1read 100read
2011年10月1期アクアリウム【専ブラ】ミナミヌマエビ 89匹目【導入しろ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
アクアリストならIDにpH7をだせるよな 8
PSBが効果ないとか言ってるやつってなんなの?
マメスキ好き好き
【魚ネタ】一行で笑ったらフィルター停止


【専ブラ】ミナミヌマエビ 89匹目【導入しろ】


1 :11/11/30 〜 最終レス :11/12/16
コケ取り要員になりエサにまでなる可愛いミナミヌマエビ。
そんな彼らについて語る、明るく楽しいスレッドを目指そう!
前スレ
【冷凍】ミナミヌマエビ 88匹目【不可】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1320591556/
◆ミナミヌマエビとは
 無加温飼育可能で爆殖可能です。
 おとなしく、他の魚を攻撃することはありません。
 コケを食べてくれますますし、エサをあげなくても糞についた微生物まで食べるので大丈夫です。
 でもミナミヌマエビたちは水質・環境変化にとても弱いのです。
 水質の変化には十分気をつけてください。
◆注意点1〜しっかり水を作る
 水は塩素を抜いただけ、空気を通しただけでは駄目です。
 排泄物の処理が出来る水槽でないとあっという間に全滅です。
 新しい水槽・新しい水からでは1ヶ月くらいは時間が必要です。
 焦らずゆっくり作りましょう。
 ただの水では生き物の糞尿がそのまま溜まっていきます。
 溜まりすぎると死んでしまいます。
 特に問題となるのは排泄物の中のアンモニアです。
 いくつかの方法でアンモニアを無害な物質に変化させることができます。
 素人でも維持しやすいのは微生物による方法です。
 排泄物の汚れに強い生き物(メダカやアカヒレなど)を3週間くらい飼うと、
 フィルター・底床にアンモニアを分解してくれる微生物が発生します。
◆注意点2〜ショップのパック詰め安売りは避けよう
 仕入れてすぐの場合が多いです。
 問屋→運搬→店水合わせ→パックで長時間放置で危険状態。
 そのダメージにより1週間程度の間に死ぬ事が多いようです。
 店に入荷されてから1週間以上を乗り切ったものを最短で家に持って帰ると安心です。
◆注意点3〜農薬に気をつけよう
 エビの仲間は薬品にも弱いです。
 アクアショップで買って来た水草は場合によっては農薬まみれです。
 水草を入れる場合は何度も何度も水替えをして、しっかり農薬を抜いてから入れてください。
 アヌビアス・ナナは農薬付着率が高いらしいので要注意
◆注意点4〜隠れ家を入れよう
 小さく攻撃性も弱いため、ほとんどの魚から捕食の対象になります。
 混泳魚がいる場合は必ず隠れ家として水草を入れてください。
 オススメの水草はウィローモス・リシアなど密生して隠れ家となるもの。
 あと、金魚との混泳はただの虐待です。容赦なく襲います。
 隠れ家となる水草ごと食べるのが他の魚との違う点です。
◆注意点5〜エサをやろう
 コケ予防目的に飼う場合、少数ならエサ無しでも自然発生するエサだけで生きていけるようです。
 積極的に増やしたいなら、日に1〜2回、次回エサやりまで食べ残しが出ない量のエサを与えましょう。
 沈み、硬く、大きな、ものが良いです。ザリガニの、金魚の、熱帯魚(コリ、プレコ用タブレット)のエサ等です。
 特別な高いエサは要らないです、バランス総合の安価なもので十分です。
 魚に食べられてエサが行き渡らない場合は、魚の眠る夜間消灯時、ミナミ用に与えると良いです。
◆注意点6〜無限には増やせません
 限られた水槽内で、ミナミが増えた分与えるエサも増やしていくと、
 ろ過器と世話の糞処理能力をオーバーし、ミナミの全滅が起こる事があります。
 飢えて貰うのも仕方ない事です、ミナミが一定数をキープ出来るエサの適量を見定めましょう。

2 :
◆よくある質問
Q.水あわせって大切?
A.水合わせは慎重に。
  エビ類は温度変化・水質変化にとても敏感。
  買ってきて自分の水槽に移すときには、魚の水合わせ以上に慎重にしましょう。
  水合わせに失敗すると数時間〜1週間程の間に次々と死んでしまいます。
  点滴と呼ばれる、水を1滴ずつ落とし1〜2時間くらいかけて合わせる方法がお薦めです。
  当然環境によりますが、特にpHにはとても敏感です。
  ショップの水のpHと自分の水槽の水のpHを知り、水合わせするとよいでしょう。
Q.他の魚と混泳出来ますか?
A.多少は稚エビが食われることもありますが、オトシン・ボララス・1cmくらいの稚魚なら大丈夫です。
  環境にもよりますが、メダカ・アカヒレ・小型カラシン・タナゴなどの場合は大丈夫なことは結構あります。
  金魚は親も襲う心配あるので、出来ればやめましょう。
  混泳させる場合は自己責任で、明らかにエビが減っている場合は単独水槽にしてあげましょう。
  ちなみに隠れ家があれば、多少は食べられても確実に増えるでしょう。
Q.ミナミとチェリーレッドシュリンプやインドグリーンシュリンプは同じ水槽に入れると交雑しますか?
A.ミナミとチェリーレッドシュリンプは交雑するという説があります。
  F1での繁殖は未確認ですが、分けて飼育する方がいいでしょう。
  インドグリーンシュリンプはしないようです。
Q.抱卵しました。隔離ネットに入れたり、他の水槽に移動させた方がいいですか?
A.隔離する必要はありません。
  基本的に普段通りの世話で大丈夫です。
  心配なら1回の換水量を減らして頻度を多くしたり、注水をゆっくりしてあげましょう。
  ただし、稚エビ吸い込み防止用にストレーナースポンジぐらいは付けましょう。
Q.どれぐらいで孵化しますか?
A.ミナミの孵化までの積算温度は620℃くらいのようです。
  自分の水槽の温度で孵化日数を計算してみて下さい。
  日数 = 620 ÷ 水温
Q.釣具屋で売っているエビは何エビですか?
A.スジエビ=モエビ=シラサエビ
  ミナミヌマエビ=ブツエビ=タエビ
  地方によっては、呼び名が違うかもしれません。
  ただし、国産と明記されてないブツエビやタエビは韓国産のシナヌマエビのことが多いです。
  スジエビは混泳している魚・エビ・貝を襲い食べます。
  ミナミヌマエビを買ってもスジエビが混入している可能性があります。

3 :
◆役に立つ情報
川魚とエビの家
ttp://water.partials.net/
蝦三昧
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/3594/
エビずかん
ttp://homepage1.nifty.com/gebara/ebizukan/ebizukan.html
ミナミヌマエビのたまご日記
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chamber/tamago.html
ミナミ授受の話題はこちらへ
【海老】★エビ専用★里親募集★掲示板 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253111246/
放流の話しはこちらへ
【ミナミ】放流しますが何か?【メダカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1181138814/
近縁?
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1311507285/

4 :
ミナミ&レッドビー混泳 テストヌマエビさん
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
レッドチェリー&レッドビー混泳 エビ水槽さん
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%A8%E3%83%93%E6%B0%B4%E6%A7%BD
ゴールデンヌマエビ ボトルアクア無濾過・無加温 ゴールデンヌマエビさん
http://www.ustream.tv/channel/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%93
初心者アカヒレ・ミナミヌマエビ水槽 初心者アカヒレ水槽さん
http://www.ustream.tv/channel/%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%92%E3%83%AC%E6%B0%B4%E6%A7%BD

5 :
1乙
干しエビを発見してしまった…orz

6 :
こっちでいいのかい?
俺も動画配信しようかな
人に見られると思えばコケ掃除もやるだろうし

7 :
死ななくなったけど抱卵する気配すらない

8 :
見てるか知らんけど前スレの999へ
>栄養のことよりも塩素でやられたりしませんか?カルキ抜いてない水道水は最初の1回だけで良いんじゃないかと
カルキで枯れる水草はマツモぐらいだよ。

9 :
炭酸水につければいいんじゃ?
チャームなんかもそうやってから水草出荷してるはず

10 :
奮発して買ったダブレットやったらすぐ卵できた

11 :
 r-、 )⌒'──t.        オメメガツブラ _ ヽ   乙
 r三(ノ',ニニニー'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ|   ̄\
 _,ri ⊂ ,旦 ,'⊃ .オナカガモショカワイイ   ヽ 、@@   >>1
  V く_,= ,'=.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   》'  ゙i
    ,、 `イ  テガタクサンベンリ    \゙y'  :|  オイシイ
  r、_! 7_.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _ -=ik、__'_:j / ̄ ̄
へ_`ニコ 匸フ>__              ゙ミtィ'´丶 、/
ゝ-‐‐ニフ_ノーv´         `ー,tvイ~ ` ー/
 -=ニi L,--^j   、_ , ェ--t'ヌ" \ /
    | l二ファ´    七ニ、ノ_/_l_ , / \シュイロアカキレイ
    `ー '´                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12 :
>1乙 (これはヒゲの長いエビが腰を曲げて...)
>>11 このスレ的にはそれ死んでる>シュイロアカ

13 :
水槽がようやくコケだらけになったからエビたちを導入したんだけど、
エビたちってどのぐらいのサイズになったら繁殖をはじめるの?
あるていど成熟したら脱皮の回数関係なしに繁殖期に入る生き物?

14 :
>>13
早い個体だと15mm程度でも抱卵するけど、大抵は20mm以上になってから抱卵するよ

15 :
水温20度で抱卵しないのかなー

16 :
>>14
なるほどー
何匹生き残るかなー

17 :
>>15
20℃なら余裕だよ
大事なのはその日の水温よりも安定と餌
うちは水槽サイズアップでスイッチが入り、混泳魚のために餌をばら蒔くようにしたら味をしめて歯止めが効かなくなった
増えすぎてこの間プチ崩壊したし
濾過能力がカツカツになってたらしく、サブフィルター掃除したら油膜+カラムナリス+白点がいっぺんに出た('Α`)
幸い死亡リセット無しで持ち直したけど、その間も平然と抱卵しまくるミナミさんにちょっと恐怖を覚えたお…

18 :
26度じゃ高すぎかな?

19 :
26度が最適とは聞くな
ウチの環境では夏場は死卵か脱卵ばかりで生まれず、
寒くなって22〜23度まで下がってやっと稚エビがワラワラ出てきたけど

20 :
オートヒーターで26度のしかウチになかったから。

21 :
暑かろうが寒かろうが絶賛爆殖中で
大量のアカヒレと金魚で調整してるなんて言えない。

22 :
うちのメダカは泳いでる稚エビ以外は食べないんだど、こんなもんかね?
モスから出てきてソイルツマツマしてるわ

23 :
>>21
俺んとこも、暑かろうが寒かろうが関係なく爆殖中

24 :
>>22
うちも
メダカは動いてるものならとりあえずつつくからって感じ
メダカの目の前で泳いだり漂ったりしたら・・・☆

25 :

千葉県柏市高田1299-17

ここにどんな人間が住んでるのかって、
どうやって調べるの?


 


 

26 :
>>25
まず駅で切符を買います

27 :
>>17
サンクス!
少し低いかと思ってたから様子見にすりよ

28 :
>>25
次に最寄りの交番に行きます。

29 :
>>25
ぐぐれば一発でわかる

30 :
 

31 :
>>25
まずはを穿きます。

32 :
>>25の住所ってよく貼られてた、意味不明な水槽の写真のやつだよね?
恨みでもあるんか?
まあスレ違いだが

33 :
 

34 :
多分 固形の餌を与え始めたのがきっかけだと思うのですが 次々と抱卵していく我が家のミナミヌマエビ…現在6匹抱卵中。60p水槽だから…増えすぎか? 同居のメダカ6匹 テトラ12匹 グッピー1匹よ…あとは任せた(笑)

35 :
最初なら脱卵とか多いけど、いずれ爆殖する運命
魚いるなら放って置いていいんじゃね?

36 :
 

37 :
イモリでも放てばいいんじゃないかな?ガブガブ食べるよ
もちろん動くものはすべて餌になるけど・・・・

38 :
今日の寒さで屋外のメダカ水槽のミナミさんが大量にお亡くなりになってしまった
生き残りを屋内のアカヒレ水槽に移したものか迷う

39 :
そおいやプラナリアが発生するとかいう水槽は水温26℃あるんじゃね
原生動物とか活発化するんだろ、この温度帯、湖沼じゃ水泳禁止な温度

40 :
>>38
それほんとにミナミ?
うちの外飼水槽は元気なんだけどな、寒冷地だったりする?

41 :
>>40
福島なので一応寒冷地かと
ちなみに今日は昼間が4℃、朝方は0℃くらいだった

42 :
>>41
なるほど、疑ってごめん
うちは東京

43 :
今日ショップに行ったらミナミ売り切れだた。
「ヤマトじゃだめですか?」って言われたけど、ミナミがいいんだ!

44 :
ミナミさんは何度暗いまで生存可能?

45 :
凍らなければおk

46 :
60規格で増やそうとするなら1日にプレタブかミニキャットどれくらいあげればいいですか?

47 :
>>46
しっかりと栄養をつけさせたいならコリタブ5個/日くらいだな。

48 :
エビも入ってる混泳水槽をリセットしようと思ってるんだが、リセットというか置き換える形での水槽の大型化
エビはただでさえ水質の変化に敏感だからほとんど新しい水同然の中に放り込むのはやっぱ危険かねぇ?
外部フィルタと底砂は使い回すけど・・・

49 :
水ごと引越しすればいいんじゃないの
少しずつ水を足せば負担も少ない

50 :
点滴がんばれ

51 :
ドボンで桶

52 :
>>48
元の水槽で半年以上維持出来てて、繁殖もしてるようならあんまり心配いらないと思う
参考までにうちで15L&5L各1(両方にミナミ入り)→60Lに移行させたときは、
元水槽に生体を入れたまま、底砂・水・ろ材を部分的に取り出して、新水槽へセット

元の水槽を頻繁に換水し排水を新水槽へ投入
併せて丈夫そうな魚から少しずつ移動
給水や水合わせは全て点滴で。完了まで3週間くらいかけた
震災でダメージ受けた直後後だったから慎重にしてみたけど、前述したように元々安定してる水槽からなら多少の無茶は耐えてくれるよ

53 :
ミナミさんいつもドボンだがほとんど落ちたことないな
本当は水合わせしたほうがいいとは思うけど

54 :
柏市の住宅地図ってどこで見られるの?
図書館?大きな本屋?
























千葉県柏市高田1299-17

55 :
発酵式CO2入れてる人、夜入れたままでも大丈夫?

56 :
大丈夫
心配ならタイマー使って消灯後エアレ

57 :
>>56
そか。ありがとう

58 :
脱卵って一気に卵取れるものなの??

59 :
>>45
レスサンクス
室内なら余裕で越冬できるね。

60 :
脱卵=脱皮

61 :
>>58
水質悪くなってる状態で抱卵すると、次の日には2/3くらい落ちてる
んで、また次の日には全て無くなってる。半年〜一年水換えしないでいたら何度かやっちまったけど
普通にアクアやってる奴はそんなヘマしないだろうな
あとは水合わせしてない状態で抱卵個体をドボンすると9割はその日のうちに全て落とすよ
残り1割はたまーにそのまま孵化する個体がいる

62 :
>>60
脱皮しなくても脱卵するが

63 :
1センチサイズで初抱卵のは15個くらい付いてたのポロポロこぼして
最終的に2〜3個しか残ってなかったな

64 :
10月中旬ごろに抱卵したのが、いまだに卵抱えたまま何だけど、もう駄目かな?
ほっとけばまだ希望あり??
アドバイスをお願いします。

65 :
水温による

66 :
15℃だと45日くらいだから別におかしくない

67 :
孵化する合計が660度だっけ

68 :
3匹ぐらいしかいないと思っていて、水替えしたらワラワラと10匹
以上出てきた(笑 稚エビカワユス

69 :
稚エビ300位居るんで可愛く思わなくなったw

70 :
最初のうちは稚エビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!となっても
そのうちおいおいまたかよ勘弁してくれよwwwになる

71 :
ツマ葬とやらを見ようと思ってメダカの死骸放置してるが総スルー
ほんとに死体処理すんのか?

72 :
うちはエビの死骸を3日くらい放置した後に何時の間にかなくなってた

73 :
>>71
ある程度腐って?こないとツマツマしないよ。

74 :
底砂の溶岩砂をプロホースでガシガシ吸い上げるも排水に知恵日が混ざっていた絶望

75 :
もしかしてエビって肥料に弱かったりする?

76 :
サルベージ

77 :
寒いとバクテリアによる分解(うまみ成分)もすすまないからおいしく見えないんだろ

78 :
ミナミ飼い始めて2ヶ月ほど、ついに初抱卵した!
途中農薬被害で半数近くが★になりながらもやっと落ち着いたようだ
脱卵しないといいな・・・

79 :
稚エビ生まれたんだけど、こいつらって、親と一緒にしててもいいの?喰ったりしない?

80 :
偶然ツマツマに巻き込まれたら氏ぬ時もある

81 :
つまつまってなんぞ、、

82 :
このスレでの專ブラって専用ブラインシュリンプのことなんだろうなw。

83 :
ツマツマツマツマ・・・
って食ってんだろ?w

84 :
>>81
ツマミ ツマミ ツマミ・・・
小さなハサミでちょっとずつつまむから
ツマツマツマツマ・・・

85 :
ツマんでいる

86 :
RREAスパーホワイトドイツイエローのものです
稚魚が産まれ一ヶ月経ちましたが雌雄の区別が付きません
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20111119201700.jpg
何ヶ月になったら区別付き始めます?

87 :
>>86
一ヶ月くらい

88 :
ミナミさんの迎え入れを検討しています。
大磯砂のみで流木や水草など、隠れ家がないんですが、抱卵しますか?
隠れ家的な物を設置した方が良いですか?

89 :
最低♂♀のペアが居れば「抱卵は」するよ。
隠れ家としてならモスマットが理想的。
理由は生まれたての稚エビが身を隠せる、餌場になる、水質浄化作用がある等云々…
まあ水草モッサリなら大丈夫だし無ければないでリングろ材でも沈めればおkなんだが、あるとないでは生存率が桁違いになるし、第一隠れ家準備する気もないのにそんな質問したなら
「何?ミナミさん見しっスか?ハァ?本末転倒じゃねぇの?」
って軽く思うし他にミナミを食う生体はいるのか?とか、水槽のサイズは?とか聞きたい事はままあるが最低限の質問に関しての回答なら、「抱卵は可能だが脱卵したりミナミ見しにしても知らんよ」だ。
以上、他に質問は?

90 :
 

91 :
ミナミヌマエビを最近飼ったんですが、エアポンプとかはいるんでしょうか?
今は小さい水槽に10匹ほど飼ってます。

92 :
フィルターが外掛けだったらいらない
外部フィルターならあったほうが安心

93 :
>>91
無くても飼えるが有った方が望ましい。

94 :
投げ込み式フィルターとマツモ入れておくとなかなか面白い

95 :
>>89
ですね。
ミナミさんの為にもキチンと環境を整えてから迎え入れます。
ありがとうございました。

96 :
 

97 :
ヒーターも入れてないのに抱卵してる
アカヒレと同居してるんだが大丈夫だろうか?

98 :
隠れ場所ないと親子ともアカヒレのエサにされるよ

99 :
>>93
なんかエアポンプ入れたら、稚エビが吸い込まれるとか聞いたんですけど本当ですか?
本当に小さい水槽なので、外部からとりつけるエアポンプつけても中の水風がすごいことになりそうなのですが、、

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
アクアリストならIDにpH7をだせるよな 8
PSBが効果ないとか言ってるやつってなんなの?
マメスキ好き好き
【魚ネタ】一行で笑ったらフィルター停止