1read 100read
2011年10月1期アニメ映画ドラえもんのびたと鉄人兵団で泣いた奴の数 11 ⇒
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ストレンヂア -無皇刃譚- part7
のび太の結婚披露宴
「我が夫となる者は更におぞましき物を見るだろう」
ハルヒ vs なのは vs Fate
ドラえもんのびたと鉄人兵団で泣いた奴の数 11 ⇒
- 1 :10/04/14 〜 最終レス :11/12/13
- ここはドラ映画史上最高傑作として名高い「鉄人兵団」について語るスレです。
(初代スレ)ドラえもんのびたの鉄人兵団で泣いた奴の数⇒
http://comic.2ch.net/anime/kako/1008/10086/1008682241.html
(2代目スレ)●劇場版ドラえもんで泣いた奴の数 2作目⇒
http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10130/1013001018.html
(3代目スレ)ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数3→
http://comic.2ch.net/anime/kako/1031/10314/1031492793.html
(4代目スレ)【ドラえもん】鉄人兵団で泣いた奴の数→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1069690370/
(5代目スレ)【ドラえもん】鉄人兵団で泣いた奴の数 part5→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1090628787/
(6代目スレ)ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数 part6→
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1097319339/l50
(7代目スレ)ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数 part6(7の間違い)→
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1107581444/
(8代目スレ)ドラえもんのび太と鉄人兵団で泣いた奴の数 part8→
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1129095550/
(9代目スレ)ドラえもんのびたの鉄人兵団で泣いた奴の数 part9⇒
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1149126498/
(前スレ)ドラえもんのびたと鉄人兵団で泣いた奴の数 10 ⇒
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1180106012/
歴代ドラ映画の予告編が視聴可能↓
ttp://www.dora-movie.com/film_history/history_top.html
- 2 :
- >>2
- 3 :
-
- 4 :
- アニメのリルルってなんだか言葉にできないような危うい色気があるよね
ミクロスの顔の前で指をくるくる回す手の動きがなんか色っぽい
- 5 :
- 登場時からしてエロい
- 6 :
- 出ていらっしゃい、のび太くぅんって声色もなんかエロい
- 7 :
- ロボット魂でザンダクロスとfigmaでリルルのフィギュアとか出ないかなぁ
30周年記念で大長編ドラの立体物出ないかなぁ
- 8 :
- ドラ関係のフィギュアってたまに出てるけど作りがシンプルな割りにバカ高いから
買う気がしないんだよね。
そろそろ息を飲むようなアレンジしたフィギュアが出てもいいんじゃないかな。
体がやたらエロいリルルや美夜子さんとか、リアルな恐竜に乗った筋肉質でカッコいい
バンホーさんとか。
スネ夫のラジコン戦車やロップル君の宇宙船なんかもいいね。質感量感を忘れずに。
- 9 :
- 昔みたいな傑作が作れないものなのかね。
リメイクなんかしてないで、渾身の新作を作ってほしいよ。
もちろん声は、本物のドラえもんで。
- 10 :
- バンホーは仮面ライダーみたいなフィギュアだしてほしい
- 11 :
- なあ、一つ言っていいか?このスレみて今日ビデオ屋いって鉄人兵団借りて
きたんだよ。そんでついさっき鑑賞し終わった所。んで感想なんだけどさ…
まあなんというか、呆れました・・・こんな映画で無く人なんてのは多分重度なオタだけで
しょうね。常人ならこんなもんでは泣けませんよ。もっと色んな映画にも目を向け
たらいんじゃないですか?
- 12 :
- >>11
いやいや、ドラえもんの中では金字塔ですから鉄人兵団は。
他の映画だって見た上で鉄人兵団は良いって話ですよ。
- 13 :
- 「なきました」は前にも見た気がするぞ
- 14 :
- 捕手
- 15 :
- 鉄人兵団リメイクとかマジ?
- 16 :
- なんでここ急に過疎ったの?
- 17 :
-
- 18 :
- >>16
ゲハにスレが立ってるからじゃね
- 19 :
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 11:45:05.62 ID:4K5IbplmP
今月のコロコロに2011年のドラ映画情報載ってた。
タイトルは「ドラえもん 新のび太の鉄人兵団-はばたけ天使たち-」・
監督は新魔界大冒険の寺元幸代。
○寺本
×寺元
- 20 :
- なんかリルルのお友達ロボットがわんさか出てきそうなタイトルだ
- 21 :
- ○のび太と鉄人兵団
×のび太の鉄人兵団
- 22 :
-
http://d.hatena.ne.jp/koikesan/20100616
- 23 :
- 新鉄人兵団リルルのキャスト上戸彩かよ…
- 24 :
- 声優を使えと
- 25 :
- テスト
- 26 :
- ソースは?
- 27 :
- リメイク、超楽しみ
- 28 :
- EDはAKBでわたしは不思議2010
- 29 :
- わたしは不思議ってwww
わたしが不思議だろjkwww
- 30 :
- 今DVD見終わったけどなにこれくそ泣いた
- 31 :
- >>30
鉄人は最高だよね!
ドラえもんあんまり好きでもない友人に薦めたら絶賛してくれたし
この名作がリメイクされちゃうんですよ・・・
- 32 :
- ちょっと質問なんだが鉄人兵団が森を焼き払うシーンで
「まるで地球が焼け落ちているよう…」って言ってるのって誰?
漫画ではそのコマは台詞と背景だけなので不明なんだけどアニメでこの台詞あったかしら。
- 33 :
- アニメではないはず
- 34 :
- 劇場版公開後の単行本化の際の追加シーンだからな
- 35 :
- なるほどthx
- 36 :
- ザンタクロスが工事用ロボだった設定がさらに不安を煽る・・・
- 37 :
- ロボット兵は地球に来るまではちゃんと宇宙船に乗ってほしい。
あんな人間サイズの単体で宇宙航行・ワープ・大気圏突入・大気圏内飛行・大都市を壊滅させるほどの戦力まで持ってるのはさすがにやりすぎw
- 38 :
- 悪夢のダメイクだな
どうせリルルの恋人役アンドロイドがでてきたりすんだろwww
あと鉄人兵団の団長=リルルの実父とかなwwwwww
そんでもってタレント声優ww
- 39 :
- お前みたいなのはなにをしても悪いほうにとるんだろ
もはやまともな観賞眼がそなわってない。思い出にしがみついてるだけ
こうはなりたくない見本だな
- 40 :
- いやでも、ゲストキャラの親が〜みたいな話はさすがにもうウンザリでしょ?
何回同じ筋を使うのかと
- 41 :
- リルル役は本職声優で頼む。EDも歌うことを想定すると…個人的にはまめぐ希望(爆
せめて監督が細田だったら…
- 42 :
- 旧で小山茉美だった美夜子がああだったし、リルル役も期待しない方が
- 43 :
- 新の美夜子良かったじゃん
女性監督が普通の女の子として描いた映画だったんだからあの自然な演技はあってた
細田なんかより寺本のほうが良い映画作るよ
- 44 :
- ドラミは絶対出すなよ
- 45 :
- さすがにロボットに手を出すほど飢えてはない
- 46 :
- ドラミ出るよ
- 47 :
- 出るとしても緑の巨人伝の時みたいに序盤でちょっとだけ出て終わり
っていうのならまだいい
- 48 :
- >>43
糞演技だったじゃないか
それでも久本よりはマシだったけど
久本って芸歴あんだけ長いのに何であんな下手なんだ
- 49 :
- しりとり参加者募集中
(≡゚∀゚≡)ドラえもん((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/575/1116850728/
- 50 :
- >>48
本職声優のようなしっかりした発音、発声は無かったけど
キャラクターの心情を把握して、感情を表現するっていう本来の演技自体はしっかりできてたよ
声優には出せない微妙な声のゆらぎもとても良かった
久本も基本的な演技はできてるよ。といっても女優業の演技自体がいつもどこか嘘くさいから
そういうかんじはプンプン出てたけど
芸能人声優で下手なのは、よくわからずに仕事受けちゃって
感情が全くこもってなかったり変にたどたどしかったりする奴のことを言うんだよ
あんたがアニメには声優的な演技じゃないとダメってタイプならわからないだろうけど
- 51 :
- 43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 01:02:31 ID:MnfQfUDU
新の美夜子良かったじゃん
女性監督が普通の女の子として描いた映画だったんだからあの自然な演技はあってた
細田なんかより寺本のほうが良い映画作るよ
43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/03(土) 01:02:31 ID:MnfQfUDU
新の美夜子良かったじゃん
女性監督が普通の女の子として描いた映画だったんだからあの自然な演技はあってた
細田なんかより寺本のほうが良い映画作るよ
さげ
- 52 :
- このやりとりは残してほしいな
パパ「なんだい、今のは?」
ママ「最近地震が流行ってるんですって」
- 53 :
- リケイクのリルルはロリっぽい
あのエロさは無くなるのかな
- 54 :
- ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/640957.jpg
意外と変わってないね
もっと可愛くなるかと思ってた
- 55 :
- >>43
客を泣かせようと安っぽい感動が多くて駄目だったわ
- 56 :
- 予告見た。これは期待できそう
- 57 :
- 予告は不覚にもニヤニヤしてしまった
特に地球に向かう鉄人兵団の大群でおおっと思った
しかし一点不安に思ったのはザンダクロスの中の人の中の人らしき物が・・・
何だよあのピー助みたいなの
- 58 :
- ザンダクロスのデザイン変更してこなかったのが偉いわ
ではバンダイと組んで限定ゴールド塗装モデルをw
- 59 :
- >>58
デザインは変わってるぞ
つま先とか、より稼働を意識してるみたいだ
- 60 :
- >>55
最近のドラえもんってみんなそうだよね。
昔みたいなもっと人間らしいドラえもんに戻ってほしいわー
- 61 :
- そのうち「見た後死にたくなった」なんて評される作品まで作られたらいやだな
- 62 :
- http://doraeiga.com/2011/
一応劇場PV
- 63 :
- PV見たが思ったより期待できそう。
緑の巨人、二年連続で外れを掴まされたので
人魚は様子見してたが
評判も芳しくないので見てなかったが
来年春公開なのに、このレベルで作画出来てるんか。
たぶんダミーカットとか仮色とかなんだろうけれど……?
- 64 :
- >>60
「人間らしい」ドラえもんってなんだ?
おそらくいいたいのは
「泣かせ」が押しつけがましくない=「あざとくない」ドラえもんが見たい
ってことだろうけれど。
- 65 :
- 人魚はそんなに嫌いじゃないんだよななんか
特に鼻につくというところもなかったし
監督がジジイだとあの作画力でもこんな地味な画面になっちゃうのかと思った
- 66 :
- >>65
「地味」ってのは、どういう意味で?
見てないからわからん。
日常芝居重視の最近の原恵一みたいなレイアウトってこと?
- 67 :
- 人魚について語るのはスレ違いかもしれないが、
自分の個人的「人魚」の感想は後半の失速ぎみが、次回映画の課題だと思った。
前半冒険が始まるまでの展開のテンポの良さはまぁまぁ良かったんだが
後半の無理矢理ストーリー押し込みました感がヤバかった。
起承転結でいう、起承が及第点、転結が力不足
- 68 :
- 緑の巨人伝も後半がダメとか感想多いが
基本的に後半に上手く繋がってない前半が存在するから失速する
つまり人魚は全部ダメ
- 69 :
- >>68
緑の巨人は脚本が駄目
- 70 :
- 緑は声優も駄目だろ
キー棒、糞姫、三宅爺、その他大勢のMOBたち
みんな糞過ぎ
- 71 :
- >>62
おもしろそうじゃん
- 72 :
- http://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_SKH_1010&CMD=DSP&DSP_SKHBNG=201000000937&DSP_SKHKETSEQ=001
- 73 :
- 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1278858865/
- 74 :
- この映画のオリジナルが見れるサイトはありますか?
- 75 :
- この映画のオリジナルが見れるサイトはありますか?
- 76 :
- レンタルDVD見ろ
- 77 :
- ttp://doraeiga.com/2011/trailer100709.flv
これか
- 78 :
- ここでまさかの水樹奈々リルルだったら俺は映画館でポップコーンを
スクリーンに投げつけDVDとBLを買って一度もみずに叩き割って
写真うpする
- 79 :
- >>78
アンチうざいよ
- 80 :
- 全てハッピーエンドとはいかないところがいいんだよな
スネ夫とかジャイアンにとってはリルルは悪役のままだし
のび太とリルルの別れ方も切ない
小学生だった俺を悶々とさせた傑作だった
- 81 :
- >>64
あざとさだとパラレル西遊記のコスプレからちょっとあざとくなったかな
その後F氏死後の作品で元の脚本が違うのであざとくなってる
F氏と同じものを今求めるのは無理だ
>>78
水樹とか最近の声優にリルルやらせるんならまだ安牌の部類だと思うぞ……歌わないなら
問題は「ロボ子だから棒っぽくても良いよね」で変なアイドル投入だ
- 82 :
- >>2
- 83 :
-
- 84 :
- ♪ わたしが ふしぎ〜 ♪
- 85 :
- 平成生まれの子にとってはリメイクでもいいんじゃないか。
- 86 :
- 正直、過去作は過去作でそっとしていてほしい所だけどな
リメイクよりも新規新作の方が平成生まれの子にとっていいと思う。
- 87 :
- 新規新作で良い脚本が書ける腕がないんだろう
- 88 :
- まあいいんじゃね?
リメイクは恐竜〜鉄人までが限界だろうし
初期作品を全て使い切って自業自得な目にあうだろう。
- 89 :
- リルルじゃ抜けんな
- 90 :
- 鉄人兵団が泣けるのは、リルルが人間と心を通わせたからじゃなくて
あくまでロボットであったからじゃないかと思う。
リルルは最後まで博士の志や命令に忠実だった。だからこそロボット兵を消し、自分も消えた。
そこがあまりにも潔く美しい。
この辺、ターミネーター2にも通じるものがある。
- 91 :
- >>90
キャメロンは日本アニメ好きだから、
もしかする鉄人兵団を見てターミネーターを…
とか言ってみる。
- 92 :
- 対抗してハリウッドでもリメイクしてくれ
のび太はハリポタの人
リルルはナタリーポートマン
- 93 :
- ショックガンと空気砲は頼りになる。
アニマルプラネットでジャイアンがマシな武器よこせって言ってたけど
この二つの武器がでてくるとワクワクしたものです
- 94 :
- ザンダクロスがはばたけ天使たち版名義で完成塗装済み可動トイ化されるんだってさ
原作マンガ版、初代アニメ版、新アニメ版でデザインに違いあったっけ
- 95 :
- ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/ROBOT05a.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/ROBOT06a.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/ROBOT07a.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/ROBOT08a.jpg
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/ROBOT09a.jpg
- 96 :
- http://tamashii.jp/special/fujiko/
- 97 :
- パーマンいいね
- 98 :
- 実写リルルは北川景子が似合う
- 99 :
- なんで完全新作を作らないのか。
過去の名作を汚すがごとき安易なリメイクを繰り返す制作陣よ呪われてあれ。俺は絶対許さん。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ストレンヂア -無皇刃譚- part7
のび太の結婚披露宴
「我が夫となる者は更におぞましき物を見るだろう」
ハルヒ vs なのは vs Fate
-