棄書にサインするのではなかろうか?と。

原案の巨大防潮堤建設や防災計画には膨大な私有地の土地収用が必要だが、沿岸部には宅地に適した平坦な土地がまるで無い。
尚且つ新たに家を建てる資金や資産を今回の震災で失った人々が大半であるならば、
この方法が収用する側、放棄する側双方の思惑が一致するベストな選択肢かと考える。
これならば人口の流出にも一定の歯止めがかかるし、収用した土地を誘致企業に売却するのも容易になる。

まー国は5ヵ年計画をぶち上げた様だが、この調子だと最速でも10年はかかるんでねーの?
町役場?組合形式の低賃金組織に変更だな。議員報酬も半額で十分。

558 :
>>557
ただ考えなければならないのは、町のひとつのウリである漁業に従事する人については、
会社員や公務員のように車で通勤、はい終わり、とはならないのが現実
家に帰ってからも漁具を作ったりするので、他業種に従事する世帯においては騒音にもなるし、
マンション形態ではなく戸建小屋ありの住宅にならざるを得ない
別に補償があるのであれば小屋や家まで作ってやる必要はないが、
都市計画として戸建用の区画も必要となってくると考える
(また、前述の早朝の作業騒音もあるので、マンション形態の区画とは別に分けた方がよい)
あと陸中山田駅以東を住宅建設制限かけるなら、漁業関連施設(加工工場等も含む)を広くとり、
さらに余剰の区画を纏めて工業用地として売り出してみてはどうか
まず今回の地震津波に限らずそれ以前から流出してきた人口を呼び込んで活気を取り戻すには雇用の確保が最重要な要素であるし
(個々の再建費用の捻出にも、しっかりとした雇用が必要であるし)

559 :
高層住宅も案としては賃貸契約でしか実現できないと思うよ。
分譲マンションのように区分所有にしたら建物管理や管理共益費、修繕のための積立金とか建物の維持管理やら自治、住民総会とか山田に住んでる人の事を知ってたらできるわけない。マンションって部屋買ったらおわりじゃないんです。買った人はそこから毎月小さなアパート並みの費用負担が発生するんですよ。

560 :
あ〜誤解を与える表現ですまんかった。
マンション並みの居住性を持った思わず見ただけで、土地放棄に応じてしまいそうになる
ゴージャスで好条件の公営アパートな。でも何か貴殿は妙にマンションに詳しいねぇ(笑)

おっしゃる通りマンションはかなりなお金持ちでないと保有出来ないしろもので、
岩手では医師や看護師等医療関係者や県職員クラスの公務員・銀行員等がマンデべの主要顧客ですね。

561 :
そんなに詳しいわけじゃないです。知り合いが盛岡のマンションに以前に住んでいて自治会とかの当番とか居住者トラブルとかいろいろ愚痴ってたの聞いてたんで。

562 :
しかし…これだけ時間が経ってしまうといろいろやろうと思っても3倍〜4倍?へたすると10倍くらいの労力と時間がかかってしまうような気がする。いくら何でも12月まで計画決定できないなんてな。災害史上でもこれだけいろんな対応が決まらないって初めてなんじゃないか?史上最大クラスの被災したんだから力尽きて死んでもしょうがねーか。

563 :
そんな山田町では、外部からの「被災地ビジネス」がジワジワと浸透中。

564 :
被災地ビジネス?
またろくでもないのが来てるのか?

565 :
想定されるのは不動産ブローカーだろうね。
特に893系が入り込むとやっかいなハナシになる。
山田町民として町の再生を真に願うなら安易に民間企業に土地を渡さないことだ。
そうは云っても札束をドンと積まれると目が眩むのも已む無しか。

566 :
>>565
>不動産ブローカーだろうね

そこは合ってる。

内部有力者と外部の協調でおこなわれてるよ。

支援団体の皮をかぶった連中と。

567 :
被災地や隣接する高台の売買については取引規制されるって聞いた。おそらく発災時にさかのぼって不当な価格で売買されたとみなされれば売却税、取得税等の追徴もしくは所得税等でやられるんじゃないかな。どうやったって土地には名前がついてて国に把握されてるんだから逃げようがなくなるだけでしょ。

568 :
四十八坂の磯よしはまだ限定メニューでの営業でしょうか?
次帰省した際は磯よしの磯ラーメンが食べたい。無理なら盛岡駅フェザン店で我慢するけど。
フェザン店は通常メニューなんだよね。

569 :
日曜日磯よしに行ってきましたが、限定メニューでした。
限定メニューとは知らず、店に入ってしまったもので結局わかめラーメンを食べて
帰ってきました。
後から来たお客さんも同じリアクションでした。
シュウリとホタテが半分で入ってたのにはびっくりでした。

570 :
>>568-569
来町ありがとさんです。

で、パターンDとして収用される膨大な土地の所有権はそのまんま地権者に残し、
Cと抱き合わせるってのもあるが、いずれ色々騒動の種になるだろうなあ。
反対派賛成派に分かれ紛争の種になりそうこうしている内復興計画はどんどん遅れ、
待ってられない民間業者は見切りで仮設営業を次々始めるだろうし。
主導する力のあるカリスマはもう町にはおらんし。

おら知らね。

571 :
いっそ
ダニエルカールさんに町長になってもらうべ

572 :
八幡様の鳥居の近くに建設中の建物は個人宅ですかね?
会社か店舗なんですかね?

573 :
山田でダニエルカールさんを知っている人ってどれぐらいいるんだろう?
自分は10数年前に盛岡に住んでいた頃から知っていたけど。奥さんが翻訳家で
インディジョーンズの文庫を翻訳していた。
震災のときダニエルカールさんは山田に頻繁に着てくれてくれたけど山田の人、
特におじいさん、おばあさんはどんな対応をしたのかが疑問です。

574 :
ダニエルさんは、行政が支援物資を配らない地区を中心に回ってたから、ひとが多い避難所とかはそんなに巡回してないよ。
ズーサマ、バーサマは想像するに、ダニエルさんはNHKによく出てるから顔くらいは知ってると思うよ。

575 :
>>572
下の鳥居ですか?中ほどの鳥居ですか?

576 :
>572
梅の家

577 :
パターンそのE

巨大防潮堤は現在の6m防潮堤の東側・県や町が所有する土地に建設。
現在の市場前の埋め立て・巨大防潮堤に必要な土砂は震災がれきを使用。

これだと私有地収用費用は最低限に留まるし、ただでさえ狭い平地が更に狭まることも無くなる。
又代替地を新たに造成する必要もやはり最低限に留まるので理想的ではある。
欠点としては工法が難しくなるため、巨大防潮堤建設・漁港整備費用が膨らむ可能性が。
又工事による湾内の一時的汚染が危惧される。

まーその内住民懇談会やら、説明会で国や県側は色々案を示してくるべな。
どれを選択するかは住民投票かね?

578 :
>>576
まじですか!
自宅じゃなく料亭?食堂?
ポインターは無事だったのか?(なんちゃって)←これ知ってる人じじいw

579 :
マジっす。お座敷って無いから、忘新年会シーズンは多忙を極めるだろうなー。
つうか、>>575 中ほどの鳥居周辺に一坪も用地ないだろ…何処と勘違いしたのよ(´・ω・`)??

580 :
つーか
山田で亡新年会をやるってすか!
まー元気あるならどんどんやってもいいけど。
しかし、山田は飲み屋の復活は早いね。

581 :
>>578
おまえモナー( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>579

第二保育所と山田幼稚園の、むかしの園長さんの
お宅が中鳥居の左手にあるからそのあたりか?
と思ったんだよ。

梅の家か、カズくん頑張れー。
六文も復活してよかったね。

582 :
>>581
お宅っつーか、お寺だべw

かわさいのニュース見終わったら
次は山田の飲み屋のコマーシャルやってた。
振り返ってみたら見覚えのある顔がアップでw

583 :
★★★山田町◎復興呑み屋さん一覧★★★

◎小料理屋・居酒屋系
いっぷく
初音
川ちゃん
六もん
ささき
◎もっきり系

◎スナック系(R)
檸檬
オルゴール
◎スナック系(比較的若い)
ライフル
パッション
◎マスター常駐系
ボーダー
モンテカルロ
◎カラオケ喫茶→スナック系(完熟)
ルポ

店舗形態の好みや性的嗜好で分類してやったぞ。秋の夜長、たまには行ってみるんだアッー!

584 :
六もん
がんばれー!
でも、たまには魚吉にも来いよ!
まってるぞ!

スナック系(完熟)←なんか怖いなw

585 :
周辺から訃報ばかり聞こえてきて、
辛いものがある今日この頃。

586 :
山田のニュースは飲み屋復活ばかり

587 :
ありがちな飲み屋さんネーミングの中で「六もん」が気になるぞ。
やはり真田幸村由来なのだろうか?

588 :
仮設で一人暮らしのご婦人が亡くなったらしいの。
残念だね。
個人情報保護もいいけど
誰がどこに住んでるか、もっとわかりやすくしてくれよ。

冬の花火は計画中止かい。
当然だべな。

589 :
>>587
店に行って、おかみさんに直接聞いてみてね。

590 :
雰囲気から察するに…この町はもうだめなんじゃないかと日々思う。1年前の山田町と同等くらいにもどることさえ10年でも足りないような気がする。何もかもが後手にまわった結果はこうなる、という後世への警告の見本になるんだろうな。被災者は皆、国に見捨てられて見殺しにされる。そんな夢を見た…。正夢とならないことを祈るばかり。

591 :
支持した民主政権がやるんだからそれも良かろう

592 :
山田や大槌、普代、田野畑なんか、自治体として小さすぎるよ。
やっぱり合併とかである程度の規模を確保しないと、いざという時に混乱するだけだと思う。
職員の質もそうだし。

593 :
>>590
少なくとも、野田、前原、弦葉、枝野、菅あたりのラインの元極左の運動員は、岩手県が復興することには消極的な印象だな。金を渋ってるのはこいつらと、金融界出身の民主党議員。
宿敵の小沢の地元が、復興で潤うのが、嫌なんだろうよ。沿岸地区住民の小沢への依存度が低くても、「同じ岩手県」としか見ていない。

594 :
復興の成果が上がらなければ与野党からバッシングされて野田も引きずり下ろされるだけのこと。全民主党議員も被災者と心中してもらうまでのこと。今回の震災復興は瀕死の民主党に転がり込んだ事実上の最後の大舞台。これでコケれば議員生命もおわり。震災後に全国民を敵にまわしている事を自覚してるならそれなりの成果は上げざるを得ないと考えるべき。国民を舐めきった自民がどうなったかもうお忘れか?

595 :
流れ豚切りスマソ よそ者です
3年ほど前に船越家族旅行村で「エキサイティングやまだ」っつーやけにレトロな
ポスターを見たんだけど詳細知ってる方いたら教えてください。
やまだはどんなにエキサイティングだったのでしょうか?

596 :
>>592
地勢的に考えて、規模を大きくすれば済むっつうのどは違うべえ。
職員の質っつっても、それが山田だべーが。夢見でんでねえの。
やっこだあ、役場だーどが組合だーどがでなくても、いっぺーあっぺーが。
山田のことは山田のもんすか面倒見切れねーどおもーがな。

597 :
山田みたいな田舎だとよく
「あの人は旅の者だから」
と、他所から移り住んだ人の事を嘲笑気味にいうけど
明治と昭和の津波後の沿岸の状況を聞き取り調査したある本を読んだら
壊滅的被害を被ったところは他県や内陸部の遠い親戚などを頼ってでも
家を継いでいる。また、被災者同士、年齢が離れていても結婚したりして。
船越、田の浜だってそうらしい。津波後にはよそからの新しい血が入ってるようだ。
合併は反対だけど今は山田のもんだけではどーにもならないとも思う。
トップは他所の者がいいと思う。

598 :
>>597に一票

599 :
津波で何もかもなくなってる被災者に税金の請求書ばかり送りつけてくる自治体など消滅したほうがいいに一票。

600 :
どうせ年寄しか残らん。
もう宮古と合併したほうがいい。
今までの経緯わ見てれば外部の人間が単独で入っても周りが同調するとは思えない。

601 :
飲み屋と美容室ばかり…

602 :
>>597は正解だな
俺も山田出身だが
非常に難しいと思う

603 :
わけわからんのが多すぎてやってもらえる人はいないような気がするけど。
山田の人間でトップやれるような人徳ある人材はいないな…。
もううんざりだわ!

604 :
「七人の侍」みたいに
町の代表の者が東京に行って人材探しして
「おらほの町を救ってくだせー!」
とやってみるとか。

605 :
外部の人って簡単に言うけどどこのどんな人に誰がお願いするのよ?
やってくれそうな人のあても無いのにそんなこと書きこむだけでまた他人まかせですか?

気楽でいいな…。

606 :
>>605 君は
地元なんですか?

607 :
なんか、おままごとしているみてーだな。

597の言う事は真実かもしれんが、山田の有権者層がどうなってっか
判って言ってんのかい?
中途半端な歴史考は聞きたくねー。
新しい血が入ったっていったって、結局支えているのは
生きながらえた人じゃないのかい?
その辺を無視した歴史考は聞きたくねー。

威勢よく言うのは良いが、地区の会合レベルでは済まんのだよ。
ぜんぶ選挙で決まってっぺす。
ずさま、ばさまが信頼している人達をどうすんのがで決まってる
ちゅうことでねえの?
新しい人を呼んでも、誰も投票すねーば駄目だーべす。

597に賛同したあんたら、その辺どう考えでんの?

608 :
道の駅やまだ発夜行バス競合
岩手県北自動車・京浜急行バスは夜行バスビーム1を道の駅山田発着―宮古経由
ー浜松町・品川を12月15日から運行を開始する。

岩手県交通・国際興業バス(国際興業グループ)は夜行バス大槌―釜石ー遠野経由
上野・秋葉原・池袋駅西口(遠野・釜石号)を道の駅やまだ発着に変更をして12月1日より運行中。

両社のバスとも東京駅そのもには乗り入れをしないため・ビーム1なら
浜松町から電車・遠野・釜石号なら秋葉原駅から電車利用となる。

国土交通省やバス協会によると夜行バスの競合は路線バスを免許を取得して
運行をする・高速路線バスと旅行会社が企画をして格安で運行をするいわゆる
ツアーバスの競合各地域で起きているが、この場合は両社の東京方面夜行バスは
路線バス免許を取得している高速路線バスが競合するのは大変珍しいとの事だそうです。

新聞より抜粋

609 :
宮古市じゃなく釜石か大槌と合併しろ。
既女板の被災者スレでは「岩手の山田町にはクレクレ乞食が多い」と叩かれてたぞ

震災後に宮古の自販機を荒らし回ってたのも山田の連中だろ。
山田は岩手の恥晒しなんだから、岩手ではなく宮城か青森の入れて貰え

610 :
607だが、山田のもんが宮古を荒らしまわったなんて、勝手なこと言うな!

クレクレ乞食が多い? 船越の道の駅の定員が少すくれえ愛想が無えのは
良いどすて、どごさ乞食がいだーのすか?

おめさんは山田町の実態を何にもすらねーふーだーな。

611 :
125 可愛い奥様 sage 2011/12/06(火) 01:38:18.74 ID:QExB0Ij80
>>123
>最近、岩手県山田町が目立つような気がする・・・。
私もかなり気になっていた
山田町に問い合わせすれば一発で分かりそうなプロフだなあ、本当なら。
しかし本当でも、このクレクレはないわー…
長年の病気って精神疾患か?って思っちゃったよ


128 可愛い奥様 sage 2011/12/06(火) 09:31:24.71 ID:zV/MZfI/0
りぃにゃんmamaが支援サイトちょろすぎwwwとか
周囲に言いふらしてるんじゃないかな
最近増えた山田町はみんなDQNっぽい
障害なんてモノ集めるための嘘じゃないかと思ってしまう


129 可愛い奥様 sage 2011/12/06(火) 09:38:40.12 ID:lyp44FOu0
>>125
確かに山田町の人口はウィキによると16,864人と書いてあるし、ほとんどは
高齢者だろうから、特定可能レベルかも。
>>128
りぃにゃんmama改めAimamaも「持病のてんかんが・・・」と言ってたけどあれも嘘だよね。


132 可愛い奥様 sage 2011/12/06(火) 10:35:58.37 ID:kANOjIFk0
時代劇の「持病の癪が…」はスリの常套句なように
聞きもしないうちに病気アピしてくる奴は高確率でおかしいw
>>130
山田町の仮設では、今DQNの間でネット乞食が熱い!のかもしれないwww

612 :
仮設店舗はなーどなった?

やるきがある人も馬鹿らしくなるぞ

613 :
ネットではこんな風に言われてんのかあ
なんか辛いな
やっぱ自力でなんとかしないとな

614 :
>>610
来た当初から現在もそれは感じるな。
泥棒が酷いんで、某工事業者を頼み被災した実家の修繕を依頼したら、
今度はその工事業者に無断で工具を持ってかれ、
もう已む無しと警察呼んだら『おまえのとこの工事は一切やらん、工事代金は覚悟しておけよ』
と捨て台詞を吐かれたわ。一体何様のつもりなんだか。

正直辟易しとるわ。
おらのとこも来るのはたかり≠ェ殆どで、マトモな経済活動が殆ど不可能な状態。
宮古の自販機荒しの件は本当だとおも。震災直後の無法状態は凄かったとハナシに良く聞くし。

615 :
>>614
ちゃんと国語を勉強してから来い

616 :
615のような要望が以前から何度もありますので、
山田人でも分かるように、ちゃんとした日本語で書き込みましょう。
皆様ご協力をお願いいたします。

617 :
ん?どごがおがすかったべが?
意味が通じねぇ・日本語がおっかすねぇ部分って具体的にどごだべ?
添削してくなんしぇ。

618 :
あ〜あ今日も山田ユニオンは車一杯だ〜!義援金なくなっちゃうよ〜!

619 :
今日もユニオン近くを通りかかったら結構車停まってたな〜、みんなお金持ってるんだな〜。
俺なんかパR出来る余裕ないよ。

620 :
お近くに空き地、空き店舗がありましたらhttp://www.yamazawa.co.jp/shinkiyouchi.html
に御一報ください。

621 :
岩手県はパR復興税を創設しよう。地方税で。パRやるやつから賭け金の10%徴収。
さらに勝ったら20%徴収。
これでパRドランカーも復興に貢献…かな?

622 :
山田の41 42才のみんな
なにやってんだよ

がんばってくれ
たのむ

623 :
結局、高台移転はなしか…どんだけ馬鹿なんだよ、この町は。

624 :
ここいらで一休みしませんか。
加藤茶ドリフメドレー http://www.negiant.info/~tmb/upload/dat/4ef3316829d.mp3

625 :
>>623
本当ですか?
浸水したところにまた住む人なんているわけないでしょ。
何のために今まで待たされてたのよ?

626 :

浸水した所にすみますよ!みんな!あんたは、山田に住んでないからそんな事いえるんですよ。
命が助かればそれだけでいいんです。

627 :
あなたの何代か先の子供の命はどうなるかな

628 :
高台移転って言っても山田には場所がない

629 :
このごろケーブルちゃんの名前を見ませんが元気でしょうか?

630 :
元気です。
今日はたまたま山田に行ってきましたが
岩間魚屋さんが営業してて感無量でした…

631 :
さっきの豊間根の火事は、どちらのだったでしょう?
全焼でしょうか?
仮設ででしょうか?
人は助かったのでしょうか?

632 :
隣接する建物も含めて全焼らしい。
一人の遺体も見つかったとか。

633 :
元日から家事とか、気の毒すぎる

634 :
R地区支援の活動を行なった経験がある方へ
 
現在、R地区支援の活動に関わっている方へ
 
これからR地区支援の活動を始めようとしている方へ

(ご家族の方と一緒に読んで下さい)
http://www3.ocn.ne.jp/~iino/

635 :
なんでこのスレに?

636 :
私も思った。何で?

637 :
>>635
>>636

R地区は昔、陸奥の国の蝦夷が西日本に連れて来られたところだ、と間違った日本史を信じてしまった、在日工作員の仕業。
東北にRネタを振れば、侮辱になると、間違った解釈をしてかきまくっている勘違いさんです。日本の歴史を学んでいないので、適当な思いつきで行動します。
西日本のR地区と東北の蝦夷とは全く関係がない。
例の「村上復興相」の失言のときに、東北関連スレにマルチしてかきまくった連中と同じ。

638 :
村上じゃねえ、松本だった。スマソ。

639 :
山田の中心街は、車のガソリンと、プロパンガスで家事になって、
津波に耐えた建物も燃え尽きたわけだけど、車はまだ、電気自動車が過渡期でしかたないが、せめてプロパンガスを都市ガスに変更する方策はないんだろうか?
ガスのタンクの設置場所によるが、少なくとも、今回のような火事にはならないとおもう。
今回の計画だと住宅は密集して再建されるから、最初から導入すれば設備投資も容易に可能だし、都市ガスを併用した個別発電(ライフバル)も可能。都市ガス利用者なら知ってるとおもうが、LPガスの料金は都市ガスの三倍〜六倍だから利用者のメリットも。(LPガスはガス事業者が自由に個別価格を決めるが、都市ガスは公共料金で全国ほぼ均一)。
やはり有力議員が東北電力の組合出身だから、東北電力以外の格安な電気や、ライバルである都市(液化)ガスは復興の議論には入らないようにしてるのかな。
太陽光発電計画の話しも、町民にはかることなく、町長と役場が即答で断ったらしいので、周囲の被災市町村より再生可能エネルギーの導入がバイオマスだけと、寂しい仕上がりらしい。

640 :
今朝は山田も厳しい寒さで、仮設の水道が凍って不便だ
とのラジオのニュースを聞いてたら
そのすぐ後に緊急地震速報のピンコーンピンコーンの音が!

かんべんしてくれよ

641 :
御蔵の湯ってどうよ?
仮設住民限定なの?
若い人でも行っているの?

642 :
>>641
3回ほど利用させてもらったけれど、将来、無料じゃなくなっても
通いたいと思う施設です、個人的には。
湯が若干ぬるいときもありますが、そのときは長湯を楽しんでいます。
脱衣所が狭いのと、食事ができるスペースが通路に面していて
ゆっくりできないのが、微妙な点と感じましたが。
露天風呂があるのはポイントだと思います。

この風呂は仮設住民でなくても、誰でも利用できるようです。
当方、川向の松の湯にずっとお世話になっていた身ですが、
客層は、松の湯のそれとかわらないと感じました。
年齢層は高めですが、若い方も利用されていますよ。

643 :
友達から聞いた被災直後の話。
じいさん→注射場で車のドアぶつけてへこむ。知らん顔。
友人→穏やかに呼び止める
じいさん→いきなりキレる「こんなことでゴタゴタ言うな。若いくせに。」
友人→「そういう問題じゃないとおもうんですけど。」
じいさん→脈絡なく「俺は山田の漁師だ。ゼニよこせってか。」
友人→「被災したのか?」
じいさん→「あー」
友人→「じゃあいらないよ。被災者からはとらないよ。」
じいさん→「うるせえ。とれよ。」五千円渡す

友人は、「これってモロ山田人の行動はパターンだよね。」って笑ってた。

   →口が悪くて見栄っ張りで切れやすい。けど妙に人間臭い。

644 :
ただのDQNじゃん
山田って頭悪いっていうかこういうガラ悪いオッサンオバサンホント多くて嫌になる

645 :
連休に放送していた道の駅山田発夜光バスのドキュメントNHk再放送中。

646 :
>>643
あーわかるなあ
典型的な山田衆のゲスなじいさん

647 :
山田の皆様の放置プレイには感心しました。

648 :
>>644
プッ、禿同だワw

649 :
>647
何のことを言っているのですか?

650 :
>>644
車ぶつけといて決して謝らないところが山田らしくて良いな
ある意味外国行っても通用するかも?

651 :
びはんで買い物をして、その後に喫煙場所で一服していたんだけど・・・
一服中、合計で3人のおっちゃんが来た。
3人とも歩きタバコ、と、ここまではよくある話。

信じられなかったのが3人とも火を消さずに灰皿にポイ入れ。もちろん灰皿からはモクモクと煙が・・・
山田のおっちゃんのマナーの悪さは異常。

652 :
灰皿ポイ入れなんてどこでも見る光景で、どうってこと無いと思うが。
ガラが悪い、平均的にマナーが悪い、ってのは、もはやしょうがない。
車に当て逃げしようとしたという話が本当なら、山田うんぬん以前の問題。

653 :
こないだラジオで
不来方高校の近くの焼肉食べ放題のお店の経営者が
山田出身と紹介してたので昨日行ってきました。
でも、昨日はその人がいなかった。
いろいろ支援してくれたそーな。
ありがたし。ありがたし。

654 :
>>652
盛岡なんぞもっと凄いのが大勢いて西部警察状態だった時期もあったけどな。
ここ最近はつまらん程大人しくなった。
まー山田に限らず沿岸の市街地は殆ど廃墟だから、人間を見かけただけで嬉しくなってしまう。
現在はそういうレベルの世界さね。

655 :
>>654
なんか理解しにくい日本語。

656 :
>>654
キチ

657 :
船越の大宮鉄工所 跡地にビジネスホテルを建設予定との噂を聞いたのですが
どなたかホテル名など詳細をご存知の方はおられますか?

658 :
>>656
以前から妙に煽るな?このmorioka.iwateの彼は。

で、気にせず盛岡スレに書くと荒れるのでこちらに。
www.kahoku.co.jp/news/2012/02/2012020601002250.htm
まぁ、こんな街だ。
震災復興に全力で取り組む盛岡在住の県警の若き警部補は恐るべき超人らしい。

>>657
http://www.iwate21.net/kagaya/gaiyo/index.html
鉄骨屋のカガヤが自身で経営すると噂で聞いたが、
当然現在バブリーな建設工事業者需要を見込んだものだろう。
沿岸地区全域は著しく宿泊施設が不足している。

659 :
>>658
情報ありがとうございます。

660 :
>>653
ぽまい何時も飲んだり食ったりばっかしてるが、
よーやっと正体が判明したぞ、『マスゴミ』だべ?
正解なら今度桜山界隈で美人女子アナにミニスカート履かせて接待しろよ?
すたら金は無いが10秒位のコマーシャル出してやっぞ。

661 :
ほんじゃま
出張カキ小屋にでも行ってみるが

662 :
三五十の方々は、どこかで営業再開しているのでしょうか?
町外の者ですが、教えて頂けたら助かります。

663 :
ググったら、店舗は建設中で今は海藻の佃煮の販売で頑張ってるようですね。
安心しました。

664 :
>>663
宣伝乙

665 :
>>664
いいえ、そんなんじゃないです。
ただのステマです。

666 :
またまた食ってばっかですまんが
盛岡の雪灯りのイベントに参加していた三五十の
カキ汁をいただきましたよ。
あかもくの佃煮も買いました。
初めて食うぜ。

667 :
その名を町内外に轟かしていた、
山田を代表する料理の鉄人のOさんですな。

668 :
正月に帰省したら大沢にあるパR屋が車で一杯なのをみて義援金を
寄付する気が全く無くなった。このお金で海外で遊んでくる。

669 :
せめての娯楽なんだし、それ以上に辛い思いをしてるんだから、何もそこまで。

670 :
被災された方は生活が大変だろうと思い、自分が一生懸命働いたお金や少ない貯金の一部を義援金として贈たっのに、ギャンブルで消費されるのは残念です。

私も今後、義援金を贈ることは止めます。

671 :
会社を辞めて年末調整で戻って来た金額を全部義援金として送ったのが馬鹿らしく思えた。
山田町宛の義援金も含めて義援金寄付は絶対行なわない。

672 :
山田で募集している仕事につきたいんだけど…。県外から入って住める家ないよなぁ…

673 :
被災者の娯楽って言っても、パチ屋側は義捐金で儲ける気満々でしょう。
うちでも親は毎日テレビ見て過ごしている。
外で働いて気を紛らわせたいというが、これまで海仕事しかしてない年配層だと
働き口もなかなかない。
低賃金でもいいから、とにかく雇用を作って欲しい。

674 :
ボランティアで住み着いた人いるんじゃないかな

675 :
>>671
全てを失って、ヤケクソになってる人もいますが、
盆正月も震災から一日も休まず連日復旧復興のために、懸命に奮闘してる真面目な町民も大勢いますよ。
時間はかかると思いますが、今後とも暖かく見守ってやって下さい。

676 :
大勢は、いねえだろ。

677 :
>>672
町内の不動産屋さんに聞いてみて、空いたら連絡してもらうように頼んでみたらどうでしょうか

678 :
少なくとも大槌町で地元民になったボランティアはいるよ

679 :
>>677さん
そうですね。ありがとうございます。そうします。

町内の不動産屋さんの連絡先はあるのですがHPが見つけられなくて…
元からHPがないのだとも思いますが
どの不動産屋さんが健在なのかわかりますか?

他の方でも、もしあれば町内に住みついた経験等も聞きたいです。

680 :
>>675
many
ではなく
few of
の間違いでしょ。

>>679
山田は引っ越して来た人に対しては「よそ者」扱いする風土だからね。血縁者がいなければ
覚悟しないといけないよ。

681 :
まぁ、やっぱし何も出来ずに茫然自失の方大勢か。

ところで、宿泊施設が不足しているのなら北浜の町営アパートを改装して、
工事業者などに一時的な仮宿舎として開放し、町が家賃収入を得ればいいだろと。
あれ、被災したけど全然まだ使える真新しい建物なんだが。

しかしたまに町役場に行くとスゲエ雰囲気だな、人の数はウジャウジャゴロゴロいるのだが。
あんな所に一日中いたら俺なんぞ間違いなく発狂するね。

682 :
>>680
実家があったんだけど、流れちゃって、
持ち家も他の人に安く売って、家族は東京に出たんだ。
で、今、オレと猫で住めるところを探してるんだ。
友達も知っている人も結構いるし、きっと住めることになっても大丈夫!
心配ありがとう。
>>681
中のことも大変だろうけど外からの人材に提供してくれるところがあると、
いろんな復興拠点を作りやすいと思うんだけどね。
スゲェ雰囲気ってどんな感じ?

683 :
恐るべき無能・カス・穀潰しの巣窟ですな、ありゃ。
特に何もせずとも毎日来て、仕事しているふりをすりゃ休日多いし3食付きでしかも、
多額なお手当てが貰えるわけだから、そりゃあほいどみたいなもんで止められんでしょ。

ところで国の復興計画の、巨大防潮堤は予想通り現在ある防潮堤の海側、
つまり公用地への建設が着々と進行中の様ですな。
で、45号より海側は経済特区として固定資産税をゼロにすれば企業の進出は促進される。
その代わり最低限のインフラ整備は公で行うが土盛り等津波対策は自分でしっかりやれ・と。

>>682
君が若いのなら、是非来て欲しい。
土木・造船・鉄工機械関連は人材不足が甚だしい状況だし、特に大工が不足している。
自分のとこなんぞ頼んで約一年経過してやっと大工が来てくれたよ。
毎日働くだけで、娯楽は何もない町だけどね。

684 :
>>683
あまり意味はわからないが、町長に立候補するという
ところだけわかった。

685 :
>>683
山田とか、あの周辺は以前から取り残された感の強い地区だったとは思うんだ。
いろんな足りないところも、当たり前でやってきたような気がする。
仰るように、何かくすぶった想いを持っていても、
やり方を調べられない、行動に移せない、
この場所でどうしたらいいのかわからない
上がやってくれないとどうも動けない。
それが町人だけじゃなく役人にも長い時間かけて染みついてるんだよね。
動ける若いのは出ていくばかりだし。

締めれる人が締めて動かしていかないと
情の使い方が臆病になるばかりだとは思います。

オレもきっと山田に戻ります。きっと楽しいもの見つけられます。
できる限り動きたい。

町長立候補、考えるのもアリでは?

686 :
>>679
調べたら新幸不動産が仮設で営業始めたそうです
観光協会のブログで紹介されてたので、連絡先はそちらで聞いてみてはどうでしょうか

687 :
長崎に佐々慶不動産と山田不動産あるけど、営業所の前にある掲示板、ひとつも物件貼り出されてないよ。

688 :
>>685
まぁ、取り合えず龍昌寺の和尚に相談してみるか、
ボランティアでB&Gに住み込むか、だな。

689 :
>>686 687 688
調べて連絡取ってみる!
物件不足はやっぱりあるんだろうけど、店があるなら聞いてみる!
最後は龍昌寺さんへの相談も考えてみるよ!
ありがとう!!(^▽^)

690 :
お風呂作ったNPOは、構成員に山田町民を組み込んで、一応地域に根ざした体裁を取ってるが、あれは仮の姿で、復興プランが決定して、工事業者選定になったときに、ハイと手を上げるための実績作りだろうな。
つまり実体はどっかの開発業者。
隊長がボラセンの副センター長に乗り込んできて、とにかく自分たちよりスキルがある様々なボランティア団体を排除しまくってボラセン運営の安定化が他地域より遅れた。
一応ボラセントップの山田町役場の役付きや社教は、彼の横暴ぶりを見てみぬまま。
旅行村のロッジを私物化するお約束までもらってたらしい。
どなたかの意向で動いてるのだとおもうけど、その先はみんな同じブラックボックスに繋がってるようですよ。

691 :
ボラセンなんて誰が使う言葉なの?まともな頭ならボランティアセンターと言いなよ。
何でもかんでも略せば良いってものではないだろ。

692 :
確かに、カラスミの相場が急落して貧困にあえぐボラが集まる施設なのかなって思うもんな、ボラセンとかいわれても

693 :
夕方5時に尾半に2つだけ残ってた、好物の宮城県産めかぶを購入。
1pacなんと400円!昨年の2倍の価格だったが、久々に食ってやっぱし旨い!
地場の重茂産はブランドなのか県内で殆ど見かけない。築地市場に出荷されるのだろうか?

694 :
関東のスーパで売られているめかぶは韓国産だよ。だから絶対買わない。
黒いメカブに熱湯を掛けて緑になったところをご飯にかけて醤油を垂らして食べる
のが大好き。盛岡の人にこの食べ方を教えたら「?」な顔された。めかぶは
酢の物で食べるものとの認識だそうだ。

695 :
めかぶは小鉢でグリグリかき混ぜネバリ成分を増加させてから、寿司酢と醤油で均等に味付け
その後おもむろにご飯に乗っけて食す。
ネバネバが調味料をホールドしてさらにウマー
よく生卵とかダイレクトにご飯に落とし、そこに醤油をかける人がいるが味のバラつきが気にならないだろうか?

696 :
本日は高いめかぶは敬遠し久々に牡蠣鍋。
たまに食うと旨いんだが、ちょい前に大量に貰い人にやるのも勿体ないかと、
連日食ったら流石に見ただけでゲップが出そうになった。
冷蔵庫も流しも小さいので、海産物は大漁に貰っても処置に困る。

697 :
牡蠣を大量に貰ったら燻製にチャレンジ!
悪魔が優しく作り方を教えてくれます。
http://www.youtube.com/watch?v=7qIM_JjJM8k&sns=em

698 :
牡蠣が余りそうになったら、
・大根おろしでヌルヌル汚れを落とし

・塩を少々※お好み※入れた熱湯で茹で上げて
(このとき別にすっておいた大根おろしと一緒に茹でてもOK)
・茹でた牡蠣を冷水出さます。
・水を切って冷凍室で保管
お吸い物や牡蠣飯(味付けご飯)鍋の具として利用。
大体1ヶ月以内で食べれば大丈夫。

699 :
ジャーナリスト?
世の中にはいろんな人がいるもんだね。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/abb39b6b3a63d6bbdfebfb25c3585d55?st=0

700 :
木下黄太。
原発事故発生を聞いて一目散に東京から逃げ出し
日本テレビの管理職を投げ出して逃走した
素晴らしいジャーナリストです。
当然、日本テレビは降格させようとしたが
その前に自分から退社したというエピソード付き。

701 :
復興庁で大臣に校庭が狭くて遊べないので勝手に仮設住宅建てるなとか
言っている子供達の言葉に唖然としました

702 :
島田市の自治会長連合会が山田・大槌のがれき置き場を視察し
放射線量を測ったそうな。
実際に現地まで来て確認してくれるのがありがたい。
それに比べてだれかさんは…

703 :
>>669
パRする金はあっても被災者様顔か。いい身分だな。

704 :
ベネッセのコマーシャルみた?
八幡様のしまじろーショーw
お髭の宮司さんも映ってた

うそw

705 :
細浦のパチは、復活するのか?工事が始まったな

706 :
>705
ローソンができるようです

707 :
あの辺は店が無いからありがたい

708 :
びはん前の屋台、喫煙イクナイ!海原雄山ならどなり込んで来るレベル。

709 :
>>705-706
震災後は特になんでもある程度そろうコンビニの需要が高いらしいね

>>708
そういった屋台に行く行かないは消費者の判断だしな
そういうリスク込みでタバコ吹かしながら商売しているんだろう…とは到底思えぬがw

まあしかし、復興もなにも、震災前ですら人口流出著しくて雇用誘致以外何もないと考えているんだが、
そもそも若者が就職先として選ばない漁業とホテル陸中海岸とマリンパークが潰れるほどの観光資源にしか目を向けない、というのもどうかと
どちらも貴重な町の産業であるのは分かるが、少なくとも発展途上ではなく衰退途上なのだからそれだけに目を向けるというのは反対だ

ここはとりあえず…

( ゚∀゚)o彡°第2次産業!第2次産業!

710 :
パチ屋作っておけば山田は年寄りとDQNが入れ食いでおいしいです^q^

711 :
こういっちゃなんだが、低地が更地になって住宅地を大々的に高台移転という方策ができたのだから、
陸中山田駅以東は既存の水産加工団地の確保以外は雇用確保のために工業団地を造成した方がよいだろう(商店街・住宅地は同駅以西)
今回の津波でもある意味防潮堤と山田市街地が津波の威力を減衰し長崎や飯岡地区の被害を抑えたのは明白なのだから、
雇用確保・建物による津波威力減衰という観点で工業団地の造成は異論ないだろう
むしろ公園などという津波威力の減衰にもならず雇用も生み出さないものを作ってどうなるものか
もしかして観光地としての魅力化事業のひとつというとんでもない捉え方でもしてしまうのだろうか
あえてはっきりと言ってしまえば、三陸沿岸の自然は素晴らしいが、日本各地の観光地に絶対的に優位に立てるファクターにはならない
北茨城とか三重にも行ったことあるが、日本中に三陸並若しくはそれ以上の素晴らしい自然が残っており、さらにアクセス面で有利なところは沢山ある
内陸直通の宮古・釜石・大船渡ならまだどうにかできる余地もあるだろうが、
原付の2段階右折のようなアクセス面で厳しい山田はそこまで観光に入れ込んでも費用対効果の面で税金を捨てるだけにしかならない
なんたってマリンパークがわずか11年で潰れた上に山田町内の観光ホテルは全滅して一軒もないのだから

雇用確保のために…

( ゚∀゚)o彡°第2次産業!第2次産業!

712 :
>>711
確かにそのとおりなのだが、工業団地造成したとして、企業誘致できるかどうかでしょ…
おっしゃるとおりアクセス面において不利なのだから…

713 :
工業団地造成の土地確保はどうすんだ?
陸中山田駅以東の私有地を町が買い上げられる金があるとでも?

大体工業なら何でもいいのか?製造業自体が今後は海外に工場移転させなきゃ成り立たないって
いってるのに…それに所得税、法人税、挙句の果てには何の改革にもなってない社会保正の抜本改革とか
のために消費税あげるっていってるのにわさわざコストがかかる地の利がないところに工場つくる企業などない。

国も自治体も税をかけるな!ということではなく税のかけ方がおかしいぞ!と言いたい。
企業誘致に関しても復興するまでの当面の間、被災地を企業税制の特区として固定資産税や法人税、
消費税などの税を他の地域より緩和すれば投資する企業は自ずと名乗りをあげるはず!

今現在の行政は民間活力の復興への意欲を削いだり足枷になるようなことばかりしているように思えてならない!

714 :
すまん変換ミス

×社会保正
○社会保障

あと人口流出問題はかなり深刻な状態になってるんじゃない?
防潮堤や高台移転に土盛りかさ上げとか未だに絵に描いた餅の状態。
人が居ないところにはどんな企業も投資しない。
時間がかかればかかるほど町自体が成り立たない危機に晒されることになる。
悪循環だよね…。

715 :
>>712-713
ふむふむ、おっしゃるとおり、まさにそれが最大の問題である

だが、日本という国においては以下の特徴がある
(1)第1次産業は衣食住の担うものであって、主力であるないにかかわらず一定数の確保が必要
(2)第2次産業によって日本は高度経済成長を成し遂げられ、人口も経済も爆発的に増加した
(3)岩手沿岸諸都市(市)においては、川崎製鉄(久慈市)、ラサ工業・コープケミカル・ホクヨープライウッド(宮古市)、
   釜石製鉄所・釜石鉱山(釜石市)、太平洋セメント(大船渡市)というように、結局は最盛期を担ったのは第2次産業である
(4)第3次産業については、高度経済成長以降就業者の割合が顕著な伸びを示しているが、結局は高度経済成長期(第2次産業の発展)の食い潰しである
(5)(4)については、郊外型店舗の著しい進出とサービス業従事者の増加(第3次産業の成長)にも関わらず、岩手沿岸諸都市の人口は著しく減少していることが証拠

これを鑑みれば、第1次産業を主力としている山田町にとっては従事者数2000人という一つの産業として捉えれば大きなものであるが、それは減少傾向になることは確実である
そして第3次産業については、町に核たる経済基盤がないという点において、結局は1980年代に最盛期を迎えた町人口による経済の食い潰しでしかない
(つまり、一見郊外型店舗の進出によって第3次産業の発展というのが現れるがそれは幻想であって、今まで発展してきた町の経済を消化しているに過ぎない)

・第1次産業:生産(生活・生存基盤)
・第2次産業:製造(産業・経済基盤)
・第3次産業:消費(サービス・社会基盤)
と視点を変えてみればご理解できると思う
第2次産業の維持・発展こそ経済基盤を確保する唯一の道なのである

確かに日本国内の状況を鑑みれば第2次産業は完全に外注(この場合は外国工場への発注を意味する)において既に斜陽産業である
ただし、視点を移動すれば、第2次産業が斜陽になってからというもの、日本の活気は失われていながら、高度経済成長期の資産を消費しつづける第3次産業の発展が、
本来の日本の姿を見失わせる欺瞞となって我々の目に映ってくる(前述のとおり第3次産業は必要産業であるから、決して見下しているものではないことをご了承)

しかし我々にはチャンスがある
・被災地における企業の税制優遇
・大規模な高台移転計画による従来の利便の良い平地の確保
・東北地方、さらに岩手県、さらにさらに沿岸部は元々平均所得が低い
 (本来ネガティブな要素ではあるが、近年賃金が著しく高くなる中国に対して雇用確保の面で決して不利でない要素になりつつある)

岩手沿岸において既に交通の利があって拠点性があり、第2次産業の進出によって経済基盤を得ている(釜石除く)沿岸都市に対し、
第1産業を主軸としていた町村は、観光業や老人にやさしい町というような夢を見るのではなく、
よりリアリストとして第2次産業を必死になって誘致しなくてはならない、と思うのである

長文失礼(´・ω・`)

716 :
僻地は僻地を売りにして長期滞在させる観光を考えるのさ。

食、景色、人柄、海、山 ぜんぶ連結して観光ルートと
観光ガイドつきの楽しみ方を提案する。

ここに来るには宿泊しないと楽しめませんよ、みたいな。

いままで知らなかったけど、イカ釣りの漁火で
11月に「光柱」が現れてわだいになったけど、あれは
街中に街灯があったりしたら見れなかった物なのかもしれないし。

それから全国的に観光が停滞する11月って、山田は海の幸山の幸の
オンパレードなんだよね。

全部それを関係付けて、数日かけて「山田を楽しむ」ツアーを考える
とよいとおもう。

海山を堪能できる企画だから、豊間根の皆さんの農産物も堂々と
参加できるし。

山田の観光協会さんがそのあたりを総括して企画してくれれば
人のまとまりもできるとおもうんだけどなあ。

山田は地区ごとにバラバラに名産品アピールをやってるからねえ。

717 :
あと、山田町民はよく山田町を蔑むが、それは間違いである
・鉄道敷設法において、山田への路線が確定される(山田線という線名の由来、その後山田〜大船渡間の一部が加えられて釜石終点となる)
・帝国海軍は、宮古でも釜石でもなく山田に北三陸部隊(掃海艇部隊)と山田基地派遣隊(水上偵察機部隊)を作った
・大東亜戦争後米軍駐留部隊は十二神山に基地を作り、これが現在山田町に属する空自の第37警戒隊(山田分屯基地)となる(十二神山は宮古市との境界線でありながら、山田町に属する)
・天皇陛下は、「全国豊かな海づくり大会」で大槌町の会場に立ち寄られる前に、あえて山田町を昼食会場とされた
・三陸縦貫道において、山田町内区間が別途山田道路として先行整備される(バイパスの意味も兼ねるだろうが、利用度を考えれば決してそれだけの理由で先行整備されたとは思えない)
・震災後、東京方面夜行バスは宮古・釜石回り双方とも山田町を起点とした
・かつて閉伊地方一体を治めた閉伊頼基の墓所が荒神社にある
・山々に囲まれた穏やかな山田湾は大型船の避難に適している
・山田魚市場の水揚げ高は、久慈、宮古、釜石、大船渡の各魚市場に次ぐ数値
・船越漁港の登録漁船数は漁港としては日本一(現在もそうかは不明)
・2007年の海洋哺R類(イルカ)の水揚げにおいて、全国1404t、うち岩手866t、そのうち山田町は389t(大槌が263tなので差し引けば県内最大)を占める、イルカ漁のメッカ
・全国の松茸生産量の1/3を占める岩手県の1/3を占めるのが山田町(マスコミ表現の繋ぎなので全国で1/9なのかは不明)
・平成23年度の八王子夢街道駅伝で山中駅伝部男子優勝、女子3位

これらは決して偶然というものではなく、地勢、時の流れ(歴史の必然)、時の有力者、町民の才能・絶え間ぬ努力によって成されたものであろう
山田町には既にこれほどの誇るべきことや特筆すべきことがあって、決して蔑まれるようなただの田舎町ではない
ネガティブになるよりも、むしろポジティブになれる要素が多くあるのである

718 :
>>716
それは観光業の振興としての事業として良いだろうが、山田町の根本的な経済振興(復興⇒発展)に繋がらないと考えている
山田町民は知らないかもしれないが意外とリアス式海岸は日本中にあって、魚介類の美味しい田舎も日本中にあるのだから
もし山田町が本気になって観光業というのであれば、結局それを作り出すための経済基盤を整える必要があって、結局それが>>715の話になるのであるな

とはいいつつも、食の話で、職場の人間には山田せんべい(焼き)は「最初食べると味がないと思っていたが、気付くと手が止まらない」と結構評判である
生は「ゴムみたいだ」と好き嫌いが顕著に出るのでまだ焼きで攻める方が良いだろう
あと「磯よし」の磯ラーメンは国道沿いであるからか、ツーリングを趣味とする人が休憩と兼ねて食した経験が結構あるようだ
道の駅の「わかめソフト」も漫画「はちみつとクローバー」で取り上げているらしく(おらは読んだことない)、聖地巡礼のコースのひとつとして売り出すこともできよう
これらを考えると、確かに「食」の山田を売り出すことは良いだろう
あとは、似たような食体系をもつ三陸沿岸諸都市とどう差別をつけるか、というところだ
結局似たような食体系となれば交通の便の良い、久慈、宮古、釜石、大船渡で内陸との往復で終わらせてしまう可能性があるからだ

まあとりあえず、おらが大好きだった豊間根特産の三陸なばなのマヨネーズ和えだが、
最近アカモクばかりで三陸なばなの名を聞かないわけだが現役だろうか

719 :
教えて下さい

20年以上前なんですが山田町に9月の中旬に?お祭りがあって

そのお祭りの通りに銭湯があったのですが

その銭湯の名前が思い出せなくて

720 :
>>719
駅前にある仁泉堂の隣なら松乃湯!

721 :
俺は松乃湯の壁に「解体OK浴場」と赤スプレーで書きたかったが不謹慎なので止めた。

722 :
あの知友学生は素直だったのでしようか。学生の皆さんは勉強に運動にがんばれ

723 :
>>720
他県の人間なので駅前なのかも分からないんですが
ググって松乃湯で見たらブログの書いてる人の画像がそれっぽい感じでした
その場所で9月に小さいお祭りありますかね?
もう20年前ですが露天商をしてた頃に9月に久慈宮古大槌山田とかを回ってたので
ふと山田の銭湯の娘さん(当時幼稚園)の事を思い出したので

724 :
>>723
銭湯は三軒ありましたが、20年前だと、松の湯だけが営業してたはずです。9月半ばが、山田町の例大祭なので露天が集まる海岸の市場側にも松の湯は近いです。
松の湯のご家族は皆さんご無事ですよ。
ご家族にも面識があるならば、役場に「松の湯の〜」と聞けばわかるかもしれません。
娘さんの近況なんかはわからないです。

725 :
盛岡駅2階コンコースでやってた復興フェアに行ってきた。
八木節やってた。ちょっと場所が狭いね。
物産品は木村商店の塩辛と宮古ラーメンを購入。
山田醤油では専務が販売してたっけ。

726 :
>>716
漁火は名物だったが、驚くべきことに現在イカ釣り船は山田に数艘しか無いそうな。
理由は原油価格高騰で、発電に燃料が食われ採算が合わないんだと。

>>717
相変わらずのやな町だぜ?
買い物するところは、びはん・ホーマック・しまむら・ローソンしか無いしな。
廃墟に3件も巨大ショッピングセンターがあるのが奇怪な光景ではあるな。

727 :
四十八坂の「磯よし」はまだ限定メニューでの営業ですか?
そうならフェザン店で磯ラーメンを食べてから帰省します。

728 :
山田町が好きだから来たけど、嫌なコメントも多くてさみしくなったよ。
あと、義援金もらってギャンブルするな!
恥をしれ!感謝の気持ちがないわけ?信じられない!
どんな理由があるにせよ、山田町出身として恥ずかしい。
寄付してくれた皆さんごめんなさい!
頑張る人も沢山居ます。嫌いにならないでほしい。

729 :
パRやめて20年ほどになるが
結局買っても負けても費やした時間が小馬鹿くさくなってね…
台に向かってる時はは無心じゃなく色んなこと考えてるもんだ。
山田の人は何を考えながら打ってるのかね。

730 :
柳沢に建築中の集合店舗、佐藤肉屋のカッティングシートが佐藤生肉店になっとる。なまにく…
間違ってないっちゃ間違ってないだろうが、家主は確認したのかな?

731 :
山田町が好きだから来たけど、嫌なコメントも多くてさみしくなったよ。
あと、義援金もらってギャンブルするな!
恥をしれ!感謝の気持ちがないわけ?信じられない!
どんな理由があるにせよ、山田町出身として恥ずかしい。
寄付してくれた皆さんごめんなさい!
てもみんながみんなそうじやないよ
頑張る人も沢山居ます。嫌いにならないでほしい。

732 :
「精肉店」とすべきを「生肉店」にしてしまったのではあるまいか?

俺もパチは嫌いなので、主旨は理解できる。
しかし知人でパチ屋被災が被災して、仕事を失ってしまった人もいるでなあ・・・
現実は難しいな。

733 :
ボランティアが瓦礫片付けしているのをしり目に、空き缶ポイ捨てしてるわ。
バス停とか一時酷い状態だった。

734 :
人も住まない廃墟にしかならない場所に
何を夢見ているのかね
もう町でさえない
漁村とかRという呼び方が、ふさわしい。

735 :
>>734
漁村で上等、それで嘲笑しているつもりなのかな?

自分とは切り離された別世界の出来事で、自分には何ら影響がないとでも思っているのだろうか。

すくなくとも自分の住む土地がそうならないと信じ込んでいる楽天家なのだろうな・・・

736 :
>>734
あなたが山田町民で山田町在住だとしたら、とっとと出てってくれるのがありがたい
そう、希望のもてる土地にでも引っ越したらいい

737 :
時間をかけないで安らげる家と街を一日でも早く造って欲しい!
法律なんかにかまってないで
土地を持ってる人には無償で提供するくらいの気持ちを持って貰い、
役所、業者、町民が一体となって開発をどんどん進めていかないと
人もいなくなるし、町そのものが消滅なんてことになりかねない。
経験豊富な技術者(ゼネコン退職者等など)を先頭に
その場その場を判断し重機と人を投入し荒造成しながらでも
調査、測量、計画は出来ると思います。
従来通りのやりかたをしてたんじゃ50年はかかるんじゃないかと懸念してます。

738 :
けん引役の町長様や、老議員様が、先々を見据えた復興計画を
実行することができるのかどうか、そこだけが非常に不安要素ではあるよ。
目先のことにだけには、聡い人たちだからなあ。

本当の意味でのリーダーが不在だと思うんだよ。この町には。

だれか町長様や老議員様の震災後のめざましい活躍を
つぶさに教えてくれる人はいないかねえ?

739 :
>>731
パチ屋なんて爺婆の年金の浪費場所でねーの?
入ったこたあ無いんで知らんけど。

愚痴や泣言はこんな場所にしか書けんもんでな、気にしねーでけんろ。

740 :
>>737
>法律なんかにかまってないで
>土地を持ってる人には無償で提供するくらいの気持ちを持って貰い、
>役所、業者、町民が一体となって開発をどんどん進めていかないと
>人もいなくなるし、町そのものが消滅なんてことになりかねない。
法律違反(つまりレッドゾーン)がどうでもいいというのはアウトで、理由がなんであろうと許されない
しかし、法律順守(グリーンゾーン)と法律違反の間のグレーゾーンを攻めよというのは理解する
これこそまさに人間が成せることであって、グリーン/レッドの単純YES/NOでは人間はいらないためである
これを求めるなら賛成だ
ただし、土地を持つ者が無償提供せよというのは、本来善意によって行われるものであって、押し付けるべきではない
そもそも、山田町内で広大な土地を有している者のそれは主に農地(休耕地)である場合が多であり、所有者が好き勝手住宅地に転用できるものではない
むしろ土地所有者と休耕地を住宅地として簡易的に転用できるような取引をして住宅地として転用してもらい、
それを不動産屋が買い上げた上で一戸建てを建てたいという住民と契約をすればよい
そうすれば土地所有者は損をすることもないし休耕地を住宅地として有償で提供できるのだから文句もあるまい
(なぜ町じゃないかというと、町(というか官)が買い上げる場合は、所有者に対して決しておいしい条件にはならないからだ)

>従来通りのやりかたをしてたんじゃ50年はかかるんじゃないかと懸念してます。
ちなみに「岩手県の歴史」だかなんだかという本には明治三陸津波の復興には実質50年掛かったといわれている
(恐らく明治三陸のアウターライズといわれる昭和三陸の後の都市計画や津波対策等も含めているだろう)
山田町民は「山田はなにもかも遅いし、融通が利かない」というが、Yahoo!ニュースを見ればわかるとおり、
意外と山田は復興事業を進めている自治体であることが分かる


やっぱり、陸中山田駅以西に商業と住宅を移動させて、陸中山田駅以東をまとめて工業用地として売り出した方がいい
今いる人間の雇用だけでなく、既に他都道府県に職を求めて流出した子・孫の世代を取り戻して自らの生活基盤の掩護をさせるべく、
山田町内にしっかりした雇用を確保した方が将来に渡って良いのだ
なんたって第1次産業は子・孫の世代が継ぐ気がない者が殆どであるし、水産加工会社だとパート給料にしかならず大黒柱の給料としては不安であるからだ

741 :
三陸は30〜40年に一回は津波が来るところ。海側に工場を建てるのは、リスクが大きいし、海べりの工場は、廃液垂れ流しなどの問題があるから、湾の中で養殖を行う水産業にマイナスなんだよなあ。
震災後立ち上がりが早かったブナ峠のFBのように、むしろ工場は豊間根に作り、山田から通う方がいいかと。

じゃあ、境田〜川向〜八幡町〜中央町〜北浜〜柳沢をどうする?っていうのは、魚市場に切り離せない水産加工場と、骨太な鉄骨で組み上げた、30メートル高の太陽光発電所くらいしか思い浮かばないなあ。

742 :
>>740
無駄に長い連投乙だが、役場職員給与と議員報酬を県の定める最低賃金にまで引き下げ、
公費での海外視察を廃止させるって案には大いに賛同するよ。
あと町職員・議員個人個人に対する給与報酬を含めた公費支出の全面公開案も実にすばらしい。
君は大阪の橋下市長かと推察するのだが人違いかぇ?

豊間根村はのどかでええどぉ〜♪
ベゴが深夜に突然雄叫びを上げたり、夏になるともの凄い数の虫の大群に悩まされたり、
冬は内陸並に寒い場所だが、津波が来ようが、大地震が起きようが、ゆっくり寝ていられるし、
嶋田の湯は天然鉱泉で良く効くでよ。

743 :
>>741
企業側のリスクはあるだろうな
それは防潮堤の整備と嵩上げと復興特例での税制優遇でどうにか来てもらうしかない

でだ、
>廃液垂れ流しなどの問題があるから
>むしろ工場は豊間根に作り
繋げちゃうとそれどうなのよ?というレスになるのだが、
海べりでもなんでも北上市のように自治体と環境保全協定を結ばせて工場側に浄化設備を義務付ければ済む話だし、
じゃあ宮古湾や釜石湾が問題になる程汚染されているかといえばそういうわけでもない
湾の閉そく性が問題なら本来の自然の摂理を超えた数を養殖している魚貝類の排泄物だって問題といえる
あと山田地区というこだわりなのは、経費の観点でもエコの観点でも通勤時間は短ければ短いほどよいということだな

>魚市場に切り離せない水産加工場
これは震災前以上の規模を持たせても更地が余りあるから、俺はそこを工業団地という話にした
結局のところ、山田町の漁業は年々減少傾向にあるから水産加工関連は震災前より規模が縮小すると考えている
だが、
>骨太な鉄骨で組み上げた、30メートル高の太陽光発電所
これはどれくらい面積対雇用を生み出せるのかが疑問だ
旧市街地面積のほぼ全てを使って「管理10人、メンテ要員20人」だと雇用不足の足しにならん
あと直ぐ流行(今回は再生可能エネルギー)に流されるのは納豆ダイエットとかトマトダイエットと同じ類だと思う

復興というのは、震災前の形に戻すのではなく、これを利用してプラスに転じさせるようなことをしないといけない
ジリ貧自治体に戻したとしても震災被害は解決されるが根本的な問題の解決になってないから
今回は特出しして「復興計画」とは言っていても、所詮は未来永劫続く都市計画の中の一部でしかないんだよ

744 :
>>742
公務員の給料を引き下げても民間の給料は上がるわけではないから、結局足の引っ張り合いでしかない
改善しようと思うのであれば給料が低いことの文句は「公務員の給与が高すぎる」ではなく経営者に「俺の給与が安すぎる」と言うべきなのである
山田町職員給与はラスパイレス指数でいえば県内13位(95.3)であるが、経常収支比率は79.1%で妥当ライン(70〜80%)の中に収まっている
特に噛みつくようなもんでもないと思うがね
むしろ低賃金でこき使う経営者にこそ噛みつかないといけないのでは?

豊間根といえば、豊間根から織笠に抜ける、小野越(おのこし?おのごえ?)ルートは強化するべきと考えている
インターじゃないと車両が降りられない三陸縦貫道よりもより現実的な救出ルートになるし、
今後町内各地区から豊間根への転居が進めば、豊間根視点での交通路確保も考えなければならないからな
あれが町道じゃなくて県道とかだったらそのまま大槌に抜けるルートを整備したいところだが、
町道だと予算の制約があるからそこまで出来んだろうな
(宮沢峠だかなんだかでも大槌に抜けられるはずだが、到底主要ルートにならないような悪路だと聞いている)

豊間根は休耕地が沢山あるから、農業継続の意思のない世帯を集中移転させて農地を買い上げ、陸自駐屯地でも整備したいところだが、
陸自は南西方面重視にシフトしてそもそも人員不足だから駐屯してくれる可能性は少ないと見ていいだろう
陸自駐屯地があればロシアの脅威に対して心強くもあり、何より町の人口が最低でも1000人程度(家族含め)の増加が見込める
また、豊間根に陸自隊員を目当てとした飲食店が増えればそれだけで新たな雇用も生まれることとなる
大規模災害時には駐屯地のグランドがヘリポートとして使えるしな

745 :
こいつは完璧に病気だな(笑)
相手にすると感染しそうで恐いが、では具体的に簡単な質問だが、
町職員1名の給与所得の年平均額と生涯賃金平均額はどれ位かな?ついでに議員報酬額も同様にお願いする。

経常収支というが、町経営を企業経営に例えているのかい?
ならば税収と支出の具体的数値を過去3期分ここに上げてみ。
こんだけ壮大な妄想をベラベラ語るんだから勿論大幅な黒字経営だろうと想像するが。

746 :
>>745
俺のレスで言っていることの大元ののデータを知りたければ↓ここを見れ
ttp://patmap.jp/CITY/03/3482/3482_YAMADA_base.html
そして年平均だの生涯賃金だのは興味ないから俺は知らない
知りたければ自分で調べてレスしなさい

とりあえず妬みやっかみやら自分より有利な人間を叩くことだけしか考えない、
自分の現状が悪いのは全て他人のせい、役所のせい、
さらに妄想すら語れず煽ったり文句しか言えないのは何の役にも立たんよ

747 :
おっと、この妄想大先生ハナシをすり替えて逃げるのか?

さ〜て、お立会いお立会い。
具体的に町職員平均年収と議員報酬、ついでに公職と年金受給者を除いた、
町民一人辺りの平均年収を明確に答えてみな?

で、おまいが云うには町財政は健全で、重茂漁協並に剰余金もたんまりある、
黒字経営の町なんだろ?何の問題も無いなら普通に答えられるハナシだろに。

普通に町議会でも議題に上りそうな話題だと思うのだが、何か聞かれてまずいことでもあんの?
企業であれば当然経常収支やら役員報酬、決算報告は株主に報告せにゃならんだろう。
組合なら組合員、町なら町民に開示するのが義務の筈だが?

妄想先生だから妬みややっかみと捉えるのも勝手だが、
何故妄想くんや役所がオレより有利な立場にあると考えるのかな?
不思議でしょうがないねぇ。

748 :
>>747
別に町が黒字経営とは書いていないぞ
少なくとも県でいえば中位だし、経常収支比率も妥当ラインの中に入っている
そして自分の収入に不満があるなら公務員を叩くのではなく経営者に言わなきゃ意味がないと書いた
何がすり替えなのか
勝手に他人のレスを膨らませてあのデータを出せこのデータを出せと言っているのはあなただろう
職員給与について知りたければ情報公開請求をすればいい
自分が知りたい情報を俺に求めるのがそもそも間違いってものだ

で、壮大な妄想とは有り難い褒め言葉だが、あなたは他人を煽ったり文句を言ったり以外の何があるのかな?

ちなみにうちの知り合いの漁師は年収400万円あるぞ
あと農家だって立派な家に住んでる
そのほかの就業者も親元の住んで車を各自1台持つくらいの勢いだな
各々の具体的な年収は知らんが、なんかあんたが不満になることってあるのか?

749 :
>>747
ちなみに、「へっ、( ゚Д゚)オラ知らねえよ」だけ言っていてもしょうがないのでちょと調べてみた

ttp://kishibaru.cocolog-nifty.com/blog/shotoku_iwate.html
2006年度の課税対象平均所得は、山田町237.5万円とある
まあ地方の年収は決して好転してるわけではないだろうから、これからさらに下がっている可能性が高い

ただ問題は、この237.5万円という金額が人口割なところだ
そうなると確か山田町は1世帯あたり3人程度のはずだから、1世帯あたりの収入はその3倍程度、という考えが出来る
まあ乱暴な計算ではあるが、1世帯700万円程度の収入は確保していることになるな(もちろん各世帯で職種等の程度差がかなりある)
決して窮屈な生活を強いられるわけではないな

問題はだ、今回の震災においてこの収入のメインとなる職場が被災したりしてこれが激減している場合で、長期安定的な雇用の確保が急務となる
で、おらとしては将来を見越して、>>740>>743>>744のような方向性を考えたのだな

そして、なぜかメインではないところに食いつかれたわけである
相当欲求不満なんだべか

750 :
ちょっ!こいつは最高だな。
この町は特に震災の影響など何も問題も無く、皆幸福で豊かな暮らしをしていると云いたいワケだ。
そういえばその通り皆新車に乗り換えパR三昧の日々を暮らして、
バブリーな方々が大勢いる町なのかも知れませんな。
どっからそんな大金が沸いてきたのか知らんがね。

さて風呂無しのおれはそろそろ銭湯が閉まる時間なんでな。
こんな状況でもバブリーな夢物語を延々と長文で語れるキミが正直羨ましいよ。
こりゃあ山田は既に完全に復興してますなあ。

良いお話を聞かせて貰ったよ。

751 :
>>750
結局不満を書きたかっただけなのか
>>749には2006年度のデータと書き、さらに今回の震災で世帯の収入が激減するからこういう方向性を案として書いたという話なのに
やるせない不満がたまっているのは理解するが、レスはしっかり読むべきだ

ちなみにおらは実家を流さればあやん流されだったが、だからといって山田を嫌いにならないし他人に当たる気はない
いらん争いごとが増えるでな
内輪揉めは日本人の一番悪しき習慣だから

ちなみにパR屋は夕方ごろには満車近くになりますな
自分の収入あるないに関わらず、パR自体が世間では目立つうえにネガティブな印象になるから、
支援して頂いた方々にどういった目で見られるか、というのを考えて欲しいものだな
営業妨害になるから「やるな」とは言わんけど

752 :
そういえば銭湯って豊間根け?それとも御蔵山のあそこけ?
山田は「松乃湯」とやってたかどうかわからん魚河岸の近くのほっそい道沿いのしか知らんけど、
松乃湯は風呂釜修理してるときとか行ったなぁ
回数自体は大して行ってないけど、とても懐かしい

753 :
ここでこの長文連投のユニークなカレの珍説を纏めよう。

☆豊間根に工業団地を形成し、山田町から通勤して貰う。
☆豊間根に陸上自衛隊を誘致する。
☆現在町民1世帯あたりの年収は700万!程度。
☆町の経常収支は妥当ラインで、町職員給与は全国レベルでみれば特に高い水準とは云えない。
☆某漁業者の年収は400万である。
☆各世帯で一人一台の車の保有である。

このカレの脳内では山田町民は震災の影響も殆ど無く、富裕であるらしい。

754 :
ついにレスを読まずに都合のいいように解釈したり他人のレスをおらのレスにしたりし出したか
これは重症だから「p313167-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp」はほっとくべ
さすがにここまでくると気持ち悪いし気味悪い

755 :
ちなみに>>748の最後は震災前の話な
それ(おらの言葉足らず)を考慮しても>>753は気持ち悪いけど
まあ震災復興とか将来というのより今現在の不満を誰彼かまわず当たらんと気が済まんのだろうが、
もうさすがにレスに付き合いきれんわ

756 :

☆某漁業者と町民一世帯辺りの推定年収は答えるが、議員報酬と役場職員の年収は答える必要がない。

実にすばらしい答弁でした。

757 :
>>756
そこまで検索能力というのが不足しているのか
↓ここに大体のことは出てる
ttp://www.town.yamada.iwate.jp/kouhou/H24/3-1/1-16.pdf

758 :
結局ご不満粘着しているだけなのかな?
あとは>>755のとおりほっておくよ

759 :
そだね。東京からわざわざからんでくる輩なんてほっとこ。
いいじゃんね。いろんな発想を出し合うとこなんだから。
なんで嫌な風にあおるんだか。p313167は不快だっつの。

760 :
山田町民(出身者)同士でデータやら資料で議論すること自体、山田の人間の議論では、奇跡みたいなもんだから、この流れは、いいことだって思う。やり方と思いやりさえ気にすれば。
夢みたいな話でも、知識不足でもとりあえずね。 DIONさん、混同されたみたいでゴメンね。
携帯から見ると、IPアドレスが簡略化されて表示だから、区別出来なかっただけだと思うよ。

761 :
へ?一見有能そうに見えるが読むと内容がカスの、
長文連投を繰り返す上から目線の面白おじさん、 E172160.ppp.dion.ne.jpて、複数人いるの???

762 :
>>759
そうだな、ほっとくべ

>>760
こっちこそ変なのに巻き込んですまんかったのぅ
結局IP見れても混同してたということは中読んでないし結局粘着したかっただけのようだ
まあほっとくのが一番だろう

763 :
なる程、目が悪いんで同一人物に見えたわ。
珍説を垂れる大先生は2名程おる様ですな。
申し合わせた様に文言がそっくりなんでつい混同してしまったが、
内容や反応が同じってのはやはり、奇妙過ぎる符号ですな。

しかし交付金・補助金ウン十億の力は笑えるくらい恐ろしいの。
自身等の今までの身分がこれで保障された様なもんだから安堵してつい調子に乗って饒舌になるのだろう。

で、いち町民として陸上自衛隊豊間根誘致運動計画の続きを聞こうか(笑)

764 :
yoyogiくんの暴論は、過去Twitterでも吹き荒れていたな。
震災後の山田を心配するいろんな山田人が、yoyogiくんのアカウントから
「ボケカス」「自分で調べろ」と、突然ケンカを吹っかけられて
意味がわからず当惑してたっけ。

765 :
>>764
それ何時頃の話?Twitter自体が何なのかさえ知らんのだが。
遂に妄想から幻覚へと病状が悪化したのか?

ところでこの町の場合、津波の高さが地域によってまちまちで、
被害状況も一様ではないことに最近気がついた。
学者が個別に計測して回ったかと思うのだが、田の浜・小谷鳥地区がもっとも苛烈で、
訪れた昨年10月頃にその惨状を見て衝撃を憶えた。
あれだけあった漁船は数える程しか無く、高台にあった小学校さえもメチャメチャである。
逆に大沢・山田・大浦には多くの漁船が残り、海岸端でも数多くの建物が残っていた。
織笠は奇妙にも湾内であるのに上記3地域と比較して被害程度が大きな感じであった。

面白いのは宮古市で、藤原地区や市中心部は殆ど無傷といえる状態で、
あれなら復興・復旧は早いだろうと羨ましく思えた。
だが山田地区はそれとは逆にかなりな建物が、再利用しようと思えば出来る状態で残されてあったのに、
何故か自分達自身の手であっさり破壊してしまった。

国が震災前の価格で買い取るだとか、企業誘致のためであるとか聞かされたが、
それが無かった場合、この先もずっと廃墟の状態が続くワケである。
特に企業誘致など果たして、震災リスクの大きい危険地帯に進出してくれる奇特な企業が現れるのか、
甚だ疑問であるし流出した人々が又戻ってきてくれるとはとても思えない。

取り合えず、この状況下では震災前と同じ自治体機能の維持はとても不可能であると考える。
ここで某大企業の営業所長であった方のコメントを紹介しておく。
『山田の役所はお話にならない。まるで自分で自分の首を締めている理解不能な連中だ』
何故山田町役場は宮古市の様に民間の活力を引き出すどころか、削ぐ様な対応しか出来ないのだろうか。
このままだと、人口の流出は更に進むであろうし、過疎・廃墟化が更に進行すると危惧するのだが。

長文失礼。

766 :
>土地を持つ者が無償提供せよというのは、本来善意によって行われるものであって、押し付けるべきではない

本来ならそうなんですよね。
平常時ならそうなんでしょうけどね。
善意を引き出す行為を本音で誰かが進めなければならないと思いますよ。

>そもそも、山田町内で広大な土地を有している者のそれは主に農地(休耕地)である場合が多であり、所有者が好き勝手住宅地に転用できるものではない
むしろ土地所有者と休耕地を住宅地として簡易的に転用できるような取引をして住宅地として転用してもらい・・・

山林の所有者も広大な土地を有してるものと思ってました。
むしろそちらがカギを握るような気がします。
不躾、米もなにも作らない休耕地を農地として存在させ
今更、農地転用もなにもないと言いたいですね。
転用に要する時間と労力を考えたら復旧の妨げですよ。
簡易に諸手続が図られるようにしていただきたい。
いろいろなところで諸施設を建造できない足かせにもなったことですからね。

>山田町民は「山田はなにもかも遅いし、融通が利かない」というが、Yahoo!ニュースを見ればわかるとおり、意外と山田は復興事業を進めている自治体であることが分かる

昨年の6月頃でしたか、「山田町の瓦礫撤去は他に比べれば進んでるほうだという役場の言です。」
と、おっしゃってくださった議員さんの言葉を思い出します。
その頃被災された方々は一様に「いづまでかかんだべ?」と言ってたことを思い出します。
他地域と比較してどうのこうのじゃないんですよね。
官製談合で指名停止を受けてた建設屋さんが
重機やダンプを温存して多数生き残ってたことが大きな要因ではありますが
他と比較してあれもこれも進んでるみたいな言い方は決して正論ではないと思います。
新聞やテレビと同じように情報操作されてるみたいで嫌な感じがします。

>公務員の給料を引き下げても民間の給料は上がるわけではないから、結局足の引っ張り合いでしかない改善しようと思うのであれば給料が低いことの文句は「公務員の給与が高すぎる」ではなく経営者に「俺の給与が安すぎる」と言うべきなのである
山田町職員給与はラスパイレス指数でいえば県内13位(95.3)であるが、経常収支比率は79.1%で妥当ライン(70〜80%)の中に収まっている
特に噛みつくようなもんでもないと思うがね
むしろ低賃金でこき使う経営者にこそ噛みつかないといけないので

経営者に噛みついたらすぐクビになるんじゃないですか?
暴論ですよ。
噛みつく良い方法があったらみんなとっくにやってきてますよ。
足の引っ張り合いでしかない?
現実を直視してみましょうよ。

767 :
読みにくい長文は勘弁

768 :
>>752
>山田は「松乃湯」とやってたかどうかわからん魚河岸の近くのほっそい道沿いのしか知らんけど、

あ、そこ長文湯ね。

なんつって、長命湯ねw

769 :
>>768
懐かしいな、長命湯。
松乃湯の定休日だった月曜日には、たまにお世話になった。松乃湯にはない飲み物がおいてあり、子供心に、たまには違う銭湯もよいもんだと思ったものでした。

770 :
>>766
>善意を引き出す行為を本音で誰かが進めなければならないと思いますよ。
本当に善意があれば「提供する」という意思表示がある
確か役場かなんかのアンケートだかヤフーニュースだかに「うちの土地を使ってもらっていい」といった意見があったと思う
役場はそれを見逃さずに進めるのがいいだろう(まあ場所によりけりだが)

>私有地(山林地)の活用
まあそうなんだが、実は山田町は松茸と椎茸という主要出荷物があって、
具体的な数字は忘れたが、全国の松茸生産量の1/3を岩手が占め、その岩手の中で3位の生産量なんだそうだ(7、8年前にインターネッツで見た記憶)
これに悪影響を与えないこと(恐らく地震津波では茸類の生産に打撃は少ないはずなので)、
あと熊の生息域に入っていくようになるから熊被害に注意だな
さらにその地形を宅地にする手間を考えると休耕地の方が楽かな、と
土砂災害も心配だし

>対処の指標
なぜそれを書いたかといえば周囲の人に聞くと「“山田は”動きが遅い」「“山田が一番”遅れている」というように、「山田」を強調するわけだ
「役場の対応が遅い」だの「役場の対応が悪い」というのは絶対評価だから分かるんだが、
こと震災対応になると「山田は」と強調しているわけで、これは少なくとも他と比較して言ってるもんだと思って、こういう書き方をした
ただ、震災復興の速度については国−県−町の間でお互いがお互いに「○○がこの方針を決めてくれないと確定できない」というような
相手の出方を見ている節があって、これが遅れている原因なんじゃないかと思うな
実際どうなのかは中の人のみぞ知るって感じで所詮おらの憶測でしかないわけだが

>給料の話
経営者に噛みつくとクビが飛ぶ⇒大企業の社員(山田にいないけど)や公務員に噛みつく⇒?
この?の部分が「自分の給料が上がる」とはならんのじゃないか
マスコミと政治家の批判逸らしにいいようにされているだけじゃないかと
まあ輸入品に押されている業種や製品単価を上げられない、孫請け企業等、どうしても給与を高く出来ない職種とかあるのも事実だが、
それは逆に流通構造等が劇的に変化しない限りどうしようもないわけで

「地図で見る百年」とか見ると、北海道の余市町あたりでは1960年代はニシン漁だけで御殿が建ったともいわれるが、
山田でも1960〜1980年あたりの人口急増中の頃は漁業だけでもそれなりに景気良かったんだろうな(陸中山田駅でも貨物扱いあったしね)
なんで山田だけ人口増加のピークが1980年代までずれたのかは不思議だけども

771 :
>>770
長文とかは気にならないけど
松茸…
まー採れるときは採れるけど
おめさん山田生まれ?山田に住んだことある人?
なんかネットで調べたことばっかで語ってない?
なーんか違和感あるな…
違ってたらかにして

772 :
>>771
山田生まれで山田に住んでたよ
外に出ると逆に山田のことが興味が出て調べるようになる
そうすると、住んでるときは自分の周りのことしか見てないし、見聞きするのも結局は人伝いの噂話であることが分かった
で、住んでた時なんてのは山田の活字/映像ニュースといえば広報やまだと岩手日報とテレビくらいのもんで、意外と情報量が少ない

山田に住んでた時は「築地市場で殻つき牡蠣の70%は山田湾産!!」というような自慢げな話題も、
首都圏に出てくると「山田湾産の牡蠣」というのが広島産/松島産と比較すれば殆ど知名度が無いに等しいこともわかる
岩手県は木炭の生産量日本一だが、誰もそんなこと知らない、というのと一緒だ

山田に住んでた頃は「住んでるんだから外に出た奴より山田に詳しい」みたいに思っていたが、
意外とそのことに胡坐を書いてて知らなかった情報の方が多い、ということに気付いたんだ
そして気付かなかったことを知り、山田町をより味わい深く感じる、というわけだ
で、そこから広報や岩手日報を見ると、今まで右から左に流していたようなニュースに「おっ」となり、
今まで胡坐をかいてみていたニュースに真摯に向き合えるようになる、という感じだ
余計な感情(プライドみたいなもん)が抜けて客観的に見れるようになるのがいいんだよ

みんなも一度遠くはなれた場所に10年位住んでみるといいよ

773 :
>>768
おおお、あそこは長命湯っていうのか
墓参りに行くのに通ってたんだが「なんか古めかしい建物があるな」くらいにしか思ってなくて、
あるとき銭湯マニアのサイトにその建物が載ってて「まさか〜」と思ったんだが、実際帰省して墓参りに行くときにみたらやっぱり銭湯だった
意外と見える範囲なんだけど、やっぱり通りがかっただけじゃ営業しているのかしていないのか分からんかったな

>>769
長命湯は震災前までは現役だったのかい?

ちなみにもうないけど、梅の屋だったかの近くには昔遊郭として使われた建物(玄関と屋根の間の造りとかが遊郭のそれということらしい)があるらしいね

774 :
長命湯が町内のよその銭湯と違っていたのは
2階が食堂だったのよ。
ギドギドしいナポリタンが好きだったな。
夏はソフトクリームやカキ氷もあった。
大島で泳いだ帰りとか、盆踊りの帰りに寄った。
手ぬぐいを頭にかぶった親父さんが釜を燃やしてたっけ…
俺的には長崎の富士の湯が好きだった。

775 :
大島の巡航船の帰りは、近海水産で、たらいの中のウミガメみたり、
オットセイ見たりして家にかえったなー。
※年によってオットセイだったりアザラシだったりアカウミガメだったり。

776 :
>>773
そこは八幡町の梅の家ではなく、中央町の梅の家そのものかな?
30年ぐらい前は焼き肉バイキングやってた。

>>774
富士の湯が好きなのは覗けるからだよな。

>>770
まつたけがおがるところには、誰も手をつける気にはならんな
一度場所を見ればわかる。

777 :
>>770
776のおっしゃるとおり、
松茸のおがるところは間違いなく手をかけないと思いますよ。
フクシとかフナコシハントウの山奥とか・・

778 :
遊郭の家、ググったら間違ってました。
写真をみたら、かなものやの前だった。

779 :
連投すまん
でも写真を見ると若松屋が仕出し屋と書いてたり、
さとうが映画館とかいてたり、
かなり嘘くさい

780 :
>>778
「さとう」の前は映画館だったと聞いてるが…

うーんか「かなものや」の前は平屋の民家じゃなかった?
米屋とか川守田肉屋さんじゃねーべし

781 :
津波の高さは同じ町内でも地域によって様々で、何故そうなったかは学者の見解を待つとして、
もう一つ面白い(と書けば不謹慎だが)奇妙な話がある。

近隣する宮古市と山田町で今回の震災の被害で明暗を分けた現象がある。
宮古市は岸壁近くの藤原でさえ街並がそっくり残り現在はほぼ、復旧したと云って良いのに、
山田町は大半が廃墟と化してしまった。何がこれだけの差を生んだのか?
それは『火災』である。

山田の場合、大津波の後様々な地域で大火災が発生したが、これが何故起きたのか原因がはっきりしない。
自然発火したのであれば、宮古市や釜石市でも大規模な火災が起きた筈なので、
自然発火では無いのではなかろうか?
町内でも同じく大津波の被害が甚大だった大浦地区などからは火のては上がっていない。

としたら誰かが何等かの理由で火をつけたということになる。
とにかく色んな場所から火の手が上がり直ぐに手が付けられない状態になったらしい。
何故火をつけたのか?考えられるのは、

@燃料不足から暖を取るためやむをえず焚き火をしたら手が付けられない大火になった。
A発狂した外基地が残った建物や山林などに放火した。

で、Bの説は書くのは憚れるが敢えて・・・
45号から西側に居住していた住民は、地震保険に殆ど入っておらず火災保険のみなら、
今回の震災でも保険金を受け取ることが出来ない。ならば・・・

最初火災が発生したのは、長崎の某所と聞いたが、そこが火元であれば、
浸水被害は然程でもない筈で、ましてや津波の後なら水に濡れて容易に火はつかない筈なのだ。
大火は山田だけでは無く大槌・高田でも起きたのだが。

自然発火だと云うのなら、津波の後どんな科学現象で火災が起きるのだろうか?

782 :
あほ

783 :
だな

784 :
水に濡れたくらいで発火しないと。では船火事なんて発生しようがないようですな?

放火がそんなに長大な被災地域各所で同時多発的に起こった、とでも?
人間が接近できないような場所でも燃えているのに?安全地帯から曳光弾でも使用したとでも?


電柱の倒壊・流出→電線・トランスのショートによる火花発生
プロパンガスボンベ流出→可燃性ガスの放出
家屋倒壊・流出→屋内の稼働中の暖房機による引火

おおざっぱに考えても発火・延焼の要因は揃いすぎているくらいだよ。

785 :
夜中に大火に発展した火種は、陸自ヘリの映像に映っている(YouTubeで確認するべし)
そこから屋外タンクや風呂焚き用タンクから漏れ出した油で広まる
漁港沿いには大型タンクが1基あったはずでそこからも油が広まっている可能性は高い
自動車の燃料タンクから漏れたガソリンも強烈な燃焼性を持つ
軽油を使った消火器訓練をしたことがある人間なら、水で油が膜となって表面に集中し、
さらに自らの炎で熱せられ水と反発して飛び散ることでさらに爆発的に燃焼していくという実証をした人もいるだろう
映像では津波直後の水没している時点から発火しているので放火の可能性は低い

786 :
>>777
山田にいたころは豊間根にいる親の知り合いから松茸を沢山もらったな
あいにく笠は開いていたが、まあおらにとっちゃそんなの関係なく松茸様様って感じで、相当テンションが上がったね
ありがたく松茸ご飯にして食べたらシャキシャキしてて風味も良くて、さすが松茸ですな
以前ジャスコで買った中国産の安いマツタケは笠は閉じてるのに味も風味もなくてただただ砂くさく、
なんで中国産ってのは毎回悪い意味で期待を裏切らないのか、と感心したものだ

で、そんなことはともかく、福士って生まれてこの方行ったことない

>>779
さとうが映画館というのとその八幡町の民家が遊郭というのは、建物の造りから「昔はこういう用途に使われていたんじゃないか」と推察してるもんであって、
そのサイトの管理人の趣味というか研究成果みたいなもんだ
昔さとうの建物が映画館だったというのはうちの親も言ってた気がするから、恐らく本当だろう
あと今は無きビーランドの隣のタクシー屋(ダイソーとかいろいろ変遷しているのでタクシー屋とする)のところにも映画館があったらしいね

>>780
かなものやって図書館の坂の上がり口のところにあった店?
あそこは小学校の時、通称「妖怪シール」という洋ホラーものの10円ガムシールを集めに通ってたな
コーラ味(茶色パッケージ)とミント(緑パッケージ)とストロベリー(ピンクパッケージ)の3種があった
そんなおらを親は気持ち悪がってたが、確かに今になって、あのシールを小学生の息子が集めていると想像すると気持ち悪いな
なんだっけな、ホラーハウスガムだったかな

787 :
震災後まもなく、盛岡市内で山田出身の同級生と道でばったり会った。
「実家が燃えてしまった…そっちはなーど?」
と尋ねると
「おらいも燃えてしまった。今から沿岸に行って仕事だ。捜索活動だ。
 おらほの実家は火元だっていわれてるそーだ…」
自分の家が被災していても仕事で別の地域での捜索活動にでかけなければならないのに
そんな彼になんで追い討ちかけるよーなこというのかなと腹たった。
「こんなとき火元がどこだっていうのはナンセンスだ。気にしないでや。
 がんばってきて。たのむがや。」
と見送った。

>>786
タクシー屋のとこの映画館→国際(ゴジラや東映マンガまつりが上映されるとこ)
境田の映画館→みひろ→ポルノ

788 :
東映・東宝(国際劇場)三日町

松竹(みひろ)洋画とかやっていた時期もあった。ポルノは末期。

大映(山田映画劇場)さとう

789 :
まいね

790 :
火災に関しては、TBSの震災特番で、漁船や車や重油タンクから流れたものが、水に浸かった車からショートした火花で発火→水の上を炎上という検証をやってた。車が津波に流される映像で、かなりの数の車のクラクションが鳴りっぱなしなのは、車のバッテリーがショートしてるからだそうだ。
プロパンガスはそれらの火災によって発火→爆発。
ほんとに自衛隊が飛行機だかヘリコプターで消火活動をしてくれなかったら、今以上家がなかっただろうな。
TBSの記者が偶然撮った船越の津波映像でも、津波が田の浜を襲ってすぐ、数カ所で発火してるから「だれの家が火もと」とか「放火魔がいた」とかはあり得ないし、科学的、客観的ではないよ。

791 :
今日のニュースで、政治の密談の舞台になった都内の老舗料亭の閉店が
報じられていた。当然そんな高級料亭には、行ったことがないにも関わらず
中の雰囲気をみて懐かしく思えた。

子供の頃、おなか家さんや梅の家さん、そして千鳥などに遊びに
行ったりしていたから、ああいう狭い座敷のある風景になじみを
感じたからかもしれない。

東京よりもっと質素で建物もひなびているけど。

遊郭というよりも料亭とか置き屋と捉え直したほうがいいかもね。
戦前の景気がいいときは、山田にも芸妓さんがいたようです。

792 :
>>781のような無責任な憶測って、震災直後のデマと同じような悪意を感じる。

何が何でも『犯人』を作りたいわけだな。

793 :
>>791
あーそーいえば
昔、「だるま湯」の帰りに道、「梅の家」から
宴会の太鼓の音が聞こえてたことあったな。
当時はどんな人達が客だったのかな。

794 :
>>793
俺、公務員の息子だけど
よく親父について宴会に行ってた。
必ず誰かが「恋の山田線」を歌って盛り上がってた記憶がある。
当時の宴会は子供が行ってもおもしろかったよ。

795 :
>>793
おお!なつかしーね「恋の山田線」!
学生の頃は東京の大森海岸のスナックでよく歌ってたよ!
小林明の歌をかけて替え歌にしてさw

倅が中学の時はPТAの飲み会で盛岡の飲み屋で
「おいらの船は300トン」歌った。
♪明日は故郷の山田港〜  はーえんやこらせ〜えんやこらせ〜
        ↑
      ここがオチ

796 :
山田で「おいらの船は300トン」といったら
カラオケBEST3に入る歌だけど、盛岡では誰も知らなかったりするんだよな。
出だしが「銭形平次」と同じだから、必ずつっこみ入れられんの。

797 :
VIPの方からきますた。

ずさまwが自作自演(O72ー)活動中のスレはここでOK?www



798 :
>>797おだずなよw

しかし昨日の「帰ってきたアニキーッ」はつまんなかったな。
山田の介護士の兄ちゃんとか花露辺の漁師とかはいがったけど。
いらね取材映像はいいからもっとしゃべらせろよ。時間がないんだから。
結局びはんの醤油しか印象が残らなかった。
山田には50代のずさまに灰汁が強いのがそろってると思うのだが。

799 :
わかりました                   
  ますね

800 :
落橋した織笠橋の復旧工事の看板が建てられたが日付見てなんだこりゃ
工事期間3月5日から3月31日既に過ぎてる。
それも5千万強の工事

801 :
こうなってみるとJR山田線が癌だな。
国道と居住地区になる地域を分断してしまっている。
もともと駅裏が寂れていたのも線路があったために裏へアクセスしにくかったのもあると思う。

それと国道周辺は居住禁止地域に設定されていて同クラスの津波に襲われた場合に再び水没する
計画案になっているが、そんな場所を産業地域とされても投資する企業はないのでは?
町は居住していた土地は震災後の評価額の7割程度で買い取る案が出ているが会社や店舗などに
使用していた産業土地は買い取らない方針と聞いた。

水没してるのに何の対策もなくまた水没するリスクを割り切ってまでまた店や会社をつくるために新たに
投資する人っているんですかね?

802 :
>>801
震災前の駅裏の土地の値段を知って言ってるの?
アクセスが悪いのではなく、長崎地区の土地を欲しがってる人は
恐ろしい程いた。
震災直後、ここがチャンスとばかりに動いた人で失敗したという話は
ほとんど聞かないし、商売は各個人のセンスの問題であって、やるやらないは経営者に
まかせればいい。

803 :
釜石のイオン

804 :
>>790
なーるほど。
自分も疑問に思ったんで聞いてみたら地震や津波によって起きた火災の場合は、
通常の火災保険ではそのテの特約が付いてなければ補償対象外ってハナシでしたな。

>>800
入札に応じる工事業者がおらんかったそうな。
今地場土建屋は無理に安い公共事業に手を出さなくても、幾らでもおいしい仕事にありつけるバブリーな状態なワケで。

>>801
水産加工場ならそれほどハイリスクでもないんでない?
現に数箇所既に再開してるし。企業家にしてみれば嵩上げしない浸水危険地帯は固定資産税ゼロが非常に魅力的でしょ。
そーいやあ、大手の国洋や阪神低温がどこに工場作るんだか知らんが又戻ってくると噂で聞いたな。

805 :
浸水危険地帯が固定資産税ゼロなんていつ決まったんだ?

現状はかけられない状態だが将来に渡って未来永劫ゼロなんて決まってないだろ?

806 :
>>801

駅裏はもともと、沼や田んぼばかりで、長崎街道を作って区画整理を
した昭和50年代半ばから住宅が建ち始めたところ。(長崎〜飯岡)
廃れたというのはちょっと事実としてどうなの?って感想。
商店街が広がらなかったなら意味がわかるけど。

807 :
>>806
寂れたというか…住宅ばかりで大きな店舗がなかったと言い換えます。

国道沿いもシャッター街みたいなもんで、びはんと薬王堂以外は大きな店舗は大沢方面に
集中していたしコンビニも街中にはなかったから車での移動がほとんどで人が歩いてなかったな。

でもこれからはみんな西側に住むことになるわけだし、高齢者の割合が増えている事を考えれば
西側にも会社や店舗ができる事を希望したい。

少なくとも今までのように車ばかりで人が歩いていない町ではなくもっと人の匂いがする町づくりを
して欲しいと思いますね。

808 :
国道45号沿いの海側  おまつやが、あったあたりから
北へ順に、マース・薬王堂・ホーマック・複合商店施設・百均
イオンの食品スーパー
と、北浜あたりまで計画がある。

809 :
なるほどね。
また同クラスの津波がきた場合は店舗や商業施設は再び全滅するわけだな。

810 :
いや、津波が来ようが来まいが、地元資本の個人商店の大半は大資本の量販店のお陰で壊滅してましたから。
宮古や釜石はいち早く閉店街化してましたな。イオンが来るなら尾半さえも要らなくなるねぇ。

ところで、今更だがこの町ってかなり人口が減ってないか?
宮古や釜石、安全な豊間根、遠くは内陸に大半が移動してしまった気がするんだが。
暖かくなってきたんで運動がてら町を昼休みに散策していて、この3日出会った人が一人も居ないんだけど。

811 :
びはんの専務はイオンで働いていたべ。
数年前からイオンが来たときには負けないといってた。

812 :
>>811
かっちょええな〜
応援したくなるね

813 :
たまにはびはんの社長もおもいだしてください><;

岩手県山田365日復興の歩み
ttp://www.youtube.com/watch?v=--BQJ-lLLjo&feature=player_detailpage


我が家で上映会したら、小学生からばあちゃんまで知ってる顔ばっかりだったわwww

814 :
>>811
広さによるだろうけど…もしも、プラザ店よりデカイなら太刀打ちできないでしょ?
それにPBの充実度がイオンとCGCじゃ差があると思ふ。
つーか、従業員確保できんのか?
>>813
客にたいして「いらっしゃませ」も言えないやつは思い出さなくてよい。

815 :
つーか、山田にイオンねぇ・・・(笑)
ジャスコならまだ解る気がするが、ホーマックさえも撤退するとの噂さえある、
過疎と超高齢化が進行する町に進出して採算が合んだろうか?と。
宮古や釜石に出店するってのなら在り得るだろうけど山田ねぇ・・・。

816 :
食品だけだとCGCも負けちゃいないと思うよ。
♪あなたもわたしもCGC〜

817 :
>>815
ジャスコブランドは無くなってイオンに統一されたんじゃねえの?
って、んなことはどーでもよいが、大型店が来てくれるのはありがたい。

818 :
出店も速いが、撤退も劇早なイオンさん。イオン撤退の後にはライバル店舗さえ残らず草ぼうぼうが定説だけどなあ。ほんとにいいのかね?来ないだろうが、ヨーカドーの方が良心的だよ。企業としてみれば。

819 :
まぁ、ああいう大資本の量販店は基本的に地元に金を落とす≠フでは無く、
地元から金を吸い取る≠フが目的だからねぇ。
地元に金を落とす≠フは基本的に製造業でしょ。

820 :
次の町長は誰?

821 :
4月2日の岩手日報
山田町商工会専務理事の佐藤信逸(しんいつ)氏(57)は7月14日任期満了の町長選に立候補する意向を固めた。
同町長選で出馬の意向を示したのは同氏が初めて。 佐藤氏は岩手日報社の取材に対し「早期復興に向け、今こそ町民が一丸とならなければならない。
高台移転に向けた合意形成などにスピード感を持って取り組みたい」と復興最優先の姿勢を示した。
佐藤氏は同町出身で法政大卒。1981年、衣料品販売・さとう商事の社長に就任し2000年から山田町商工会専務理事を務める。

822 :
今日はおめでたいことが

中学男子は山田がV 盛岡市内一周継走

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120415_11

 第66回盛岡市内一周継走大会は15日、盛岡市の県営運動公園陸上競技場を発着点とする周回コースで中学校、高校、一般の男女6部門を行った。各部門の上位3チームは次の通り。

◇中学男子

<1位>山田<2位>種市<3位>有住

女子も今後頑張って欲しいなあ。

823 :
他の町長選の立候補者っていないのか?もう駄目だなこの町。

824 :
大阪の橋下氏同様に猛烈な行財政改革に取り組むってのなら支持するが、
大概の凡人は甘い汁を吸わされるとスポイルされて売国行為を平気でする様になる。
私腹を肥やすことが政治目的化していた嘗ての自民党・官僚政治がそうだ。

>>823
ちとヤサ男ですな。
買えるところは、我が敬愛するIBC菊池雪見アナの先輩?である点だけだべ。

825 :
東海林さんまた町長戦出るんだねえ
今んとこ佐藤さんと東海林さんの二人?

826 :
また、あの小学生の児童会選挙レベルの選挙公約でも出すのだろうか?
前回、現職が批判されながらも当選したのは対抗馬のあまりのも幼稚な
選挙公約のおかげだろ、ありゃひどかったぜ。

827 :
>>825
選挙戦を盛り上げるために、おらも『ミスター]』って名前で覆面して立候補するべが?
盛岡じゃあ、ザ・グレートサスケっていう覆面レスラーが県議だったし、文句ながんべよ?
選挙公約は『山田港に米海軍第七艦隊を誘致』だな。

828 :
>>827
住民票移してから言え

829 :
夕べはある方の政治パーティーに行ってきました。
県連の会長も勿論いらしてました。
大島幹事長…つまんねー話だった。
民主の揚げ足とりばかりぐだぐだいわれても…
会長も大変だなこりゃ…

830 :
青森は、昔から、ほんとに政治家の資質に恵まれない地域だよ。可哀想だ。

831 :
佐藤氏→連合の推薦(民主党の現政権、岡田元幹事長ラインのRュ、小沢への牽制)
東海林氏→元教員で社民党か共産党ラインのRュ(まあ、有り得ないな)

自民党はどうするの?佐藤さん相乗りでいくのかね?
ただし、山田がまとまって復興に進んで行くなら、別の候補を山田から出さないと。
議員上がりはダメなのは、N町長の例ではっきりしてるから、黒澤町長みたいな都会からUターンしてきた大卒の人が一番だべな。
役場職員に借りがないから物申すことができる。
議員上がりは、役場職員に舐められるからだめだ。

832 :
>>829のパーティーの時に自衛隊のОBの方々とRました。
山田にも度々支援に入ってくれてたそうです。感謝感謝。
ある方は昔、山田のレーダー基地にいたこともあるそうで
川向の○田屋さんと親交もあったとのこと。
あそこも屋敷を津波にやられちゃったもんね…

さっきテレビに甲斐谷アナウンサーが映ってたけど
やっぱばーちゃんの面影があるな。あっこの屋敷もやられちゃた…

833 :
>>831
禿しく同意。
現職もそうだが現在の立候補者は自治体の長としての器と思えない。
このままだと山田町はどこにも相手にされなくなる。

834 :
山田の出身じゃないけど
自民党の県連会長にこの人を三顧の礼で口説いてほしかった…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E6%AD%A3%E4%B9%8B

ま。むりかw

835 :
こんな恩知らず
一生投票しない

836 :
自民も民主もクズばかり!自民も民主も能無し嘘つき政党!

837 :
富山県の瓦礫反対運動家が、ここの書き込みから、都合がいいとこだけ抜き書きして、Twitterで拡散してたな。全く姑息だ。

838 :
何を今更。

839 :
>>836

840 :
今回の瓦礫受け入れ問題で、かばすくねー奴はどこの県にもわーつかいるってわかったよ。
今日のニュースで秋田の大仙市が宮古の瓦礫受け入れ開始したときいたとき
すごくうれしかったよ。
ありがとうね大仙市!

841 :
みんな白票で投票すれば選挙無効になんじゃね?
全国に山田町町長立候補者を公募すべき。
とにかくバカとか金に困ってるやつには投票してはいかん!

842 :
今日、盛岡で開催してる絵画の個展に出かけた。
一枚の絵に気がついた。
むむむ…この絵は
「だるま湯じゃん!」
震災後に残ってた赤い煙突に引かれて描いたそうです。
絵葉書を買ってきましたwww
構図から判断すると、金物屋の辺りからのスケッチですなw

843 :
>>835
だれのこと?

844 :
土砂崩れあった仮設ってどこよ?

845 :
♪見よーふるさとの山開きー
築きあげたるー我が母校
希望が丘に草は萌えー   …のあたり

846 :
今日の山田八幡宮話はすげがったがなんす。 行きました?

847 :
その話をおしえてください

848 :
昨日、盛岡の蕎麦屋に入ったら
テーブルの上に「三陸復興磯ラーメン」ってメニューがあった。
麺にわかめが練りこんであるとか。
「かわさい」だね。

849 :
今年も何もせずにまた一年棒にふるつもりなのか…?

何が復興だ…。
呆れる…。

850 :
まぁ、町民の半数は町を見限って他の安全な場所に移住してしまったし、
流出した人口は先ず元には戻らんでしょ。それどころか
最近は過疎り具合が更に拍車がかかってる感じだし、いっそ広大な更地は全部公園にでもするか?

とりあえず、県の地方公務員団体の中で最高額の報酬を現在も得続けているとの噂のある、
山田町役場は解散しちまったほーがいいね。

851 :
>>850
また代々木か…

852 :
浸水地(川向町)の土地区画整理事業終わるまでに早くても7年位かかると言われた。
事業していた者にとってはむしろ土地買い上げてほしい・・補正予算も3次まで
入って結構な額になってるだろうに50歳代60歳代は待てません。

853 :
うちの親は仮設で人生の終焉をむかえるのかな

あわれなもんだな…

854 :
ところで最近ふと思ったんだが、北岩両銀行の窓口の女性の名札をみると、
××姓がやたら目に付くんだが、現町長の姓だらけなのは単なる偶然かね?

855 :
そうやって憂いて恨んで妬んで人のせいにしてれば気が済むのか?
自分で何かをしようとは考えないのか?
自分が何も出来ないのは、全て周りが悪いのか?
何とかしたいと行動している人達が居るのに何もせずに自分の周囲のことだけを憂うのか?

ふざけんな。

856 :
>>854
10年前に気付けよ

857 :
ん?

てことはつまり・・・そうゆうことですかね?
何か大津波云々以前に、この町の抱える問題は根深いものがありますなあw

858 :
代々木(-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp )は
絡んで欲しくて同じ町民と出身者に嫌味をいうのだろうが、
この町でそんなことを言う奴は、みんな子供のときに
先輩や同級生にフルボッコにされて矯正されて育ってる
はずなんだよ。よくも悪くもこの町の流儀だけどね。

この震災か、それ以前、君の親族になにかあったのかい?
役場や議員が絡むような嫌な想い出が?
理由があるなら君の、震災後のTwitter上や、ここでの書き込み行動も
なんとなく理解できる。

859 :
船越の自治会が高台移転や災害公営住宅の早期実現の要望書を町長に提出したとか。回答が地権者との話し合いなどに努力するとか…?まだそんなレベルじゃもう終わり。町の存続自体がが追い込まれてるという危機意識すらないのか?役場もまるで他人事のような対応だし…。

860 :
代々木君の言ってることは、それほどおかしいとは思えない。
むしろ858の上から目線の物言いと、
この町の流儀とやらに
吐き気を覚える。

861 :
代々木くんは他人にはソースを求めるわりに、
自分のレスは「人から聞いた話」と本人の想像で書いてるからな
そしてレス内容はそれをベースに他人への妬みと文句ばかりという
それが何よりの問題だな

862 :
山田町民は「井の中の蛙」が多い。一度は外に出てみるべきだよ。特に
役場職員。たかが一公務員の分際で(あとは書かないけど)。

863 :
>>862
職員1/3くらい常時他都道府県市町村との交流職員にしたら面白そうだな
他市町村の政策とか試みとか知能を吸収できるし

864 :
>>863
まず縁故採用を辞めること。100%縁故採用なんでしょ?
縁故採用がなくならない限りこの町役場はどうしようもないよ。

話変わってNHK稲塚アナがブログで昨年3月11日、山田町のある地区が
アマチュア無線を使って救助を求めて自衛隊が駆け付けた、というのは田の浜の
ことなのかな?

865 :
>>864
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h2307-09/images/0720a1002.pdf

866 :
>>863
年配の管理職から他の市区町村か、民間企業などに
半年から一年行って来て欲しいね。まずは上の人間からだ。

867 :
今回の震災で、携帯基地局が停電によって早々に使えなくなったけど
あれは、でかい基地局を各社デカイ基地を一箇所づつしか置いてないことが
一番いけなかったとおもう。今後は基地局に蓄電池を併設して、停電後も
ある程度使えるようになるらしいのだが。

ドコモは2010年12月30日から2011年1月3日までの大雪と
落雷で一度電波が死んでるにも関わらず、修理しただけで基地局を
増やしていなかった。※その間、ドコモは通話もメールも不通。
auも関谷に大きい基地を一箇所だけ(停電復旧後は復活)ソフバンは
普段からいうも無残な電波状況。(現在も利用が難しい仮設住宅多し)

小規模、中規模の基地局を集落ごとに設置して里山の上部や、
谷合から河口、湾口にむけて電波を補助する形にしたほうが、
今後の天候による被害なども考えても、無難では無いかと思う。

中小規模の基地局は、自治体と費用や場所の面でも共同で設置して、
メンテナンスも電設工事会社や自治体に委託してやってもらうとかすれば
各携帯会社もメンテナンスの負担が減っていいのでは?

今回、通信手段が早々に切れたために、いろんなことが後手後手になった。

868 :
役場のことをあれこれいってもしょーがない。
てっとりばやいのは自分自身がトップにたつか
自分の意見を聞き入れて実行してくれる人をトップに押すしかねーべ。
んで、今度選挙があるわけで。

869 :
誤)基地局
正)NodeB

870 :
携帯電話の電波や基地局まで役場の責任にしなくても・・・
何でもかんでも役場に押しつけるの止めない?

871 :
>>870
そうでもしないと、将来基地局減らされるよ。
復興計画が周辺の市町村と比べて、再生エネルギー導入計画も無くて、ひどく見劣りする場合、
数年後、今よりもっと人口流出しちゃうかもしれないし。
携帯利用者が少ない土地には、民間企業は設備投資したがらないから、苦肉の作で「役場と町の電気工事会社でメンテナンスします」アピールしてでもで繋げていかないと。

872 :
民間企業はボランティア団体ではあるまいし、存続の第1意義は「利益を追求する事」。
収益の見込みの無い所には投資しないのは当然のこと。山田線を復旧した所でバランスシートの
明細は今からでもはっきりしている。そんな所にJRがバスを提案しているのは当然のこと。
たかが数百人の利用客の為に何億円も出す分けない。
町、県が建設費を全額負担するべきだよ。改めて言うけど民間企業はボランティア団体ではない。

873 :
国策企業たるJRが利益のみを追求というのもどうかと思うけどね
まあ、赤字路線は税金を投入して支援しないと株主が納得しないだろう

874 :
株主なんて赤字部門切り捨てて黒字部門に資金注入して株価あげろ!…だろふつう。優待割引券なんて金券ショップやオークションで換金だし。

875 :
JALがなんであーなったか調べた方が良いよ。

876 :
>>875
そんなこと言ってて、5年後山田線全面復旧とか
なったら、お前お笑いだよな。
たかが50qのうち、数%の鉄路、橋脚、駅舎などを回復させればいいだけ
のこと。
問題は新しく出来る街のどこを通すかと、社長が言ってた
もう一度津波が来て同じ繰り返しはしたくない。
利用状況についても、宮古ー釜石間は通勤、通学でドル箱とは言わないまでも
それなりの売り上げは確保できる。しかも今後おこるであろう、
高校の統廃合を考えると、利用者が減る事は考え難い。
殿様気分で商売してたJALと比べるとは、教養の無いバカと言うことがわかるが、
民間企業でもボランティアが叫ばれるなか、うちの会社はボランティア団体
ではありません、などと広告出したら株価がどうなるか、お前でもわかるよな。

877 :
>>876
何でそこまでムキになってんの
乱暴な言葉まで使って

878 :
となりの市長ではないが、
われわれは必ずや山田線を再生させます。

879 :
でも東日本旅客鉄道株式会社は各自治体に対策や金策押しつけて自ら金を出して復旧させる!ってことは絶対にしないよね…。
かさ上げするならそれは自治体さんでやってくれればそこに線路通しますって感じみたいよ。
岩泉線も見捨てたけど最近が本社まで自治体が復活頼みに行ってる状態だし。

880 :
>>876
JALが殿様商売という発想、いかにも教養が無い発想だね。そもそもJAL、ANAのファーストクラスにも
乗った事ないでしょ?
東日本旅客鉄道が「株式会社」と謳う理由もわからないんだね。「株式会社」の定義もしらないこと
ばればれ。
学校で勉強しなかったんだね。

881 :
飛行機会社はどうでもいいが、山田線は必要だ。

882 :
地元住民にとっては必要でも東日本旅客鉄道株式会社にとっては必要無い路線。

関東では3.11のことなんてとっくに忘れられているよ。NHK、TBSに知り合いがいるけど
「いつまで震災のニュースを流しているんだ!」
と連日苦情の電話がくるとのこと。
NHK、TBS、読売、朝日の知り合いに大沢のパR屋の状態を言っておくよ。

883 :
どこのニートか知らんが、妄想する暇があったらもっと勉強していい大学入れよ。

884 :
>>881
誤)飛行機会社
正)航空会社

885 :
>>882
Air海外旅行まだ?

886 :
>>882
>NHK、TBSに知り合いがいるけど
どっちもあんまり好きじゃねーな。

>大沢のパR屋の状態を言っておくよ。
さみしいことすんなよ…

887 :
>>882
こんな田舎でもお前みたいな変人がいるんだから
関東なら多数いることは間違いないだろ。

みんな自分がに興味がないことは不要って思ってるのさ。

888 :
東海林先生、教え子が応援してるよ、がんばって。
蒔いた種はきっと実になり明るい山田に!

889 :
児童会レベルの選挙公約しか出せんやつは、いらん。

890 :
>>885
毎年5回は海外旅行(全て観光)に行っているよ。飛行機はいつもビジネスクラスかファーストクラス利用
しているよ。昨年は震災後も3回行って来た。義援金送ってもパRに使われるんだったら海外旅行で
好きな事をして来た方がましだと思っている。

>>887
みんな自分がに興味がないことは不要って思ってるのさ。

当たり前でしょ。

891 :
>>888
それはありえないわw。
ダメ教師だったじゃんか。

892 :
全国の反対派になりかわりおわびする。
九州などでは放射脳が騒ぎすぎるからどうしようもない。

_(_ _;)ゞ スイマセン

893 :
>>861
プリン体脳の自身等の無能を棚上げ高給を貪り、国や県に責任を押し付け、
9時に出勤し17時にはきっちり帰る完全週休2日どころか連休をがっつり休み家族と海外旅行を繰り返す、
非常事態にも安穏と構えるカスを相手に何を語っても念仏だろうと読めたが。

例えば、盛岡に遊びに行って北・岩銀本店や役所に行ったら窓口の女性の名札が谷藤やたっそだらけだと、
誰しも奇異に感じるだろ?ていう常識的な話もわからん程ミソが腐ってんの?
ソースもクソもあくまで町角の噂話と断っちょるだろうに。
問題を僻みだの妬みだのと感情論にすり変えたがるのは、噂話を事実と認めてるよーなもんだで?

山田線ねぇ…高速鉄道なら時代の最先端だけどローカル線はレトロな前時代の遺物だから。
盛岡地域など人口が50万人以上いる内陸部の在来線でさえ赤字スレスレで運行している現状を沿岸の方々は知ってます?
今回の震災でも鉄道なぞクソの役にも立たず、自衛隊のトラック等自動車の機動力の方が非常時には有効だってのが立証されたろに。

元々地元自治体から無償供与され、固定資産税も免除されてるjr管理下の膨大な敷地って、
内陸部と違い土地の狭い沿岸民からすれば他にもっと費用対効果が見込める有効利用法があるかと思うけどねぇ。

894 :
×9時に出勤し17時
○9時に出勤し18時

895 :
>>893
他人のレスのときには事前の断りを無視してギャーギャー喚くくせに、自分には甘いんだな

896 :
ようやく勇退の豆腐町長と能無し管理職役場職員が、
この町のガンだというのは、すでに共通の理解だから、いちいち掘り返さないように頼むよ。
N氏が私欲には前向きだが、無能なのは、町のどの老人たちも知ってるから。
話しは、そこからどうやって問題を解決してくかだ。
そのへんの憎悪感情は、直接町長や役場管理職に向けてくれ。
相手は公職だから、苦情は言えるはず。
無関係の、出身者や町民が罵声を浴びせられる話しではない。
相手を間違っている。

897 :
>>やくO
山田スレを起きがけのRの道具に使うのはやめよう

898 :
この町はもうだめだろ…。S氏が次期町長では何も変わらんよ。あの選挙運動とやらにもうんざり…。まだ当選もしてないのに町長気取りで…何だあれは?

899 :
>>898
同意。多分いろいろ周囲を振り回して
早々にみんなあきれることになる。
他に手はないのかね。

900 :
>>891
授業中いきなり歌い出したり変な先生だった…w
朝日新聞ばっか教材にしてた記憶
とにかく人気なかったなー

901 :
高校の教師で朝日名手可愛いよ、
社会の授業で和歌をおしえるんだもん。
な〜んでか?
とおもいますた

902 :
jrが山田線を復旧させる気がまるでないなら、地元自治体にその膨大な土地や、
施設を全部無償で返還すべきだし町はそれをjrに要求すべきではないかい?
なにせjrは元々鉄道列車を走らせることを条件に無償で借りて、固定資産税も借地料も払っていないんだから。

そうすりゃあ、町は新たにかなりなかなりな町有地を確保できるワケだから、
そこに被災者用住宅を建設できるし被災代替地を割り当てることも可能になる。
豊間根駅だけでもけっこうな土地を確保できるで。

さ〜て、ここにjrの職員がいるのならこの論に反証できるかな?

903 :
はやぐ豆腐持って謝りさいげ

904 :
あ〜又やっつまった。

×かなりなかなりな
○かなりな

ですた。

905 :
>>902
いんじゃないですか?
それで廃線なら

職員じゃないですけど

906 :
今後の展開に不安・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120523-00000103-mai-soci

907 :
常々思うんですが…何でがれきを粉砕などの処理をしたりとかして土盛りなどのかさ上げの資材に流用できないのか?

908 :
山田に居るNPOって、何かイイウワサ聞かないし、帰って欲しいって言ってる人も結構いるらしい。
みんなはどう思う?

909 :
そーいゃあ、教会に名を借りた海犬の基地らしい毛頭の方の建物が、市場の近くに知らぬ間に出来たな。
おまいら、ポールマッカートニーとローリングストーンズのCDは買うなよ。

910 :
>>908
そいつらが、補助金でヘリコプターを買うと聞いたけど。
本当?

911 :
まいね

912 :
あの元自衛隊員のNPOの後ろ盾になってるのは、どの町会議員なんだろうね?
船越を根城にしてるからその周辺か?
昨年連中を追い出す準備をしていたのに、役場の課長と町長の独断で「参与」に潜り込んだんだよな。
いまだに、町の所有の旅行村のロッジと、B&Gの施設を私物化してんのか?
あんなよそからたかりにきた団体に、復興費用が流用されるなんて、被災した町民が可哀想すぎるだろ。

913 :
まいね

914 :
>>912

連レスすまない。
昨年に追い出す計画とは、どんな感じで追い出そうとしてたのか聞かせて頂きたい。
かなり興味がある。

915 :
>>914
元自衛隊員の隊長が流れで就任していた「ボランティアセンター」の副センター長の任を、
ボランティアセンター(陸前高田や大船渡釜石、宮城の石巻気仙沼など、他地域では、一般的に短くボラセンと呼称してるよ。ウグイがデカくなっちゃったボラとは違うからな、勘違いな八幡区の約一名はボラとボラセンの違いには、気を付けてくれよw)
の昨年秋の冬季にむけた一時解散のときに、彼を副センター長から解任して、いままでありがとうと北の大地に送り返そうとしたら、裏で復興参与に就任が決まっていて、山田町に居残ることが明らかになったそうだよ。
あの元自衛隊員の隊長にうんざりしていた人たちが役場の復興担当に問い詰めたらしい。
そしたら役場職員は、もごもごしながら上役や議員、町長の裏工作であるようなニュアンスだったようだ。参与選定には町民の意向は必要なかったから。
町の老人たちは、こういった経緯に無関心だったり、ボランティア活動自体の理解が希薄なので「オラ〜関係〜ね〜。」ということで、問題視されないんだそうな。他の市町村だと、かなり活発に様々なボランティアによる支援活動が、仮設住宅に入ってるんだけどね。
山田町のボランティアセンター(ボラセンな魚のボラじゃねえよ。)の活動が不活発な理由は、「私物化」されていたことが一番の理由。
役場職員も、他の市町村と比べて行政遂行能力が低いので、わからない新しい問題を問題と認識できず、問題が放置されている状態。これはボランティアに限らず、復興計画の貧弱さにも次第に現れてきている。

916 :
>>913
「義援金」って、日赤とかの「義援金」?
あれは本来、申請した被災者の「戸」ごとに配分されるから、配布は役場がやるけど、町役場は勝手に別のことに流用できないんじゃないの?
町出身者の有志が立ち上げた、山田町の義援金口座に集まった義援金のことかな?
そのあたりはきちんと説明しないと、話しが変な方向に行くから、詳細よろしく!
「御蔵山」のお風呂ってあのNPOと建設業者の好意で出来た印象操作があるけど、建設費も運営費も山田町の復興費用でまかなわれてる事実は、あまり新聞や役場からの説明でも、明らかにされないね。

917 :
>>911

918 :
>>916

無知で申し訳ない。
ウワサをそのまま書いただけ。
「へーそうなんだぁー。」
位にしか思ってなかったw

へーあの隊長さんは、元自衛隊員さんなんだ知らんかった。

「御蔵の湯」のボイラーは2年間無料で借りてるみたいだけど、2年過ぎたらあそこはどうなるんだろうか?

町長が変われば帰ってくれるのかなぁ。
どっちかがNPOいらないって言ってるみたいだけど、誰が言ってるんだっけ?
ド忘れしたから、分かる人いたら教えてー。

919 :
>>870
役場は携帯電話会社が災害時優先携帯電話の導入を薦めていたのに
「山田は防災無線が充実してるから、そんな物イラネ」って断ったので
通信に対しての関心は皆無だったと思う。
なので役場の責任は重大。

920 :
役場の批判といっても、全職員を批判してるわけじゃない。
避難所に配置されていた若手中堅の職員たちは、上が無能なのによくやっていたよ。
昨今の公務員人気の影響で、役場職員は年齢が下になるほど、大卒率や学歴が平均で高いし、
他県出身者などを専門職や、スポーツ教育関連で採用したりと能力的には高い傾向がある。
しかし管理職の年代になると、高校卒業してれば競争も少なく、議員からの縁故で職員になれた時代の採用。
役場の決済システムをOA化する話しがでたら、当時パソコンが使えなかった管理職の意向で決済は手管理にすることになったり、
上の世代の狭い能力と了見に阻まれて、業務のスピードは遅れる一方だった時代もあったらしい。
だから、能力のある若手も、「こうした方がいいのでは?」という意見がいいづらく、旧態依然とした古い役所業務を淡々と、こなすしかないようだよ。意見でもしようものなら、いびられて、能無し管理職やお局様に難癖つけられて退職に追い込まれる人間もいたらしい。
「役場の中では正しいことは言わない。」なんていうのも悲しい話しだ。

921 :
NPO批判って双方に無関係な傍目で見ると、税金食い潰しのカスがカスをカスと謗っているよーな、
近親憎悪つーか、鏡を見てあまりの己の醜さに、自分と認識出来ない基地外みたいな。
労働人口の流出に一定の歯止めがかかるならば、それほど邪慳に扱うほどのことでもなかろうにと。

廃墟に灯りが少しでも燈っているだけで有難く思う暗い夜道ですな。

922 :
>>921
気が付いていないかもしれないけど、
みんなお前をカスだと思っているんだよ。

923 :
今は良くても所詮は、緊急雇用じゃないですか?

924 :
NPOの隊員が辞表を出そうとして他の隊員に説得されている光景をB&Gで見たよ。

日報に津波で無くなった人の思い出が書かれているけど記者のねつ造を疑うべき。
うちの叔母なんて生存時は祖母をいじめぬき、亡くなると祖母の供養よりも子供達
から遺産の権利を放棄させることに奔走していた人物。それなのに日報を読んだら
聖人君子のように書かれていたよ。津波に流されてざまあみろと思った。

925 :
日報の記事より
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120526_4

101億しか要望して無いのに270億も予算ついちゃいました。
ちゃんとお金は町のために使われるのか?
町長、議長ら倫理法人会議員の御3人さんの
関連する団体にだけお金が落ちるのか?
これは今後の動向見物ですね。

926 :
毎度おなじみのパターンで、議員&役場職員&土建屋でおいしく分け合うんでないの?
又誰かさん方の豪邸が建ち並ぶねぇ(笑)

近所の土建屋が、そのうち盛岡の土建屋みたいにベンツを乗り回すと予言してみる。

927 :
元々山田町民ではないけど、NPOで働いてた人から聞いたんだけど、働いてもいない人に給料払ってたらしいよ。
今もそんな事してんのかは分からんけど。
いいなぁ〜。
働かなくても、お金もらえるなんて羨ましいぜ。

928 :
北九州とかの騒動以前に東北の人たちの、
意見が聞きたいなあ。

929 :
***

930 :
>>927
要は厚生労働大臣のクソ婆さんが自治体への臨時雇用の促進とか言ってたやつだろ?

民主党お得意のばら蒔きだよ。民間企業の復興には何のサポートもしてないだけじゃなく自治体は邪魔ばかりして再開できない企業が多く被災地での働き口がなくなり仕事や生活再建を求めて都市部へ人口が流出。

失業手当や休業手当打ち切られても被災地に残された人たちへの苦肉の策。役場の臨時雇用なんてその場しのぎの仕事なんて本当は誰もやりたくない。他に仕事がないから仕方なくばら蒔き金を拾ってるのさ。

931 :
自民党も民主党もクソだと解った今、
天皇に大政を奉還する平成維新≠目論む大阪の橋下氏にシンパシーを憶える今日この頃。

クーデターを妄想し、首都を爆撃し日本を腐らせた閨閥を誅し、226事件の青年将校等の悲願を実現させようとした、
某小説は長過ぎて3分の2までしか読めませんですた。

932 :
>>931
クーデターとかは間に合ってるから、被災地に来て見学するか震災募金にお金よろしくな!!

933 :
県の発注ミスで織笠で取り壊されるかもしれない防護柵の工事をやってたってか。
間違ったふりして勝手にかさ上げ工事でもやってくれ。

934 :
スレタイせつないね。

通りすがりのゆきんこ

935 :
すかす沿岸部ってのはもう6月だってのにホント寒いな。
内陸部の方には信じられんだろけど、未だにコタツもそのままで、夜になると冷えるので、
ストーブをつける家庭もあるんじゃなかろうか?

936 :
山田の今日の天気はいいですね。

937 :
まいね

938 :
まいね

939 :
まいね

940 :
まいね

941 :
まいね

942 :
まいね

943 :
まいね

944 :
昨日は月食でした。月がおおきかったです。

945 :
明日は、金星の太陽面通過。8年前見なかったから、今回見たい。

946 :
2004年はお天気が悪かったらしい。今年
逃したらもう生きて見られない。

947 :
2012年6月6日(水)AM7時過ぎ〜PM2時前頃 金星の太陽面通過。

948 :
金環日触もっかい見たい。今度はちゃんとした
リングで。

949 :
流れ星も見たい

950 :
流星群もみたい

951 :
まいね

952 :
みたみた!!絵みたいだった!

...淋しかったんだね

953 :
今年は海水浴出来るのかな。

954 :
波板では、サーフィンしてたけど。

955 :
まいね

956 :
まいね

957 :
まいね

958 :
まいね

959 :
zz2011401689719dd233.userreverse.dion.ne.jp

おちつけ

960 :
まいね

961 :
まいね

962 :
まいね

963 :
まいね

964 :
まいね

965 :
まいね

966 :
まいね

967 :
まいね

968 :
まいね

969 :
まいね

970 :
まいね

971 :
まいね

972 :
まいね

973 :
まいね

974 :
まいね

975 :
まいね

976 :
まいね

977 :
まいね

978 :
まいね

979 :
まいね

980 :
まいね

981 :
まいね

982 :
まいね

983 :
まいね

984 :
まいね

985 :
まいね

986 :
まいね

987 :
まいね

988 :
まいね

989 :
はいはい、チャットぢゃないんだから。
落ち着こうね。

ちなみに赤文字ハンドルって知ってる?

990 :
まいね

991 :
>>990
はいはい、わかったから、連投はやめてね。
寂しかったら、おらが付き合うから。

雑質スレにおいで。
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1310822072/l50

992 :
>>ALL
埋まっちまうから、誰かスレたてておくれ。

993 :
赤文字ハンドルとはなんですか?

寂しい・・・

994 :
ここの管理人だよ。

いい子だからいうこと聞いて、上記スレッドに移動してね。

995 :
まいね

996 :
まいね

997 :
まいね

998 :
次スレ

【早ぐ土盛って】岩手県山田町PartM【くださんせー】
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1338903688/l50

999 :
20年ぶりで再開した同級生が
「両親とも流されたから、盛岡にマンション買った。仏もそっちで拝む。」
といってた。

先日は別の同級生が
「盛岡に屋敷建てる。仕事は山田で、週末は盛岡で過ごす。」
だってよ。

みんな散ってく…早ぐ土盛って!

1000 :2012/06/06
再開→×
再会→○

スレを埋めるためにわざと間違えました。
わざとだかんね。

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart36(1000)
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part14(146)
岩手県釜石市 Part28(1000)
宮城県遠田郡(美里町《小牛田・南郷》/田尻/涌谷)Part8(422)
★★★★★<<花巻!PART76>>★★★★★(1001)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(191)
【間もなく】石巻の今後をマターリ語る73回【震災二年】(1000)
【あの日を忘れない】盛岡市総合スレ Part96【共に歩もう】(1000)
【太平洋戦争・沖縄戦について語ろう 〜10〜】(387)
★【新習志野】秋津・香澄・袖ヶ浦・茜浜・谷津干潟 part4★(197)
◆福島県本宮市スレ★2◆(1000)
盛岡@いい季節だからみんなおいでよ〜盛岡市総合スレ Part99(1000)
★★白河市スレッド〜Part40〜★★(1003)
白石市(蔵王町+七ヶ宿町)スレ【Part23】(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【139】□■(1001)
伊勢原スレッドver.102(1005)
宮崎県都城市 Part73(1002)
栗原市☆3☆(1000)
▼▲千種区を語っちゃおう part20▲▼(1000)
新潟県五泉市 8(91)
■☆● 秋田県雑談スレッド Part44 ●☆■(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区 -187♪☆※★○(523)
□□大牟田□□ vol.59!(1000)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−172♪☆※★○(1001)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第八場【左京】(500)
警察は腰が重いー特に高岡署!!!(167)
【岡山】 事件事故データベース 20 【変死、死亡事故、性犯罪】(316)
錆びれゆく館町・館が丘団地を語れ .5(261)
○▼△ 郡山市スレッド Part108△▼○(1001)
★久留米って最高!62★(1000)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ252話★(1001)
【住之江区】粉浜について語るか!19丁目【住吉区】(481)
井土ヶ谷・永田について語るスレ・その40(1000)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!55◆◇◆(1000)
★☆♪ 岩沼市スレッド ver.15 ♪☆★(314)
世田谷区スレッドリンク集 ver.5(201)
名古屋の地下鉄と市バス総合スレ PART4(1000)
■どこか良い整体院ありませんか? 3 【鍼灸按摩カイロなどもOK】■(56)
◇◇◇群馬県館林市 原発・放射線関連専用◇◇◇(219)
【旭区】千林&大宮&今市商店街 Part22【旭区】(1000)
米子のラーメン屋さん 18軒目(705)
【おしゃ】最強!長万部スレ その4【まんべ】(952)
【歴史の町】熱田区【その8】(1001)
スレ立てるほどではない質問 80問(1000)
さらに見る