1read 100read
2011年10月1期車種・メーカー【CORVETTE】シボレーコルベット 26【GM】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【201X年】次期ロータリー車を語ろう2【RX9】
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 35■■■
【語り継がれる】アリストPart17【至高のセダン】
【110系】マークU・ブリット・ヴェロッサ 16


【CORVETTE】シボレーコルベット 26【GM】


1 :11/09/06 〜 最終レス :11/12/17
1953年から現在までの全ての年代のコルベットを語るスレです。
1953-1962 C1   1963-1967 C2   1968-1982 C3
1984-1996 C4   1997-2004 C5   2005-    C6
HP
http://www.gm-corvette.jp/
前スレ
【CORVETTE】シボレーコルベット 25【GM】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1304658612/

2 :
ここはホモベット乗り専用スレです。

3 :
vette買えないからって・・・君。醜い妬み表現ですね

4 :
>2
もうホモやめれ!
それはおいといてお前何乗ってんの?教えてくれよ。馬鹿にしたりしないからさ。一部のアジアンカー以外は二輪も四輪も十八輪も何でも好き〜特に古いピータービルト超好き〜

5 :
>>1
両刀だ乙

6 :
11月には5年目の車検だ

7 :
一乙
拾った
http://www.autogespot.com/nl/item/11987/fotoverslag-z06-summer-meeting.html

8 :
センテニアルZ06
http://www.youtube.com/watch?v=wheEOSdDi9w

9 :
>>8
かっこえぇなあー。

10 :
最近青ちゃん見ないな

11 :
ひ〜は〜!

12 :
やっぱC4に限るわ。

13 :
>>10
ホモおっさんはいらね

14 :
C7まで待つ。

15 :
C7ってば3リッター級ターボって本当かね?OHVは捨てもいいけどV6はやだなぁ…

16 :
>>15
3リッターかは不明だが、V6ツインターボって説は海外サイトとかでも
よく取り上げられてるね。来年のデトロイト頃には情報も増えてるんじゃない?
俺もV6になったら暫くは今のC6を乗ることになると思う

17 :
ohv5.5V8のSCじゃないの?

18 :
直6にしろカス

19 :
なるほどそれは初代に対するリスペクトですな

20 :
とか何とか言いながらみんな結局最後はC7欲しがっちゃう件

21 :
正直C7は、C6くらいの価格帯で乗れる欧州スーパーカーチックなものになってほしい。

22 :
無頓着なアメ公じゃ無理

23 :
C7の情報ってあんまりないよね。
そろそろマスクした実車がスパイされてもいいのに。

24 :
>>21
次期バイパー乗れば?ーリの血が入るらしいしベット卒業だね

25 :
次期バイパーがあのイラスト通りならかなり欲しい。
価格帯は現行モデル並であって欲しい。

26 :
新型はカマロみたいなレトロ路線じゃなく未来の車って感じの
デザインにしてほしいな。プリウスみたいな感じの。

27 :
>>26
コンセプトデザイン見たければトランスフォーマー観ればいいだろ
あれに出てるし

28 :
わざわざハリウッド映画に出すってことは
次期モデルはアレ系のデザインで進んでるってことなんだろうね
BMWも今度のMIで新型を出すみたいだし

29 :
トランスフォマーみたいなデザインなの?アレぇ!?じゃイラネ。
エンジンだけDOHC5リッターV8だったら移植しよっかな。ねーか・・・

30 :
>>29
俺は大歓迎!トランスフォーマーといえばかのカマロもあの映画でデビュー。
そのまんま出てきたから、本気で期待している。

31 :
俺はあのトランスフォーマーのやつ気に入った
バカまっしぐらな感じがいいわ
価格帯は気になるな

32 :
>>30
現行カマロはアメ車とは認められない!個人的な偏見ですがゴメンナサイ無理でDeath
親父が乗ってたカマロは馬より牛よりカッコよかったのに。現行型が無かったことにできるボタンがあれば迷わず押しちゃうのに。

33 :
はあ・・。がんばってください。

34 :
>>24
スレ違いで申し訳ないけど、それどこソース?

35 :
>>34
決め台詞を言う気は無いが、、新型バイパー ーリ
でググッたらすぐいっぱいでてくるよ。

36 :
>>32
俺は君が生まれてこなかった事に出来るボタンがあれば迷わず押しちゃうな

37 :
これ見るとダントツで速いんだけど、ホンマカイナ
http://www.youtube.com/watch?v=wheEOSdDi9w&feature=digest_refresh_fri

38 :
>>35
でも最終的には今まで通りOHVの大排気量V8スーチャーあたりに落ち着くんだろうな

39 :
>37
初期のZ06とはもはや別物だろうね
ニュルでも20秒くらいタイム縮めたし

40 :
>>37
このシリーズ面白いねえ!場所はラグナセカかな?コルベットの速さには
脱帽だけどBoss302とbmw1Mのコストパフォーマンスにも驚いたね。

41 :
そうか?

42 :
うん。セダンベースでそこそこ・・違う話?

43 :
皆さん、保険料は幾ら?

44 :
さて、早く帰って娘保育園に迎えに行って寺泊まで流しに行くぜ

45 :
朝鮮人がデザインしたのがダメなの?

46 :
論外

47 :
>>38
そのスペックで欧州車を薙ぎ倒すのがコルベットの醍醐味

48 :
最近まで蒔けっぱなしだったしな

49 :
市立病院に黒いz06停まっていた
昼だったり夜だったりするから多分医者だな
羨ましい

50 :
べつに

51 :
>>49
サラリーマンでも、めっちゃ頑張れば買えるだろ…

52 :
>>51
中古で500万代とかであるから普通に買えるんじゃね、z06ぐらいなら

53 :
中古はスレチ、中古板でやってくれ
頑張ばらなくても鼻くそ程度で買えるから羨ましいって言ってるんだろ

54 :
全ての年代のコルベットを語るスレなのに中古はスレチとか酷いなぁ•••。

55 :
まだまだ暑くて乗れん'81

56 :
中古悪く言うヤツは大抵貧乏人。気の毒だなあ。へんな気負いしなくていいのに。

57 :
勤務医レベルだとZ06ぐらいの車を新車だと結構キツイよ
他人は知らんが俺は結構無理して買ったけど満足してる
スポーツカーぽいのだとTTとかケイマンとかが多いよ

58 :
>>57
都会の医者ならキツイかもね。
あとどれだけ車に使えるか。
田舎だと3年目で年収1000万突破とか普通にある訳だし
独身でかつ他に使うところがなければ余裕じゃないかと。

59 :
開業すれば実質10倍だから

60 :
普通のサラリーマンだけど、中古だけど、450万くらいでC6の黄色のMT買ったよ〜。
2006年式だで、自動車税も安いし、中古だからってバカにできんよ〜。
そりゃ新車なら、最高かもだけど、中古でも、買える値段にしてくれたことに感謝!

61 :
C5から格段に出来がよくなってC6は良い車になった。
中古でも過走行やサーキットユースでもない限り問題は無い。

62 :
>>765
>>764
>金下がり始めたよ
>あれはバブルだからねー

63 :
サウナ気持ち良かったお!

64 :
エアコン無い81年の方?

65 :
>>63
走行中の車内の話ですか?

66 :
C6のダッシュボードって拭いても拭いても白く?なるんだけど、何か塗ったりしてますか?

67 :
漆を塗ると艶が最高

68 :
ZR1
http://www.youtube.com/watch?v=eylJp8Fc8DM

69 :
>66
アーマーオールとか塗れば白いのはとまるみたい。
でもあの安っぽいテカリが嫌w
なので未だに白い粉に悩まされてる。
それかレザーラップのダッシュに入れ替えちゃうかだねw
いくらかかるかわからんけど。

70 :
バイパーACRは何故かそんなに速くない
ギア比がえらい高いせいで加速が悪いからそう思うだけか
わりに最高速も大して伸びないようだが

71 :
>次期バイパーがあのイラスト通りならかなり欲しい
これどこに載ってる? 念の為見ておきたいんだが・・
次期バイパー、イラスト、新型バイパー、とかでググっても
現行バイパーボディでのテスト記事ばかりなんだが・・・
大して現行と変わってないならそれ程でもないけど
ただ海外サイトは覗いてないけど・・・w

72 :
>>71
いっぱい出てくるけど?検索の仕方も知らない情弱ちゃんですか?
検索ワード:バイパー 2012

73 :
知らないのはお互い様なのになんでそういう根性ねじ曲がったような書き方するのかね

74 :
>>73
根性ねじ曲がったってw
ツンデレもわかんない奴とは話合うわけないわな
匿名サイトで言葉遊びする余裕もないわけ?オタクは?もっと肩の力抜けよ

75 :
そりゃ失礼
でもツンデレってそういうことを言うんじゃないよ

76 :
>>73
どこにでも変な奴はいるんだからいちいち気にしちゃダメだよ
物事を自分基準でしか考えられない人間はかわいそうだね

77 :
判定の結果>>71カス

78 :
どうみても野郎の>>74にツンデレって言われてもキモいだけ。

79 :
>>73
書き方はともかく情報を教えてもらってるんだから礼ぐらいしたらどうだ?
おまえが一番カスだよ

80 :
>>79
>検索ワード:バイパー 2012
こんなものは「教えてもらってる」うちにはいんねえよボケ
ロクなものをよこさない奴に限って一丁前に礼だけは強要するから困るわ

81 :
たいした情報ではないが、それすらも判らない人が簡単なとはいえ、アドバイス
してくれた人に返す言葉じゃないぞ>>80
実際、バイパー 2012で検索可能だし(苦笑)で、みてどう思ったの?
それを書かなきゃただの煽り厨。

82 :
相変わらず馬鹿しかいない

83 :
アドバイスねえw 物は言いようだな
最低限にすらならないような情報を貼りつけた挙句、一番カス呼ばわりされた相手に
いちいち礼を言うほど人間できてないもんでね
いちいちどう思ったかなんて書く義務も必要性すらもありませんので悪しからず
ましてや煽り厨なんて心外もいいとこ。むしろ>79の方だろ

84 :
あそ。

85 :
今日も、初対面ぎゃるを乗せてしまった
調子にのってガソリンまき散らしちった
オイラ、わるいことはしないお
だからもてるのかなー
無敵だC4
エアコン、ちゃんと直そ

86 :
ぎゃるkwsk

87 :
んで、まだ誰もリンク貼ってないの?w
http://www.voladodesign.com/viper_srt10.htm
ま、新型のコンセプトみたいだからこういうのになるのかは分からないけど、トランスフォーマの新型コルベットのコンセプトよりかははるかに格好いいと思う。

88 :
>>71本人です、>>72キーワード教えてくれてサンクスw
>>79
>>81
>>73>>80がおれ本人じゃない事を言わなかった本心は知る由も無いが
>>73>>80はおれじゃないんだわw
>匿名サイトで言葉遊びする余裕もないわけ?
とりあえず、煽られても何の問題も無い余裕はあるかもなぁw

89 :
オロロ
すげー良さげじゃねーか バイパ
少しは歴史も出来たし とらんすふぉーまのヒョロッチイのがC7じゃ コル喰うかもね
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/0130110904D4006584001.html
これ買おうかと思うんだ C4と無敵2台体制 無理か
ちなみに年収は600切る位
とりあえず一度試乗してくるのだ 6汽筒どんなかな

90 :
>>89
その値段なら新車でもよくねーか? そのopとカラーリングがドンピシャならいいが
GMの6気筒はSRXクロスオーバーのしか乗ったことないな...

91 :
>>87
なにこれ。部外者が勝手に作ったレンダリングじゃん
コンセプトですらないよ。こんなのいちいち真に受けてたらキリねえぞ

92 :
>>89
400万も出すんなら新車でおk

93 :
>>89
6気筒の先代カマロに乗ってたけどプアなパワーをファイナルでごまかしてあるんで
一瞬の出足はまずまずだったが燃費がV8より悪かった。現行はどうかしらんが
あの巨体だ、V8にしたほうがいいと思うぞ。もし税金が気になるなら
マスタングのV8って手もある。

94 :
どうせ真に受けてても買えないんだからキニスンナ。

95 :
買えなくはないけど、2台は維持できないなー
でも、カッちょいいなー
実物でかいんだよね、新カマロ
嫌いだったけど、このタマに限ってマイッタのだ
V8だったら、「さよならコル」の決断できそうなんだけど
安っぽい感じに乗るのが好きだから、6.2Lってのもピンとこない
4L位のV8乗せてほしいな
 
ごめんね、コルの板なのに、。

96 :
カマロは思ったほどデカいとは
マスタングはすれ違うとデカく感じる
プジョーのRCZもすれ違ったらデカく感じた

97 :
カマロでかいだろ〜マスタングは厚みもあるからよりデカク感じるかもね。
プジョーは小型車イメージある。それが911くらい大きいから尚更だろうな。

98 :
C4ZR1が欲しい

99 :
某ポル雑誌に、964ボディ+C6ZO6Egってのがあるけどどうよ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【201X年】次期ロータリー車を語ろう2【RX9】
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 35■■■
【語り継がれる】アリストPart17【至高のセダン】
【110系】マークU・ブリット・ヴェロッサ 16