2011年10月1期車種・メーカーアルファロメオ ジュリエッタ Alfa Giulietta 4 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
〓MINI〓CROSSOVER〓クロスオーバー〓 Part7
【NISSAN】日産GT-R part161【CBA・DBA-R35】
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.11【HYBRID】
【SUZUKI】 スプラッシュ ★part15【スズキ】


アルファロメオ ジュリエッタ Alfa Giulietta 4


1 :11/12/14 〜 最終レス :11/12/17
公式サイト
http://www.alfagiulietta.com/giulietta/com/index.html
前スレ
アルファロメオ ジュリエッタ Alfa Giulietta 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1313365674/
過去スレ
アルファロメオ ジュリエッタ専用
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1282039476/
アルファロメオ ジュリエッタ Alfa Giulietta 2°
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1302349709/

2 :
レビュー記事っぽいもの
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/article/alfa_giulietta/626/
ttp://autoc-one.jp/alfaromeo/report-558024/
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/195089/
ttp://features.car.jp.msn.com/carlife/alfaromeo/giulietta201006.htm
ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/review/report/mm0393/
写真いろいろ
ttp://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/alfaromeo/photo_alfatct_giulietta.html
ttp://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/alfa_giulietta/592/
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1008/02/news057.html
ttp://www.netcarshow.com/alfa_romeo/2011-giulietta/
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=yt7L96k02DE
ttp://www.youtube.com/watch?v=rWOwsGE0dMc
「アルファのくせに随分と乗り心地が良い」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12585854

3 :
スレ立て乙
早く実車を拝みたい

4 :
USにはアルファは2013年まで来ないと…よってロメオのジュリエットはおろか、ミトも
暫くお預けだ、トホホ。代わりにジュリエットのダッジ版であるダート(投げ矢)が市場投入
だと。なんだかな〜。

5 :
>>1
ジュリ乙タ

6 :
ディーラーからお誘いのはがきがきた。
1月4日から9日まで展示するから見にこない?だって。
行こうかな。

7 :
日本の公式サイトって登録したら何かあります?

8 :
>>6
10日以降は展示しないのか
少ない台数で全国ツアーでもするんだろうか

9 :
ジュリ
ネーミングが悪すぎる

10 :
1月5日プレス発表
1月28-29先行招待客専用内覧会
2月4-5日デビューフェア
Sprint 1400cc TCT 318万円 赤・白・灰色(オプション)
Competizione 1400cc TCT 358万円 赤・白・灰・黒色(オプション)
QV 1750cc 6MT 388万円 赤・白色
全て右ハンドル

11 :
>7
alfist のことかな?ここはオーナー専用サイトになっていて、そこに車番
とメールアドレスを打ちこんで登録し、登録確認ができたあと、専用サイト
内にfacebookのページが案内されていて、そこに行くとジュリエッタの情報
が入手できるとあった。けど、まだなんも情報らしきものはなかった。

12 :
白の実車を見たけど、ミトの拡大版かってくらいに雰囲気が似てた。
想像してたより目立たないというか、フツーの印象。

13 :
俺も実物見たけど
写真ではわからない位のエッジが立ってて
mitoとはかなり違うなって感じた

14 :
>>11
あいや、alfaromeo-jp.comで試乗予約しようとすると会員登録を
求められるのです。
登録して興味の無い車の情報までメール配信されるようになったら
面倒だなと思って。
って良く見たらそこに「Alfisti」って書いてありますね。
同じものかな?

15 :
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111216_499503.html
>日本では2010年7月に実車が公開され、2011年の発売予定とされていた。
>現在のところフェイスブックページでは、ジュリエッタの情報が届くメールマガジンの登録ができる以外にとくにコンテンツはないが
きっつーw

16 :
>>13
オレとは正反対だな。

17 :
マセラティとのコラボしたジュリエッタかっこイイね。

18 :11/12/17
AlfaRomeo Alietti     アルファロメオ アリエッティ
じゅうぶん、ありそなネーミングだ。   語感も良い。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
〓MINI〓CROSSOVER〓クロスオーバー〓 Part7
【NISSAN】日産GT-R part161【CBA・DBA-R35】
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.11【HYBRID】
【SUZUKI】 スプラッシュ ★part15【スズキ】