2013年07月東海125: 熊野市ってどうよ! パート2(375) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【宇宙の法則】一宮市について語ろうPart30【一宮の夜】(1001)
名古屋の美味しい食べ物 【Part2】(166)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part40(1002)
【チョイと水増し】愛知県・東浦町(及びイオン東浦) PART10(907)
名古屋市緑区 Part 40(1001)
★☆豊田市民全員集合!! PART80☆★(1001)
★☆★天白区PART26★☆★(1000)
愛知県長久手市 −AICHI38−(774)

熊野市ってどうよ! パート2
1 :2005/07/27 〜 最終レス :2013/07/01
花火ネタ?



2 :
>>1おれ

3 :
熊野市を盛り上げよう。

4 :
花火の情報わ教えて。

5 :
花火の情報は、ここよりも他の方がいいよ。「熊野大花火」で検索して。

6 :
しかし、沖に台風もないし、熱帯低気圧もないのでいいかな。花火。

7 :
熊野の花火ってどこに車止めたらいいの?
四日市から行きます

8 :
よっしゃ花火OFFやろうぜ!

マジでwwwwwwwwww

9 :
>>6
42号走ってりゃ臨時駐車場の看板が見えてくるから大丈夫だよ。
帰りに自宅に着くのは翌日の昼近くになるかもしれないので覚悟はしておいてね。

10 :
 んにゃ?

11 :
今日って雨だから客は少なくならないのかな?

12 :
 少なくなかったねえ。多いか少ないかの目安は、iモードが使えないとか、電話が出来なくなるとか。
 そんな基準を持っているけど。
 ずっとつながらなかった。
 今年は多かった。

13 :
過去最高17万人ってホントか?

14 :
 花火はとてもキレイで感動!しかし帰りの電車が2時間遅れで最悪だった。

15 :
 主催者19万。
 帰りの電車が遅れたのは、花火のせいではないし・・・。
 
 早く高速を通してくれれば、こんな渋滞は少なくなるはず。
 尾鷲=熊野道路を造って欲しい。

16 :
>>12 アンテナの数をを考えれば一万人集まってもつながらなくなる。
>>13 ウソ、何処で見ていた人まで人数に入れるかで変わるけど、少なくとも
   浜で見ていた人は17万人もいない、離れたところから見ている人も数に
   入れるのなら東京の花火なんかはどうなるんだ。
>>15 高速が出来ても受け入れる側のキャパがないからだめ、熊野市のような
   地形のところにアレだけの人が一度に来ること事態に無理がある。

17 :
>>14 う〜ん花火はどうだろう三尺玉も成功したし(カウンタダウンは失敗だけど)
鬼ヶ城大仕掛けも一応成功したようだけど何か今ひとつ、特に第一部は不満が残る
   やっぱりアルプス煙火≠カゃないとだめなのか?
   電車じゃなくて汽車です、しかも単線だぞ。
   花火終了後は人が押し寄せるのが分っているのにいくら気象条件のせいといっても
   あのJR職員の対応はいただけない。

18 :
 アルプスの花火がないとさびしい。
 紫色の花火がなかったねえ。

19 :
 台風がやってくる。
 どうもまともらしい。
 沖を通るという観測もあるが、陸地に限りなく近いように思う。
 最悪なのは、紀伊水道を通るパターンか。

20 :
最近熊野に来たんだけども、ゲーセンてジャスコ以外にあるのかな?
いろいろ探したんだが見つからないおorz

21 :
こまやセンターがある。
記念通りの真ん中あたり。
あとは、どこかな。

22 :
こまやセンターってたしか
太鼓の達人が一曲100円とかいうおかしなところ?

23 :
ん〜。よくわからない。最近、入ったことがないんで。
プリクラとかあるみたいだねえ。

24 :
格ゲーとかないですよね・・・
そういうのおいてるとこってないのかな?
できれば最近のがあるところ。
例:ガンダムSEED、メルティブラッド、GGXXなどなど

25 :
う〜ん。
おじさんには、わからん。
ジャスコとこまやになければ、ないでしょう。
30年前からゲームセンター単独はないからなあ。
あとは、新宮だね。

26 :
ゲーセンといっている時点で時代感覚が20年ほど遅れてるな。
そりゃまちだって発展せんわ。

27 :
俺は一生ゲーセンでいく。

28 :
tesuto

29 :
俺もゲーセンで・・・?

30 :
 雨も風もこれで終わったのか。
 それとも、朝、もう一荒れくるのか。
 朝、止んでくれないかなあ。

31 :
>>26
じゃあなんていってるの?

32 :
大泊町にもコンビニを〜

33 :
 大泊にコンビニ・・・。う〜ん。
 流行るのかな。
 できれば、確かに便利だけど。
 しかし、コンビニもこれ以上増えると飽和に近づくのかな。
 サークルK独占状態。

39 :
来月、熊野市へ旅行に行く者です。
夕食はどこがお勧めでしょうか?河上横丁や駅周辺にたくさん
飲食店があるみたいですが、せっかくなら評判の良い所でと考えてます
よろしくお願いします。

40 :
 お奨めですか。
 個人的に言うと・・・。
 千代寿司(駅のそば) 2000円で、寿司定食がいい。寿司、天ぷら、刺身、豆腐料理、汁物があってお得。
 磯っ子(ジャスコそば:河上横町ではない)やはり刺身。地物の海産物あり。
 の2つでしょうか。

42 :
>>40さん
情報ありがとうございます、すし定食美味しそうですね
食堂も数件あるみたいで、海の幸が楽しみです。
場所は食事処の地図があったので分かります
ありがとうございました。

47 :
 熊野市長選があります。現職が立候補を表明しています。
 対抗馬については、いろいろと噂になったり、実名が地元新聞に載ったりとしています。
 でも、選挙になるかどうかはまだわかりません。
 ところで、市議選もあるのでしょうか?
 紀和町と熊野市と同じ土俵でするのでしょうか?
 知っている人がいたら教えてください。

48 :
栄転?島流し?
熊野に引っ越すんですけど買い物は
新宮のスーパーセンターかジャスコへ行くんですか?

49 :
 いらっしゃい。
 ジャスコ、主婦の店、オークワが、スーパーマーケット。
 もちろん、小売店もあります。
 スーパーセンターまで、時間帯によるけれど、40分ぐらいかかる。

50 :
47の件ですが、調べたら、市議選は、来年4月のようです。
お騒がせしました。市長選は、選挙になりましたね。
2000万円ですか・・・。ふう。

51 :
ユマニテクの熊野文化圏専門学校って最近どうなん?
全校生徒数って何人ぐらいいるんかな。まだできたばっか
やから就職とかわからんと思うけど。なんか情報ないですか?

52 :
東紀州活性化!・・にはどうしたらいいでしょう?

53 :
 活性化とは、何を指すのかが人によって違うかもしれません。
 私は、仕事があって、子どもが育つ場所であることだと思います。
 仕事がなければ、離れるしかないですからね・・・。
 どうしたらいいんでしょうか。
 泊まるところもなければ、いくら観光場所があっても、いつまでも通過地点です。
 でも、とりあえず、観光ではないでしょうか。
 花の窟が観光のポイントになると思っています。
 「熊野の岩」シリーズなんてのはどうでしょう。

54 :
新熊野市誕生おめでとう。

55 :
 合併を期にいいことがありますように。

56 :
 選挙、盛り上がらないですね・・・。
 あ、あんまり選挙のこと書かない方がいいのか。

57 :
ageとこ〜

58 :
熊野市も尾鷲市、新宮市を抜いて人口3万7千都市に変貌したことだし
これから発展していくためには、紀和町あたりにトヨタ、ホンダ等の
自動車関連の工場を呼び、マンションをぶち建てたらいいよ。

59 :
58ちゃんもっと色々勉強ちまちょうね。

60 :
熊野市の人口って、2万1千人でしょ。
紀和来ても、そんなに変動なし。

61 :
>>58
輸送コストが掛かり過ぎるからだめだな。

62 :
これから発展していくなんてありえない
もしろ衰退していくだけだと思うが・・・

63 :
こんなスレあるなんて!!ちょっと感動→元熊野人
>>62
おいらも同感・・・工場が来ようが有名店が来ようが交通網が今の
状態じゃムリっしょ
高速がないとね・・・帰省するのも大変なんじゃー!!!

64 :
津市民です
仕事で尾鷲・熊野・新宮に行った事があります
本当に道路は不便ですね
北勢地域の道路はもういいから紀州に高速を通すべきです

これから先、人が増えない地域は衰退する一方です
県北勢地域の都市部でも目に見えて衰退化が進行しています
仕事を求めて名古屋、大阪、東京へと人が逃げてゆきます
全国的に人口が減少してゆき、この国は黄昏時に向かいます
初めにその負債を押しつけられるのは残念ながら三重県のような地方でしょう
美しい紀州には良い印象しかありません
みなさんが愛する土地で生き続けていけるよう願ってやみません

65 :
JRも人を運ぶように出来てないしね
貨物専用の紀勢線だよね

66 :
保守

67 :
あ〜 さんまの丸干し食べたい

68 :
落ちすぎ。

69 :
●昭和29(1954)年11月
木本町、荒坂村、新鹿村、泊村、有井村、飛鳥村、五郷村、神川村が合併し熊野市誕生、市制施行(人口31,693人、世帯7,127戸)
●昭和30(1955)年1月
国鉄「紀伊木本駅〜天王寺駅」夜行列車運行開始
●昭和30(1955)年4月
熊野市観光協会発足
三重県木本高等学校が「三重県立木本高等学校」と名称変更
●昭和30(1955)年10月
国勢調査(人口30,819人、7,023世帯)
●昭和31(1956)年4月
国鉄紀勢西線、紀伊木本駅〜新鹿駅間開通、大泊駅と新鹿駅の営業開始
●昭和32(1957)年3月
三重交通バスが鬼ヶ城線(紀伊木本駅〜鬼ヶ城)運行開始
●昭和32(1957)年7月
新鹿海水浴場海開き
●昭和32(1957)年10月
南牟婁郡神志山村大字金山と久生屋地区が市村境界変更で熊野市に編入
(人口1,324人、305世帯「金山町」「久生屋町」誕生)
●昭和33(1958)年6月
国の名称天然記念物「木本の鬼ヶ城」が「熊野の鬼ヶ城附獅子岩」への名称変更・追加指定

70 :
●昭和34(1959)年3月
上水道水源拡張工事「井戸浄水場」、「甫母簡易水道」、「大泊簡易水道」完成
●昭和34(1959)年4月
国鉄紀勢東線と紀勢西線接続、両線を統一し「紀勢本線」と名称変更
●昭和34(1959)年7月
地元日刊紙「吉野熊野新聞」創刊号発行
国鉄紀勢線全線開通祝賀式開催、紀伊木本駅が「熊野市駅」と名称変更
●昭和34(1959)年9月
伊勢湾台風(台風15号、死者1人、重軽傷者8人、全壊185戸、半壊217戸:被害額28億6,092万円・災害救助法発動)
同台風で産田神社の大杉が倒れ根元から弥生式土器出土(有馬町)
●昭和34(1959)年10月
国道42号改修工事開始
●昭和35(1960)年10月
国勢調査(人口30,586人、7,802世帯)
●昭和36(1961)年3月
NHKラジオ熊野中継放送所開局(井戸町)
●昭和36(1961)年10月
大泊海岸堤防完成(延長392メートル)
●昭和37(1962)年4月
近畿大学熊野高等専門学校開校(有馬町:電気工学科、機械工学科)
●昭和37(1962)年5月
天皇・皇后両陛下行幸啓(鬼ヶ城・花の窟などご視察)

71 :
●昭和38(1963)年1月
井戸川ボックスカルバート完成
●昭和38(1963)年8月
NHKのど自慢開催(木本小学校講堂、花火協賛行事)
●昭和38(1963)年10月
市内各小学校で給食開始
●昭和39(1964)年6月
市営総合グラウンド(体育館、野球場、陸上競技場、水泳プール、テニスコート)完成(有馬町)
●昭和39(1964)年9月
NHK熊野テレビ放送局開局(有馬町長尾山山頂)
●昭和39(1964)年10月
国道42号「鬼ヶ城トンネル」完成(延長570メートル)
●昭和40(1965)年3月
熊野市駅が特急列車くろしお号停車駅となる
●昭和40(1965)年10月
国勢調査(市の人口30,041人、8,281世帯)
●昭和40(1965)年11月
電源開発「七色発電所(ダム)」完成
●昭和41(1966)年2月
国道42号「小阪トンネル」完成(延長353メートル)
●昭和41(1966)年4月
広報紙を「広報くまの」に名称変更、月1回発行

72 :
●昭和41(1966)年6月
東海・中日・名古屋の民放3社「熊野テレビ中継局」設置、放送開始(有馬町長尾山山頂)
●昭和41(1966)年10月
全国観光地ハガキ投票で鬼ヶ城が1位入選(海辺の部)
●昭和42(1967)年1月
鬼ヶ城東口に「くまの海中資料館」完成
民謡「熊野節」レコード発売(歌手:杉良太郎氏、千原みきさん)
●昭和42(1967)年3月
熊野高等専門学校が「熊野工業高等専門学校」と名称変更
●昭和42(1967)年4月
国道42号「矢の川トンネル」開通
●昭和42(1967)年4月
県道熊野〜尾鷲海岸道路 須野町まで完成(完成祝賀式は1月)
●昭和43(1968)年4月
国道42号「矢の川新道」完成(延長6.8キロメートル)
●昭和45(1970)年4月
熊野〜大阪間が2級「国道309号」に、尾鷲〜熊野〜田辺間が2級「国道311号」に昇格
●昭和45(1970)年10月
国勢調査(市の人口28,732人、8,742世帯)
市内で初の信号機、国道42号木本海岸新出町三さ路に設置

73 :
●昭和46(1971)年4月
木本海岸で大相撲熊野巡業 開催
●昭和46(1971)年6月
くまのオレンジホテル オープン(久生屋町)
●昭和46(1971)年8月
オレンジロード「有井トンネル」貫通(延長680メートル、井戸町〜有馬町)
●昭和46(1971)年12月
旧裁判所跡地に熊野市民会館 完成(木本町、大ホール1,000人収容)
●昭和47(1972)年1月
市民会館落成記念行事開催(郷土芸能大会、名古屋フィルハーモニー交響楽団特別演奏会、舞踏祭、青年の夕べ、紀南学校音楽発表会、作家・井上靖氏による講演会、演芸会)
●昭和47(1972)年3月
市議会が原子力発電所立地協力申し入れの拒否決議
●昭和48(1973)年3月
旧木本トンネル「歩行者用改修工事」完成(4月から供用開始)
●昭和48(1973)年4月
三重テレビ熊野中継局 完成、放送開始
●昭和49(1974)年2月
「地域開発の今後の方向」がテーマのシンポジウム開催、「熊野市総合計画懇談会」同時開催
●昭和49(1974)年3月
熊野原発設置反対連絡協議会などが原発反対デモ行進(約1,000人参加)

74 :
●昭和50(1975)年8月
中京テレビが熊野中継放送開始
●昭和50(1975)年9月
国道42号「大泊橋」完成(延長42メートル)
オレンジホテルが温泉試掘成功(翌年6月から大浴場で利用)
●昭和50(1975)年10月
国勢調査(市の人口27,026人、8,994世帯)
みえ国体炬火「海のみどりの火」を鬼ヶ城で採火、市内をリレー搬送
市営球場で第30回「みえ国体の軟式高校野球大会」開催、決勝戦に三笠宮様がご臨席
熊野警察署新築移転(井戸町)
●昭和50(1975)年11月
皇太子・同妃殿下が行啓(金山パイロット、鬼ヶ城などに立ち寄られる)
●昭和50(1975)年12月
吉野熊野国立公園区域拡大編入、新規に「二木島海中公園」指定
●昭和51(1976)年11月
旧警察署跡に熊野商工会館 完成(木本町)
●昭和51(1976)年12月
古泊漁組が「磯崎漁協」と名称変更
●昭和52(1977)年1月
県立熊野少年自然の家 オープン(金山町)
●昭和52(1977)年6月
熊野15景人気投票 結果公表(2,700世帯対象(回収率63.2%)(1)鬼ヶ城(2)七里御浜(3)金山ミカン園(4)獅子岩(5)新鹿海水浴場(6)花の窟(7)七色ダム(8)楯ヶ崎(9)七色峡(10)大又川(11)高尾谷渓谷(12)大泊海水浴場(13)札立峠(14)観光地引き網(15)育生放牧場)
●昭和53(1978)年10月
新市庁舎完成(鉄骨鉄筋コンクリート建、地下1階、地上5階、1部6階、延面積6,189平方メートル、11月から事務開始)

75 :
age

76 :
あいかわらず話題が何も無いのか・・・
南郡との統合スレのままでよかったな!!!

77 :
すいません、ちょっと質問させて下さい
めはり寿司に使う高菜漬を通販してる所でお薦めの所はありませんか?
母方の祖母がこの地方出身でよく食べてたのですが
一昨年、他界し漬けることも無くなったので食べる事が出来なくなりました。
スーパーで買っても全然違う物ばかりです。
どうかよろしくお願いします。

78 :
>>77
熊野市物産振興会のホームページから
「めはり寿司の高菜漬け 飛鳥たかな生産組合」が良いのでは?
ttp://www.kumanoshi.com/shop/shop23.html

79 :
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=11476

五郷郵便局で、確かふるさと小包をしていたと思います。

80 :
ううん。調べたけど、ないですねえ・・・。ふるさと小包の検索では。でも、あったはず。

81 :
五郷のめはり寿司って、マヨネーズつけて食べたりも
するよね。(Aコープで売ってるめはりについている)
でもこれがまた美味しかったりもする。

82 :
みなさんありがとうございます
まさに祖母は五郷の人だったので郵便局には期待大です

83 :
サンマ寿司はあまり評判は良くないが、めはり寿司は人気があるね。
おいらは九州の高菜漬けで巻いたの好きだなぁ。

84 :
>>83
好みの問題っしょ?

85 :
>>83
さんま寿司って人気無いの?
漏れは大好きなんだけどな
まぁ今時の人は頭とか付いてる時点でダメかもわからんね

86 :
私もさんま寿司好きですよ (^O^)
>今時の人は頭とか付いてる時点でダメ
私もそう思ってました。
あとは光モノが苦手って人にも受け入れられ難いかも(;^_^A
せっかく名物というものがあるのに・・
観光協会なり地元の敬老会、婦人会でもっと色々研究すればいいのにと思いますよ。

87 :
以後はこちらへどうぞ

三重県南牟婁郡&熊野市 Part3
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1124271478

88 :
>>87 なぜ?

89 :
 さんま寿司おいしいですね。
 私の家でも作ります。
 なれ鮨も、挑戦しました。
 なかなか難しいです。
 なれ鮨にするなら、鮎などよりも、さんまですね。
 
 研究は、けっこうされているのではないかなあ・・・。
 意外と知られていないだけで(^^)

90 :
研究されてるのですね・・失礼しました(;^_^A
ということは宣伝下手?アピール不足?
派手なこと、目立つことをあまり好まない土地柄、熊野人気質とでもいうのか・・
それが悪いというのではないのですが
古き良き時代、長年培われた熊野の伝統や気質を継承しつつ
新しい感性、価値観を持った若者達の「変えていく力」に期待したいところですね

91 :
>>89
さんま寿司はこちら(名古屋)でも売られてますからたまに買って食べます。
しかし、賞味期限などに配慮してか、微妙に塩分が濃いように思います。

熊野にいた頃に何度か作ったこともあるので
我が家でもできないことではないのですが、肝心のサンマが・・
作っている店を検索して直接注文したりレシピを確認したりしてます。

なれ寿司はこちらでは鯖が多いですね。

92 :
紀伊半島道路? 勢和多気から大台まで延びてきましたね。
紀伊長島−尾鷲−熊野(大泊)まで開通すれば
楽に日帰りで行けそうで嬉しいっす。

93 :
生きているうちに大泊まで高速がのびるのだろうか?

94 :
 大泊から尾鷲間が、尾鷲、長島間よりも先に開通する見込みです。

 大台−勢和多気間が開通しただけで、ずいぶん気持ち的に違うと、先週往復した2人に聞きました。

95 :
東紀州ほっとネット「くまどこ」がピンチらしいです
☆緊急告知
http://staff1.kumadoco.net/onegai/kumadoco06.html

96 :
世界遺産登録時ほどの熱はなくとも、古道ブームもまだまだ根強い人気があり、
高速道路の整備もこれからという最中に、東紀州の情報発信源として活躍してきた
ポータルサイト「くまどこ」が存続の危機に陥っているという。
本来なら熊野市や尾鷲市、観光公社が主体となってやるべきではないかと思ったりしてたのですが、
18年度からは県からの補助金も無くなり、4月からの継続運営のメドが立っておらず、
今後の運営について模索中とのこと。

県も市も、なんとかしてやろうなんて気持ちはないんでしょかね?

97 :
 そうだ!
 なんとかしろ!
 がんばれ。くまどこ!

98 :
くまどこの「七里御浜写真集」は良かった。一見の価値あり。
カルバートができる前(国道ができる前)の井戸川の様子や昔の脇ノ浜あたりの様子がよくわかる。
もっとほかにも昔の熊野の写真が見てみたくなる。

99 :
笑っていいとも!
で水森かおり、テレホン登場。
新曲「熊野古道」売れたらいいな。
ネットで聴いてみるかのし。

100 :
報告が遅れましたが以前、高菜漬の事でお世話になった者です。
ここの住人のおかげで美味しいめはり寿司を食べる事が出来るようになりました。
どうもありがとうございました。
「くまどこ」がピンチらしいですね。私も高菜漬の事を調べている時に
存在を知ってお気に入りにも入れていたのに残念です。
ただ、あそこってちょっと見辛いと思ったんぽも事実で
そういった部分が改善されれば訪れる方も増えるんじゃないかと思いました。
まぁ根本的な問題はもっと別な所なんですけど・・・

「くまどこ」はぜひ存続してほしいと思っているので何か出来ることがあれば
協力したいです。

101 :
「くまどこ」の今後について(2006/04/05)が出てましたね。
微力ながら、レンタルフォト、バナー広告なら協力できそうなので、
具体的になったらそうしたいと思ってます。

102 :
雨雲のレーダー画像を見ると南部地方の大雨は峠を越えたようですね。
この時間は北・中部にかかってます。
災害にならなきゃいいけど・・・

103 :
岐阜の玉井

104 :
なんでこんなにヒマなんじゃー!(ノ`m´)ノ ~┻━┻

105 :
小泉エリ来るのか?

106 :
熊野市の山奥の方に、ホタルがキレイところがあるようですが、
時期的には、今はまだ早いですか??
サイト見ても、5月下旬から6月って書いてありましたが。
今行っても、まだ飛んでいないでしょうか??

107 :
ぶっちゃけ熊野市の方々は自分達のことを
東海人と思っているのか、関西人と思っているのかどっちなんでしょう?

108 :
僻地と思ってます。

109 :
>>108
これもゆとり教育の弊害か…

110 :
熊野市の人は地元を熊野とはあまりいわない。井戸とか、波田須、新鹿などの
もっと小さい地域での言い方が多い。
だから、東海とか近畿、関西などの広範囲のほうへの意識はあまりないのでは?

111 :
そんなことはない。かえって、奥の人は、「今日、熊野に行ってきた。」などという。
自分の住んでいるところが、「熊野」なのに。それと、木本と井戸の区別がついていない。
そんな傾向もある。
東海という感覚は乏しい。名古屋弁丸出し、中日ドラゴンズ偏重の報道には私個人としては閉口気味。
「まるっと天気」って意味がわからん。
近畿という感覚もない。新宮の人たちは、近畿って感覚あるのかな。聴いてみたい。
どっちにしても、「僻地」と思っているには違いない。名古屋も大阪も遠いんだよ。

112 :
>>111
「奥」ってどこ?

113 :
>>112
大又、五郷方面?

114 :
備後

115 :
花火は、22日に延期したのね。

116 :
あげよう。

117 :
 熊野市は、熊野市で行こう。
 南郡は、南郡でやってもらったらいい。

118 :
 木本町本町通りの石畳化が決まりました。
 総工費2億4千万です。

119 :
また無駄使いを・・・市民の意見聞いたあるんかね?

120 :
石畳って、某土木業者に流れていくのでは・・・。
和歌山県では、紀宝町に本社がある某建設会社の石や砕石が大きな問題に
なっているが、三重でも問題になるのでは。
石ってのが危ない。

121 :
 県道ですから、すべて県の予算から出ます。
>>119
 地元の意見は聞いたのではないでしょうか。
 十分かどうかはともかく。

122 :
>>120
 一番潤うのは、建設業者でしょうね。
 和歌山県の石の問題は、初耳です。
 どんな問題なのでしょう。
 参照記事などありましたら、また教えてください。

123 :
>>122
工事で使われた砕石の品質の一部に問題があるらしいと
それが施工後、検査も終了してから発覚したので
責任をどこが取るのかと言ったような問題が出てた
今は本社は紀宝では無いです・・・
まぁどこの業者が製品を入れても
ちゃんと検査された物だったら
工事には問題は無いですよ。

124 :
 そうですか。
 それにしても、生活道路を石にするのは、抵抗がありますね。
 滑らないいい石ならいいんですけど。

125 :
>>120
あまいですねー。潤うのは市長さんのご実家じゃ!!?

126 :
 市長の実家が潤うのか?
 そうなのか?
 
 まあ、2億4千万は大きな事業に違いない。
 
 もっと違うところに使って欲しい気がするけれど。

127 :
日本○石は、紀宝から移転したの??

128 :
 木本の祭りが終わりました。
 御輿の方々お疲れ様でした。
 床屋さんのカーブを曲がったとき、電柱にぶつかりました!
 迫力ありますね〜〜。
 ブレーキ痕がしっかり2本残っていました。
 来年は、石畳になっています。
 ケガのないようにしてほしいです。

129 :
>>127
御浜です・・・

130 :
http://doseki.com/kanren_kigyo.htm
 これかな?
 日本○石が関係あるの?
 よくわからない。
 ま、説明しずらいならそれでもいいけれど。

131 :
石畳の仕事には関係ないとおもいますよ
材料をどこから仕入れても
品質・規格が良ければ問題は無いことですから
なるべくなら、地元にあるものを、使って工事してもらう方が、
この地域には良いんじゃないでしょうか。
まぁ県からすれば県内すべてが地元なんだろうけど・・・
こっちに無い物は松阪の方やよその製品を使わないといけないし

132 :
>>129
土石は、紀宝が本社でしょ。
土木工業は、御浜のようだけど。
まあ、どっちでもいいですが。

和歌山の事件は、日本○石の材料がきっかけで、
県議会でも問題になりました。
栗石の強度不足。
でも、和歌山では官製談合でこの事件は消えていきましたが。

133 :
 和歌山の事件そのものがよくわからないのです。

134 :
 紀伊長島の道の駅で、炙りサンマ寿司だの、酢飯のめはり寿司だの、梅干しの入っためはり寿司だの。
 わけのわからないのを売っている。
 そんなもの、めはりだ、サンマ寿司だと言ってほしくない。
 と思っていたら、今、東京銀座の某百貨店で三重のグルメ展か何かやっている。
 熊野からも出品しているようだけれど、熊野の某店のめはりが、酢飯らしい。
 何で?!
 熊野市の店がそんなことをしてほしくなかったなあ・・・。

138 :
五郷で正面衝突あったね。軽と普通車の。

139 :
 何時頃?けが人いないといいけど。

140 :
昨日の夕刻5時前よ。高尾谷のトンネル付近で。わし交通整理してから桃崎の交番まで連絡しに行ったよ。
電話圏外だからねあの辺。乗っていた人にケガは無かったよ。

141 :
 そうでしたか。お疲れ様でした。

142 :
岐阜県八百津町に 熊野の高菜と味も食感もよく似たのがありますが、どうやって 高菜漬けするのか  

分かりません。いい方法ありませんか?土岐市の道の駅で売っていたので聴きました。

寒暖の差が大きいので似るのだと思いました。

143 :
 二度漬けします。
 1回目。
 まず、水洗い。
 高菜の重さを量る。
 重さの8パーセントの塩を用意する。
 漬け物用ビニルシートを、桶にはめる。
 洗った高菜を並べながら、塩をふる。重ねながら塩をふる。
 3日目に水が出ているのを一度捨てて、高菜をもむ。
 もむと柔らかくなり、食べやすい。
 今度は、2%か3%の塩で同じように並べて漬ける。
 2日目ぐらいで食べられる。

145 :
南紀新報社員を逮捕

熊野署は14日、熊野市有馬町、南紀新報社員、○○○容疑者(37)を
詐欺未遂容疑で緊急逮捕した。
調べでは、容疑者は同日午後9時ごろ、熊野市有馬町の消費者金融「アイフル42号熊野店」
の無人契約機で、虚偽の本籍地と住所地を印字した紙を貼り付けた自己名義の運転免許証
を提示し、消費者金融カードを騙し取ろうとした疑い。滋賀県草津市にある同社カスタマーセンター
が免許証の偽造に気付いて熊野署に通報し、発覚した。容疑者は容疑を認めているという。
南紀新報によると、容疑者は営業社員で、9月に入社したばかりだった。
                              <16日 毎日新聞>

さすがに南紀新報には記事を載せなかったようだ。残念。

146 :
熊野市あたりで キジ料理 を食べれる店があると聞いたのですがご存知の方、お店の名前など教えていただけないでしょうか

147 :
熊野市紀和町大和屋

148 :
>>145
吉熊では報じてたのか?

149 :
>>大和屋さんですね
ありがとうございます
調べてみます

150 :
吉熊からの転載じゃないか?_

153 :
テスツ

154 :
時間雨量120ミリって報道されていたけど、大丈夫か〜〜〜。状況書いて。

155 :
児童虐待

156 :
けっこう大きなニュースになったね。殺人事件にならなくてよかったよ。近所じゃん。

三重県警熊野署は27日、同居している女性(33)の長男で同県熊野市立小学校3年の男児(9つ)を殴り、けがをさせたとして傷害容疑で、同市木本町の会社員松井勇二容疑者(45)を逮捕した。

同署などによると、男児は今年10月ごろから紀州児童相談所(同県尾鷲市)に保護された今月13日まで、松井容疑者に言われ、軒先の下にあった犬小屋の上を板(縦約1メートル横約2メートル)とベニヤ板で囲んだスペースで寝起きさせられたこともあった。

また「便所を汚すから」との理由で、家から数百メートル離れたJR熊野市駅のトイレに行くよう、松井容疑者に言われたこともあったという。

157 :
うわぁ最悪だな。躁鬱だろ多分、この親。

158 :
全国ネットで、今日バンバン放送していたね、虐待事件。
一躍有名です、熊野市の名。

159 :
五郷

160 :
age

161 :
今度久生屋町に引っ越します。
で、ネットをしようとプロバイダと契約しようと思ったら
OCNからは、「中継局から遠すぎるのでADSLは度々切れるなどしてとてもお薦めできない。
ネットするんならISDNか、ケーブルを引くしかない」と言われました。
久生屋町でネットしてる人は、どうやってネットにつないでますか?

162 :
 おはよう御座います。

 レス144を宣伝且つ問題有りのリンクにて削除しました。

169 :
ジャスコ新宮店の宝くじ売り場で発売された年末ジャンボ宝くじから1等2億円と前後賞の当せん者が出た

170 :
田舎に泊まろう 二木島キター!

174 :
豚がトン走したみたいですね。
小坂トンネル付近で、トラックのドアからトン走。
って、よくも山んなかに逃げんかった・・・。

175 :
144は何書いてた?

176 :
 >175さん

 レス144には個人特定可能な投稿並びにリンク先が倫理上問題有り
でしたので(※著作権法違反の可能性も<当方リンク先は見ていません
が、URLフィルタに依ると「成人向け」と云うアラートが出ました)、
削除ガイドライン1と6を適用して削除しました。もっとも、(他掲示
板の)宣伝と云う理由も加味しています。

177 :
了解!

178 :
JRで名古屋からの特急はありますか?

179 :
>>178
特急ありますよ。
日に4〜6本。

180 :
土砂崩れで通行止めになってる道路は42号から吉野方面へ行く169号の途中でしょうか?

181 :
>>180
そうですね。
大台ヶ原行く手前のトンネルの手前です。

182 :
>>181
ありがとうございます
大阪へ行きにくくなりましたね

183 :
169号は、大阪への近道だったのにね。
いつになれば、解除されるのだろうね。
ライフラインだからね、上北山にとっては。

184 :
熊野市役所の裏山(?)に巣を作ってる大きな鳥がいるけれど
あれは鶴?コウノトリ?

185 :
サギじゃない?

186 :
おいしいラーメン屋知りませんか?

187 :
test

188 :
test

189 :
>>186
俺も知りたい。どこかおいしいラーメン屋ありませんか?
今は久生屋町の武蔵に行ってる。あっさり味で美味しいけど
たまにはこってりも食べたい。こってりで美味しい店ってありませんか?

190 :
招 がおいしい。

191 :
熊野に年3回位行くんですが(このGWも)どこか美味しい店、楽しい場所
ありませんか?大体 湯之口かあたしかの温泉行くか、熊野か新宮のジャスコ
行くか天気が良ければ釣りもしますが、嫁の実家だからツレもいないし夜
呑める所も駅前の大吉位しか知らないし…

誰か熊野の楽しみ方教えて下さい。

192 :
 あたしか温泉は、しばらく休んでいます。
 ところが、7月に再開のようですね。
 
 夜飲めるところが「大吉」だけなのは寂しいですね。
 
 井戸近辺なら、河上横町にも飲むところがあるし、ジャスコのそばに「磯っ子」のような魚のおいしいところがあります。
 木本なら「かっぱ」「かだす亭」市役所付近に「むかい」「海鮮」などがあります。

193 :
今日、やたら救急車が走ってましたが、大事故でもあった?

194 :
井田のFRYTTOの店長がメイドでおで迎えしてくれるんだってよwwwwwwww
いったい何歳なんだあの人wwwwwww

195 :
>>192
あたしか温泉リニューアルってどこが変ったんだ?競売にでてたけど
元オーナーが買い取ったのかい?まだバックに893がいそうでいやだなー
あれはひどい!

198 :
>>194
40は超えてる。
アノ人かなりヤバいよ。勘違いし過ぎwww
自分でイケてると思っている所がイタイ。痛すぎる。

199 :
過疎りすぎだろwこの板ww

201 :
そしやす、どいらい久しぶり(~o~)

202 :
木の本高校の近くの食堂のラーメンは、すごく美味かったけど、まだやってるのかな?

203 :
もうすぐ花火大会なのに、盛り上がってないのはなぜだぜ?

204 :
花火大会の帰り、井戸町のトンネル前で21:40〜23:03まで
待たされたんですけど、閉鎖時間は毎年決まってるんですか?

205 :
今日、20年ぶりに熊野の街を歩いてみました。
スナックとかかなり少なくなったのでは?

206 :
お店は分散傾向にありますね

207 :
磯っ子最低。まずい。汚い。無愛想。あれをおいしいと言っている奴の気が知れん。

208 :
熊野市駅から名古屋への日帰り出張(始発で行って終電で帰ってくる)で
愛用してた観光協会の裏の駐車場なくなっちゃったよね。

みんなどうしてるんだろう?

210 :
モス熊野店は大丈夫かしらね?
たまに行くだけでも、無くなったら困るし。
http://news.livedoor.com/article/detail/3636723/

211 :
>>208
記念どおりの市営駐車場じゃないかな?
あそこは閉門時間が決まってるけど鍵かかってないし
いつも止まってる車は同じ

212 :
伊勢新聞 2008/5/19(月)1面トップ記事

定置網漁場、県に設定求めず
熊野漁協(熊野市木本町、濱本亘治組合長、組合員三百十七人・うち正組合員百八十七人)の組合員の操業する定置網が、市外の尾鷲漁港(尾鷲市)に水揚げを続け、地元の港に水揚げを推進する方針に沿わないなどとして、同漁協が県に定置網漁場に設定しないように求めると決議し、廃業に追い込まれる見通しになっていることが、十八日分かった。同組合員は操業を続ける意思を示しているが、県は「事業者と漁協の間で調整がつかなければ、漁業権は設定できない」と、同定置網の廃止を示唆・・・

http://www.isenp.co.jp/news/20080519/news01.htm

携帯↓
http://www.isenp.co.jp/m/news/20080519/news01.html

213 :
世界遺産の基準って低すぎやしませんか?

214 :
転勤で熊野に飛ばされます。
買い物は新宮のオークワやジャスコへ行くの?

215 :
>>214
熊野のどこ?

216 :
>>214
熊野市内にあるのオークワやジャスコで十分
買うものにもよるけど

217 :
三重県熊野市の保険外交員渡辺修子さん(47)宅で26日、殺害された渡辺さんの遺体が見つかった事件で、
県警捜査一課と熊野署は27日朝、強盗殺人容疑で住所不定、無職の少年(18)を逮捕した。
少年は容疑を認めており、「金に困ってやった」と供述しているという。
少年は渡辺さんの三女(19)の友人だった。(時事通信)

223 :
三重も長くて広いな。
早く高速が開通してほしい。

224 :
去年の花火大会の日に自衛隊が演習をしている時、未確認飛行物体が
飛んでたけど見られた方いますか?

225 :
明日花火できそうですか?

226 :
明日 花火ですね 
子供たちは 先に帰省してるけど
私は 今年も仕事で帰れない
花火 あるのかな
個人的には
一日伸びてくれると
ありがたいのだが・・・

227 :
2年前だっけ?3年前だっけ?
南牟婁郡と熊野のスレ分けてから一気に活気がなくなったな

228 :
熊野市も新宮や尾鷲みたいに町の数増やさんの?

229 :
8/18日に山茶郷のところで警察車両、救急車、消防車がとまってました。
何があったかご存知の方いますか?

230 :
花火大会の日?泥酔して熊野事務所の窓ガラス割った四日市の会社員ってどこの会社の人でしょうか?

231 :
イサトのアフリカンRで逮捕

232 :
ヘルメットおじいさん何??

233 :
カメムシの数は減りましたか?
フライデーの記事、わざわざあの写真撮るために熊野まで・・・?

234 :
フライデーの記事って何ですか?

235 :
先週だったかな?
フライデーに三重県南部にカメムシ大発生の記事が載ってたよ。

236 :
ジャスコ閉店?

237 :
まじかよ?

238 :
で、ジャスコは閉店するの?

239 :
花火大会の時だけ出て来い!

240 :
先日のニュースの内容で三重県下で経済成長及び交通機関等
諸々を含むランキングでワースト3が熊野市〜紀北町で独占されてました

241 :
>>240
南郡は?

242 :
里創人ってどこにできるの?

243 :
ag

244 :
 近大高専が移転(名張?姫路?)/廃止?でage。

近大高専:熊野から撤退へ 慢性的な定員割れ 移転、廃止10月までに /三重
 学生不足から経営悪化が続いていた熊野市有馬町、近畿大学工業高等専門学校
(近大高専、687人)の神野稔校長は17日、同高専の熊野市からの撤退を発表
した。名張市の皇学館大名張学舎(10年度末で撤退)跡地か、兵庫県姫路市への
移転、もしくは、廃止を検討するとしている。
 近大高専は、経営状況を改善して熊野市で存続するため、県、市に対して債務に
対する応分の負担▽高専の県、市への移管▽紀南地域の県立高校と共存するための
学生生徒の定数配分−−などを求めてきたが、理解を得られなかったという。
 神野校長は「移転存続か廃止は、10月までに決めたい」と述べた。移転の場合、
学生募集は続け、在校生も移転先の校舎に通う。【汐崎信之】
〔三重版〕

245 :
(続き)
 私なりの考察だけど、高校と高専は全く違うもの。しかも、産学連携が
叫ばれる時代に熊野だと工業に関する「産」がほとんどない。そういう面で
高専はミスマッチなのだろうな。

246 :
こないだ
テレビで近大高専の野球部の特集見ました
本当に景色あーなっているの?
熊野の人はブックオフとかゲオ行く時どーなるの?

247 :
船はどうなってますか?

248 :
>>247
座礁。
原油漏れ。

何`も離れてるが結構臭う。

249 :
フェリー横倒し現場を見に行こうと思ったら最寄り駅はどこ?

250 :
さんまの丸干しを食べたいのですが、水揚げ状況はどうですか?

251 :
>>神志山?

252 :
岐阜市在住です

還暦を迎えた両親を三十三カ所巡りとして和歌山の那智山青岸渡寺までドライブに
連れて行ってやりたいのですが、R42の道路状況が分からず、タイムスケジュール
が上手く組めません
平日金曜日は時速何kmぐらいで流れていますか?

また、浦村でちょっと早めの昼食を取ってから向かおうと考えているのですが
熊野周辺で昼食が取れるなら、朝出る時間を早めてのんびりとできると考えて
いるのですが、オススメのお店はありますか?

253 :
>>252
国道42号は、大変長うございます。
場所や時間帯によってだいぶ違います。

254 :
>>253
さっそくのレスありがとうございます

松阪南部〜那智辺りで、「ここだけは混む」「この時間帯はヤバイ」って所はありますか?
信号が無い直線区間では時速何km/hぐらいで流れているのでしょうか?

片側1車線道路なのか、2車線道路なのかも知りたいです

255 :
昔、小供のころ、熊野オレンジ行った。
ハワイみたいでした。
また、鳥羽の小湧園も感動した。
大泊海水浴場もいい。

256 :
>>254
車で行かれます?大変ですよw
混み具合とかはアドバイス出来ませんが、42号で行くのならそれなりの覚悟でw

257 :
>>254
断片的な情報だけど、、

金曜日午後6時に名古屋出発、紀宝町到着が午後10時頃。
高速が勢和多気までしか来てなかった頃に毎週のように通ってたけど
だいたいこれぐらいだった。

基本的にずっと片側1車線。
追い越し車線が数個所あるけど、大抵数珠繋ぎになってるので
追い越しは困難。
トンネル内の追い越す人が多いけど、出口にパトカーが居たりする。
松阪から熊野市駅前までは山道が主。
新宮直前の熊野大橋は混むときは激しく混む。(夕方とか)
その先の新宮市街は昼間は混んでいる。
新宮ジャスコあたりまで行けば、あとは疑似高速もあるし
比較的楽だと思う。

258 :
>>256
42号以外に迂回路が無いので覚悟しておきます!

>>257
詳しいレポートありがとうございます
意外に早く着くのですね
ねずみ取りには気をつけて安全運転を心がけます♪

259 :
ありあけまだあるんけ?

260 :
熊野市役所の女職員が新宮市のショットバーから出てきて車で帰ってるのをよく見かける。
あれって飲酒運転なんかねぇ?

262 :
新鹿海水浴場のホームレスは何時から居座っているのですか?

266 :
やかまっしゃ!へーはちよ。

267 :
ゴキブリ 久しぶりに聞いたww 寝る♪

268 :
260

はよ警察に通報しやんし。谷王子の店やろ?

269 :
飲酒運転撲滅age

270 :
近大高専、山商戦勝利おめでとう
油断せずに決勝戦まで勝ち進んでほしい

271 :
花火大会age

274 :
毎年思うんだけど、熊野花火大会の日に、堤防に桟敷組んでる人たちって
どういう人たちなんですか?
権利の売買なんかがあるんですか?
建設業?その筋の方々?

276 :
熊野の花火大会いっぺん見に行きたい
前日から行かなあかんらしいな
PLの花火大会とどっちがいいですか

277 :
富田林のほうが上やな。熊野の年々ショボくなったある。

278 :
そういや不景気で花火の募金集めにも苦労しとるて二、三年前やったか夕方のNHKローカルで放送しとったわ
やっぱ宗教には勝てんな
今年はPL惜しかったな
勧野、多司、観たかった

279 :
岡本真夜のコンサートあるね

280 :
高速道路が早く大泊まで開通するといいね
式年遷宮の年やであと四、五年かな

281 :
花火大会があるそうですね。

282 :
今年も暴利を貪る悪徳臨時駐車場繁盛しやるかい? このモロイ商売やめれやんし。

283 :
F1グランプリの時の鈴鹿の農家の人たちと似てるな

284 :
1.熊野 2.おいでん 3.諏訪湖
個人的な花火ランキングです。

しばらく行けてないので、来年こそはイク

285 :
今年の花火はどうでしたか
やはり、PLのが上ですか

286 :
>>282
相場はいくら?

287 :
安いとこで5000円。暴利なとこだと一万越え。はっきり言ってそこまで払ってまで見る花火じゃないかと。今年の大仕掛けしょぼかっなぁ…残念。

288 :
鬼ヶ城が年々崩れてきたるさか、仕方ないやろ
少しは控えめにしてもらわんと、そのうちなくなってまうわえ

289 :
なんと二ヶ月以上書き込みないやんけ。どんだけ過疎ってんだよwwwwwwwwww

290 :
まったくだ

291 :
高速道路出来たら
日帰りの客が増える
特急「南紀」の本数が減り4両編成から2両編成へ
三重交通の高速バスは増便
ジャスコ閉店

292 :
あけましておめでとう

293 :
今日は駅伝大会がありましたね。

294 :
スポーツイベントが充実している市はいいね。今のしちょうになってから、くまのしが元気になった気がする。

295 :
おまいら…起きろ

296 :
高速

297 :
紀州夏紀丸海産はどこかに移転?閉店したのでしょうか?
  @和歌山

299 :
熊野市の掲示板あったのか…
地元に戻ってきたけど自然が多くていいよね、くらいしか言えないよね

300 :
だがそれがいい

302 :
熊野市は良さそうな街なんだが、もの凄く遠い。
東海道沿線から、もっと速く行けないものだろうか??。
陸の孤島、のように感じられるが、良さそうな町だ。

303 :
静かでいい所

304 :
市長さんとこの大泊のホテル
公共事業でつり橋やらバスターミナルやら作ってるけど
河上市政も長くなってきたから
その弊害かな〜

305 :
>>261
個人名を挙げるのはいただけませんね。
謝ってください。
捕まりますよ。

駅前の工事も順調ですし、市民の満足度も高い。
弊害などありません。
謝ってください。

306 :
記念通りの歩行者天国いいね。

307 :
明日は花火本番。

大成功しそう。

309 :
人が多い。

大成功!

310 :
花火大会人が多い。

311 :
糞暴利駐車場しーやる輩たちよ俺がぶちきったあるさか覚えとかんし

312 :
新宮警察署に白バイ隊が出来たみたいだから注意しろよ!
白バイ隊とっといっても2台しかいないみたいだけどな。

316 :
熊野市のみなさ〜〜〜ん!!
大丈夫ですかぁ??

317 :
実家に全く連絡がつかない、、
近くの橋がいくつか流されたとの情報はあるけど、心配だな

318 :
ようやく復旧作業も落ち着いてきた感じ。
自分の家は大丈夫だったけど熊野の井戸町付近はひどかった・・・
死者がでなくてなにより

319 :
東北の汚染瓦礫の焼却処理の問題  
愛知県は方針に従い、受け入れ可能な県内の自治体名と自治体数について公表しないことを決めたが、
熊野市も受け入れを表明してるけど、住民に知らせないで、コソッとやる気かな。

320 :
B1に亀山、四日市、津が参戦したけど、めはり、さんま寿司もいいんじゃない?

321 :
この間尾鷲の接骨院が詐欺で逮捕されてたけど開業する前どこで働いていたの?

322 :
このスレが1000まで到達するのは10余年後になりそうだww

323 :
熊野市スレあったんだ!
オレンジホテルっていつ閉館になったん?
教えてちゃんですまんが…

324 :
本日、大地震が来ると熊野市の人が
予言してるらしいのですが、
どなたか知りませんか?

325 :
大丈夫でしたよ。

駅前も綺麗になりました。

326 :
高専が引っ越したことで売り上げ落ちたとこあるだろね
毎日のように出前に来てた飯屋とか、入寮のときに寮生が自転車を買いにくるコメリ
下宿のオーナーとか自動車学校とか・・・

自動車学校なんて30万円×50人=1500万円だもんな

327 :
自動車学校は熊野市ではないけどね

328 :
高専なあ
今高専の跡地って何かに使ってるの?廃墟?
あと自殺があったってホント?

329 :
熊野のモスってまだ有りますか?

330 :
昨日、例年通り妻の実家に帰省。
勤務後すぐに最終の特急南紀7号に飛び乗り名古屋から熊野へ。
通常とは異なりGWと言う事で増結で6両編成。
6号車指定席(先頭車両)の中央の一席。
結局最期までこの車両には私1人でしたが・・・
車掌は各駅発車後車内巡回に回り大きな声で
「御用の方はお知らせください」
おかしいだろ?
名古屋出てすぐに特急券も乗車券も見せたがや!
俺しか乗っていない車両で大声出すな!
前の座席をこっち向きにして4人分占有して
気分良く寝てたのに・・・
各駅に着くたびに大音量で
「特急南紀、新宮行きです」
「扉が閉まります。ご注意ください」
更に発車後
「この列車は特急南紀、新宮行きです。」
「本日は6両で運転しています。」
「先頭車から6号車、5号車で最後部は1号車です」
「自由席は1号車です。ご利用の方はお回りください。」
「お手洗いは1.2.4.6号車です。」
「くず物入れは各車両のデッキにあります。」
を毎駅繰り返し放送する訳ですよ。
過剰サービスの域すら超えとる。
こっちは毎駅完璧に起きてまうわ。
いい加減にせないかんと思わん?
まぁ人の列車は特に気になるのが
電車マンの宿命か??
それにしても今回は酷かったなぁ・・

331 :
七里ヶ浜の沖合の3本の柱みたいなものは何でしょうか?

332 :
>>329
モスバーガーは熊野にありますよ。
ドライブスルーもあり大人気です。

駅前も綺麗になってます。

333 :
台風大丈夫?

334 :
もうすぐ花火だな

335 :
当日あげ

336 :
当日なのに過疎?www
でも凄い人だ。今年は18〜19万人いくかもね?
こちとら仕事で来てるから虚しいな(´・ω・`)

337 :
いつもの事だが、救急車の出動が、普通の休日より多いな。
地元民だが、ZTVの生中継をクーラーの効いた涼しい部屋で酒チビチビやりながら見るほうが精神的に楽だ。
現地は人大杉で人に酔う。

338 :
ZTVの生中継はじまた

339 :
実況頼むw

340 :
メッセージ花火ミスってたな

341 :
花火の日、すき家を見かけた気が・・・
熊野にもやっと牛丼店か?

342 :
高速道路は何時できそう?

名古屋から高速で行けるようになったら、
行ってみたいんだけど

343 :
現状で名古屋から車で行ったらどの位時間かかりますか?
おいしい海産物を食べに行こうと思ってるので

344 :
>>343
3時間半くらいみておけばおk

東紀州観光まちづくり公社HPの東紀州はなまるのお店もチェックしていくといいよ

345 :
ナビタイムで検索すると
名古屋駅から熊野駅まで車で4時間です。

実際には休憩入れて5〜6時間ぐらい掛かるんじゃないんでしょうか。

346 :
熊野市駅→名鉄名古屋の高速バスがちょうど4時間。
それを目安に考えればいいかと。

347 :
ナビタイムくそわろたwww

348 :
>>344
観光公社のおかげで熊野市は格段によくなりました。
株式会社熊野市役所の考え方はいいですね。

牛丼店の開店は9月11日みたいです。

349 :
>>349
確かに。
いこらい市も美人が多いし。

350 :
最近どうよ?

351 :
火事で玉置さんが、、、、。

352 :
Jアラートの放送流れた?

353 :
花の窟の死亡事故ってどんなだったの?

354 :
ドーン→バターン→\(^o^)/

355 :
さっきからヘリが近所をずっと旋回しててうるさい。
何かあったか?

356 :
NMB48・AKB48兼任の渡辺美優紀のおばあちゃん熊野市にいるらしい
先日発売された写真集でも熊野市で撮影した写真があった

357 :
興味なし

358 :
お正月は何かイベントありますか?

359 :
ジャスコ、オークワの初売り!

360 :
花の窟でこのあとふるまいあるねえ。しるこ?あと花火

361 :
今日は駅伝で人が多かった。

オークワも新しくなったしいいね。

362 :
オークワの跡地はどうなる?

363 :
くまの。えきまえのまるやまはんてんげきうま。なにたべてもうまい。いまからいこう。

364 :
ageていこうぜ!

365 :
オークワの跡地、何やってほしい?

366 :
いま流行り?の津波対策のタワーを作って、小学校と一緒に木本地区の避難所として利用。
金の無駄と言われた場合に備え、屋上に展望スペースを造り、花火の際に一等観覧席を設置。酒や料理を振る舞い、法人向けに高額料金で売り出す。

367 :
で、何が言いたいの?

368 :
GW何かイベントありますか?

369 :
>>368
( ・∀・)つttp://www.kumadoco.net/index.php

370 :
糸川さんにお金をたくさん騙しとられた心の傷が10年経った今でもぬぐいきれずにいる人がいます。
たばこ屋さんの息子さん、何されてますか?
あなたが原因で、ずっと精神科に彼女は通ってますよ。

371 :
水木一郎ロケ記念上げ!!

次は影山ヒロノブとかが来たら面白いなあ!!

心霊スッポトも多いから、ほんとに
あった呪いのビデオとかのロケも
来てほしいなあ!!
ロケでもないと盛り上がらんからな!!

372 :
大井谷の蛍はとんでるかなー?

373 :
そこそこ飛んでましたよ

374 :
>>373土曜に見てきました。結構飛んでました☆ありがとうございます!
でも、カメラマンが相変わらずライト点ける人たちに怒鳴っててちょっと…気持ちは、解るけどさー

375 :2013/07/01
花火あげ

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

一宮市について語ろう Part36(1000)
三重県四日市市を語ろうVOL.145(1000)
春日井市総合スレPart69(1001)
◆みよし市三好町とその周辺について語ろうPart19◆(530)
コメダコーヒー ☆ 4杯目!(230)
東海地方のお笑い・演芸事情(51)
【契約更改】中日ドラゴンズ 背番号71【FA・トレード 】(1001)
【静岡県】静岡市葵区Part2【あおいくん(610)
★名寄市スレッド★Part45(228)
【冷静沈着】政治・教育・報道・重要問題@富山県 第1場【議論沸騰】(125)
都電の思いで Part3(43)
★札幌市北区スレ その23(532)
愛媛県四国中央市スレッド その15(824)
福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part29(1001)
昔の香川県について語ろう!Vol.6(539)
◎◎ 群馬県の産婦人科 ◎◎(150)
【祝☆開業】JR九州への苦情・要望・その他20【九州新幹線】(1000)
スレ立てる程ではないが語るスレ-雑談-(1000)
福井県のスレッド Part16(365)
【唯一ネ申】又吉イエス様 その5【目標金額350万円】(276)
★★八王子の昔を語ろう!Part9★★(206)
三重県四日市市を語ろう vol.135(1000)
秋葉原 part62(1000)
広島市のバス事情(34)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 81(300)
多摩にはうどんもいいじゃないか 4杯目(86)
■▼岐阜県の誇り「ケイチャン」を語ろう《2鍋目》▼■(275)
【癒しの空間】大阪駅前第1〜4ビル周辺スレッド Part 31ビル【北区】(1000)
【新都心】千葉市中央区蘇我Part18【JFE&JEF】(53)
【札幌】おいしい食べ物のお店5【食べ歩き】(799)
★★★香川県三豊市仁尾町太陽の町(曾保みかん)★★★(68)
さいたま市浦和区PART★44(300)
四條畷市住民PART-48(1000)
福岡パソコンパーツショップ 4店目(752)
八王子総合 197(854)
兵庫県加古川市総合スレ Part31(1000)
【  宮城県登米市を語りましょう part8 】(825)
☆四国内でのフィットネスジム PART5☆(331)
神奈川の気象情報17(1000)
□■□□ 前橋市・西片貝町 6丁目よ(200)
茨城県鉾田市19(33)
【るり色の砂時計】九州のまたーり番組を語ろうその5(1000)
●○●千歳烏山スレッド●○●95代目(1001)
【ハイ!チーズ!】写真の町 東川【カシャ!5枚目】(59)
さらに見る