2013年07月東海428: {ら?}静岡弁講座-2{だら?}(211) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

ノンアルコールビールを置いている居酒屋(161)
天白区Part29(1000)
  ★〜 ウォッチマンはどうよ? ★〜(244)
◎◎無料でウォシュレットが使えるトイレを探そう!◎◎(260)
◆◆◆イチゴ狩り◆◆◆(44)
▲▽▲▽岐阜県多治見市総合スレッド【第68章】▽▲▽▲(1001)
▼▲千種区を語っちゃおう part20▲▼(1000)
東海地方の祭り・イベント情報スレッド     【 Part 2 】(129)

{ら?}静岡弁講座-2{だら?}
1 :2005/08/09 〜 最終レス :2013/03/02
パート2です
↓はパートです
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1111489710&LAST=50
はいどーぞ



2 :
やん、たこる
前スレに書いたけど、反応なかったなぁ・・・_| ̄|○

3 :


4 :
>>2 反応しとくよ。

たこるは言ってた。富士市民。

5 :
そうだに。

6 :
エンガチョ→エップorエップッチョ

7 :
>エンガチョ→エップorエップッチョ

 うちっちほうじゃ「エップグリ」っていって手のひらをグーにするよ
 あんた柴田恭平とおんなじ小学校か?そんならおんなじ小学校だ!

8 :
前スレにあった「しぞーか」は結局方言ではないでok?
「ふくおか」→「ふこーか」
県外の人もこんな感じで言ってるように思うけど。

9 :
age

10 :
たこるいってたー

「やん」て「奴」じゃなかったっけ?

11 :
富士市の人に聞きたいんだけど、

「エデヨ〜」って正確な意味わかりますか?
ガキのころ、足を擦り剥いて、血など流して帰ってくると
それを見て、よく親戚のおばちゃんがそう叫んでいた。
「わーひどい」「気持ちが悪い」だと思っていました。
今思うと男性からこの言葉は聞かないので
女性言葉かもしれません。

わかる人いますか?

12 :
>>2
たこる。懐かしいな。おい。
そういえば前にTBSの学校へ行こうのカップルが食事をしながら言い合うやつで静岡のカップルが出てバカ〇〇てバカを多様してたらテロップにばかだけ強調して書かれてたのが笑えた。
静岡じゃバカムカツクとか当たり前だからついつい口に出ちゃったんだろうけど。
実況してた井ノ原と坂本がバカて言う度に大爆笑してた。

13 :
昔、知り合いの子供が国語のテストで
「大きい」の反対語を書きなさい と云う問題に
「ちんびぃ」と書いてペケ貰って来たのを思い出した。

そういえば、関東に出てきたばかりのとき「ペケ」って言ったら
「普通は バツ だよな」って言われた。ペケも方言の範疇に入るの?

14 :
前スレから何回か出ている「眩しい」を意味する「ひずるしい」ですが、
市内では「ひどろしい」と云う表現もあったと記憶しています。
相良町出身の父親は「ひんづらしい」と言っていました。
父曰く、「ひづらしい」は「日辛しい」と書くんだ。「眩しくて、日がつらい」んだ。
と、力説してましたが、本当なんでしょうか?

15 :
ひどろしいはうちの親父が使うよ。
最初意味わかんなくて何それ?て聞いたら眩しいことをひどろしいって言うじゃねぇかえって。
知らないよぉーと返すと言うだえーって。

16 :
「ずにゃあらあ」

という言葉を電車の中で聴きました。
どういう意味が分からないです…。
ご存知の方、教えてください。

17 :
>>16
恐らく文字にすると「ずない・ずら?」になると思います。
文脈が分かりませんが、「ずない」は「強い」又は「利口」
を意味しています。ので、標準語では
「強いのでしょう?」時には「強いに決まってるさ」位まで
意訳出来ると思います。ちょっと違うか(^^;)

18 :
やいやい、やっきりしちゃうやー
「やいやい」「やっきり」「やー」はすべて静岡弁?

19 :
>>18
全国版のテレビとかでタレントが
>「やいやい」「やっきり」「やー」
って言ってるかどうか考えてみりゃ解る

20 :
お●●こ→おちょこ

21 :
「とっぽい」もしぞーか弁かし?

22 :
♪駅に着いたらとっぽい兄ちゃんとガンのくれあい飛ばしあい


って歌知らない?

23 :
R→ちんぼう

24 :
うぅ〜〜〜、チン坊!

http://ameblo.jp/ortac

25 :
俺たち→おれっち
しょうがない→しょんない
あちらの人達→あっちの衆
粗末な→おぞい
かっこ悪い→ぶしょったい
言ったのですが→言っただけんど
言ったんですよ→言ったですよ
マジかよ〜!→ウウ〜!
なんだよ〜!→お〜い〜!
マック行こうぜ!→テンジン屋行こうぜ
パルコ行きましょう→パルシェ行かぜぇやー

26 :
「ん」抜きも静岡弁の特長だって何かで読んだ。

行くんですか→行くですか
あるんですよ→あるですよ
                    等。
読んだときはいまいち「?」だったけど
実際声に出してみるとなるほどと思えた。

27 :
「マック行こうぜ!→テンジン屋行こうぜ」
笑ってしまった

「ん」をぬくのもそうかもしれないけんど
「ん」を入れるのもあるじゃねーだか?
「きのう(昨日)」を「きんのう」って言ったり
じじくさいって言われたけど

28 :
ここ、ばった!
あそこ、ばっといてー
「場所を取る」が縮んだのかな。

榛原の人が「いのかす(動かす)」とか「いかい(大きい)」言ってたなぁ。
そういえば、ずーっと前にちびまる子で「ぶしょったいねぇ」を聞いた時には
静岡以外の人たちにゃワカンネだろうと身悶えした。

29 :
大阪からの参戦です。静岡市内(葵区)出身。

30 :
まちがえて、書き込んでしまった。

まだ、実家が葵区なんで、年に数回帰っていますけど…。

〜ら? → 〜だよね?  ちょろい → 簡単  
ちょ(ん)びぃ → いらんことしい
しょんない・しゃ〜ない → しかたない 
鍵をかう(アクセントは飼う) → 鍵をかける
あつらぼったい → 厚い  くすぐ → 刺す
おれっち → 俺達  ぶしょったい → だらしない
だもんで → だから ばっとく → 場所とっとく
(じゃんけんで3回目以降)しょっしょっしょ → あいこでしょ
バカ〜 → めちゃ〜  のかす → どかす(移動させる)
〜さら → 〜ごと  うっちゃる → 捨てる たこる → サボる
みるい → 未熟・幼い  こすい → セコイ 〜のくろ → 〜のすみ

こっちで通じなくてこまった単語です。概出もありますが…

31 :
静岡人は「ひどろしい」と「てんぎる」は使いこなさにゃいかんぜよ。

 ちなみに、京都に長いこと居るが「はんなり」は聞いたことない。京都のど真ん中で
生まれた妻も聞いたことナイト。最近の辞書から出てきたような,極めて使わない言葉、
反対に使えば,京都人でないことをわかってしまうようなもの。はんなりの意味自体、はっきりした
ものではなく、物知り顔で注釈つける者は鼻で笑われる。はんなりの語感がいいのでうけるのはわかるが。
  けっして、あざやかとか、はれやかとかではないよ。また、わたしなりの理解を紹介するよ。きょうはここkまで。

32 :
会社での出来事・・・
定時で帰る間際に私の携帯に電話。
実家の母からでした。
母:「あんた今日は何時になるだ?」
私:「もうすぐ帰るけん」
こんな会話でした。

語尾に「けん」つけるの普通だよね?
最近、名古屋の職場に転勤になっちゃって、
生まれてから学生時代も含めてずっと静岡だったもんで
名古屋になじめんだよね。

33 :
会社での出来事・・・
定時で帰る間際に私の携帯に電話。
実家の母からでした。
母:「あんた今日は何時になるだ?」
私:「もうすぐ帰るけん」
こんな会話でした。

語尾に「けん」つけるの普通だよね?
最近、名古屋の職場に転勤になっちゃって、
生まれてから学生時代も含めてずっと静岡だったもんで
名古屋になじめんだよね。

34 :
静岡市民ですが、「ばっといて」って
静岡でも他の地域の人は使ってないみたいですね。
西部の友達がいつも〜ダニとかド〜とか使ってるのに
「なにそれ?」とか言われてショックでした(笑

35 :
>>18
うちでは「やっきり」の後は「こいちゃうやー」ですな
略するときは「やっきりこん、だやぁ(面倒くさいなぁ)」とも言う

36 :
ジャンケンの掛け声「ちっとっせ!」
ヤカンのお湯がRに沸く、は他県では言わんらしい。

37 :
うちの婆さんが「とんじゃかない」、「らんごかない」って謎の言葉をたまに使う

38 :
>>37
「とんじゃかない」は私も使います。まだ婆さんじゃないけど。
「頓着無い」→「無頓着」→「気にしない」ってことかな。
「らんごかない」は知らないなぁ。

39 :
赤チン塗っても治らない〜♪
黒チン塗ったら毛が生えた〜♪
って歌ったことある人??

40 :
>>39

ありません・・・

41 :
>>39
歌った事あるよ〜♪
出だしは何だっけ?

42 :
ずら〜  殿馬 焼津

43 :
>>41
出だしってあるの?
焼津出身だけど、いきなり赤チンから歌い出しだったよ。

44 :
>>43
インドの山奥♪
%&#☆...♪←思い出せない
大事なところをぶっちゃった♪
赤チン塗っても治らない〜♪
黒チン塗ったら毛が生えた〜♪
こんな感じの歌詞だったような気がする(笑)
ちなみに、これ聞いたのは岐阜の田舎町???だったかな?


だったような...?

45 :
ABCの海岸で・・・じゃね?

46 :
>>39.44

それは静岡弁に関係ない書き込みです。

47 :
>>45
思い出しました。
蟹に○○棒をはさまれた〜 ですよね。
すっきりしました。ありがとうございました。
>>46
ごめんなさい。

48 :
>>39
インドの山奥♪
デンデン虫みつけて♪
コロコロ○んぽをすりむいた♪
赤チン塗っても治らない♪
黒チン塗ったら毛が生えた♪

以上、愛知県西部です。
>>46
再びごめんなさい。

49 :
>>32
広島もだ

50 :
>>46さん
静岡弁には関係ないですよね〜
失礼しました...
ついつい反応しちゃいました。
気をつけます!
44でした。。。

会社に他県の人がいるんですが、
言葉の頭に「ど」をつけるのは静岡弁?って聞かれました。
普段使っているから、標準語だと思ってたんだけど...
「どえらい」とか「どでかい」とか「どすごい」など。

51 :
ら、でもずら、でもどうでもいいですよ
つまらん2ch

52 :
これは遠州弁?
「お父さん」→「おっとさ」
「お母さん」→「おっかさ」
「お爺さん」→「おじいさ」
「お婆さん」→「おばあさ」

53 :
そう

54 :
♪♪
インドの山奥 でんでん虫転んで
だいじなところをすりむいたー
赤チン塗っても直らない
青チン塗ったら毛が生えた
マキロン塗ったら取れちゃった

以上、岐阜県西部滋賀寄りです。

>>39
インドの山奥♪
デンデン虫みつけて♪
コロコロ○んぽをすりむいた♪
赤チン塗っても治らない♪
黒チン塗ったら毛が生えた♪

以上、愛知県西部です。
>>46
再びごめんなさい。

55 :
インドのやまおくでんでんむしかたつむりんごがおっこちたまごがわれちゃったったったぬきのRはーかーぜにゆられてぶーらぶらー♪
さらに続いていったんだけど。。。もうわすれちゃったよ

56 :
下品だ

57 :
>>55
15年前の鍋焼きうどんのCM?

58 :
静岡と浜松でもけっこう方言違うんですよね。うちが静岡で職場が浜松なんですけど、最近では遠州弁が移ってしまって、家族に不思議がられます。

59 :
>>55
>たったったぬきの
からスタートで

わからなくなるところまで同じ
続きは私もわかりません。

豊橋っ子

60 :
>>50
名古屋弁
でーらい でーら どえりゃー どえらい
名古屋の人、どれも使ってました

61 :
初めまして。東京在住です。高校を出て愛知県に住み、就職で東京に出ました。このサイトを見て爆笑しています。高校の時は岡○から来てるヤツがズーズー弁を使うのをバカにしていたら愛知県では自分が言葉がおかしいと言われました(-_-メ)東京はあちこちの言葉があっておもしろいです。東京出身のにょーぼが「静岡

は天神屋でハンバーガーを売っているの?」と言ってます。天神屋のおにぎりを気に入ってるくせに(`´メ)同じ静岡市内でも安倍川の東と西では言葉が違うことがあります。じゃんけんのかけ声は、「ちっとっぺ」てのと「ちっけった」がありました。

62 :
はじめまして。今横浜に住んでいます。
昨年の10月末まで清水に住んでいました。
いただきました、って静岡弁なんですか?
こっちに来て、先生や友達に笑われたんですが・・(`з´)

63 :
>>61
方言というかそもそも日本語が片言ですよ

64 :
>>52
「おっとさ」じゃなくて「おとっさ」じゃないか?

>>62
「いただきました」は静岡弁?
何で笑われたのか、どういう会話で使ったのかな?

65 :
弁当のあとに、みんなが「ごちそうさま」って言った時に
私だけ「いただきましたぁ〜」・・
で笑われました。

66 :
朝、お休みました。
っていうのと同じくらい変。

67 :
>>65
旧磐田郡出身ですが、小学校でも給食の後に
『いただきました〜』みんなで言ってましたよぉ(^^)
いただきます。に対して、いただきました。
現浜松市北部方面では当たり前ぐらいに思ったっつわいや〜(o^^o)

68 :
≫67
ちょっと、安心しました。ありがとうございます(●^−^●)
〜ら?とかいうのもやっぱり聞き返されますね。
やいやい、とか。

69 :
地方出身者ってほんとに方言に自覚ないんですね。
〜らなんてTVで誰もいってないでしょ。

70 :
>>68
ここでは安心でもそちらでは笑われるだろうから、
あえてウケねらいで言うのも楽しいかもねp(^-^)q

愛知東部では『じゃん・だら・りん』ていう方言をよく使うんだけど、
〜じゃん! とか、〜ら? は、静岡を中心にして神奈川〜愛知まで同じ様に使われてる気がしませんか?

71 :
≫69
静岡弁なことはわかってますけど、
もうそれで今まで生きてたんで、意識しないとなまっちゃってるんですよ。
いただきました、は知らなかったけど。

72 :
>>71
不思議な感覚ですね。

73 :
不思議な感覚と言えばそうかもしれないですね!
静岡から愛知に移り住んだ私は方言もそうですが、
語尾のイントネーションの静岡(関東系)と愛知(関西系)が
全く違うのに不思議というより戸惑いを感じました。
TVの地方CMでも明らかにイントネーションが違うから笑えますね(o^^o)

74 :
いろんな意味で静岡は関西だと思う。
人も。

75 :
>>74
あなたが不思議な感覚ね(^_^)b

76 :
>74違うと思う。

77 :
>>73
愛知は関西弁じゃないよ〜!!
どっちかと言えば、標準語に近いよ??

78 :
>>77
ん? 関西弁ではないですよ! 語尾のイントネーションが関西系だと…
もし、あなたが愛知以西の方なら 例えば『なんで?』という言葉言ってみてください。
たぶんその後に『やねん』を付けても違和感の無い『なんでやねん』になりませんか?
静岡ではその『なんで?』とはイントネーションが明らかに違いましたが。

79 :
私が言いたいのは、少なくとも関東ではないということ。
やっぱり、静岡県を境にして人間性が違うよ。
不思議なのは静岡県人はなにかと関東に入りたがるようなきがする。
やめて。

80 :
>>79
だからぁ、系だと…
静岡県人みたいな大らかさはないのねん(x。x)゜゜

81 :
>>80
だら?

82 :
>>81
だっつ。

83 :
やいやい。おやすみなさい。

84 :
>>83
おやすみましょう。

85 :
ちゃっと寝るにかぎるやっ!

86 :
NHKの鎌倉アナウンサーは、
アクセントが微妙に静岡弁だなぁ。って思って、
調べたら、焼津出身だった。
「できる」「みえる」「とれる」などのアクセントは
どうも直しにくいようだね。

87 :
豊橋風で、
それがのん、なかなか寝れんだぞん!


昔を思い出して、
そうかもしれんがよぉ、なかなか寝れんだにぃ〜。

88 :
>>78
こんばんは!ここ面白いですね。
ここを見て、静岡と愛知って言葉が結構似てるかもって思いました。

ところで、『なんで?』の発音ですが、
名古屋では、『な』にアクセントを置きますよ。
だから、関西の『なんでやねん』は『で』にアクセントが来るから、
変だと思うのですが・・・。
だから、関西系というのはおかしいって
上の方でも書かれているのだと思いますよ。

89 :
>>88
おみゃ〜さん、名古屋は名古屋で独特だでいかんがねぇ〜(∋_∈)

県境近くでは、それぞれの言葉がミックスされて
特異な言葉が多いですよね。

90 :
>>89
そうですか!名古屋は特殊なのですか・・・。
うーん・・・。

おみゃ〜さんって聞かないですね。
おじいちゃん、おばあちゃんの言葉?
でも、私のおばあちゃん使わないし・・・。


あ、そういえば県境と言えば、岐阜県西部は
名古屋弁と関西弁が混ざっていると聞いたことがあります。

あと、三重県は名古屋の人間からみると、関西弁だと思うのですが、
大阪の人からみると、名古屋弁なのだそうです・・・。

これはまさしくミックスされているということでしょうか?

91 :


    静  岡  弁  講座

92 :
>>91
あ、どうもすみません。脱線してしまいました。

静岡弁での『ら』と、愛知三河弁の『ら』の使い方って同じですか?
三河西部に住んでいる人が、よく『〜ら?』って言うので・・・。

ところで『〜ら』ってどういう意味なんでしょうか?

93 :
>>91
西に行き過ぎました、ごめんなさい。

>>88
浜松辺りと東三河の『〜ら?』の違いは、語尾があっさり系の静岡『〜らっ?』に対して『だ』がプラスされてこってり系の三河『〜だらぁ〜?』だと思いますが。

94 :
>>93
静岡弁の中にもいろいろあるんですね〜。
勉強になります。

95 :
地元の遠州では『〜かいやぁ〜?』や『〜わいやぁ〜』をよく使ってましたが
東の方はどの辺まで使うんでしょうか?富士や伊豆の方はどうですか?
以前、久保田利伸さんも“いいとも”で言ってましたが。

96 :
久保田さん意外で芸能人で静岡弁を使う人って誰かいますかね?

97 :
伊豆の先の方に行ったとき「〜ずら」を聞いた

98 :
>>90
おみゃーさんってのはお前さんっていう意味で、あなたのことを
言ってるんだと思いますよ!

確かに岐阜の人、関西弁っぽいですね!
三重の人が話してる言葉は、関西弁じゃないんですか!?
どう考えても関西弁にしか聞こえません><

愛知の人は関西弁がまじんないですね〜。
これが特殊なのかな??

静岡の人は〜だよぉってよく使いますよね??
行くだよとか、、

99 :
あ〜、やっきりする。愛知は、みゃーみゃー言ってるし、三河弁やら尾張弁やら混じってるし、静岡中部から東の人間が聞くと関西弁に聞こえます。

100 :
やっきりするってなに?

101 :
100
怒れるだのん でも静岡も三河も田舎だぞん。

102 :
長野のひとも遠州弁とそっくりだに。あと山梨とかでも耳を疑ったことある。
この一帯ってつながりがあるだかもしれんね。
あと遠州でも新井とか鷲津のほうにいくとちょっとちがう。三河弁?っぽいっていうかさ〜

103 :
そうだのん

104 :
あ、ごめん当然×新井○新居だでね。
こんど花火みにいこうかやぁ。すごいだら?

105 :
104
かたい事いわんでもいいぞん、どすごいよ。

106 :
>>91
出てこいやぁ〜
(^O^)

107 :
>106
何か?

108 :
>>107
朝早くありがとうございます。
また三河弁講座になってませんか??

109 :
そんなくだらない質問するためにわざわざ「出て来い」なんて呼び出さないでください

110 :
黄色いっていう意味で「きいない」って言いますよね?
「そこの黄色いタオル取って!」ということを「そこのきいないタオル取ってや!」っていうように。。

111 :
>>109
総帥風だったんだけどね〜

『出て来い』って富士弁ではどんな風に言うの〜?

112 :
静岡弁
静岡=しぞぉか
本当に?=ふんとにぃ?
もう、5時でしょ?=もう、ゴジラ?(大怪獣ゴジラの事かと思った私)
今、サッっと思い出せるのはこの三つですが、まだまだ有ります。

私が思っている境界線は
富士川、牧の原、天竜川、で少しずつニュアンスが変わって来る気がしてます。
浜松でよく使う「〜だに?」ってのは静岡市では使う人は殆どいませんね

113 :
だけど、をだけん、って言うのは静岡弁ですか?

114 :
愛知県愛知郡日進町で「そうら」(訳:そうですね)と言って笑われたのは私です。

115 :
ちゃっきり男さん今は日進市ですよん

116 :
『そうら』と言って笑われた時点では日進町だったのでは?

117 :
人の名を騙らんで頂きたい。

方言よりもネットのマナーを学んだ方が良いんじゃないか?

118 :
富士市に住んでたから元富士人だわ!!
それが何か??
人の名前??

119 :
だったら何故>111で
>『出て来い』って富士弁ではどんな風に言うの〜? 
と聞いたのかな?

本当に富士に住んでたのなら知ってるでしょう?
もっと上の方では「豊橋衆」なんて名乗ってるみたいですが

120 :
出身ではなく少し居たから本当の富士弁を知らないから聞いたの!
ツッコミばかりしてないで教えてよ〜

それと、ネットの先生として聞くけど、ここでsageてる意味は?

121 :
たはは(^_^)今では日進市でしたね。元富士人さんもよくそんなことを知ってますね。もしかしたら、住んでいたことがありますか?

122 :
>>113
「をだけん」は聞いたこと無いが、「だけど」と似たような意味で
「ほうだけん」とか「そいだけん」なら言う。静岡市。
聞きなれない人が聞いたら「をだけん」に聞こえなくも無いかも。

123 :
>>122
「だけど、」を「だけん、」って言うのは


じゃね?

124 :
じゃん だら

125 :
だけんが

126 :
>>123
分かってるよ!そのくらい!
わざとだよ!ついだよ!

127 :
千葉に嫁に来た当時、「枕」と「靴」の発音が変と言われました。
(アクセントは両方とも前→「ま」と「く」です。)
あと「今に来る」って言ったら「それは居間の発音でしょ?」だって。

静岡市にいましたが私だけ?
あまりに言われるので、思わずアクセント辞典買っちゃいました。

別に方言だっていいと思うだけんが…駄目だかや〜

「うざったい」
「けったマシン」
「蚊に食われた」
「ちょびちょびしてるんじゃないよ」
も何それ?と…。

128 :
連投すみません
枕は「く」でした。

129 :
>>126
( ´∀`)σ)∀`)

130 :
ケッタマシーン

131 :
何?

132 :
自転車

133 :
「じゃん・だら・りん」は三河の言葉じゃないの〜?!
静岡の人は「行くだよ」とか、「言っただよ」とか「だよ」をよく付けるよね!

134 :
自転車っすか!知らなかったっす!

135 :
ケッタマシンは方言というより、幼児語と学生言葉の中間みたいなもんじゃないかな。
でもマシンというからには自動のはずなのだか。

136 :
元清水なんだが
母が使っていた「ぐっちゃんぼ」という言葉を
誰も知らないと言われた_| ̄|○
方言だと思ってたのに…

137 :
「けった」という言葉は、岐阜の友達がしょっちゅう使ってましたよ。「ちゃりんこ」と言う言い方を友達は知りませんでした。

138 :
〜だにぃ......って男性ってあんまし使わないですよね。

139 :
一時期関東に
すんでいたことがあり、最近静岡に戻ったんですが、関東に住む前以上に静岡弁が濃く出るようになってしまった。orz
だって静岡弁いいじゃないですか?あのほのぼの感が、、
逆に職場の同僚には爆笑されますが、、、

140 :
今日はやっきりこいちゃっただよっ!。

141 :
ばかあち〜ら!!

142 :
うん。どあついだらぁ〜、、、でも今日は雨が降るらしいに?

143 :
静岡弁って、奥が深いんですネ♪
勉強になります^−^

144 :
我輩も勉強になりますだに。

145 :
蚊に刺されました。そこで一言→『蚊に○○れた〜』
(標:「刺された」 方:「喰われた」)
蚊に刺されたところがとても痒くてツメでボリボリ・・・血が出ちゃいました。そこで一言→『○○たら血が出ちゃった』
(標:「かいたら」 方:「かじったら」or「かじくったら」)
「かじったら血が出ちゃった」って言ったら「歯槽膿漏?」って返されましたよ。ハイ。

146 :
蚊にさされてかじくったらさぁ、血がでただよ。ド痛いだらぁぁぁっ、、、

147 :
彼氏の方言がイラッとくる。
特に気になるのが
〇〇ってこと→〇〇ってこん
結婚して彼の実家に住むんだけど周りも皆そうだろうし長年住んだらそっちの方言移るかな?

148 :
>>147さん。。
うわっ、普通ジャン。自分も普通に使いますよ。
方言は以外にうつりますよ。

149 :
147です。自分も静岡なんだけど静岡市内で聞かない方言とかだからかな?
因みに彼氏は牧之原でうちの母方の叔父も牧之原なんだけど全然そういう方言言わないし。
何か爺臭い感じがする。

150 :
>>147 149
イラッとしたり、爺臭いって。。。ちょっと、ちょっとちょっと!!!
普通にその言葉使ってる私たちもやっぱり爺臭いってこん???(笑)
ツライやぁ〜

151 :
>>150さん。。
同感!W

152 :
ウチの嫁さんは静岡出身なんですが、「バカ暑い」とか「バカいかい」と日常的に「バカ」を使います。
静岡では「ものすごい=バカ」だそうですが、ものすごく馬鹿な奴のことを「バカ馬鹿な奴だら〜」って言うんでしょうか?

気になって子作りに専念できません。
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

153 :
馬鹿は馬鹿だからそんな事は言わないよ

154 :
>>153
ありがとう。 これで安心して子種を仕込めます。

155 :
福島・岐阜と汚職がみつかってるが、
静岡は大丈夫かや〜?

156 :
うちらの知事も長いし、石川さんも福島県知事と似た面してるけん、
危ねーらw

157 :
はあ〜ほんに、今日はごせっぽいねぇ

158 :
ageるだら♪

159 :
「えらい」→疲れた。例)バカえらいやあ〜→凄くつかれた。

他県に行ってこういう言葉を使う勘違いされます。
 (仕事で)えらそうですね→標)偉そうですね
 (仕事で)えらそうですね→方)つかれてますね、大変そうですね
これを埼玉で同じ大学のコが店長に言ったら物凄く怒られたと。(当たり前か)

160 :
>>159
疲れたの意味で「えらい」を使うのは
愛知や三重だな。西部はどうかしらんが
少なくとも中部では使わない

161 :
>>160 中部生まれ、中部育ちの人達もつかってるぞ。

162 :
>>161
30代の俺の周りで使ってる人は居なかった
疲れたといえば「だるい」「かんだるい」だ

163 :
>>162 埼玉の大学時代、「はあ〜、だりーけん、しょんない、じゅぎょうにでるかあ」って
言ったら、皆、目が天になっていた。><

164 :
だもんで

165 :
関東だら?

166 :
関東だに

167 :
10年位前か、そのころ仕事で県西部のまちを巡回していた。
地元のおじちゃんおばちゃんとよく話したんだが、夏の暑い日に「今日はイキレルねぇ」っていうもんだから
それどういう意味?ってきいたら「蒸し暑いこと」だという。
当方静岡市出身で聞いたことがなかったんだけど、そういえば「人いきれ」って言葉の「いきれ」ってこれか!
と妙に納得した2X歳の夏。

168 :
ふんぶばす→ふみつぶす。じいちゃんが使っていた言葉。

169 :
>>168
「ふんずばす」なら現役で使うな…

170 :
がらいか→故意では、わざとではない。

171 :
>>169 ふんずばす 結構つかう

172 :
やるのかな→やるだかしん

173 :
〜じゃんねー
も、静岡だべ?
ちなみに漏れは神奈川だけんど

174 :
静岡市より東側では「ずら」を使うよね。
これって甲州地方の流れずら。

175 :
思いっきりスレ違いな質問で申し訳ないんですが・・・
静岡の周智郡という所に、オートバイ部品の製造
組み立て工場があると聞いたのですが、何処のメーカー
かお分かりの方いらっしゃいましたら教えてもらえない
でしょうか?

176 :
>>175
スレ違いって分かっているなら単発質問スレッドで聞けよ。

177 :
なぐる→ぶっさらう(中部)
東部だとぶっくらわす

178 :
というか
静岡は地区によってまったく言葉が違うんで
東部の人と西部の人じゃまったくちがうわけで
静岡でひとくくりにするとわけわからんくなるよ
厳密には浜松と磐田でもちがうしね
方言ってのはどこもそうだけど大きな河川から変わるパラーンがおおい
静岡は一級河川が多い地方だから西部中部東部で方言がちがうわけさ

179 :
やっぱり、おぞいが1番だな 
 ( 》 ゚Д゚)ガイシュツならスマソ。

180 :
>>178
浜松と磐田で違うの!?

181 :
名古屋に移り住んで20年、名古屋弁と静岡弁がミックスになって私弁で喋ってますが
最近になって「たこる」が静岡弁だとしりました、標準語的にはさぼる、なまける
というとかで、、、知らんかっただがね。

182 :
伊豆出身だけど、やっぱ西部の方の方言は未知だなぁ
出てない方言で、東京の子に何それって言われたのは、
飲み込むを、のっくむって言ったとき

あと正座のことおひざって言いません?

183 :
しゃらいって放言?

184 :
ageるら〜

185 :
>>179
おぞいは名古屋でも通じるし、時に使うこともあるぞ。日常的には使わないけど。
俺の郷里の飛騨高山でもそう。ただし向こうじゃ正式には「おぞくたい」と言うがw

186 :
社会を不安定化させる売国反日政策が目白押しの民主党


民主党の法務大臣 千葉景子ってさ、

夫婦別姓だけでなく、離婚した女がすぐ結婚できるようにしようとしているらしい。

現在は、離婚した女は、どっちの子供か判らなくなるので、一定期間、結婚ができない。

これは、日本社会におけるもっとも小さい単位 家族の秩序を保つための大事な制限だ。


この女は、これをとっぱらおうとしているのである。

つまり、日本社会、家族を混乱に陥れいれようとしているのである。


ほんとにフザけた女だな。この千葉ってヤツは。

こいつのやることは、すべからく日本社会を混乱させる方向にベクトルが向いているのは明らか。

早く、このRをなんとかしないと、日本がどんどん不幸になるのは確実。

187 :
お〜い〜
い〜や〜
こ〜ま〜る〜
先生に言っちゃうよ〜

188 :
教師

189 :
>>174
磐田でも「ずら」は使うじゃん

190 :
〜だおんって使いません?
例・〜じゃない?

191 :
でんぎる↑

192 :
s!

193 :
しずおかあさんって県内での知名度どのくらいなんですか?

194 :
掛川はほうげんきついのか?



だら〜・だに〜・はもちろんのこと**だもんでばか**だら〜

まじかw信じれんしwww



みたいな会話が学校で普通に使われてるし


いいのかやぁ?

195 :
「おぞい」ってどういう意味?
島根県じゃ「怖い」って意味で使うけど。

196 :
>>195
「ぼろい」

197 :
>>196
ボロって意味なんだね

思わず「おぞっ」って言っちゃったら
失礼になるかも知れないね;

198 :
名古屋に住んで20年、静岡弁がぬけない、先日友達に「たこるってなに?」
って言われたけど、自分ではサボる怠けることを言ってたけどこれも静岡弁?
ちなみに富士出身です。

199 :
静岡弁でしょ

200 :
浜松ですけど最近『せっちん』って聞かなくなったなぁ
ガキの頃は『ホントにアンタはせっちんだねぇ』と叱られたものでした。
ちなみに『たこる』は一度も聞いたことないです

清水から浜松に来た私の妻は『浜松の方言はキツくて怖い』と言っていました
そぉいえば固めの御飯を『コワイ』っていうのは方言ですか?

201 :
さんしんのなかむらひろゆきはぎょうむきていいはん。してんちょうし
っかく

202 :
>>200
固いものはコワイだね。遠州の方言。
育ちすぎて繊維が固い野菜もコワイ。
新芽とかはミルイ。

203 :
久々に静岡弁満喫しました〜(^3^)/今は兵庫県ですが出身は沼津

204 :
できーない

205 :
女の子達が「だにだに」言ってるのは可愛くて好きだな。
生まれ故郷の富士宮では言わないから、
浜松来て初めて生で聞いた時は感動した(>_<)
たこるは普通に皆使ってたな、部活たこって帰るわとか。
今の子はいわにゃぁだね。
にゃぁも最近聞かなくなって寂しいわ…

206 :
くろ=端
って使わない?
皿に盛った食べ物をクロから取れとか
つくねる=モノを適当に重ねる
あんた、また本をつくねて〜。片付けなさいよ。みたいな

207 :
うちの方は
端=こば(こばっちょ)
だったなぁ。

208 :
いかんじゃん=だめじゃん

209 :
飛ぶ=走る
こずむ=沈澱する

210 :
北海道に住んでた時は知り合いの地元民に煽ったような喋り方でコワいと言われた焼津市民

確かに、おーええらええらばっか連呼してりゃそう思われてもしょうがないとは思うが…

211 :2013/03/02
>>200
2年も前の話題で恐縮だが、赤飯のことをおこわと言わないかい?
ちなみにおこわは御強とも書く。
強い(つよい)は強い(こわい)でもあるから、必ずしも固いがコワイを方言と言い切れないだろう。

ついでにこずむは偏むと書く。
偏むの意味は偏るさまを表し、体全体が疲れている中で、特に肩がこっている…肩がコズム。
あそこの屋台だけに人気が集中して、人があふれている…人がコズム
などと、日本全国で過去には使われていた。ただし、古い言葉だから今も使われているところはかなり少ない。
さて、偏る様子を表した言葉ではあるが、それを沈殿にまで当てはめて使う地域は更に限られている。
これは山梨・長野・静岡の3県だけであり、これをやなし言葉と呼ぶ。
この用法の違いは3県独特の派生なのか、それとも古い言葉の中でも更に古い言葉の使われ方が
未だに残っているのか、もしくは新たに生まれようとしていたのか、それは分からない。
また、俺には沈殿する様子を偏るとした使い方に何ら違和感を感じない。
言葉としては偏むの方が澱むよりも正しいように思えるくらいだ。
たしか、沈殿している様子を澱むと言い始めたのは、ここ100年ほど前だったように覚えている。
ま、言語学者でさえも方言だともそうでないとも言い切れていないのが現状かな。

蛇足ながら飛ぶが走るも方言じゃないと思うよ。

TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●何でも安いもの東海地方のどこかで見つけたら教えて その1(108)
  〜〜  JR東海 武豊線でGO!  〜〜(176)
碧南だら〜(笑)◇◆part.36(1004)
★☆ 日進市スレ Part22 ☆★(711)
【市の人口は】静岡県湖西市を語ろう! PART19【45,980人】(1000)
・・・ハンバーグおいすぃーいお店・・・(185)
【カラフルタウソは→】羽島郡柳津町Part2【よく覚えとけ!】(252)
【チャイナフリー】東海地方で中国食材を使用しない食べ物屋さん(74)
★☆★FM熊本ってどうよ!★☆★ part6(695)
東長崎スレッド52(943)
大須についてpart23(1001)
高山市の人は… vol.40(1000)
今日経堂どう?PART31(1003)
宮城県ネカフェ事情(31)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その160 ■□★☆--(1010)
沖縄の怖い話・心霊スポットについて【第 7 話】(217)
トリビアの泉@東海 Part4(129)
【スパ】大丸札幌店&ステラプレイス 8棟目【結婚式】(287)
【ぐみ】自然を愛す!マターリ戸塚区汲沢町 Part19(563)
nakame★中目黒スレPart.37★nakame(1001)
NAHAマラソン出る人ー!第3レース(369)
【妄想】 沖縄独立運動 49 【捏造】(1000)
神川町について雑談しちゃう?パート3(37)
愛媛県西条市丹原町です(446)
沖縄のB級グルメってなにがあるかー?(236)
北海道のプロレスファン大集合!! 第7ラウンド(994)
井の頭公園/三鷹台/久我山 PART15(332)
【嫉み?】何故名古屋をつまらないと言えるのか?9【偏見?】(581)
直方に明日はあるか!?PART23(1002)
☆☆☆【正義】沖縄版警察スレッド PartW 【闇】★★★(275)
★☆★ 安城市民集まれ パート67 ★☆★(1003)
●●●本郷台人集まれpart10●●●(737)
何だかんだ言って愛媛のうどんはパート5(309)
店が無い!?八王子大船町・・・(76)
★☆★埼玉県志木市53★☆★(65)
東葉高速鉄道八千代緑が丘4(185)
【蔵の街】茨城県土浦市を復活させようPart17【水と桜の都】(79)
沖縄の中古車事情 4台目(1000)
松本大学ってどーなの?(201)
明大前限定だけど何かある? Part32(688)
足立区★古千谷☆舎人☆入谷★でマターリ♪9(219)
おはよー【武蔵大和駅周辺パート3】ただいまー(73)
淀川区・十三板 Part48(1000)
京都府宮津市を熱く語れ! Part8(300)
さらに見る