2011年10月1期軍事買って失敗した仮想戦記小説
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【新章】空自次期主力戦闘機考察スレ673【JSF】
【独裁者】山本五十六【暴走】4
【第三部】坂の上の雲【いよいよ完結へ】
現実的に日本の核武装の可能性を探るスレ Part10
買って失敗した仮想戦記小説
- 1 :11/11/18 〜 最終レス :11/12/17
- やあ、同志達は一体何を買ってしまったんだい?
詳しく話してみてくれよ。
- 2 :
- 因みに私は「傭兵空母天城」を買って後悔した事を此処に明記しておく
- 3 :
- お女学院
- 4 :
- 仮想戦記なんぞ買ってる時点で、全て失敗だと言わざるを得ないな。
普通に光人社NF文庫でも買ってろと。
- 5 :
- そりゃそうだ、日本人なら黙ってアニメを買うのが正解
- 6 :
- 後悔した理由を書いて貰うと嬉しいな
- 7 :
- >6
1:ただの仮想戦記だと思っていたら魔法使いの爺さんが喋る人形つれて現れる。
2:天城の航空隊のみでロイヤルネイビー本国艦隊壊滅。
3:何故か天城にビックリ超兵器盛りだくさん。
4:魔法かなんか使って敵機撃墜。
5:物語が謎のビック・バンエンド(文字通り)
6:全3巻
- 8 :
- 「米賀」が出てくるのと、変な方の谷が書いた本。
- 9 :
- 以前読んだ火葬戦記
北朝鮮南侵、韓国軍は一蹴される
(この過程で在韓米軍の司令官がF16を駆り特攻、戦死)
釜山陥落、朝鮮半島の大部分が北朝鮮の版図に
転結
- 10 :
- >>7
d
よく全巻読みましたなw 俺だったら1:で挫折するわ
- 11 :
- ミスった
北朝鮮南侵、韓国軍は一蹴される
(この過程で在韓米軍の司令官がF16を駆り特攻、戦死)
釜山陥落、朝鮮半島の大部分が北朝鮮の版図に
自衛隊、釜山上陸
自衛隊と在日米軍、韓国軍が共同作戦
独断専行しては窮地に陥り、自衛隊に救援を求める韓国軍
言うなれば鎧袖一触、自衛隊と在日米軍は北進を続ける
将軍様が日本に核ミサイルを撃とうとするが、中国によって将軍様の所在地が先に核攻撃される
完
韓国sageの自衛隊age作品、題は忘れた
- 12 :
- 買って良かった奴を挙げた方が早いだろ
- 13 :
- >>10
実は3巻目をまだ買っていない
書店で不安になって最後の3ページだけ読んで断念した。
アレに1冊1000円近く払うとか、かなり勇気がいるw
>>11
日本万歳過ぎるなw
韓国に上陸する自衛隊って一体・・・?
- 14 :
- 俺の程度が知れてしまうけれど、良かったなぁと思った架空戦記は「次なる戦争(二見文庫)」
特に第一章、北朝鮮中国関係
第五章では核弾頭に航空母艦数隻、ステルス戦闘機を持った日本が南方に進出する
>>13
題は「北朝鮮大侵攻(コスミック文庫)」だった気がする
なんというか酷かった……ぶっとぶならもっとぶっとべ
北部方面隊を中心として上陸した自衛隊はまず負けない
中盤の展開は
韓国軍「我々は日本人の力など借りぬ!行くぞ」
↓
北朝鮮「こっちはT72にMiG29もあります」
韓国軍「こっちはM48とF5しか残ってません」
↓
韓国軍「陸上自衛隊に救援を要請しろ!」
↓
陸幕長
「外国に力を借りたくない貴方たちの気持ちはよくわかります!出動しましょう!」
90式戦車と攻撃ヘリが北朝鮮軍蹂躙
- 15 :
- むかし「韓国自衛隊」という同人誌を見たな
戦車小隊が韓国にテレポートするとかいう内容だったような
- 16 :
- 北朝鮮南侵→中略→北海道と沖縄が独立
というのが6巻くらいのシリーズであったな。プロローグ変わりの粗筋でお腹一杯になったから買ってないけど。
- 17 :
- 南海サルベージ
- 18 :
- 買って失敗した仮想戦記と言えば
民主党マニフェストを置いて他にはあるまい?
「自民党に任せてたら日本は沈没する!」とか言って
蓋開けてみたら売国の連続どころか原発までぶっ飛ばしちゃうもの。
沈没どころか機関室で水蒸気爆発起こしたようなもん。
- 19 :
- 志茂田過激のは全部失敗
- 20 :
- 榛名高雄だっけかな?
『ターミネーター空母』か何か
超ド素人の知識な文章で
読んでたらムカついて来たから
破ってゴミに出した
- 21 :
- 「これは読んどけ!」という作品を教えてもらいたい
- 22 :
- 佐藤大輔と橋本純
- 23 :
- >>21
横山信義、陰山琢磨、佐藤大輔
ネタ的な意味では志茂田景樹と羅門祐人も外せない
- 24 :
- 佐藤大輔ってそんなに良いのか
読んでみようか
- 25 :
- >>19
でも戦国の長嶋巨人軍みたいなもん考えつけるのはあの人だけだと思う
タイムスリップものは数あれど、あそこまでぶっ飛んだのは中々ないわw
- 26 :
- V2を戦闘機にする基地外ものもあったな
- 27 :
- >>24
やめろ! いま引き返すならまだ間に合う!
- 28 :
- 半島を出よ って奴。 上下で3000円位したのに、「ぼくらの○○戦争」レベルじゃないかよ。
- 29 :
- >>28
村上ドラゴンに何を期待してるんだw5分後の世界とか読めばわかるだろ?
あいつにとって軍事要素は物語を彩るオブジェなんだよ、仮想戦記を書きたいわけじゃないからなw
- 30 :
- 霧島那智の作品全部
ただ強奪作戦発動シリーズだけはぶっ飛び度が凄まじく評価に値する
- 31 :
- 朝鮮機動艦隊・太平洋参戦と北朝鮮日本侵略!もぶっ飛んでるゆ。
- 32 :
- なっちーと担当編集はマジ何考えてるかわかんねー
- 33 :
- 川又千秋氏の「ラバウル-」は楽しめたな
いつか読み直そうと売らずに手元においてある
- 34 :
- なっちが榛名高雄とかいうペンネームでも駄文量産してたけどあれなんか意味あんのか?
佐藤大輔→豪屋大介なみにバレバレすぎて萎える
- 35 :
- 『ラバウル烈風空戦録』は──
少ない文字数で──
すぐに改行する文体が──
俺には──
とても読みづらく──
──感じた!
- 36 :
- レッドサンブラッククロス
いつになったら続刊がでるんだ…
- 37 :
- 新米か?
とっくの昔に佐藤大輔は死んだ。
エロゲ豚に転生した。
- 38 :11/12/17
- 20年ぐらい前に出た南朝鮮の火葬。
日本で突然陸自の強硬派将軍がクーデターを起こして全権掌握。
たった一年でアメに匹敵する軍備を整える。
核兵器は無いが、その代わりに核爆発並みの威力で放射能を一切
出さない驚異の爆弾を作り出し実戦配備している。
自衛隊はまずアルゼンチンの内乱に介入して大量虐を繰り広げた後、
返す刀でチェジュ島に上陸し住民を大量虐して占領。
アメも国連も、日本の武力に恐れをなして傍観するのみ。
自衛隊はその勢いで半島に上陸し、例の新型爆弾の威力と住民大量虐で
あっという間にソウルの近くまで侵攻。
ソウルが危機に陥ったその時、偉大なる金日成元帥様の命を受けた
金正日将軍様が白馬に跨り朝鮮人民軍の精鋭を率いて南下して、
自衛隊との戦闘を開始。
南北朝鮮は同盟を結んで、将軍様の指揮のもと自衛隊に対して勝利を
重ね、自衛隊も動揺。
督戦の為前線を訪れたクーデター将軍が、アンジュンクンの生まれ
変わりの如き朝鮮決死兵の自爆攻撃で死亡。
これで自衛隊は総崩れになり、半島から撤退。
それを追う朝鮮連合軍が日本本土上陸作戦の準備に入り、終了。
こういうイカした小説が上下巻で平積みされていた時代もあるのですよ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【新章】空自次期主力戦闘機考察スレ673【JSF】
【独裁者】山本五十六【暴走】4
【第三部】坂の上の雲【いよいよ完結へ】
現実的に日本の核武装の可能性を探るスレ Part10